[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4187人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659270278440.jpg-(5364 B)
5364 B22/07/31(日)21:24:38No.955286280+ 22:26頃消えます
ゲームボーイって14年間も生産されてたんだね
すごくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/31(日)21:24:58No.955286443そうだねx31
すごい
222/07/31(日)21:26:09No.955287068+
ポケモンのおかげv字回復したからな
322/07/31(日)21:27:01No.955287503+
でも通信ケーブルは許さない
422/07/31(日)21:28:36No.955288389+
音源がめっちゃいい
522/07/31(日)21:28:40No.955288427そうだねx1
>でも通信ケーブルは許さない
通信ケーブルも持ってるよ♥
622/07/31(日)21:30:42No.955289492+
ポケモンが爆発的にヒットする前から1000万台売ってた
ポケモン出てから生産終了までに3000万台売れた
722/07/31(日)21:33:27No.955290909+
ねえねえ、あたくしのポケットモンスターと勝負しない?
822/07/31(日)21:36:29No.955292490+
初代は画面が緑で1時間遊ぶと気持ち悪くなってた…
922/07/31(日)21:37:24No.955292939+
>ねえねえ、あたくしのポケットモンスターと勝負しない?
あんただーれ?
1022/07/31(日)21:41:22No.955294877+
ブロスとかポケットとかバリエーションも豊富
1122/07/31(日)21:41:24No.955294901+
カラー買った時は感動したぞ
バックライトすらなかったが…
1222/07/31(日)21:43:29No.955295930+
ポケモン青ピカの時にカラーを買って貰ったから電池4つ使うのほぼ見たことない…
1322/07/31(日)21:43:46No.955296051そうだねx4
>あんただーれ?
あ~~~~~ん❤️
1422/07/31(日)21:45:16No.955296790+
DSはこれより売れたんだよな…
1522/07/31(日)21:46:47No.955297491+
今だと初代も良い値段してるからゲームボーイカラーの方が安いくらい
1622/07/31(日)21:47:03No.955297635そうだねx6
>DSはこれより売れたんだよな…
真面目に脳トレが偉大すぎる
1722/07/31(日)21:48:38No.955298382+
初代は頑丈なんだけど液晶が割とすぐ死ぬのでいい状態のやつは少ないんだよな
だから中古が結構する
1822/07/31(日)21:49:29No.955298800+
こないだ実家でブロスの透明が出てきて久々にやってみたんだけど
めちゃくちゃ見づらくてよくこんなのでゲームやってたな…って思った
1922/07/31(日)21:50:28No.955299292+
マジかとおもって調べたら初代今大体どこでも4000円以上してるんだな…
2022/07/31(日)21:50:48No.955299469そうだねx1
買って貰ったのがポケットからで初代は借りて遊んだ記憶しかないから
もう一度だけあの画面を体感したい
2122/07/31(日)21:51:23No.955299765+
>初代は頑丈なんだけど液晶が割とすぐ死ぬのでいい状態のやつは少ないんだよな
>だから中古が結構する
ゲームプレイするだけならGBAあればいいからまだプレイハードルは低いんだけど
実機にこだわると初期GBはかなりレアよね…
2222/07/31(日)21:51:48No.955299962+
終了しかけて復活した唯一のハード
2322/07/31(日)21:52:04No.955300099+
改造のベースとして需要あるから値上がりする一方じゃないかな
2422/07/31(日)21:53:10No.955300623+
>改造のベースとして需要あるから値上がりする一方じゃないかな
改造もだけど今chiptuneで楽器として使われるせいで一人で3つ4つ所持とか出てくるのがな…
2522/07/31(日)21:53:59No.955301044そうだねx1
こいつまだ動くんだが…
2622/07/31(日)21:54:33No.955301318+
カラーでメトロイド2起動してびっくりする
2722/07/31(日)21:54:43No.955301420+
ポケモンなくてもポケットとカラー出す気はあったの?
2822/07/31(日)21:54:56No.955301515+
ポケモン当時でも初代見かけたらクソゴツいなこれ・・・ってなった
2922/07/31(日)21:55:22No.955301734+
>ポケモンなくてもポケットとカラー出す気はあったの?
ポケットは出たけどカラーは多分出なかったんじゃないかな…
3022/07/31(日)21:55:55No.955302004+
ライトの出るタイミングがエグい…
3122/07/31(日)21:56:23No.955302223+
まだ余裕で動くのが恐ろしい
3222/07/31(日)21:56:44No.955302369+
末期のポケットめちゃくちゃ安かったよね…
ピンク色の2500円くらいで買った思い出がある
3322/07/31(日)21:57:09No.955302561+
ソフトの方はまだ大丈夫なの?電池とか
3422/07/31(日)21:57:10No.955302564+
ミニ四駆のレーサーズボックスにこれがピッタリ入るのをよく覚えてる
ミニ四駆の合間にポケモン対戦したりしてたな…
3522/07/31(日)21:57:33No.955302757+
数少ないカラー未対応のザードの伝説
3622/07/31(日)21:57:47No.955302882+
>>DSはこれより売れたんだよな…
>真面目に脳トレが偉大すぎる
ゲームに興味無い層に売れるからそりゃ爆発的ヒットになるよな…
3722/07/31(日)21:57:50No.955302914+
こいつで魔界塔士とか聖剣伝説やるのは苦行であり快楽だった
3822/07/31(日)21:58:12No.955303087そうだねx1
ポケモンでV字してからの周辺機器の出ぐあいも凄い
3922/07/31(日)21:58:56No.955303456+
PSPのモンハンみたいな話だ…いやもっとか
4022/07/31(日)21:59:31No.955303733+
AliExpressだかでパーツ買って直せるどころか各パーツ買い揃えて作れるんじゃなかったの
4122/07/31(日)22:01:16No.955304523+
>でもACケーブルは許さない
4222/07/31(日)22:02:16No.955304989+
生産終了してからも音源ツールとして活躍した
4322/07/31(日)22:02:29No.955305089そうだねx1
地球解放軍ジアースはモノクロ本体推奨というが
今本体手に入れるの面倒…
4422/07/31(日)22:02:56No.955305311+
おっそい液晶でカービィのエキストラモードなんてよくやってたな
4522/07/31(日)22:03:00No.955305335+
スレ絵に慣れるとポケットは滅茶苦茶綺麗に感じた
4622/07/31(日)22:03:16No.955305444+
>ソフトの方はまだ大丈夫なの?電池とか
モノクロ時代のも割と生きてる
4722/07/31(日)22:04:28No.955306010+
お兄ちゃんが大きくなって弟がお下がりでポケモンを遊ぶという完璧な流れ
4822/07/31(日)22:04:52No.955306183+
久々に見ると枠込みのサイズ欲しいってなるくらい画面ちっさ…
4922/07/31(日)22:05:21No.955306396+
>音源がめっちゃいい
疑似ステレオだけどイヤホン使うと本当に最高だった
5022/07/31(日)22:05:55No.955306669+
>お兄ちゃんが大きくなって弟がお下がりでポケモンを遊ぶという完璧な流れ
飽きてやらなくなってた青やらせてもらって誕生日に銀買ってもらったよ…
5122/07/31(日)22:06:15No.955306851+
多少ボロボロでジャンク品として売りに出しても修理して使う人が割と多くて案外売れてしまうという
5222/07/31(日)22:06:34No.955307017+
>地球解放軍ジアースはモノクロ本体推奨というが
>今本体手に入れるの面倒…
GBA他では点滅が半透明扱いになってプレイに支障は出ないんだけど
点滅の残像で強引に多重スクロールさせてる様を見たい
5322/07/31(日)22:06:58No.955307195+
マルコの糞ゲーが有名だけど山のように出たタイアップキャラゲーの完成度は他のもそこまで大差ない
5422/07/31(日)22:08:56No.955308098+
>多少ボロボロでジャンク品として売りに出しても修理して使う人が割と多くて案外売れてしまうという
パズルゲーム専用機としては最高だと思ってる
5522/07/31(日)22:09:53No.955308560+
>マルコの糞ゲーが有名だけど
糞映画と合体させるな
5622/07/31(日)22:10:56No.955309094+
携帯できるゲーム機って意味では未だにトップクラスの面白さだと思ってる
ボタンが少ないからか後のゲームボーイ系列とくらべても白黒時代のゲームも充分面白いっていう事例多かったし
DS以降になると流石に込み入ったゲームはGBよりDSやPSPだなっては思うけど
5722/07/31(日)22:10:56No.955309097+
ポケモンって凄いよね
5822/07/31(日)22:12:19No.955309784+
やたら大げさなカバーが売ってた覚えがある
DSぐらいまでずっと周辺機器であった
5922/07/31(日)22:12:23No.955309814+
流石に今触りたくはないよ…
6022/07/31(日)22:13:06No.955310121+
最近のハードはボタン多いおかげで壊れやすいのかな
6122/07/31(日)22:13:25No.955310288そうだねx1
熱闘シリーズがあるのでタカラ移植は悪く言えない
6222/07/31(日)22:13:38No.955310378+
やれることが低レベルだからこそ今見ると逆に味に見える
2音とノイズでどんな曲作ってんだよってなったりする
6322/07/31(日)22:14:02No.955310567そうだねx1
大体の人気ゲームは3DSのVCでできるしな
もう買えなくなると思うと寂しい
6422/07/31(日)22:14:11No.955310637そうだねx1
単3電池4本だけど減るスピードが凄い
GBのために充電池買うレベル
6522/07/31(日)22:15:23No.955311201+
ドンキーコングは無茶移植が過ぎるだろと思ったけどあれで結構遊べるんだよな
画面暗いのもあってやりづらかったが
6622/07/31(日)22:16:04No.955311498+
初代ってSwitchより売れてるの?
6722/07/31(日)22:16:24No.955311672+
脳トレはよく言われるけどニンテンドックスは普及に一役買ったとかそうでもないのかな
6822/07/31(日)22:16:51No.955311884+
Switchは携帯機カテゴリに入れていいのか今だに悩む
6922/07/31(日)22:17:01No.955311971そうだねx1
>ドンキーコングは無茶移植が過ぎるだろと思ったけどあれで結構遊べるんだよな
>画面暗いのもあってやりづらかったが
むしろGBの2しかやったことなかったからこういうもんかと思ってた
SFCのでやったら画面の広さやら構造やらで難易度が全然違う…けどまぁよく再現してたなあれを…
7022/07/31(日)22:17:02No.955311973+
俺のnanoloop用機材
7122/07/31(日)22:17:19No.955312113+
ニカド電池つかってた
7222/07/31(日)22:17:24No.955312147+
爆撃にも耐える
7322/07/31(日)22:17:57No.955312399+
>Switchは携帯機カテゴリに入れていいのか今だに悩む
携帯機だよ
ドックは要は別画面に繋いでるだけだし
7422/07/31(日)22:17:57No.955312405そうだねx1
>単3電池4本だけど減るスピードが凄い
>GBのために充電池買うレベル
アルカリ電池なら30時間くらい保たなかったっけ
マンガンだと10時間ちょっとだから減るスピード早いけど
7522/07/31(日)22:18:02No.955312438+
>Switchは携帯機カテゴリに入れていいのか今だに悩む
携帯機兼据え置き機でいいんじゃない
7622/07/31(日)22:18:10No.955312498+
ポケモンやるまでテトリスでずっと遊んでた
7722/07/31(日)22:18:13No.955312518+
圧倒的すぎて競合ハードを全く寄せ付けなかった
7822/07/31(日)22:18:30No.955312646+
電池持たないって言ってる人はなんか勘違いしてねえか?
7922/07/31(日)22:18:41No.955312729+
音源いいよね
8022/07/31(日)22:18:45No.955312754+
カラーで改めてSFC版無理やり移植出してるからなドンキー…
8122/07/31(日)22:18:54No.955312812+
>圧倒的すぎて競合ハードを全く寄せ付けなかった
競合ハードってなんすか?PCエンジンGTとゲームギアか…
8222/07/31(日)22:19:17No.955312984+
ゲームギア
PCエンジンミニ
ネオジオポケット
ワンダースワン
あたりかな競合
8322/07/31(日)22:19:30No.955313081そうだねx1
間違えたGTだ
8422/07/31(日)22:19:31No.955313092+
誰だってBOYを捨てる時が来る
8522/07/31(日)22:19:32No.955313099そうだねx2
>PCエンジンミニ
未来の話だなあ
8622/07/31(日)22:19:36No.955313131+
>電池持たないって言ってる人はなんか勘違いしてねえか?
マンガン電池を使ってたかポケットと勘違いしてるかのどちらかじゃないかな
8722/07/31(日)22:20:15No.955313426そうだねx1
ポケットもカラーもニカドを4本買って2本ずつ交互に使っていたので延々と遊んでた
8822/07/31(日)22:20:24No.955313502+
中身の需要とガワの需要あってどっちも代替品あるからジャンク需要結構ある
8922/07/31(日)22:20:50No.955313704+
ポケットの単4二本で行けるのと引き換え?に8時間はちょっと短めには感じた
9022/07/31(日)22:20:52No.955313724+
ポケットは単4だから手持ちのニッカド使えなくて選ばなかったな…
9122/07/31(日)22:20:58No.955313770+
ワンダースワンカラーは電池のもちがとても長いと聞いたことがあるな
9222/07/31(日)22:20:59No.955313779+
>ポケットもカラーもニカドを4本買って2本ずつ交互に使っていたので延々と遊んでた
ニカドの単4って結構レアだった気がする
9322/07/31(日)22:21:41No.955314116+
>ソフトの方はまだ大丈夫なの?電池とか
慣れれば自力で電池交換できるよ
溶接されたボタン電池を外すのがちょっと厄介だけど
9422/07/31(日)22:22:15No.955314390+
電池冷蔵庫入れると復活するってデマ巻いた奴誰だよ
9522/07/31(日)22:22:32No.955314536+
ソフトが高すぎて買えない
9622/07/31(日)22:22:35No.955314555+
>誰だってBOYを捨てる時が来る
アドバンスが発売されても捨てなかったな…ソフト互換性もあったし
9722/07/31(日)22:22:47No.955314639+
ポケットでアホみたいに電池買ってたけど今思うと高くても充電池買えばよかったな
9822/07/31(日)22:22:49No.955314659+
>>電池持たないって言ってる人はなんか勘違いしてねえか?
>マンガン電池を使ってたかポケットと勘違いしてるかのどちらかじゃないかな
マンガンよりアルカリの方が高いけど値段3倍までは行かないからアルカリ買った方が結果的に安くなるんだよね
9922/07/31(日)22:23:09No.955314816+
当時は4本100円で買えないからな電池
10022/07/31(日)22:23:11No.955314833+
当時は100均で電池買えるってわけでもなかったからなぁ
10122/07/31(日)22:23:13No.955314847+
ワンダースワンは確か単3一本で20時間行けた
バックライトとかないし色々切り捨ててはいるけど
10222/07/31(日)22:23:18No.955314900そうだねx1
>カラーで改めてSFC版無理やり移植出してるからなドンキー…
1作目は移植に見えて違うゲームなんだよなGBスーパードンキーコング
ステージの作りが違うとかじゃなくグラフィックも新規で都会テージとか出て来るからほぼ新作って言う
10322/07/31(日)22:23:20No.955314912そうだねx2
>ポケットでアホみたいに電池買ってたけど今思うと高くても充電池買えばよかったな
うちはACアダプタ使ってたよ…
10422/07/31(日)22:23:40No.955315069+
勝手に電池使いまくって親に怒られてた
10522/07/31(日)22:24:23No.955315397+
電池高かったよなあ

[トップページへ] [DL]