ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1659364466847.png-(31581 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/01(月)23:34:26 ID:f/LAmu9I No.997175407 そうだねx88/05 10:11頃消えます
ロシアは破綻する!


また嘘ついたんですか?
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:35:11 No.997175652 del そうだねx11
軍事的な破綻が間近って言ってるぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:35:52 No.997175882 del そうだねx2
いや破綻したらサハリン2が困るじゃん
どけと言われても日本ちゃんはやめへんで
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:38:29 No.997176659 del そうだねx25
嘘も何もとっくにデフォルトしてるんだが
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:39:24 No.997176935 del そうだねx8
>軍事的な破綻が間近って言ってるぞ
この数か月ずっと言ってるなそれ
まぁ言い続ければいつかは当たるだろうが
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:41:09 No.997177459 del そうだねx2
>>軍事的な破綻が間近って言ってるぞ
>この数か月ずっと言ってるなそれ
>まぁ言い続ければいつかは当たるだろうが
ピンポイント攻撃100箇所が大成功だと
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:42:25 No.997177837 del そうだねx3
ロシアは長期的には破綻するルートかも知れないがそうでないかもしれない
欧米主導のルールって一件公平に見えて
「資産規模の大きい相手にはどうやっても勝ち目もなく競争にもならない『公平』なルール」
って奴だから今回のウクライナ騒動でも気が付いたらロシアよりになってる第三国が増えてるんじゃ
だからわからんよ 欧米不人気って事なんだけどな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:45:34 No.997178768 del そうだねx8
初めは10日もすれば
次に1ヶ月もすれば
次に3ヶ月もすれば
次に実はもう破綻している!
いやウクライナの方が破綻直前なのでは < 今ここ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:45:36 No.997178777 del そうだねx6
欧米サイドの報道の問題もあると思う
ロシアは悪でウクライナは正義!って頑張ってるけど
アフリカ・中東・中南米・どうかするとASEANとかも
このあたりは(何言ってやがるお前ら……)ってのが本音の国も多いだろうから
ひっそり反発されてるのも確実
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)23:45:43 No.997178812 del そうだねx3
アメリカ嫌いな国が沢山あって裏から支えてくれるから
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:45:57 No.997178862 del そうだねx5
輸入が極端に減って輸出が減ったから上がったんだっけ
これあんまりいいことじゃない気がするんだが
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:46:05 No.997178903 del そうだねx14
またこんなスレ立てて壁打ちしてる…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:47:14 No.997179216 del そうだねx8
なんで円と比較を?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:47:33 No.997179304 del そうだねx5
ところでスレあきは何人?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:48:35 No.997179604 del そうだねx11
好きだねぇー
延々とクソみたいな憶測自論を垂れ流すためのスレ立て
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:48:57 No.997179714 del +
円と他の通貨を交換できなくしてるにも関わらず
1ドル100円だと言い張ってそれが景気が良いと言えるのかどうか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:52:24 No.997180739 del +
>ロシアは破綻する!
ロシアはヨーロッパ諸国に8割以上のガス輸出で経済の依存をしているけど逆にヨーロッパ諸国はロシアに4割程度のガス依存をしている
さて欧州諸国はその4割近くを切って代わりのエネルギー輸入に先に切り替えるけどロシアは輸出先の変わりは見つかりますか?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:52:57 No.997180908 del +
    1659365577161.jpg-(76240 B)サムネ表示
>さて欧州諸国はその4割近くを切って代わりのエネルギー輸入に先に切り替えるけど
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:53:11 No.997180980 del +
クリーンエネルギー(笑)
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:54:10 No.997181276 del そうだねx4
>1659365577161.jpg
感想じゃなくてデータ(ソース)あるんですか?の方が正しくね?
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:54:33 No.997181377 del そうだねx2
>さて欧州諸国はその4割近くを切って代わりのエネルギー輸入に先に切り替えるけどロシアは輸出先の変わりは見つかりますか?
中国
だってほら日本が天然ガス利権捨てると中国が安くガス買えて中国は得をするロシアもノーダメージって理屈主張されてるじゃん
それがウソでないなら同じことでしょ?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:54:58 No.997181507 del そうだねx3
アメリカがシェールガス輸出すればええ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:55:21 No.997181630 del そうだねx1
>アメリカがシェールガス輸出すればええ
とっくに止めただろ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:55:36 No.997181704 del +
>1659365577161.jpg
感想ではなく事実だよ
そのガス輸出だってパイプライン使ってやっているわけだけど切られたら丸々無意味になるんだけどどうすんのさマジに
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:56:19 No.997181923 del そうだねx2
>中国
>だってほら日本が天然ガス利権捨てると中国が安くガス買えて中国は得をするロシアもノーダメージって理屈主張されてるじゃん
>それがウソでないなら同じことでしょ?
中国ねぇ
どうやって輸出するの?
海運?パイプライン?
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:57:30 No.997182244 del そうだねx5
自国以外でほとんど流通しない制裁通貨の為替がなんなんだ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/01(月)23:59:36 No.997182860 del そうだねx7
まぁ日本としてはここで大ダメージ与えて「戦争起こすと大きな損になる」って結果にしないと中国やロシアの脅威が増すし
これでロシアが一人勝ちしちゃったら植民地文化の再来で第三次世界大戦待った無しになっちゃうからなぁ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:00:35 No.997183168 del そうだねx1
>海運?パイプライン?
パイプライン
一帯一路政策もあるしさ出来るっしょ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:00:52 No.997183253 del +
>これでロシアが一人勝ちしちゃったら植民地文化の再来で第三次世界大戦待った無しになっちゃうからなぁ
そのロシアが一人勝ちするっていうけどどうやって独り勝ちできるのか教えてくれ
勝てるビジョンが明確に見えてるんだろ?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:01:43 No.997183519 del +
シェールガスは採掘で周囲への被害すごいし
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:02:28 No.997183770 del +
すぐに破綻するって見込みはロシア側が折れるだろう見立ての話で
完全に緩やかな死を受け入れるモードを選んだんだから
まあ延命くらいするでしょ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:02:48 No.997183859 del そうだねx1
>パイプライン
>一帯一路政策もあるしさ出来るっしょ
ロシアのガスを欧州から中国に繋げるとしてそのパイプラインを作る工事はどのくらいの工期が掛かるのさ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:03:00 No.997183921 del +
サトーユウが今週も相変わらず
このままウクライナが頑張り続けたら
第三次世界大戦待ったなしだって力説してた
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:04:18 No.997184294 del +
>ロシアのガスを欧州から中国に繋げるとしてそのパイプラインを作る工事はどのくらいの工期が掛かるのさ
中国人10億人総動員すれば一瞬さ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:04:22 No.997184314 del +
エネルギー不足のご時世に原油をロシアから買い叩いて高く転売してるインドが一人勝ち
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:04:54 No.997184442 del そうだねx2
>中国人10億人総動員すれば一瞬さ
マジレス?それともネタなの?
それによって答えが違うんだけど
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:05:28 No.997184620 del +
取りあえず中間選挙で党員に最も信頼されるTVコメンテイターがタッカー・カールソンという有様に成り下がった共和党が議会抑えたあとどうなるかだなあ…
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:06:14 No.997184839 del +
>ロシアは破綻する!
土下座しねえとガス売ってやらんからな
あ、あと代金は新鋭戦車で頼む
K-2とか
で〜き〜な〜い〜?
ふふ〜ん
お前の命は雪が降るまでだなぁ〜
まあどうでもいい話だがね 
クックック
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:06:38 No.997184945 del +
英と米が異常にロシアを敵視してるわけだろ
ならインドと中国はロシアにつくからロシアに負けはないのでは
核ミサイルなら最近出たやつとかアメリカ以上だし
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:06:46 No.997184990 del +
中国と仲良さそうに見えるけど
侵略スタイルが共通だからやる事を批難しないだけで
隣国の敵同士なのは変わらないし蜜月にまでなるかは疑わしい
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:07:21 No.997185165 del +
>サトーユウが今週も相変わらず
>このままウクライナが頑張り続けたら
>第三次世界大戦待ったなしだって力説してた
で、どうしろって言ってんの?
さっさと降伏?
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:03 No.997185368 del +
>エネルギー不足のご時世に原油をロシアから買い叩いて高く転売してるインドが一人勝ち
実際ガスが動かないと政権がダースで吹き飛びかねないので誰もインドにツッコミ入れないんだよなあ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:08 No.997185393 del +
    1659366488155.png-(165828 B)サムネ表示
中国がロシア助けるというけどこれ見てるとほんとかなぁってなる
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:09 No.997185398 del +
新興国で中国の価値が相対的に上がってるな
一帯一路も息を吹き返した
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:14 No.997185434 del +
韓国と同レベルの経済力しかないはずなのに
地球全体に影響与えまくってるのがわからん
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:21 No.997185464 del +
侵攻当初は騒がれまくったけど最近あんまりニュース聞かないな
報道は時々されてるけどみんな関心なくなってきたのかね
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:22 No.997185473 del +
>核ミサイルなら最近出たやつとかアメリカ以上だし
使ったら終わりな兵器を引っ張り出されてもねぇ・・・
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:37 No.997185527 del +
>>サトーユウが今週も相変わらず
>>このままウクライナが頑張り続けたら
>>第三次世界大戦待ったなしだって力説してた
>で、どうしろって言ってんの?
>さっさと降伏?
あいつはずーっと
恐ロシアだからプーの機嫌損ねちゃいけない派なので…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:08:58 No.997185626 del そうだねx8
>韓国と同レベルの経済力しかないはずなのに
>地球全体に影響与えまくってるのがわからん
資源を持ってるっていうのはそういうことだ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:09:06 No.997185687 del +
遅くとも一万年以内には破綻するだろう
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:09:23 No.997185769 del そうだねx5
プーチンが耄碌して致命的な判断ミスをしたってのを受け入れられないんだろうな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:09:47 No.997185878 del そうだねx4
>一帯一路も息を吹き返した
ウクライナ敵に回した時点で破たんしてますけど
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:09:49 No.997185892 del +
何時の間にか150機械化師団壊滅しちゃったんだな
ロスケの中じゃ割と好きな部隊だったんだが
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:09:55 No.997185915 del +
>サトーユウ
あのおっさん腎臓悪くしてヤバイんじゃなかったか
まだ生きてたのか…
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:10:19 No.997186041 del そうだねx1
>侵攻当初は騒がれまくったけど最近あんまりニュース聞かないな
>報道は時々されてるけどみんな関心なくなってきたのかね
どっちかが継戦不能になったら大きく報道しそう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:10:59 No.997186239 del そうだねx3
>>一帯一路も息を吹き返した
>ウクライナ敵に回した時点で破たんしてますけど
君の世界ではそうなってるんだ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:01 No.997186248 del そうだねx3
>一帯一路も息を吹き返した
その一帯一路にウクライナが含まれてることをお前に教える
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:10 No.997186299 del +
全体としてはロシアが優勢だけど受けた被害が大きすぎって感じなのにそれすら受け入れたくないスレあき
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:37 No.997186423 del +
>あのおっさん腎臓悪くしてヤバイんじゃなかったか
>まだ生きてたのか…
TV出ない派だから体調コントロールできてるんだろうな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:39 No.997186430 del そうだねx2
>プーチンが耄碌して致命的な判断ミスをしたってのを受け入れられないんだろうな
戦争始めたのがもうね・・・
まさかこの時代に侵略戦争とか・・・
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:40 No.997186438 del そうだねx1
中国は大っぴらにロシアを助けられない
それどころかどこで手を切るか考えてる節すらある
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:53 No.997186497 del +
>その一帯一路にウクライナが含まれてることをお前に教える
ベラルーシに迂回するから
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:57 No.997186513 del そうだねx1
>侵攻当初は騒がれまくったけど最近あんまりニュース聞かないな
>報道は時々されてるけどみんな関心なくなってきたのかね
正直ウクライナが負ける事は無いだろうしキーウ包囲の頃の危機感はない
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:11:57 No.997186516 del +
ウクライナは政治板の糖質の間では一体一路はノーカウントだそうだ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:12:56 No.997186771 del そうだねx2
軍事的な意味でもほぼ均衡しているのに経済は大敗しているロシアが今後上登りするとは思えないからそれで大丈夫って言ってる連中の頭の中身はどうなってんだという疑問しかない
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:12:57 No.997186778 del +
今日もイジュームから兵力引き抜いてハリコフ攻撃してみたりプーチンが何考えてるのか全然分かんない
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:13:25 No.997186908 del +
>中国は大っぴらにロシアを助けられない
>それどころかどこで手を切るか考えてる節すらある
それはない
君の世界では自由圏が多数派なんだね
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:13:35 No.997186965 del +
札束が経済の国の金融破綻と権力が経済の国の金融破綻は
その威力が10倍違う
ロシアの場合逆にルーブル上がっちゃったのぉ
日本も権力経済に移行すべき
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:13:41 No.997186994 del +
>全体としてはロシアが優勢だけど受けた被害が大きすぎって感じなのにそれすら受け入れたくないスレあき
優勢か…?
マラソン大会で体力配分考えずにスタートダッシュして最初はトップ集団に入れるけどトラック出る頃には息切れしてどんどん抜かれていく小学生って感じなんだけど
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:13:53 No.997187053 del そうだねx1
>韓国と同レベルの経済力しかないはずなのに
>地球全体に影響与えまくってるのがわからん
経済制裁をすでに受けているからそうなってるわけで
全力だしてる韓国とは規模が同じといっても事情が違う
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:13:58 No.997187076 del +
>また嘘ついたんですか?
でも余裕があるようには思えないし
抜け道があるから平気だ! 言っててもしょせん抜け道であって本道の代わりにはならんて
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:14:02 No.997187091 del +
なんだかんだグダついてる間にプーチンが病死して撤退しそうな気がしないでもない
なんかあのおっさん癌らしいじゃん
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:14:22 No.997187182 del そうだねx1
クリミアの時点でマイナス成長だからコロナと戦争で今年のロシアの経済統計ヤバそうだよね
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:14:44 No.997187278 del +
>なんだかんだグダついてる間にプーチンが病死して撤退しそうな気がしないでもない
>なんかあのおっさん癌らしいじゃん
それは国内向けのプロパガンダ
そんなことも分からないの?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:01 No.997187354 del +
光の戦士が志願兵としてロシアを助けてくれるだろ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:08 No.997187386 del +
>今日もイジュームから兵力引き抜いてハリコフ攻撃してみたりプーチンが何考えてるのか全然分かんない
EUの土下座待ちなので下手に進攻するのは損からヒマつぶしで民間人ミンチにしてる
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:12 No.997187405 del +
>抜け道があるから平気だ! 言っててもしょせん抜け道であって本道の代わりにはならんて
抜け道マンの頭の中では中国万能説が働いてるから理解はできないと思うぞ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:20 No.997187438 del そうだねx3
ルーブルを自由に売ることができず強制的に企業に買わせたらそりゃ上がるよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:28 No.997187467 del +
いつになったら破綻するんです?
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:29 No.997187471 del +
>EUの土下座待ちなので下手に進攻するのは損からヒマつぶしで民間人ミンチにしてる
イジュームから何かした方がいいじゃん馬鹿なの
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:29 No.997187473 del そうだねx1
戦争しなくても十分勝てる戦いを
わざわざ世界中から不興買ってまで始めた理由が未だに分からない
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:35 No.997187503 del +
資源を売ればとか騒いでたらセルフ黒海封鎖でロシア産小麦まで売れなくなってるのはひどかった…
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:35 No.997187505 del そうだねx1
>一週間でウクライナは降参する
>また嘘ついたんですか?
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:38 No.997187523 del +
>クリミアの時点でマイナス成長だからコロナと戦争で今年のロシアの経済統計ヤバそうだよね
そもそも開戦前から破たん寸前だったウクライナを併合しても旨味なんてないのに
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:15:41 No.997187535 del そうだねx1
>正直ウクライナが負ける事は無いだろうしキーウ包囲の頃の危機感はない
負けは無いけど勝ちも無さそう
2月前の国境線まで押し返せるかどうか・・・
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:16:04 No.997187643 del +
>>なんだかんだグダついてる間にプーチンが病死して撤退しそうな気がしないでもない
秀吉の唐入りみたい
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:16:10 No.997187675 del +
>>中国は大っぴらにロシアを助けられない
>それはない
>君の世界では自由圏が多数派なんだね
世界中から軽めの経済制裁食らっただけで中国はもう立ち居かない
ロシアのためにそんな危険は犯さないよ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:16:31 No.997187765 del +
>クリーンエネルギー(笑)
中露滅びるまで諦めて
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:16:43 No.997187818 del そうだねx1
>戦争しなくても十分勝てる戦いを
>わざわざ世界中から不興買ってまで始めた理由が未だに分からない
クリミア取れたから少しくらい無茶しても大丈夫とか思ったんじゃないの
緩衝地帯が西側と仲良くするの嫌!なんだろうがもっと上手いやりようあったよね
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:16:50 No.997187850 del +
>それはない
>君の世界では自由圏が多数派なんだね
自由圏とかそういうイデオロギーの話じゃないんですよ
敗北が確定した役立たずと運命を共にする馬鹿がいるわけないでしょ?
中国にとってロシアはもはや不良債権になってるんだよ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:16:54 No.997187862 del +
小麦輸出の為にアメリカから何かしらの兵器を貰ったと言ってたな
詳しいことは言わないあたり恐らくモスクワ喉元にナイフを突きつけられる程のものだろう
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:02 No.997187899 del +
最低限必要なものを国内で賄えるのは大きい
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:06 No.997187919 del そうだねx3
泥沼化して誰一人得しない結果になるのはもう見えてるし…
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:08 No.997187933 del そうだねx3
>いつになったら破綻するんです?
大出血起こしているけどロシア自身は青い顔しながら大丈夫って言ってるから破綻しないぞ
本人が認めるまで破綻はしないさ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:10 No.997187941 del そうだねx1
>世界中から軽めの経済制裁食らっただけで中国はもう立ち居かない
>ロシアのためにそんな危険は犯さないよ
今回の件で台湾に手を出したらどうなるかってのをキンペーも悟ったろうしな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:12 No.997187950 del そうだねx1
>中国は大っぴらにロシアを助けられない
>それどころかどこで手を切るか考えてる節すらある
手は切らないだろ
助けてくれとすがり付いてきた来た時に慈悲深く資源と引き換えに助けるとか
ロシアに潰れられるとアメリカに対抗する貴重な一票が無くなるからね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:18 No.997187971 del そうだねx1
>>正直ウクライナが負ける事は無いだろうしキーウ包囲の頃の危機感はない
>負けは無いけど勝ちも無さそう
>2月前の国境線まで押し返せるかどうか・・・
今日は大分ヘルソン押し込んでるから割と地上戦でも行けるんでない
と言うかもうロシアも主力戦車がT-62にシフトしてきてんのね
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:41 No.997188065 del +
>資源を持ってるっていうのはそういうことだ
やっぱり資源と核は正義だよなぁ…
98 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:42 No.997188067 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:53 No.997188104 del +
>>正直ウクライナが負ける事は無いだろうしキーウ包囲の頃の危機感はない
>負けは無いけど勝ちも無さそう
>2月前の国境線まで押し返せるかどうか・・・
問題は押し戻されたら恐らく高確率で戦術核を使うだろうな
東部はロシアらしいから
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:54 No.997188107 del +
核使うん?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:54 No.997188111 del そうだねx2
>ロシアのためにそんな危険は犯さないよ
あのオッサンが理性的判断を下せることを期待しよう・・・
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:17:58 No.997188123 del そうだねx1
デフォルトと言っても受け取り側が勝手にルールを変えて受け取らなかっただけだからな
その証拠にこの現象をデフォルトと呼ぶべきかどうかしばらく時間がかかった
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:15 No.997188197 del そうだねx2
>今回の件で台湾に手を出したらどうなるかってのをキンペーも悟ったろうしな
ただでさえ米中冷戦なんて言われているのに
ロシアのせいでアメリカが警戒しちゃったんで手を出しにくくなったという
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:16 No.997188200 del +
>と言うかもうロシアも主力戦車がT-62にシフトしてきてんのね
T-62はソビエトが作った聖なる戦車だから…
聖ヨシフがクソ弱い正面装甲をお守りくださるよ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:25 No.997188238 del +
>韓国と同レベルの経済力しかないはずなのに
これがまず間違いでしか無いし
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:26 No.997188242 del そうだねx2
>パイプライン
>一帯一路政策もあるしさ出来るっしょ
パイプラインの部品も制裁対象なんですよ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:30 No.997188262 del そうだねx2
>クリミア取れたから少しくらい無茶しても大丈夫とか思ったんじゃないの
>緩衝地帯が西側と仲良くするの嫌!なんだろうがもっと上手いやりようあったよね
バカがウクライナに攻め込んだらゼレンスキー政権が崩れて
親ロ政権になりますって進言したからだろ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:48 No.997188341 del +
この後ロシアは西側への牽制としてベラルーシに核を撃つ
西側は報復としてベラルーシに核を撃つ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:54 No.997188367 del そうだねx1
>核使うん?
使いかねないけど使ったら間違いなく東部押さえるどころじゃなくなるな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:18:57 No.997188383 del +
>問題は押し戻されたら恐らく高確率で戦術核を使うだろうな
そうなったらマジで核の応酬が始まるしWW3待ったなし
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:19:31 No.997188528 del +
>問題は押し戻されたら恐らく高確率で戦術核を使うだろうな
今すぐ撃たないと南部大分押し戻されてるぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:19:32 No.997188532 del +
資源と核の後ろ盾が強すぎる
チートだよチート
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:19:33 No.997188534 del +
10発でアメリカを完全に消滅できるサルマトみたいなミサイルが量産できるってとんでもない話だと思う
114 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:19:40 No.997188566 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:19:41 No.997188573 del +
    1659367181006.jpg-(555090 B)サムネ表示
旧ソ連もアメリカと並ぶ強国だと宣伝してたけどソ連崩壊後にハリボテだったのバレちゃったしな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:01 No.997188665 del そうだねx2
>>>一帯一路も息を吹き返した
>>ウクライナ敵に回した時点で破たんしてますけど
>君の世界ではそうなってるんだ
ウクライナも一帯一路の枠組みだったんだど
オマエの頭の中ではどうなってるの?
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:01 No.997188667 del +
とっとと核でも何でも打てばええやん
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:12 No.997188726 del そうだねx2
蒋介石はすぐに降伏しますとか言って戦い始めた旧軍を思い出す
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:23 No.997188766 del そうだねx2
>>問題は押し戻されたら恐らく高確率で戦術核を使うだろうな
>ジャッポスニートの浅い考えで戦争ができるかよ
浅い考えで侵略してボコボコにされてるじゃねーか
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:27 No.997188785 del そうだねx1
>核使うん?
追い詰めすぎるるとその懸念があるから何処かで手打ちせざるを得ない
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:27 No.997188786 del そうだねx1
>>問題は押し戻されたら恐らく高確率で戦術核を使うだろうな
>そうなったらマジで核の応酬が始まるしWW3待ったなし
WW3じゃなくロシア対全世界だ
こうなったら中国も味方できないだろ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:33 No.997188810 del +
取り引きしないもん!でこうなってるだけだぞ
実際ロシアの外ではルーブルは他国通貨に換金不可能
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:40 No.997188846 del +
>10発でアメリカを完全に消滅できるサルマトみたいなミサイルが量産できるってとんでもない話だと思う
そんなすごいミサイルが作れるなら通常兵器もバンバン量産してくるからロシア怖いな
でいつ投入してくるんです?
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:46 No.997188867 del +
核を撃ったところでロシアの抱えてる問題は解決しないんだけどそれでも撃つのか?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:20:59 No.997188921 del そうだねx3
核恫喝とかもう北の将軍様とレベルが変わらないんよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:21:00 No.997188930 del +
こんだけ地球がおかしくなってるとこで核なんか撃ったら人類滅んじゃうよ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:21:03 No.997188944 del そうだねx2
>ジャッポスニートの浅い考えで戦争ができるかよ
プーチンは深い考えでウクライナに戦争仕掛けたんです?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:21:42 No.997189126 del そうだねx6
核を使ったら一番喜ぶのはアメリカだぞ
自分達が広島長崎に原爆落としたってのを上書きしてロシアが核を使った絶対悪国家にできるから
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:21:59 No.997189199 del そうだねx2
>こうなったら中国も味方できないだろ
火事場泥棒で定評のある中国だしここぞとばかりに攻め入るだろうな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:21:59 No.997189200 del +
>こんだけ地球がおかしくなってるとこで核なんか撃ったら人類滅んじゃうよ
マジかよバギーと肩パッド用意しとかないと
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:22:03 No.997189214 del +
>核恫喝とかもう北の将軍様とレベルが変わらないんよ
すでにでかい北朝鮮だろ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:22:14 No.997189267 del そうだねx2
>核恫喝とかもう北の将軍様とレベルが変わらないんよ
そもそも核兵器ってそういうもんだからな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:22:23 No.997189309 del そうだねx6
    1659367343456.png-(39214 B)サムネ表示
また知障のスレあきが超短期のチャートでスレ立ててんのか
これがロシアルーブル/ドルの30年チャートだよ
本当の失われた30年を見せてやるよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:22:52 No.997189440 del そうだねx4
>そもそも核兵器ってそういうもんだからな
ブラフ専用兵器だよな
実際に使ったら破滅しかない
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:01 No.997189467 del そうだねx1
通常兵力でウクライナに勝てなくて癇癪起こして核とかダサいなんてもんじゃなくて泣ける
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:13 No.997189521 del そうだねx2
このスレ見ててもわかるんだがロシアに傾倒している連中は基本口だけって印象だよね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:25 No.997189571 del そうだねx1
核を撃っても非難と経済制裁だけで
ロシアに撃ち返してくる国はいないだろうな…
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:25 No.997189577 del そうだねx1
>>こうなったら中国も味方できないだろ
>火事場泥棒で定評のある中国だしここぞとばかりに攻め入るだろうな
アメリカを適度に攻撃させてからモスクワに侵攻
資源のあるところだけ中国の領土に・・か
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:35 No.997189614 del +
イランやあの北朝鮮ですら経済制裁下で国がつぶれないんだから
資源大国のロシアがつぶれるなんて事はないわな
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:39 No.997189635 del +
この状況でもしプーチンが死んだら撤退するのだろうか
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:41 No.997189645 del そうだねx1
>核を撃っても非難と経済制裁だけで
>ロシアに撃ち返してくる国はいないだろうな…
なら撃てばいいじゃん
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:23:42 No.997189649 del +
日本は停滞してる30年だがロシアの30年はやばいな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:04 No.997189736 del +
>>>中国は大っぴらにロシアを助けられない
>>それはない
>>君の世界では自由圏が多数派なんだね
>世界中から軽めの経済制裁食らっただけで中国はもう立ち居かない
>ロシアのためにそんな危険は犯さないよ
馬鹿でしょ?
中国は早ければ来年春にも台湾進攻を始めるって言われてるのに
後ろ盾のロシアを切り捨てる真似ができるかよ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:14 No.997189784 del +
いずれにしろこのままいけばソ連時代の生活水準に逆戻りするのは避けられん
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:20 No.997189806 del そうだねx1
>核を撃っても非難と経済制裁だけで
>ロシアに撃ち返してくる国はいないだろうな…
本当にウクライナだけで済むならそうかもね
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:30 No.997189858 del そうだねx2
>中国は早ければ来年春にも台湾進攻を始めるって言われてるのに
こんな状況で出来るの?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:31 No.997189862 del そうだねx1
米以上の核があるのがロシア
核がないのが日本
旧日本軍は精強で日本も軍事大国だったが核ないと自国が2発の核で無条件降伏となる
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:31 No.997189863 del +
スムーズに侵略完了したとして国際社会からの批判制裁は絶対避けられないしたかがウクライナ程度何のためにこんなことしてるんです?
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:24:33 No.997189870 del +
いいんか!!!1核撃つんやぞ!!!!ええんかあああああ!!!!!
馬鹿な輩じゃん
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:13 No.997190031 del +
>いずれにしろこのままいけばソ連時代の生活水準に逆戻りするのは避けられん
違うソ連時代のほうが良かったんだよ
当時は搾取出来る衛星国もあったから
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:17 No.997190047 del そうだねx1
>この状況でもしプーチンが死んだら撤退するのだろうか
再編成で一時的撤退しかしないだろ
プーチンの後継者とか録なのが残ってないからプーチンがいつまでも大統領やってるんだぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:25 No.997190068 del そうだねx1
>>中国は早ければ来年春にも台湾進攻を始めるって言われてるのに
>こんな状況で出来るの?
正直いま台湾侵攻するメリットあるのかな…
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:26 No.997190072 del +
シャバい脅しで忖度期待してないでとっとと撃てよ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:26 No.997190074 del +
>>中国は早ければ来年春にも台湾進攻を始めるって言われてるのに
>こんな状況で出来るの?
脳みそお花畑って気楽でいいね
155 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:27 No.997190079 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:47 No.997190166 del +
>後ろ盾のロシアを切り捨てる真似ができるかよ
いやこのスレ見てるだけでも中国様の後ろ盾がないとロシア存続できないよ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:50 No.997190178 del +
病気だとしたらやぶれかぶれで撃ってくるかもしれないし…
不要な挑発はするべきではないとは思う
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:25:51 No.997190191 del そうだねx4
>旧日本軍は精強で日本も軍事大国だったが核ないと自国が2発の核で無条件降伏となる
まぁ核は無くても敗北一歩手前な状況だったけどな・・・
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:02 No.997190234 del +
経済的に苦しくはなっても苦労するのは国民だけ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:18 No.997190310 del そうだねx1
プーチン死んだらプーチンよりマシな奴が出てくる保証無いからな
もっと悪化するパターンもある
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:22 No.997190324 del +
>プーチンはもう絶対に北方4島返さねえつってるんだけど
>どうすんだ?こら
正直北海道東北部に港湾拠点が無いので維持できないから要らない
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:28 No.997190351 del そうだねx1
>経済的に苦しくはなっても苦労するのは国民だけ
日本と同じやな
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:29 No.997190354 del そうだねx1
>後ろ盾のロシアを切り捨てる真似ができるかよ
うん少なくとも経済面では支援してませんよとアピールできるくらいの切り捨てはしているよね
最低限は送るけど他の国もしているからセーフって言える程度は繋がってるが
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:29 No.997190357 del +
いくら経済制裁やっても中国とズブズブな限り大した効果無いんだよなぁ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:29 No.997190360 del +
>米以上の核があるのがロシア
>核がないのが日本
>旧日本軍は精強で日本も軍事大国だったが核ないと自国が2発の核で無条件降伏となる
まあリアルでは言えないけどそれが現実だよね
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:31 No.997190373 del そうだねx6
>プーチンはもう絶対に北方4島返さねえつってるんだけど
>どうすんだ?こら
最初から全く返す気ないだろロシア
2島で手打ちとかでも全く話が進まんし
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:44 No.997190439 del そうだねx1
>この状況でもしプーチンが死んだら撤退するのだろうか
独裁者の強権でボロボロの軍を無理矢理動かしてる状態だからプーチンがいなくなれば命令できる人間がいなくなる
内部の権力争いで指揮系統が完全に停止するのは確実
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:48 No.997190456 del +
>>旧日本軍は精強で日本も軍事大国だったが核ないと自国が2発の核で無条件降伏となる
>まぁ核は無くても敗北一歩手前な状況だったけどな・・・
諦めがとにかく悪い…
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:51 No.997190469 del そうだねx2
>プーチンはもう絶対に北方4島返さねえつってるんだけど
>どうすんだ?こら
今更だろそんなの
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:26:53 No.997190478 del そうだねx1
暴力での支配が前提で
民主的な選挙が形骸化してる国では
経済傾こうとも政権すら変えられんわな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:15 No.997190563 del +
>プーチンはもう絶対に北方4島返さねえつってるんだけど
>どうすんだ?こら
常任理事国から追放されたほうが日本にとってメリットでかいから
ロシアはこのまま突き進んで自爆コース
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:15 No.997190565 del そうだねx1
>>プーチンはもう絶対に北方4島返さねえつってるんだけど
>>どうすんだ?こら
>今更だろそんなの
そもそも潜水艦の通り道なんだから
返せるわけがないんだよ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:20 No.997190584 del そうだねx1
言われるほどロシアが追い込まれてるようには見えない
としあきや2ちゃんねるの住人がニートでキモオタでも問題ないように
別にロシアは貧乏国のまま平気で生活できるんじゃなかろうか
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:27 No.997190609 del +
>いくら経済制裁やっても中国とズブズブな限り大した効果無いんだよなぁ
中国相手の貿易ルート開拓するのも大変よ?
物流って10年かけて整備しないとだめだから
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:28 No.997190610 del そうだねx1
>No.997190068
メリットは自国の権力争いの面で考えると大事らしいよっていうレベル
体面を気にするお国は大変だな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:28 No.997190615 del そうだねx1
>>後ろ盾のロシアを切り捨てる真似ができるかよ
>うん少なくとも経済面では支援してませんよとアピールできるくらいの切り捨てはしているよね
>最低限は送るけど他の国もしているからセーフって言える程度は繋がってるが
何も送ってないよ
資源は買ってるけど
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:27:35 No.997190644 del +
>プーチンはもう絶対に北方4島返さねえつってるんだけど
>どうすんだ?こら
こっちだって返してもらっても困るよ
民族問題なんか抱え込みたくねーよ
ビザ無し慰霊訪問が一番良かったんだな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:28:01 No.997190765 del そうだねx2
中国はロシアの味方ではないぞ
国恥地図にあるようにロシアの寝首をかくのを狙ってる敵国同士だ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:28:04 No.997190781 del そうだねx5
>追い詰めすぎるるとその懸念があるから何処かで手打ちせざるを得ない
侵略と虐殺と強制連行をやめろってだけなのに追い詰められてるとか言われても困る感
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:28:07 No.997190794 del そうだねx2
>最初から全く返す気ないだろロシア
>2島で手打ちとかでも全く話が進まんし
あんな小島反してもらってもナ・・・
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:28:37 No.997190904 del そうだねx1
>後ろ盾のロシアを切り捨てる真似ができるかよ
後ろ盾って認識が間違ってる
経済的にはロシアなんて中国の遥か格下に過ぎない
そんな国の為に二次制裁食らってられないから中国は表立った支援をしない
182 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:28:45 No.997190936 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:03 No.997191010 del +
>こっちだって返してもらっても困るよ
>民族問題なんか抱え込みたくねーよ
>ビザ無し慰霊訪問が一番良かったんだな
漁業権だけもらえれば十分かもな
184 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:23 No.997191088 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:28 No.997191111 del +
>>最初から全く返す気ないだろロシア
>>2島で手打ちとかでも全く話が進まんし
>あんな小島反してもらってもナ・・・
その小島に基地つくったらモスクワや他の都市が軍事的には終わるんだわ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:31 No.997191122 del そうだねx1
少なくともウクライナはクリミアを含めた全土奪還を明言してる
つまりロシアを徹底的に追い詰め叩き潰す
PLAY
187 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:33 No.997191127 del そうだねx1
>中国はロシアの味方ではないぞ
>国恥地図にあるようにロシアの寝首をかくのを狙ってる敵国同士だ
あくまでも西側に対抗するためには手を組んでいなきゃならない陣営同士の繋がりでありお荷物になったら見捨てざるを得ない国同士よね
PLAY
188 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:46 No.997191197 del そうだねx1
    1659367786603.jpg-(229863 B)サムネ表示
新車販売台数マイナス83.5%
PLAY
189 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:54 No.997191225 del そうだねx2
>やっぱりお前らは在日だったんだな
>領土要らねえとか日本人じゃねえぞ
そりゃあ帰ってくるのがベストだが返す気が無いんだし仕方ない
PLAY
190 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:29:57 No.997191239 del そうだねx2
>言われるほどロシアが追い込まれてるようには見えない
>としあきや2ちゃんねるの住人がニートでキモオタでも問題ないように
>別にロシアは貧乏国のまま平気で生活できるんじゃなかろうか
新聞読んでる子には分かるね
プーチンはアフガンの失敗から学んでる
経済的に貧しい地方の若者から兵士を補充してる
PLAY
191 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:30:01 No.997191264 del +
ドイツがめっちゃ支えてるからな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:30:06 No.997191285 del +
そもそも北方領土に攻め込ませたの英米なんだよなあ
今更帰ってきても米軍基地になるだけだし
PLAY
193 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:30:14 No.997191320 del +
自国内への攻撃なんて殆ど無きに等しい段階で
追い詰めるなんて話にはならんわな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:30:25 No.997191363 del そうだねx3
アホみたいなネットソース信じて中国がロシアと同時に挙兵して台湾侵攻だのいや夏に侵攻だの来年春に侵攻だの言ってる方がお花畑説
PLAY
195 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:30:40 No.997191406 del +
>その小島に基地つくったらモスクワや他の都市が軍事的には終わるんだわ
モスクワまで届くミサイル日本もってたっけ?
196 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:30:52 No.997191461 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
197 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:31:03 No.997191511 del そうだねx1
>新車販売台数マイナス83.5%
何も買えなくなったからな…
ルーブルが急落して急反発したのも
外国資本が逃げ出す時にルーブルをドルに換金で急落
経済制裁で輸入ストップして原油ガス売るだけになってルーブル買われる一方で急騰
ってだけで生活はボロボロになってる
PLAY
198 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:31:24 No.997191587 del +
>>その小島に基地つくったらモスクワや他の都市が軍事的には終わるんだわ
>モスクワまで届くミサイル日本もってたっけ?
ミサイルより戦闘機のほうが驚異だよ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:31:27 No.997191603 del そうだねx1
>モスクワまで届くミサイル日本もってたっけ?
米軍基地ができるって意味じゃないの
PLAY
200 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:31:39 No.997191663 del そうだねx2
ウクライナ侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
PLAY
201 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:31:49 No.997191700 del そうだねx3
>アホみたいなネットソース信じて中国がロシアと同時に挙兵して台湾侵攻だのいや夏に侵攻だの来年春に侵攻だの言ってる方がお花畑説
とはいうものの・・・そのまさかが起こっちゃったんだよね
ウクライナの場合
正直この先何が起こっても驚かんわ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:32:15 No.997191800 del +
>ウクライナ侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
プーチンも今頃そう思ってそう
PLAY
203 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:32:30 No.997191860 del そうだねx4
>クリミア侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
PLAY
204 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:32:31 No.997191865 del +
国内の不満はまだそこまで高まってない
都市部の人たちは殆ど死んでないからな
ロシア内の地方の日白人系の貧乏国民が死んでる
PLAY
205 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:32:50 No.997191952 del +
>ウクライナ侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
普通に親ロシア派住民支援しておくだけで十分だった気も
PLAY
206 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:21 No.997192099 del そうだねx3
ロシア一国がこのままずるずる貧しくなるくらいだったら西側巻き込んで全員貧しくなれーっていうノリだからなぁ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:33 No.997192141 del +
>ウクライナ侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
それはそう
電撃攻略で一気に奪うぞ!って戦略だったんだろうが
遅れたうえに持ちこたえられて国際世論が一気に悪化した
プーチンには予想外だったと思う
PLAY
208 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:42 No.997192182 del そうだねx1
割とEUが打撃喰らっててほくそ笑む
PLAY
209 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:42 No.997192183 del +
>アホみたいなネットソース信じて中国がロシアと同時に挙兵して台湾侵攻だのいや夏に侵攻だの来年春に侵攻だの言ってる方がお花畑説
中国の軍事白書に台湾進攻が明記されたろ?
>>ウクライナ侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
>普通に親ロシア派住民支援しておくだけで十分だった気も
ウクライナが東部の紛争を解決するのも問題だったんですよ
210 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:47 No.997192203 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
211 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:47 No.997192204 del +
>米軍基地ができるって意味じゃないの
戦略原潜じゃ駄目なんです?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:33:57 No.997192247 del そうだねx1
>国内の不満はまだそこまで高まってない
>都市部の人たちは殆ど死んでないからな
>ロシア内の地方の日白人系の貧乏国民が死んでる
沈んだモスクワはエリート乗せてたから衝撃はあっただろうな
隠しきれないからちゃんと葬儀やったし
PLAY
213 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:02 No.997192269 del そうだねx1
大都市圏の人じゃなく
道も舗装されてないような地方の、経済的に食い詰めてる人だけ死んでるってのはエグイよね
PLAY
214 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:27 No.997192360 del +
>割とEUが打撃喰らっててほくそ笑む
経済よりも大切なものがあるって言ってるんだからいいんじゃね?
PLAY
215 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:28 No.997192365 del +
資源も食料もない国は大変だねえ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:31 No.997192378 del そうだねx2
>No.997192099
未来が暗いと確定しちゃうとこうなるからなぁ
常に頑張ればなんかいいことあるっていう希望は大事って馬鹿にできない
PLAY
217 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:33 No.997192385 del そうだねx6
>なるほど
>安倍ガーマンにとっては北方領土なんかどうでもいいわな
>ウクライナスレ立たねえはずだわここにおるんやから
急に安倍が?
PLAY
218 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:34 No.997192394 del そうだねx3
>とはいうものの・・・そのまさかが起こっちゃったんだよね
>ウクライナの場合
>正直この先何が起こっても驚かんわ
少なくともロシアが戦争起こすなんて考えてた国際政治学者はおらんやろうなぁ…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:38 No.997192408 del そうだねx2
>ウクライナ侵略しない方が良かったんじゃないすかね…
コロナで支持率下がったからアピール目的で侵攻
クリミア半島のときみたいにあっさり手に入ると思ったら泥沼に
PLAY
220 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:46 No.997192438 del +
億が一ウクライナを取っても欧州やアメリカが承認するわけもないし長期的にどういう落としどころをにらんでるのかわからん
中国インドとだけ付き合いますってわけにもいかんだろうし
PLAY
221 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:34:47 No.997192443 del そうだねx1
ま〜「日本より少子化ヒドいくらいなのに大量の戦死者だしたら持たないでしょ」という予想は今のところ外れてますよね
だって「少数民族やウクライナ東部傀儡支配下の人間を兵士にして死地に送ってるから問題なし!ウクライナからスラブ系住民の子供十数万人連れてきてロシア人として育てるからプラス」
なんてやるとは予想できんでしょ中世の戦乱期中国かなんかか?
PLAY
222 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:35:21 No.997192567 del +
>資源も食料もない国は大変だねえ
その分人的資源で頑張ろうってやってた島国があったらしいが今どうなってるんだろうね・・・
PLAY
223 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:35:23 No.997192581 del そうだねx1
テクノロジー関連の経済制裁はこれから数十年続くな
軍事的に停滞するだけでも意味がある
PLAY
224 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:35:32 No.997192610 del そうだねx4
>電撃攻略で一気に奪うぞ!って戦略だったんだろうが
うn
>遅れたうえに持ちこたえられて国際世論が一気に悪化した
>プーチンには予想外だったと思う
あたりまえバカ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:35:35 No.997192619 del そうだねx4
>コロナで支持率下がったからアピール目的で侵攻
>クリミア半島のときみたいにあっさり手に入ると思ったら泥沼に
満州とるだけでよかったのに日中戦争で深入りしちゃった日本みたい…
PLAY
226 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:36:04 No.997192747 del +
>>米軍基地ができるって意味じゃないの
>戦略原潜じゃ駄目なんです?
脅威があるかもよりは確実に脅威はあってお前らを狙ってますってのが目に見えてあったほうがいいんだわ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:36:05 No.997192748 del +
>国内の不満はまだそこまで高まってない
でも冷戦後の西側のい贅沢を知っちゃったんですよロシア国民も
だからマック閉店でもあんなパフォーマンスしてたし
PLAY
228 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:36:31 No.997192860 del +
>テクノロジー関連の経済制裁はこれから数十年続くな
>軍事的に停滞するだけでも意味がある
あまり期待しないほうがいいぞ
ロシアも半導体の地産地消に乗り出したみたいだから
229 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:36:46 No.997192920 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
230 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:37:03 No.997192987 del そうだねx3
1番大事なポイントは
「核戦争をチラつかせたら西側は軍事介入をする事が出来ない」
って事だな
ウクライナで起きた事を台湾に当てはめると中国が台湾に武力侵攻した時、米国は中国本土を軍事攻撃する事は出来ない
あくまでも台湾というエリアの攻防になる
台湾ー中国はたったの130km台湾ー米国は2740km
どっちが軍事支援や補給の面で有利だろうか?
だから日本が重要になる与那国島と台湾は100kmしか
離れてないから米国が絶対に日本を手放さないのはこういうところ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:37:18 No.997193047 del +
>でも冷戦後の西側のい贅沢を知っちゃったんですよロシア国民も
>だからマック閉店でもあんなパフォーマンスしてたし
意識的に生活レベルを落とすのって大変らしいしな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:37:21 No.997193065 del そうだねx1
経済性されても中インに裏取引してもらって食いつなぐことが出来てるけど
それって中インの下になってるだけだよな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:37:22 No.997193073 del +
>資源も食料もない国は大変だねえ
資源も食料もあるよ
ただそれ国内だけで全部賄えないだけなのよね
なのになぜか世界に嫌われるような行動をしただけなんだ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:37:33 No.997193114 del +
しかし今の時点で手打ちにしてもだったら最初からこんなに抵抗しなけりゃよかったじゃないってなるしこのまま戦い続けても南部東部取り返せるとは思えないウクライナ側も落とし所がよくわからん
ゼレンスキー政権が倒れて次期政権が講話にもちこみ南部東部あきらめるくらいしかないような…
PLAY
235 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:37:50 No.997193185 del +
>>電撃攻略で一気に奪うぞ!って戦略だったんだろうが
>うn
>>遅れたうえに持ちこたえられて国際世論が一気に悪化した
>>プーチンには予想外だったと思う
>あたりまえバカ
そうかな?
世界はすでに飽きてきてるぞ
俺も飽きたし
今となってはアメリカ国民も全く関心を持ってない
PLAY
236 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:38:09 No.997193254 del +
>ゼレンスキー政権が倒れて次期政権が講話にもちこみ南部東部あきらめるくらいしかないような…
どっちが先に音を上げるかの泥沼の我慢比べすぎる…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:38:21 No.997193303 del +
>>でも冷戦後の西側のい贅沢を知っちゃったんですよロシア国民も
>>だからマック閉店でもあんなパフォーマンスしてたし
>意識的に生活レベルを落とすのって大変らしいしな
今の日本人に戦中の「欲しがりません勝つまでは」の生活レベルまで今すぐ戻れみたいなもんか
PLAY
238 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:38:35 No.997193358 del そうだねx1
>>とはいうものの・・・そのまさかが起こっちゃったんだよね
>>ウクライナの場合
>>正直この先何が起こっても驚かんわ
>少なくともロシアが戦争起こすなんて考えてた国際政治学者はおらんやろうなぁ…
近未来SF作家が「今まで考えた設定を組み直さなきゃ」と頭を抱えてた
まあ本当に予想つかなくなったよな未来…
PLAY
239 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:38:42 No.997193396 del そうだねx2
核兵器盾にして同じことやられたらどこもウクライナと同じ運命になるってのが証明されたのはちょっときついなぁ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:38:49 No.997193425 del +
ロシアの技術力は中国なんかとは段違いに低い
半大体製造も10年前水準を長期目標に据えて取り掛かってるってレベルよ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:39:06 No.997193500 del そうだねx1
    1659368346031.jpg-(91466 B)サムネ表示
>1番大事なポイントは
>「核戦争をチラつかせたら西側は軍事介入をする事が出来ない」
>って事だな
核保有国はやりたい放題じゃないですかー!!
PLAY
242 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:39:15 No.997193532 del +
>このまま戦い続けても南部東部取り返せるとは思えないウクライナ側も落とし所がよくわからん
まあウクライナがこないだまではバラバラだった事考えれば
南部東部見捨てるってできないだろう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:39:16 No.997193540 del +
>核兵器盾にして同じことやられたらどこもウクライナと同じ運命になるってのが証明されたのはちょっときついなぁ
それ冷戦時代さんざんやられてないですかね…
PLAY
244 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:39:21 No.997193561 del +
>No.997192987
同時に世界中の先進国から経済制裁食らうってのもわかった
ロシアはガスのせいで手心もらって自国の資源で我慢してるが
中国はそのまま死ぬだろ、余程の短期決戦にする必要があるな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:39:48 No.997193661 del +
>ロシアの技術力は中国なんかとは段違いに低い
>半大体製造も10年前水準を長期目標に据えて取り掛かってるってレベルよ
半導体のことよく分かってないでしょ?
兵器に使用される半導体って二級品で十分なんですよ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:39:49 No.997193671 del そうだねx2
>No.997193114
流石に本気で取り返せるとは思ってないでしょ
士気を維持するために一応勇ましいこと言っといてるだけで
PLAY
247 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:40:14 No.997193766 del そうだねx1
>中国はそのまま死ぬだろ、余程の短期決戦にする必要があるな
死んだ結果中国はそのまま共食い始めて適正人口になるまで内戦しそう
PLAY
248 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:40:16 No.997193773 del +
>しかし今の時点で手打ちにしてもだったら最初からこんなに抵抗しなけりゃよかったじゃないってなるしこのまま戦い続けても南部東部取り返せるとは思えないウクライナ側も落とし所がよくわからん
>ゼレンスキー政権が倒れて次期政権が講話にもちこみ南部東部あきらめるくらいしかないような…
クリミアも含めて全土を奪還するとか言ってなかった?
出来るかどうかは知らんけど
PLAY
249 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:40:39 No.997193876 del +
中東やアフリカ諸国は西側と距離置いてるしな
PLAY
250 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:40:41 No.997193883 del +
>クリミアも含めて全土を奪還するとか言ってなかった?
>出来るかどうかは知らんけど
どう考えても不可能
PLAY
251 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:40:54 No.997193940 del +
>半大体製造も10年前水準を長期目標に据えて取り掛かってるってレベルよ
技術者研究者が逃げて国内にどのくらい残ってるの?
これから育成初めてどの程度で使い物になるレベルになる人材を用意できる?
PLAY
252 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:41:03 No.997193976 del +
>それ冷戦時代さんざんやられてないですかね…
まーね
PLAY
253 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:41:15 No.997194026 del そうだねx2
>>中国はそのまま死ぬだろ、余程の短期決戦にする必要があるな
>死んだ結果中国はそのまま共食い始めて適正人口になるまで内戦しそう
中国死んだら日本も死ぬやん
どんだけ日本が中国に依存してると思ってんだ?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:41:23 No.997194053 del そうだねx3
>>核兵器盾にして同じことやられたらどこもウクライナと同じ運命になるってのが証明されたのはちょっときついなぁ
>それ冷戦時代さんざんやられてないですかね…
さすがに国土増やすために大国が直接やったことはない
PLAY
255 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:41:29 No.997194071 del そうだねx1
>中東やアフリカ諸国は西側と距離置いてるしな
アフリカは中国が入り込んだけど金だけ取られてハイさよならされてると聞いた
PLAY
256 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:41:40 No.997194110 del そうだねx1
>中東やアフリカ諸国は西側と距離置いてるしな
どちらかと言うと東側と近い関係よな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:41:51 No.997194160 del そうだねx1
>しかし今の時点で手打ちにしてもだったら最初からこんなに抵抗しなけりゃよかったじゃないってなるし
抵抗しなけりゃ傀儡政権で「非ナチ化」という民族浄化の荒しが全土を覆ってるの明々白々じゃないですか…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:09 No.997194254 del +
現状維持のパワーバランスでいいじゃないですか皆さん
PLAY
259 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:12 No.997194268 del +
プーチンとゼレンスキーの両方が納得できる妥協案なんて無理ゲーだから
どちらかが倒れるまで喧嘩するしかない
PLAY
260 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:13 No.997194274 del そうだねx1
>半導体のことよく分かってないでしょ?
>兵器に使用される半導体って二級品で十分なんですよ
二級品どころか三級品以下だぞロシア
だから誘導弾出し惜しみしてるか無くなってる
PLAY
261 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:16 No.997194281 del そうだねx2
日本は仮初の独立性を保つためにアメリカと中国どっちとも波風立たないようにお付き合いするしか無いので…
PLAY
262 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:17 No.997194286 del +
>アフリカは中国が入り込んだけど金だけ取られてハイさよならされてると聞いた
借金のカタにインフラ取られて泣き寝入りも
PLAY
263 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:32 No.997194345 del そうだねx4
>現状維持のパワーバランスでいいじゃないですか皆さん
それを崩しているのがロシアであり近い未来の中国だと思うんですよ皆さん
PLAY
264 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:42:32 No.997194346 del そうだねx1
欧米の軍事支援って質量ともに小出し、段階的なものになってるけど
ウクライナ側が踏ん張れるのを示せば、次はこれだけ支援しますよ
早々に潰れるようなら無駄な投資はしませんってな話なのか
PLAY
265 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:02 No.997194445 del そうだねx2
>中国死んだら日本も死ぬやん
>どんだけ日本が中国に依存してると思ってんだ?
この場合の中国死ぬは政府や習近平だからな
中国国民もそら死ぬだろうが貿易がゼロになるような死にかたはないかな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:21 No.997194507 del +
半導体を何だと思ってんだ?
冷戦時代からソ連は半導体を製造してたぞ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:26 No.997194531 del +
中国が台湾に軍事侵攻を始めさせてはいけない
始まってしまったら超大国同士なので簡単には終わらない
長引けば絶対に西側はグダる
PLAY
268 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:27 No.997194535 del そうだねx4
>>アフリカは中国が入り込んだけど金だけ取られてハイさよならされてると聞いた
>借金のカタにインフラ取られて泣き寝入りも
借金のカタに現地のインフラ使えると信じてる中国人は
アフリカ人のこと舐めすぎ
PLAY
269 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:28 No.997194539 del そうだねx3
一ヶ月くらいで米中が仲介して停戦交渉して終わると思ってました
PLAY
270 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:39 No.997194578 del そうだねx1
>>中東やアフリカ諸国は西側と距離置いてるしな
>アフリカは中国が入り込んだけど金だけ取られてハイさよならされてると聞いた
中国やばいは世界の常識になりつつあるな
PLAY
271 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:43:40 No.997194579 del そうだねx1
>>現状維持のパワーバランスでいいじゃないですか皆さん
>それを崩しているのがロシアであり近い未来の中国だと思うんですよ皆さん
安全保障上の問題もあるんだろうが敢えて力で現状を変える必要性があったのかな…
PLAY
272 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:44:01 No.997194669 del +
>一ヶ月くらいで米中が仲介して停戦交渉して終わると思ってました
2月末だっけ
5ヶ月たってもグダグダしてる…
PLAY
273 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:44:08 No.997194695 del +
>中国が台湾に軍事侵攻を始めさせてはいけない
>始まってしまったら超大国同士なので簡単には終わらない
>長引けば絶対に西側はグダる
はじまったらさっさとあきらめるしかないとおもうワリとまじで
香港と同じ運命だな
PLAY
274 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:44:29 No.997194758 del そうだねx3
>>一ヶ月くらいで米中が仲介して停戦交渉して終わると思ってました
>2月末だっけ
>5ヶ月たってもグダグダしてる…
クリスマスには終わるといいね・・・
PLAY
275 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:44:40 No.997194812 del そうだねx3
>この場合の中国死ぬは政府や習近平だからな
>中国国民もそら死ぬだろうが貿易がゼロになるような死にかたはないかな
つか国内経済死ぬような付き合いはしてないよね日本も
痛手は被るけどがんばりゃなんとかなるんだから正直キンペー政権は死んでほしいわけで
PLAY
276 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:44:44 No.997194829 del +
今や世界で独立国と言えるのは世界を滅ぼせる力があるか否か
PLAY
277 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:45:32 No.997195008 del そうだねx1
一時報道されていたなドイツの高官の発言
「ロシアが侵攻して数十時間後には消えてなくなってるような国に誰が支援なんてするか」と
PLAY
278 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:45:33 No.997195014 del +
俺らはどうでもいいがガスがないと死ぬ国は冬前に終われってのは切実だろうな
PLAY
279 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:45:44 No.997195063 del そうだねx1
>中国死んだら日本も死ぬやん
>どんだけ日本が中国に依存してると思ってんだ?
まぁ中国は糞だけどアメリカの首輪が外せず国力を容赦なく削って利益を吸い上げて来るから
日本を強くしないと困るぞっていう状況を作って蝙蝠やってるのが今は一番美味しいからな
ただ疫病ばらまかれるのはきついわ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:46:06 No.997195150 del そうだねx2
>中国が台湾に軍事侵攻を始めさせてはいけない
>始まってしまったら超大国同士なので簡単には終わらない
>長引けば絶対に西側はグダる
これ不思議なのがなぜか中国はグダらないと思ってる所だな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:46:57 No.997195341 del +
>一時報道されていたなドイツの高官の発言
>「ロシアが侵攻して数十時間後には消えてなくなってるような国に誰が支援なんてするか」と
ウクライナが滅んだら次はポーランドかな・・・
その次は言わずもがな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:47:00 No.997195355 del +
>>中国が台湾に軍事侵攻を始めさせてはいけない
>>始まってしまったら超大国同士なので簡単には終わらない
>>長引けば絶対に西側はグダる
>これ不思議なのがなぜか中国はグダらないと思ってる所だな
人の嫌がる事をしてるうちはあの手の国はグダらなさそう…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:47:00 No.997195357 del そうだねx3
>>>一ヶ月くらいで米中が仲介して停戦交渉して終わると思ってました
>>2月末だっけ
>>5ヶ月たってもグダグダしてる…
>クリスマスには終わるといいね・・・
流石に年は越さないと思…いや確証がねえわ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:47:28 No.997195451 del +
>これ不思議なのがなぜか中国はグダらないと思ってる所だな
チャイナはなんでもお見通しマンによくある事やね
自分達だけは大丈夫と思っている
PLAY
285 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:47:33 No.997195477 del +
>これ不思議なのがなぜか中国はグダらないと思ってる所だな
西側からインドを通して軍事支援されたら中国はマジでつらくない?
PLAY
286 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:48:44 No.997195750 del +
>西側からインドを通して軍事支援されたら中国はマジでつらくない?
インドは首を縦に振る?
PLAY
287 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:49:05 No.997195847 del そうだねx1
>「ロシアが侵攻して数十時間後には消えてなくなってるような国に誰が支援なんてするか」と
これはニュースになっていたけど
外国人としては正直な心情の一つではある
ウクライナ人が命投げ打って留まってこその支援状況なんだろう
PLAY
288 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:49:21 No.997195905 del +
>西側からインドを通して軍事支援されたら中国はマジでつらくない?
インドから中国は交通の便が悪すぎる
日本から中国のほうがマシってレベルで
PLAY
289 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:49:49 No.997196017 del そうだねx1
中国共産党に忠実な金持ち層は金持ちだから前線なんか出たくない
貧民層は政府に忠実じゃないし無理に徴兵しても役に立たない
ロシアと同じような構成でどうやってグダらずに戦争できるか見物だわ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:49:52 No.997196031 del そうだねx1
韓国が北朝鮮とか中国から攻められたら日本は助けないのと一緒
PLAY
291 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:50:16 No.997196119 del そうだねx2
インドは中国と不倶戴天だから台湾有事は中国潰し側につく
PLAY
292 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:50:57 No.997196271 del そうだねx1
俺の予想というより妄想だけど
プーチンが病死して指導者交代しない限り戦争終わらないと思う
何年もグダグダ続きそう
PLAY
293 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:51:01 No.997196291 del そうだねx1
ロシアでさえこんだけ制裁されても西側からの怒涛の軍事支援と対峙しても
近い将来にロシアが戦争を続けられなくなりそうにはないからな
ロシアは安保理の常任理事国だから国連軍を結成されて殴られることもない
核戦争をチラつかせてるから西側は軍事介入も出来ない
PLAY
294 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:51:21 No.997196367 del +
>韓国が北朝鮮とか中国から攻められたら日本は助けないのと一緒
アメリカは助ける義務があるけど日本にはない
そんなことよりこれ以上難民が流入しても困るので海保に頑張ってもらおう
PLAY
295 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:51:28 No.997196397 del そうだねx3
>韓国が北朝鮮とか中国から攻められたら日本は助けないのと一緒
政治的感情はともかく攻め込まれたら米軍は動くし日本も後方支援基地として機能せざるを得んと思うよ
隣国でドンパチなんて日本も迷惑極まりないので
PLAY
296 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:51:39 No.997196431 del +
>中国共産党に忠実な金持ち層は金持ちだから前線なんか出たくない
>貧民層は政府に忠実じゃないし無理に徴兵しても役に立たない
>ロシアと同じような構成でどうやってグダらずに戦争できるか見物だわ
家族を人質に取るか…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:52:13 No.997196574 del そうだねx1
>>中国共産党に忠実な金持ち層は金持ちだから前線なんか出たくない
>>貧民層は政府に忠実じゃないし無理に徴兵しても役に立たない
>>ロシアと同じような構成でどうやってグダらずに戦争できるか見物だわ
>家族を人質に取るか…
悪魔の発想だよ!
PLAY
298 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:52:34 No.997196645 del +
>インドは中国と不倶戴天だから台湾有事は中国潰し側につく
無いわ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:53:05 No.997196783 del +
>隣国でドンパチなんて日本も迷惑極まりないので
でも戦後はそれで助かってるわけで
PLAY
300 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:53:12 No.997196811 del そうだねx3
>政治的感情はともかく攻め込まれたら米軍は動くし日本も後方支援基地として機能せざるを得んと思うよ
隣国が中国の傀儡国になるよりかはマシだからな
人命以外での支援はするんだろう
PLAY
301 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:54:16 No.997197032 del そうだねx1
ぶっちゃけ日本の政治家に戦う勇気はないと思うよ
国民もそうだろうけど
PLAY
302 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:56:18 No.997197488 del +
>>隣国でドンパチなんて日本も迷惑極まりないので
>でも戦後はそれで助かってるわけで
朝鮮戦争特需の時代とは状況が違いすぎるよね
もう日本の工場フル稼働して物資送るとか無いし
PLAY
303 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:56:44 No.997197570 del +
アメリカが支援を拡大する際「あなた方は我々のテストに合格した」との発言があったと報じられてた
要するに本格支援はウクライナ軍が本気を示した上でって話かと思う
PLAY
304 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:58:07 No.997197894 del +
>アメリカが支援を拡大する際「あなた方は我々のテストに合格した」との発言があったと報じられてた
>要するに本格支援はウクライナ軍が本気を示した上でって話かと思う
中途半端な覚悟の国に支援しても自国の兵器が敵に渡るだけだからね
PLAY
305 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:58:22 No.997197947 del そうだねx2
>ぶっちゃけ日本の政治家に戦う勇気はないと思うよ
>国民もそうだろうけど
そりゃあ状況次第だろう
今現在誰も死ぬ覚悟は持ってないが、ウクライナのようにさんざんボコボコにされりゃ否応なく意識は変わるものだし
PLAY
306 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:59:02 No.997198108 del そうだねx1
>アメリカが支援を拡大する際「あなた方は我々のテストに合格した」との発言があったと報じられてた
当然といえば当然かもしれないけどシビアな話よね実際……
PLAY
307 無念 Name としあき 22/08/02(火)00:59:59 No.997198335 del +
>>台湾が中国から攻められたら日本は助けないのと一緒
>アメリカは助ける義務があるけど日本にはない
>そんなことよりこれ以上難民が流入しても困るので海保に頑張ってもらおう
PLAY
308 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:01:06 No.997198562 del そうだねx2
場合によっては台湾で火の手が上がる事を思えば
ロシアには負けこんで疲弊してくれないと困る
PLAY
309 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:02:20 No.997198799 del そうだねx1
台湾が中国に取られるのはシーレーンを取られるって事
だから台湾有事は日本有事なんて話にもなってるわけで
PLAY
310 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:02:44 No.997198873 del そうだねx1
韓国も台湾も軍事侵攻される事態になったら
政治・経済・軍事の各方面で日本にも影響でかいから座視してられんでしょ
少なくとも在留邦人の引き揚げ関係で大騒ぎになるのは確実
PLAY
311 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:02:54 No.997198908 del +
>>ぶっちゃけ日本の政治家に戦う勇気はないと思うよ
>>国民もそうだろうけど
>そりゃあ状況次第だろう
>今現在誰も死ぬ覚悟は持ってないが、ウクライナのようにさんざんボコボコにされりゃ否応なく意識は変わるものだし
としあきは戦えるかい?
俺は…一番前はちょっと嫌かな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:03:01 No.997198932 del そうだねx2
>核戦争をチラつかせてるから西側は軍事介入も出来ない
直接の軍事介入以外のことは全部やってるとも言えるけどな
後方での兵士訓練や各種標的情報の選定提供などは結構踏み込んだ行動なんですよ?
んでロシアはNATOの軍事力や核が怖いからそれを実力で阻止とか出来ない状態
PLAY
313 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:03:46 No.997199070 del +
>未来が暗いと確定しちゃうとこうなるからなぁ
ロシアって暗いんか
食糧とか資源とか希少鉱物がアホほどあるんだから
別にそこまで焦る国とは違いような

俺は今回の侵略を「何もない貧困国だから暴発した」と思ってたけど
餓死とかしようがないそこそこの国じゃない
PLAY
314 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:04:24 No.997199182 del そうだねx1
>韓国も台湾も軍事侵攻される事態になったら
>政治・経済・軍事の各方面で日本にも影響でかいから座視してられんでしょ
台湾の場合は直接介入するしかないが韓国の場合は何もせず座視すべきだし出来ると思ってるアホは結構いる
PLAY
315 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:04:24 No.997199185 del そうだねx1
>アメリカが支援を拡大する際「あなた方は我々のテストに合格した」との発言があったと報じられてた
>要するに本格支援はウクライナ軍が本気を示した上でって話かと思う
スパイ映画のスカウトみたいだ
まあそのくらいの覚悟ないと支援しないよな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:04:30 No.997199202 del そうだねx1
>としあきは戦えるかい?
>俺は…一番前はちょっと嫌かな
まったくもって嫌ですな
ただそんな人間が戦わざるを得ないまで追い込まれるって可能性もあるかと
PLAY
317 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:05:10 No.997199323 del そうだねx1
>ロシアって暗いんか
>食糧とか資源とか希少鉱物がアホほどあるんだから
>別にそこまで焦る国とは違いような
西側にしてやられたって怨念を
二十年以上育ててきた国だし
PLAY
318 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:05:14 No.997199338 del +
ウクライナの状況を見るにロシアも追い出せない
ロシアも滅ぼせない体たらくで
G7も日本とカナダ以外は政権与党がボロっボロ
ロシアを滅ぼせず中国に接近させたまま残してしまったら
中国が台湾に動いた場合に西側が対抗できるわけないだろうな
PLAY
319 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:07:19 No.997199764 del そうだねx1
>ウクライナの状況を見るにロシアも追い出せない
>ロシアも滅ぼせない体たらくで
>G7も日本とカナダ以外は政権与党がボロっボロ
>ロシアを滅ぼせず中国に接近させたまま残してしまったら
>中国が台湾に動いた場合に西側が対抗できるわけないだろうな
というロシあきの願望
PLAY
320 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:07:34 No.997199826 del +
ウクライナにとって今後ロシアは永遠の敵国となった
西側からすれば最前線の緩衝国が完成したのではないか
PLAY
321 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:08:36 No.997200035 del +
>>中国が台湾に動いた場合に西側が対抗できるわけないだろうな
ってウクライナのことそう思ってたんだよな
プーチンは
PLAY
322 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:08:39 No.997200046 del そうだねx2
>としあきは戦えるかい?
>俺は…一番前はちょっと嫌かな
戦えないなら出来ることすればいいじゃん
真面目に働くだけでもいいんだから
PLAY
323 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:08:43 No.997200056 del +
>餓死とかしようがないそこそこの国じゃない
ソ連時代の教科書だと国民に食料と酒与えておけば大丈夫とか書いていそうだが・・
現代人に漫画アニメゲームインターネット無しで生きろと言って反発無く生きられるのかね
PLAY
324 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:08:47 No.997200071 del そうだねx2
欧米が軍事支援を持って戦争をコントロールしてる面はあるわな
PLAY
325 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:10:24 No.997200410 del そうだねx1
軍事支援があるとは言え自分らより遥か小国を落としきれないロシアの体たらくよ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:10:39 No.997200480 del +
>欧米が軍事支援を持って戦争をコントロールしてる面はあるわな
そんだけ世界の平和維持や経済をトップグループとして動かしてきたわけだからその責任としてそういう事もしてもらわなきゃならん
PLAY
327 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:10:42 No.997200495 del そうだねx1
>ウクライナにとって今後ロシアは永遠の敵国となった
>西側からすれば最前線の緩衝国が完成したのではないか
今後っていうか昔ひどいことされてずっと敵だったよ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:10:56 No.997200535 del そうだねx1
たった数カ月でウクライナが勝利できるわけないし
これから数年は西側の支援で戦って行くだろうけど
ロシアは全然目的が達成出来なくて数年戦う気がなさそうでバカみたいだわ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:12:15 No.997200783 del +
>No.997199764
だが待ってほしい
論理的に考えるなら「だから今後の中国抑止や国際秩序のためにロシアごときここで滅ぼしておくべき」
という結論になるのでそういう意見なのかもしれない
PLAY
330 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:12:18 No.997200794 del +
>欧米が軍事支援を持って戦争をコントロールしてる面はあるわな
援蒋ルートやレンドリース見てると
大量の軍需物資を右から左へ…に見えるけど
現実は予算の調整もあるし中々そうはいかんのやろうな
PLAY
331 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:12:50 No.997200915 del +
侵略戦争し始めたら自国民が何十万人も逃げ出す国って聞いたことないな
PLAY
332 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:14:11 No.997201155 del そうだねx1
支援も冷徹に計算した上でやってるんだろうな
どの程度の物量、どの程度の期間、ロシアをどの範囲まで追い込むのかと
PLAY
333 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:14:45 No.997201270 del +
キンペーが今年の党大会で3期目を確定したら体勢がまた安定するので
抑制的で無くなるから何が起きるか心配だよ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:16:18 No.997201573 del そうだねx3
ただひたすらロシアがバカを見た戦争と言う結果になってもらわないと困るよ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:16:44 No.997201656 del そうだねx2
ほんの少しのHIMARSで兵站不足起こすロシアの体たらくよ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:17:18 No.997201755 del そうだねx2
>援蒋ルートやレンドリース見てると
>大量の軍需物資を右から左へ…に見えるけど
>現実は予算の調整もあるし中々そうはいかんのやろうな
ていうか今の兵器は第二次大戦前後とは違って高すぎ手間すぎで急造や大量生産に向いてないんで
PLAY
337 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:17:22 No.997201771 del +
日本も軍備の面で踏み込む法律を
今から作っておかないとまずいのでは……
PLAY
338 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:17:29 No.997201794 del そうだねx1
4600万の国で民兵合わせて100万の兵がいる国を
18万で侵略してどうにかなるかというと無理じゃないかな
過去の日本も中国で大失敗したし
PLAY
339 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:18:26 No.997201963 del そうだねx1
そこで衆院選と参院選に圧勝して
今後3年間の万全の体制になった岸田ジャパンの世界に向けての役割はとても大きいのだ
安倍ちゃんのようなスケールでの活躍は無理かも知れないけど
そんな事言っていられない
PLAY
340 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:19:04 No.997202068 del +
>戦えないなら出来ることすればいいじゃん
>真面目に働くだけでもいいんだから
米「残念ですがあなたたちはテストに失格しました」
PLAY
341 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:19:12 No.997202089 del そうだねx2
12両のロケット砲届いただけで侵攻速度を大幅停滞させられて
今後ロシアはどう対応するのやらな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:20:45 No.997202342 del +
日本も長距離巡航ミサイルを新開発しておいて良かったね
PLAY
343 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:21:31 No.997202462 del +
>4600万の国で民兵合わせて100万の兵がいる国を
>18万で侵略してどうにかなるかというと無理じゃないかな
>過去の日本も中国で大失敗したし
そう思ってたけどウクライナの重要な工業地帯やインフラを占領した上で
守備に徹してダラダラと戦争を続けられたらウクライナが持たないんじゃないか
PLAY
344 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:22:15 No.997202568 del +
基地施設古くてグズグズになってただの
弾薬備蓄が少ししかないだの
軍事費増額でそんな土台の建て直しは出来そうだわな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:22:59 No.997202695 del +
>>4600万の国で民兵合わせて100万の兵がいる国を
>>18万で侵略してどうにかなるかというと無理じゃないかな
>>過去の日本も中国で大失敗したし
>そう思ってたけどウクライナの重要な工業地帯やインフラを占領した上で
>守備に徹してダラダラと戦争を続けられたらウクライナが持たないんじゃないか
支援なしのウクライナ一国だけならそうだろう
PLAY
346 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:23:51 No.997202833 del +
>>現実は予算の調整もあるし中々そうはいかんのやろうな
>ていうか今の兵器は第二次大戦前後とは違って高すぎ手間すぎで急造や大量生産に向いてないんで
おまけにEU内部でも東部と西部では考え違うし
それに英米が加わるから意見調整に手間暇かかって
冷徹な計算に基づいて事態をスマートにコントロールなんてできなさそう
PLAY
347 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:24:28 No.997202939 del +
>そう思ってたけどウクライナの重要な工業地帯やインフラを占領した上で
>守備に徹してダラダラと戦争を続けられたらウクライナが持たないんじゃないか
物理的に西側から支援送られたらロシア側じゃどうしようもないし…
PLAY
348 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:24:43 No.997202978 del そうだねx1
HIMARSの知名度と評価が爆上がりした
PLAY
349 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:25:21 No.997203087 del +
>そう思ってたけどウクライナの重要な工業地帯やインフラを占領した上で
>守備に徹してダラダラと戦争を続けられたらウクライナが持たないんじゃないか
それで日中戦争も戦後のインフレと中国社会の混乱で
結局は日本と国府政権の共倒れになっちまった
PLAY
350 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:28:45 No.997203642 del そうだねx2
実行支配されちゃったら長引かせれば長引かせるほど
奪還は困難になるからな
核戦争へのエスカレートの危険を何とか上手く避けつつ早めにケリをつけないと
PLAY
351 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:29:18 No.997203712 del そうだねx1
>HIMARSの知名度と評価が爆上がりした
まあでも戦争というのは一寸先は闇よ
3ヶ月後にはバイタクルTB2やジャベリンみたいに「あのハイマース絶賛はなんだったんだろ」みたいにほざかれてる可能性もないではない
PLAY
352 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:31:32 No.997204070 del +
ハイマース絶賛はいいと思う
でもそれが大勢に影響するかというとどうだろうか
今のところはこれがあるからと言ってロシアを押し返す事は出来そうにない
PLAY
353 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:33:26 No.997204355 del +
>ハイマース絶賛はいいと思う
>でもそれが大勢に影響するかというとどうだろうか
>今のところはこれがあるからと言ってロシアを押し返す事は出来そうにない
ロシアの攻勢潰してるから十分すぎる
ウクライナには戦力が揃うまで時間を稼ぐ必要もある
PLAY
354 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:33:38 No.997204380 del そうだねx1
>実行支配されちゃったら長引かせれば長引かせるほど
>奪還は困難になるからな
>核戦争へのエスカレートの危険を何とか上手く避けつつ早めにケリをつけないと
その実効支配を助ける住民を戦場に送って肉の盾にしてるからなあ
ロシアは何から何までおかしい
PLAY
355 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:35:15 No.997204612 del +
つーかロシア侵攻をどう止めるかの話がいつの間にかロシアを追い出す話になってるのが今の状況
PLAY
356 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:36:28 No.997204811 del +
一時的に兵站を麻痺させても戦力自体を破壊できてるわけじゃないから
どっかで立て直してくる可能性は常にあるわけで
PLAY
357 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:37:56 No.997205031 del そうだねx1
>つーかロシア侵攻をどう止めるかの話がいつの間にかロシアを追い出す話になってるのが今の状況
逆にいうとそこまで戦力差が無くなってそれが現実的な話になってきてる
PLAY
358 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:38:43 No.997205139 del そうだねx1
>一時的に兵站を麻痺させても戦力自体を破壊できてるわけじゃないから
>どっかで立て直してくる可能性は常にあるわけで
戦力自体も破壊されてるから立て直すの容易では無いぞ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:41:26 No.997205518 del そうだねx1
早く奪い返さないと領土の境界線がそこで確定しちゃうから
理想的には沢山の領土をとられる前に戦場で圧倒して
有利な立場で交渉すれば良かったんだが
PLAY
360 無念 Name としあき 22/08/02(火)01:57:04 No.997207597 del +
>早く奪い返さないと領土の境界線がそこで確定しちゃうから
>理想的には沢山の領土をとられる前に戦場で圧倒して
>有利な立場で交渉すれば良かったんだが
それは膠着が続いてそれ以上の進展が望めなくなった先の話だな
継続戦争ですら3年以上戦ってるのでまだまだかかるぞ
PLAY
361 無念 Name としあき 22/08/02(火)02:10:10 No.997209258 del +
>ロシアの攻勢潰してるから十分すぎる
>ウクライナには戦力が揃うまで時間を稼ぐ必要もある
というかロシアは現状戦力の逐次投入しててそれも十分じゃないんだから戦力追加がいつ止まるか分からん状態よね
PLAY
362 無念 Name としあき 22/08/02(火)02:10:34 No.997209308 del +
ウクライナは鉄道が活躍してなきゃもう落ちてるんだけどな
PLAY
363 無念 Name としあき 22/08/02(火)02:10:56 No.997209348 del +
アメリカの分析で死傷者が7万イギリスでは11万っていう数にのぼるので前線で死ぬための肉壁要員がもう残ってない
あとは"ロシア人"が前線に出て行って戦うしか無いがそれも徴兵に対して強い反発が予想されてて踏み切れないというがんじがらめな状態がロシア
PLAY
364 無念 Name としあき 22/08/02(火)02:18:26 No.997210273 del +
貧民を徴兵すれば兵士は無限理論は良いけど
徴兵され続けてた地方は後に独立されたりしないのかね?
カザフスタンや中国の国境沿いなんか怪しく思えてしまう
PLAY
365 無念 Name としあき 22/08/02(火)02:20:45 No.997210544 del +
>貧民を徴兵すれば兵士は無限理論は良いけど
>徴兵され続けてた地方は後に独立されたりしないのかね?
>カザフスタンや中国の国境沿いなんか怪しく思えてしまう
東部の地方にはそもそも大した人口がいない
独立する危険は少ないが徴兵出来る数にも限りがある
独立の危険性が高いのはチェチェンとかもっと西部の方
PLAY
366 無念 Name としあき 22/08/02(火)02:24:44 No.997210970 del そうだねx1
>独立の危険性が高いのはチェチェンとかもっと西部の方
そっちのがやばそうだな…
流石にカスピ海・黒海沿いの地方は引き締めるとは思うけど
PLAY
367 無念 Name としあき 22/08/02(火)03:52:09 No.997217869 del +
せめて自分たちが何やってるかは認識させたいから早くモスクワ徴兵に踏み切ってくれ
ここまでやって被害者面するなよ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/08/02(火)03:57:00 No.997218105 del +
>>韓国も台湾も軍事侵攻される事態になったら
>>政治・経済・軍事の各方面で日本にも影響でかいから座視してられんでしょ
>台湾の場合は直接介入するしかないが韓国の場合は何もせず座視すべきだし出来ると思ってるアホは結構いる
面倒臭いけど半島有事用の国連軍司令部や国連軍基地って日本にあって
半島有事は巻き込まれるし北の破壊活動や弾道弾や核も降って来るのよね
PLAY
369 無念 Name としあき 22/08/02(火)04:00:13 No.997218270 del +
>アメリカの分析で死傷者が7万イギリスでは11万っていう数にのぼるので前線で死ぬための肉壁要員がもう残ってない
これがロシア連邦の軍人軍属のみなのかドル人共和国の死傷者含むのかでも少し変わるが
最初に国境沿いに居たのが19万だったからロシア連邦軍のみで7〜11万だとやべぇくらい消耗してるな
PLAY
370 無念 Name としあき 22/08/02(火)04:36:18 No.997219844 del +
開戦時に包囲してたのが19万6千人でそのあと5ヶ月でダラダラと戦力の逐次投入でワグナーやらL・DPKの男性を強制徴収やらで述べ33万人くらいだって言われてる
ウクライナ発表の戦死4万人が本当だとしたら後送が機能してないロシア軍は1:3くらいの死傷率だって言われてるから死傷者16万人くらいで損耗率50%に近づいてるね
PLAY
371 無念 Name としあき 22/08/02(火)04:52:18 No.997220391 del +
>>アメリカの分析で死傷者が7万イギリスでは11万っていう数にのぼるので前線で死ぬための肉壁要員がもう残ってない
>これがロシア連邦の軍人軍属のみなのかドル人共和国の死傷者含むのかでも少し変わるが
>最初に国境沿いに居たのが19万だったからロシア連邦軍のみで7〜11万だとやべぇくらい消耗してるな
当然ド人やル人込みで"純粋なロシア人兵"の死傷者は市民に影響を与えるので前線から遠ざけられてる
それがロシアの攻勢が止まっている原因
ちなみに投入した戦力自体はもう30万人を超えてると言われる
PLAY
372 無念 Name としあき 22/08/02(火)05:25:40 No.997221545 del そうだねx2
「アク禁とか逮捕&訴訟じゃなくて、今後ずーっとイワマンやハセカラの酷い版みたいにされるのが確定した」
「本当は原油もガスも今すぐストップしてEUと断交したいけど出来なかった時点でずーっと捨て値で買い叩かれて搾り取られてロシア終了」

ってとっしーの解説が一番良かった
PLAY
373 無念 Name としあき 22/08/02(火)08:59:24 No.997242864 del +
>「アク禁とか逮捕&訴訟じゃなくて、今後ずーっとイワマンやハセカラの酷い版みたいにされるのが確定した」
>「本当は原油もガスも今すぐストップしてEUと断交したいけど出来なかった時点でずーっと捨て値で買い叩かれて搾り取られてロシア終了」
>
>ってとっしーの解説が一番良かった
自業自得とはいえここまで追い詰められてると第二のロシア革命のようなものが起きそうだな
まあ起きてソ連みたいな別の国になったところで事態は変わりそうにないが…
PLAY
374 無念 Name としあき 22/08/02(火)09:21:41 No.997246260 del +
ソ連の時はハリボテだったが今のいい加減さを見ると改善してるわけもないし今後もそうだろうな
8/05 10:11頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト