”湯水のように垂れ流す”
EBM導入以降近年の医学は、検査・治療を”必要最小限”に行うのを正義とし余分な費用・労力を敵視するパラダイム。市中感染拡大は視野外。
パンデミックには”湯水のように”早期診断・隔離・治療をし感染爆発を抑えなければ市民の健康も経済も守れず長期的コストが増加するのにね
スレッド
会話
返信先: さん
”湯水のように垂れ流すな”って合言葉、目先のコストカットを優先する医療経済学を”科学的”議論で補強する、ある種のEBM好き医師たちのパラダイムの核心部分だから、頑固に繰り返される。
だから振出しに戻ってしまったよね。
112
162
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。