1名無しの話 :2020/06/18(Thu) 08:57:35 ID:LaAgZwD+p
ワイや
おもろいんや






12名無しの話 :2020/06/18(木) 09:03:06.65 ID:Yj600Wgp0
研究室に花とゆめ転がってたわ
ほぼ男しかおらん研究室やのに






17名無しの話 :2020/06/18(木) 09:04:16.53 ID:fs3qYGCZ0
11人いる!と風と木の詩をマッマから譲り受けて目覚めたわ






2名無しの話 :2020/06/18(Thu) 08:58:03 ID:LaAgZwD+p
ちなみに「僕の地球を守って」と「ときめきトゥナイト」読んでた






103名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:23:45 ID:glSKsJraM
>>2
ぼくの地球を守っては俺の中では漫画史の中で3本の指に入る名作






3名無しの話 :2020/06/18(Thu) 08:58:42 ID:dvzFYMXcp
ちびまる子ちゃん こどものおもちゃは全巻持ってる






4名無しの話 :2020/06/18(Thu) 08:59:52 ID:LaAgZwD+p
>>3
あ、こどちゃも読んだわ
最後の方はイマイチやった






8名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:01:24 ID:dvzFYMXcp
>>4
なんでや
紗南の病気治るところええやん






10名無しの話 :2020/06/18(木) 09:02:17.55 ID:LaAgZwD+p
>>8
ワイは過激羽山派やからな、直純くん嫌いやねん






6名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:00:52 ID:n/bhgM0rd
アニメのこどものおもちゃはずっと観てたわ






9名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:01:40 ID:LaAgZwD+p
>>6
漫画よりアニメのがおもろかったんちゃうか






24名無しの話 :2020/06/18(木) 09:05:34.33 ID:Ubw8wjoap
こどちゃはやさぐれから直りかけてる羽山がええんや
ぐう聖なった羽山はいまいちや






5名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:00:02 ID:dBhtVnP90
岡田あ〜みん三部作、動物のお医者さん、ガラスの仮面
は読むだろ、少女漫画のカテゴリーか怪しいが






7名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:01:11 ID:LaAgZwD+p
>>5
動物のお医者さんはこないだ無料公開されてたな
最初の方読んだけど読破でけんかったわ






14名無しの話 :2020/06/18(木) 09:03:22.27 ID:P3ebXHZ+a
NANAがすごい話題になってたから読んでた






23名無しの話 :2020/06/18(木) 09:05:30.80 ID:a6pt4orX0
>>14
矢沢神
天使なんかじゃない最高






15名無しの話 :2020/06/18(木) 09:03:22.48 ID:8HOTuwDB0
メダカの学校とハイスコア読めよ






16名無しの話 :2020/06/18(木) 09:03:50.65 ID:SWGot1Oud
ReReハロすき
360゚マテリアルすき
テリトリーMの住人すき






18名無しの話 :2020/06/18(木) 09:04:19.66 ID:jRp50kuWp
無料公開なってたから「月の子」読んだわ
絵が綺麗やった






26名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:05:57 ID:SYBXRD64M
大体姉かマッマが集めてる影響で見るもんやと思うんやがはいからさんが通るとか読まされたてたで






20名無しの話 :2020/06/18(木) 09:04:49.69 ID:a6pt4orX0
母さんの英才教育を受けた俺は
パパトールドミー、サバスカフェを読んだ






21名無しの話 :2020/06/18(木) 09:05:13.53 ID:ZEo1BS5t0
中学高校んときの彼女の部屋に置いてあった少女漫画読みまくってたわ






22名無しの話 :2020/06/18(木) 09:05:17.21 ID:Uyloe0t6p
彼氏彼女の事情ほんと好き






29名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:06:17 ID:dvzFYMXcp
親が再婚してお互いの連れ子が恋を繰り広げるやつも読んでたな
タイトル忘れた






40名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:07:42 ID:fs3qYGCZ0
>>29
ママレードボーイ?






51名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:09:55 ID:dvzFYMXcp
>>40
ググったけどちゃうかったわ






30名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:06:28 ID:tJ5gge8d0
ホスト部読んでた






32名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:06:45 ID:6lhujHLPp
少女漫画でもたまにめっちゃ絵上手い作家おるよな






38名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:07:35 ID:a6pt4orX0
>>32
吉村明美






44名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:08:37 ID:4gXtalXyp
>>32
有吉京子とか山岸涼子とか萩尾望都あたり
ダンス漫画描く人はやっぱうめえわ






69名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:14:42 ID:cplfZiVJ0
>>44
萩尾望都昔と今とで絵柄変わりすぎて分からんくなる
アラベスクは山岸涼子やっけ






11名無しの話 :2020/06/18(木) 09:03:02.96 ID:SYBXRD64M
森永あい先生亡くなったの辛いンゴ






33名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:06:55 ID:a6pt4orX0
ピーチガール






34名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:06:57 ID:J+pRyby1p
ちはやふるくらいだわ






35名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:07:03 ID:fPy//mW2a
小学◯年生にないしょのつぼみ載ってたんやからしょうがないやろ






41名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:07:56 ID:FNsQoOq+d
神様はじめましたの漫画持ってるわ






42名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:08:19 ID:onZE6XCU0
僕等がいたとか君に届けとか読んでたで






43名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:08:28 ID:ND+P92ji0
赤ぼく、カレカノ、フルバ、地球へ
メジャーどころのほんの一部だけやな






54名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:10:58 ID:cplfZiVJ0
>>43
地球へ再アニメ化してくれへんかなあ
漫画面白いのにアニメ化の酷いのなんの






47名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:09:24 ID:nxdeo74Np
りぼんより花とゆめなんだよなぁ






53名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:10:33 ID:ND+P92ji0
>>47
男が少女漫画読む場合は圧倒的に花ゆめだと思う
リボンは本当に女の子向けが多いという偏見がる






48名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:09:39 ID:dZ5cZ2pEa
少年漫画を読む女は許されるのにこっちはなんか許されない感あるよな






50名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:09:50 ID:SYBXRD64M
姉のLaLaをワイが読んで姉がワイのジャンプでトリコ読んだりしてたわ






57名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:11:25 ID:nxdeo74Np
りぼん=ジャンプ
なかよし=サンデー
マガジン=ちゃお






58名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:11:33 ID:UsHjqYHj0
ママレードボーイ こどものおもちゃ 赤ちゃんと僕 ハチクロ ラブコン 君に届け 色々持ってたな
女友達との貸し借りでピーチガールやらも読んだな
完全な女向け漫画は頭痛くなる展開ばかりだった






63名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:13:17 ID:SYBXRD64M
>>58
ハチクロ最後なんで主人公と先輩差し置いて先生とくっついたんか未だに謎やわ
女性さん目線やとあれが普通なんやろか






75名無しの話 :2020/06/18(木) 09:16:16.50 ID:UsHjqYHj0
>>63
最後の2冊くらいは読み直したくないレベルだった気がする
は?は?って感じだったかも






91名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:21:12 ID:fPy//mW2a
>>63
はぐを支えるだけの現実的な金と余裕の差や






59名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:12:16 ID:X8Fi8zsk0
バナナフィッシュはアッネから借りて読んでた






60名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:12:43 ID:1NUIYmEW0
今市子すき
TONOもすき






61名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:13:07 ID:prUgJZyp0
神様はじめました
アオハライド
ラブコン

あたりは大好き






70名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:15:08 ID:p+GLgAcN0
君に届け、となりの怪物くん、海街diaryとか読んでるわ
そろそろ海街diaryはノイタミナ辺りでアニメ化して欲しいわ






64名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:13:27 ID:+Gbj4wPo0
親戚のねえちゃんが少女漫画好きじゃなかったら高橋葉介読むこともなかっただろうし感謝してるわ






71名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:15:15 ID:+ls2OGm60
この前こいわずらいのエリー読んだけど面白かったわ
少女漫画はベタなのがイイね






72名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:15:16 ID:9bsl0tuKa
ラブコン読んでたわ
主人公マジで可愛い






83名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:18:51 ID:prUgJZyp0
>>72
ラブコンは大谷が皆んなの王子様的な感じじゃないのが凄くいい






73名無しの話 :2020/06/18(木) 09:15:36.84 ID:KR3krRDm0
まっすぐにいこうオモロい






74名無しの話 :2020/06/18(木) 09:16:06.24 ID:9syhBYxra
きんぎょ注意報すこ






79名無しの話 :2020/06/18(木) 09:17:12.85 ID:a6pt4orX0
>>74
チャチャも好きだろ






89名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:20:13 ID:EJbutbhv0
>>79
チャチャって普通にギャグ漫画史に残るレベルやろ






