[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659440055202.png-(36832 B)
36832 B無念Nameとしあき22/08/02(火)20:34:15 ID:CUh8V8CoNo.997419754そうだねx4 23:46頃消えます
第三次世界大戦待機スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/02(火)20:37:18No.997421039そうだねx52
韓国は赤だろう
2無念Nameとしあき22/08/02(火)20:37:52No.997421297+
モンゴル次第だな
3無念Nameとしあき22/08/02(火)20:38:19No.997421493そうだねx2
はじまった
4無念Nameとしあき22/08/02(火)20:38:56No.997421793+
ナイジェリアって分断してたの?
6無念Nameとしあき22/08/02(火)20:39:14No.997421940そうだねx3
ウクライナは青だろ
7無念Nameとしあき22/08/02(火)20:39:26No.997422024そうだねx4
ブラジルやエジプト言うほどロシア中国サイドか?
8無念Nameとしあき22/08/02(火)20:40:00No.997422279そうだねx11
インド青なの?
9無念Nameとしあき22/08/02(火)20:40:31No.997422510+
台湾騒ぎで決定的になるかな?
10無念Nameとしあき22/08/02(火)20:40:33No.997422521そうだねx5
スウェーデンとフィンランドは先日青くなった
11無念Nameとしあき22/08/02(火)20:41:46No.997423044そうだねx6
いざという時は青じゃなくてグレーになるのでは?って国がちらほら
12無念Nameとしあき22/08/02(火)20:42:21No.997423302そうだねx1
カザフスタンやウズベキスタンは青
13無念Nameとしあき22/08/02(火)20:42:28No.997423354そうだねx3
ヨーロッパそんなに青ばかりかな?
14無念Nameとしあき22/08/02(火)20:45:10No.997424494そうだねx9
日本の位置やばいな
15無念Nameとしあき22/08/02(火)20:46:02No.997424898そうだねx20
インドに期待してはいけない
16無念Nameとしあき22/08/02(火)20:47:30No.997425552+
>日本の位置やばいな
なぜいきなり岸田がニューヨークに行ったかわかる?
17無念Nameとしあき22/08/02(火)20:48:55No.997426157+
南米そんなに赤か?グレーが多いと思う
18無念Nameとしあき22/08/02(火)20:49:15No.997426298そうだねx8
>なぜいきなり岸田がニューヨークに行ったかわかる?
横からだが「何となく」かな
19無念Nameとしあき22/08/02(火)20:49:27No.997426372+
中国とロシアにはマジでこび売っとかないとヤバい
20無念Nameとしあき22/08/02(火)20:49:59No.997426597そうだねx1
韓国が赤になったら孤立無縁じゃん
韓国と仲良くするしかないな
21無念Nameとしあき22/08/02(火)20:51:05No.997427081+
台湾 米空母1 中国空母2
海自は動いてるの?
22無念Nameとしあき22/08/02(火)20:51:21No.997427182そうだねx18
>韓国が赤になったら孤立無縁じゃん
>韓国と仲良くするしかないな
下手糞
23無念Nameとしあき22/08/02(火)20:51:51No.997427373そうだねx3
カザフやウズベクにフィンランドとバルト三国は青
ブラジルは日和って中立でしょ
ドイツは知らん
24無念Nameとしあき22/08/02(火)20:52:19No.997427586そうだねx23
>中国とロシアにはマジでこび売っとかないとヤバい
何故そんな無駄なことを…
25無念Nameとしあき22/08/02(火)20:52:45No.997427773そうだねx4
>なぜいきなり岸田がニューヨークに行ったかわかる?
わからない
26無念Nameとしあき22/08/02(火)20:54:21No.997428472+
表のヨーロッパでガシガシやりあってよ
裏口の東アジアは膠着状態
インドと中国の国境紛争の方が先に火がつきそう
ってか極東アジアで緊張感高まったらインド中国国境で事件を起こすように画策すればいいのか
27無念Nameとしあき22/08/02(火)20:57:21No.997429696+
フィリピンは青じゃないのか
28無念Nameとしあき22/08/02(火)20:57:41No.997429817+
阿片ばら撒きマース
29無念Nameとしあき22/08/02(火)20:57:42No.997429820そうだねx1
スイスはなんだかんだ青じゃね
30無念Nameとしあき22/08/02(火)20:58:36No.997430214そうだねx3
ドイツと組むと負けそう
31無念Nameとしあき22/08/02(火)20:59:12No.997430467そうだねx3
モンゴルでstartが難易度高いのはわかる
32無念Nameとしあき22/08/02(火)20:59:57No.997430810+
統一自民が韓国のケツ舐めて終戦
33無念Nameとしあき22/08/02(火)21:00:05No.997430868+
南米は本気で戦え
34無念Nameとしあき22/08/02(火)21:01:41No.997431546そうだねx11
中国ってウイルスばらまいた責任感とか0なん?
まじでぶっ〇したい連中だ
35無念Nameとしあき22/08/02(火)21:02:12No.997431765+
>何故そんな無駄なことを…
平和ボケしとるな
36無念Nameとしあき22/08/02(火)21:04:35No.997432720そうだねx15
>>何故そんな無駄なことを…
>平和ボケしとるな
中国やロシアに媚び売るのはただのボケだけどな
37無念Nameとしあき22/08/02(火)21:05:09No.997432943そうだねx4
今夜は文字通り第3次世界大戦前夜だったりする?
38無念Nameとしあき22/08/02(火)21:06:48No.997433660+
生きてる間にアラート聞けるのかな
39無念Nameとしあき22/08/02(火)21:07:29No.997433956+
地獄の始まり始まり
40無念Nameとしあき22/08/02(火)21:08:05No.997434257+
もう利益を求めて戦争する時代じゃないだろう
ウクライナの戦火も広がらんし
41無念Nameとしあき22/08/02(火)21:08:08No.997434297そうだねx6
    1659442088140.jpg-(49499 B)
49499 B
>ドイツは知らん
あそこは負ける方に付くから
42無念Nameとしあき22/08/02(火)21:08:17No.997434383そうだねx1
>中国やロシアに媚び売るのはただのボケだけどな
まさか戦争して勝てる気でいるのか
43無念Nameとしあき22/08/02(火)21:08:27No.997434459+
>モンゴル次第だな
青くなる要素なんてどこにもないよ
44無念Nameとしあき22/08/02(火)21:08:29No.997434469+
>なぜいきなり岸田がニューヨークに行ったかわかる?
作戦の通告受けに行ったのか
戦線組まなきゃだしな
NPTの演説と引き換えかな
45無念Nameとしあき22/08/02(火)21:09:11No.997434804+
今中国動くのは博打でしかないと思うぞ
軍事力はアメリカの方がまだ圧倒的に上だしロシアはまだ満足に動けまい
その上渡洋作戦とか今のロシアの状況見るに上手くいくとは思えない
46無念Nameとしあき22/08/02(火)21:09:27No.997434921そうだねx1
>生きてる間にアラート聞けるのかな
ピーンポーンパーンポーンポーン×2
臨時ニュースを申し上げます
臨時ニュースを申し上げます
ってやつか
47無念Nameとしあき22/08/02(火)21:09:30No.997434951そうだねx3
スレ画で一番の違和感はインド
48無念Nameとしあき22/08/02(火)21:09:31No.997434957そうだねx2
赤チームに入ってもアメリカにボコられて終わるだけ
49無念Nameとしあき22/08/02(火)21:10:16No.997435349+
おそらく政府の上の方にはいつ中国が暴れるか分からないから準備しておけよとはアメリカから言われてると思う
50無念Nameとしあき22/08/02(火)21:11:12No.997435789+
勝つのは青というかアメリカ側だけど
日本は改めて場所ヤバいね、メチャクチャにされそう
51無念Nameとしあき22/08/02(火)21:11:34No.997435958そうだねx1
アメリカや台湾を攻撃せずに日本に攻撃するはず
次は台湾だぞって
52無念Nameとしあき22/08/02(火)21:11:44No.997436037+
今回はどっちにも核があるから勝者無き戦いになりそう
53無念Nameとしあき22/08/02(火)21:12:09No.997436254そうだねx2
全面降伏して農業やるべ👩‍🌾
54無念Nameとしあき22/08/02(火)21:12:27No.997436389+
>もう利益を求めて戦争する時代じゃないだろう
環太平洋やEUや一帯一路グローバリズムとブロック経済がプーチンのせいで台無しだからなあ
55無念Nameとしあき22/08/02(火)21:12:38No.997436467そうだねx7
キンペーになるまではニコニコしながら裏で包丁研いでアメリカが内戦なりなんなりで没落した瞬間に襲いかかる戦略だったのに
あいつはいきなりハワイを境に太平洋を切ろうとしたからな
もう潰れるまでアメリカは許しちゃくれないよ
56無念Nameとしあき22/08/02(火)21:12:49No.997436545+
>今中国動くのは博打でしかないと思うぞ
>軍事力はアメリカの方がまだ圧倒的に上だしロシアはまだ満足に動けまい
>その上渡洋作戦とか今のロシアの状況見るに上手くいくとは思えない
中国が動いたら中国人民の皆様が大暴動起こしまくる気がする
コロナやらバブル崩壊やらで国内情勢不穏すぎるし
57無念Nameとしあき22/08/02(火)21:12:58No.997436605+
台湾情勢でここまで中国軍が動くの何気に初?
58無念Nameとしあき22/08/02(火)21:14:29No.997437304そうだねx5
台湾を攻撃したらアメリカは動ごく
日本を攻撃してもアメリカは動かない
59無念Nameとしあき22/08/02(火)21:14:36No.997437359+
>台湾情勢でここまで中国軍が動くの何気に初?
21世紀に入ってからは初かな
60無念Nameとしあき22/08/02(火)21:14:40No.997437386そうだねx1
アメリカだけ安牌そうでむかつくのでカナダ転ばないかな
61無念Nameとしあき22/08/02(火)21:14:41No.997437392+
>勝つのは青というかアメリカ側だけど
>日本は改めて場所ヤバいね、メチャクチャにされそう
台湾か日本かは分からないけど今の日本では最初のミサイルは防げても第二波がきたら防ぐのは無理だろうな
まあそれだけでも航空戦力を逃す余裕は出てくるけどその後の展開がどうも読めない
62無念Nameとしあき22/08/02(火)21:15:01No.997437560+
>南米そんなに赤か?グレーが多いと思う
フォークランド紛争でイギリス側についたアメリカを見て
茶色(赤よりのグレー)になるのは十分あり得る話かなって思った
63無念Nameとしあき22/08/02(火)21:15:27No.997437760+
>アメリカだけ安牌そうでむかつくのでカナダ転ばないかな
ムカつくからハワイ攻撃するわ
64無念Nameとしあき22/08/02(火)21:15:36No.997437836+
戦争してもブルーチーム側は領土獲得って時代でもないのがツラいね
資源欲しい
65無念Nameとしあき22/08/02(火)21:15:45No.997437898そうだねx9
>台湾を攻撃したらアメリカは動ごく
うごごごごご
66無念Nameとしあき22/08/02(火)21:16:13No.997438107+
暑いのは嫌です
摂氏何千度かしらんけど
67無念Nameとしあき22/08/02(火)21:16:30No.997438228そうだねx1
ブルーチーム資源食料弱いな
68無念Nameとしあき22/08/02(火)21:17:13No.997438539そうだねx7
>台湾を攻撃したらアメリカは動ごく
>日本を攻撃してもアメリカは動かない
同盟結んでる国に対してそれはあり得ない
アメリカにとっても他人事ではないし何よりそこで動かなかったらアメリカの権威はズタボロになる
69無念Nameとしあき22/08/02(火)21:17:30No.997438671そうだねx1
ウクライナ攻撃されても動かなかったんだし
日本が攻撃されても動く訳が無い

たぶん尖閣諸島に上陸だな
70無念Nameとしあき22/08/02(火)21:18:09No.997438961+
>南米そんなに赤か?グレーが多いと思う
>>南米そんなに赤か?グレーが多いと思う
>フォークランド紛争でイギリス側についたアメリカを見て
>茶色(赤よりのグレー)になるのは十分あり得る話かなって思った
さらに言うとアフリカ大陸の各国って
中国の支援受けてる国多いよね
もっと茶色になりそうな気がするんだが
71無念Nameとしあき22/08/02(火)21:18:29No.997439111そうだねx2
金門島が戦備体制ステージ2に入ってるそうだ
https://twitter.com/intelcrab/status/1554431891721359360?s=21&t=JPV-Zh6IOcKaJpot7TgEXw [link]
72無念Nameとしあき22/08/02(火)21:18:34No.997439149+
>ウクライナ攻撃されても動かなかったんだし
>日本が攻撃されても動く訳が無い
>たぶん尖閣諸島に上陸だな
ウクライナって米の同盟国なの?
73無念Nameとしあき22/08/02(火)21:18:36No.997439174そうだねx12
ウクライナと日本を同列にしてる時点でバカ丸出し
74無念Nameとしあき22/08/02(火)21:19:23No.997439547そうだねx5
ついに戦争まで体験させられるのか
老人より人生経験豊富になっちゃうな
75無念Nameとしあき22/08/02(火)21:19:40No.997439672そうだねx3
>中国の支援受けてる国多いよね
借金漬けのことを支援ていうならそうだろうな
支那が潰れれば借金チャラになるぞって言えばホイホイ寝返りそう
76無念Nameとしあき22/08/02(火)21:19:51No.997439748+
やっと少し円高になったし
もっと台湾で大事になってほしい
77無念Nameとしあき22/08/02(火)21:20:40No.997440096+
    1659442840409.jpg-(39167 B)
39167 B
中国は今こそ台湾を取り戻すべきだ
78無念Nameとしあき22/08/02(火)21:21:40No.997440542そうだねx9
中国さんいつも口では大層なこと言うけど結局何もできないんだよね
79無念Nameとしあき22/08/02(火)21:23:36No.997441443+
今回は撃墜するとまで言い切っちゃったからなぁ
やらなきゃメンツ丸潰れ
80無念Nameとしあき22/08/02(火)21:24:11No.997441699そうだねx1
>ついに戦争まで体験させられるのか
>老人より人生経験豊富になっちゃうな
残念ながら戦争は起こらないぞ
81無念Nameとしあき22/08/02(火)21:24:50No.997442013そうだねx4
>今回は撃墜するとまで言い切っちゃったからなぁ
>やらなきゃメンツ丸潰れ
それ大丈夫?
アメリカに対してそれしたら流石に黙ってないよ?
82無念Nameとしあき22/08/02(火)21:25:31No.997442363+
>アメリカに対してそれしたら流石に黙ってないよ?
撃墜するっていったのはアメリカでしょ?
83無念Nameとしあき22/08/02(火)21:25:34No.997442390そうだねx3
世界の工場を人質に取ってる中国様と事を構える覚悟があるものか
84無念Nameとしあき22/08/02(火)21:25:39No.997442426+
>>今回は撃墜するとまで言い切っちゃったからなぁ
>>やらなきゃメンツ丸潰れ
>それ大丈夫?
>アメリカに対してそれしたら流石に黙ってないよ?
だから絶対に飛ばないよう裏で土下座してんだろ
85無念Nameとしあき22/08/02(火)21:26:30No.997442842+
>今回は撃墜するとまで言い切っちゃったからなぁ
>やらなきゃメンツ丸潰れ
メンツより今の地位取るでしょ流石にやるのは馬鹿すぎる
86無念Nameとしあき22/08/02(火)21:26:33No.997442865そうだねx2
爆撃予告が中国で
撃墜がアメリカさんでそ
87無念Nameとしあき22/08/02(火)21:26:34No.997442875そうだねx2
>世界の工場を人質に取ってる中国様と事を構える覚悟があるものか
人質救出作戦ということか
88無念Nameとしあき22/08/02(火)21:27:16No.997443216+
ちんこ自慢するのは20世紀までにしとけよなー
89無念Nameとしあき22/08/02(火)21:27:36No.997443366+
ルビコン川を渡るかな?
90無念Nameとしあき22/08/02(火)21:27:38No.997443381そうだねx1
こういう時に核ミサイル誤射したら戦争起きそう
91無念Nameとしあき22/08/02(火)21:27:40No.997443398+
いつからそんなに台湾大好きになったのお米
嫉妬しちゃう構って
92無念Nameとしあき22/08/02(火)21:28:50No.997443936+
日本への移住者が急増とあるしあちらも国民感情的に爆弾は抱えてると思うけどね
93無念Nameとしあき22/08/02(火)21:28:51No.997443947そうだねx6
>こういう時に核ミサイル誤射したら戦争起きそう
こういう時じゃなくても戦争だろ
94無念Nameとしあき22/08/02(火)21:28:58No.997443998+
台湾は基隆級と成功級を出して台湾の空域まで支援してF-16を護衛に出すそうだ
95無念Nameとしあき22/08/02(火)21:29:02No.997444032+
>メンツより今の地位取るでしょ流石にやるのは馬鹿すぎる
独裁政権でメンツ失うって事は地位も失うということだよ
96無念Nameとしあき22/08/02(火)21:29:39No.997444343+
福建省の街中普通に軍用車両だらけだし海岸線に揚陸艇並びだしたしで
割とおっぱじまりそう
97無念Nameとしあき22/08/02(火)21:29:53No.997444452+
>>メンツより今の地位取るでしょ流石にやるのは馬鹿すぎる
>独裁政権でメンツ失うって事は地位も失うということだよ
この地位は社会上の地位であって国内の地位ではないぞ
98無念Nameとしあき22/08/02(火)21:30:02No.997444518そうだねx2
どっかの戦争特需で大儲けできないかなぁ
99無念Nameとしあき22/08/02(火)21:30:31No.997444752+
プーチンが北方領土周辺で軍事どうこう言いだしてるし中国海軍と同時に行動起こすつもりなのかね
ロシアはもう死に体ではあるけど
100無念Nameとしあき22/08/02(火)21:30:31No.997444753そうだねx1
民兵を大量の漁船に乗せて台湾侵攻とか
中国当局「愛国者が勝手にやった 関与してない」
101無念Nameとしあき22/08/02(火)21:30:32No.997444763+
次期覇権国で同じアジアの仲間だし中国と組んだ方がよくないかな
102無念Nameとしあき22/08/02(火)21:30:44No.997444842+
>どっかの戦争特需で大儲けできないかなぁ
特需になるってことは後背地として邪魔な存在だから攻撃対象なんじゃねえ
103無念Nameとしあき22/08/02(火)21:31:10No.997445046+
中国が民間機の飛行を制限してるみたいだけど
なんのパフォーマンス?
104無念Nameとしあき22/08/02(火)21:31:16No.997445093+
ロシアにはもはやアメリカとやり合う力は欠片も無い
まあ元々無かったが
105無念Nameとしあき22/08/02(火)21:32:08No.997445496+
>>>メンツより今の地位取るでしょ流石にやるのは馬鹿すぎる
>>独裁政権でメンツ失うって事は地位も失うということだよ
>この地位は社会上の地位であって国内の地位ではないぞ
このまま平和だったら技術と人数で世界征服できたのに
一回の戦争でパーやぞ 絶対に手は出さないぞ
106無念Nameとしあき22/08/02(火)21:32:10No.997445510+
中華空母二隻出港してるやん
アメリカは3個艦隊向かわせてるし
107無念Nameとしあき22/08/02(火)21:32:43No.997445772+
>いつからそんなに台湾大好きになったのお米
数年前から高官が訪米できるようにしたり法整備すすめてるよ
知らなかった?
108無念Nameとしあき22/08/02(火)21:33:18No.997446039+
>数年前から高官が訪米できるようにしたり法整備すすめてるよ
>知らなかった?
あんな女知らない!
109無念Nameとしあき22/08/02(火)21:33:59No.997446323+
いといよ平和ボケも終わりかもな
110無念Nameとしあき22/08/02(火)21:33:59No.997446325そうだねx1
映画だったら解放軍の将校がクーデター目論んで攻撃始めるところ
111無念Nameとしあき22/08/02(火)21:34:02No.997446352そうだねx2
早く動きたいのはアメリカの方だよね
まだ勝てるうちに
112無念Nameとしあき22/08/02(火)21:34:04No.997446371+
どう見ても待ってれば中国優位だからなぁ
追い込まれて攻め込むとしたら西側のほうでしょ
113無念Nameとしあき22/08/02(火)21:34:06No.997446382+
>民兵を大量の漁船に乗せて台湾侵攻とか
>中国当局「愛国者が勝手にやった 関与してない」
こっちの方がまだあり得る現政権ぶっ壊して内部のシンパが中国と一体化すりゅ!って言うだけで世界的にみたらどーでもいいことで済むからな
114無念Nameとしあき22/08/02(火)21:34:09No.997446407そうだねx6
>次期覇権国で同じアジアの仲間だし中国と組んだ方がよくないかな
アジアの仲間ってどういう概念?
115無念Nameとしあき22/08/02(火)21:34:31No.997446557そうだねx10
ようやく赤組が壊滅か楽しくなってきたな
116無念Nameとしあき22/08/02(火)21:34:33No.997446567そうだねx2
>まさか戦争して勝てる気でいるのか
勝たなきゃ負けるそれだけだ
117無念Nameとしあき22/08/02(火)21:35:27No.997446970そうだねx1
朝起きたら戦争始まってるかもね
118無念Nameとしあき22/08/02(火)21:35:47No.997447108そうだねx1
>いつからそんなに台湾大好きになったのお米
好き嫌い以前の問題だ
台湾落ちたらアメリカがフィリピン虐殺や原爆投下といった悪名背負いながら
とてつもない血を流してなんとか手に入れた西太平洋を手放すのと同義だぞ
119無念Nameとしあき22/08/02(火)21:36:11No.997447265そうだねx2
>一回の戦争でパーやぞ 絶対に手は出さないぞ
露西亜の時もそう言ってましたよね
120無念Nameとしあき22/08/02(火)21:36:12No.997447277そうだねx2
>まだ勝てるうちに
ノコノコ空母が出てきたし沈めちゃおう
121無念Nameとしあき22/08/02(火)21:36:44No.997447503+
>>一回の戦争でパーやぞ 絶対に手は出さないぞ
>露西亜の時もそう言ってましたよね
元からパーの国が何しても失う物はねぇだろうに
122無念Nameとしあき22/08/02(火)21:36:45No.997447510+
台湾海峡死んだら日本にもの入ってこなくなるし
即身仏になるか戦争だな
123無念Nameとしあき22/08/02(火)21:36:52No.997447567+
アメリカはともかく中国もヨーロッパも嫌い
124無念Nameとしあき22/08/02(火)21:37:31No.997447853+
核なしならレッドチーム始末できるな
125無念Nameとしあき22/08/02(火)21:38:07No.997448125そうだねx1
やだなあもう少しでお盆休暇だったのに
126無念Nameとしあき22/08/02(火)21:38:31No.997448311そうだねx1
>朝起きたら戦争始まってるかもね
現実頭皮するな明日も酷暑だ
127無念Nameとしあき22/08/02(火)21:38:41No.997448395そうだねx1
>やだなあもう少しでお盆休暇だったのに
なーに戦争で死んでも帰って来れるじゃん!
128無念Nameとしあき22/08/02(火)21:39:20No.997448655そうだねx3
>現実頭皮するな明日も酷暑だ
頭皮ならもう既に…
129無念Nameとしあき22/08/02(火)21:39:26No.997448696そうだねx1
>やだなあもう少しでお盆休暇だったのに
なぁに正月休暇までには終わるさ
130無念Nameとしあき22/08/02(火)21:39:32No.997448746そうだねx1
インドは様子見て勝つ側から参戦パターン
131無念Nameとしあき22/08/02(火)21:39:48No.997448853そうだねx1
    1659443988635.jpg-(19858 B)
19858 B
台湾に抗議しにいく中国漁船団(中身は人民解放軍)
132無念Nameとしあき22/08/02(火)21:39:52No.997448898そうだねx2
>>やだなあもう少しでお盆休暇だったのに
>なぁに正月休暇までには終わるさ
BGM:パリは燃えているか
133無念Nameとしあき22/08/02(火)21:40:33No.997449197+
韓国は今でもアメリカと同盟結んでる陰で北と中国のパシリだからな
134無念Nameとしあき22/08/02(火)21:40:38No.997449234+
>>やだなあもう少しでお盆休暇だったのに
>なーに戦争で死んでも帰って来れるじゃん!
クリスマスまでには帰れるさ
135無念Nameとしあき22/08/02(火)21:41:23No.997449575+
2020年代は混迷の時代だなほんとに
136無念Nameとしあき22/08/02(火)21:41:24No.997449580+
靖国では会いたくない
137無念Nameとしあき22/08/02(火)21:41:47No.997449747+
きゅうりの馬に乗って応援に来たよ
138無念Nameとしあき22/08/02(火)21:42:06No.997449896+
ひらパーで、会おう
139無念Nameとしあき22/08/02(火)21:42:08No.997449909+
>頭皮ならもう既に…
数年前から夏モードだよな!
数年間ずっと
140無念Nameとしあき22/08/02(火)21:42:12No.997449950+
>>>やだなあもう少しでお盆休暇だったのに
>>なぁに正月休暇までには終わるさ
>BGM:パリは燃えているか
BGM:ジャイアントロボ
141無念Nameとしあき22/08/02(火)21:42:15No.997449966+
>>まだ勝てるうちに
>ノコノコ空母が出てきたし沈めちゃおう
第二の真珠湾やめろ
142無念Nameとしあき22/08/02(火)21:42:33No.997450113+
>韓国は赤だろう
文在寅は死んだしTHAAD三不の誓いも破棄したぞ
143無念Nameとしあき22/08/02(火)21:42:49No.997450256そうだねx1
    1659444169156.jpg-(24197 B)
24197 B
インドは動くかな?
144無念Nameとしあき22/08/02(火)21:43:29No.997450572+
まあこの瞬間では分からなくても200年後には教科書に密約やら解説付きでのるよ戦争は絶対に起こらないw
145無念Nameとしあき22/08/02(火)21:43:42No.997450678+
すげえ欧州の新聞で使ってるソース元の中国サイト全部落ちてる
異常に通信量増えてる
146無念Nameとしあき22/08/02(火)21:43:55No.997450787+
取り敢えず数日分の食料とポータブルラジオと電池は用意した
147無念Nameとしあき22/08/02(火)21:44:16No.997450959そうだねx1
全部カービィに吸い込まれればいいのに
148無念Nameとしあき22/08/02(火)21:44:23No.997451015+
いったい何が始まるんです?
149無念Nameとしあき22/08/02(火)21:44:54No.997451267+
米の飛行機着陸目前みたいね
おっぱじまるか
150無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:05No.997451341+
いまや主体主義国家のほうがメジャーになってしまったからな
西側がどうにかできる世界ではなくなった
151無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:11No.997451390+
>いったい何が始まるんです?
スーパーロボット大戦
152無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:18No.997451438+
>取り敢えず数日分の食料とポータブルラジオと電池は用意した
足りるかな
本格的に海運が死んだらどうなるか分からんね
153無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:27No.997451509+
報ステの時間に合わせてくれたの
154無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:29No.997451519+
ミャンマーやイエメンもレッドチーム
155無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:36No.997451568+
もっと早くにどっちかヘタレると思ってたのに
現実に起きそうでちょっと怖くなってきた
156無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:42No.997451609+
>いったい何が始まるんです?
諏訪湖に米原潜が浮上する
157無念Nameとしあき22/08/02(火)21:45:56No.997451702+
どーんと行こうや
158無念Nameとしあき22/08/02(火)21:46:08No.997451804+
>>いったい何が始まるんです?
>諏訪湖に米原潜が浮上する
敵の潜水艦を発見
159無念Nameとしあき22/08/02(火)21:46:23No.997451920そうだねx1
075型強襲揚陸艦も出航してるってさ
160無念Nameとしあき22/08/02(火)21:46:32No.997451999そうだねx1
>>>いったい何が始まるんです?
>>諏訪湖に米原潜が浮上する
>敵の潜水艦を発見
ダメだ!
161無念Nameとしあき22/08/02(火)21:46:54No.997452181+
これワンチャンおっぱじまるな
162無念Nameとしあき22/08/02(火)21:46:55No.997452193+
まあ中国ならアホロシアと違ってちょっと間違い犯しても懲罰だってことにして逃げるから
163無念Nameとしあき22/08/02(火)21:47:28No.997452442+
うおー金門島の向こう岸水陸両用車が
164無念Nameとしあき22/08/02(火)21:47:31No.997452468+
米中どっちも特に中国が余裕ないから無茶に走りかねないのが怖いね
165無念Nameとしあき22/08/02(火)21:47:35No.997452489+
この機会に中国とアメリカが衝突する事はないだろうが
中国が台湾やフィリピンなどにに対して相当な圧力をかけるのは間違いない
166無念Nameとしあき22/08/02(火)21:47:39No.997452522+
>>取り敢えず数日分の食料とポータブルラジオと電池は用意した
>足りるかな
>本格的に海運が死んだらどうなるか分からんね
フォールアウトみたいに数ヶ月分はほしいな
167無念Nameとしあき22/08/02(火)21:47:53No.997452636そうだねx7
戦争はメリットないから起こらない論はロシアの侵攻で無意味になった
168無念Nameとしあき22/08/02(火)21:48:16No.997452810+
フライトの軌跡ってどっかで見れないの?
169無念Nameとしあき22/08/02(火)21:48:27No.997452902+
ああそう言えばアゼルバイジャンが国境突破してアルメニア領土占領してる
170無念Nameとしあき22/08/02(火)21:48:35No.997452966+
なんだかんだ中国ピークアウトした感あるからやる条件は揃ってるような
171無念Nameとしあき22/08/02(火)21:48:45No.997453054+
>フライトの軌跡ってどっかで見れないの?
フライトレーダー24でSPAR19を検索
172無念Nameとしあき22/08/02(火)21:49:08No.997453223+
今はパンデミックも戦争も尿漏れも起きる時は起きるんだって気持ちだわ
173無念Nameとしあき22/08/02(火)21:50:05No.997453660+
>尿漏れも起きる時は起きるんだって
おじいちゃん…
174無念Nameとしあき22/08/02(火)21:50:11No.997453712そうだねx1
    1659444611052.jpg-(37378 B)
37378 B
どさくさにまぎれてホームラン打たないかな
175無念Nameとしあき22/08/02(火)21:50:20No.997453785+
PLAの対空ミサイル要員がくしゃみして発射ボタン押して第3次世界大戦
176無念Nameとしあき22/08/02(火)21:50:23No.997453805+
プーさんが三期目を続けるにあたり歴史を刻もうとするのは間違いない
177無念Nameとしあき22/08/02(火)21:50:37No.997453912+
>なんだかんだ中国ピークアウトした感あるからやる条件は揃ってるような
支那が拡大路線を続けるかぎり米との衝突は避けられないしな
178無念Nameとしあき22/08/02(火)21:50:53No.997454004+
田舎に住んでる時におっ始めてくれたらよかった
なぜ東京住んでる時に
179無念Nameとしあき22/08/02(火)21:51:08No.997454130そうだねx1
>>韓国は赤だろう
>文在寅は死んだしTHAAD三不の誓いも破棄したぞ
政権が変わったって民族の本質は変わらん
180無念Nameとしあき22/08/02(火)21:51:11No.997454163+
フライトレーダー始まって以来の大盛況だぞ
181無念Nameとしあき22/08/02(火)21:51:36No.997454380そうだねx2
第四次台湾海峡危機の危険はあるけど戦争にはならないんじゃないかなぁ
182無念Nameとしあき22/08/02(火)21:52:21No.997454743+
>韓国は赤だろう
青にするにはあそこの糞を全部北に追い出さないとな
早く憲法9条に例外規定を設けよう
183無念Nameとしあき22/08/02(火)21:52:24No.997454780そうだねx2
ウクライナ国民も戦争はないわーって思ってただろうな
184無念Nameとしあき22/08/02(火)21:52:52No.997454973そうだねx1
>戦争はメリットないから起こらない論はロシアの侵攻で無意味になった
クリミア半島や東側の抗争を知っていれば想定内だったよ
185無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:22No.997455205+
フライトレーダーから消えたらしい
186無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:23No.997455217+
>第三次世界大戦待機スレ
インドってこっち側かな…?
187無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:27No.997455244+
本来東亜と東欧の二正面作戦になるとこだったのが
東欧は自走砲数十両貸与しただけでも止められたので
むしろ西側の好機なのかもしれない
188無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:41No.997455350そうだねx2
今度は戦勝国に入らないとな
189無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:41No.997455351+
>政権が変わったって民族の本質は変わらん
つまり根っからの赤と
190無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:43No.997455360+
あれ中国戦略ミサイル部隊動いてんじゃん
191無念Nameとしあき22/08/02(火)21:53:46No.997455390そうだねx2
    1659444826925.jpg-(213931 B)
213931 B
東京に核を落とすって恫喝しただけで日本は手も足も出ないよ
192無念Nameとしあき22/08/02(火)21:54:42No.997455805+
>ウクライナ国民も戦争はないわーって思ってただろうな
それはないでなければアゾフなんとかなんか広まってない
普通の国ではないのは肌で感じてただろ
193無念Nameとしあき22/08/02(火)21:54:45No.997455821+
>第四次台湾海峡危機の危険はあるけど戦争にはならないんじゃないかなぁ
きんぺーちゃんの政治的求心力確保の道具でしかないんじゃないかという希望は捨てよ
北方領土詐欺とは次元の違う資金投入してるんだから
100%発生する
きんぺーちゃんが死んでもあれだけ膨らませた軍事的投資の累積を無意味と片づけたら共産党も無意味にされるからできんのだ
194無念Nameとしあき22/08/02(火)21:55:39No.997456232そうだねx2
このままペロシは台湾に着陸しそうだな常識に考えて撃墜したら中国はお終いだろ
195無念Nameとしあき22/08/02(火)21:55:48No.997456317+
ところでとしって銃撃てるの?
196無念Nameとしあき22/08/02(火)21:55:56No.997456398+
>東京に核を落とすって恫喝しただけで日本は手も足も出ないよ
キンペーにそんな度胸ないよ
197無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:07No.997456488そうだねx2
>インドってこっち側かな…?
バカの希望的観測でしかない
とことん漁夫の利取りに来てるしそうする理由がある
宗教と階層間対立で簡単に割れるから経済で一体化するしかないんだ
198無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:10No.997456520+
台湾への軍事侵攻での制圧は中国どころかアメリカの軍事規模でも厳しいだろうから無理
香港のように親中勢力を育てるだろう
199無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:12No.997456533そうだねx1
>ところでとしって銃撃てるの?
山下から教わろう
200無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:14No.997456542そうだねx1
>東京に核を落とすって恫喝しただけで日本は手も足も出ないよ
このグラフの「四捨五入のため合計は100%にならない」って必要ある?
学術誌とかでもそんな文言見たことない
201無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:18No.997456574+
>東京に核を落とすって恫喝しただけで日本は手も足も出ないよ
自国含む各国の大使館ごと?
202無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:27No.997456654+
>今はパンデミックも戦争も尿漏れも起きる時は起きるんだって気持ちだわ
全部対策出来るだろいい加減にしろ!!
203無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:30No.997456676+
>北京に核を落とすって恫喝しただけで中国は手も足も出ないよ
204無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:42No.997456784そうだねx1
>韓国は赤だろう
つかババだよね

押しつけられた方が法則発動で負ける
205無念Nameとしあき22/08/02(火)21:56:58No.997456914そうだねx1
>ブラジルやエジプト言うほどロシア中国サイドか?
今の立ち振舞見る限りかなり面の皮厚いよな
206無念Nameとしあき22/08/02(火)21:57:00No.997456932+
>>ドイツは知らん
>あそこは負ける方に付くから
よく今度はイタリア抜いてドイツと日本で組もうぜって話あるけどドイツっていつも自分から始めて負けてイタリアはいつの間にか勝ち組なイメージでドイツとは組まない方がいいんじゃって
207無念Nameとしあき22/08/02(火)21:57:11No.997457029そうだねx2
>インドってこっち側かな…?
中国絶対に許さないマンではあるから…
208無念Nameとしあき22/08/02(火)21:57:14No.997457053+
おそらく台湾海域に日本の潜水艦も行ってそう
209無念Nameとしあき22/08/02(火)21:57:29No.997457171+
>政権が変わったって民族の本質は変わらん
どっちにどう転ぶにしたって信用も信頼もしちゃあかん
210無念Nameとしあき22/08/02(火)21:57:51No.997457312そうだねx1
核武装しない限り日本の防衛はあり得ないというのに
岸田ときたら……
211無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:06No.997457419そうだねx7
安全保障ダイヤモンド構想をぶち上げ安倍晋三を失ったのは日本にとって痛手だったな
彼が生きていれば日本を中心にインドアメリカオーストラリアは団結できたはず
212無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:14No.997457470+
>ところでとしって銃撃てるの?
M2の空撃ちなら…
213無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:15No.997457483そうだねx1
インドは実利的だと思うので仲間って感じではない
214無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:17No.997457492+
フライトレーダー重くて開かん
215無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:31No.997457596+
ウクライナと違って台湾は国土も狭く人口も少ない
戦争になっても1ヶ月もしないうちに中国の圧勝で終わるだろうね
1日で終わるかな?
216無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:37No.997457640そうだねx1
>おそらく台湾海域に日本の潜水艦も行ってそう
アクティブソナー連打して荒してほしい
217無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:43No.997457693+
>安全保障ダイヤモンド構想をぶち上げ安倍晋三を失ったのは日本にとって痛手だったな
>彼が生きていれば日本を中心にインドアメリカオーストラリアは団結できたはず
ふーん
218無念Nameとしあき22/08/02(火)21:58:55No.997457786+
台湾の防衛力って多少はあるのかな
219無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:02No.997457829+
パキスタンが西側だからインドは絶対東側だよ
アメリカがパキスタン排除したら3秒でインドは西側に着くんだがな…
220無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:08No.997457879+
>>北京に核を落とすって恫喝しただけで中国は手も足も出ないよ
つかいまだに核弾頭ってったらドカンと一発
馬鹿みたいにでかいキノコ雲でみんな全滅みたいな
イメージしかないのって何なんだろうね
せっかく使いやすいように威力限定した核弾頭の種類いっぱい作ってるんだから
そろそろアメちゃんも実戦で試してみたいだろう
221無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:23No.997458005+
>>政権が変わったって民族の本質は変わらん
>つまり根っからの赤と
北と同族なんだぜ
222無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:28No.997458039そうだねx2
>インドは実利的だと思うので仲間って感じではない
敵の敵だから今は互いに利用出来るくらいのイメージ
223無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:40No.997458154そうだねx5
>ウクライナと違って台湾は国土も狭く人口も少ない
>戦争になっても1ヶ月もしないうちに中国の圧勝で終わるだろうね
>1日で終わるかな?
五毛さん海って概念知ってる?
224無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:45No.997458192+
    1659445185298.jpg-(143456 B)
143456 B
いつ消えるかな?
1発だけなら誤射
225無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:46No.997458196そうだねx1
EUに入った時点で青じゃない?
一部が加担してその国に攻撃した時点でそれはEU全てに対する攻撃になる訳だし
226無念Nameとしあき22/08/02(火)21:59:53No.997458249そうだねx2
>今の立ち振舞見る限りかなり面の皮厚いよな
日本がお人好しのバカすぎるだけで
そのくらいクレバ―に立ち回らないと駄目だよなあ
227無念Nameとしあき22/08/02(火)22:00:04No.997458310+
>インドってこっち側かな…?
米国や欧州日本を攻撃する理由は無いから
完全な味方とは思えないが
チャイナが弱体化したところで
チベット方面から進行して領土拡張かな
228無念Nameとしあき22/08/02(火)22:00:29No.997458538そうだねx2
>台湾の防衛力って多少はあるのかな
最悪アメリカ抜きで大陸と戦わなきゃいけないつもりで備えてきたからそれはもう
229無念Nameとしあき22/08/02(火)22:00:36No.997458585+
>戦争はメリットないから起こらない論はロシアの侵攻で無意味になった
追い詰められた奴は何するか分からない
衰退が見えてる国がやることといえば?
元からロシア 侵攻しまくってたじゃん
230無念Nameとしあき22/08/02(火)22:00:39No.997458617+
>五毛さん海って概念知ってる?
支配地域の下僕に全部飲ませるとか考えてそう
231無念Nameとしあき22/08/02(火)22:00:47No.997458670+
>EUに入った時点で青じゃない?
>一部が加担してその国に攻撃した時点でそれはEU全てに対する攻撃になる訳だし
スウェーデンとフィンランドのことならEUにはとっくに入っててNATOだろ
232無念Nameとしあき22/08/02(火)22:00:58No.997458760+
>敵の敵だから今は互いに利用出来るくらいのイメージ
それで充分だ
233無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:05No.997458818+
最後の晩餐何にすっかなあ
高い肉ですき焼きでも食っとくか
234無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:13No.997458881+
>チャイナが弱体化したところで
弱体化させてただの貧乏人の集まりにして
国土の中で延々共食い小競り合いさせとけよ
それくらいしかあいつら利用価値ないだろ世界からは
235無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:19No.997458939そうだねx4
また中国をパイにして切り分けよう
そっちの方が世界は落ち着く
236無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:21No.997458945そうだねx2
言っちゃなんだけど
「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
237無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:33No.997459031+
>最悪アメリカ抜きで大陸と戦わなきゃいけないつもりで備えてきたからそれはもう
つうても空軍の主戦力がミラージュやF-16ってレベルだからまともな戦いにはならんだろうな
238無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:45No.997459100+
>チベット方面から進行して領土拡張かな
インドって正直拡張志向ないんじゃないかな
階級制度が強固で国民に一体感がなくてナショナリズムがまだ生まれてない
239無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:48No.997459123そうだねx8
>言っちゃなんだけど
>「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
何がどう困るのかが分からん
240無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:50No.997459131そうだねx2
>安全保障ダイヤモンド構想をぶち上げ安倍晋三を失ったのは日本にとって痛手だったな
>彼が生きていれば日本を中心にインドアメリカオーストラリアは団結できたはず
むしろ安倍自体がスリーパーというか裏切り者だろ
ガチ保守勢がどれだけこいつにがっかりしてきたことか
241無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:56No.997459177そうだねx2
さっさと核撃てよ大陸に
242無念Nameとしあき22/08/02(火)22:01:58No.997459191+
岸田「核は許さないがレールガンの開発を慎重に検討を重ねたうえで国民の意見に耳を傾けてまいります」
243無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:02No.997459213そうだねx6
>言っちゃなんだけど
>「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
アメリカ一強の方がマシって国はその倍はあるぞ
244無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:08No.997459258+
セルビアもコソヴォに対してちょっかいかけようとしてるし地獄が始まるんじゃないか
245無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:13No.997459289+
>いつ消えるかな?
この機がいきなりADS切ったらパニックになりそう
246無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:15No.997459302+
>ウクライナと違って台湾は国土も狭く人口も少ない
>戦争になっても1ヶ月もしないうちに中国の圧勝で終わるだろうね
>1日で終わるかな?
流石に一ヶ月はかかるでしょ全面焼け野原するにしても占領にしても
247無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:23No.997459364+
    1659445343409.jpg-(172065 B)
172065 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:34No.997459445+
>台湾の防衛力って多少はあるのかな
実際の所台湾島への大規模な兵力と装備を揚陸可能なポイントは限られてて
当然の事ながらそこはガチで固めてるので中国側は相当厳しくなるという話を聞いた事がある
249無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:40No.997459488そうだねx1
>「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
ロシアん時は「えっマジで動いてくれないの?」ってなってたから
たぶん連中も考え方改めたと思うよ
250無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:44No.997459508+
戦争はよはよ
251無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:48No.997459531そうだねx2
>何がどう困るのかが分からん
ロシあきなんでしょ
252無念Nameとしあき22/08/02(火)22:02:53No.997459574そうだねx1
>北京に核を落とすって恫喝しただけで中国は手も足も出ないよ
手はムカデ以上にあるぞ
全部動かしたらリソース飽和して核以外の対症法がないから使いまくるかあきらめて撤退するかの二択だろうが
本当に核を使った場合戦後の発言権はないと思うわ
カルタゴローマの時代から民主主義と独裁で民主主義が勝つことはない
253無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:10No.997459708そうだねx6
中国滅びないかなぁ
254無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:10No.997459709+
>また中国をパイにして切り分けよう
>そっちの方が世界は落ち着く
いらない…統治大変すぎる
255無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:15No.997459748+
アフリカの元ヨーロッパの植民地勢ってその国に援助とか相互関係結んでるから実質青チームもっと多くない?
256無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:17No.997459755そうだねx2
戦争始まったら予約してたフィギュアが発売未定予約キャンセルコンボになるんであと2年ぐらい待ってください
257無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:21No.997459786そうだねx2
>「中国一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
258無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:27No.997459824そうだねx1
>ロシあきなんでしょ
バカすぎる
259無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:45No.997459950+
>岸田「核は許さないがレールガンの開発を慎重に検討を重ねたうえで国民の意見に耳を傾けてまいります」
それどこに置いていつ実用化するのさ
260無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:52No.997459996+
核は脅しの道具じゃ無いぞ
使わないと
261無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:56No.997460039+
>さっさと核撃てよ大陸に
死刑執行ボタンがダミー含めて3つあるみたいに
世界中から有無を言わせず一斉に攻撃して全滅させれば罪悪感も薄れるだろうしな
262無念Nameとしあき22/08/02(火)22:03:56No.997460043+
>カルタゴローマの時代から民主主義と独裁で民主主義が勝つことはない
ナチスドイツは連合国に負けたよ
263無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:01No.997460071+
>「中国一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
そんなことになるわけねえから誰も心配してねえ
264無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:05No.997460100そうだねx3
外から見たアメリカはならず者国家そのものだよ
265無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:21No.997460192+
中国最強論者によると中国はまずミサイル飽和攻撃で台湾軍全てを破壊するし米軍も近寄れないから楽勝らしいよ
266無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:22No.997460199+
中国なんて北京が消滅したら分裂して三国志時代に逆戻りだろ
267無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:22No.997460202+
インドってこの現状でも露にはいい顔してるから完全に青になれない気がする
中国の隣だからそことはバチバチだけど立場的には他の東南アジア同様中立では
268無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:23No.997460207そうだねx5
>赤組滅びないかなぁ
269無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:48No.997460372そうだねx1
>核は脅しの道具じゃ無いぞ
>使わないと
脅しの道具じゃねえのはその通りだが使っちゃダメだよ
270無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:54No.997460418+
韓国が死んで俺の勝ち
271無念Nameとしあき22/08/02(火)22:04:58No.997460443そうだねx2
>言っちゃなんだけど
>「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
だからと言ってその対抗馬がならず者国家独裁国家というのはちょっと…
272無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:01No.997460464+
>核は脅しの道具だぞ
>使ったらアホ
持つのはOKだから、日本はとっとと核武装しろ
273無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:02No.997460475+
>セルビアもコソヴォに対してちょっかいかけようとしてるし地獄が始まるんじゃないか
第一次大戦前夜くらい各国勝手を始めてるんだよなあ
これがまともに3極くらいに割れて大戦争するかっていうと
温暖化と災害多数でそれどころじゃないと思うわ
274無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:02No.997460486+
>岸田「核は許さないがレールガンの開発を慎重に検討を重ねたうえで国民の意見に耳を傾けてまいります」
断言していい
予算の8割が中抜されてガラクタしか作れないし
生産コストがうんこでまともに配備できない代物になる
275無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:07No.997460529そうだねx1
>また中国をパイにして切り分けよう
>そっちの方が世界は落ち着く
もうとっくにカビてるよ だから早く分けて喰って言ったのに...
276無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:11No.997460558そうだねx3
>バカすぎる
もうちょい隠せ
277無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:17No.997460600そうだねx3
>安全保障ダイヤモンド構想をぶち上げ安倍晋三を失ったのは日本にとって痛手だったな
>彼が生きていれば日本を中心にインドアメリカオーストラリアは団結できたはず

中国は『安倍氏を台湾に行かせるな強行するなら報復する』と日本を水面下で脅迫していた
米国や英国など各国の情報機関は安倍氏の暗殺を「山上容疑者の単独犯行」で終わらせようとする日本の当局に重大疑念を持っている
完全に米国と英国は中国の仕業だと見ているな
278無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:20No.997460620そうだねx6
>「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
中露が覇権取ったらもっと困る
日本は特に困るので米国側に付くのは当然
だからどうしたとしか言えん
279無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:21No.997460625そうだねx1
>>また中国をパイにして切り分けよう
>>そっちの方が世界は落ち着く
>いらない…統治大変すぎる
中国は血迷ってロシアの背後突いて泥沼のまま20年くらい浪費してくれんかな
280無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:22No.997460639+
ミサイル攻撃に対処するためか台湾の東側から着陸するようだな
281無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:25No.997460648+
日本国内に入ってる中華勢どうすんの?
282無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:36No.997460732そうだねx1
>中国なんて北京が消滅したら分裂して三国志時代に逆戻りだろ
英傑のいない三國志
283無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:45No.997460803そうだねx1
米露中全部クソだよ
天安門
284無念Nameとしあき22/08/02(火)22:05:51No.997460834そうだねx3
>日本国内に入ってる中華勢どうすんの?
皆殺しだろ普通に?
285無念Nameとしあき22/08/02(火)22:06:22No.997461065そうだねx3
>「アメリカ一強は困る」って国ってめっちゃ多いと思うんだ…
対抗馬が害悪すぎて比較にならんよ
野良犬対策に暴走したタイラント投入するレベル
286無念Nameとしあき22/08/02(火)22:06:26No.997461100+
>使わないと
世界中メチャクチャになって死滅したら反出生主義者大勝利なんだろうか
287無念Nameとしあき22/08/02(火)22:06:43No.997461216そうだねx2
というかさっさと断交すべきなんだょな
中国韓国とはね
288無念Nameとしあき22/08/02(火)22:06:47No.997461259+
>>日本国内に入ってる在庫勢どうすんの?
289無念Nameとしあき22/08/02(火)22:06:59No.997461347そうだねx3
>>日本国内に入ってる中華勢どうすんの?
>皆殺しだろ普通に?
まいったなー
韓国人と中国人の区別がつかないなー
どうしようかな~
290無念Nameとしあき22/08/02(火)22:07:04No.997461394そうだねx1
>いらない…統治大変すぎる
領土拡大や植民地は20世紀どころか19世紀の思考だよな
まぁプーチンの事だけど
291無念Nameとしあき22/08/02(火)22:07:11No.997461436+
>また中国をパイにして切り分けよう
>そっちの方が世界は落ち着く
腐ったパイはもう勘弁
292無念Nameとしあき22/08/02(火)22:07:13No.997461451+
>外から見たアメリカはならず者国家そのものだよ
第三世界のいくつかは自国通貨ドルだからどっちに付く付かないってのは明らかな気もするけどな
ドル強ければ=自国も強くなる仕組みだし
294無念Nameとしあき22/08/02(火)22:07:35No.997461610+
>英傑のいない三國志
というかチャイナの昔の歴史なんかどうせ嘘ばっかりなんだろ?
295無念Nameとしあき22/08/02(火)22:07:50No.997461727+
>まいったなー
>韓国人と中国人の区別がつかないなー
>どうしようかな~
見た感じそれっぽい奴はまあ当然……
296無念Nameとしあき22/08/02(火)22:07:55No.997461772+
>完全に米国と英国は中国の仕業だと見ているな
山上のツイの経緯見てればどこみてもカルト以外の原因見当たらんが
297無念Nameとしあき22/08/02(火)22:08:16No.997461905そうだねx5
これやるやる詐欺になったらキンペーやばいよな?
298無念Nameとしあき22/08/02(火)22:08:47No.997462112+
山上はきんぺーの手下の可能性が高いのか
299無念Nameとしあき22/08/02(火)22:08:57No.997462182そうだねx4
>>完全に米国と英国は中国の仕業だと見ているな
>山上のツイの経緯見てればどこみてもカルト以外の原因見当たらんが
ヒのツイートでプロファイリングと背後関係の分析を終わらせるってありえないぞ
300無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:11No.997462294+
>これやるやる詐欺になったらキンペーやばいよな?
やってもヤバイよ
301無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:16No.997462325+
>>英傑のいない三國志
>というかチャイナの昔の歴史なんかどうせ嘘ばっかりなんだろ?
昔はいたんだけどみんな殺されて無能ばっかりになった
302無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:22No.997462373+
>それどこに置いていつ実用化するのさ
そもそものレールの長さが富士山外延くらいになりそうだからな
必要な電力は20000MW楽に超えるだろうし
弾道軌道まで上げて世界中ハチの巣よって言うスケールのデカさは買えるが中抜き代理店の日本政府じゃ財政破綻の呼び水にしかならんな
303無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:22No.997462375+
実害あるとしたら
民間人利用した襲撃でしょ
上海デモとかでつかった手
304無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:31No.997462434+
>これやるやる詐欺になったらキンペーやばいよな?
実際にやられると色んな意味で世界中困るんでやめてほしい
305無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:31No.997462438+
>やってもヤバイよ
どっちが長持ち?
306無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:34No.997462455+
大国の影響力競争の狭間で等距離外交やって甘い汁吸ってたい国が沢山あるからそういうとこはどこかの一強状態になったら困る
常に自分達を抱き込もうとして大国が争ってる状態でしか生きられない
307無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:34No.997462457そうだねx1
>これやるやる詐欺になったらキンペーやばいよな?
外信に乗っちゃったしなあ
308無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:39No.997462482+
>領土拡大や植民地は20世紀どころか19世紀の思考だよな
>まぁプーチンの事だけど
まるで帝国主義覇権国家の亡霊がブーチンに取り憑いてしまったようだ
309無念Nameとしあき22/08/02(火)22:09:48No.997462533そうだねx1
平和ボケしてるのもまだいるけど戦争したい人も結構いると思うわ
310無念Nameとしあき22/08/02(火)22:10:30No.997462832そうだねx1
台湾守ってWW3突入なら中国は割に合わんと思うけどなあ…
アメリカの場合は日本韓国台湾って前線基地で足場あるけど
中国の場合はそれら叩いても本国からどんどん物資が来るわけでジリ貧じゃない?
直接本国核とかって戦争なら話は別だが
311無念Nameとしあき22/08/02(火)22:10:41No.997462904+
一昨日から緊張感が出ているのはわかる
中国軍の移動が確認されたしハンガリーが軍を移動させてるって噂もある
セルビアがコソボの入り口を封鎖して空襲警報が鳴ったり(セルビアはロシア支持)
中々に騒がしい
312無念Nameとしあき22/08/02(火)22:10:54No.997463005そうだねx1
>>これやるやる詐欺になったらキンペーやばいよな?
>外信に乗っちゃったしなあ
まぁあのキンペーなら攻撃するだろうな
313無念Nameとしあき22/08/02(火)22:10:55No.997463015+
>完全に米国と英国は中国の仕業だと見ているな
その方が自分(国際金融)に都合がいいからだろ
ウクライナで国民がついてこなくてぽしゃってケツに火がついてるのにあきらめが悪いことだな
314無念Nameとしあき22/08/02(火)22:11:04No.997463084+
>>また中国をパイにして切り分けよう
>>そっちの方が世界は落ち着く
>腐ったパイはもう勘弁
パイ(土地)に旨味があっても、具(民衆)がゲロまずだからなぁ
民主主義的で人権に配慮してる国が手を出すはずがない
315無念Nameとしあき22/08/02(火)22:11:11No.997463146そうだねx4
    1659445871574.jpg-(22373 B)
22373 B
そこまでバカじゃないだろうと思う反面
そもそも世界はバカの歴史で出来てるしなあ
316無念Nameとしあき22/08/02(火)22:11:50No.997463429+
としあきの予測は当たらないから何も起きないな
317無念Nameとしあき22/08/02(火)22:12:32No.997463736+
賢いのはどちらにもいい顔してコウモリ外交で旨味と立場を維持してるトルコやインド
トルコは好きになれんけど外交や戦力を他国から貰えて1番上手く立ち回ってるよね
318無念Nameとしあき22/08/02(火)22:12:54No.997463890+
>アメリカの場合は日本韓国台湾って前線基地で足場あるけど
>中国の場合はそれら叩いても本国からどんどん物資が来るわけでジリ貧じゃない?
ロシアと同じで超短期決戦で全土占領して既成事実化するつもりでしょ
戦争中は地理的に海運が完全ストップするんで長引いたらマジで国が崩壊する
319無念Nameとしあき22/08/02(火)22:13:00No.997463944そうだねx1
近所のアパートに住んでる中国籍怖えよ
320無念Nameとしあき22/08/02(火)22:13:05No.997463988+
>>>また中国をパイにして切り分けよう
>>>そっちの方が世界は落ち着く
>>腐ったパイはもう勘弁
ロシアでできないのに中国でやれるわけないでしょ
無様晒しにしかならない
321無念Nameとしあき22/08/02(火)22:13:30No.997464161そうだねx4
>としあきの予測は当たらないから何も起きないな
何か起きると思って結果何も起きなかったらそれはそれで良い事
問題は何も起きないと思っていたら何かが起きてしまった事だ
322無念Nameとしあき22/08/02(火)22:13:47No.997464279+
資源のない状態で戦争できんの?
323無念Nameとしあき22/08/02(火)22:14:27No.997464554+
ウクライナ進行の前日あたりはどんな感じだったんだ?
324無念Nameとしあき22/08/02(火)22:14:29No.997464564+
元々日本を自陣営に組み込んでアメリカと戦争させる作戦がここまでズレたから大したものだ
325無念Nameとしあき22/08/02(火)22:14:37No.997464635そうだねx2
第一次世界大戦も第二次世界大戦も「そんな事は起きないだろう」と思われていた
326無念Nameとしあき22/08/02(火)22:14:41No.997464662+
キンペーの方も今秋の党大会ではまだ失脚する様子もないから
無理に戦端開く必要ないと思うんだけどなぁ…
327無念Nameとしあき22/08/02(火)22:14:44No.997464689そうだねx2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b8efbddef1c1f16b7820d6913c429ce27f001a [link]
12式の能力向上型の配備を前倒しするってさ
328無念Nameとしあき22/08/02(火)22:15:15No.997464908+
>近所のアパートに住んでる中国籍怖えよ
メチャクチャ声でかい(物理的に)から
ふだん殊更何かしなくても迷惑だって不動産屋に苦情が入ってる
329無念Nameとしあき22/08/02(火)22:15:17No.997464919+
>台湾守ってWW3突入なら中国は割に合わんと思うけどなあ…
>アメリカの場合は日本韓国台湾って前線基地で足場あるけど
>中国の場合はそれら叩いても本国からどんどん物資が来るわけでジリ貧じゃない?
>直接本国核とかって戦争なら話は別だが
これよ
国家滅亡に追い詰められている訳でもなく、あればいいな程度の国を侵攻するはずがない
いくら人生がうまくいってないからって戦争を望むのはどうかしてるぞ
330無念Nameとしあき22/08/02(火)22:15:27No.997464978+
そもそもなんでここまでオコなの?
331無念Nameとしあき22/08/02(火)22:15:41No.997465097そうだねx1
>ウクライナ進行の前日あたりはどんな感じだったんだ?
mayのことならロシアは侵攻なんてするわけないってやつとロシアは絶対にやるってのがレズチンポバトルしてた
ロシアはまじでやった
332無念Nameとしあき22/08/02(火)22:15:50No.997465173+
プーと李克強は盤石な関係ではないから西側の離間工作が行われているかもしれない
333無念Nameとしあき22/08/02(火)22:16:29No.997465409そうだねx3
>mayのことならロシアは侵攻なんてするわけないってやつとロシアは絶対にやるってのがレズチンポバトルしてた
>ロシアはまじでやった
まんま今と同じで草
334無念Nameとしあき22/08/02(火)22:16:33No.997465431そうだねx1
>国家滅亡に追い詰められている訳でもなく、あればいいな程度の国を侵攻するはずがない
>いくら人生がうまくいってないからって戦争を望むのはどうかしてるぞ
専門家様たちが同じようにメリットがないから起きないってずっと言ってたよね
ロシアのウクライナ侵攻
335無念Nameとしあき22/08/02(火)22:16:36No.997465451+
>いくら人生がうまくいってないからって戦争を望むのはどうかしてるぞ
昔そんな投稿でちょっとだけ有名になった
31歳フリーターが居たね……
336無念Nameとしあき22/08/02(火)22:16:42No.997465489+
>国家滅亡に追い詰められている訳でもなく、あればいいな程度の国を侵攻するはずがない
キンペーというか中共にとって「あればいいな程度の国」なのかがわからんのだ
337無念Nameとしあき22/08/02(火)22:16:58No.997465606+
>ロシアと同じで超短期決戦で全土占領して既成事実化するつもりでしょ
一昔の戦争ならともかく今の兵器なら領土戦争だけならウクライナみたいに焦土にしてでも短期決戦視野に入れた占領って手があるけど
島国台湾なら人道的非難が出来る訳でもなくある程度維持しての占領になるだろうし露ウクより短期決戦って無理じゃない?
338無念Nameとしあき22/08/02(火)22:17:30No.997465823そうだねx1
    1659446250159.jpg-(109708 B)
109708 B
>日本国内に入ってる中華勢どうすんの?
参政権を認める
339無念Nameとしあき22/08/02(火)22:17:32No.997465837そうだねx3
台湾やられたら半導体死ぬね
340無念Nameとしあき22/08/02(火)22:17:38No.997465873+
何で中国ってあそこまで台湾に固執すんだろね
341無念Nameとしあき22/08/02(火)22:17:41No.997465895+
>戦争中は地理的に海運が完全ストップするんで長引いたらマジで国が崩壊する
中国と対決するなら海上封鎖は不可欠ってくらい重要
と言うか勝ち筋はそれしかない
本国直近と言う米櫃抱えて戦争する気になった奴が更に3年近く世界中の物資かき集めて始めるものを甘く見られる要素はない
更に言うと台湾軍の練度は高くないし慌てて始めた武器供与も
軍の戦術に組み込んで運用できるようになるまでには時間がかかる
そしてそれがタイムリミットであることを軍は理解しているだろう
アメリカの武器供与が実質台湾有事の引き金になったと言える
342無念Nameとしあき22/08/02(火)22:18:32No.997466236そうだねx1
ロシアとウクライナの場合は一般市民避難とか形だけでも出来るだろうけど
台湾だとそれ抜きに先制攻撃したら全ての国から避難されそう
343無念Nameとしあき22/08/02(火)22:18:34No.997466250+
>専門家様たちが同じようにメリットがないから起きないってずっと言ってたよね
>ロシアのウクライナ侵攻
そんで露の弱さを世界に見せつけたのだ
344無念Nameとしあき22/08/02(火)22:18:37No.997466266そうだねx4
>国家滅亡に追い詰められている訳でもなく、あればいいな程度の国を侵攻するはずがない
ロシア見てれば解るけど国家存亡よりも「中央政府の権威」を守る事の方が大事っていう判断は実際現実にあるんだよ
345無念Nameとしあき22/08/02(火)22:18:38No.997466273+
蒋介石のせいかな
346無念Nameとしあき22/08/02(火)22:19:19No.997466554+
>>日本国内に入ってる中華勢どうすんの?
>参政権を認める
選挙がない中国人に参政権を与えても意味ないだろうに
※外国人参政権反対
347無念Nameとしあき22/08/02(火)22:19:21No.997466565+
>まんま今と同じで草
おおよそ今と同じなのは確かだけど当時のロシア侵攻否定してたのは同時にクリミア併合も東部の傀儡化も肯定してる傾向があったからそこらへんは今と少し違うかな
348無念Nameとしあき22/08/02(火)22:19:29No.997466618+
>何で中国ってあそこまで台湾に固執すんだろね
戦争に勝利した連合国の原加盟国が中華民国で
本来の中華の継承者としての正当性が台湾(中華民国政府)に残ってるから
349無念Nameとしあき22/08/02(火)22:19:32No.997466651そうだねx3
>何で中国ってあそこまで台湾に固執すんだろね
台湾を正式に失えば内モンゴル、ウイグル、チベットの独立勢力が勢い増しかねないからじゃね
全部独立してもらいたいけど
350無念Nameとしあき22/08/02(火)22:19:45No.997466753そうだねx1
ロシア程中国が人民統制できてるとは思えないんだが?
351無念Nameとしあき22/08/02(火)22:20:15No.997466975そうだねx2
>何で中国ってあそこまで台湾に固執すんだろね
日中韓比との国の位置考えればあんな戦略的には最高の立地だし固執するのも分かる
352無念Nameとしあき22/08/02(火)22:20:30No.997467079+
分かりました代わりに尖閣上陸します
353無念Nameとしあき22/08/02(火)22:20:52No.997467235+
>>国家滅亡に追い詰められている訳でもなく、あればいいな程度の国を侵攻するはずがない
>ロシア見てれば解るけど国家存亡よりも「中央政府の権威」を守る事の方が大事っていう判断は実際現実にあるんだよ
いやロシア完全に終わりが見えてたじゃん
若者はいないし資源ぐらいしか売るものがない
衰退して消えるのがはっきりしてた
354無念Nameとしあき22/08/02(火)22:21:04No.997467344+
>何で中国ってあそこまで台湾に固執すんだろね
第一列島線で外洋に面している
355無念Nameとしあき22/08/02(火)22:21:21No.997467467+
>専門家様たちが同じようにメリットがないから起きないってずっと言ってたよね
残念ながら普通に考えたらほんと予想外だった
であの杜撰な侵攻計画もほんと予想外だった…
もうアホの考えることなんぞわからん
356無念Nameとしあき22/08/02(火)22:21:36No.997467566+
>何で中国ってあそこまで台湾に固執すんだろね
70年前に仕留めそこねて台湾に逃げられた国民党が建てた国(中華民国)だから
昔は国連の常任理事国も台湾(中華民国)だったし
それを倒さないと中国を統一したと言えないから
357無念Nameとしあき22/08/02(火)22:21:37No.997467578+
>ロシアとウクライナの場合は一般市民避難とか形だけでも出来るだろうけど
>台湾だとそれ抜きに先制攻撃したら全ての国から避難されそう
一般市民全員捕虜とかすげえな
358無念Nameとしあき22/08/02(火)22:21:50No.997467674+
実際問題中国海軍ってどうなん?
359無念Nameとしあき22/08/02(火)22:21:51No.997467685+
Jアラート鳴りませんように
360無念Nameとしあき22/08/02(火)22:22:30No.997467960+
>>mayのことならロシアは侵攻なんてするわけないってやつとロシアは絶対にやるってのがレズチンポバトルしてた
>>ロシアはまじでやった
>まんま今と同じで草
あのね?ロシアはやらかすのは目に見えていたんだよ???
361無念Nameとしあき22/08/02(火)22:22:34No.997467990+
>キンペーの方も今秋の党大会ではまだ失脚する様子もないから
>無理に戦端開く必要ないと思うんだけどなぁ…
育てた大資本家がことごとく出ていっちゃって党幹部まで追従して内情は資金ショートの山なんだけど強権で経済回してる状態だから
軍事でも一般需要でもいいから大きな市場を生む必要があるんだわ
コントロールしやすい軍事に振った方が権威強化が見込めて
メリットが多いという判断だろう
フィリピンがどうにもこっち側になりそうもないから地政学的にはかなり中国が有利と言う地ならしも出来てる
362無念Nameとしあき22/08/02(火)22:23:02No.997468182+
玉璽欲しさに台湾攻めようとしてんのか
363無念Nameとしあき22/08/02(火)22:23:13No.997468240+
台湾到着まで後30分後か楽しみだな
364無念Nameとしあき22/08/02(火)22:23:34No.997468392そうだねx2
>実際問題中国海軍ってどうなん?
中国は建国以来海戦なんて一度も経験したことはないので…
365無念Nameとしあき22/08/02(火)22:24:13No.997468676+
>育てた大資本家がことごとく出ていっちゃって
自業自得と顔のど真ん中に入れ墨してやりたいわ
366無念Nameとしあき22/08/02(火)22:25:30No.997469219そうだねx3
>あのね?ロシアはやらかすのは目に見えていたんだよ???
後からではなんとでも言えるのよ
367無念Nameとしあき22/08/02(火)22:25:31No.997469226そうだねx2
中国は太平洋を分割統治しようぜとか言っちゃう中二病患者だぞ
368無念Nameとしあき22/08/02(火)22:25:40No.997469291+
>いやロシア完全に終わりが見えてたじゃん
>若者はいないし資源ぐらいしか売るものがない
>衰退して消えるのがはっきりしてた
それ言ったら中国だって終わりは見えてる
経済成長は鈍化しておそらくこれから先は弱くなってく一方だぞ
ロシアがやらかしたせいで価値観を共有できる国同士で経済の鎖を結び直す動きもあるし
「現状維持でどんどん成長していける」って思ってる時に戦争する国はないけど
「今が一番強くてこれから先は弱くなっていく」って思ったら冒険に走るもんだぞ
369無念Nameとしあき22/08/02(火)22:25:42No.997469297そうだねx2
中国ってそもそも国外と戦って勝った事無い
370無念Nameとしあき22/08/02(火)22:26:03No.997469460+
フィリピンってグレーチームなんか
371無念Nameとしあき22/08/02(火)22:26:23No.997469588+
こんだけ動かすだけでも相当金掛かるんじゃん
372無念Nameとしあき22/08/02(火)22:26:34No.997469660そうだねx1
>実際問題中国海軍ってどうなん?
中途半端に残したらノウハウため込むから一隻残らず灰にしないと長期で見れば世界最強を狙う勢力になりえる
373無念Nameとしあき22/08/02(火)22:26:41No.997469717+
仮に台湾をミサイルで焦土化したとしても
占領するには海を渡って陸軍を上陸させなければならないわけで
もしも先に米軍や日本が占領しちゃったら
中国系がほぼいない無人のデカい島を敵側にとられるわけで
米国的にはでかい軍事基地が手に入って
沖縄の米軍以上に中国にとってやっかいなものができあがるよね
374無念Nameとしあき22/08/02(火)22:27:07No.997469903+
    1659446827755.jpg-(684773 B)
684773 B
>中国は建国以来海戦なんて一度も経験したことはないので…
そう言えばこれはどうなるんだろう
375無念Nameとしあき22/08/02(火)22:27:53No.997470182+
>中国ってそもそも国外と戦って勝った事無い
統率力ないもんな
376無念Nameとしあき22/08/02(火)22:27:54No.997470196+
中国の言い分をそのまま飲んだとしても
台湾は自国だから自国民間人を守らなきゃいけない訳で避難の前に中国が先制攻撃したら勝敗の結果がどうあれ戦後に相当響く案件だよね
ロシアウクライナでさえ形だけでも人道回廊で結構逃げてから行動してる訳だし
377無念Nameとしあき22/08/02(火)22:28:17No.997470351+
>フィリピンってグレーチームなんか
政府が機能しとるんか?と怪しくなるぐらいしか…
378無念Nameとしあき22/08/02(火)22:28:39No.997470498+
>中国は太平洋を分割統治しようぜとか言っちゃう中二病患者だぞ
米「太平洋はオレの海だ」
379無念Nameとしあき22/08/02(火)22:28:45No.997470544そうだねx2
凄い不謹慎なこと言っちゃって申し訳ないけど
東日本震災が10年前じゃなく今だったら詰んでるどころの騒ぎじゃないだろうな…
380無念Nameとしあき22/08/02(火)22:28:54No.997470600そうだねx1
>中国ってそもそも国外と戦って勝った事無い
欧米列強に好き勝手されてれば良かったんだ
381無念Nameとしあき22/08/02(火)22:29:07No.997470705+
>そもそものレールの長さが富士山外延くらいになりそうだからな
富士山外延を電磁加速で10周して遠心力で放り投げる室伏スタイルでなら・・・
なおコースアウト
382無念Nameとしあき22/08/02(火)22:29:47No.997470942+
中国は急激に軍を近代化したから
それが陳腐化老朽化して更新が必要になるタイミングも一気にまとめてくる
そうなる前に使っておこうと思うかもしれない
383無念Nameとしあき22/08/02(火)22:29:55No.997471007+
>>専門家様たちが同じようにメリットがないから起きないってずっと言ってたよね
>残念ながら普通に考えたらほんと予想外だった
>であの杜撰な侵攻計画もほんと予想外だった…
>もうアホの考えることなんぞわからん
そら緩やかに民族浄化するはずだったのに失敗して、ウクライナにネオナチ(反 ロシア系住民の国粋主義)っていい感じの言い訳があったからね
じゃあクリミアもうまくいったんだから、失敗してもウクライナのため!ネオナチ討伐の為!って言えばギリセーフって塩梅だったんでしょ
384無念Nameとしあき22/08/02(火)22:29:57No.997471019+
中国舐めてるけど東トルキスタンにもチベット、内モンゴルにも余裕で勝てたんだが?
385無念Nameとしあき22/08/02(火)22:30:02No.997471065+
>>中国ってそもそも国外と戦って勝った事無い
>統率力ないもんな
統制する戦力残さないといかんけど人数多いのが枷よね
386無念Nameとしあき22/08/02(火)22:30:13No.997471146+
>凄い不謹慎なこと言っちゃって申し訳ないけど
>東日本震災が10年前じゃなく今だったら詰んでるどころの騒ぎじゃないだろうな…
南海トラフ地震が起きるのを待ってるのかな、あの国は
387無念Nameとしあき22/08/02(火)22:30:19No.997471199+
眠れる獅子()
388無念Nameとしあき22/08/02(火)22:30:49No.997471391+
>>実際問題中国海軍ってどうなん?
>中国は建国以来海戦なんて一度も経験したことはないので…
中華民国海軍との間で東山海戦ってのはある
大陸に工作員を届けようとした中華民国の駆潜艇1掃海艇1vs人民共和国の魚雷艇と護衛艇合計10隻で人民共和国海軍が勝った
389無念Nameとしあき22/08/02(火)22:30:49No.997471392そうだねx1
>「今が一番強くてこれから先は弱くなっていく」って思ったら冒険に走るもんだぞ
経済政策が詰みになって打つ手が無くなったときに使えるものが軍事力と強権統制しかないってのは政治の体制問わずあるあるなんだよなあ
だから予防策として体力あるうちに拡張政策発動させるのも政治としてはアリなのよ
中国も高齢化に怯える存在であることもこの危機の一因だよ
390無念Nameとしあき22/08/02(火)22:31:22No.997471623そうだねx2
>眠れる獅子()
永眠
391無念Nameとしあき22/08/02(火)22:31:30No.997471667そうだねx2
>眠れる獅子()
張子の虎以下の日本がもう言えるセリフではない
392無念Nameとしあき22/08/02(火)22:32:00No.997471878+
眠れる獅子っていうかもうライオンの死体だよな
393無念Nameとしあき22/08/02(火)22:32:30No.997472086+
眠れる獅子も蓋を開ければ自国民虐殺しかできないのが中国
394無念Nameとしあき22/08/02(火)22:32:43No.997472183+
>東日本震災が10年前じゃなく今だったら詰んでるどころの騒ぎじゃないだろうな…
起こらなかったことを考えても仕方ない
そういう煽りが極端な対応を生むことを考えたら自重せいとしか言えん
395無念Nameとしあき22/08/02(火)22:32:47No.997472201+
>中国ってそもそも国外と戦って勝った事無い
インドには勝ってる
396無念Nameとしあき22/08/02(火)22:34:20No.997472865そうだねx2
無産高齢無職くんが何か変わると期待しているようだけどなぁんにも変わりゃしないよ
397無念Nameとしあき22/08/02(火)22:34:23No.997472892+
南米ってこんな赤いの…?
398無念Nameとしあき22/08/02(火)22:34:41No.997473032+
>張子の虎以下の日本がもう言えるセリフではない
最強の虎の威を借りてる日本だけどねー
この虎怒らせると怖いぞー(経験済み)
399無念Nameとしあき22/08/02(火)22:35:00No.997473161+
    1659447300562.webp-(160584 B)
160584 B
またこの時代が来るのか
400無念Nameとしあき22/08/02(火)22:35:01No.997473169+
>南米ってこんな赤いの…?
アメリカはものすごい恨みを買ってるので…
401無念Nameとしあき22/08/02(火)22:36:14No.997473663+
>またこの時代が来るのか
これほんと良く出来てる風刺画だよな
当時描かれたとしたらそうとう凄い
402無念Nameとしあき22/08/02(火)22:36:33No.997473797+
B-52が台湾上空を飛んでるらしいがマジなのか?
403無念Nameとしあき22/08/02(火)22:37:46No.997474304+
>>いやロシア完全に終わりが見えてたじゃん
>>若者はいないし資源ぐらいしか売るものがない
>>衰退して消えるのがはっきりしてた
>それ言ったら中国だって終わりは見えてる
>経済成長は鈍化しておそらくこれから先は弱くなってく一方だぞ
>ロシアがやらかしたせいで価値観を共有できる国同士で経済の鎖を結び直す動きもあるし
>「現状維持でどんどん成長していける」って思ってる時に戦争する国はないけど
>「今が一番強くてこれから先は弱くなっていく」って思ったら冒険に走るもんだぞ
後出しで悪かった
中国は世界に移民が散在しててそれなりの規模のネットワークにまで成長しちゃった あとは時間をかけるだけで(その国で生活して世代を重ねるだけ)乗っ取れる状態までいった
流石に移民を皆殺しにする訳にもいかないから人権がちゃんとした国ほど上手くいく
こんな状態で他の国攻めてパァにするとでも???
404無念Nameとしあき22/08/02(火)22:38:07No.997474436+
トルコやリビアが青に留まるかねえ・・
サウジアラビアも怪しい
405無念Nameとしあき22/08/02(火)22:38:30No.997474579+
>富士山外延を電磁加速で10周して遠心力で放り投げる室伏スタイルでなら・・・
その場合速度と弾体重量を威力として適用できそうだから核物質とかいらんな
特殊なコンクリで作った塊とかでお安く大量にきのこ雲生やせられるわ
406無念Nameとしあき22/08/02(火)22:38:48No.997474705+
>B-52が台湾上空を飛んでるらしいがマジなのか?
台湾を取られるぐらいなら先に潰そうというの?
407無念Nameとしあき22/08/02(火)22:38:57No.997474778+
>無産高齢無職くんが何か変わると期待しているようだけどなぁんにも変わりゃしないよ
そのとおり!変化が欲しいなら働くんだな
408無念Nameとしあき22/08/02(火)22:39:12No.997474879+
>トルコやリビアが青に留まるかねえ・・
>サウジアラビアも怪しい
中東全体グレーだと思うわ
いざとなったら東側を見限る国も含めて
409無念Nameとしあき22/08/02(火)22:39:23No.997474966そうだねx1
>これほんと良く出来てる風刺画だよな
>当時描かれたとしたらそうとう凄い
それは流石に歴史を知らなさすぎる…
410無念Nameとしあき22/08/02(火)22:40:13No.997475318+
降着円盤を人力で作れれば最もエネルギー効率の良い機関になる
411無念Nameとしあき22/08/02(火)22:40:42No.997475512+
>無産高齢無職くんが何か変わると期待しているようだけどなぁんにも変わりゃしないよ
そうあってほしいという前提で進行しておりますので
クソ煽りひっこめて消えてくれませんか
>またこの時代が来るのか
近代以降も世紀の半分は主要国は戦争しかしてないんだよね
412無念Nameとしあき22/08/02(火)22:40:53No.997475590そうだねx2
>流石に移民を皆殺しにする訳にもいかないから人権がちゃんとした国ほど上手くいく
中国や朝鮮例え国籍がどの国になったとしても自分たちのルーツの意向に添った事をやるんだよな…
413無念Nameとしあき22/08/02(火)22:40:57No.997475607+
でも中国と戦端開いたらアメリカの製造業全部死ぬんじゃないの?
サプライチェーン網で中国入ってない企業なんて存在しないでしょ
414無念Nameとしあき22/08/02(火)22:42:02No.997476046+
まあともかく戦争は嫌だわ
新コロとウクライナで世界規模の混乱ってのが生活にどれだけ影響を与えるか実感として思い知った
これ以上の混乱は勘弁してほしい
415無念Nameとしあき22/08/02(火)22:43:05No.997476503+
>中国舐めてるけど東トルキスタンにもチベット、内モンゴルにも余裕で勝てたんだが?
カシミールで揉めてるのもインドに一度勝って実効支配したからだけどな
おかげでインドは核武装せざるを得なくなった
416無念Nameとしあき22/08/02(火)22:43:13No.997476558+
日本も応仁の乱以降ずっと内戦をしてた戦闘民族だし…
417無念Nameとしあき22/08/02(火)22:43:27No.997476655+
アメリカ抜きにしても台湾と中国がおっぱじめたら他の国も割とあかんと思うのですけど
418無念Nameとしあき22/08/02(火)22:44:00No.997476881+
>日本も応仁の乱以降ずっと内戦をしてた戦闘民族だし…
正直今の日本人と昔の日本人が同じ民族と思えない…
419無念Nameとしあき22/08/02(火)22:44:43No.997477174+
台湾で難民発生したら日本が受け入れない訳にはいかねえよな
420無念Nameとしあき22/08/02(火)22:45:08No.997477372そうだねx1
>日本も応仁の乱以降ずっと内戦をしてた戦闘民族だし…
今はキンタマないナヨナヨした情けないメス男子ばかりだよ
421無念Nameとしあき22/08/02(火)22:45:41No.997477595+
>>日本も応仁の乱以降ずっと内戦をしてた戦闘民族だし…
>今はキンタマないナヨナヨした情けないメス男子ばかりだよ
お得じゃん!
422無念Nameとしあき22/08/02(火)22:45:42No.997477604+
>でも中国と戦端開いたらアメリカの製造業全部死ぬんじゃないの?
>サプライチェーン網で中国入ってない企業なんて存在しないでしょ
近年はどこの国も成功した政治の定義は工場を持ってくることになっている
中国切りは一度取り込もうとしただけに逆に必須として認識されつつある
そして空いた穴を埋めるにもノウハウが消えてしまえば手遅れ
それをどう認識するかで米国内の主張は変わってくるはず
423無念Nameとしあき22/08/02(火)22:47:08No.997478158+
また内陸の民に戻ってしまうのかチャイナ
424無念Nameとしあき22/08/02(火)22:47:34No.997478337+
そろそろ到着した?
425無念Nameとしあき22/08/02(火)22:47:56No.997478475+
やるなら軍師
426無念Nameとしあき22/08/02(火)22:48:50No.997478877+
キター
427無念Nameとしあき22/08/02(火)22:49:10No.997479013+
やばいやばい
428無念Nameとしあき22/08/02(火)22:52:37No.997480371+
>また内陸の民に戻ってしまうのかチャイナ
通常兵器ステでなら相当やると思うけどな
結果として台湾占領までは行くと思う

ここで忘れちゃいけないのは
アメリカって自分の近辺以外の国際政治の匙加減としての戦争では
ことごとく方向性から間違っていたという結果しか出していないこと
またオバマあたりが融和政策出してきて現状追認に逃げることになるだろうな
429無念Nameとしあき22/08/02(火)22:53:35No.997480730+
>やるなら軍師
軍師って現場と内勤行き来する激務だぞ本当にやりたいか?
430無念Nameとしあき22/08/02(火)22:55:07No.997481343そうだねx1
>台湾で難民発生したら日本が受け入れない訳にはいかねえよな
ない
労働力として当て込むバカは朝鮮人相手にどうなったかおさらいしろ
あいつらには基本的な倫理すらない
グエンが広域ネットワーク組んで乗り込んでくるようなもんだ
431無念Nameとしあき22/08/02(火)22:57:48No.997482405そうだねx1
>アメリカって自分の近辺以外の国際政治の匙加減としての戦争では
>ことごとく方向性から間違っていたという結果しか出していないこと
どうして9条を他の国には与えないのですか?
by日本
432無念Nameとしあき22/08/02(火)23:00:49No.997483518そうだねx1
>どうして9条を他の国には与えないのですか?
>by日本
九条教には「ロシアと中国には日本の憲法九条が必要だ」と明言してほしい
433無念Nameとしあき22/08/02(火)23:02:19No.997484130+
>ない
>労働力として当て込むバカは朝鮮人相手にどうなったかおさらいしろ
いや労働力として当て込むなんて言ってねえけど
台湾に近い経済的にも豊かな国なのに難民受け入れ拒否なんかしたら
ウクライナ難民受け入れてる国と比べられて滅茶苦茶非難されるだろ
434無念Nameとしあき22/08/02(火)23:04:58No.997485140+
>>どうして9条を他の国には与えないのですか?
>>by日本
>九条教には「ロシアと中国には日本の憲法九条が必要だ」と明言してほしい
ケモノに法はない。知性を持つ人間が統治する国でなければならない
ぐらいの屁理屈言ってくれたら入信するわ
435無念Nameとしあき22/08/02(火)23:06:51No.997485855+
>>日本国内に入ってる中華勢どうすんの?
>皆殺しだろ普通に?
とても理性的ですね!ところで休日はなにされてるんですか?お友達とかは......?
436無念Nameとしあき22/08/02(火)23:09:08No.997486765+
>>世界の工場を人質に取ってる中国様と事を構える覚悟があるものか
>人質救出作戦ということか
1.地球環境の悪化阻止
2.工場を持ってくるのが一番良い政治
3.自力で富を生まんと財政吹き飛びそう

理由がこれだけ揃ってそれらの理由で国内に不安定要因増やしてるなら
もはややらない理由がないわけだが
資本主義は伸びやすいだけに限界点到達が早すぎて
方針自体が安定しない
しかし指導者が老人と言うにも終末期医療が必要なレベルで
政治そのものがフリーズ気味の上
国内の災害の規模がデカすぎて出兵とか漏らしたら反発以外ない状況
しかもロシア包囲網からの反発まで予想される
437無念Nameとしあき22/08/02(火)23:12:11No.997487928+
>>九条教には「ロシアと中国には日本の憲法九条が必要だ」と明言してほしい
岸田君にそんな度胸がないことは百も承知で言うが
中国人とロシア人を人類以外と認定させるよう国連で発議してほしい
エイリアンが広大な領域を選挙しているなら戦わない理由はないからな
絶滅戦争するべきだ
438無念Nameとしあき22/08/02(火)23:14:19No.997488695+
ここからオバマ復活だろうな
日本は切られそう

[トップページへ] [DL]