[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2232人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1313330.jpg[見る]


画像ファイル名:1659548839269.jpg-(47393 B)
47393 B22/08/04(木)02:47:19No.956397013+ 08:38頃消えます
はなきんエブリデイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/04(木)02:48:16No.956397129+
エブリタイムはなきん
222/08/04(木)02:49:18No.956397250+
ナズチとゴアで〆た一周へあおつ
ランスくん体幹ボロボロすぎない?
322/08/04(木)02:49:46No.956397311+
ナズチゴアでしめた1周へあおつかれさま
寝起きカウンターのための爆弾でやたら吹っ飛ばしてしまって申し訳ない…
寝るね…
422/08/04(木)02:51:05No.956397464+
ナズチとゴアで〆た一周へあおつかれー
今ならFBF行ける!を繰り返して何回かふっ飛ばしてごめんね…マルチで使うべきではないの分かってるんだけど指が勝手に…
522/08/04(木)02:54:50No.956397880+
ぞろ勲章も埋まってきたな
金冠集めるか…
622/08/04(木)02:56:54No.956398100+
ついに各属性の連射拡散貫通弓を揃えた
多分ほとんど使わないのもあるだろうけど満足
722/08/04(木)02:57:59No.956398206+
へあ…
822/08/04(木)02:58:24No.956398247そうだねx3
アプデ情報公開まであとわずかってなんだよ…
アプデ日程どころか情報公開日までぼかすのかよ
922/08/04(木)03:00:50No.956398499+
情報小出しにするくらいならはよ出してくれ
さもないと俺はバルファルクになってしまう
1022/08/04(木)03:01:53No.956398610+
告知の告知の告知
1122/08/04(木)03:02:29No.956398674+
寝ろ。
1222/08/04(木)03:02:39No.956398687+
来週には🐚🦑オトモ強化が情報で出るよ
1322/08/04(木)03:03:44No.956398804+
ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
1422/08/04(木)03:04:00No.956398830+
>ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
激アツじゃん
1522/08/04(木)03:04:23No.956398871+
スノウドロウ凄い性能してるな
1622/08/04(木)03:06:42No.956399108+
チリにガイアデルム出現の兆候が
https://news.livedoor.com/article/detail/22614419/ [link]
1722/08/04(木)03:07:16No.956399170+
お守り作るのにマキヒコ周回してるんだけど今調べたらヘビィで楽にできるって出てきたんだけど今作のヘビィってそんなに簡単なの?
1822/08/04(木)03:07:43No.956399222+
>>ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
>激アツじゃん
ホットちんちん
それはそれとして闘技場面倒くさいね
1922/08/04(木)03:09:40No.956399409+
野良に行ってるんだけどGAIJINの殺意高すぎない?
捕獲とか考えずにひたすらころころしようとしてるけどワナもったいないとか思ってるのかな…?
2022/08/04(木)03:10:24No.956399470+
調和してるのかもしれん
2122/08/04(木)03:10:51No.956399511+
捕獲でしか出ない素材ないなら殺した方がお得
2222/08/04(木)03:11:32No.956399579+
関係ねぇ…殺してぇ…
2322/08/04(木)03:11:35No.956399584+
特定の素材が欲しいとかでもないかぎり捕獲するモチベはないかも
瀕死なって死ぬまでなんてすぐだし
2422/08/04(木)03:12:03No.956399627+
罠で終わるよりも倒して終わったほうが気持ちいいからな
2522/08/04(木)03:12:18No.956399651+
捕獲報酬少なって感じるから基本殺してるな
2622/08/04(木)03:12:29No.956399668+
>お守り作るのにマキヒコ周回してるんだけど今調べたらヘビィで楽にできるって出てきたんだけど今作のヘビィってそんなに簡単なの?
ビシュテンゴ亜種ヘビィで3分足らずで始末する動画見たけど睡眠や麻痺をタイミングよく入れて壁打って感じなので真似しようと思ったらかなり練習いる
2722/08/04(木)03:13:17No.956399747+
>野良に行ってるんだけどGAIJINの殺意高すぎない?
>捕獲とか考えずにひたすらころころしようとしてるけどワナもったいないとか思ってるのかな…?
ここのへあだって殺意高いぞ
弱ってる通知出て罠置いても殴り続けるぞ
2822/08/04(木)03:13:20No.956399754+
ヘビィソロで簡単クッキングならマキヒコよりガイアだと思う
アレはマジで壁撃ち
2922/08/04(木)03:14:01No.956399816+
>野良に行ってるんだけどGAIJINの殺意高すぎない?
>捕獲とか考えずにひたすらころころしようとしてるけどワナもったいないとか思ってるのかな…?
瀕死アイコン表示されるタイミングってかなり体力少ないから外人関係なく殴り抜ける人はそこそこいるよ
海外の人だとラグとかもあるだろうし
あと海外国内問わず単純に捕獲をヨシとしないバーサーカーも一定数いる
3022/08/04(木)03:15:24No.956399933+
ソロはともかくどうせマルチでやるなら殺しきりたい派です
3122/08/04(木)03:15:24No.956399934+
>ここのへあだって殺意高いぞ
>弱ってる通知出て罠置いても殴り続けるぞ
誘導するのめんどくさい
ハマったらラッキー
ハマらなかったらラギアのせい
3222/08/04(木)03:15:25No.956399936+
たまに罠置いたのに捕獲しない人いてどうすればいいのか困る時ある
3322/08/04(木)03:16:57No.956400059そうだねx2
(誰かが罠置くだろ…)
(誰かが麻酔玉投げるだろ…)
(死んでる…)
3422/08/04(木)03:16:58No.956400062+
いらない天鱗はドカドカ出るけど欲しい天鱗は一向に出ないモンハンやってるわあ
3522/08/04(木)03:17:17No.956400089+
ゲストだとラグで瀕死アイコンの表示遅れることあるし今作瀕死になったらすぐ死ぬとかザラだから…
3622/08/04(木)03:18:02No.956400137+
MRの淵源に勝てねえ…
野良がグルグルで死にまくる…
3722/08/04(木)03:18:08No.956400150+
>たまに罠置いたのに捕獲しない人いてどうすればいいのか困る時ある
基本的にホストの判断に任せてホストが罠を置いたなら捕獲玉投げてホストが殴ってるなら自分も殴るくらいな感じでいいと思う
3822/08/04(木)03:18:15No.956400159+
ワールドの時からシビレ罠の設置速度超速いからワナを離れた所にしかけるんじゃなくて普通にモンスターの足元まで接近して置いてるけどみんなやってない…?
3922/08/04(木)03:18:28No.956400179+
落とし物と尻尾が散らばってると殺したくなる
4022/08/04(木)03:18:29No.956400183+
捕獲クエじゃないなら個々人が好きにやったらいい
4122/08/04(木)03:18:41No.956400202+
>MRの淵源に勝てねえ…
>野良がグルグルで死にまくる…
そんなときは!
4222/08/04(木)03:18:49No.956400211そうだねx8
>MRの淵源に勝てねえ…
>野良がグルグルで死にまくる…
ソロでやるのだ
4322/08/04(木)03:19:07No.956400240+
別にどっちでもいいから俺は武器振ってる
4422/08/04(木)03:19:12No.956400247+
>あと海外国内問わず単純に捕獲をヨシとしないバーサーカーも一定数いる
捕獲したら文句言うくらいの人も実際そこそこ居るからねぇ
一度そういうのに当たって以来マルチだと他の誰かが捕獲の動きを見せない限りはもう殴り続けるようになっちゃったな
4522/08/04(木)03:20:09No.956400339+
報酬金保険が全く出ないんだが何回もクエストリタイアすれば出るのかな…
4622/08/04(木)03:20:15No.956400345+
MR淵源のグルグル撃龍槍増えててビックリした
4722/08/04(木)03:20:15No.956400348+
マルチは基本討伐じゃね
ホストが捕獲したいって言ったら捕獲してる
4822/08/04(木)03:20:29No.956400366+
スラアクでお守りマラソンしてるけどどんなのが出たら妥協しともいいかな
4922/08/04(木)03:20:30No.956400367+
>そんなときは!
猟具生物を使う!
5022/08/04(木)03:21:22No.956400443+
野良マルチは🐚🦑ランダム救難くらいしかやってないから全部討伐だな…
5122/08/04(木)03:21:30No.956400461+
捕獲したら特別に報酬が増えるとかでもないしなんなら捕獲だと出にくい素材まであるし
なんでも捕獲したほうがいいって認識も怪しいもんだ
5222/08/04(木)03:21:43No.956400481+
そもそも🐚🦑やってると捕獲の為じゃない罠使いまくってるからモンスターは倒すものだと錯覚してる節はある
5322/08/04(木)03:22:33No.956400559+
>スラアクでお守りマラソンしてるけどどんなのが出たら妥協しともいいかな
どんなビルドに使うかによる
回避距離と高速変形が並んでてスロが2つほど空いてるのは結構見かけるからその辺集めてきゃいいんじゃね?
5422/08/04(木)03:23:00No.956400591そうだねx2
>スラアクでお守りマラソンしてるけどどんなのが出たら妥協しともいいかな
壁面移動3
壁面移動【翔】
スロ4
5522/08/04(木)03:23:14No.956400609+
ライズ時代人気だったナルガの延髄は剥ぎ取りのほうが確率高くて
おいおい野良はなんで捕獲するんだいってグチは時々見かけた
5622/08/04(木)03:24:14No.956400681+
ガンス始めたけど数字が地味ね
拡散8でもこんなもんか
5722/08/04(木)03:24:24No.956400691+
>壁面移動3
>壁面移動【翔】
そんなに壁を登ったら俺はラスボスになってしまう
5822/08/04(木)03:24:59No.956400732+
>捕獲したら特別に報酬が増えるとかでもないしなんなら捕獲だと出にくい素材まであるし
>なんでも捕獲したほうがいいって認識も怪しいもんだ
どの素材を狙ってようが早く終わるって利点があるから基本捕獲でいいよ
5922/08/04(木)03:25:18No.956400765+
>そんなに壁を登ったら俺はラスボスになってしまう
(叩き落される「」イア)
6022/08/04(木)03:25:27No.956400785+
>そんなに壁を登ったら俺はラスボスになってしまう
その時は俺が背中にパンチして落としてやるよ
6122/08/04(木)03:25:33No.956400793+
>ガンス始めたけど数字が地味ね
>拡散8でもこんなもんか
ヤツカダキ亜種ガンスが今のところ一番火力出るよ
6222/08/04(木)03:27:19No.956400931+
拡散ガンスは堅実にやるスタイルだから色々地味
6322/08/04(木)03:28:33No.956401044+
「」は避けられるというけれど真玉の雷撃伴う尻尾叩きつけ上向きor下向きで受け身狩りされて死ぬ…
ミキサーの方は割り切ってモドリ玉するんだけど
6422/08/04(木)03:29:39No.956401141+
ミキサーは運悪くその直前にやる雷に当たったら死を覚悟するぜ!納刀糞遅い武器だからな!
6522/08/04(木)03:29:55No.956401165+
叩きつけはちょっとだけ上にスゥって上がるモーションあるからそれで横に回避してる
6622/08/04(木)03:30:02No.956401174+
部位破壊報酬で剥ぎ取りとターゲットに入ってないけど捕獲では出る可能性あるみたいな素材はMR結構ある
あんま使わないけど袋系は今回剥ぎ取りで出ないか出にくいんでなんか作ろうとしたときに持ってないな…ってなることある
6722/08/04(木)03:30:43No.956401227そうだねx5
レア素材は捕獲の方が確率高いんだから基本は捕獲の方向でも何も文句はないなあ
特定の素材を剥ぎ取りで狙うなら意思疎通できる相手探すかソロでやるし
6822/08/04(木)03:31:36No.956401291そうだねx1
捕獲したいなら事前に言って自分で捕獲すれば良いよ
6922/08/04(木)03:31:52No.956401314+
今回は捕獲のメリットかなり薄い上に
てんりんとかが剥ぎ取り優位だから
基本は倒したい
7022/08/04(木)03:32:23No.956401361そうだねx1
捕獲は任せた!俺は死ぬまで殴る!
7122/08/04(木)03:32:33No.956401376+
捕獲したいならすればいいと思う
俺は殴るのを止めれないのでうまくやってくれ
7222/08/04(木)03:33:29No.956401449+
ごく稀に討伐じゃなくて捕獲の方が数字大きいのあったけど
確か肝とかの部位破壊報酬系よね
7322/08/04(木)03:34:49No.956401556+
むしろみんな玉とか天鱗とか欲しがってるだろうになぜ捕獲って疑問だった
7422/08/04(木)03:35:16No.956401595そうだねx1
>今回は捕獲のメリットかなり薄い上に
>てんりんとかが剥ぎ取り優位だから
>基本は倒したい
天鱗系は基本的には剥ぎ取りより捕獲の方が確率高くないか?
7522/08/04(木)03:35:18No.956401600+
レア素材欲しいなら尻尾切ろうぜ
7622/08/04(木)03:35:33No.956401625+
>今回は捕獲のメリットかなり薄い上に
>てんりんとかが剥ぎ取り優位だから
>基本は倒したい
ワールドのときは基本捕獲するものだったから最初は戸惑ったよ
剥ぎ取りのほうが出やすいなんて…
7722/08/04(木)03:36:21No.956401680+
剥ぎ取りは3回だから1%捕獲に負けてても剥ぎ取りのがいいよ
7822/08/04(木)03:36:38No.956401706+
捕獲は枠が2個だったりするから
7922/08/04(木)03:37:01No.956401746+
天系素材の確率が10%くらいあるなら捕獲したほうがいいんじゃね
8022/08/04(木)03:37:34No.956401797+
>剥ぎ取りは3回だから1%捕獲に負けてても剥ぎ取りのがいいよ
剥ぎ取り1%で捕獲は3%だよね…?
8122/08/04(木)03:37:54No.956401828そうだねx4
天鱗はオトモが獲ってくるもの
8222/08/04(木)03:37:56No.956401832+
ライズは捕獲優位もわりとあったけど
サンブレイクは討伐の方がお得なの多かったと思うよ
8322/08/04(木)03:38:02No.956401843+
全部位破壊した上で捕獲するもんだと思ってたけど調和したほうが確率いいんだ…
8422/08/04(木)03:38:12No.956401858+
>むしろみんな玉とか天鱗とか欲しがってるだろうになぜ捕獲って疑問だった
ハンターノートは詳細見ないと騙されるので…
例えばジンオウガの天鱗は捕獲も剥ぎ取りも3%になってるけど剥ぎ取り3%は尻尾からの確率で本体の方は1%だったりする
8522/08/04(木)03:38:29No.956401883+
基本的に天鱗系の素材は剥ぎ取りは1%3回で捕獲は3%の2枠だったような
8622/08/04(木)03:38:35No.956401895+
試行回数の差もあるな
8722/08/04(木)03:38:39No.956401902+
剥ぎ取りで確率高いのって尻尾でなく本体もなの?
8822/08/04(木)03:39:25No.956401985+
出るまで狩れば出るんだ!
8922/08/04(木)03:39:35No.956402006+
ははーんこれ尻尾の確率や部位破壊見て剥ぎ取り優位って言ってるな?
9022/08/04(木)03:39:42No.956402026+
>ハンターノートは詳細見ないと騙されるので…
>例えばジンオウガの天鱗は捕獲も剥ぎ取りも3%になってるけど剥ぎ取り3%は尻尾からの確率で本体の方は1%だったりする
あーこれで騙されてる人いるのか
捕獲の方がいくつか例外除いて最レア素材の確率高いのが常識じゃないかとか思い込んでたけどそういうことか
9122/08/04(木)03:40:02No.956402061+
1%三回と3%二回なら後者のが確率高いけど
それはそれとして野良で一々捕獲狙うのもあほらしい
9222/08/04(木)03:40:23No.956402100+
>剥ぎ取りで確率高いのって尻尾でなく本体もなの?
ハンターノートもちゃんと見ると書いてるよ
本体1%
尻尾3%
とか書いてる
9322/08/04(木)03:40:38No.956402130+
> 剥ぎ取り1%で捕獲は3%だよね…?
相手による
9422/08/04(木)03:40:39No.956402132そうだねx1
外人は捕獲しないって文句言う前に自分で罠置いて捕獲すりゃいいだけの話
弱ってから死ぬまで割と猶予あるしね
9522/08/04(木)03:41:38No.956402224+
こうして色々考え込むのも馬鹿らしいので
>出るまで狩れば出るんだ!
ってなる
9622/08/04(木)03:41:59No.956402250+
>こうして色々考え込むのも馬鹿らしいので
>>出るまで狩れば出るんだ!
>ってなる
それはそう
9722/08/04(木)03:42:09No.956402268+
いやだから
捕獲優位で3%*1のやつもいれば
剥ぎ取りが1-3%*3あたりでひらいてるのもいる
剥ぎ取り1%はわりと少数
9822/08/04(木)03:42:17No.956402280+
剥ぎ取り2%もいるから誤差よ誤差
でも捕獲の方が早くて楽ね
9922/08/04(木)03:42:32No.956402300そうだねx5
捕獲指定部屋とかでもないのに捕獲しないことに文句言う方がアレだよなあ
10022/08/04(木)03:43:03No.956402333+
剥ぎ取り2%のやつは捕獲4%になってたりで俺の記憶の範囲だと塚本くらいだったかな剥ぎ取り優位
本当に中々玉落とさなくて苦労したわ
10122/08/04(木)03:43:11No.956402346+
モンスターごとに%違うから捕獲のほうがより効率的!って理解してる人が捕獲すればいい
野良にそこまで求めるのは無茶だよ
10222/08/04(木)03:43:58No.956402415そうだねx2
捕獲するかどうかはその場のノリだなぁ
殺すつもりで殴ってても罠置いてくれたら捕獲するかーってなるし
まぁ罠置かれた!と思ったらもう捕獲完了してるんですが
10322/08/04(木)03:44:05No.956402425+
てか罠ハメたら後玉2つ投げるだけだろ別に周りが殴っててもどうでもいいわ
10422/08/04(木)03:44:14No.956402437+
ターゲット報酬で出るの期待すりゃいい
10522/08/04(木)03:44:27No.956402454そうだねx3
まあ捕獲したかったらクエ開始時に言うのがマナーだしね
10622/08/04(木)03:44:32No.956402467そうだねx1
ホストが何も言ってないならどっちでもいい
10722/08/04(木)03:44:41No.956402487+
リスト見て確認してきたが
大抵は捕獲3%で剥ぎ取り2%*3じゃない?
10822/08/04(木)03:44:46No.956402494そうだねx2
正直「おっ捕獲する気か?…捕獲玉投げるまでにこのまま殴り続けてたら死んじゃったりするかな…?」と興味本位と言うか遊び半分と言うかで殴り続けてるところはある
10922/08/04(木)03:44:55No.956402510そうだねx1
このメンバーなら移動までに殺しきれるなって場合は殴ってるけど厳しそうなら捕獲にしてる
移動されるとめどいし
11022/08/04(木)03:45:00No.956402515そうだねx2
単に捕獲のが早く終わるからやってるな…
11122/08/04(木)03:45:21No.956402538+
俺はモンスターが死ぬまで殴り続ける
捕獲したければ好きにするといい
くらいのスタンスのほうが気楽よ
11222/08/04(木)03:45:26No.956402545そうだねx3
2乙してる状態だったら問答無用で捕獲だなって空気でわかる
11322/08/04(木)03:45:34No.956402552+
捕獲したいなら麻酔玉→罠設置したらいい
11422/08/04(木)03:45:52No.956402581+
モンスターのhpふえてるから捕獲できるならそっちの方が早いけど
マカ連勤考えると討伐の方がいい
11522/08/04(木)03:46:12No.956402610+
捕獲されたくないならされる前に殺せばいいし
討伐されたくないならされる前に捕まえろ
11622/08/04(木)03:46:41No.956402646+
>捕獲されたくないならされる前に殺せばいいし
>討伐されたくないならされる前に捕まえろ
コミュニケーションを放棄するな
11722/08/04(木)03:47:03No.956402685+
>2乙してる状態だったら問答無用で捕獲だなって空気でわかる
これはあるなあと一回で失敗するのに削る余裕はない
とかやってると敵の足元で無理に罠設置しようとして死ぬやつもいてマルチは地獄だぜハハハーってなる
11822/08/04(木)03:47:26No.956402715そうだねx1
というか捕獲したきゃ自分で罠おいて玉使えばいいだけだから
文句言い出した奴は自身も罠使う気ない奴ってことじゃん
11922/08/04(木)03:47:45No.956402738そうだねx3
大連続なら捕獲が絶対にいい
死体消えるの早すぎる
12022/08/04(木)03:47:48No.956402744+
てか捕獲可能提携出せばこの人は捕獲狙いかな?とは思うよ
12122/08/04(木)03:48:12No.956402786+
デフォルトの定型に捕獲しましょうはあるけど討伐しましょうはないよね
12222/08/04(木)03:48:40No.956402818+
>コミュニケーションを放棄するな
モンハンでそこまで面倒なことはしたくないなぁ
捕獲部屋やホストの指示があるなら従うが野良でいちいちあーだこーだって話になるなら抜けるわ
12322/08/04(木)03:48:57No.956402842そうだねx5
誰か文句なんて言ってたっけ…
話の始まりは瀕死で罠置いてもそのまま殴り続ける人多いねってだけだったような
12422/08/04(木)03:49:41No.956402898そうだねx2
コミニケーション放棄してるのは野良で捕獲しようとも言わないでここで愚痴ってるのじゃねえかな…
12522/08/04(木)03:50:05No.956402931+
>野良に行ってるんだけどGAIJINの殺意高すぎない?
>捕獲とか考えずにひたすらころころしようとしてるけどワナもったいないとか思ってるのかな…?
どうだろう文句に見えないでもないが
12622/08/04(木)03:50:13No.956402939そうだねx3
>モンハンでそこまで面倒なことはしたくないなぁ
>捕獲部屋やホストの指示があるなら従うが野良でいちいちあーだこーだって話になるなら抜けるわ
アクションスライダーに「捕獲or討伐お願いします」って定型文セットしとくだけだろ…
12722/08/04(木)03:50:34No.956402965そうだねx4
勘違いしているのいるけど
ホストのスタンプが絶対だよ
12822/08/04(木)03:50:39No.956402975そうだねx1
愚痴とか文句かなあそれ!?
12922/08/04(木)03:50:40No.956402976+
普通に文句だと思ったわ
いちいちこんな事言わないし
13022/08/04(木)03:51:09No.956403024そうだねx1
今回捕獲出来るのは古龍でも🐚🦑でもない関係上そんな強敵でもないんでどうでもいい
13122/08/04(木)03:51:43No.956403063+
マルチはホストが絶対なのだけ守ればええ!
13222/08/04(木)03:52:33No.956403142+
ライズの時は捕獲有利だったのに最低でも討伐と同等ぐらいに変えたのはどうしてだろうね
13322/08/04(木)03:53:07No.956403185+
なんかスレの空気が変というかすれ違ってるレスあるなと思ったら捕獲しないのはおかしい!的なニュアンスで受け取ってる人がいたのか
13422/08/04(木)03:53:30No.956403223+
いずれにせよ指定もしないでどうこう言っても仕方ねえわ
13522/08/04(木)03:53:54No.956403249+
とりあえず捕獲した方が楽だと思うんだけどなぁ
13622/08/04(木)03:54:05No.956403263そうだねx3
どっちでもいいけど捕獲は最低3枠ほしいなぁ
13722/08/04(木)03:54:17No.956403277+
いい加減古龍も罠効いて捕獲出来るようにしてあと一歩で負けるの嫌
13822/08/04(木)03:54:26No.956403286+
部屋なら捕獲でいいけど野良だとクリア後ギルカ交換する時間めちゃ短くなっちゃうからな
13922/08/04(木)03:54:33No.956403298そうだねx4
殴ってる方も捕獲を妨害したくてやってる訳じゃないんだから好きに捕獲したらいい
14022/08/04(木)03:55:05No.956403337+
今回のでめんどくさいけどこれソロで集めるしかねぇなぁ…ってなった素材はバルファルクの大背尖甲だわ
14122/08/04(木)03:55:08No.956403342そうだねx1
殺そうが捕まえようがそこは気にしないけどMRまできてびっくりするほど操竜下手な人見かけるのが不思議なんだ
14222/08/04(木)03:55:28No.956403366+
>いい加減古龍も罠効いて捕獲出来るようにしてあと一歩で負けるの嫌
古龍しばいて剥ぎ取りしてても設定的には殺せてないはずだから…
14322/08/04(木)03:56:17No.956403424+
>殺そうが捕まえようがそこは気にしないけどMRまできてびっくりするほど操竜下手な人見かけるのが不思議なんだ
操竜下手なくらいなら別にいいけど操竜拉致は勘弁してくれーってなる
ソロなら別に構わないんだけどさ
14422/08/04(木)03:56:28No.956403440そうだねx2
ワナ云々はお前もじゃねーか!ってツッコミ待ちだったんだと思う
14522/08/04(木)03:56:56No.956403471+
>ワナ云々はお前もじゃねーか!ってツッコミ待ちだったんだと思う
分かりづらいボケは罪なんぬ
14622/08/04(木)03:57:00No.956403479そうだねx1
>殺そうが捕まえようがそこは気にしないけどMRまできてびっくりするほど操竜下手な人見かけるのが不思議なんだ
多分駆け抜けてきたんだろうなって思う
ターゲットにのって虚無を攻撃して時間切れのハンター見た時は微笑ましかったわ
14722/08/04(木)03:57:18No.956403503そうだねx1
ごく稀におそらく突進ぶつけて乗り換えを知らない人はいる
14822/08/04(木)03:57:37No.956403527+
>殺そうが捕まえようがそこは気にしないけどMRまできてびっくりするほど操竜下手な人見かけるのが不思議なんだ
動画でも見ない限り他人の操竜を自分と同じ視点で見る機会ないから自分が上手くできてるのかどうかわからんからなあ
14922/08/04(木)03:57:37No.956403528+
扱い難しそうだなって敬遠してたけど適正射撃に変えただけで4分くらい縮まってすげえぜ…ライトの扱いに慣れてきたのももちろんあるだろうけど
15022/08/04(木)03:58:00No.956403561そうだねx1
ちがうよ
突進ぶつけて乗り換えようとしたら失敗したんだよ
ごめん…
15122/08/04(木)03:58:10No.956403577+
サンブレイクから参入した人も多そうだしね
15222/08/04(木)03:58:11No.956403579+
操竜拉致はたまにへあでもあるけど言い出しにくくて困る
15322/08/04(木)03:58:25No.956403596+
>殺そうが捕まえようがそこは気にしないけどMRまできてびっくりするほど操竜下手な人見かけるのが不思議なんだ
1年ぶりで操作忘れてるんじゃね?
そんな感じの一緒にやった友人が操竜したんで突進離脱でぶつけてって言ったらなにそれって返ってきた
15422/08/04(木)03:58:50No.956403628+
ターゲットに乗って関係ないモンスター攻撃してずっと関係ないモンスターと戦闘してる時はクエスト間違えたか不安になった
15522/08/04(木)03:58:56No.956403634+
バルファルクの背中は双剣でくるくる回ってると取りやすいよ
15622/08/04(木)03:59:01No.956403644+
なるべく壁にぶつけてダメージ稼いでから乗り換えするか…
あっ
15722/08/04(木)03:59:25No.956403673そうだねx1
まぁモンスターとか壁の虫をロックはするけどそんな突進誘導してくれるわけじゃないしね
15822/08/04(木)03:59:51No.956403708+
躁竜拉致は結果が面白いなら許すよ…
15922/08/04(木)03:59:55No.956403715+
>なるべく壁にぶつけてダメージ稼いでから乗り換えするか…
>あっ
盟友は褒めてくれるから…
16022/08/04(木)03:59:57No.956403718+
ターゲットに乗ったあと乗り換え直前まで非ターゲットに攻撃してる人居るんだけどあれは何か意味があるんだろうか
16122/08/04(木)03:59:59No.956403724そうだねx8
ここ壁じゃないのお!?
16222/08/04(木)04:00:03No.956403728+
(操竜拉致って何とは言えない空気だな…モンハンやっぱ敷居高いわ…)
16322/08/04(木)04:00:24No.956403755そうだねx1
連れてって別モンスと戦うのはついでに落ちる素材狙いなんだと思ってた
アタイは好きだよそういうの…
16422/08/04(木)04:00:27No.956403757+
操竜で非ターゲット殴るのは落とし物目当てかな?
でも操竜の落とし物はあんまいいもの落ちんよね
16522/08/04(木)04:00:52No.956403786そうだねx2
>ターゲットに乗ったあと乗り換え直前まで非ターゲットに攻撃してる人居るんだけどあれは何か意味があるんだろうか
落とし物だと思う
16622/08/04(木)04:00:54No.956403789そうだねx1
>ターゲットに乗ったあと乗り換え直前まで非ターゲットに攻撃してる人居るんだけどあれは何か意味があるんだろうか
落とし物ほしい
16722/08/04(木)04:00:55No.956403791+
3匹居るとターゲットが混乱するし…
16822/08/04(木)04:01:10No.956403810そうだねx1
>ターゲットに乗ったあと乗り換え直前まで非ターゲットに攻撃してる人居るんだけどあれは何か意味があるんだろうか
落し物でちょっとでも素材手に入れたいんだろう
まあ非ターゲットの玉とかたまに落とすから嬉しい
16922/08/04(木)04:01:11No.956403813+
一発壁に射精した後の再受付時間がMR以降は突然短くなるから仕方ない
17022/08/04(木)04:01:20No.956403837そうだねx2
落とし物ありがたい…えっ大技も出すの!?
17122/08/04(木)04:01:36No.956403857+
>ターゲットに乗ったあと乗り換え直前まで非ターゲットに攻撃してる人居るんだけどあれは何か意味があるんだろうか
狂竜症克服したい部位破壊で報酬増やしたい暇つぶし
お好きな奴をどうぞ
17222/08/04(木)04:01:43No.956403870+
連続系だと他のターゲット目掛けて遠くに行く人多い感じ
17322/08/04(木)04:01:51No.956403881そうだねx3
>一発壁に射精した後の再受付時間がMR以降は突然短くなるから仕方ない
ちゃんと汚した壁を掃除しなさいね…
17422/08/04(木)04:01:56No.956403886+
なにやら非ターゲット同士で操竜バトルはじめたぞ!
17522/08/04(木)04:02:15No.956403911そうだねx6
> 落とし物ありがたい…えっ大技も出すの!?
ごめん…盛り上がりすぎちゃってつい…
17622/08/04(木)04:02:20No.956403918+
>ターゲットに乗ったあと乗り換え直前まで非ターゲットに攻撃してる人居るんだけどあれは何か意味があるんだろうか
金虫持ってるんで落とし物バラ撒きたい時とかたまにやる
17722/08/04(木)04:02:54No.956403958+
い…今のはデュアルなんとかなんじゃ
決してオニクグツを失敗したわけでは
17822/08/04(木)04:02:58No.956403961そうだねx2
>落とし物ありがたい…えっ大技も出すの!?
だめなの…?
17922/08/04(木)04:03:17No.956403992そうだねx1
操竜落とし物は普通の落とし物と違って天鱗とかは出ないように設定されてる
18022/08/04(木)04:03:22No.956403999そうだねx2
落とし物まではわかるけどターゲットに乗って非ターゲットに大技を出すとちょっと驚く
18122/08/04(木)04:03:45No.956404026+
>(操竜拉致って何とは言えない空気だな…モンハンやっぱ敷居高いわ…)
ターゲットを操竜した時に別のモンスターがいるエリアまで走ること
壁ドン前提で研ぎ始めた人が置き去りにされたりモンスターの移動早すぎて追いつけなかったりでダウン中に他メンバー全く殴れないとか起こりがち
もちろんソロでは有効な戦術ではある
18222/08/04(木)04:04:23No.956404068そうだねx1
金虫も赤虫もあんまり活用してる人居ないよね…
赤虫持ってる人が非ターゲットを操竜するのがダメージ的にはベストなんだけど赤虫持ってない人がよく乗りたがる
18322/08/04(木)04:04:24No.956404069+
>落とし物まではわかるけどターゲットに乗って非ターゲットに大技を出すとちょっと驚く
バーサーカーいるとそのままダウンした非ターゲットと戦闘始めるからカオスになる
18422/08/04(木)04:04:49No.956404101そうだねx2
>落とし物まではわかるけどターゲットに乗って非ターゲットに大技を出すとちょっと驚く
10回に1回くらい勢いでうっかり大技までやっちゃってあっこれ相手違うわってなる事ある
18522/08/04(木)04:04:53No.956404103+
乗り換えできるかどうかも状況によるし…
大技出してから思い出す時もあるしごめんね…
18622/08/04(木)04:04:57No.956404109+
金虫は素材ボロボロ落とすから楽しい
18722/08/04(木)04:05:08No.956404120そうだねx2
たまに起きることだけど
Aがターゲットで狭い中にBCもいてAが待機状態になった時
全部の躁竜でそこそこ落とし物稼ぎつつA→B→Cの順で乗り継いで
Cの大技をAにぶち込めたらめっちゃ嬉しいよね
18822/08/04(木)04:07:02No.956404244そうだねx1
壁ドンしたいのにモンスターがいるとそっちにロックオンするのやめてほしいんですけおお!!!!
18922/08/04(木)04:07:05No.956404246そうだねx1
ターゲットに乗った人と非ターゲットに乗ってきた人とでお見合いしてるところを眺めてるのがちょっと楽しい
19022/08/04(木)04:07:18No.956404264そうだねx1
>Aがターゲットで狭い中にBCもいてAが待機状態になった時
>全部の躁竜でそこそこ落とし物稼ぎつつA→B→Cの順で乗り継いで
>Cの大技をAにぶち込めたらめっちゃ嬉しいよね
よーしBにぶつけて順番に乗り換えるぞ!…BとC両方に当たってどっちも待機になった!って時はちょっとどうしようか迷う事ある
19122/08/04(木)04:07:21No.956404267+
赤虫と金虫は位置とかろくに把握してない人も多そうだし
視認性もよくないよなあれ
19222/08/04(木)04:08:06No.956404325+
>ターゲットに乗った人と非ターゲットに乗ってきた人とでお見合いしてるところを眺めてるのがちょっと楽しい
モンスターファイト!ゴー!!
19322/08/04(木)04:08:21No.956404338そうだねx1
>翔蟲もろくに把握してない
19422/08/04(木)04:08:34No.956404357+
さすがに金玉戦は虫取って乗るの心掛けてる
19522/08/04(木)04:08:47No.956404370そうだねx5
俺なんか翔虫だと思って大翔虫に触ったりするぞ(バシュー)
19622/08/04(木)04:09:03No.956404386+
>特産品もろくに把握してない
19722/08/04(木)04:09:06No.956404392+
翔蟲は猫が置いてくれてる奴使ってる
俺のオトモはガルクだけど
19822/08/04(木)04:09:20No.956404410+
ターゲットに乗った時に非ターゲットを殴って落とし物を落とさせた後にイロヅキムシに2回当たって非ターゲットにぶつかるってやれた時は俺上手いんじゃないかって思える
19922/08/04(木)04:09:23No.956404412+
操竜中にモンスターが思うように動かないのはまだ分かるんだけどカメラが妙な動きするのは解せない
20022/08/04(木)04:09:32No.956404423+
>よーしBにぶつけて順番に乗り換えるぞ!…BとC両方に当たってどっちも待機になった!って時はちょっとどうしようか迷う事ある
上位闘技ラストのやつでよく起こった
バーゼでラングロとバサルを爆撃していい感じにところでラングロに乗り換えたいいいい!
あっバサルとラングロ両方にぶつけちゃった
20122/08/04(木)04:09:32No.956404425そうだねx5
>翔蟲は猫が置いてくれてる奴使ってる
うn
>俺のオトモはガルクだけど
おい!
20222/08/04(木)04:09:34No.956404430そうだねx2
>翔蟲は猫が置いてくれてる奴使ってる
>俺のオトモはガルクだけど
ぼくのかけりむしとったのだれ!
20322/08/04(木)04:09:38No.956404439+
実はあの金と赤のやつ操竜以外の効果もあるらしいな…
20422/08/04(木)04:09:47No.956404451+
>ターゲットに乗った時に非ターゲットを殴って落とし物を落とさせた後にイロヅキムシに2回当たって非ターゲットにぶつかるってやれた時は俺上手いんじゃないかって思える
見事な操竜だったね!
20522/08/04(木)04:09:56No.956404456+
ついでに補充できるぜー!あっちょっと飛ぶ❤️
20622/08/04(木)04:10:16No.956404469+
よっ!操竜名人!
20722/08/04(木)04:10:18No.956404472+
翔蟲は許すよ…
でもシャボンは絶対に許さないよ…
20822/08/04(木)04:10:21No.956404474+
200時間遊んでラフレシアなる精算アイテムがあることを初めて知った
今作は精算アイテムを要求するサブクエ少ないから置く意味あるのかなこれ…ってなる
20922/08/04(木)04:10:38No.956404492+
>実はあの金と赤のやつ操竜以外の効果もあるらしいな…
蟲ゲージ回復が早くなるから操竜しなくても取っておいて損は無い
21022/08/04(木)04:10:59No.956404514+
俺は操竜あんまりやりたく無いから待機にらなったら攻撃止めて動いてるのフリする
21122/08/04(木)04:11:25No.956404542そうだねx1
1乙したついでにタクシー捕まえてきたぜ!待たせたな!
と颯爽と現れたハンターさんがうちのぬが置いた罠に突っ込んで操竜解除された時は申し訳ないけど大笑いしてしまった
21222/08/04(木)04:11:27No.956404547+
(早く誰か乗らないかなあ)
21322/08/04(木)04:11:30No.956404553そうだねx2
>俺は操竜あんまりやりたく無いから待機にらなったら攻撃止めて動いてるのフリする
設定で納刀してAに変えれば殴り続けれるよ
21422/08/04(木)04:11:41No.956404565+
マルチだと操竜するの怖いな
他の人にお任せしよう…
21522/08/04(木)04:11:41No.956404568+
待機状態でもソロならいい感じに殴れてるからそのまま継続することよくある
21622/08/04(木)04:11:44No.956404571そうだねx2
待機状態になったら潔く砥ぐ
21722/08/04(木)04:11:46No.956404576+
>俺は操竜あんまりやりたく無いから待機にらなったら攻撃止めて動いてるのフリする
そんなバーサーカーには攻撃で操竜しないオプションあるよ
21822/08/04(木)04:12:26No.956404617+
>200時間遊んでラフレシアなる精算アイテムがあることを初めて知った
>今作は精算アイテムを要求するサブクエ少ないから置く意味あるのかなこれ…ってなる
割とユクモポインツは足りなくなりがちだからあって困ることはないし…
21922/08/04(木)04:12:31No.956404624+
貴重な戦闘中での武器研ぎタイムだから研いでから乗りたいのであって乗るつもりが無いわけじゃないんぬ
攻撃辞めるんぬ…あ操竜待機解除されたんぬ…
22022/08/04(木)04:12:46No.956404639+
操竜は拉致さえしなければ失敗しても全然いいよ
22122/08/04(木)04:12:53No.956404645+
ラングロトラとかうまく操れない…
22222/08/04(木)04:12:54No.956404649+
攻撃で乗りたくねえのに乗る事故多発したから設定で変えたわ
おかげで盟友クエだと味方が痺れを切らして乗ってる
22322/08/04(木)04:13:07No.956404673+
>>実はあの金と赤のやつ操竜以外の効果もあるらしいな…
>蟲ゲージ回復が早くなるから操竜しなくても取っておいて損は無い
しら
そん
22422/08/04(木)04:13:19No.956404679+
壁遠いエリアで乗りたくない
22522/08/04(木)04:13:31No.956404694+
救援入って通り道にいるやつ乗ってくかと思ったら既に乗った後なのか全然待機状態にならないのいいよね…
22622/08/04(木)04:13:34No.956404695+
待機の短い怒ラー相手とかみんな一斉に研いだりしてる間に待機解除される場面ちらほらある
22722/08/04(木)04:13:51No.956404716+
拉致拉致言ってる子はマルチ適性ないからわしと一緒にソロやろうねえ
22822/08/04(木)04:13:52No.956404717+
>200時間遊んでラフレシアなる精算アイテムがあることを初めて知った
>今作は精算アイテムを要求するサブクエ少ないから置く意味あるのかなこれ…ってなる
MRにはひとつとしてなかったな運搬クエ…
22922/08/04(木)04:14:13No.956404740+
操竜した時に同じエリアの反対側にあるイロヅキムシまで走って離脱しようかと思ったけど
遠いし牙獣種で脚も遅いから諦めて近くの壁に当てて降りたことならある
23022/08/04(木)04:14:24No.956404754そうだねx3
>MRにはひとつとしてなかったな運搬クエ…
いやあるよ
23122/08/04(木)04:14:32No.956404768+
>ラングロトラとかうまく操れない…
麻痺液だだ流しでもいいんだ
23222/08/04(木)04:14:37No.956404775+
盟友が私に良い考えがあるした後に操竜待機になるとどうしよ…ってなる
23322/08/04(木)04:14:46No.956404788そうだねx3
運搬はないと寂しいがあるとムカつくので今ぐらいが丁度いい
23422/08/04(木)04:14:51No.956404793+
🦍の足が遅すぎる
23522/08/04(木)04:14:52No.956404794そうだねx1
>ラングロトラとかうまく操れない…
中距離から下Aで舌伸ばしばっかだな
23622/08/04(木)04:14:59No.956404799そうだねx1
広いエリアで連続壁ドン失敗するのは仕方ないと思う
23722/08/04(木)04:15:16No.956404823そうだねx1
その点🐚🦑は調和するしかないから考えなくていい
23822/08/04(木)04:16:01No.956404856+
ぶつけた壁と同じ壁にうまくUターンしてもっかいぶつけてる人見ると操竜名人だ!ってなる
23922/08/04(木)04:16:14No.956404872+
乗った直後に罠踏んづけた時の気まずさ
24022/08/04(木)04:16:40No.956404894そうだねx1
>広いエリアで連続壁ドン失敗するのは仕方ないと思う
壁にぶつかったらUターンしてさっきぶつけた壁にもう一度ぶつかればいいよ
24122/08/04(木)04:17:42No.956404952+
なるべく壁見てどこ当てればいいか見ながらやるけどたまに
> ここ壁じゃないのお!?
になったりもする
溶岩洞とか
24222/08/04(木)04:18:06No.956404978そうだねx3
カーブ性能悪すぎるやつとかだと割とよくミスる
24322/08/04(木)04:18:30No.956405007+
ぶつけたあとの猶予時間把握してないとUターン壁ドンはミスりそうでまあこわいよね
24422/08/04(木)04:18:43No.956405018+
>>広いエリアで連続壁ドン失敗するのは仕方ないと思う
>壁にぶつかったらUターンしてさっきぶつけた壁にもう一度ぶつかればいいよ
意外と知らないハンター多い
24522/08/04(木)04:18:43No.956405019そうだねx5
>カーブ性能悪すぎるやつとかだと割とよくミスる
>🦍の足が遅すぎる
24622/08/04(木)04:18:56No.956405032+
壁ドンたいしたダメージじゃないし4人いるなら一発で終わらせてさっさと殴ったほうがいいんじゃなかろうかとも思う
24722/08/04(木)04:19:25No.956405068+
なんか操竜ミスるなぁと思ってた頃は
壁ドン1回したあとでもエリアチェンジして他モンスターにぶつかりに行けると思ってた
24822/08/04(木)04:19:27No.956405070+
>壁ドンたいしたダメージじゃないし4人いるなら一発で終わらせてさっさと殴ったほうがいいんじゃなかろうかとも思う
貴重なクールタイムだぞ
砥石使ったり
24922/08/04(木)04:19:52No.956405093+
サイドクエスト報酬の金やプラチナの卵は取っておくと便利だし密林なら安全かつすぐ終わるしで運搬する機会はむしろライズよりずっと増えたな
25022/08/04(木)04:20:11No.956405120そうだねx1
Uターンが上手くいかねんだわ…
25122/08/04(木)04:20:47No.956405155+
スティック倒しっぱなしで行けたはず
25222/08/04(木)04:20:53No.956405159そうだねx1
>>>広いエリアで連続壁ドン失敗するのは仕方ないと思う
>>壁にぶつかったらUターンしてさっきぶつけた壁にもう一度ぶつかればいいよ
>意外と知らないハンター多い
ニセ壁に騙された記憶が足を引っ張ってるケースも多いと思う
25322/08/04(木)04:21:27No.956405198+
Uターンて簡単にできるもんなの…?
Uターンしてる間に落とされたりする俺は操竜下手っぴだな…
25422/08/04(木)04:21:30No.956405203+
>貴重なクールタイムだぞ
>砥石使ったり
だいたい限界までぶつけるの想定してるから調子を合わせる意味のがでかいよねマルチだと
25522/08/04(木)04:21:39No.956405209+
>スティック倒しっぱなしで行けたはず
モンスターによらねえ?
25622/08/04(木)04:21:47No.956405215そうだねx1
>>壁ドンたいしたダメージじゃないし4人いるなら一発で終わらせてさっさと殴ったほうがいいんじゃなかろうかとも思う
>貴重なクールタイムだぞ
>砥石使ったり
2~3回ぶつけるだろうと当て込んで準備する人も居るだろうし出来るだけ最大回数ぶつけるようにしてるな
1回で終わろうが3回ぶつけようがそんな時間変わらんしね…
25722/08/04(木)04:22:12No.956405245+
>Uターンて簡単にできるもんなの…?
>Uターンしてる間に落とされたりする俺は操竜下手っぴだな…
ある程度進むと急に方向転換するから割と楽だったと思う
25822/08/04(木)04:22:14No.956405246そうだねx2
突進離脱の距離は結構長いから壁と離れててもわりとどうにかなる
25922/08/04(木)04:22:28No.956405267+
別エリアから移動ってどうやるのか未だにわからない
26022/08/04(木)04:22:48No.956405288+
右にスティック倒してるのに左に曲がるんですけおおお!ってなる
26122/08/04(木)04:23:15No.956405307+
カメラは触らない!
26222/08/04(木)04:23:34No.956405325そうだねx3
>突進離脱の距離は結構長いから壁と離れててもわりとどうにかなる
これ届く…?って距離だとギリギリ届く!
これなら届くな!って距離だとギリギリ届かない…
26322/08/04(木)04:23:35No.956405326そうだねx1
殴って操竜オフにしてるから乗ってくれるだけでありがたいよ
26422/08/04(木)04:23:46No.956405337+
突進離脱ですっころぶまでの距離とかカーブの仕方とかある程度でいいから揃えてくれないかなとは思う
ゴリラてめェーだよてめェー
26522/08/04(木)04:24:09No.956405350そうだねx1
>MRにはひとつとしてなかったな運搬クエ…
依頼サイドクエストに密林のた・ま・GO!はあるけど6から卵取ってきて5の崖をダイブして即納品できるのですぐ終わる
26622/08/04(木)04:24:19No.956405358+
>突進離脱の距離は結構長いから壁と離れててもわりとどうにかなる
ラージャンとかベリオとか離脱で吹っ飛ぶタイプならいけるよね
>🦍の足が遅すぎる
26722/08/04(木)04:24:35No.956405377+
研いで種飲んでって時間はありがたい
そういう意味でもあんまり自分で乗りたくない
26822/08/04(木)04:25:05No.956405407+
>Uターンて簡単にできるもんなの…?
>Uターンしてる間に落とされたりする俺は操竜下手っぴだな…
多分移動ボタンを押してる時間がちょっと長いんだと思う
突進離脱の長さを信じたらええ!
26922/08/04(木)04:26:05No.956405461+
しょうがねえだろ無垢なんだからー
27022/08/04(木)04:26:21No.956405479+
操竜といえば最近🐰パンチにディレイかけられることを知ったよ!
ディレイかけてもほとんどからぶるよ!
27122/08/04(木)04:26:56No.956405511+
どうか許してやってほしい
彼は無垢で温厚なんだ
27222/08/04(木)04:27:11No.956405524+
へあある?
27322/08/04(木)04:28:05No.956405569+
通路の方向に突進して壁にぶつからず失敗してるのを見た時は1回目は狙って突進しようぜ!ってなった
27422/08/04(木)04:28:09No.956405570+
無垢に廻りて無垢り来よ
27522/08/04(木)04:28:19No.956405577+
フィオレーネさんはゴリラの何なの…
27622/08/04(木)04:28:23No.956405581+
攻撃でシャボンを割らない設定が欲しい
HP最大の時に他人のぬが出したシャボンを敵諸共殴って割った時の何とも言えない申し訳なさよ…
27722/08/04(木)04:28:53No.956405618+
無垢なる操竜
無垢なる鈍足に見えることになろう
27822/08/04(木)04:29:12No.956405631+
hair nothing
27922/08/04(木)04:30:02No.956405675そうだねx2
ぬシャボンの枠他にたいしたものないから付けてるだけだし好きに割ってくれ
28022/08/04(木)04:30:25No.956405699そうだねx2
>通路の方向に突進して壁にぶつからず失敗してるのを見た時は1回目は狙って突進しようぜ!ってなった
俺は確かのあそこに壁が見えたんだ…
28122/08/04(木)04:30:30No.956405706そうだねx1
シャボン採用してるけどシャボンは当てにしてないから割っても別に大丈夫だよ
28222/08/04(木)04:30:43No.956405721+
そういや秘伝サポートの鳥ってマルチだと奪われることあるの?
28322/08/04(木)04:30:55No.956405733そうだねx1
チャアクで斧強化ブンブンしてると近くのもの全て切り刻むからな…
28422/08/04(木)04:32:22No.956405823+
デカシャボンは俺が割る
28522/08/04(木)04:35:06No.956405985+
回復ミツムシも回復シャボンもぬが出す翔虫も俺のものだ
もちろん相棒はガルクキャノン
28622/08/04(木)04:35:30No.956406009+
>フィオレーネさんはゴリラの何なの…
姉上が子供の頃に仲が良かったペットがいたんだ
しかし大型モンスターの宿命…手に負えないほどの大きさに育つ前に自然に還すことにしたんだ
今は城塞高地と呼ばれている
28722/08/04(木)04:37:29No.956406103+
猛き炎信じてくれ!普段はおとなしいやつなんだ!
28822/08/04(木)04:47:07No.956406683+
>そういや秘伝サポートの鳥ってマルチだと奪われることあるの?
回復ヒリにしてるけど奪われたことないな
自分にしか見えてない可能性もある…
28922/08/04(木)04:48:23No.956406756+
ヨツミ操竜とにかく攻撃遅いから慣れない時はめちゃくちゃ苦労したもんよ
29022/08/04(木)04:51:00No.956406911+
>ヨツミ操竜とにかく攻撃遅いから慣れない時はめちゃくちゃ苦労したもんよ
慣れるとちゃんと完遂するのにストレスかからない方ではあるけど慣れは要るよねあの子…
あとは確実に水やられにできるといいんだけど
29122/08/04(木)04:54:28No.956407091+
闘技場やってるけどボウガンだけは本当に何ひとつ扱えなくて困る
IQ高すぎる
29222/08/04(木)04:55:39No.956407141+
操竜中の麻痺とか雷やられはどうせ追撃でダウンさせて無駄になるから勿体無いなって思っちゃう
29322/08/04(木)04:55:47No.956407148そうだねx1
盟勇埋めてるんだけどなんでこいつら気軽に頼むような内容じゃない奴ばっか一緒に行こうよって言うんだ
29422/08/04(木)04:55:49No.956407150+
あれ作りたいコレ作りたいってやってたら必要🐚🦑素材がいっぱい…
もっと出るようにならないかなぁ!
29522/08/04(木)04:55:49No.956407151+
ガンナーはそもそも武器によって使える球が違うって時点で小学校どころか灘中くらいに見てる
29622/08/04(木)04:57:38No.956407226+
>闘技場やってるけどボウガンだけは本当に何ひとつ扱えなくて困る
>IQ高すぎる
S狙ってないならリロード遅い弾とか拡散弾を先に捨てるとちょっとはやりやすくなるかも
29722/08/04(木)04:57:53No.956407240+
ライトは速射対応してる弾と気分で斬裂うつだけでいいんだ
ヘビィは…何撃つんだ…?
29822/08/04(木)05:01:05No.956407413+
むしろ闘技のガンナーは用意された弾使えって感じで何も考える必要ないから一番簡単じゃないかな
一度も使ったことない俺でも数回のリトライで全部S取れたし
29922/08/04(木)05:02:19No.956407463+
闘技場で簡単なんだ…一生使わんわ
30022/08/04(木)05:02:35No.956407478+
ライズになってから標準の合わせ方がよくわからなくて近接しかやってない
金玉とかdelのために覚えた方がいいのだがよくわからない
何がわからないって自分でも何がわからないのかわかってないレベルでわからない
30122/08/04(木)05:02:54No.956407490+
ゴリラは散弾を腕にぶちこむだけだし激ラーは頭に通常2ぶちこむだけだから恐ろしくシンプルだよ
ナスだけはちょっと工夫がいる
30222/08/04(木)05:03:28No.956407531+
>闘技場で簡単なんだ…一生使わんわ
装填速度とかの必須スキルが無かったりするし流石に闘技場の方が難しいよ!
30322/08/04(木)05:04:22No.956407577+
闘技ボウガンは近接よりかはTA動画参考にしやすいって思った
タイムそのものまで再現は無理だけど初手に睡眠弾→眠ったら竜撃弾とかある程度の動きが真似しやすい
30422/08/04(木)05:05:29No.956407622+
ナス闘技ボウガンは変に節約入ってるせいでガチTAが運ゲーになってるらしくてだめだった
30522/08/04(木)05:08:35No.956407750+
ねぇこれコンクエスタぶっ壊れてない?
モンスターひるみすぎて動かないんだけれど…
30622/08/04(木)05:08:47No.956407763+
ボウガンは避けて狙って撃つだけだし簡単じゃない?
30722/08/04(木)05:18:20No.956408210+
>ナス闘技ボウガンは変に節約入ってるせいでガチTAが運ゲーになってるらしくてだめだった
拡散を5連射くらいできてTAに近いタイム出ちゃった時はこれ地獄だな…ってなった
30822/08/04(木)05:22:50No.956408436+
ライズの闘技場やら普通の狩りでも何度かライト使ってたはずなんだけど今回闘技場で使ってみたら操作完全に忘れててどうにもならんかったな…
ウツシ…一から教えてウツシ…
30922/08/04(木)05:22:59No.956408448+
リコンでカニ殴るとこんなんハメじゃないですか!ってレベルで動かなくなるぞ
31022/08/04(木)05:24:33No.956408510+
ダルクメルツェマジで強いと思う
31122/08/04(木)05:25:21No.956408550+
ボウガンだとカニが超強く感じる俺はそっと武器を変えた
31222/08/04(木)05:30:00No.956408726そうだねx7
ガルク乗って谷飛び越える時に距離足りないから犬から離脱するの何かに似てると思ったらヨッシーだこれ
31322/08/04(木)05:31:14No.956408766+
リコンはとりあえず何にでも持っていけるのが強み
でも特化した属性スラアクのほうが火力出るってのは上手い調整だと思う
31422/08/04(木)05:50:30No.956409535+
よーやくマスターランクのクエスト全部終わった
予想はしてたけど最後のやつ歴代のラストクエストに比べてめっちゃ簡単だね…
31522/08/04(木)05:51:20No.956409578+
コンクエスタはスロットも気になる
属性ならまだ生きる111も無なら何入れるか悩む
31622/08/04(木)05:52:31No.956409625+
キャンプに入れるようになった時点で大連続クエは虚弱な個体いじめるボーナスステージみたいになったとこある
31722/08/04(木)05:53:20No.956409669+
まーアプデから本番なんだろうけどまだちょっと物足りねえよな難易度的に
31822/08/04(木)05:53:22No.956409673そうだねx1
>コンクエスタはスロットも気になる
>属性ならまだ生きる111も無なら何入れるか悩む
奪気
31922/08/04(木)05:54:09No.956409709+
スロットは1と2の差デカすぎる
攻撃と見切りが2になったのはまだいいが加護も2かよってなった
32022/08/04(木)05:55:13No.956409767+
ラストのクエストは4頭出てくるけど一人頭5分未満で20分くらいで終わってしまった
最後くらいはもう少し難しくてもいいよ?
32122/08/04(木)05:56:09No.956409817+
>まーアプデから本番なんだろうけどまだちょっと物足りねえよな難易度的に
ライズSBは若い客層向けに簡単寄りにしてるんじゃなかったっけ
32222/08/04(木)05:56:19No.956409826+
盟友とマスターランクは全部埋めると重ね着もらえたけどかいいかはなんかある?
32322/08/04(木)05:56:58No.956409862+
>盟友とマスターランクは全部埋めると重ね着もらえたけどかいいかはなんかある?
ない
というかまだ追加くるしね
32422/08/04(木)05:58:04No.956409894+
111に耐性珠詰め込みまくってアルロー教官になろう
32522/08/04(木)05:58:19No.956409911+
🐚🦑強化で百竜スロ拡張できるのすごい楽しみ
32622/08/04(木)05:59:09No.956409945+
>>盟友とマスターランクは全部埋めると重ね着もらえたけどかいいかはなんかある?
>ない
>というかまだ追加くるしね
ならまー無理に全部埋める必要はないか
32722/08/04(木)06:04:46No.956410186+
コンクエスタは変撃入るし滅気入れない理由がないし武器だけで完結するからいいよね
32822/08/04(木)06:06:05No.956410249+
俺はソロハンター
激昂ラージャンが怖くて泣いてる
32922/08/04(木)06:06:28No.956410263+
アップデートいつなんだい
33022/08/04(木)06:07:35No.956410312+
>アップデートいつなんだい
アプデの情報公開日の発表の時は近い
33122/08/04(木)06:08:31No.956410347+
お盆までには頼むぞマジまで…
33222/08/04(木)06:11:26No.956410497+
明日電撃実装だったら熱いけどそういうことする会社ではないのよね
33322/08/04(木)06:12:55No.956410564+
早くて来週
遅くて月末くらいだとは思う
今週はもうねーな
33422/08/04(木)06:13:24No.956410581+
お盆開始の8/11濃厚みたいだしそこならいいかな…
カプコンTVで情報まとめ&アプデ日発表って流れで
33522/08/04(木)06:13:47No.956410607+
どんな相手にも絶対15分前後かかるんだけど5分で倒してる人達はなにをどうしてんだろ
卓越したPSで頭狙い続けるとか?
33622/08/04(木)06:13:52No.956410614そうだねx5
最近のサプライズのためにやたらお知らせを遅くするの嫌い!
33722/08/04(木)06:14:57No.956410676+
>どんな相手にも絶対15分前後かかるんだけど5分で倒してる人達はなにをどうしてんだろ
>卓越したPSで頭狙い続けるとか?
そのレベルだと基本的に相手に動かれるとロスだから火力上げまくって半分怯みハメみたいなことしてるよ
33822/08/04(木)06:16:16No.956410742+
久しぶりにハンマー使ってるけど昔のモンハンと違ってモンスターも加速してるから頭狙いにくいな…
33922/08/04(木)06:17:23No.956410805+
>久しぶりにハンマー使ってるけど昔のモンハンと違ってモンスターも加速してるから頭狙いにくいな…
そこでこのキープスウェイ
34022/08/04(木)06:19:29No.956410919+
>明日電撃実装だったら熱いけどそういうことする会社ではないのよね
ワールドはいつも今日発表して明日の9時追加ですとかだったぞ!
個人的には電撃実装好きじゃないけど…
34122/08/04(木)06:19:49No.956410942+
タイムを縮めるために奇人薬を飲むんや
34222/08/04(木)06:22:47No.956411100+
>ワールドはいつも今日発表して明日の9時追加ですとかだったぞ!
>個人的には電撃実装好きじゃないけど…
さすがにアプデ情報配信のスケジュールは前もって告知してなかったっけ?
34322/08/04(木)06:23:03No.956411111+
小出しで情報出しつつ長々待たされるよりパッと話してパッと実装!の方が気楽だけど実装されるならまあいいか!よろしくなあ!ではある
34422/08/04(木)06:24:31No.956411190+
アプデ待てない俺はバルファルクになる
34522/08/04(木)06:25:16No.956411226+
どうせ次が秋でその次は冬なんだ気長に待つさ
34622/08/04(木)06:25:25No.956411232+
アプデ情報を遅らせることで開発ものびのびできるってすんぽーよ
34722/08/04(木)06:25:32No.956411240+
野良GAIJINが戦ってるふりをしながら全く攻撃せずにいるのに気付いた時にどうしようか悩む
34822/08/04(木)06:28:23No.956411405+
>野良GAIJINが戦ってるふりをしながら全く攻撃せずにいるのに気付いた時にどうしようか悩む
どうもこうもそいつと友達になるわけじゃないんだし無視でいいだろ
34922/08/04(木)06:28:25No.956411409+
🐚🦑救難に入ったらすでに7分くらい経過してるのにモンスがまだ戦闘態勢に入ってなくてえぇ…ってなった
GAIJIN3人固定ぽかったから四人目来るまで待ってたのかな
35022/08/04(木)06:30:01No.956411517+
>>野良GAIJINが戦ってるふりをしながら全く攻撃せずにいるのに気付いた時にどうしようか悩む
>どうもこうもそいつと友達になるわけじゃないんだし無視でいいだろ
自分がホストなら即キックだし蹴らないホストだったら自分が抜けるな…
35122/08/04(木)06:30:53No.956411569+
>>野良GAIJINが戦ってるふりをしながら全く攻撃せずにいるのに気付いた時にどうしようか悩む
>どうもこうもそいつと友達になるわけじゃないんだし無視でいいだろ
クエスト抜けるか抜けないかの話なんだけどキャンパーと違ってある程度時間が経ってから気付くのが面倒だなって
35222/08/04(木)06:30:55No.956411572+
>野良GAIJINが戦ってるふりをしながら全く攻撃せずにいるのに気付いた時にどうしようか悩む
イチモクラブを投げる
35322/08/04(木)06:31:04No.956411582+
戦闘前に鳥集めして1~2分くらい散歩してるやつはどう思う?
35422/08/04(木)06:32:44No.956411672そうだねx6
>戦闘前に鳥集めして1~2分くらい散歩してるやつはどう思う?
鳥集めしなきゃいけないシステムにした開発がクソだなって思う
35522/08/04(木)06:33:07No.956411691そうだねx3
>戦闘前に鳥集めして1~2分くらい散歩してるやつはどう思う?
1~2分でヒリ集め終わるなんてルートをちゃんと確立してる慣れた人だな…って思う
35622/08/04(木)06:33:50No.956411743+
鳥集めは次回作からは絶対消してくれって思う
単純にテンポ悪いのもそうだけどマップにキモい色で発光してる浮遊物体置かれるのすげえ嫌
35722/08/04(木)06:35:00No.956411807そうだねx1
ヒリ集めは申告してくれるならいいよ
無断でいくとマップ意味もなくウロウロしてるように見えるから蹴る
35822/08/04(木)06:35:23No.956411836+
🐚🦑やる時は緑鳥1~2つは取っておきたいけどまあキャンプ移動しないでガルクで疾走してりゃモンスターに会う前にそれくらいは拾えるから良い
35922/08/04(木)06:36:06No.956411880そうだねx8
開幕ウロウロしだしたら十中八九ヒリ集めだし別に申告なくても気にしないわ
というか申告してから集めるやつなんて見たことねえ
36022/08/04(木)06:36:56No.956411930そうだねx11
鳥集めぐらいで切る人とやるのはこっちも嫌だし蹴ってくれていいよ
36122/08/04(木)06:36:59No.956411933+
サブキャンプ移動できるのにヒリを集めるのに移動しては意味がないしな
防御面はさておき攻撃力も上げられるし
36222/08/04(木)06:37:38No.956411978+
こればっかりはシステムがクソすぎるのが悪い
36322/08/04(木)06:37:58No.956412001そうだねx1
弓で使ってるから緑と黄色集めてから行かないと戦力にならないし…
素で行ったらワンパンで死ぬしスタミナ常時不足するよ
36422/08/04(木)06:38:01No.956412004そうだねx1
ずっとやってるならともかく1~2分でやる人はむしろ乙りにくくする意識あるタイプだから信頼できるわ
36522/08/04(木)06:38:36No.956412057そうだねx1
1分の寄り道を咎める前に5分でクリアできる火力を得ましょう
36622/08/04(木)06:38:46No.956412063そうだねx1
移動が不便だからファストトラベル導入したのにそれと鳥集め天秤にかけさせないでくれ
36722/08/04(木)06:39:14No.956412099+
ライズの狩りは時短気味でテンポ良いからさらに鳥集めがめんどくさく感じる
キャンプ移動縛ってモンスターに遭遇するまでに何匹取れるかなーって程度にしてるな俺は
36822/08/04(木)06:39:27No.956412114+
ようやくバルファルク出たあたりだけど主人公に押し付ける位なら虹ヒリ位用意しておいてほしい
36922/08/04(木)06:39:29No.956412117+
ソロにはいい難易度調整になると思うんだけど野良救援メインで乙数共有連帯責任の現環境上だとねえ…
37022/08/04(木)06:39:40No.956412127そうだねx4
ヒリ集めに申告求めるなんて話マジで初めてみたな…
37122/08/04(木)06:40:01No.956412147+
ここは俺に任せてみんなはヒトダマドリを集めてから来
37222/08/04(木)06:40:13No.956412154そうだねx2
むしろ直行してるやつがアレ何だよなぁ
37322/08/04(木)06:40:14No.956412157+
>移動が不便だからファストトラベル導入したのにそれと鳥集め天秤にかけさせないでくれ
つかガルクに乗ればメニュー開いてキャンプで飛んで…とかするよりも早くつける場合あるからな
キャンプの場所もなんか微妙なところ多いし
キャンプ移動全然使ってねえわ今作
37422/08/04(木)06:40:50No.956412193そうだねx2
>ここは俺に任せてみんなはヒトダマドリを集めてから来
直行して即こうなってるやつ「」にもいてうわぁってなる
37522/08/04(木)06:41:07No.956412211そうだねx4
>ヒリ集めに申告求めるなんて話マジで初めてみたな…
気を遣って自分から申告してくる人は「」にも何人かいるけどいちいち言えって求めるのは変だと思う
37622/08/04(木)06:41:18No.956412222+
乙って失敗しなきゃなんでもえぇ!
37722/08/04(木)06:41:23No.956412228そうだねx2
ヒリはわざわざ手間かけさせられる上にピカピカ光るプレイヤー強化用アイテムがフワフワ浮いてるって景観があまりにもゲーム的過ぎて萎えるし良いところがない
37822/08/04(木)06:41:39No.956412243そうだねx3
直行する分には死なないなら別に文句は言わんよ
乙った時点で見方は変わるが
37922/08/04(木)06:41:54No.956412258そうだねx3
虹はスタミナの上限増えてその分回復するのに黄色は上限だけ増えるの大嫌い
38022/08/04(木)06:42:10No.956412274+
ガンナーだとヒリ集めするかしないかで生存率がかなり変わるから緑ヒリはいくつか集める
38122/08/04(木)06:42:40No.956412307+
なんだかカムラのハンターさんこんがり肉食べるの遅くない?
38222/08/04(木)06:43:00No.956412324+
あらゆる要素をギスギスの元にしちゃう現代ゲーマーを買いかぶったシステム
38322/08/04(木)06:43:01No.956412326+
>むしろ直行してるやつがアレ何だよなぁ
このせいで猫使いが…
38422/08/04(木)06:43:15No.956412338そうだねx4
乙っても集めても別にいいけど集めて来い集めるなって他人に強いる人は嫌かな
38522/08/04(木)06:43:16No.956412339そうだねx1
>虹はスタミナの上限増えてその分回復するのに黄色は上限だけ増えるの大嫌い
これせめて支給品一人分だけで回復しきれるならまだ納得するんだけど実際はカモシワラシ捕まえでもしなきゃ足りんからねぇ…
38622/08/04(木)06:43:33No.956412364+
>なんだかカムラのハンターさんこんがり肉食べるの遅くない?
団子ばっかり食ってるから胃が受け付けないんだろう…
38722/08/04(木)06:43:53No.956412386+
つまりよヒリ集めてから乙ればいいってことだな!
38822/08/04(木)06:44:00No.956412395+
お薬飲むのも遅めだと思う
38922/08/04(木)06:44:09No.956412407+
甘寧一番乗
39022/08/04(木)06:44:19No.956412418+
ヒリ取らなくても狩れる程度には調整してあるし取りたくないなら取らなければいいんじゃない
39122/08/04(木)06:44:19No.956412419+
集めなくて死のうが多少時間かけて集めてようが野良ならどうでもいい
あまりにも来ないなら蹴るくらいだ
39222/08/04(木)06:44:20No.956412421+
ヒリとオニクグツと水コロガシと雷コロガシ回収してから向かうね
39322/08/04(木)06:44:53No.956412460+
>お薬飲むのも遅めだと思う
むしろ回復薬の性能は歴代で一番だと思うよ
ドリンク系を飲み干すまでの時間っていうならまあそうかもだけど
39422/08/04(木)06:45:20No.956412489そうだねx1
ヒリ集めに行っただけで蹴るのって逆に効率悪くしてそう
39522/08/04(木)06:45:24No.956412497+
強走薬飲むのおっせえ!ってなる
39622/08/04(木)06:45:57No.956412535+
>ドリンク系を飲み干すまでの時間っていうならまあそうかもだけど
そっちの話
39722/08/04(木)06:46:00No.956412538そうだねx1
>乙っても集めても別にいいけど集めて来い集めるなって他人に強いる人は嫌かな
結局こういう分断を産む鳥そのものが悪という結論になる
39822/08/04(木)06:46:10No.956412551+
>ヒリとオニクグツと水コロガシと雷コロガシ回収してから向かうね
たまに完全に同じルートで回収する人とかち合ってオニクグツ争奪レースみたいになる
39922/08/04(木)06:46:13No.956412552+
鳥は意識して集めないでなんか知らん間に集まってたくらいでいいと思うよ…
1~2分散歩してまではステ上げようとは思わん…緑ちょっと取れればいいし…
40022/08/04(木)06:46:29No.956412573そうだねx3
>結局こういう分断を産む鳥そのものが悪という結論になる
いや蹴るやつが悪いだろう
40122/08/04(木)06:46:59No.956412608+
Wの体力増強といいもう体力飯で上がる分だけにしとけばいいのに
40222/08/04(木)06:47:03No.956412612+
金玉笛作れたから伏魔🦕災禍転覆逆恨み装備作ったんだけど
体力状況と狂竜と災禍の具合次第で攻撃力常に変動して気になる…
600~500で攻撃力が安定しねぇ!
40322/08/04(木)06:47:08No.956412617+
>お薬飲むのも遅めだと思う
飲みながら効果がでる回復薬系はいいけど飲み終わらないと効果が出ないやつは事前に飲んでおかないとキツいよね
40422/08/04(木)06:47:09No.956412618+
ガッツポーズしないし動き回れるけど何かでキャンセルしないとだいぶ長いこと飲んでるよねハンターさん
40522/08/04(木)06:47:11No.956412620+
ヒリは光の色が不自然すぎてマップがチープになってることが一番許せんかもしれん
40622/08/04(木)06:47:12No.956412622+
こうやってギスギス産む時点で少なくともマルチにおいては欠陥システムなんだよなぁヒリ
ソロでの難易度調整としては良いと思うんだけど
40722/08/04(木)06:47:25No.956412643+
>ヒリとオニクグツと水コロガシと雷コロガシ回収してから向かうね
ついでにターゲット以外を操竜してぶつけに行く
40822/08/04(木)06:47:27No.956412647そうだねx4
>戦闘前に鳥集めして1~2分くらい散歩してるやつはどう思う?
なんというか思うような流れにならなくて残念だったね…
40922/08/04(木)06:47:31No.956412651+
まあ今の流れ見るだけでもあんまり適切なシステムではないなと思う
価値観バラバラな上にそれを許さない人が多いんだもの
41022/08/04(木)06:47:32No.956412653+
>いや蹴るやつが悪いだろう
不愉快なやつが悪い
41122/08/04(木)06:47:36No.956412659+
>>結局こういう分断を産む鳥そのものが悪という結論になる
>いや蹴るやつが悪いだろう
ホストの好き嫌いが正義だよ
鳥拾いにウロウロする奴は蹴るって奴もいれば鳥拾ってこない奴は蹴るって奴がいても良いわけで
41222/08/04(木)06:47:38No.956412662そうだねx3
時間かけて集めてる人も直行して死んでる人も鳥システムの被害者だし責める気にはならない
41322/08/04(木)06:47:55No.956412676そうだねx2
>鳥は意識して集めないでなんか知らん間に集まってたくらいでいいと思うよ…
>1~2分散歩してまではステ上げようとは思わん…緑ちょっと取れればいいし…
高知の黄ヒリとか意識して集めに行かないとキャンプ近くや通路上にいねえんだ
41422/08/04(木)06:48:09No.956412688+
>ガッツポーズしないし動き回れるけど何かでキャンセルしないとだいぶ長いこと飲んでるよねハンターさん
全開したら自動で打ち切ってほしい
41522/08/04(木)06:48:30No.956412721+
続投して欲しい!とは絶対思わんシステムだとは思う
41622/08/04(木)06:48:32No.956412723+
ヒリ集めしようがしまいが死ななければいいよ
死んだやつは名前覚えるしグッドも送らないが
41722/08/04(木)06:48:56No.956412752そうだねx10
>死んだやつは名前覚えるしグッドも送らないが
怖…
41822/08/04(木)06:49:15No.956412778+
俺はクモ取って行くからよろしくな
41922/08/04(木)06:49:24No.956412791+
救済要素みたいなもんだし続投してもいいと思うけどね
42022/08/04(木)06:49:39No.956412804そうだねx3
ここでは蹴るだのなんだの言うけど実際そんなことしてないじゃん
42122/08/04(木)06:49:49No.956412820+
>高知の黄ヒリとか意識して集めに行かないとキャンプ近くや通路上にいねえんだ
高知でキャンプするのは大変だな...
42222/08/04(木)06:50:06No.956412836そうだねx5
>救済要素みたいなもんだし続投してもいいと思うけどね
百竜やマカ壺以上にライズを代表するクソ要素だと思うが…
42322/08/04(木)06:50:26No.956412859+
ヒトダマトリ急にキュリアに全部食われて突然ヨモギちゃんが体力スタミナMAXにする団子開発しないかな
42422/08/04(木)06:50:34No.956412873+
たとえば密林で洞窟の南東エリアにタゲがいるとして洞窟時計回りでヒリ集める位はするけどこんなんでも苛つくホストとかいるんだろうか
42522/08/04(木)06:50:36No.956412877+
>ここでは蹴るだのなんだの言うけど実際そんなことしてないじゃん
へあに混ざれるタイプはやらないと思う
42622/08/04(木)06:50:37No.956412878+
ヒリ集めないやつは大抵体力が自動で減ってる
42722/08/04(木)06:50:43No.956412885そうだねx5
>ここでは蹴るだのなんだの言うけど実際そんなことしてないじゃん
まあ対立煽りだろう
42822/08/04(木)06:50:51No.956412893そうだねx2
>ここでは蹴るだのなんだの言うけど実際そんなことしてないじゃん
レスポンチしたくて仕方ないんだよ
42922/08/04(木)06:51:06No.956412910+
復活するか…体力増強!
43022/08/04(木)06:51:10No.956412915+
>救済要素みたいなもんだし続投してもいいと思うけどね
救援っていう救済要素あるしいらねえだろこんなの
43122/08/04(木)06:51:13No.956412923そうだねx5
だって本当に遊んでるなら少なくとも🐚🦑は集める人のが多いのは分かるもん…
43222/08/04(木)06:51:14No.956412924そうだねx3
モンスター死んだ瞬間指が十字キー1周するようになったから誰に送るとかあんま気にしてないな…
43322/08/04(木)06:51:23No.956412942そうだねx1
プレイしてなくても話題にできる要素だもんなあ
43422/08/04(木)06:51:28No.956412952そうだねx4
マイナスからのスタートを遠回りしたら取り戻せるって救済要素になってないと思う
43522/08/04(木)06:51:50No.956412984+
百竜は消滅してマカ壺も専用アイテムやポイントを見直してかなりマシになったけどヒリ集めはほぼノータッチだったな…
いや鳥飯あるだけライズよりかマシか…
43622/08/04(木)06:51:53No.956412988そうだねx1
ヒリは別に無視して向かってもいいし自信ないならヒリ集めるしで別にあると邪魔って事も無いと思うけどなぁ
43722/08/04(木)06:52:09No.956413001+
語気が強い
43822/08/04(木)06:52:22No.956413020そうだねx3
ヒリ叩きスレ伸びたから何度も同じスレ画で立てたのはいたな
43922/08/04(木)06:52:34No.956413034そうだねx5
>ヒリは別に無視して向かってもいいし自信ないならヒリ集めるしで別にあると邪魔って事も無いと思うけどなぁ
その択が生まれること自体不毛なんだよ
44022/08/04(木)06:53:16No.956413091+
自分で難度調整できるシステムなんじゃないの
自分がうまいと思ってるなら直行すればいいってだけの話で
44122/08/04(木)06:53:30No.956413110+
PSや好みの難易度に差がありすぎるから何かしらプレイヤーサイドで難易度調整出来る要素はいると思う
44222/08/04(木)06:53:33No.956413113+
>ヒリ叩きスレ伸びたから何度も同じスレ画で立てたのはいたな
だけん叩きの時もそんな感じになったしそういうタイプのアレだよね
44322/08/04(木)06:53:37No.956413123+
>百竜は消滅してマカ壺も専用アイテムやポイントを見直してかなりマシになったけどヒリ集めはほぼノータッチだったな…
>いや鳥飯あるだけライズよりかマシか…
メシ雑にしか使ってなかったからあれはありがたかったけど券無しで100%にしてほしい
44422/08/04(木)06:53:43No.956413132そうだねx1
ライズはただでさえモンスターの体力落としてテンポ良くクエスト終わりにしたいってゲーム性とマッチしてねえんだわ鳥システム
44522/08/04(木)06:54:20No.956413185そうだねx1
>PSや好みの難易度に差がありすぎるから何かしらプレイヤーサイドで難易度調整出来る要素はいると思う
マルチには要らないと思う
44622/08/04(木)06:54:43No.956413202+
もっとヒリあるならいいが大社跡と砂原マジめんどい
寒冷はオニクグツまであるし水没もボムガスからオニクグツいけるしまだいい
溶岩と城塞はクグツチグモコースとはいえもうちょいなんとかならんか
44722/08/04(木)06:54:54No.956413220そうだねx7
一人で言ってそう
44822/08/04(木)06:55:31No.956413266そうだねx1
皆察してるから大丈夫だよ
44922/08/04(木)06:55:48No.956413294+
>その択が生まれること自体不毛なんだよ
「」は元々無毛だろ
天鱗アイコンみたいな頭しやがって(笑)
45022/08/04(木)06:55:49No.956413297+
ナカゴが恋しくなってきたこの頃
お気持ちわかりますよぉ~
45122/08/04(木)06:56:21No.956413341+
ソロなら自分のスタイルに合わせて無視して向かうか集めて向かうか選べばいいで済むけどマルチだと直行しても集めても文句言われるからクソ
45222/08/04(木)06:56:22No.956413342そうだねx7
>戦闘前に鳥集めして1~2分くらい散歩してるやつはどう思う?
流れ関係なくいきなりこれ言い出して露骨にヒリ叩きだからわかりやすいよね
45322/08/04(木)06:56:33No.956413354+
分針動くくらいなら兎も角少し離脱したくらいでそんなに目くじら立てるもんかね?
