利用規約
利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社MEGWIN TV(以下「当社」といいます)がこのサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスご利用されるお客様(以下、「ユーザー」といいます)は、本規約の内容に従って、本サービスを利用頂くものとします。
第1条(適用)
本規約は、当社及びすべてのユーザー間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。また、当社が本サイトに掲載の上、提供する内容は本規約の一部として構成されます。
第2条(本規約への同意)
ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意の上、本サイトを利用するものとします。なお、本サイトを利用した場合、ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意の上、本サイトを利用したとみなすものとします。
第3条(アカウントの管理)
1 ユーザーは、利用に際して登録した情報(以下、「登録情報」といいます。電話番号やパスワード等を含みます)について、自己の責任の下、任意に登録、管理するものとします。ユーザーは、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買などをしてはならないものとします。
2 当社は、登録情報によって本サービスの利用があった場合、利用登録をおこなった本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行ったユーザー本人に帰属するものとします。
3 ユーザーは、登録情報の不正使用によって当社または第三者に損害が生じた場合、当社および第三者に対して、当該損害を賠償するものとします。
4 登録情報の管理は、ユーザーが自己の責任の下で行うものとし、登録情報が不正確ま
たは虚偽であったためにユーザーが被った一切の不利益および損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
5 登録情報が盗用されまたは第三者に利用されていることが判明した場合、ユーザーは直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第4条(商品の配送)
1.商品の配送は、当社、当社が指定する配送業者による配送便で行います。なお、配送料は、ユーザーのご負担となります。
2.当社の商品にはカプセルは含まれないことにします。
3.商品によっては、諸般の事情により、あらかじめご案内した納期が変更される場合や品切れ等により納期が遅れる場合、また注文に応じられない場合もあります。これらの場合でも、当社は何ら賠償の責任を負わないものとします。
4.当社が発送した商品がユーザーにより受領されなかった場合(受取拒否又は長期不在等により受け取られなかった場合を含みます。)当該ユーザーには、これによって当社に生じた費用(再配達費用等)をお支払いいただく場合があります。
5.当社は、ユーザーにより受領されなかった商品を30日間補完後に廃業その他の処分をすることができるものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1)本サービスの円滑な提供を妨げる行為又は妨げる恐れのある行為
(2)法令若しくは公序良俗に違反する行為又は違反する恐れのある行為
(3)犯罪行為に関連する行為
(4)本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
(5)当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為
(6)不正な目的をもって本サービスを利用する行為
(7)当社又は第三者の名誉・信用を毀損する行為又は毀損する恐れのある行為
(8)当社又は第三者を誹謗、中傷する行為又は誹謗、中傷、攻撃、脅迫、扇動、罵倒する恐れのある行為
(9)その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止等)
1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止又は中断することがあります。
(1)本サービスに係るコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
(2)コンピューター又は通信回線等が事故により停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、ユーザー又は第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(知的財産権)
本サービスに関する一切の情報についての著作権及びその他の知的財産権はすべて当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属します。ユーザーは、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆への送信(公衆への送信を可能とすることを含みます)、転送、配布、出版、営業のための使用等をしてはならないものとします。
第8条(本規約の変更)
1.当社は以下の場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができます。
(1)本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき
(2)本規約の変更が、契約した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2.当社は前項による本規約の変更にあたり、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を本サイトより掲示し、またはユーザーに電子メールで通知するものとします。
3.変更後の利用規約の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用したときは、ユーザーは、利用規約の変更に同意したものとみなします。
第9条(サービスの終了)
当社は、本サービスを運営するサイト上で通知をすることにより、当社の判断により本サービスを終了することができるものとします。本サイトは、本サービスの終了によってユーザーに不利益又は損害が発生したとしても、一切の責任を負わないものとします。
第10条(規約違反があった場合の取り扱い)
1.当社は、ユーザーが本サービスの不正利用など利用規約等の何らの条項に違反した場合、本サービスの使用差止め、損害賠償請求(合理的な弁護士費用を含む)等の措置を取ることができます。
2.ユーザーによる不正使用を含む利用規約等の違反に関連し、生起する第三者との法的請求や責任については、当社は一切責任を負わず、利用規約等に違反したユーザーは、自己の責任においてこれを処理し、当社に一切の迷惑や損害を与えないことを保証します。
3.ユーザーが利用規約等に違反した場合で当社が必要と判断したとき、当社が当該ユーザーに関して有する情報を、当該違反に関連する第三者に開示できるものとします。
4.利用規約の違反等の報告が当社にあった場合、当社は、当該違反の是正について合理的な範囲での最善の措置を講ずるよう努め、当社の裁量で当社が行う対応を決定することができるものとします。
第11条(保証の否認及び免責)
1.当社は、本サービスに事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
3.前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見しえた場合を含みます)について一切の責任を負いません。
第12条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第13条(準拠法および管轄裁判所)
1.本規約の解釈に当たっては、日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
資格・免許
東京都公安委員会古物商許可 第308762117771号
2022年4月4日制定
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社MEGWIN TV(以下「当社」といいます)がこのサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスご利用されるお客様(以下、「ユーザー」といいます)は、本規約の内容に従って、本サービスを利用頂くものとします。
第1条(適用)
本規約は、当社及びすべてのユーザー間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。また、当社が本サイトに掲載の上、提供する内容は本規約の一部として構成されます。
第2条(本規約への同意)
ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意の上、本サイトを利用するものとします。なお、本サイトを利用した場合、ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意の上、本サイトを利用したとみなすものとします。
第3条(アカウントの管理)
1 ユーザーは、利用に際して登録した情報(以下、「登録情報」といいます。電話番号やパスワード等を含みます)について、自己の責任の下、任意に登録、管理するものとします。ユーザーは、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買などをしてはならないものとします。
2 当社は、登録情報によって本サービスの利用があった場合、利用登録をおこなった本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行ったユーザー本人に帰属するものとします。
3 ユーザーは、登録情報の不正使用によって当社または第三者に損害が生じた場合、当社および第三者に対して、当該損害を賠償するものとします。
4 登録情報の管理は、ユーザーが自己の責任の下で行うものとし、登録情報が不正確ま
たは虚偽であったためにユーザーが被った一切の不利益および損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
5 登録情報が盗用されまたは第三者に利用されていることが判明した場合、ユーザーは直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第4条(商品の配送)
1.商品の配送は、当社、当社が指定する配送業者による配送便で行います。なお、配送料は、ユーザーのご負担となります。
2.当社の商品にはカプセルは含まれないことにします。
3.商品によっては、諸般の事情により、あらかじめご案内した納期が変更される場合や品切れ等により納期が遅れる場合、また注文に応じられない場合もあります。これらの場合でも、当社は何ら賠償の責任を負わないものとします。
4.当社が発送した商品がユーザーにより受領されなかった場合(受取拒否又は長期不在等により受け取られなかった場合を含みます。)当該ユーザーには、これによって当社に生じた費用(再配達費用等)をお支払いいただく場合があります。
5.当社は、ユーザーにより受領されなかった商品を30日間補完後に廃業その他の処分をすることができるものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1)本サービスの円滑な提供を妨げる行為又は妨げる恐れのある行為
(2)法令若しくは公序良俗に違反する行為又は違反する恐れのある行為
(3)犯罪行為に関連する行為
(4)本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
(5)当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為
(6)不正な目的をもって本サービスを利用する行為
(7)当社又は第三者の名誉・信用を毀損する行為又は毀損する恐れのある行為
(8)当社又は第三者を誹謗、中傷する行為又は誹謗、中傷、攻撃、脅迫、扇動、罵倒する恐れのある行為
(9)その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止等)
1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止又は中断することがあります。
(1)本サービスに係るコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
(2)コンピューター又は通信回線等が事故により停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、ユーザー又は第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(知的財産権)
本サービスに関する一切の情報についての著作権及びその他の知的財産権はすべて当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属します。ユーザーは、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆への送信(公衆への送信を可能とすることを含みます)、転送、配布、出版、営業のための使用等をしてはならないものとします。
第8条(本規約の変更)
1.当社は以下の場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができます。
(1)本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき
(2)本規約の変更が、契約した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2.当社は前項による本規約の変更にあたり、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を本サイトより掲示し、またはユーザーに電子メールで通知するものとします。
3.変更後の利用規約の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用したときは、ユーザーは、利用規約の変更に同意したものとみなします。
第9条(サービスの終了)
当社は、本サービスを運営するサイト上で通知をすることにより、当社の判断により本サービスを終了することができるものとします。本サイトは、本サービスの終了によってユーザーに不利益又は損害が発生したとしても、一切の責任を負わないものとします。
第10条(規約違反があった場合の取り扱い)
1.当社は、ユーザーが本サービスの不正利用など利用規約等の何らの条項に違反した場合、本サービスの使用差止め、損害賠償請求(合理的な弁護士費用を含む)等の措置を取ることができます。
2.ユーザーによる不正使用を含む利用規約等の違反に関連し、生起する第三者との法的請求や責任については、当社は一切責任を負わず、利用規約等に違反したユーザーは、自己の責任においてこれを処理し、当社に一切の迷惑や損害を与えないことを保証します。
3.ユーザーが利用規約等に違反した場合で当社が必要と判断したとき、当社が当該ユーザーに関して有する情報を、当該違反に関連する第三者に開示できるものとします。
4.利用規約の違反等の報告が当社にあった場合、当社は、当該違反の是正について合理的な範囲での最善の措置を講ずるよう努め、当社の裁量で当社が行う対応を決定することができるものとします。
第11条(保証の否認及び免責)
1.当社は、本サービスに事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
3.前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見しえた場合を含みます)について一切の責任を負いません。
第12条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第13条(準拠法および管轄裁判所)
1.本規約の解釈に当たっては、日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
資格・免許
東京都公安委員会古物商許可 第308762117771号
2022年4月4日制定