こんにちは!

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこらの大学生が日本の闇を紹介していきます!

 

 

 

 

今回のテーマは

特別会計”の闇について

ご説明していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【”特別会計”の闇】

明けましておめでとうございます!

本年もsei-keiブログをよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

ということで始めていきます!

 

 

 

 

今回はとうとう特別会計に触れていきます。

 

 

(平成30年度予算)

・一般会計–約97兆円

・特別会計–約388兆円

 

 

一般的に我々国民にニュースなどで知らされるのが

一般会計の予算のみが扱われます。

 

ですがなぜか一般会計の3倍以上もの予算がある

特別会計はなぜかマスコミで取り上げられません。

 

 

そしてこの特別会計問題を追求した人物がいます。

⇨元民主党議員石井紘基

(特別会計問題質疑の準備を行っていた)

 

 

         ↓

これを当時の民主党菅直人に相談した翌日に

自宅前にて伊藤白水という人物に暗殺されます。

(暗殺時に石井の鞄から手帳と資料が持ち去られる)

 

 

石井紘基の資料

段ボール約70箱分の資料

 

当時の石井紘基の発言

これで与党の連中がひっくり返る

このように暗殺される以前に話していました。

 

 

特別会計問題を与党(当時の小泉内閣)に対して

国会追及することで自民党の連中がひっくり返ると

それほどの自信のある資料を持っていたのです。

 

 

 

 

 

 

 

(石井紘基の指摘)

・特殊法人の下に約3000社のファミリー企業が連なる

 ⇨特殊法人からの天下りした人物が経営

 

さらには…

・一般会計のようには国会議員の目に触れないので

  ”官僚達が勝手に特別会計予算を決めている

 

・その決定で特殊法人とファミリー企業に対して

 その権益が各方向に分配されている。

 

 

ということは…

(構図)

特別会計有価証券消費税

          ↓

     官僚の天下りの源泉

 

 

 

 

この構図が完成することが分かる

(過去の官僚に関するブログ回を参照すれば)

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

  官僚の8割以上がアメリカへと留学

         ↓

  国債金融資本手先人物達から調教

         ↓

    官僚と密接な関係を構築

         ↓

 脅しや賄賂で国債金融資本の手先にする

         ↓

  特別会計や支配層の闇に触れさせない

         ↓

   特別会計=国債金融資本の持ち物

 

 

 

 

 

 

 

ということで今回はこれで終了です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは!