固定されたツイート
スターク
スターク
8.6万 件のツイート
スターク
@Orphensteel
四季のirodoriに魅せられながら生きる人 成人20↑なのでビールを飲みたいが炭酸なので無理 ウマ娘テイオーすき テイマクとフラウンスは人類の希望 シャカファイは地球の未来
スタークさんのツイート
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
#ツルマルツヨシ (27歳)現在は吉野牧場で余生を送る。鶴田オーナーが他界して所有権が宙に浮いた時に、手を挙げたのが「ツルマルツヨシの会」会長で現役時代の担当厩務員だった中西繁夫さん「きっかけはなんでもいい。引退馬のことを知り、興味を持つ人が増えるのは嬉しい」 hochi.news/articles/20220
11
1,313
5,200
ごめん、長くなった。
長男が小学生の時、はらゆたか先生のサイン会が近くの町で開催されたの。その頃長男はゾロリの本が大好きで、新刊のためにお小遣い貯めてた。兄弟のために色々我慢しがちな長男に「サイン会に行きたい」っていわれた夫は、仕事を調整して連れてってくれた。1/6
5
1,089
5,258
このスレッドを表示
ウクライナでロシアが民間人を普通に標的にしてるのを見て、ちょっとわかった事がある。
ロシアはNATOが虐殺を止めるためにボスニア紛争やコソボ紛争に介入した事を正しく理解していない。
あくまで虐殺阻止は「口実」だと思っている。
なぜなら民間人を標的にするのは当たり前だと思っているから。
57
3,441
8,017
このスレッドを表示
昨今のGoogle検索はクソ情報の山に押し流されて使い物にならなくなったと言いますが、「役に立たない情報」を調べる限りでは全然問題ないんですよね。18世紀後半のフランス12ポンド野砲の散弾の弾子数とかはすぐに分かるのに、現代の家電とかを調べようとするとゴミの山がお出しされるというヘンな状態
35
8,341
3.6万
このスレッドを表示
アイビスサマーダッシュの外と内で分かれた攻防が話題になってるようですが、海外だとこういうツワモノのレースもあります
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
23
326
1,208
ただ「領土なんて諦めればいい。命が何よりも大切。」ってまるで当たり前のように言うけど、それ日本みたいな平和ボケした国の戯言で、支配されて国がなくなって、民族が消滅し、今後支配国の二等国民として数百年子孫永劫生きていけ!命は大切でしょ?っていってるのよ。
207
3,442
1.1万
このスレッドを表示
比較的ゆとりある年金生活者の方が「皆さんに喜んでもらうために」と、定年退職後に始めた農業で格安販売。農作物は素晴らしい出来でしかも安いから実際喜ぶ消費者。
しかし、これで苦しむ人達がいる。そう、農作物を売ることで生活している農家。
244
9,024
3.9万
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。