古川陽明

4.6万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてfurunomitamaさんをフォロー
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社宮司・八幡神社権禰宜・神道教導職・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元・在家密教行者『古神道祝詞CDブック』第八刷九月増刷予定。顧問神主として毎日祈祷中。公開コミュニティ「神道・古神道・神社・祝詞を愛する人の会」twitter.com/i/communities/
宗教指導者御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております
24
21
399
野外で行われるためか、大変に爽やかな儀式でした。かつては星の下で 深夜に行われた儀式だったのかな? 参詣者は来年の暦などいただいて、年の折り返しに心機一転という気分で帰路につくことができました。 takuhiro()先生、儀礼中、様々にご説明をいただき、ありがとうございました!
画像
画像
1
2
28
このスレッドを表示
ちなみにこの、茅の輪の奥に建つ葛の葉神社、ここ建っていた土御門家の屋敷にもともとありましたが、土御門家が京都へ居を移す際に一緒に遷され、明治に東京へ移る際も同行し、今はここへと再び戻された、という経緯があるようです。確か。 葛の葉とは伝説上の安倍晴明の母と言われる狐です。
画像
1
4
33
このスレッドを表示
参詣者にはヒトガタが配られ(前ツイートに画像)、これを体に撫で付け、厄を祓います。 そして茅の輪くぐりです。茅の輪くぐりの発祥はここではありませんが、陰陽道と関わりのある儀式です。三回くぐるごとに、庁長さんが三首の歌を唱えます。 “水無月の 夏越しの祓する人は ちとせの命のぶというなり”
画像
2
2
21
このスレッドを表示
続きです。 青龍・朱雀・白虎・玄武の鳥居に囲まれた天壇での祭儀を見ることができました。現在、土御門家は陰陽道を手放し(事情があってのことです)、土御門家の家司であった家に、陰陽道の祭儀や造暦の技術などが受け継がれています。 泰山府君への都状を読み上げ、印を切り、天地に弓を鳴らします。
画像
画像
画像
画像
1
6
27
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

この地はもともと京にいた土御門家の領地であり、ある時期に戦火を逃れて土御門家が移り住み、三代に渡り暮らしたそうです。 江戸時代、土御門家はまた京に戻りますが、屋敷の跡地には現在、邸内で祀っていた泰山府君社・葛の葉神社・鎮宅霊符社が建ち、儀式のための「天壇」という聖地が残ります。
画像
1
3
53
このスレッドを表示
拙作『太陽と月の鋼』に土御門晴雄という少年が登場しますが、彼は幕末に実在した公家/陰陽師です。 安倍晴明を祖とする土御門家。その土御門家の陰陽道を現在も唯一受け継いでいるのが、福井県名田庄納田終にある天社土御門神道本庁です。 昨日はそこのお祭りに行って来ました。
画像
画像
画像
画像
1
48
206
このスレッドを表示
【ダライ・ラマの名言】子どもを褒めるのは、行為を正す最も効果的な方法のひとつです。たとえば、誤りを指摘する前に、まず子どもを褒めるのです。『きみは賢いんだから、この間違いを直すことができるよね』と言うのです。
4
17
一説によると、二千年ほど前の初期の道教(古道教)では、女性は男性よりも優れた存在で、女性の身体そのままで新鮮になれると見なされていた 神道はこの初期の道教(古神道)を色濃く受け継いでおり、それ故に最高の祭祀は女性による祭祀であったし、その伝統は今にも宮中三殿の賢所の女性祭祀に残る
11
119
このスレッドを表示
施餓鬼は利益の為じゃなく布施行だし 行者の毎日の必須行としてやるんだよ 阿呆はすぐブロックする
48
戸隠神社の神主さんが神職家三十六家から輩出されてて、 しかも神社の周りの宿坊では三十六家の人が営んでる上に、 宿坊それぞれが教派神道の分教会のように戸隠講を取りまとめてるという、 修験道を色濃く現代に継承しててめっちゃ面白かったです。 しかも戸隠さんは氏子いないらしいですね。 #神社
画像
画像
画像
画像
1
9
47

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
新潟県の3市村で大雨特別警報続く 山形県は大雨警報に 気象庁
トレンドトピック: 避難指示線状降水帯
日本のトレンド
地震大丈夫
2,260件のツイート
日本のトレンド
鉄橋崩落
4,127件のツイート
報道ステーション+土日ステ
2022年8月3日
米・ペロシ下院議長が台湾訪問 中国は猛反発で空母2隻を出港も
テレ朝news
昨日
バスで「ベビーカー畳め。邪魔なんだよ!」蹴り&罵声に波紋 ルールではOKも…