株式会社グラセル

株式会社グラセル(グラセル)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社グラセル

【商社(化粧品)|商社(医薬品)】

【8月も積極採用中!】
私たち株式会社グラセルは、1960年に医薬・薬品用容器の販売から事業をスタートして以来、化粧品、健康食品、飲料など、様々な業界のお客様に最適な容器やパッケージをご提案する専門商社です。

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 過去10年赤字決算なし

  • 特許やオンリーワン技術あり

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
容器のデパートを目指しています!

取扱商品は、【化粧品用容器】が9割を占めていますが、
【医薬用硝子瓶】や【薬品用硝子瓶】【日用雑貨品】などの多分野にわたる容器の企画・販売を行っています。
容器のことならなんでもグラセルへご連絡いただけるような体制があり、皆さんも1度は目にしたことがある容器を多数取り扱っています。
1000種類を超える容器がグラセルのショールームには飾っておりますので、ぜひご見学にお越しください☆

事業戦略
容器のデパート グラセル

私たちは常に市場動向を察知する情報力と、対応できる柔軟性、さらに期待される商品をスピーディに提供できる機動力を発揮できるよう日々努力を重ねております。又、当社オリジナル型も常に新しいものをリリースし、今では業界最多のアイテム数となっております。

私たちの仕事

当社の仕事は、お客様のご要望の容器をつくりお届けすること。
取り扱いアイテムは(容器本体のバリエーション×サイズ×色・印刷のバリエーション×キャップやポンプなどの付属品)豊富で、百貨店や薬局に行けば必ず当社の手掛けた製品があるほど、多くのお客様からお引き合いをいただいています。
お客様のご要望や市場のニーズに応える様々な形状・サイズ・デザインの容器、そして、製造を行う際に必要な金型を多数取り扱っており、その取り扱い点数は国内トップクラスです。
新商品も常にリリースしており、【グラセルでなければ創れない容器】も多数保有しています。

はたらく環境

オフィス紹介
働きやすい環境があります!

オフィスは各部署が1フロアにおりパーテーションが無いので、部署内だけでなく部署外でも仲の良い方が多く、何かあればすぐに話に行ける環境です。
また、職場の上司・先輩関係なく、とても話しやすく、わからないことや困ったこと等あれば一緒に問題解決に向かって行動してくれたり、荷物を持っていると率先してドアを開けてくれたりと、気さくな方がとても多いです!
もちろん、仕事のことだけでなく、プライベートでも仲良しです☆

職場の雰囲気
たくさんの職種があります!

グラセルは、容器の企画・販売をしていますが、その中には、
■営業部
■企画開発部
■設計部
■貿易部
■業務部(物流など)
■品質管理部
■財務部
■総務部
など多くの職種があり、グラセルが成り立っています。
どの部署も必要不可欠ですので、気になる職種がございましたら是非エントリーください☆

企業概要

創業/設立 創業 1960年6月12日
設立 1981年4月1日
本社所在地 大阪府茨木市宿久庄2-5-10
代表者 代表取締役 石塚 吾朗
資本金 9900万円
売上高 185億(2020年度)
従業員数 178名 (2022年01月現在) 
事業所 大阪、東京、福岡、名古屋

採用連絡先

株式会社グラセル 採用担当
〒567-0051
大阪府茨木市宿久庄2-5-10
TEL:072-640-5678
Mail:soumu@glasel.jp

この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています