青本柚紀@izumiitsumiki·7月27日経験上、クィアたちの生は「汚辱に塗れた人々の生」でフーコーが挙げている「あたかも実在しなかったかのような生、それらをただ無化させ、或いは少なくとも消し去ろうとしか望んでいなかった権力との軋む衝突からしか生き延びることのできない生(…)」のまさにこれだと思うのですが、130123
青本柚紀@izumiitsumikiトランスジェンダリズムの肯定にキラキラ感が出る、みたいなことを社会学者が言うのは、あえて強い言葉で感情に振り切って言えば、ジェンダークィアのこと馬鹿にしてますよね、としか思わないです。そういう場を用意してしまった研究室の教授にも怒りがあります。午後0:02 · 2022年7月27日·Twitter for iPhone17 件のリツイート56 件のいいね返信できるアカウント@izumiitsumikiさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます
青本柚紀@izumiitsumiki·7月27日返信先: @izumiitsumikiさん討論会についてもほんとうに、差別的な言説を流布した人が主催する討論会に仮に当事者が参加したとして、議論しに出ていけるだけの安全性がなくて名ばかりのものとしか思えないし、ちょっといい加減にしてほしい………11236