ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1659273364821.jpg-(251687 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/31(日)22:16:04 No.996830995 そうだねx18/04 3:30頃消えます
ヤマト運輸/量産型国産小型商用BEV トラック500台を導入
ヤマト運輸は7月29日、日野自動車が開発した超低床ウォークスルーの国産小型商用BEV トラック「日野デュトロ ZEV」を、8月10日から首都圏を中心に順次500台導入すると発表した。
カーボンニュートラルのためだから?!
https://www.lnews.jp/2022/07/o0729302.html
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:17:58 No.996831956 del そうだねx10
スレ画はぜんぜん違うんでないの?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:18:45 No.996832323 del そうだねx4
スレ画が違う
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:18:51 No.996832356 del そうだねx2
昔よく使ってたウォークスルーバンのEV仕様とか作らないのかね
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:19:06 No.996832468 del そうだねx1
なんでいすゞ車を貼ったんだよ
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:19:11 No.996832516 del そうだねx2
まずスレ画でコケてるスレあき
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:19:35 No.996832716 del そうだねx2
>カーボンニュートラルのためだから?!
引き籠りおじさんコワー
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:20:08 No.996832977 del +
>昔よく使ってたウォークスルーバンのEV仕様とか作らないのかね
スレ文のやつがそれなんだが
スレ画ではない
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:20:10 No.996832998 del +
スレあきのツッコミ待ち芸大成功?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/31(日)22:20:32 No.996833188 del +
ヤマトのウォークスルーって緑色のやつだよね
あれの新型ってことかい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:20:54 No.996833358 del そうだねx7
    1659273654752.jpg-(117726 B)サムネ表示
海外製のゴミは無かった事にされたぜ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:20:58 No.996833385 del そうだねx1
リンク先に写真あるじゃん
それスレ画にしろよ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:21:21 No.996833580 del +
走れ走れ日野のトラック
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:21:23 No.996833598 del +
    1659273683368.jpg-(801879 B)サムネ表示
>>昔よく使ってたウォークスルーバンのEV仕様とか作らないのかね
>スレ文のやつがそれなんだが
これね
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:22:34 No.996834181 del そうだねx2
    1659273754738.jpg-(79068 B)サムネ表示
リンク先の画像
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:23:03 No.996834381 del +
一方佐川は
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:23:11 No.996834449 del +
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
BYD導入の佐川のはどうなるのか
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:24:51 No.996835256 del +
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
そんなんじゃ無駄に鼻先長くてしかも荷室が小さくてスペース効率悪いな
日本の狭い道を走るには無駄が多い
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:25:09 No.996835398 del +
    1659273909208.jpg-(50847 B)サムネ表示
昔はポイントでミニカーもらえたな
セット限定のは入手できんかった…
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:25:16 No.996835465 del +
>これね
カゴ車に蓄冷剤式のクール箱がみえるが
冷蔵冷凍室はないのかな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:25:53 No.996835750 del +
>一方佐川は
故障した時に対応が地方では難しいけどどうするんだろうね
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:27:03 No.996836322 del +
荷室って書こうとしたら「にしつ」じゃ変換出てこなかった「かしつ」で出てきた
え〜?一般的に荷室って「にしつ」って言わない?
PLAY
22 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:27:53 No.996836686 del そうだねx1
    1659274073240.jpg-(36194 B)サムネ表示
画面が大和運輸じゃないし車種はいすゞGIGAだし適当過ぎる

個人的にはダイナ以来のウォークスルー復活が楽しみ
一時期は箱の柄にして販売していたほどである意味アイコンだった
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:28:55 No.996837168 del +
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
見るからに変てこりんな形なんだが
既存の車の後ろ半分を荷室に仕立てた…とかかね
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:29:08 No.996837273 del そうだねx1
    1659274148568.png-(308783 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:29:31 No.996837443 del そうだねx20
    1659274171311.jpg-(79749 B)サムネ表示
やっぱこれだよなー
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:29:54 No.996837618 del +
>カゴ車に蓄冷剤式のクール箱がみえるが
>冷蔵冷凍室はないのかな
前に聞いた先行試作車と同じ仕様であるならない筈
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:29:55 No.996837628 del +
えっevで11t?すごい頑張ったなって思ったのに
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:30:10 No.996837748 del +
>カゴ車に蓄冷剤式のクール箱がみえるが
たしか上部にドライアイスを入れるスペースがあるんだったかな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:30:13 No.996837784 del そうだねx1
QDは車両価格が高価そうだなぁ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:30:34 No.996837933 del +
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
双葉でそれべた褒めしてたやつ今どうしてるんだろうな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:31:28 No.996838287 del +
>1659274171311.jpg
>やっぱこれだよなー
ディスコンになったのが本当に悲しい
とはいえ四輪はないし馬力小さいしで難しい点もあったようだ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:31:37 No.996838344 del +
>故障した時に対応が地方では難しいけどどうするんだろうね
BYD AUTOは乗用車でも日本進出が決まったから全国に提携でサービス網を
展開するから問題なさそうだけど?
 中国の巨人がついに日本に進出!
世界最大級のEV&PHEVメーカーBYDとは何者か?
 https://www.webcg.net/articles/-/46727
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:32:16 No.996838647 del +
>昔よく使ってたクイックデリバリーのEV仕様とか作らないのかね
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:33:11 No.996839057 del そうだねx1
>QDは車両価格が高価そうだなぁ
その関係で組合が強い大和以外はパネルトラックになってしまい
大和だけでは数が出ないので生産終了に
PLAY
35 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:34:37 No.996839714 del +
>個人的にはダイナ以来のウォークスルー復活が楽しみ
>一時期は箱の柄にして販売していたほどである意味アイコンだった
トヨタに直に作ってくれって頼んだんだっけ?
いすゞも佐川向けに似たような車作ったけどあっという間に見なくなったな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:35:33 No.996840163 del +
    1659274533827.webm-(1010635 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:36:05 No.996840388 del +
>リンク先の画像
キャンピングカーみたいな外観だ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:36:12 No.996840436 del そうだねx4
>やっぱこれだよなー
エンジン音とドア開閉音でヤマトくるとすぐわかるのいいよね
ガロロロロ…ゥンガララ!ガララ!ピンポーン
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:37:12 No.996840867 del そうだねx1
    1659274632191.mp4-(8097838 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:39:11 No.996841798 del そうだねx1
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
それは何より
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:39:18 No.996841846 del そうだねx1
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
よくこんな胴長で積載量うんこなもの導入しようと思ったな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:42:16 No.996843138 del +
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
契約破棄されたん?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:58:51 No.996850276 del そうだねx1
よりによってスレ画ミスったせいで伸びないじゃん
ばーかばーか
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/31(日)22:59:14 No.996850458 del そうだねx10
    1659275954662.jpg-(132423 B)サムネ表示
>カーボンニュートラル
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:04:08 No.996852531 del +
>1659275954662.jpg
クール便強引に運んどるなあ…
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:09:00 No.996854526 del +
今のヤマトの車は音で来たのがわかる
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:10:18 No.996855050 del そうだねx1
>>1659275954662.jpg
>クール便強引に運んどるなあ…
外部委託の軽バスも同じ保冷ボックス使ってるよ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:13:19 No.996856275 del +
>1659275954662.jpg
大和のは電動チャリだから実効積載力有るんだよね
人力だけだと加減速が厳しいけど電動ならその辺も解消
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:17:21 No.996857825 del そうだねx1
>No.996850458
近所で太ましいおばちゃん宅配員がよく走ってるわ
暑い中ご苦労さんですってなる
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:20:03 No.996858815 del +
>キャンピングカーみたいな外観だ
実際QDみたいな全貫通式ボディを新しく作るより
既存キャビンと荷台を接合する作りにすれば作る側も楽だからね
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:23:51 No.996860259 del +
>海外製のゴミは無かった事にされたぜ
そもそも先行きが無いものを買ったみたいだな
https://friday.kodansha.co.jp/article/211445
10月上旬、ドイツのDieWelt新聞はストリートスクーター社の親会社であるドイツポストがストリートスクーターの生産権をルクセンブルグに本社がある『オーディンオートモーティブ』(2021年9月設立)に売却する意向があることを報道した。別の欧州経済紙にはストリートスクーター社は2020年から売却先を探していたことも書かれている。

ヤマトは筆者の取材に対し、「記者発表からわずか4か月後に生産中止のお知らせがあった」と明かしている。つまり、2019年11月に記者発表した時点で、ドイツの会社の経営は不透明で量産体制および、現場の声を反映させて修正する体制は整っていなかったのでは…と考えられる。
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/31(日)23:24:46 No.996860602 del そうだねx6
>そもそも先行きが無いものを買ったみたいだな
最近のドイツは関わるとろくなことが無い
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/01(月)00:42:32 No.996885626 del +
ドイツ製EV一台700万
充電設備設置100万
あ、設置する営業所の収支から引くね
勝手に設置→ドライバーブチ切れ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/01(月)00:47:17 No.996887006 del +
EVにやんやんや言うのってやっぱ不安の裏返しなんだろうな
本当にどうでもいいと思ってたらスレ開かないしレスもしないだろう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/01(月)00:54:45 No.996889065 del +
>ディスコンになったのが本当に悲しい
>とはいえ四輪はないし馬力小さいしで難しい点もあったようだ
現場からするとすごく運転しづらい車で
トヨタからするとすごく整備しづらい車だったそうな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/01(月)01:16:28 No.996894426 del +
>現場からするとすごく運転しづらい車で
後方よりボンネットあたりかな
>トヨタからするとすごく整備しづらい車だったそうな
低床にするってことは設計上既存の出っ張りになるあらゆるものを床下に詰め込むことになるからねえ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/01(月)01:32:50 No.996897823 del +
不安というよりガソリンエンジンが好き
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/01(月)01:36:35 No.996898520 del +
やってますアピール
8/04 3:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト