永井公大
永井公大
969 件のツイート
永井公大
@nagaikimihiro
大阪市住之江区選出の府議会議員(二期目)
大阪維新の会所属
北海道上砂川町出身
中国湖北省武漢市の中南民族大学卒業
妻と息子の3人家族
座右の銘は名前の由来である「公明正大」
誕生日: 1982年6月26日2009年7月からTwitterを利用しています
永井公大さんのツイート
返信先: さん
対象となるのは去年一年間府議の人のみで、今回対象外だったのは補欠選挙で当選した牛尾議員だそうです。さっき電話で議会事務局に確認済みです。勘違いは誰にでもあるから気にしなくていいと思う。
1
4
21
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
つづき
経団連のハンドドライヤー使用開始はオフィス等、利用者が特定できる場合であり、イオンなどの不特定多数が利用するトイレで使用可能にできるかはまだわかりません。ガイドラインを作成する業界団体がどこまでOKにするか次第です。解決にいたらずすいません。
1
1
1
返信先: さん
確認しました。まず現在の感染予防ガイドラインは各業界団体(経団連等)が作成しており、各店舗や会社等はそれに従っている状況です。大阪府のものは役目を終えているため、なくす方向で検討中です。ただ、ハンドドライヤーがすぐに使用可能になるかは不透明です。つづく
1
3
返信先: さん
2020年のガイドラインにはハンドドライヤーを使用しないよう記載があります。経産省ではなく、経団連が出しているガイドラインは改定され、オフィスに関してはハンドドライヤーが使用可能になっていますね。月曜に府の現在の動きを確認します。
1
1
ポートタウン内にある老朽化した警察宿舎はすでに空き家になっていますが、法律のしばりで売却が困難な状況です。空き家のままでは景観や治安上よくないです。当面の対応と今後について警察と協議しています。
メディアを再生できません。
再読み込み
5
3
17
オスカードリーム、ドンキホーテ横は駐停車禁止区間です。警察の巡回で停車が減っています。安全運転にご協力ください。
メディアを再生できません。
再読み込み
3
3
18
議会も終わったし地元で活動しております。
先日お伝えした南港通りの50キロ規制の件、すでに開始していました。柴谷二丁目交差点から東です。
安全運転をお願いいたします。
メディアを再生できません。
再読み込み
3
8
24
周辺の家賃を検索してみましたが、築40年ごえのワンルーム20m2で8万、築15年のワンルーム35m2で15万くらいですね。隠れた議員特権。改革を期待してます。
3
10
速報です。
府議会議員の定数削減案(88→79)が、さきほど可決されました。
民主、共産は反対。
24
146
696
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。