最終更新日:2022/7/20

群馬ダイハツ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
群馬県
資本金
3,600万円
売上高
198億7,000万円(2022年3月期)
従業員
300名(2022年4月現在)

当社は群馬県で唯一のダイハツ正規ディーラー。ダイハツ車のファンづくりを一緒にしませんか?笑顔が素敵なあなたを待っています!!

採用担当者からのメッセージ (2022/02/14更新)

PHOTO

こんにちは!
群馬ダイハツ自動車 採用担当の久野(ひさの)です!
アクセス頂きありがとうございます!!

★会社説明会 個別対応中★
ご希望の方は下記アドレスまでお気軽にお問い合わせください。
→saiyo@gunma.daihatsu-dlr.co.jp

生活に車が欠かせない群馬県。
だからこそ!!
車の販売を通して築けるお客様との信頼関係があります。
お客様の目線で、満足頂ける車の販売、笑顔になれるお店づくりをしています!

あなたのフレッシュパワーで
更に群馬ダイハツを
盛り上げていきましょう★

会社紹介記事

PHOTO
スタッフが役割分担をして活気ある店舗を築き、お客様のカーライフをサポートしています。お客様が困った時、すぐに頭に浮かぶ「まちのくるまやさん」を目指します。
PHOTO
ダイハツは人気のタントなどの軽自動車だけではなく、1,000CCのコンパクトカーも生産し、販売しています。生活に密着する車が商品です。(画像はロッキー)

軽のトップブランドだから、たくさん出会いがある魅力的な職場になっています!

PHOTO

店内営業として活躍する入社8年目のNさん。「身近にも子育てと仕事を両立している女性の先輩社員が在籍するなど、どなたでも安心して長く活躍できる職場です」

●たくさんの人に出会える仕事にやりがいを感じて入社
学生時代、コンビニエンスストアをはじめ色々なアルバイトを経験しました。そこで思ったことは、私にはたくさんの人と接する仕事が向いているかもということでした。就職活動ではたくさんの人と接する機会のある職種を中心に活動し、その中で出会った1社が群馬ダイハツ自動車だったのです。とりわけ、クルマに興味があったわけではありませんが、会社説明会で、ショールームで活躍する「店内営業」という希望通りの仕事があることを知り、ここならやりがいを持って働けると感じたのです。
入社後は、本社で同期と一緒に1週間の研修からスタート。会社のことや社会人としての基本を学び、店舗に配属。先輩に付き実践を通して、クルマに関する知識や業務スキルを身に付けていきました。最初は、お客様に質問されても、すぐに答えられないことがほとんどでしたが、経験を重ねるにしたがって徐々に答えられるケースが増えていったのです。

●仕事のやりがいはもちろん、職場の雰囲気の良さも大きな魅力
店内営業の役割は、非常に幅広いものがあります。ご来店されたお客様のお出迎えからご用命の承り、席へのご案内、カフェの提供、ご用件に応じた担当者への引継ぎまで一貫して行います。また、カタログ類の整理整頓や書類作成、伝票の処理といった事務も担当しています。
なかでも、一番やりがいを感じるのは、やはりたくさんのお客様とお会いできることですね。軽自動車は老若男女を問わずお乗りいただけるクルマで、かつダイハツは軽のトップブランド<※(社)全軽協統計>なので、様々なお客様にご来店いただけるのです。商談では、クルマのことだけでなくお客様のご家族のことや趣味の話などで盛り上がるようにしています。すると、お客様と距離がグッと近くになり、私から買いたいと言っていただけることも少なくありません。
 また、職場の雰囲気がとてもいいことも、当社の大きな魅力です。店長や先輩とも気兼ねなくコミュニケーションがとれて、困ったときには親身になってサポートしてくれるのです。どなたでも働きやすい環境が整っているので、できるだけ長く活躍したいと思っています。
<女性営業 Nさん 2013年入社 経済学部卒業>

会社データ

プロフィール

【群馬ダイハツ自動車(株)】

 県内に14店舗展開している群馬ダイハツでは
 車社会の群馬県だからこそ、車を通してお客様との
 信頼関係作りを大切にしています!

 お客様に快適なカーライフを送っていただけるよう
 サポートに徹することが私たちの仕事です!
 
 お客様の笑顔のために、
 あなたの <おもてなしの心> を活かしてみませんか?

 皆様のエントリーを心よりお待ちしています!!

事業内容
・ダイハツ車 新車の販売
・各種 中古車の販売
・自動車部品/用品の販売
・自動車の整備(車検整備・定期点検・一般修理)
・鈑金/塗装
・その他商品の販売 (保険、JAF、クレジットなど)

ダイハツには人気の軽自動車が勢揃い!
 タント・ムーヴ・キャスト・キャンバス・タフト…etc

その他にも豊、富なスモールカーを取り揃えています!
 ロッキー・トール…etc

お客様のニーズに合った商品の提供と、
安心して乗り続けて頂く確かな技術(アフターサービス)で、
快適なカーライフをサポートします!
本社郵便番号 371-0854
本社所在地 群馬県前橋市大渡町2-3-6
本社電話番号 027-253-8911
設立 1970年2月
資本金 3,600万円
従業員 300名(2022年4月現在)
売上高 198億7,000万円(2022年3月期)
代表者名 代表取締役社長 佐藤 順
事業所 本社/前橋
店舗/前橋西店、前橋東店、高崎北店、高崎南店、渋川店、藤岡店、富岡店、伊勢崎店、桐生店、太田店、太田50号店、館林店、まえばし吉岡店、安中店
平均年齢
38.5歳(2022年度)
沿革
  • 1970年2月
    • 群馬ダイハツ自動車(株)前橋市城東一丁目2番15号に
      資本金2,000万円にて設立。
  • 1970年4月
    • 8事業場において、普通・小型自動車分解整備事業の認証を受ける。(前橋南、高崎南、渋川、富岡、伊勢崎、桐生、太田)
  • 1980年8月
    • 群馬ダイハツ販売(株)を合併し、1,600万円を増資し、資本金を3,600万円とする。
  • 1984年3月
    • 高崎北営業所、開設。
  • 1984年10月
    • 前橋東営業所、新築移転。
  • 1985年7月
    • 桐生営業所、新築移転。
  • 1985年9月
    • 渋川営業所、新築移転。
  • 1986年10月
    • 太田営業所、新築移転。
      城南配車センター、新設。
  • 1987年10月
    • 本社、前橋市大渡町二丁目3番6号に新築移転。
  • 1989年3月
    • 部品センター、開設。
  • 1989年4月
    • 藤岡営業所、開設。
  • 1990年1月
    • 商品化センターに鈑金塗装システム、新設。
  • 1990年2月
    • 館林営業所、開設。
  • 1997年2月
    • 富岡営業所、新築移転。
  • 2000年11月
    • 太田営業所、新築移転。
  • 2001年11月
    • 前橋西営業所ショールーム改築、サービス工場新築。
  • 2002年1月
    • 営業所から店へ名称変更。
  • 2005年12月
    • 伊勢崎店、新築。
  • 2006年12月
    • U-CAR高崎インター店、開設。
  • 2008年10月
    • U-CAR吉岡店、開設。
  • 2008年12月
    • 高崎南店、新築移転。
  • 2009年3月
    • 高崎北店、前橋東店、新築。
  • 2011年2月
    • U-CAR吉岡店からまえばし吉岡店に名称変更。
  • 2012年7月
    • 部品・鈑金センター移転。(前橋市飯土井町)
  • 2015年1月
    • 太田50号店、開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・マナー研修・新型車研修・営業研修…etc.
新しい車、新しい商品が発表された時は、みんなで勉強をします。
新入社員は「知識ゼロからスタート」が当たり前!
不安に思わず、一緒に学びましょう!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大妻女子大学、大東文化大学、神奈川大学、関東学園大学、群馬大学、群馬県立女子大学、國學院大學、駒澤大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、帝京大学、東京経済大学、東京国際大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、福岡大学、法政大学、北陸大学、高崎商科大学、共愛学園前橋国際大学、明治大学、山梨学院大学、立正大学、高崎健康福祉大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
------------------------------------------------
大卒   4名   6名    4名

短大卒   3名    0名    0名

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp80983/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

群馬ダイハツ自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
群馬ダイハツ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 群馬ダイハツ自動車(株)の会社概要