当社の求める人材像
エンジニアリング会社に求められる機能は、ますます多様化、高度化しています。
このような環境の中で、まず、専門分野をしっかり学習されていることが前提となります。
さらに、高い目標を掲げ、新しい知識や情報を貪欲に吸収し、既存の方法に捉われることなく大胆なアイディアを打ち出し、
情熱を持ってそれをやり遂げようとする熱意のある方を歓迎いたします。
このような環境の中で、まず、専門分野をしっかり学習されていることが前提となります。
さらに、高い目標を掲げ、新しい知識や情報を貪欲に吸収し、既存の方法に捉われることなく大胆なアイディアを打ち出し、
情熱を持ってそれをやり遂げようとする熱意のある方を歓迎いたします。
-
- 対象者
-
2023年3月に全国の国公立・私立大学の修士または学部、高専を修了/卒業予定の方
-
- 募集学科
-
1) 化学工学 2) 機械 3) 電気電子 4)管理・事務系(総合職)
-
- 職種
-
- プロジェクトマネジメント分野
- 機器・配管設計分野
- 電気計装分野
- 経理、総務、人事等の管理/事務職
-
- 採用予定数
-
10名 + α
-
- 勤務予定地
-
東京、大阪、新潟、富山 他
-
- 仕事内容
-
・プロジェクトマネジメント
プロジェクトマネジメントは、プラント建設において、お金・納期・品質など プロジェクトに関わる全てのものをコントロールする仕事です。・機器・配管設計
機器・配管設計はプラントの機器の配置計画、配管計画、詳細設計など、高度な設計を行う仕事です。・電気計装設計
プラント建設におけるプロセス制御システム設計、計装設計、ならびに電気工事設計等を行う仕事です。
エントリー方法と選考の流れ
-
エントリー
まずは当社のことを知ってください!!
会社訪問や説明会は随時受け付けておりますので、以下のリクナビ、マイナビよりエントリーして下さい。 -
会社説明会
会社説明会で当社のもっとリアルな情報を入手。
エンジニアリングの仕事内容や処遇等に関する詳しい説明をお聞き下さい。 -
採用試験
- 適性検査
- 面接(面接は原則として1回です。)
-
内定