81名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:18:42 ID:13+oKnjs0
ミントな僕ら読んでワイの脳が壊れた






87名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:19:55 ID:2+sosg+5p
岡田あーみんやろ
登場人物全員キチガイでおもろいわ






88名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:20:07 ID:+xGn7D7hr
めちゃモテ委員長、キラレボあたりは妹の読んでたわ。






90名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:20:21 ID:R0OSmex/0
まだコミック追ってるのスキップビートくらいしかないわ
最近のでなんかオススメなのある?






146名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:44:11 ID:2TRSPZ2Ad
>>90
高嶺と花






92名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:21:15 ID:fuKAVwfLH
マッマの持ってた有閑倶楽部は読んでたわ






94名無しの話 :2020/06/18(木) 09:21:35.78 ID:G8y9Kbi70
大正義岡田あーみん






95名無しの話 :2020/06/18(木) 09:21:47.50 ID:8m6C6lff0
こどものじかん面白かった🥰






99名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:23:30 ID:NrurH8DJM
動物のお医者さんは少女漫画感全くゼロ
面白いけどあれが少女漫画カテゴリーに入ることに違和感を感じる






106名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:24:31 ID:HulEGo2op
>>99
文字数の多さとか、能面顔とか、フキダシの使い方とか、めっちゃ少女漫画やと思う






112名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:26:45 ID:Aai9yQ+Y0
>>99
花とゆめ系には多いんじゃないの
夏目友人帳が少女漫画と気付かん人も多いし
古いのやとパタリロとかスケバン刑事






107名無しの話 :2020/06/18(木) 09:24:56.47 ID:vlA8a/pd0
君に届けを薦められた

イジメ描写や陰鬱シーンもギャグ入れるし陰湿やないしすこやった
綺麗なもこっちや






114名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:27:30 ID:UsHjqYHj0
>>107
途中のダレが結構キツい
女の子は好きなのかもしれんが






110名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:26:20 ID:vvmUXsrZa
妹が買ってたから読んでたで
いたずらなkissとか






115名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:28:01 ID:oqyb29wOa
イタキスはすこやった
ドラマとかも全部見たで






111名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:26:25 ID:NSGXffVP0
ベルばらとガラスの仮面読んでた






116名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:28:02 ID:G4/7dUMC0
風と木の詩
ガラスの仮面
怪盗セイント・テール






117名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:28:42 ID:TyWyhCnQp
コミックサイトでちょいちょい昔の名作が無料で読めるから嬉しい






118名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:29:31 ID:vlA8a/pd0
オコジョさん何故か兄貴が買ってたわ






119名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:31:08 ID:OjCUVD/U0
HighScoreとめだかの学校は読んどったわ






123名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:31:46 ID:2+sosg+5p
バイト先の先輩が少女漫画マニアでハチミツとクローバー読めって貸されたことあったわ
絵はよかったけど話がようわからんかったわ






125名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:32:37 ID:iE03s4/I0
男に人気でる女向け漫画って基本恋愛要素薄いよな
恋愛ジャンルの作品は合わん人にはバカバカしく見えてとことん合わんし






133名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:36:02 ID:sFRjSYXfH
ハチクロと隣の怪物くんくらいやな






142名無しの話 :2020/06/18(木) 09:40:00.28 ID:FE3yNT6k0
ギャルズ






134名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:36:52 ID:2+sosg+5p
あと昔いとこの家に海の闇月の影っていうぐうこわホラー漫画あってけっこう読んでたわ






138名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:37:49 ID:dOCMsR2S0
姉がいる家庭は大抵読んでると聞いたな






141名無しの話 :2020/06/18(木) 09:39:32.16 ID:vlA8a/pd0
>>138
ママレードボーイやアニメ花より男子やご近所物語だの昔、日曜朝やってたのとかは認知度高いから読んでる人多そう






143名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:41:29 ID:gGl+rLC9r
>>138
妹でも読むぞ






66名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:14:11 ID:prUgJZyp0
俺も少女漫画に出てくるイケメンみたいになりたかった・・・






136名無しの話 :2020/06/18(Thu) 09:37:02 ID:QMjzFO+i0
俺物語の猛男が理想の彼氏やな