45422/08/04(木)06:56:45No.956413369+
>ナカゴが恋しくなってきたこの頃
>お気持ちわかりますよぉ~
重ね着禁止へあに行くたびにナカゴさんへの感謝を思い出す
45522/08/04(木)06:56:56No.956413380+
狂竜なり伏魔なりで体力ゲージ減ってるやつが直行してると察する
45622/08/04(木)06:57:19No.956413407+
>溶岩と城塞はクグツチグモコースとはいえもうちょいなんとかならんか
溶岩は楽な方だと思う
城塞は体力だけなら楽だけど南西に固まってるのとスタミナが足りない
45722/08/04(木)06:57:29No.956413423そうだねx2
なんならそんなに他人の動きを見てないから大分遅めに合流されても気付かないのが俺だ
45822/08/04(木)06:57:40No.956413443+
>重ね着禁止へあ
そんなへあがあるのか…
45922/08/04(木)06:57:43No.956413450+
ヒリは自分で集めるんで身体からオニクグツの糸を無限に出せるようにしてほしい
46022/08/04(木)06:57:57No.956413462+
>分針動くくらいなら兎も角少し離脱したくらいでそんなに目くじら立てるもんかね?
許容ラインの程度が各々違うからどの程度ならめくじら立てないかって話は平行線にしかならない
46122/08/04(木)06:58:15No.956413489+
>ヒリは自分で集めるんで身体からオニクグツの糸を無限に出せるようにしてほしい
ニューヨーク住んでそう
46222/08/04(木)06:58:29No.956413504+
>なんならそんなに他人の動きを見てないから大分遅めに合流されても気付かないのが俺だ
なんなら上で言われてるような戦ってるふりしてるやつとかも気づかないわ俺
46322/08/04(木)06:59:09No.956413553+
城塞高地右側のメルゼナいるとこ行くときどうすっか悩む
46422/08/04(木)06:59:25No.956413575+
>マイナスからのスタートを遠回りしたら取り戻せるって救済要素になってないと思う
こんな考え方の奴いるんだな
46522/08/04(木)06:59:27No.956413576そうだねx1
縄張り争い見るの好きだからヒリ集めるついでに
エンエンク使ってターゲットまで引っ張ってしまう
46622/08/04(木)06:59:33No.956413587+
重ね着禁止にするとだいたいセイラーが台無しにする
46722/08/04(木)06:59:37No.956413592+
>>なんならそんなに他人の動きを見てないから大分遅めに合流されても気付かないのが俺だ
>なんなら上で言われてるような戦ってるふりしてるやつとかも気づかないわ俺
戦ってるフリってわかるものなのかね
ド下手くそでカウンタースカしまくってるだけかもしれないし
46822/08/04(木)06:59:56No.956413617+
>>ヒリは自分で集めるんで身体からオニクグツの糸を無限に出せるようにしてほしい
>ニューヨーク住んでそう
カムラのハンターも似たようなもんだし…
ていうか操竜する時も蟲の糸で操ってるんだからクモなくても引っ張れないかなぁ?
46922/08/04(木)07:00:17No.956413636そうだねx3
海外だと同期ズレまくってる説
47022/08/04(木)07:00:18No.956413638+
供応付けて鳥団子食ってるからすぐ取れる最低限のHPとその近くの鳥だけ確保して後は時間任せだ
47122/08/04(木)07:00:28No.956413655+
>>溶岩と城塞はクグツチグモコースとはいえもうちょいなんとかならんか
>溶岩は楽な方だと思う
キャンプ側にあまり敵が居ないから遠回りになりやすいかなって
>城塞は体力だけなら楽だけど南西に固まってるのとスタミナが足りない
たしかに体力とスタミナの配分悪いよな…あと大翔蟲で城の壁のうね上がるコースの認知も低いし
47222/08/04(木)07:00:32No.956413663+
ヒリ集めて操竜してから向かおうとしたら蹴られたから気の短い人は本当に短い
47322/08/04(木)07:01:13No.956413708そうだねx1
エリチェンくらいまで戦ってからようやく(…あれ?3人しか戦ってねえぞ?)って気づくことが稀にある
47422/08/04(木)07:01:35No.956413736+
大社跡以外は割と分かりやすいルートあるからまぁ…
なんであそこだけやたら時間かかるんだ
47522/08/04(木)07:01:51No.956413750+
10分くらい経過したところに救難で入るとヒリ集めてる時間あるかな…?ってなっていつもよりちょっと集めるのを短縮する
47622/08/04(木)07:01:56No.956413758+
>戦ってるフリってわかるものなのかね
>ド下手くそでカウンタースカしまくってるだけかもしれないし
ガンナーだとモンスターから少し離れてるから割と分かりやすい
とはいえモンスターから離れてウロウロしてるやつとかその程度で近寄るけど攻撃しないみたいなのは分からない
47722/08/04(木)07:02:07No.956413770+
>海外だと同期ズレまくってる説
重い人はズレまくってると瞬間移動しまくってる印象しかないからみたらわかりやすいんじゃねぇかな
47822/08/04(木)07:02:11No.956413775+
>ヒリ集めて操竜してから向かおうとしたら蹴られたから気の短い人は本当に短い
そんな心のゆとりが失われつつある今こそ
ヤマツカミ復活…という訳だね?
塔の上で30分近く無駄な時間を過ごしてもらうッ!
47922/08/04(木)07:02:20No.956413786+
今作だいぶ大らかだと思ってたからけおってるふんたーの考えが分からないわ
48022/08/04(木)07:02:23No.956413795+
正直サハラもよくわからん
メインキャンプからまっすぐだと言われたがくぐったあとから何が何やらだった
48122/08/04(木)07:02:56No.956413831+
うろうろしてるだけで麻痺チャンスとか敵の大技のあとに弱攻撃一発とかしかやらないやつはよくいた
48222/08/04(木)07:03:05No.956413845そうだねx1
>塔の上で30分近く無駄な時間を過ごしてもらうッ!
スレ見てたら戦闘開始してるのに気づかなかったみたいになりそう
48322/08/04(木)07:03:09No.956413849+
大社はまずベースの前が広過ぎるのが悪い…
しかもカガチとか勇ちゃんの好む細道に全然ヒリがない
48422/08/04(木)07:03:50No.956413905+
密林くんはさぁ…
色々と親切だね…
48522/08/04(木)07:04:06No.956413930+
今からでも秘薬類に体力MAX効果付けない?
48622/08/04(木)07:04:17No.956413951+
>大社跡以外は割と分かりやすいルートあるからまぁ…
>なんであそこだけやたら時間かかるんだ
大社はサブキャン周りはすぐ取れるけどマップ下側はどうすっかなってなる
48722/08/04(木)07:04:29No.956413974+
>大社はまずベースの前が広過ぎるのが悪い…
>しかもカガチとか勇ちゃんの好む細道に全然ヒリがない
山頂付近の寝るとこへ行くのあたふたしてる人いるとニヤニヤしてる
48822/08/04(木)07:04:29No.956413975+
大社は真ん中の山がヒリ集め上仇になってるとこある
48922/08/04(木)07:04:48No.956414002+
>>乙っても集めても別にいいけど集めて来い集めるなって他人に強いる人は嫌かな
>結局こういう分断を産む鳥そのものが悪という結論になる
集める派と集めず直行派が同じクエストにぶちこまれる参加要請とめちゃくちゃ相性悪いんだよね
常に固定メンツとやる人ならなんてことないけど
49022/08/04(木)07:05:20No.956414035+
密林はあまり文句ないね
まずヒリ畑直行があるし洞窟のアクセスもいいし鬼クグツ近いし
49122/08/04(木)07:05:45No.956414068+
大社前はモンスターが行かないところにヒリ固まってるからそこを通れば集めやすいだろ
キャンプからまっすぐ行ってハチミツあるところの上とか
大社の中庭みたいなところとか
49222/08/04(木)07:06:10No.956414105+
>常に固定メンツとやる人ならなんてことないけど
固定メンツでも意見割れして困ってる
49322/08/04(木)07:06:14No.956414113+
野良救援やってるけどわりと最初の遭遇までみんな彷徨ってるよね
フリークエストなのか採集しながら移動してる人も結構居るし
49422/08/04(木)07:06:14No.956414114そうだねx1
密林は開幕エスピが寝てるとこが狭い以外本当になんの不満もない
雰囲気も好き
49522/08/04(木)07:06:35No.956414135そうだねx1
>戦ってるフリってわかるものなのかね
>ド下手くそでカウンタースカしまくってるだけかもしれないし
DPSMOD入れてるから全部わかるわ
全然火力出てないやつが結構な確率でいる
49622/08/04(木)07:06:56No.956414167そうだねx6
朝のいつものだ
49722/08/04(木)07:06:59No.956414173+
ていうかですね友達とやればいいんスよ
49822/08/04(木)07:07:06No.956414185+
>野良救援やってるけどわりと最初の遭遇までみんな彷徨ってるよね
>フリークエストなのか採集しながら移動してる人も結構居るし
一人でモンスターと会うの怖い…
49922/08/04(木)07:07:06No.956414186そうだねx1
>しかもカガチとか勇ちゃんの好む細道に全然ヒリがない
その一歩横の林に大量に湧いてない?
50022/08/04(木)07:07:18No.956414202+
密林は環境生物も強くてハンターのために作られたマップ
50122/08/04(木)07:07:38No.956414232+
まーた露骨な…
バレてないと思ってんのかなワンパで
50222/08/04(木)07:07:45No.956414242+
大社跡は中央の山の上に固まってる所があるから大翔蟲で一気に飛べばある程度集まる
もっと欲しいなら氷コロガシとか火コロガシとかボムガスガエルを取るついでに近くのヒリを集めればいい
50322/08/04(木)07:07:45No.956414243そうだねx1
ちゃんとヒリ集めてるなら時間かけてもいいよ
本当にちゃんと集めてから戦闘に参加してくれりゃ
50422/08/04(木)07:08:12No.956414272+
>密林は開幕エスピが寝てるとこが狭い以外本当になんの不満もない
>雰囲気も好き
特に意味もなく左上の孤島で夕日を見てたりする
50522/08/04(木)07:08:14No.956414279+
>固定メンツでも意見割れして困ってる
そこで「」がいい感じの折衷案をお出しするんだな
50622/08/04(木)07:08:33No.956414305+
steam版やってるけどランダム救援以外人まばらで参戦時間かなりずれるからDPSとかわからんわ
50722/08/04(木)07:08:38No.956414312そうだねx1
>ていうかですねソロでやればいいんスよ
50822/08/04(木)07:08:48No.956414332+
>密林は開幕エスピが寝てるとこが狭い以外本当になんの不満もない
>雰囲気も好き
宝石洞窟とか探索できる場所も綺麗だよね
50922/08/04(木)07:09:03No.956414357そうだねx1
供応1スロ装飾品作ってくれたら解決する
51022/08/04(木)07:09:05No.956414360+
>今作だいぶ大らかだと思ってたからけおってるふんたーの考えが分からないわ
何か荒らしネタをばら撒いて刺激が欲しいんじゃないかな
51122/08/04(木)07:09:12No.956414372そうだねx3
>>ていうかですねソロでやればいいんスよ
鳥集めとか半寄生にあーだこーだ言うならこれだよね…
51222/08/04(木)07:09:59No.956414422そうだねx2
密林でシャガルと戦いたい
51322/08/04(木)07:10:08No.956414439+
密林は上層とか探索すると楽しいけど戦闘だけ考えるとあんま行かなくなっちゃうんだよね
51422/08/04(木)07:10:14No.956414446+
ソロで何もクリアできないゆうたなんだろうよ
51522/08/04(木)07:10:22No.956414453+
密林は最初これマップ覚えられるかなあ!?ってなったけどわかってみれば一番シンプルで良かった
51622/08/04(木)07:10:28No.956414462+
>>しかもカガチとか勇ちゃんの好む細道に全然ヒリがない
>その一歩横の林に大量に湧いてない?
他マップと比べて大量と言えるほど居るのは竹の子のある竹林とラージャン寝てる高台だからなぁ
自分はもう大体すぐセカンド飛んでキャンプ回りぐるっとから廃墟の雷コロがしで妥協してる事が多いな
51722/08/04(木)07:10:39No.956414478+
>>ていうかですねソロでやればいいんスよ
他人に文句言うくらい上手いならダブル駄犬にでもしてソロの方が早い
51822/08/04(木)07:10:42No.956414482+
>>>ていうかですねソロでやればいいんスよ
>鳥集めとか半寄生にあーだこーだ言うならこれだよね…
救援がコミュニケーション少ないからか他のプレイヤーはNPCじゃないんだよってこと忘れてる人いそう
51922/08/04(木)07:11:14No.956414528+
>密林は上層とか探索すると楽しいけど戦闘だけ考えるとあんま行かなくなっちゃうんだよね
これがマップの理想形じゃない?
戦闘特化しかないわけでもなく戦闘時に邪魔になるエリアもほぼない
52022/08/04(木)07:11:51No.956414584+
>供応1スロ装飾品作ってくれたら解決する
ひるみ軽減すらケチる人もいるからどうだろう
52122/08/04(木)07:12:01No.956414595+
供応ヒリ団子駄犬マーキングで一瞬で体力最大だぞ
52222/08/04(木)07:12:01No.956414596そうだねx2
いい加減露骨なの掃除してくれと思うがさすがに寝てるかなあ
朝荒らしがきやすいのもそれ狙いかもしれんな
52322/08/04(木)07:12:19No.956414623そうだねx1
大社跡は山の上にサブキャンプあればなぁ
52422/08/04(木)07:12:41No.956414663+
城塞高地が今作メインマップみたいなもんだろうにクソマップよりなのどうなってんだよ
52522/08/04(木)07:12:53No.956414675+
供応安くなったら今度は供応の緑ガチャが気になりだしそう
52622/08/04(木)07:12:56No.956414679+
開幕オニクグツ拾いに行こうとしたら既に拾われてた
クエスト終了までオニクグツが使われることはなかった…
52722/08/04(木)07:13:06No.956414693+
ひるみ軽減ケチるのは地雷プレイヤーどうこうより
単純にまともに動けなくてめっちゃストレス溜まりそうなもんだが…
52822/08/04(木)07:13:30No.956414733そうだねx1
密林も高地も非戦闘エリアもだいぶ凝ってるのにあまり話題にならなくて勿体無いなとは思う
なんなら邪魔とかいらないとかそんなことを強い言葉で言ってるやつまでいるし
52922/08/04(木)07:13:34No.956414738+
正直水没林の中央西寄りあたりがどうなってんのか未だにわからない
53022/08/04(木)07:13:42No.956414751+
供応重いしあんなの付けるぐらいならさっさとヒリ集めるな…
53122/08/04(木)07:13:49No.956414766+
供応つけても2~3匹は拾っていくもんだからガチャって感じにはならんけどね
53222/08/04(木)07:14:12No.956414812そうだねx1
大社はオニクグツが絶妙に遠いのを何とかしてくれ…
サブキャンプ左上の方はともかくマップ中央右端のやつが中々取りにくい…雷コロガシとったついでと言うにはやや遠い
53322/08/04(木)07:14:12No.956414814そうだねx1
高知は重いのが嫌い
特に東の方でシャガルやメルゼナと戦うとカックカクになる
53422/08/04(木)07:14:16No.956414822そうだねx2
>供応つけても2~3匹は拾っていくもんだからガチャって感じにはならんけどね
それ供応いらなくね?
53522/08/04(木)07:14:37No.956414860+
>供応重いしあんなの付けるぐらいならさっさとヒリ集めるな…
だから供応付き神おま欲しいなーってなるんですね
…出ねえなぁ
53622/08/04(木)07:15:06No.956414917+
城塞高地のサブキャンプはなんであんな使いにくい位置に…
たくさんの大翔蟲なかったら地獄だったぞ
53722/08/04(木)07:15:21No.956414940そうだねx1
>密林も高地も非戦闘エリアもだいぶ凝ってるのにあまり話題にならなくて勿体無いなとは思う
>なんなら邪魔とかいらないとかそんなことを強い言葉で言ってるやつまでいるし
高知は雰囲気はめちゃくちゃいいけど戦闘エリア狭い上にシャガルがあそこにしかいないのがきつくて矛先向くとこあるとおもう
密林は何も邪魔になってないと思うが…
53822/08/04(木)07:15:29No.956414963+
たまに探索で行く高知は洞窟でカムラポインツ結構稼げるから嫌いじゃない
53922/08/04(木)07:15:29No.956414966そうだねx3
>密林も高地も非戦闘エリアもだいぶ凝ってるのにあまり話題にならなくて勿体無いなとは思う
>なんなら邪魔とかいらないとかそんなことを強い言葉で言ってるやつまでいるし
そりゃメインとしては戦闘する場所だからいくら凝ってても戦いにくかったら文句出るわ
密林はいい感じだけど城塞高地は狭すぎる
54022/08/04(木)07:15:55No.956415002+
高知はぬるぬるエリアあるし
54122/08/04(木)07:16:05No.956415019+
いや流石に供応で直行が生存に繋がるなんて誰も認識してないよ…
ヒリ団子食うからそれがバフにもなるからって供応つけるんだよ
54222/08/04(木)07:16:16No.956415031+
高知は沼だけでお釣りが来る
54322/08/04(木)07:16:17No.956415034+
>大社はオニクグツが絶妙に遠いのを何とかしてくれ…
>サブキャンプ左上の方はともかくマップ中央右端のやつが中々取りにくい…雷コロガシとったついでと言うにはやや遠い
ベースキャンプからガルクで集めていく派なんでそこのオニクグツは大抵残ってるのがありがたい
54422/08/04(木)07:16:34No.956415062+
高知重いし移動するとなったら広い癖に戦うとなったら狭いしサブキャン1つだしお前さあ
54522/08/04(木)07:16:37No.956415067+
密林の地下道は卵納品に最高だった
54622/08/04(木)07:17:03No.956415101+
>大社跡は山の上にサブキャンプあればなぁ
了解!偵察隊!
54722/08/04(木)07:17:12No.956415116+
シャガルがだいたい初期にいるあたり行くのが面倒すぎるわ
54822/08/04(木)07:17:22No.956415133そうだねx4
>密林の地下道は卵納品に最高だった
卵密輸業者が掘った道だよねあれ
54922/08/04(木)07:17:38No.956415154そうだねx1
キャンプからまとまったヒリとオニクグツ2匹と雷コロガシがかなり取りやすい配置になってる寒冷は良マップなんですね
55022/08/04(木)07:17:40No.956415160+
高地は雰囲気作り的にもエリチェンしないやつがいても良いんじゃねえかなぁってなる
禁足地もどき固定とかメルゼナの巣っぽいとこ固定とか
55122/08/04(木)07:17:47No.956415171+
>密林の地下道は卵納品に最高だった
依頼クエに納品を用意したけど面倒だろうからここ使ってね!と言わんばかりの配置いいよね…
55222/08/04(木)07:18:09No.956415216+
供応はヒリ飯食うけど現地でヒリ集めに拒否反応出る人にはいいんじゃないかな
55322/08/04(木)07:18:22No.956415238+
>>大社跡は山の上にサブキャンプあればなぁ
>了解!偵察隊!
翔んだら移動された!
飛び降りたらまた山頂へ移動された!
おのれラギアクルス
55422/08/04(木)07:18:44No.956415271そうだねx1
密林卵は地下もいいけど崖飛び降り翔虫とかもできて本当に楽
55522/08/04(木)07:19:24No.956415341+
密林は細いエスピナスの家以外大体好き
55622/08/04(木)07:19:35No.956415357+
密林の救難に入った瞬間すでに上から戦闘音がするときあるのなんか笑えて好き
55722/08/04(木)07:19:47No.956415377+
ヒリ集めるゲームじゃなしに早く戦いたいから準備は簡潔なほどストレスがないってだけなんだがマップ格差もアプデでなんとかならんかね
あとバルファルクイベントの決戦場砦もっと使いたい
55822/08/04(木)07:20:15No.956415417+
>キャンプからまとまったヒリとオニクグツ2匹と雷コロガシがかなり取りやすい配置になってる寒冷は良マップなんですね
広いとこも多いしめっちゃ戦いやすい…
たまーに段差でぐえーってなるのが玉に瑕
55922/08/04(木)07:20:22No.956415433そうだねx1
密林は離島の地下に居座るやついてもいいのに全くあそこで戦った印象がない
56022/08/04(木)07:20:24No.956415440+
密林は環境生物の殺意が高いのが好き
56122/08/04(木)07:21:22No.956415553そうだねx1
高地の元住居エリアとかいい意味でモンハンらしくなくて雰囲気はめっちゃ良かったんだけどね
56222/08/04(木)07:21:40No.956415583+
>密林は離島の地下に居座るやついてもいいのに全くあそこで戦った印象がない
ゴアがわりとよくいるイメージ
56322/08/04(木)07:21:44No.956415590+
>密林は離島の地下に居座るやついてもいいのに全くあそこで戦った印象がない
ゴマちゃんがたまに逃げ込むから追いかけて戦う事あるけど他があそこに移動するのほぼ見ないな…
56422/08/04(木)07:22:22No.956415652+
高知重いの何が悪さしてるんだろう
56522/08/04(木)07:22:23No.956415654+
城塞はモンスターが通路に入りやすいのと毒の木エリアの通路の坂判定は許さないよ…
56622/08/04(木)07:22:24No.956415656+
バゼルがあそこに行ったことあるな
56722/08/04(木)07:22:25No.956415659+
>密林は離島の地下に居座るやついてもいいのに全くあそこで戦った印象がない
一応ルナガロンとかジンオウガとかそこ巡回するらしいけどそもそもこいつらと密林で戦うこと少ないな…
56822/08/04(木)07:22:33No.956415672+
>密林は離島の地下に居座るやついてもいいのに全くあそこで戦った印象がない
ゴアとガロンは戦ったことあるな
どこから入ったんだあいつら特に飛ばないガロン
56922/08/04(木)07:22:56No.956415698+
城塞高地は沼地寒冷地古城全部詰めてるのが悪い
王域三公の生息地バラバラすぎんだろ
57022/08/04(木)07:23:15No.956415725+
>高知重いの何が悪さしてるんだろう
単純にオブジェクトが多いんでね?廃墟あたりの
57122/08/04(木)07:23:16No.956415727+
高知はボムカエル拾いたいけど拾ったら上がるまでに時間かかるのが悩む…なんであんな溝にいるんだ
だけん連れの時は気にならないけどね
57222/08/04(木)07:23:25No.956415746+
>どこから入ったんだあいつら特に飛ばないガロン
実はでっかい横穴が空いてるんだアソコ
57322/08/04(木)07:23:42No.956415766そうだねx2
>密林は離島の地下に居座るやついてもいいのに全くあそこで戦った印象がない
あそこ段差がやっかいだからあまり戦いたくない…
57422/08/04(木)07:23:53No.956415784そうだねx1
>城塞はモンスターが通路に入りやすい
これハンマー詰むからね…
57522/08/04(木)07:24:23No.956415837+
>城塞高地は沼地寒冷地古城全部詰めてるのが悪い
>王域三公の生息地バラバラすぎんだろ
あれくらいやるならどうせなら地下にマグマ地帯も作ればみちちの完成だったのに
57622/08/04(木)07:24:42No.956415870+
>実はでっかい横穴が空いてるんだアソコ
あーそうかあれがあった
57722/08/04(木)07:25:16No.956415935+
>あれくらいやるならどうせなら地下にマグマ地帯も作ればみちちの完成だったのに
完全に呪われてますね
57822/08/04(木)07:25:52No.956416014+
探索して高知に慣れないと…
未だにヒリとか色々把握できてないや
57922/08/04(木)07:26:00No.956416026そうだねx1
導きの地はムフェトが作った環境だけど城塞高地は自然にああなってるのがもう呪われた地だろあそこ
58022/08/04(木)07:26:03No.956416029+
>あれくらいやるならどうせなら地下にマグマ地帯も作ればみちちの完成だったのに
実際地下に広い戦闘エリア2つが3つくらいあれば地上にもっと余裕ができたんではとは思う
58122/08/04(木)07:27:14No.956416154そうだねx1
>導きの地はムフェトが作った環境だけど城塞高地は自然にああなってるのがもう呪われた地だろあそこ
あんなとこに人が住めるとは思えない…
だから滅びたのか
58222/08/04(木)07:27:31No.956416187+
高知の左下が未だに晴れてない
58322/08/04(木)07:27:52No.956416222そうだねx3
高知は動画とか見てヒリルート覚えたけど他は毎度ノリで目についたの集めつつこの辺に何か環境生物いたよな…って適当さだからいい加減ちゃんと把握したいという気持ちだけはある
58422/08/04(木)07:28:29No.956416299+
>高知の左下が未だに晴れてない
あそこ何のためにあるか分からないし…
58522/08/04(木)07:28:56No.956416350+
城砦の地下ってなんだ拷問部屋か?
58622/08/04(木)07:29:16No.956416378+
高地のヌリカメの場所に一発でいける人は少ない
58722/08/04(木)07:29:33 ガレオスNo.956416412そうだねx1
>あんなとこに人が住めるとは思えない…
>だから滅びたのか
フィオレーネ!!
58822/08/04(木)07:29:53No.956416446+
密林にしろ高知にしろ高い木が登りきれない…
58922/08/04(木)07:29:57No.956416457+
>高地のヌリカメの場所に一発でいける人は少ない
いるんだ…
59022/08/04(木)07:30:19No.956416499+
>高地のヌリカメの場所に一発でいける人は少ない
知らなかった…
59122/08/04(木)07:30:23No.956416503+
高知の手記は「わかるかこんなもん!」ってなりました
59222/08/04(木)07:30:24No.956416506+
フィールドから生物絶滅してもすぐ新しいのがやってくる土地だしよく50年前まで防衛出来てたな
59322/08/04(木)07:30:33No.956416520そうだねx1
>フィオレーネ!!
誰この魚竜種
59422/08/04(木)07:30:34No.956416524そうだねx3
>高地のヌリカメの場所に一発でいける人は少ない
使わせる気がなさすぎる…
59522/08/04(木)07:30:54No.956416552+
そういや高知で高い所登った時のボイス聞いた事ないな…
59622/08/04(木)07:31:01No.956416569+
>高知の手記は「わかるかこんなもん!」ってなりました
自力で発見できたの一つくらいしかない
59722/08/04(木)07:31:10No.956416587+
四国への風評がひどい
59822/08/04(木)07:31:17No.956416600そうだねx1
>フィオレーネ!!
提督顔平たくなりました?
59922/08/04(木)07:31:44No.956416648+
ラスボスクエのキャンプにいるヌリカメはいただいていく!
60022/08/04(木)07:31:52No.956416665+
寒冷 支給品ボックスに向かって右奥のはちみつと小型いるとこにとんで北向に飛んでそこからサブキャン2まで地続き
水没林 メインキャンプ出て目の前の崖登って西あたりのを適当に回収
だけは確立できた
60122/08/04(木)07:31:53No.956416668+
高知のヌリカメ情報って結構革命じゃね?
それがあるかないかで童貞との戦いが激変するんじゃないかと
60222/08/04(木)07:32:23No.956416722+
>高地のヌリカメの場所に一発でいける人は少ない
上に行く途中で少し横にそれるだけだし水没林よりかは取りに行きやすいと思う
60322/08/04(木)07:32:35No.956416747+
ゴアが脱皮場所に選んでるとかメルゼナとかキュリア関係なく滅んでたよあそこ…
60422/08/04(木)07:32:37No.956416752+
この提督は砂吐いてそう
60522/08/04(木)07:32:38No.956416754+
>高知のヌリカメ情報って結構革命じゃね?
>それがあるかないかで童貞との戦いが激変するんじゃないかと
いや…
60622/08/04(木)07:32:58No.956416802+
俺は高知は自力で全部酒器集めた
密林の7だけは無理だったなんであそこだけあんな地味なんだよ!
60722/08/04(木)07:33:24No.956416849+
高知のヌリカメって井戸の横穴だっけ?
60822/08/04(木)07:33:35No.956416869そうだねx1
ヒリ取るなってレスしてるのモンスター側だろ
ツノ折るぞマガイマガド
60922/08/04(木)07:34:17No.956416947+
>高知のヌリカメって井戸の横穴だっけ?
それは提灯お化け虫だと思う
ヌリカメは西の端っこの崩れた城壁の上の方
61022/08/04(木)07:34:25No.956416964+
ヒリ取りたいからもっと楽にしてください
61122/08/04(木)07:34:56No.956417018+
>高知のヌリカメって井戸の横穴だっけ?
10だったかそこら辺にある崩れた崖の真ん中くらい
61222/08/04(木)07:34:58No.956417021+
高知はメインキャンプ近くの提灯取らない人も多いのでよくいただく
61322/08/04(木)07:35:27No.956417086+
>>高知のヌリカメって井戸の横穴だっけ?
>それは提灯お化け虫だと思う
>ヌリカメは西の端っこの崩れた城壁の上の方
あれちょっと背景色に紛れてるのもわからない部分かもしれんな
61422/08/04(木)07:36:10No.956417170+
>>高知のヌリカメって井戸の横穴だっけ?
>それは提灯お化け虫だと思う
>ヌリカメは西の端っこの崩れた城壁の上の方
酒器だか鉱石だかあった分かりにくい穴のあたりか
たしかに使わせる気がないな…
61522/08/04(木)07:36:55No.956417260+
>高知はメインキャンプ近くの提灯取らない人も多いのでよくいただく
特産品の樹液の塊?とよく似てるんだよな
61622/08/04(木)07:37:08No.956417284+
提灯お化け虫がなんで増加装甲なんだと思ってたけど
略してチョバムアーマーだってここで教えてもらって目から鱗だった
61722/08/04(木)07:37:36No.956417337+
環境生物取らずにいきなり敵に殴りかかるようなのもまだまだいるしなあ
61822/08/04(木)07:39:07No.956417521そうだねx1
コロガシだと思ったら換算ポイントなことが多い高知
61922/08/04(木)07:39:07No.956417523そうだねx2
通り道にしれっといる溶岩洞のおばけ虫好き
62022/08/04(木)07:39:41No.956417590+
真玉フィールドも提灯2匹にヌリカメもいて結構手厚いよね
62122/08/04(木)07:40:59No.956417730そうだねx1
右に表示されるメッセージ読まないハンター割といるよね
逃げたモンスター追いかけて一番乗りだから睡眠カエルで眠らせて爆弾置いたらガルクからジャンプ攻撃したライトと一緒に爆風で飛ばされた時はちょっと笑った
62222/08/04(木)07:41:00No.956417732+
道中で拾える分は拾うけど敢えて拾いに行くか悩む火とか氷のフンコロガシ
カミナリとか水は少し逸れる程度でいいなら全然拾いに行っちゃうけど
62322/08/04(木)07:42:26No.956417908+
火はまあ雑に投げて使い得なんだけど氷が微妙なんだよなぁ
62422/08/04(木)07:42:46No.956417949+
密林のキャンプ上あたりのコロガシとか拾ってる人見たことない
すぐ取れるのに
62522/08/04(木)07:43:07No.956417990+
>真玉フィールドも提灯2匹にヌリカメもいて結構手厚いよね
ヌリカメはだいたい先に取られるから実質いないようなもの
62622/08/04(木)07:43:17No.956418012そうだねx4
>右に表示されるメッセージ読まないハンター割といるよね
代を重ねるごとに画面内の情報量増えてるしメッセージ枠はあんまりしっかり見れてないって人が居るのもしゃーないとは思う
62722/08/04(木)07:43:27No.956418041+
色弱だからか遠目で見てヒリだと思ったら回復ミツムシだったことがちょくちょくある
62822/08/04(木)07:44:34No.956418185+
>火はまあ雑に投げて使い得なんだけど氷が微妙なんだよなぁ
攻撃動作の早さだけがアイデンティティのおこラーとかから存在意義を奪うから相手次第では強い
62922/08/04(木)07:45:00No.956418234+
>>右に表示されるメッセージ読まないハンター割といるよね
>代を重ねるごとに画面内の情報量増えてるしメッセージ枠はあんまりしっかり見れてないって人が居るのもしゃーないとは思う
文字読む暇ないし発生タイミングでなんとなく把握してる
63022/08/04(木)07:45:45No.956418330そうだねx1
>コロガシだと思ったらイモチクラブなことが多い高知
63122/08/04(木)07:46:06No.956418369+
俺は頭が悪く戦闘が始まるとコロガシやクグツの存在を忘れるのでその辺は人に任せることにした
63222/08/04(木)07:46:25No.956418411+
氷はカウンターしにくくなるからマルチで使うと地雷扱いになると聞いた
63322/08/04(木)07:46:37No.956418433+
戦闘中にごちゃごちゃ言われても頭に入ってこないよ
63422/08/04(木)07:46:40No.956418439+
>>コロガシだと思ったらイモチクラブなことが多い高知
イーチーモークーラーブー
63522/08/04(木)07:46:58No.956418475+
いいよね氷やられついたまま操竜するの
63622/08/04(木)07:47:00No.956418484+
氷コロガシは疲労中のモンスターに投げたらかなり動きが遅くなって撃ち放題になるから好き
63722/08/04(木)07:47:01No.956418485+
>俺は頭が悪く戦闘が始まるとコロガシやクグツの存在を忘れるのでその辺は人に任せることにした
金玉みたいにここで投げようってルーティンにしてないと忘れるんだよな
63822/08/04(木)07:47:31No.956418542+
マルチでカウンター取りづらくなるって言われてもなあ
63922/08/04(木)07:47:40No.956418561+
>氷はカウンターしにくくなるからマルチで使うと地雷扱いになると聞いた
ライトやヘビィしかいないなら有効なんだろうなと思う
64022/08/04(木)07:47:40No.956418563+
睡眠に関しては寝たけどどうすんのこれってなることも割とあるから速攻で起こしに行く癖ついてる人もいるのかもしれない
64122/08/04(木)07:47:52No.956418581+
イチモツクラブは遊びにしか使わん…
64222/08/04(木)07:48:29No.956418665+
>氷コロガシは疲労中のモンスターに投げたらかなり動きが遅くなって撃ち放題になるから好き
疲労と重複しないんじゃなかったっけ
サンブレで変わったのかな
64322/08/04(木)07:48:31No.956418672+
>睡眠に関しては寝たけどどうすんのこれってなることも割とあるから速攻で起こしに行く癖ついてる人もいるのかもしれない
ボムカエルを添える
64422/08/04(木)07:48:37No.956418691+
ハンマーも氷効いてるときは人にタゲ言ってるときに強引に餅ついたりする時ある
意外とフルヒットする
64522/08/04(木)07:48:56No.956418731+
カウンターに限らず回避のタイミング変わるデメリットとかもあるけど単純な事故率は下がると思うしマルチならそれこそ弱点殴る時間少しは増えるんじゃないか
64622/08/04(木)07:49:04No.956418752そうだねx3
他人のカウンターの腕前とか知らないからカウンター武器いても持ってたら投げるよ
64722/08/04(木)07:49:14No.956418774+
会敵時に全部投げる勢い
64822/08/04(木)07:49:24No.956418787+
コロガシって4色同時に投げつけたら効果重複するんかな
64922/08/04(木)07:49:50No.956418837そうだねx2
>コロガシって4色同時に投げつけたら効果重複するんかな
最後のやつで上書き
65022/08/04(木)07:49:51No.956418839そうだねx1
俺はカエル置くの好きだから里長かもしれない
きえんばんじょー!!!!!
65122/08/04(木)07:50:14No.956418886+
今ヒ見てたら🐚🦑錬成って武器もあるのぉ!!?
65222/08/04(木)07:50:30No.956418927そうだねx1
>イチモツクラブは遊びにしか使わん…
あれが真価を発揮するのは手記集めだと思う
65322/08/04(木)07:50:30No.956418928そうだねx1
>今ヒ見てたら🐚🦑錬成って武器もあるのぉ!!?
カスタムみたいなもんだ
65422/08/04(木)07:50:49No.956418971+
>俺はカエル置くの好きだから里長かもしれない
>きえんばんじょー!!!!!
野良で乱戦中カエル置くのに会うたびに里長来たな…って思うようになった
65522/08/04(木)07:51:14No.956419013そうだねx1
>コロガシって4色同時に投げつけたら効果重複するんかな
上書きされちゃうよ
火コロガシ投げたのにすぐオトモ電転虫使われて雷やられに上書きされることもある
65622/08/04(木)07:51:20No.956419027+
イモチクラブが正しいのかイチモクラブが正しいのか…
イチモツクラブじゃないことくらいしかわからない
65722/08/04(木)07:51:49No.956419081+
1目ラブで一目惚れってこと?
65822/08/04(木)07:51:50No.956419083+
マルチのカエルは拾ってもいつ使おうか迷ってそのままクリアしちゃう
65922/08/04(木)07:51:56No.956419101そうだねx2
里長なんでカエル置きまくるんだろうって思ったら
ちゃんとゴコクから大量に預かったカエルを~って盟友選ぶとこに書かれてるんだね
つまり意図したネタ行動なんだねあれ…
66022/08/04(木)07:51:58No.956419106そうだねx1
イチモツラブだよ
66122/08/04(木)07:52:05No.956419120そうだねx2
>氷はカウンターしにくくなるからマルチで使うと地雷扱いになると聞いた
いや地雷は氷程度でカウンター取れなくなるヘタクソだろ…
66222/08/04(木)07:52:29No.956419176+
>>氷コロガシは疲労中のモンスターに投げたらかなり動きが遅くなって撃ち放題になるから好き
>疲労と重複しないんじゃなかったっけ
>サンブレで変わったのかな
本当だ一度しかやってないし気のせいだったのかも
66322/08/04(木)07:52:36No.956419187+
ゴコクさんはカエル俺にも分けて欲しい
66422/08/04(木)07:52:45No.956419207そうだねx1
尻尾の先にカエル置いて迷惑かけずに眠らせzzz
66522/08/04(木)07:52:48No.956419216+
>イモチクラブが正しいのかイチモクラブが正しいのか…
>イチモツクラブじゃないことくらいしかわからない
真相を確かめるべく我々は龍暦院へ向かった
66622/08/04(木)07:53:04No.956419245+
アプデ疾く参れ
66722/08/04(木)07:53:05No.956419246+
やっぱりゴコク様が悪いよなぁ…
66822/08/04(木)07:53:12No.956419263+
>里長なんでカエル置きまくるんだろうって思ったら
>ちゃんとゴコクから大量に預かったカエルを~って盟友選ぶとこに書かれてるんだね
>つまり意図したネタ行動なんだねあれ…
里長に文句言う前にゴコクおじいちゃんにクレーム入れないといけないか
66922/08/04(木)07:53:28No.956419308+
ゴコクさまはオニクグツと子泣キジを量産すべき
67022/08/04(木)07:53:43No.956419335+
>真相を確かめるべく我々は龍暦院へ向かった
よく来たね狂竜ウィルス飲むかい
67122/08/04(木)07:53:56No.956419364そうだねx1
カウンター構えてる時に不確定要素でカウンター取れなくなるの嫌ならソロでやったらいいんだ
67222/08/04(木)07:54:03No.956419376+
>里長なんでカエル置きまくるんだろうって思ったら
>ちゃんとゴコクから大量に預かったカエルを~って盟友選ぶとこに書かれてるんだね
>つまり意図したネタ行動なんだねあれ…
fu1313330.jpg[見る]
ほんとにかかれててびっくり
67322/08/04(木)07:54:04No.956419377+
気球かなんかからカエル撒いてるだけでモンスター殲滅できるんじゃないかなってちょっと思う
67422/08/04(木)07:54:12No.956419387そうだねx1
ゴコク様にFFしない蛙育てて貰わないと
67522/08/04(木)07:55:34No.956419583+
破竜砲の弾の中身はぎっしり詰まった大量のボムカエルなんだ…
67622/08/04(木)07:56:21No.956419691+
燃石炭とか集めてないでガスガエル養殖したほうがエネルギー問題解決しそう
67722/08/04(木)07:56:28No.956419707+
ドクガエルならまあなんとか…
67822/08/04(木)07:56:30No.956419710+
ゴコク様はなんでカエル育ててるの?
67922/08/04(木)07:56:40No.956419734+
例の里長みたいな妨害にはどうやってもならないからフンコロガシはもっと雑に投げていいよね
68022/08/04(木)07:56:47No.956419756+
エスピナスは許せないでゲコ
68122/08/04(木)07:56:59No.956419786+
FFしない蛙の投げ方についてうちのコレクトぬに聞きたい
68222/08/04(木)07:57:05No.956419801+
>ゴコク様はなんでカエル育ててるの?
エルガドを裏切るときに必要だからな
68322/08/04(木)07:57:25No.956419845+
>燃石炭とか集めてないでガスガエル養殖したほうがエネルギー問題解決しそう
かつては調査用の気球を長く高く飛ばすためにババコンガのガスを利用した話とかもあるからな…
68422/08/04(木)07:58:08No.956419946+
>FFしない蛙の投げ方についてうちのコレクトぬに聞きたい
こう…グッとしてギャイっと投げるといい感じにブシューするんぬ…
68522/08/04(木)07:58:12No.956419955そうだねx1
>ゴコク様はなんでカエル育ててるの?
テツカブラに乗ってるし相当カエル好きなんだろう
68622/08/04(木)08:00:29No.956420256+
マルチでカエル使いまくったらこうなりますよっていうチュートリアルの一環かもしれない
68722/08/04(木)08:01:29No.956420398+
カエルみたいな顔してるしな
68822/08/04(木)08:01:53No.956420445そうだねx1
嫌なら連れて行かなければいいしフゲンが好きならカエルくらい受け入れられるさ
だから頼むからカエル置き行動残してくれ!
68922/08/04(木)08:01:59No.956420461+
>カエルみたいな顔してるしな
ゲコゲコ言ってるしな
69022/08/04(木)08:02:01No.956420468そうだねx1
ハモンさんがカエル怖いのってさ…
69122/08/04(木)08:02:36No.956420558+
>ハモンさんがカエル怖いのってさ…
やんちゃしすぎた里長のトラウマか…
69222/08/04(木)08:03:25No.956420681+
ち、違う…倒れたときに背中なら攻撃しないだろうなーと思って置いたんだ…な、何故そういうときに限ってそこへ来るんだ…!?
69322/08/04(木)08:03:46No.956420731+
ハモンさんと狩りに行きたかった…
チーニョちゃんも一緒に
69422/08/04(木)08:04:25No.956420824+
>>ハモンさんがカエル怖いのってさ…
>やんちゃしすぎた里長のトラウマか…
ゴコクだろ!?
69522/08/04(木)08:05:19No.956420962+
>>>ハモンさんがカエル怖いのってさ…
>>やんちゃしすぎた里長のトラウマか…
>ゴコクだろ!?
ゴコクおじいちゃんから渡されたカエルを里長が使うから里長でいいと思ってたんだけど…
69622/08/04(木)08:05:39No.956421006そうだねx1
俺以外の3人尻尾切りにいってるしこのダウンの起き上がりに合わせてシビレカエルを置くぜ
双剣がリヴァイで尻尾から頭まで来たぜ…
69722/08/04(木)08:06:00No.956421046+
>ゴコクおじいちゃんから渡されたカエルを里長が使うから里長でいいと思ってたんだけど…
盟友クエスト行く前からゴコクと一緒にカエル遊びしてたの!?
69822/08/04(木)08:06:24No.956421102+
ショウグンギザミの攻撃めちゃくちゃ痛い上に攻撃前モーションなのか隙なのかわかんねぇ…
69922/08/04(木)08:07:36No.956421344+
>ショウグンギザミの攻撃めちゃくちゃ痛い上に攻撃前モーションなのか隙なのかわかんねぇ…
体力あれば死なないから気にせず殴れば
ええ!
70022/08/04(木)08:08:05No.956421430+
>ショウグンギザミの攻撃めちゃくちゃ痛い上に攻撃前モーションなのか隙なのかわかんねぇ…
怯みやすいからやられる前にやれ
70122/08/04(木)08:08:19No.956421476+
>盟友クエスト行く前からゴコクと一緒にカエル遊びしてたの!?
有り得ない話ではないと思う
ハモンさんが堅実な狩りを目指す一方エンジョイ勢の里長とゴコク様に振り回されてるとか…
ライズの前日譚が見たいわ!
70222/08/04(木)08:08:47No.956421574+
里長に完璧にカエル使われてもそれはそれでなんか違うってなりそうで難しいな
70322/08/04(木)08:10:12No.956421799+
妨害頻度
適度におこなう
70422/08/04(木)08:10:14No.956421805+
ふと思い出したんだけど桃毛獣の秘玉ってやっぱりうんちなのかな…
70522/08/04(木)08:10:30No.956421850+
里長はカエルじゃなくて百竜刀使ってくださいよ…
里から離れた地だからってエンジョイ勢にならないでくだち
70622/08/04(木)08:10:50No.956421905+
一応未来予知みたいな場所に置くから大抵はモンスターにもヒットするんだよな
プレイヤーの場所とか気にしないから巻き込むけど
70722/08/04(木)08:10:57No.956421927+
ハモンさんはあれ罠でも毒でもあるものは何でも使って相手を倒す事に全力を注ぐ凄腕だったそうだし
70822/08/04(木)08:11:05No.956421969+
>ふと思い出したんだけど桃毛獣の秘玉ってやっぱりうんちなのかな…
睾丸では?
70922/08/04(木)08:11:14No.956421992+
里長の刀は猛き炎にあげちゃったし…
71022/08/04(木)08:11:15No.956421995+
>>ふと思い出したんだけど桃毛獣の秘玉ってやっぱりうんちなのかな…
>睾丸では?
なるほど…
71122/08/04(木)08:11:27No.956422037そうだねx1
>ふと思い出したんだけど桃毛獣の秘玉ってやっぱりうんちなのかな…
たまたまよ
ガチの
71222/08/04(木)08:11:36No.956422070+
>ハモンさんはあれ罠でも毒でもあるものは何でも使って相手を倒す事に全力を注ぐ凄腕だったそうだし
でもそれが自分に向かってくるとしたら?
71322/08/04(木)08:11:39No.956422077+
百竜刀ってそもそもなんだったんだよ里長ァ!
71422/08/04(木)08:11:56No.956422137そうだねx1
明らかに危険生物だしカエルはギルドマネージャーくらいにならないと育てたら捕まりそう
71522/08/04(木)08:12:23No.956422219+
桃毛獣の秘玉って確か普通の素材じゃなくてトレハンのやつだよね?
71622/08/04(木)08:13:12No.956422381そうだねx3
>一応未来予知みたいな場所に置くから
なんならこのせいで奇跡のようなピタゴラスイッチが発生するんだよな…
71722/08/04(木)08:13:29No.956422459+
ババコンガは香水作られたりしてるので人気モンスター
71822/08/04(木)08:18:49No.956423488+
>明らかに危険生物だしカエルはギルドマネージャーくらいにならないと育てたら捕まりそう
火と毒以外全部レイプに活用できる
71922/08/04(木)08:20:40No.956423824+
>>明らかに危険生物だしカエルはギルドマネージャーくらいにならないと育てたら捕まりそう
>火と毒以外全部レイプに活用できる
竿役はゴコク様が適任か
72022/08/04(木)08:27:05No.956424991+
里守らないなら超必殺技を出すまでもない
というところからカムラエルガド外交問題に
72122/08/04(木)08:27:14No.956425016+
カエルの交尾ってどんなのだったかな…
72222/08/04(木)08:31:20No.956425774+
激ラー用にオルドマキナLB作ろうかな
あれ絶対ラージャン用兵器だわ…
72322/08/04(木)08:33:44No.956426247そうだねx1
ハモンさん「強そうなモチーフのボウガン作って」ってオーダーにカエルのデザインするくらいカエル恐れてるしな…
そういや習練場のあいつもカエルだわ…
72422/08/04(木)08:36:34No.956426776+
>竿役はゴコク様が適任か
緒方賢一だもんなあ

[トップページへ] [DL]