[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3881人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1309460.jpg[見る]


画像ファイル名:1659441812289.jpg-(73529 B)
73529 B22/08/02(火)21:03:32No.955941102+ 22:09頃消えます
モンハンコラボまたやってほしい…
ちょうど和風ゲラルトもいるし…
fu1309460.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/02(火)21:06:59No.955942742+
>fu1309460.jpg[見る]
なんだこりゃ…
222/08/02(火)21:07:26No.955942948+
今度はドラウナーでもペットにしよう
322/08/02(火)21:08:30No.955943493そうだねx2
和風ウィッチャーは本当にゲーム化してほしい
422/08/02(火)21:09:00No.955943735そうだねx4
やるとしても装備だけになりそう
と言うか普通はそのレベルで十分なんだが
ワールドはちょっとおかしい
522/08/02(火)21:10:08No.955944252そうだねx2
>ワールドはちょっとおかしい
ウィッチャー準拠のSEやらモーションやら選択肢やら独り言やらと気合が凄すぎる…
622/08/02(火)21:11:01No.955944650+
人型モンスターなのは新鮮だったけどあの異様な体力とカラスだけは本当に面倒だった
722/08/02(火)21:11:56No.955945082+
来たのゲラルト本人だからなあのコラボ
822/08/02(火)21:13:36No.955945810+
いい感じに輸入して面白そうなモンスターとかもういないし…
922/08/02(火)21:14:34No.955946244そうだねx1
ゲラおじはとりあえず転移門に悪態つかせれば何に出てもいい
1022/08/02(火)21:15:05No.955946497+
アトラスでいうところの番長並みに酷使されるおじさん
1122/08/02(火)21:18:46No.955948273そうだねx5
クソ…これだから門は嫌なんだ…
で導入が終わる
1222/08/02(火)21:20:07No.955948929+
ワールドやってないけどゲラおじコラボ気になる
1322/08/02(火)21:20:40No.955949158そうだねx3
リヴィアのゲラルト、ウィッチャーだ
ととりあえず言っておけばいいと思ってるおじさん
1422/08/02(火)21:21:22No.955949495+
>ワールドやってないけどゲラおじコラボ気になる
すごいぞ
モンハン世界でウィッチャーする
ついでにプレイヤーたちの馴染みのキャラの知らない過去がポンと出てくる
1522/08/02(火)21:22:39No.955950077そうだねx6
>ついでにプレイヤーたちの馴染みのキャラの知らない過去がポンと出てくる
植物研究員の話良かったね…
1622/08/02(火)21:23:11No.955950320+
痕跡集めの馴染みっぷりよ
1722/08/02(火)21:24:52No.955951048+
ちゃんといつものようにゥオンってクエ開始音からスタートして調査するし死体調査の選択肢も出るしウィッチャーセンスも使うし臭いも追う
これはもうモンハンじゃなくウィッチャーだ
1822/08/02(火)21:25:24No.955951306そうだねx8
>>ついでにプレイヤーたちの馴染みのキャラの知らない過去がポンと出てくる
>植物研究員の話良かったね…
別れが嫌だから同じ長命の植物研究してたのにそれが高じて結局人間と関わることになっちゃったってモンハンでこんな濃密な人物描写見たことない
1922/08/02(火)21:25:28No.955951332+
竜は殺さないから戦えるモンスターが限られるな…
2022/08/02(火)21:26:55No.955951967+
黄色選択肢だけじゃなくて白色も用意してくれてるのはこだわりが強い…
2122/08/02(火)21:26:57No.955951984+
ハンターには見せない一面が描かれるのいいよね…
2222/08/02(火)21:27:57No.955952420+
なんか同じ声の教官がサンブレイクにいるし…
2322/08/02(火)21:29:27No.955953093+
レーシェンも危険ではあるけど古龍並みとかそんな存在じゃないのに
森が豊かすぎて爆発的に強化されたとかきっちり考えすぎてる…
2422/08/02(火)21:30:20No.955953532そうだねx3
ゲラおじは勿論レーシェンやネッカーにとってもモンハン世界のほうが居心地よさそうなの地味にひどい
まるで北方大陸がクソ溜めみたいじゃないですか
2522/08/02(火)21:30:42No.955953714+
本家のより明らかにモンハンのレーシェンの方が強いからな…
2622/08/02(火)21:31:12No.955953930そうだねx4
見えないところですげえことやってるな俺…ってなったウィッチャーコラボ
2722/08/02(火)21:31:20No.955953995+
あんな生命力溢れた森なかったしなウィッチャーの方だと…
2822/08/02(火)21:31:26No.955954038そうだねx1
>まるで北方大陸がクソ溜めみたいじゃないですか
何を当たり前なことを今更…
2922/08/02(火)21:31:54No.955954254+
>まるで北方大陸がクソ溜めみたいじゃないですか
戦時下だし…
3022/08/02(火)21:31:54No.955954256+
そういやさりげなく門とか使えるんだなレーシェン…
原作で全然そんなことないのに
3122/08/02(火)21:32:13No.955954389+
教官とクエ行くと大体同じ感じ
3222/08/02(火)21:32:42No.955954613+
いいよねいつものようにゲラおじが口説き始めて元姫とか衝撃の身の上話する自然調査員のお姉さん
3322/08/02(火)21:32:46No.955954642+
>見えないところですげえことやってるな俺…ってなったウィッチャーコラボ
他のモンスターは全部一人で引き受けるからそっちはヨロシク!
3422/08/02(火)21:33:25No.955954997+
ガードがちゃんとクエンバリアになってるのいいよね
3522/08/02(火)21:33:38No.955955112+
>見えないところですげえことやってるな俺…ってなったウィッチャーコラボ
カマキリ戦で龍識船のハンター総出でやってたようなこと一人でやってる…
3622/08/02(火)21:34:36No.955955559+
あっちじゃこっちの金は使えないからって受け取らないのは珍しいなとは思ったかなゲラルト
3722/08/02(火)21:34:45No.955955629+
モンハン側のキャラもちゃんとウィッチャー側の描写になってて日本語ボイスがっちり付けた甲斐あるなと感じた
あのクエだけあまりにウィッチャーすぎて高いところから跳ぶのちょっと躊躇した
3822/08/02(火)21:34:54No.955955706+
うちのハンターは優秀でね
多忙なのだよ
3922/08/02(火)21:35:17No.955955910+
シリ重ね着回避がきちんとショートテレポなの大好き
4022/08/02(火)21:36:04No.955956268そうだねx6
深掘りされた調査団員もそうだし青い星もいい感じに持ち上げてたしキャラの扱いに関してはマジで歴代最高峰だと思う
4122/08/02(火)21:36:16No.955956370+
アグニのルーン石プレゼントとかこのおじさん滅茶苦茶恩に来てるな?ってなる
4222/08/02(火)21:39:45No.955957890+
さりげなく実装されるキングガジャブー
4322/08/02(火)21:41:03No.955958432+
プケプケと最後まで共闘してからのあのエンディングがお出しされてこれは…
4422/08/02(火)21:41:25No.955958587+
銀の剣持つとガードがクエンになるのいいよね…
4522/08/02(火)21:41:50No.955958755そうだねx5
シナリオもそうだけどウィッチャーの効果音で全部進行してくれるの最高だよ…
アーーーー!
4622/08/02(火)21:41:58No.955958819+
プケプケいいよね…
4722/08/02(火)21:42:47No.955959180+
選択肢でアクスィーできるんです!?
4822/08/02(火)21:43:00No.955959281+
もはやアルロー教官は服装変えたらゲラルトなのでは?
4922/08/02(火)21:43:00No.955959290+
正直ウィッチャーは全く知らんかったけど無茶苦茶おもしろかった
ゲラルトさんかっこいいしプケプケ好きになっちゃった
5022/08/02(火)21:43:18No.955959418+
レーシェンともういっかいやりあいたいからもっかい来てくれウィッチャー!
5122/08/02(火)21:43:20No.955959437+
流石に異世界っていう身元の保証がない状況でアクスィーぶっぱしない理性はおじさんにもある
5222/08/02(火)21:43:22No.955959448+
エンシェントレーシェンがクソモンスすぎてあまり連戦したくないのだけがネック
5322/08/02(火)21:44:24No.955959891+
あの広域でモンスターが乱入しないよう周辺を狩り尽くしたハンターはやっぱりやばいよ…
5422/08/02(火)21:45:13No.955960264+
>あの広域でモンスターが乱入しないよう周辺を狩り尽くしたハンターはやっぱりやばいよ…
邪魔にならないようにみんなが頑張ってるからね
せめて捕獲してそのあとかえしてあげててね…ってなった
5522/08/02(火)21:45:15No.955960270+
>シナリオもそうだけどウィッチャーの効果音で全部進行してくれるの最高だよ…
というか効果音どころかログすらコレまんまですよね?
完全に専用ダイアログですよね?
5622/08/02(火)21:45:16No.955960285+
門のおかげでどこでも出張できるウィッチャーおじさん
5722/08/02(火)21:45:42No.955960474+
シリが飛んだ世界にもこういうところあったんだろうなあ
5822/08/02(火)21:46:16No.955960715+
ストレートにレーシェンと戦うのもいいけど
勝敗には寄与しない脇道のサブクエストあるのも良かった
だだっ広い古代樹の中を謎解きしながら駆け回るの楽しい!あと攻撃珠おいしい!プケプケかわいい!
5922/08/02(火)21:46:26No.955960773+
シリは何ならサイパン的な世界にすら飛んでるし…
流石にナイトシティは権利的に許されなかったけど
6022/08/02(火)21:47:02No.955961012+
対モンスターだと鋼の剣は意味ないから魔力のある銀の剣という理屈は好きだけど
こっちのモンスターは物理的に硬いのばっかりだけどいいのか
6122/08/02(火)21:47:10No.955961070+
>シリは何ならサイパン的な世界にすら飛んでるし…
AVが飛び回っててホロで通信してるってルビをふることができる事言ってたもんな…
6222/08/02(火)21:47:15No.955961107+
ゲラルトさん来たときも帰るときもだから門は嫌いなんだって言うのいいよね…
6322/08/02(火)21:47:27No.955961180+
シリはギャラハッドとも知り合いなんだよな…
6422/08/02(火)21:47:37No.955961248+
クソッ…これだから<門>は嫌いだ…
→リヴィアのゲラルト。ウィッチャーだ
→クソッ…これだから<門>は嫌いだ…
6522/08/02(火)21:47:57No.955961383+
ソウルキャリバーにも出たし次はどうなるかな
無双かな
6622/08/02(火)21:48:10No.955961505+
ウィッチャー銀の剣の重ね着にはおせわになりました
また武器重ね着させて欲しいね
6722/08/02(火)21:49:04No.955961903+
凄い楽しそうだったよねゲラルト
6822/08/02(火)21:49:27No.955962111+
銀の剣はIB含めても最終候補に残る名片手剣だった
ルックスもおしゃれときてる
6922/08/02(火)21:49:49No.955962250+
次はイェネファー連れてきて
7022/08/02(火)21:50:23No.955962512そうだねx2
>凄い楽しそうだったよねゲラルト
故郷と比べたらめちゃくちゃ豊穣で平和な世界だからな…
あっちは何やっても誰か死んでるし
7122/08/02(火)21:50:46No.955962675+
キングベヒんもスといいレーシェンといいワールドは他社コラボにも異様に気合が入ってたよね
またああいうの来てほしい
7222/08/02(火)21:50:53No.955962707+
というかまず存在を知らないって言うのもあるけど身体能力を見た上で差別されないしみんなあったかいから…
7322/08/02(火)21:51:00No.955962766+
>次はイェネファー連れてきて
戦略兵器はちょっと…
7422/08/02(火)21:51:16No.955962912+
>次はイェネファー連れてきて
コラボ先でセックスしちゃダメだよ!
7522/08/02(火)21:51:20No.955962942+
設定的にコラボしやすすぎる…
KHのソラも設定的には…設定的には…
7622/08/02(火)21:51:45No.955963119+
>コラボ先でセックスしちゃダメだよ!
ユニコーンの置物なければ平気だから…
7722/08/02(火)21:51:56No.955963213+
比較的元気な声のゲラルト
7822/08/02(火)21:52:00No.955963244+
配信期限過ぎちゃったけどモンハン映画のコラボもがっつりシナリオ入れてて凄かったんですよ
7922/08/02(火)21:52:02No.955963254+
ディレクターが辻ボンにやりてえ!って頼めば大体出来るらしいけどコロナがね…
8022/08/02(火)21:53:04No.955963705+
プケプケが!プケプケが死ぬ!
8122/08/02(火)21:53:05No.955963718+
映画コラボちゃんとできなかったけどジョボビッチ出てきたんだっけ?
8222/08/02(火)21:53:47No.955964030+
盟友ゲラルトと一緒に狩りに行かせろ
アルローとどっちが喋ってるかわからなくしろ
8322/08/02(火)21:54:04No.955964151そうだねx2
>というかまず存在を知らないって言うのもあるけど身体能力を見た上で差別されないしみんなあったかいから…
元の世界→こいつ…魔法使いやがった!ウィッチャーだ!殺せー!
モンハン→なんか凄い力持ってるね!一緒に狩りに行こうぜ!
の差はでかいね…
8422/08/02(火)21:54:40No.955964419+
異人種はそれこそ竜人族がいるからめっちゃ融和してるからな…
8522/08/02(火)21:55:00No.955964560+
>映画コラボちゃんとできなかったけどジョボビッチ出てきたんだっけ?
映画時間軸より前にタイムスリップ
大団長に英語の辞書を渡したのがジョボビッチ本人だった
8622/08/02(火)21:55:05No.955964619+
映画のモンハンがミラジョボビッチがモンハン世界に行く奴だから
ゲームコラボも本人が来た
8722/08/02(火)21:55:17No.955964726+
>モンハンコラボまたやってほしい…
>ちょうど和風ゲラルトもいるし…
>fu1309460.jpg[見る]
モンハンより隻狼に出そうだ…
8822/08/02(火)21:55:42No.955964924+
和風ゲラおじも転移門は嫌いなんだ…案件だからマジでフットワークが軽い
8922/08/02(火)21:55:57No.955965048+
モンハン世界はいわゆるヒューマン以外に変な人類枠いるから気楽よな
9022/08/02(火)21:56:27No.955965255+
>モンハン世界はいわゆるヒューマン以外に変な人類枠いるから気楽よな
街角で気軽に焼かれてないもんな他の人種
9122/08/02(火)21:56:43No.955965367+
>モンハン世界はいわゆるヒューマン以外に変な人類枠いるから気楽よな
獣人種!
9222/08/02(火)21:56:44No.955965377+
>レーシェンも危険ではあるけど古龍並みとかそんな存在じゃないのに
>森が豊かすぎて爆発的に強化されたとかきっちり考えすぎてる…
本編のレーシェンは邪悪すぎてな…
9322/08/02(火)21:56:53No.955965448+
プケプケが可愛く思える
9422/08/02(火)21:57:07No.955965552+
>>モンハン世界はいわゆるヒューマン以外に変な人類枠いるから気楽よな
>街角で気軽に焼かれてないもんな他の人種
火で焙って死ぬ奴らの方が少数までありそう
9522/08/02(火)21:57:23No.955965680+
ベヒーモスもだけどモンハンで他の世界のモンスターと戦えるのは新鮮で良かった
9622/08/02(火)21:57:26No.955965706+
何が笑うってちゃんと映画設定通りミラジョボビッチは英語で話してモンハン世界の住人はモンハン語で話す
9722/08/02(火)21:57:41No.955965794+
本編の方のレーシェンは森に潜む悪意とかそっち方面なんだけど
森が豊か過ぎてストロングスタイルで真正面から殴ってくる脳筋になったのがモンハンレーシェン
9822/08/02(火)21:57:51No.955965865+
銀の剣は派手派手じゃないリアル路線の剣ということでコスプレが捗ったな
9922/08/02(火)21:57:54No.955965888+
都会では竜人族差別があるらしいが都会ろやらが出たこと一回もないもんな…
10022/08/02(火)21:58:07No.955966006+
>獣人種!
