Mr.TT

408 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてMrTTMk2さんをフォロー
Mr.TT
@MrTTMk2
特にないです。
2015年1月からTwitterを利用しています

Mr.TTさんのツイート

返信先: さん
言葉足らずで申し訳ありません・・・好きになったコンテンツの最期を看取るつもりで当時リアルタイムでほぼ最後まで見続けての結果なんです・・・。
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

ヤオヨロズ版けものフレンズは間違いなく万人向けの動物園宣伝番組として成立していた訳。 アニメを通して表面をなぞる程度とは言えフレンズというキャラに好感を持つ事で動物を知る上で記憶するのに助けを成していたのよ。 要は暗記をする際に用いる「物語法」と同じで覚えやすい土台ができていた。
1
3
6
このスレッドを表示
え?ペットの去勢に対して人間性を疑うのは時代遅れじゃない? ペットの去勢をせずに繁殖して猫屋敷、犬屋敷になってしまっている事例を知らないのか? そもそも猫や犬は野生の動物じゃないんだぞ? まさか、山を放置するだけで自然保護だなんて思ってないよな?
2
3
返信先: さん
ふとしたことでirodori版知って見る→あぁ、アニメ見るって長らく疲れると思ってたけど、楽しく見れるなんていつぶりだろう・・・。 2→アニメ見るの怖い・・・
1
1
けものフレンズの問題として、動物や動物園を関連付けたテーマを取り上げているにも関わらず無関係な方向へ脱線している事なんだよね。 何故、動物に関心を持たせて「動物園へ行こう」とその気にさせる事を辞めたのだろうか? 主人公を比較するとこの問題は顕著に出てくる。
6
33
85
このスレッドを表示
2はどうかと言えば…。 まず、目的が「家に帰る事」。これでは動物園に行く流れを断ち切る形になってしまう。 そして、主人公が行った行為の大半が悪印象を与えたり、動物園と関係ない行為ばかりという事。 主人公に自身を投影しづらい上に嫌悪感を抱き動物園に行こうとも思えない時点で問題なのだ。
2
11
34
このスレッドを表示
ヤオヨロズ版けもフレの放映時、話題性から後を追いかけてした後のどんでん返しから感動の最終回を迎えて、あらゆる考察や追加情報を漁る中で動物園へ行ってみようかな?と思う雰囲気…今でも本当に勿体ないと思いますよ。 ウマ娘やモルカーを見ると羨ましく思うくらい惜しい物だったんですわ。
5
34
122
このスレッドを表示
作品の価値の決定は1作目に形作られることが多く 人物の唐突な相関変更は殆どの場合価値を下げます 例えば、ドラえもんとのび太の関係が一過性のもので 本来のドラえもんのパートナーが別の誰かとなったら 商品的価値を完全に失います。
1
18
68
2期ではシナリオが商業的展開にも失敗しています 細かな理由があるのですが一番駄目な理由は 前作の旅が終わっていることになったのに加えて さらに駄目を押すような描写とエンディングの後に 付け加えられた新設定です。 前半は前作のファンの興を削ぎ後半はシリーズ全体に 設定追加が波及しています
2
8
31
このけもフレ2という作品の失敗点は多岐に渡り ・シナリオプロット ・作中人物 ・商業展開 ・設定 ・前作から引継ぎ これらすべてに万遍なく問題があり 1つ訂正したとして別の問題が浮き上がる 枡の数字が間違ったピクロスのようです 失敗の教本としては非常に理想的です
2
47
121
返信先: さん
多分変わり切るまでは苦しい、つらい。過ぎ去ればケロッとするのだろう。その過程が耐えられない
1
3
まとめのコメ欄とかで「特効受けることのない綾波(初心者は)育てる必要ない」とか言うのを見たんだが… 6個も札ついてて草 旗艦をぶち抜くことに関しては綾波って優秀だと思うんだけどなぁ
画像
5
7
26
返信先: さん
雑に投入できるから量産された夕立と綾波は分割された前哨戦(例E1-1.E1-2,E1-3とか)で何かと使えると思う。
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
今朝
中国軍 台湾周辺に弾道ミサイル発射 台湾国防部
政治 · トレンド
宣戦布告
トレンドトピック: 日本のEEZ日本の排他的経済水域
エンターテインメント · トレンド
男装ユニット
16,873件のツイート
テレ朝news
昨夜
【注意】“タピオカ投稿”から個人情報追跡!1人5,000円「SNS特定屋」も…写真なしでも危険
FNNプライムオンライン
2022年8月3日
深さ200メートル以上...ナゾの大穴 40階建てビルも入る深さ 南米・チリ