[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659537070112.jpg-(24056 B)
24056 B無念Nameとしあき22/08/03(水)23:31:10No.997817006+ 10:11頃消えます
狩崎スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/03(水)23:32:20No.997817382そうだねx9
    1659537140370.jpg-(15713 B)
15713 B
息子がやらかしてすまない…
だが仕方なかった
2無念Nameとしあき22/08/03(水)23:33:26No.997817717+
終盤に延々キャラの闇堕ちとか令和のゼロワンだな
3無念Nameとしあき22/08/03(水)23:33:57No.997817908そうだねx1
脚本の被害者
4無念Nameとしあき22/08/03(水)23:34:18No.997818015そうだねx2
    1659537258946.jpg-(868319 B)
868319 B
>ニュージェネレーションクウガスレ
5無念Nameとしあき22/08/03(水)23:34:43No.997818155そうだねx17
突然どうしたんだコイツ
6無念Nameとしあき22/08/03(水)23:35:04No.997818258そうだねx4
劇場版は46話と47話の間なのに
テンションが変じゃないか
7無念Nameとしあき22/08/03(水)23:35:15No.997818311+
闇堕ちした?
8無念Nameとしあき22/08/03(水)23:35:55No.997818546そうだねx13
こうなんでもかんでも変身させりゃいいってもんじゃねえだろ
9無念Nameとしあき22/08/03(水)23:36:03No.997818591+
親父がやっぱりクズだったと知ってやさぐれてるだけ
大二と同じしょうもない拗らせ
10無念Nameとしあき22/08/03(水)23:36:25No.997818707そうだねx1
>こうなんでもかんでも変身させりゃいいってもんじゃねえだろ
すでにデモンズに変身してるのにいまさら
11無念Nameとしあき22/08/03(水)23:36:35No.997818762+
新たな戦いってあと残り何話だ…
12無念Nameとしあき22/08/03(水)23:36:42No.997818806そうだねx1
    1659537402201.jpg-(293544 B)
293544 B
まさに集大成のスタンプ…
13無念Nameとしあき22/08/03(水)23:36:45No.997818822そうだねx15
こんな終盤に新たな戦い始められても困る
14無念Nameとしあき22/08/03(水)23:37:45No.997819147+
    1659537465261.jpg-(187379 B)
187379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/08/03(水)23:37:47No.997819156+
>1659537258946.jpg
右目がラに見えたからジオウみたいにライダーって書いてあるのかと思った
16無念Nameとしあき22/08/03(水)23:38:23No.997819334+
この為にギフ様は雑に片付けられたというのか!
17無念Nameとしあき22/08/03(水)23:38:46No.997819447そうだねx11
アギレラという過去を背負って戦う(笑)
18無念Nameとしあき22/08/03(水)23:39:28No.997819688そうだねx15
    1659537568585.jpg-(422339 B)
422339 B
>まさに集大成のスタンプ…
19無念Nameとしあき22/08/03(水)23:39:32No.997819713そうだねx11
>1659537465261.jpg
すべての役目を終えてねーよ
ちゃんと自分のやったこと処理してから死ね
20無念Nameとしあき22/08/03(水)23:39:43No.997819781+
そりゃ父親から死に際に自分の悪魔を移植したて言われたらな・・・
21無念Nameとしあき22/08/03(水)23:40:01No.997819870そうだねx8
    1659537601059.jpg-(66075 B)
66075 B
なんだったのこれ
22無念Nameとしあき22/08/03(水)23:40:22No.997819988+
黒と金が許されるのは
23無念Nameとしあき22/08/03(水)23:40:23No.997819993そうだねx1
狩崎父って結局悪いことしかしてないよね
24無念Nameとしあき22/08/03(水)23:40:43No.997820096そうだねx4
>なんだったのこれ
ライダーのOPに意味を求めるなんて若いな
25無念Nameとしあき22/08/03(水)23:40:51No.997820144+
>まさに集大成のスタンプ…
ゴミ
26無念Nameとしあき22/08/03(水)23:41:12No.997820242そうだねx3
    1659537672575.jpg-(27727 B)
27727 B
>なんだったのこれ
27無念Nameとしあき22/08/03(水)23:41:36No.997820357+
主役ライダーのスタンプだいたい出そうなのに
なぜ最初の10種は特別扱いなのか
28無念Nameとしあき22/08/03(水)23:42:23No.997820598+
父親の悪魔ごと死ぬしかないと思ってそう
29無念Nameとしあき22/08/03(水)23:42:27No.997820621+
親父もライダー化すれば良かったのに
30無念Nameとしあき22/08/03(水)23:42:27No.997820623+
    1659537747061.jpg-(28103 B)
28103 B
>>なんだったのこれ
31無念Nameとしあき22/08/03(水)23:43:52No.997821097そうだねx6
毎年ハードルが下がっていくなあ…
普通にやってれば良いのに何でおかしなことにしかならないんだ
32無念Nameとしあき22/08/03(水)23:43:59No.997821137+
バイスがすぐ近くにいるのに合図もせずに車を発進させるのは危ないからやめろ
見てる子供にもいい影響無いだろ
33無念Nameとしあき22/08/03(水)23:45:18No.997821541+
    1659537918532.jpg-(25952 B)
25952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/08/03(水)23:45:52No.997821713+
結局コイツも仮面ライダー特有の博士キャラは最期には死ぬていう展開からは逃れられなかった
35無念Nameとしあき22/08/03(水)23:47:01No.997822047そうだねx5
最初からいた大ボスのギフがよくわからん内に倒された
36無念Nameとしあき22/08/03(水)23:47:07No.997822078+
この作品よくわからん理由でメインキャラ闇落ちさせるの好きだよね
37無念Nameとしあき22/08/03(水)23:48:06No.997822408+
令和の檀黎斗
38無念Nameとしあき22/08/03(水)23:49:10No.997822723そうだねx8
かけてもいい絶対うつくしくならねーよ
39無念Nameとしあき22/08/03(水)23:49:46No.997822884そうだねx2
檀黎斗何年擦ってんだよ
40無念Nameとしあき22/08/03(水)23:50:56No.997823217+
黎斗というより凌馬?
41無念Nameとしあき22/08/03(水)23:51:32No.997823407+
初期は敵にもなりそうなマッドサイエンティスト感があったけど
途中から善人化してたのに
なせま急にラスボスに?
42無念Nameとしあき22/08/03(水)23:52:29No.997823710+
>檀黎斗何年擦ってんだよ
ギーツ高橋だからまたそういう方向性にするんじゃね?
嫌な予感しかしない
43無念Nameとしあき22/08/03(水)23:53:11No.997823899そうだねx6
一回くらい話全部作ってから撮影しろよ
44無念Nameとしあき22/08/03(水)23:53:15No.997823923+
>初期は敵にもなりそうな悪魔感があったけど
>途中からペット化してたのに
>なせま急にラスボスに?
45無念Nameとしあき22/08/03(水)23:54:01No.997824171+
>一回くらい話全部作ってから撮影しろよ
ライブ感で作ってエモバズ出来ないじゃないですか
46無念Nameとしあき22/08/03(水)23:54:47No.997824413+
えっ?GIF様マジであれで終わりなの?
47無念Nameとしあき22/08/03(水)23:55:34No.997824635そうだねx3
>一回くらい話全部作ってから撮影しろよ
東映はいつまでも自転車操業製作だよな……
48無念Nameとしあき22/08/03(水)23:55:57No.997824758そうだねx5
エボルトみたいにしつこすぎるのもあれだがちょっとさっぱりしすぎてないかGIF様
49無念Nameとしあき22/08/03(水)23:56:14No.997824848そうだねx1
>檀黎斗何年擦ってんだよ
なんならギーツに出そうだな
50無念Nameとしあき22/08/03(水)23:56:17No.997824861+
ジョージとギフが契約して仮面ライダーギフの方がマシだな
51無念Nameとしあき22/08/03(水)23:56:32No.997824932そうだねx2
50周年記念作品だぞ、笑えよベジータ
52無念Nameとしあき22/08/03(水)23:56:43No.997825000そうだねx2
最初「あーこれラスボス候補?」思わせて
実は熱い正義の…からのぞんざいなラスボス堕ち
という新しいパターン
53無念Nameとしあき22/08/03(水)23:56:57No.997825072そうだねx10
ライブ感で視聴者喜ばす事ができるのは
ある種の特殊な才能なんだなーってのが段々理解できてきた
54無念Nameとしあき22/08/03(水)23:57:16No.997825151+
>エボルトみたいにしつこすぎるのもあれだがちょっとさっぱりしすぎてないかGIF様
喋り始めたらただの小者インベーダーに過ぎないの良いよね…よくねえよ
55無念Nameとしあき22/08/03(水)23:57:34No.997825241そうだねx2
>息子がやらかしてすまない…
>だが仕方なかった
やらかしたのはアンタや
56無念Nameとしあき22/08/03(水)23:59:10No.997825691そうだねx1
わざわざ声優にしてたのに親父怪人化かライダー化しないんだ…
57無念Nameとしあき22/08/03(水)23:59:24No.997825757+
ラスボス務まる程のライダーあっさり出来るなら
もっと先に開発してくださいよ~
58無念Nameとしあき22/08/04(木)00:00:01No.997825933そうだねx4
しかしリバイスライダーマジでデザインひでぇな
59無念Nameとしあき22/08/04(木)00:00:37No.997826112そうだねx3
>この作品よくわからん理由でメインキャラ闇落ちさせるの好きだよね
よくわからん理由で敵キャラがギャグキャラ化とどっちがいいかな…
60無念Nameとしあき22/08/04(木)00:01:05No.997826243+
某巨人兄弟に出てくる社長みたいなことすんのか
61無念Nameとしあき22/08/04(木)00:03:27No.997826850+
令和のランボーヒロミ
62無念Nameとしあき22/08/04(木)00:04:01No.997826995+
ヒロミさんの扱いがマジ下手すぎる
63無念Nameとしあき22/08/04(木)00:04:02No.997827003そうだねx11
正直 若い駆け出し役者さんたちが
よくこのシナリオの荒波についていってると思う

いや逆にベテランだったら怒って降板してるかも
64無念Nameとしあき22/08/04(木)00:04:33No.997827132そうだねx3
映画しか観てないけどたぶんエキセントリックはき違えてるキャラ立て失敗キャラ
65無念Nameとしあき22/08/04(木)00:05:44No.997827469+
マッドていうか只の嫌がらせ要員だったよね
今更ラスボスにされてっけど
66無念Nameとしあき22/08/04(木)00:07:14No.997827875そうだねx5
ヘイヘイヘイとか言わなくなって久しいので途中でキャラ変したのは間違いない
67無念Nameとしあき22/08/04(木)00:09:49No.997828544+
>正直 若い駆け出し役者さんたちが
>よくこのシナリオの荒波についていってると思う
>いや逆にベテランだったら怒って降板してるかも
橋本じゅんさん!?
68無念Nameとしあき22/08/04(木)00:09:57No.997828583そうだねx1
狩崎は名言製造機でしたよ
69無念Nameとしあき22/08/04(木)00:10:03No.997828614+
>まさに集大成のスタンプ…
これがそびえ立つクソってやつか
70無念Nameとしあき22/08/04(木)00:11:37No.997829037そうだねx1
>狩崎は迷言製造機でしたよ
71無念Nameとしあき22/08/04(木)00:12:41No.997829327そうだねx9
話全部作ってから、ってのは難しいかもしれないけどシリーズ構成って役割は間違いなく要るよ
今まで立てなくてもいけたから、ってのは言い訳にならない
72無念Nameとしあき22/08/04(木)00:14:58No.997829881そうだねx6
1年通して書いてるライターがいたら普通そいつがシリーズ構成だろ
73無念Nameとしあき22/08/04(木)00:15:14No.997829954+
ベルト開発者が…の展開としては
かなりガッカリ度が高めな部類
74無念Nameとしあき22/08/04(木)00:15:19No.997829979+
>話全部作ってから、ってのは難しいかもしれないけどシリーズ構成って役割は間違いなく要るよ
>今まで立てなくてもいけたから、ってのは言い訳にならない
むしろ今までいなかったの?
75無念Nameとしあき22/08/04(木)00:16:58No.997830432そうだねx4
>突然どうしたんだコイツ
尺が余ったので
76無念Nameとしあき22/08/04(木)00:17:10No.997830491そうだねx1
大まかな流れ決めといてもどうせなんかしらの要因で大きく変えざるを得なくなる現場っぽいしなライダー
77無念Nameとしあき22/08/04(木)00:18:04No.997830740そうだねx12
死ぬほどどうでもいいジャンヌパワーアップ
78無念Nameとしあき22/08/04(木)00:18:40No.997830910そうだねx3
>尺が余ったので
余ってねーよギフ雑に処理しすぎだもっと引っ張れただろ
79無念Nameとしあき22/08/04(木)00:20:43No.997831430そうだねx5
味方がラスボスポジになるのエモくね?ぐらいにしかスタッフ思いつかないんでは
80無念Nameとしあき22/08/04(木)00:24:58No.997832536そうだねx4
単発の映画1本すらまともに話作れなくなった時点でもう詰んでる
81無念Nameとしあき22/08/04(木)00:27:25No.997833193そうだねx1
>大まかな流れ決めといてもどうせなんかしらの要因で大きく変えざるを得なくなる現場っぽいしなライダー
鎧武がそのパターンだっけか
ラストまで考えてたのにどうせ変更されるから無駄だよと言われたとかなんとか
82無念Nameとしあき22/08/04(木)00:31:22No.997834166+
しかし味方側のベルト開発者
主人公のバディ
終盤に連続でボスキャラになられてもなあ
83無念Nameとしあき22/08/04(木)00:32:53No.997834505+
最後はみんなに見せ場作ってあげようと言う製作者の良かれの気持ちとのズレ
84無念Nameとしあき22/08/04(木)00:34:23No.997834847そうだねx5
>>大まかな流れ決めといてもどうせなんかしらの要因で大きく変えざるを得なくなる現場っぽいしなライダー
>鎧武がそのパターンだっけか
>ラストまで考えてたのにどうせ変更されるから無駄だよと言われたとかなんとか
3年連続でクソひり出してんのに
なのでこのまま同じ制作方法続けますとかやってたらもうマジでライダー終わりそう
85無念Nameとしあき22/08/04(木)00:34:38No.997834895+
もううんこ出来ないねえの漫画のスピンオフの人
86無念Nameとしあき22/08/04(木)00:37:05No.997835462そうだねx1
>最後はみんなに見せ場作ってあげようと言う製作者の良かれの気持ちとのズレ
考えなしに誰にでもターン回せば良いってわけでない反面教師
87無念Nameとしあき22/08/04(木)00:39:07No.997835964+
>>大まかな流れ決めといてもどうせなんかしらの要因で大きく変えざるを得なくなる現場っぽいしなライダー
>鎧武がそのパターンだっけか
>ラストまで考えてたのにどうせ変更されるから無駄だよと言われたとかなんとか
実際放送当初の予定だとオーバーロード編はない
評判見て武部が入れた
88無念Nameとしあき22/08/04(木)00:43:11No.997836949+
バロンが序盤で負けまくったり
レモンでパワーアップするのは
どっちも当初の予定ではなかった
前者は鎧武のパワーアップイベントのためにバロンを負けさせるしかなかったみたい
89無念Nameとしあき22/08/04(木)00:49:42No.997838425そうだねx2
無難に作るってのは…出来ないんですかね…
変に尖ったり斜に構えるのとかは抜きで…
90無念Nameとしあき22/08/04(木)00:52:35No.997839048+
>無難に作るってのは…出来ないんですかね…
>変に尖ったり斜に構えるのとかは抜きで…
いろいろやろうとせず過去の栄光にすがらず
まず出来ることをひとつに絞ってやってほしいですね
91無念Nameとしあき22/08/04(木)00:52:56No.997839125+
ライブ感とかホント糞って他所見て学んでくれよ
92無念Nameとしあき22/08/04(木)00:53:49No.997839309そうだねx2
>無難に作るってのは…出来ないんですかね…
>変に尖ったり斜に構えるのとかは抜きで…
無難に作るっていうのはちゃんと基本が出来てる人がしっかり仕事して作れるものなので
実力もないしまともに仕事もしてない連中が作れるような代物じゃない
93無念Nameとしあき22/08/04(木)00:54:16No.997839412そうだねx8
鎧武は変えた部分が上手く行ってる方だよ
オーバーロードにしても
戒斗が応援したくなるような叩き上げキャラになったのも
94無念Nameとしあき22/08/04(木)00:54:42No.997839501そうだねx1
実力がないから変なことやって誤魔化そうとしてる感じはある
余計クソになってるんだけど
95無念Nameとしあき22/08/04(木)01:01:01No.997840813そうだねx2
葛藤仕掛けやすい設定てんこ盛りだったんで
序盤のリバイスはほんと期待して見てたんだけどなぁ…
96無念Nameとしあき22/08/04(木)01:06:19No.997841791そうだねx3
まあラスボスが棒立ちレーザー砲じゃあねえ?
97無念Nameとしあき22/08/04(木)01:09:06No.997842294+
戦極リョーマみたいだった序盤が正しくて中盤はライブ感が生んだ偽物
98無念Nameとしあき22/08/04(木)01:11:06No.997842643+
途中で変えたのに結果だけ元に戻すの
一番半端で駄目なライブ感だろ
99無念Nameとしあき22/08/04(木)01:14:51No.997843272そうだねx1
そもそもギフに魅力無いから勝ってもなんだかなあって感じ
描写の多い狩崎のほうがマシだわ
100無念Nameとしあき22/08/04(木)01:14:55No.997843279そうだねx1
>息子がやらかしてすまない…
>だが仕方なかった
ぶっちゃけあんたのせいだと思うよ息子さんがこんなことやったの
101無念Nameとしあき22/08/04(木)01:17:26No.997843701そうだねx1
狩﨑ラスボスのためにダディの悪魔宿らせたんだろうけど
そもそも息子に何か残したから悪魔移植しよ!ってのが意味不明すぎてね
102無念Nameとしあき22/08/04(木)01:18:25No.997843860そうだねx3
リバイス系ライダーはもうちょっとこうデザインの方向性統一できんのかな
ベルトとスタンプ除くとそれぞれが違う作品のライダーみたいに見える
103無念Nameとしあき22/08/04(木)01:19:42No.997844073+
>リバイス系ライダーはもうちょっとこうデザインの方向性統一できんのかな
左右非対称にしてりゃウケんだろみたいなのばっかでちょっとなあ
104無念Nameとしあき22/08/04(木)01:20:37No.997844227そうだねx3
>リバイス系ライダーはもうちょっとこうデザインの方向性統一できんのかな
>ベルトとスタンプ除くとそれぞれが違う作品のライダーみたいに見える
セイバーとリバイスに登場した怪人まったく思い出せないんだけど
もしかして俺はバイスと契約していたのかもしれない
105無念Nameとしあき22/08/04(木)01:31:07No.997846003そうだねx3
そういえばなんで記憶失うの一輝兄だけなの?
106無念Nameとしあき22/08/04(木)01:32:26No.997846234+
>そういえばなんで記憶失うの一輝兄だけなの?
脚本の人何も考えてないと思うよ
107無念Nameとしあき22/08/04(木)01:34:13No.997846535+
デッドマンズのほうがキャラ立ってた
108無念Nameとしあき22/08/04(木)01:35:19No.997846717+
>>そういえばなんで記憶失うの一輝兄だけなの?
>脚本の人何も考えてないと思うよ
マジでぇ…
あとの二人はホントにノーリスク変身なんだね…
109無念Nameとしあき22/08/04(木)01:40:22No.997847545+
>一回くらい話全部作ってから撮影しろよ
流石にそれは無理だと思う
110無念Nameとしあき22/08/04(木)03:39:52No.997859144+
>>>そういえばなんで記憶失うの一輝兄だけなの?
>>脚本の人何も考えてないと思うよ
>マジでぇ…
>あとの二人はホントにノーリスク変身なんだね…
ゆゆゆみたいに二人が視力が失っていくとか声が出せなくなってくるとかないんだね…
111無念Nameとしあき22/08/04(木)04:01:52No.997860435+
ブランドの失墜が止まらない
112無念Nameとしあき22/08/04(木)05:18:46No.997863744+
>No.997860435
はぁ
113無念Nameとしあき22/08/04(木)05:19:53No.997863799+
    1659557993670.png-(351016 B)
351016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき22/08/04(木)06:07:27No.997866105+
仮面ライダーは王道は作りませんみたいなこと言ってた覚えがある
115無念Nameとしあき22/08/04(木)06:08:57No.997866182そうだねx1
>そういえばなんで記憶失うの一輝兄だけなの?
そういう契約したから?
116無念Nameとしあき22/08/04(木)06:32:33No.997867536そうだねx2
>>>そういえばなんで記憶失うの一輝兄だけなの?
>>脚本の人何も考えてないと思うよ
>マジでぇ…
>あとの二人はホントにノーリスク変身なんだね…
まあその分リバイスが飛びぬけて強いからその点だけは筋が通ってる
117無念Nameとしあき22/08/04(木)06:44:21No.997868281+
一回だけでもいいからシナリオを昭和スタイルに戻してみてほしい
もう雑な伏線とか心の闇(笑)とかは一旦忘れて
ライダーが怪人を毎話倒すという淡白な内容でもいいと思う
118無念Nameとしあき22/08/04(木)06:46:40No.997868430+
>一回だけでもいいからシナリオを昭和スタイルに戻してみてほしい
>もう雑な伏線とか心の闇(笑)とかは一旦忘れて
>ライダーが怪人を毎話倒すという淡白な内容でもいいと思う
その一回が最後の一回になりそう
119無念Nameとしあき22/08/04(木)06:47:13No.997868468+
怪人よりもアイテム出して稼げるダークライダーにしよ?
120無念Nameとしあき22/08/04(木)06:59:40No.997869407+
使い捨てフォームだらけ
121無念Nameとしあき22/08/04(木)07:00:12No.997869448+
>まあその分リバイスが飛びぬけて強いから
え?
122無念Nameとしあき22/08/04(木)07:25:21No.997871936+
>一回だけでもいいからシナリオを昭和スタイルに戻してみてほしい
>もう雑な伏線とか心の闇(笑)とかは一旦忘れて
>ライダーが怪人を毎話倒すという淡白な内容でもいいと思う
おう初代の配信見てからそう言えや
123無念Nameとしあき22/08/04(木)07:39:07No.997873653+
トシゾーきてるな
124無念Nameとしあき22/08/04(木)07:46:53No.997874606+
>No.997863799
なんだったのこれ
125無念Nameとしあき22/08/04(木)07:52:14No.997875299+
>なんだったのこれ
もう挙げたらキリがなさそう
126無念Nameとしあき22/08/04(木)08:03:32No.997876706そうだねx2
>おう初代の配信見てからそう言えや
令和ライダーよりマシじゃね
127無念Nameとしあき22/08/04(木)08:05:20No.997876941+
この展開にするなら途中でいい人ムーブさせた意味が本気でわからないわ
ラスボスにするなら親父出さずに最初から最後まで胡散臭い科学者のままで良かっただろ
128無念Nameとしあき22/08/04(木)08:22:42No.997879673そうだねx2
しょーもない番組のしょーもないキャラ
中の人たちは頑張ってると思う
129無念Nameとしあき22/08/04(木)08:24:31No.997879932そうだねx1
>中の人たちは頑張ってると思う※ただしさくらは除く
130無念Nameとしあき22/08/04(木)08:24:35No.997879941+
面白いものを作れない連中が面白いものを作ろうとしない狂気
131無念Nameとしあき22/08/04(木)08:25:05No.997880020+
いやさくらの人も頑張ってるとは思うよ
ヒスってるのは木下のせいだし
132無念Nameとしあき22/08/04(木)08:25:30No.997880082+
リサイクルライダーが最後の敵とかローカル地方番組に相応しい末路
133無念Nameとしあき22/08/04(木)08:27:02No.997880323+
何一ついいところなく打ち切り
134無念Nameとしあき22/08/04(木)08:27:14No.997880346+
>まあその分リバイスが飛びぬけて強いからその点だけは筋が通ってる
そんな強かったっけリバイス(バイス・リバイ?)?
他よりも悪魔と和解が早かっただけで、インジャンとかエビライ出た今
現状戦力だとそこまで差あるのかしら?
135無念Nameとしあき22/08/04(木)08:30:25No.997880841そうだねx6
妙な略し方しなくていいよ
136無念Nameとしあき22/08/04(木)09:09:23No.997886656+
    1659571763922.jpg-(136481 B)
136481 B
>いやさくらの人も頑張ってるとは思うよ
>ヒスってるのは木下のせいだし
137無念Nameとしあき22/08/04(木)09:15:20No.997887513+
開幕クソ女の怒号から始まるとか編集した奴は人の心とかないんか?
138無念Nameとしあき22/08/04(木)09:16:16No.997887642+
    1659572176757.jpg-(297556 B)
297556 B
どうして中盤ただのいい奴になってたんですか?
139無念Nameとしあき22/08/04(木)09:28:58No.997889581+
さくらの人はホラー映画で需要ありそう
140無念Nameとしあき22/08/04(木)09:49:43No.997892940+
貞子役やらせてみたら
141無念Nameとしあき22/08/04(木)09:56:11No.997894195+
>一回くらい話全部作ってから撮影しろよ
結局現場の都合に左右されるにしてもとりあえずの着地点くらいはちゃんと決めて欲しい

[トップページへ] [DL]