よくCMや広告で目にする機会がある、「セキスイハイム」。
しかし、どんなに有名なハウスメーカーでも自分の理想の家を建てることができるのか心配ですよね。
そこで、今回はセキスイハイムの評判から家を建てるメリット・デメリットまで詳しく見ていきます。
セキスイハイムが気になっている方、これから家を建てようと考えている方は是非参考にしてください。
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
- 「ユニット工法」は、工期が短い!
- セキスイハイムと積水ハウスは全くの別会社!
- 初期アフターサービスが60年間で安心!
- 快適エアリーでアレルギー体質改善
- 実際に光熱費を抑えることができた人が多い!
ぜひ最後まで読んでいただきたいですが、結論を言うと、家をお得に建てるなら複数のハウスメーカーを比較検討することが重要です。
複数のハウスメーカーを比較することで、予算を低く抑えながら、あなたの作りたい理想のマイホームを設計してもらうことができます。
複数のハウスメーカーを無料で比較検討するならタウンライフがおすすめです。
タウンライフでは、セキスイハイムを含めたハウスメーカーから無料で見積もりをもらうことができ、提案や交渉で有利になります。
まずは一度『タウンライフ』で比較検討してみましょう。
目次
セキスイハイムの概要
会社概要
社名 | 東京セキスイハイム株式会社 |
---|---|
設立 | 1974年(昭和49年)4月1日 |
資本金 | 4億円(積水化学工業株式会社100%出資) |
売上高 | 582億円(2021年3月期決算) |
従業員数 | 1,041名 グループ計1,775人 (2021年4月1日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 吉田匡秀 |
積水ハウスとセキスイハイムの違い
積水ハウスとセキスイハイム、名前が似ていますよね。
名前が似ているので混乱する人も多いですが、この二つのハウスメーカーは全く別の会社になります。
元は同じ親会社で積水化学工業株式会社という同じ会社でしたが、積水化学工業のハウス事業部から独立したのが積水ハウスです。
その後に積水化学工業株式会社が住宅部門を設立してできたのがセキスイハイムです。
セキスイハイムの商品ラインナップ
セキスイハイムといえば鉄骨系の住宅に力を入れています。
セキスイハイムの商品はとても豊富であるため、鉄骨系・木質系ともに多数の間取りベースを取り揃えています、
この多数ある間取りをモデルに、生活スタイルやご自身のニーズに合わせた住まい作りを実現することができます!
鉄骨系 | パルフェ |
---|---|
パルフェ-bjスタイル | |
スマートパワーステーションFR | |
スマートパワーステーションGR | |
スマートパワーステーションアーバン | |
ドマーニ | |
デシオ3階建て | |
LifePlanningHeim | |
セキスイハイムの平屋住宅 | |
木質系 | グランツーユーV |
セキスイハイムの平屋住宅 | |
鉄骨/木質 | V to Heim |
大きく分けると上記のようになっています。
中でも人気を占めているのがパルフェとスマートパワーステーションです。
パルフェと間取りの実例
引用:UMKハウジングパーク|セキスイハイム(Parfait(パルフェ))
パルフェはセキスイハイムの中でもメイン商品で基本的に外壁や設備のカスタマイズできる数が多いのが特徴です。
セキスイハイムの中でもグレードが高い商品になっており、価格もその分やや高めではありますが評判もよくダントツで人気があります。
スマートパワーステーションと間取りの実例
引用:セキスイハイム|エネルギー自給自足型を目指す家|建築実例
スマートパワーステーションは賢く電力を創り出す場所と言う意味で、環境を配慮して開発されたエネルギー自給自足型住宅です。
住宅の価格はパルフェよりやや安めです。
自然の力を使ってエネルギーを作り出しているので、電力会社から極力電力を買わない暮らしを実現することができるのでランニングコスト的にも良心的であるといえます。
セキスイハイムの性能一覧
- 耐震性能
- 耐久性能
- 温熱・空気環境
- 気密・断熱性能
- 省エネ性能
- 可変性能
- 遮音・防音性能
- 耐風・耐水・耐火性能
- 加齢配慮
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
セキスイハイムの特徴・こだわり
十分な耐震耐久性
セキスイハイムの耐震性はボックスラーメン構造というものを採用しています。
ボックスラーメン構造は衝撃を吸収するような作りになっていて、且つシェルターのような頑丈さを持っています。
そのため巨大地震にも耐えられるほどのものになっています。
セキスイハイムの品確法は耐震等級3と最高等級が標準対応になっており、耐震性は十分といえます。
また、耐久性に関しては壁の塗り替えや貼り替えの必要がないような素材を使用しています。
壁に紫外線や酸性雨に強い磁器タイルや、サビ・雨・風に強い外装材を使っているためメンテナンスの手間が省けて経済的です。
環境に配慮した住宅
セキスイハイムはCO2削減のため、ZEHの普及に取り組んでいます。
ZEHとはネットゼロエネルギーハウスの略称で環境に配慮した取り組みのことです。
太陽光発電でエネルギーを作り出し、エネルギー自給自足の暮らしを実現することができます。
ZEH仕様を導入した住宅の普及のために、国から補助金が出ており近年ではこの補助金を活用し新しく住宅を建てる人も増えています。
清潔な室内環境
日本でハウスダストやダニ、花粉、カビなどのアレルギーを持っている人多くいます。
アレルギー鼻炎に関しては日本人の40%と言われています。
そこでセキスイハイムは「快適エアリー」空調。換気システムがあります。
常にクリーンな空気が室内に循環しているため、アレルギーを持っている方でも快適に生活することができます。
実際にアレルギー鼻炎の人が住んでみて、ほぼ症状が出なくなったという声も多いのでアレルギー持ちの方にはとても評判がいいです。
あったかハイム
「あったかハイム」という名前はCMなどでご存知の方も多いのではないでしょうか?
あったかハイムとは床下の空間を使い、部屋全体を暖かかくする地熱床システムです。
普通の床暖房に比べて違うところは、部屋の一部だけでなく部屋全体が暖かくなるというところです。
特に、秋冬暖かい住宅にしたいといった方には非常におすすめです。
快適に住める住宅
できるだけ段差を少なくし、ユニバーサルデザインで子供から高齢者に配慮した住まいを作ることができます。
車椅子の人でもつまづかないよう床段差が少なく、年齢を重ねても長く住み続けることができ安心して生活が実現できます。
充実したアフターサポート
セキスイハイムは無条件に初期アフターサービス期間が60年とたくさんあるハウスメーカーの中でもずば抜けて長いです。
延長するために修理したり、メンテナンスを何百万円以上かけてするなどと条件付きで長くすることはできますが、無料で60年間のアフターサービスがつくのはセキスイハイムだけです。
家を建てたばかりはサポートが必要なくても、後々サポートが必要になった時に保証が効かないなんてことにならないように充実したアフターサポートのセキスイハイムはおすすめと言えます!
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
セキスイハイムの良い評判・口コミ
セキスイハイムと検索をすると悪い口コミが多いように見えるけどと思った方も多いんじゃないでしょうか?
悪い口コミだけでなく良い口コミも知りたいですよね!
良い口コミ
50年前に建てた「セキスイハイムM1」。当時の営業担当者はセキスイハイム東海の現会長・加藤正明氏。
木造よりも安く、性能も高かった。動画を拝見すると、半世紀を経ていながらとても状態が良いことがわかる。大事に住まわれている証拠。
セキスイハイムで注文住宅建てたけどめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ良きです
まだ1ヶ月しか住んでませんが私は快適エアリー入れて最高に良かったです
家のどこにいても同じ室温、床もあったかい、空気が清浄、壁に機械でないなどいいことずくめ、費用はエアコン4、5台入れれば同じくらいになるし、床暖房の費用が要らなくてむしろお得と思いました 掃除はエアコンも要りますし
今日は配置確認してきました。そろそろ基礎工事が始まる!
周りの土地も家が建ち始めて、一気に景色が変わってきました。
お向かいはセキスイハイム!お金持ちだな。
モダンリビングには、建築家たちのローコスト住宅提案に混ざって、ハウスメーカーのローコスト商品も登場。
積水化学工業のセキスイハイム(後のM1)とヤクルトハウジングのモジュラーハウス。ともにユニット工法。
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
セキスイハイムの悪い評判・口コミ
当然、良い口コミもあれば悪い口コミもありますよね。
悪い口コミではどんな意見が多かったのかみていきましょう。
悪い口コミ
引渡し後はもっと悲惨になりました
不具合の手直し工事数ヶ月連絡ないどころか忘れらていました……
若いというより、もう売れたから後回し感半端ないです
営業が大丈夫って言うから
疲れてた私たちは信じてしまった。
でも実際完成寸前の中を見てみると
絶句した。
だっさ!
使い勝手悪すぎ!
脳内やばかったけど
今更、どうすることもできなくて
言えなかった。#マイホーム後悔#セキスイハイム
セキスイハイムで家建てて後悔。。
営業がポンコツ、仕事できないせいで無駄にお金を払う羽目に。
そのほかにも色々ミスありすぎてもう会社として信用できない。
震度5の地震で壊れてしまったのに、家は悪くないと言い続けたとかで、セキスイハイムの評判がどんどん悪くなっていくようだが、これは本当か
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
セキスイハイムの注意点
坪単価がやや高め
坪単価は約60万円〜80万円ですので、平均よりはやや高いといった印象ではあります。
あくまで目安ですのでグレードや間取り、オプションによっては90万円になったりする場合もあります。
坪単価=建物本体工事価格+その他工事費用
上記の計算方法で坪単価を割り出しています。
多少の変動はありますので、こちらの坪単価は参考程度にしてください!
担当者の人との打ち合わせ
注文住宅を建てるときに超重要と言っても過言ではない「打ち合わせ」。
打ち合わせが甘いと思った通りにいかなかったなどと後悔することになってしまいます。
それを避けるためにも担当者との打ち合わせは何度も回数を重ねて詳細に話し合うことが重要になります。
毎回の打ち合わせの時に質問したいことなどをチェックリストでまとめておくとスムーズに話を進めることができるのでおすすめです。
費用が高い
太陽光発電・オール電化・快適エアリーをつけて住宅のみで3000万円は、流石に高すぎるといった声をよく見かけます。
確かに値段だけを見れば高いと思いますので、そこはご自身の予算に合わせて工夫が必要です。
セキスイハイムはCMも流れていたり、数多くの施工実績、長期アフターサポートもあります。
そのため、費用が嵩んでしまいますが大手ハウスメーカーで数字を持っている企業でもありますので。知らないハウスメーカーよりは安心できると思います。
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
セキスイハイムはこんな人におすすめ
健康に配慮した住まいを作りたい方
アレルギー症状のあるご家族がいて、健康に配慮した住宅を作りたいと考えている方には室内が常に清潔に保てるような快適エアリーがおすすめです。
セキスイハイムの特徴・こだわりで紹介したように実際にアレルギー症状を抑えられた方も多くいるので、効果はあると言えます。
空調を常に稼働させておけるのでクリーンな空間での生活を実現することが可能です。
光熱費を抑えたい方
光熱費を抑えたい方に必見なのが、スマートハイムの暮らしです。
セキスイハイムのこだわりでもあるスマートハイムは光熱費ゼロ・エネルギー収支ゼロ・電力不安ゼロを掲げており、電力会社から電力を買わないことで、電気代上昇のリスクを下げています。
オール電化の家で太陽光発電を併用して光熱費を抑えるシステムです。
電気の使用料や天候にも左右されますので多少の変動はありますが、実際に安くなったと言う声も多いので光熱費を抑えたい方はセキスイハイムで賢く良い暮らしを見つけましょう。
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
無料の家づくり計画書おすすめ3選
- タウンライフ
- LIFULL HOME’S
- HOME4U「家づくりのとびら」
それぞれの家づくり計画書について、詳しく解説していきます。
タウンライフ
出典:タウンライフ公式
- 全国600社以上が登録している
- 無料で複数社の住宅メーカーに資料請求ができる
- 自宅にて住宅プランやコストの比較ができる
- 依頼時の負担が少ない
- インターネット上で完結する
タウンライフは、あなたがマイホームを建てたい地域の複数の住宅メーカーに、間取りプランや見積もりの資料請求が同時に依頼できるサービスを提供しています。
同時に複数社に依頼できるという魅力があり、何度も住宅メーカーに依頼する必要なく、手間を省くことができます。
さらに無料でできるというのが特徴です。
タウンライフの口コミ
素敵な間取りを提案してもらえた。(Tさん 大阪)
お金の不安を解消してもらえた。(Sさん 埼玉)引用:タウンライフ公式
商号 | タウンライフ株式会社 |
---|---|
設立 | 2003年9月25日 |
代表者 | 笹沢竜市 |
所在地 | 本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル4F 市川オフィス(旧:株式会社ランド) 〒272-0034 千葉県市川市市川1-9-8 上原ビル4F |
本社代表電話 | 03-5337-2997 |
事業内容 | メディア事業 ・ タウンライフ家づくり(注文住宅サイト) ・ タウンライフ注文住宅相談センター(注文住宅サイト) ・ タウンライフリフォーム(リフォームサイト) ・ タウンライフ不動産購入(不動産購入サイト) ・タウンライフ不動産売却(不動産売却サイト) ・ タウンライフ土地活用(土地活用サイト) ・ タウンライフ旅さがし |
資本金 | 2,000万円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 新宿新都心支店 三井住友銀行 新宿西口支店 |
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!
LIFULL HOME’S
- LIFULL HOME’Sでは、ハウスメーカーカタログを取り寄せられる
- 東証プライム(東証一部)に上場している企業が運営で安心!
- 簡単3分で必要項目を埋めるだけでOK!
- 完全無料で好きなだけカタログ請求が可能!
LIFULL HOME’Sでは、注文住宅メーカーのカタログを一括で取り寄せられるサービスを展開しています。
特に、家づくりが初めての人向けに、以下の2つの魅力があります。
- 自分の希望に合った注文住宅資料を無料で取り寄せられる
- 家づくりに関する相談は何度でも無料でできる!
請求してもらえるカタログでは、イメージが湧きやすいように全てカラー写真が掲載されています。
また、希望に沿ったメーカーを絞り込むために、実際の施工事例も掲載されているのもおすすめです。
資料はメーカー毎に届きますが、早ければ請求後数日で手元に届きます。
LIFULL HOME’Sの口コミ
いい物件に出会える!
住まいの情報が満載!!
商号 | 株式会社 LIFULL |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井上 高志 |
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4F |
本社電話 | 0120-736-053(住宅購入無料相談) 0120-975-534(家探し・家づくり無料相談) |
受付時間 | 10:00~19:00 |
サービス内容 | 住宅購入、家づくりに関する窓口相談 注文住宅メーカー、工務店のカタログ請求 土地の購入 中古住宅、建売住宅の購入 マンションの購入 賃貸情報の掲載 不動産売却、投資 引っ越し業者見積もり、予約 |
HOME4U「家づくりのとびら」
出典:HOME4U公式
- 全国の120社以上のハウスメーカー・工務店が提案してくれる
- 大手企業が運営しているから安心できる
- ハウスメーカー・工務店へのお断り代行もしてくれる
- 完全無料で仲介手数料もかからない
- お客様とハウスメーカー・工務店の中立の立場で相談できる
HOME4U「家づくりのとびら」は、あなたに合った家づくりのプランをまとめて依頼できるサービスです。
大手企業「株式会社NTTデータ・スマートソーシング」が運営しており、個人情報の取り扱いなどコンプライアンスがしっかりしている企業なので安心できます。
HOME4U「家づくりのとびら」では、入力した情報をもとに厳選されたハウスメーカー・工務店から希望の家づくりプラン提案が届きます。
HOME4U「家づくりのとびら」の口コミ
何度利用しても無料で、親身になって相談に乗ってくれた
アドバイザーの説明が丁寧で分かりやすかった引用:HOME4U公式
商号 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
---|---|
設立 | 2013年(平成25年)7月 |
所在地 | 〒135-8677 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F |
電話番号 | 03-3532-5430 0120-793-507(HOME4U家づくりのとびら) |
事業内容 | 情報処理および情報提供サービス設備の設計、施工、保守、運用管理 |
資本金 | 1億円 |
セキスイハイム評判・まとめ
いかがでしたか?
今回はセキスイハイムの評判について書いてみました。
良い評判も悪い評判も非常にリアルの声で、さまざまな意見がありました。
人生の中でも最も大きい買い物とも言える、住宅は適当に選んで失敗しないように自分の予算にあったプランを立てて、快適に過ごせるようにしましょう。
セキスイハイムはモデルルームなども各地で開催しているので気になっている方は一度訪れてみて、営業担当者の人とお話ししてみるのもいいと思います!
ぜひ、ご自身のライフスタイルにあった住宅を作るための参考にしてみてくださいね!
家をお得に建てるなら複数のハウスメーカーを比較検討することが重要です。
複数のハウスメーカーを比較することで、予算を低く抑えながら、あなたの作りたい理想のマイホームを設計してもらうことができます。
複数のハウスメーカーを無料で比較検討するならタウンライフがおすすめです。
タウンライフでは、セキスイハイムを含めたハウスメーカーから無料で見積もりをもらうことができ、提案や交渉で有利になります。
まずは一度『タウンライフ』で比較検討してみましょう。
- タウンライフでは、建てたい地域のハウスメーカーに一括で間取りプランや見積もりの「資料請求」ができる
- 資料を使って、自宅で住宅プランやコストの比較をすることができる!
- 簡単3分で無料で一括見積もりをしてもらえる!
- かんたんな質問にいくつか答えるだけでOK!
- 「利用満足度No.1」「使いやすさNo.1」「薦めたいサイトNo.1」の三冠を達成しているのでおすすめ!