なんか足にひれが生えてるやつ!
10122/08/02(火)21:58:16No.955966098+
醜い化け物め!
10222/08/02(火)21:58:51No.955966356+
勝手にグウェント流行らせてそう
10322/08/02(火)21:59:14No.955966546+
>醜い化け物め!
銀の剣はお気に召したか!
10422/08/02(火)21:59:27No.955966639そうだねx3
本編でも調査員ちゃんと掘り下げてほしかったよ
10522/08/02(火)22:00:32No.955967148+
>本編でも調査員ちゃんと掘り下げてほしかったよ
拠点の人たちは本編だとなんかいるひとでしかなかったからなあ…
10622/08/02(火)22:00:37No.955967184+
予備知識なしにやったら思ってた以上にウィッチャーで驚いたやつ
10722/08/02(火)22:00:39No.955967198+
エンディング分岐する上に真エンドのあったかさがたまらん
当時貴重な攻撃珠もくれるし最高だった
10822/08/02(火)22:00:43No.955967230+
うちのハンターがイグニ使える!!!って使いまくってたな
どちらのファンにも好印象を残す本当にいいコラボだった
10922/08/02(火)22:01:36No.955967592そうだねx2
W経由でウィッチャー3もホライゾンもオリジンズも遊びましたよ私は
11022/08/02(火)22:01:36No.955967597+
コラボ元のレーシェンクエはどう足掻いても胸糞が悪い結末なのが何とも
11122/08/02(火)22:01:43No.955967643+
ジョボビッチの映画でやってた砂漠の砂がブレスでガラス化してる痕跡とか
それ本編でやれや!!ってなったな
11222/08/02(火)22:01:46No.955967661+
面白そうだなモンハンワールド…
11322/08/02(火)22:01:48No.955967669+
しばらく後…
11422/08/02(火)22:02:07No.955967811+
ソウルキャリバーにも出てたもんなゲラルト
11522/08/02(火)22:02:17No.955967893+
ウィッチャー世界はあるタイミングで色んな異世界が融合したんだっけか
だからかしこりが色んな所にあって雰囲気は仄暗いよな
モンハン世界は初っ端からモンスターがいる世界で人の生存圏の獲得に突っ走るって感じだろうからそっちと比べれば逞しさとかある種の度量みたいなものがあるのかもね
11622/08/02(火)22:03:10No.955968297そうだねx1
良いコラボだった…
なんか報酬もらえたな…攻撃珠か
攻撃珠!?
11722/08/02(火)22:03:15No.955968338+
>W経由でウィッチャー3もホライゾンもオリジンズも遊びましたよ私は
後悔こそさせない作品ばかりだろうがどれもボリュームがやべえな!
11822/08/02(火)22:03:24No.955968400+
そろそろ蒸気機関行けるかなな人類文明とテンプレ森林エルフ文明と冒涜的なクリーチャー世界とか諸々がごっつんこしたからな…
11922/08/02(火)22:03:52No.955968602+
ソウルキャリバーもちゃんとストーリーあったな
まあいつもの如く門に巻き込まれて来たんだが
12022/08/02(火)22:03:56No.955968635+
買い切りゲーなのに発売一年後に無料でお出しされる頭おかしいコラボクエ
12122/08/02(火)22:04:25No.955968836+
キャリバーのほうは門の故障じゃないし…
12222/08/02(火)22:04:37No.955968941+
>というかまず存在を知らないって言うのもあるけど身体能力を見た上で差別されないしみんなあったかいから…
調合した薬でドーピングするのもお互い様だしな…
12322/08/02(火)22:04:52No.955969031そうだねx1
>攻撃珠!?
アホみたいにレアだったからな攻撃珠
12422/08/02(火)22:07:56No.955970339+
モンハン世界ならあやしいやつがウィッチャー自称してるけどウィッチャーなわけねえ!殺してみっか!メダル持ってる!ウィッチャーだわこいつがはは!とかならないしな…

[トップページへ] [DL]