[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3307人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1304563.jpg[見る]
fu1304554.jpg[見る]
fu1304414.png[見る]
fu1304363.jpeg[見る]
fu1304390.png[見る]
fu1304398.png[見る]
fu1304392.jpg[見る]
fu1304413.png[見る]
fu1304560.jpeg[見る]
fu1304399.jpg[見る]


画像ファイル名:1659276769014.jpg-(465338 B)
465338 B22/07/31(日)23:12:49No.955336920+ 00:34頃消えます
こういうの好き
「」は空想地図好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/07/31(日)23:14:47No.955337699そうだねx4
ユーラシアの東側陥没してなかったっけ?
222/07/31(日)23:16:57No.955338574+
時代がわからないので何とも
322/07/31(日)23:18:07No.955339052+
北米がすごい形になってる
422/07/31(日)23:20:50No.955340041+
小国は全部ロシアにしてしまえ感が酷い
522/07/31(日)23:22:57No.955340824+
台湾のポジションは扶桑入りなんだね
622/07/31(日)23:24:26No.955341338そうだねx3
扶桑にとって都合の良すぎる島はなんなんだよ
722/07/31(日)23:24:29No.955341363そうだねx4
こういうの政治観出さずに作るの難しいよね
822/07/31(日)23:25:09No.955341582そうだねx3
なんの地図かと思ったらストライクウィッチーズか
922/07/31(日)23:25:37No.955341753そうだねx11
>こういうの政治観出さずに作るの難しいよね
出さずにそのまま現実お出しするともっと面倒になるからな…
1022/07/31(日)23:26:56No.955342265そうだねx7
fu1304363.jpeg[見る]
めんどくさいことはネタにしないという強い意思表示
1122/07/31(日)23:27:46No.955342532+
中国はもしかしてビルマ連邦支配下なの?
1222/07/31(日)23:27:56No.955342607+
>扶桑にとって都合の良すぎる島はなんなんだよ
あそこないと資源不足で狂犬化するし…
1322/07/31(日)23:28:27No.955342789そうだねx1
>めんどくさいことはネタにしないという強い意思表示
ぶっちゃけそのへんはエースパイロットと言われる人たちがほぼいないのでなくても問題ないのも大きい
1422/07/31(日)23:28:48No.955342931+
オストマンとオストマルクがあるの紛らわしいぜ
1522/07/31(日)23:29:00No.955343008+
インドシナの黄色部分も皇国領?
1622/07/31(日)23:29:27No.955343170+
>めんどくさいことはネタにしないという強い意思表示
中国と中東あたりがごっそり消えてるな…
確かに世界は幾分か平和になるかもしれんが
1722/07/31(日)23:30:31No.955343559そうだねx2
なろうで軍事力順に奇襲された結果アメリカ・ロシア・中国が最初に退場しましたはそれなりに納得できた
1822/07/31(日)23:31:36No.955343952+
>めんどくさいことはネタにしないという強い意思表示
最初のOVAの時の地図だな
1922/07/31(日)23:31:41No.955343985+
>なろうで軍事力順に奇襲された結果アメリカ・ロシア・中国が最初に退場しましたはそれなりに納得できた
USAは強すぎるので退場して貰わないと困るしな…
2022/07/31(日)23:32:47No.955344377+
キューイの娘の国どこ
2122/07/31(日)23:34:56No.955345164+
>扶桑にとって都合の良すぎる島はなんなんだよ
あれがムー大陸かもしれない
2222/07/31(日)23:35:25No.955345379+
fu1304390.png[見る]
何故か劇場版の小説は古い地図を載せていた
1期の頃には訂正されてたのに
確認ミスだろうか
2322/07/31(日)23:36:29No.955345786+
>確認ミスだろうか
多分ミスだと思う
2422/07/31(日)23:36:47No.955345890+
>キューイの娘の国どこ
ニューゼラント(ニュージーランド)
fu1304392.jpg[見る]
これがやりたくてワールドウィッチーズでは初のニューゼラントのウィッチを出したのだと思われる
2522/07/31(日)23:36:58 中華民国No.955345961+
ww2元ネタのミリタリーものっていつも中国ハブりますよね…
私たちのことなんだと思ってるんですか!?
2622/07/31(日)23:38:39No.955346598+
やっぱこういうの面白いね
2722/07/31(日)23:39:07No.955346796+
中国方面は普通の創作でもめんどくさいことが多くて触らない人が多いから…
最近だとあれよ星屑くらいじゃないか
2822/07/31(日)23:39:37No.955347001+
ネウロイにやられたとかじゃなくて最初から中国無いってこと?
2922/07/31(日)23:39:56No.955347119+
fu1304398.png[見る]
1期やルミナスウィッチーズの頃はここまで真っ赤っか
fu1304399.jpg[見る]
RtBの終盤はこう
この後ベルリンも解放される
3022/07/31(日)23:40:47No.955347416+
まあ面倒事になって後に修正要請されるぐらいなら
始めからなかった方が楽だよね
3122/07/31(日)23:40:58No.955347484そうだねx3
イデオロギーとか関係なしに中華民国軍にそこまで魅力ないし…
3222/07/31(日)23:41:21No.955347617+
>ネウロイにやられたとかじゃなくて最初から中国無いってこと?
極初期の設定ではたしかそう
TV版の時に設定が練り直されて画像の地図になった
3322/07/31(日)23:42:09No.955347905+
>イデオロギーとか関係なしに中華民国軍にそこまで魅力ないし…
兵器が輸入だから個性がなかなか出せないんだよな
3422/07/31(日)23:42:49No.955348179+
ネウロイって侵略したところでなにしてんの
3522/07/31(日)23:42:56No.955348214そうだねx2
>ww2元ネタのミリタリーものっていつも中国ハブりますよね…
>私たちのことなんだと思ってるんですか!?
仮に私情を挟まなかったとしてもそもそも国産戦艦も戦闘機もねえだろ
3622/07/31(日)23:43:13No.955348303+
>ネウロイって侵略したところでなにしてんの
瘴気を出して鉄食ってる
3722/07/31(日)23:43:41No.955348461+
>>ネウロイにやられたとかじゃなくて最初から中国無いってこと?
>極初期の設定ではたしかそう
>TV版の時に設定が練り直されて画像の地図になった
画像の地図の中国って何なのビルマ連邦の飛び地なの?
3822/07/31(日)23:44:08No.955348647+
>画像の地図の中国って何なのビルマ連邦の飛び地なの?
でっけえ砂漠だったと思う
3922/07/31(日)23:44:33No.955348806+
スレ画の中国の東側って単に人が住んでないんだっけ
ネウロイの瘴気で人が住めないのかどっちだっけ
4022/07/31(日)23:45:07No.955349014+
fu1304413.png[見る]
fu1304414.png[見る]
初期の漫画だとこんな風になってるな
4122/07/31(日)23:45:30No.955349156+
>瘴気を出して鉄食ってる
ビーム撃たれたところがえぐれる描写あったねそういや
4222/07/31(日)23:45:47No.955349251+
このまま展開続いたら戦後ネタも使うんだろうけど中東戦争や朝鮮戦争やんのかな
4322/07/31(日)23:46:49No.955349617+
中国が無人の荒野で開拓してたけどネウロイに潰されたりで危険地帯
4422/07/31(日)23:46:50No.955349620そうだねx2
>このまま展開続いたら戦後ネタも使うんだろうけど中東戦争や朝鮮戦争やんのかな
何の話だ
4522/07/31(日)23:48:05No.955350089+
>仮に私情を挟まなかったとしてもそもそも国産戦艦も戦闘機もねえだろ
ガルパンあたりは別の高校で同じ機種使ってるとかできそうだけど
今度はキャラづけがめんどくさそうだし
4622/07/31(日)23:51:00No.955351181+
>このまま展開続いたら戦後ネタも使うんだろうけど中東戦争や朝鮮戦争やんのかな
WW2モチーフのカタがついてないからそっちはズレると思う
4722/07/31(日)23:51:04No.955351203+
創作世界で盛り上がってるからわざわざ現実とすり合わせなくてもいいと思うの
4822/07/31(日)23:52:53No.955351993+
フミカネの大昔に描いてたコールドなんたらが冷戦かと思ったらなんか違うっぽいし戦後やるかは不明
4922/07/31(日)23:52:58No.955352036+
このままいくとスカガみたいにミリタリー関係ないSFアニメになっていきそう
5022/07/31(日)23:53:16No.955352151+
カールスラント陥落したダイナモ作戦って史実だと1940年だけどワールドウィッチーズ世界だと1941年でずらしてたりするんだよな
5122/07/31(日)23:55:55No.955353233+
ネウロイがいる事でいろんな戦争は回避できるはず
5222/07/31(日)23:56:01No.955353268+
台湾島はどうなってんだ最初から日本なのか
5322/07/31(日)23:57:00No.955353623そうだねx1
>フミカネの大昔に描いてたコールドなんたらが冷戦かと思ったらなんか違うっぽいし戦後やるかは不明
もっさんが外交官やってるやつだっけ
5422/07/31(日)23:57:20No.955353760+
チリなんでタワンティン・スーユに戻ってるのかよ!
5522/07/31(日)23:59:05No.955354410+
この世界はキリストいないからな
B.C.は「ビフォー カエサル」だ
5622/07/31(日)23:59:25No.955354546+
そもそもRtBで現実の終戦の日にち追い越してなかったっけ
5722/08/01(月)00:00:01No.955354782+
>そもそもRtBで現実の終戦の日にち追い越してなかったっけ
9話の時点で1946年1月超えた
5822/08/01(月)00:01:57No.955355573+
>ガルパンあたりは別の高校で同じ機種使ってるとかできそうだけど
>今度はキャラづけがめんどくさそうだし
ガルパンならドイツから輸入してた1号と2号かなぁ
後正体不明のクーゲルパンツァー
5922/08/01(月)00:04:57No.955356653+
1期DVDのブックレットで中国えぐれてたと思ったけど勘違いだったか
6022/08/01(月)00:05:18No.955356759+
スレッドを立てた人によって削除されました
こういうのほとんど日本に都合のいいホルホル妄想で見ててつらくなるから嫌い
6122/08/01(月)00:06:15No.955357096+
兵器は輸入で戦法は戦線伸ばして日本軍の自滅待ちな塩戦法だからうーん
6222/08/01(月)00:06:41No.955357263そうだねx1
ファンタジーアニメに憂うなよ…
6322/08/01(月)00:07:13No.955357442そうだねx5
>ホルホル
6422/08/01(月)00:07:14No.955357448+
近代のわりに連邦多いなとモヤッとしてたがネウロイて奴のしわざか
6522/08/01(月)00:07:27No.955357510そうだねx1
>こういうのほとんど日本に都合のいいホルホル妄想で見ててつらくなるから嫌い
壺くっさ
6622/08/01(月)00:07:54No.955357675そうだねx1
エースのいない国取り上げても仕方ないしな
6722/08/01(月)00:07:55No.955357677+
都合といえば都合だけど
どっちかっていうとセンシティブ回避の方では
6822/08/01(月)00:08:52No.955357991そうだねx1
エスコンのストレンジリアル地図すき
6922/08/01(月)00:09:18 sNo.955358117そうだねx8
めんどくさくなりそうなので消すけど
これ以降怪しいの触れたら一緒に消すね
7022/08/01(月)00:09:27No.955358176+
スレッドを立てた人によって削除されました
>こういうのほとんど日本に都合のいいホルホル妄想で見ててつらくなるから嫌い
妄想でまで自国になんの恨みが?
7122/08/01(月)00:09:48No.955358298+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ホルホル
>壺くっさ
言葉尻にしか反応できないのはヒットマークなんだよなあ
7222/08/01(月)00:10:17No.955358473+
装甲悪鬼村正世界だと大英連邦存続ってたり中々カオスだったな
そもそも江戸時代が太平じゃなかったっぽいし
7322/08/01(月)00:10:58No.955358695+
そういやバルテルデってどこにある設定だったんだ
7422/08/01(月)00:11:05No.955358726そうだねx3
自分から空想地図好き?
って聞いといて否定的なレスは削除ねえ…
スレ「」のやりたい放題だな
7522/08/01(月)00:11:08No.955358744+
ギアスとか被征服国の被差別階級でろくな国産戦力無くてガワだけ変えた敵国のデッドコピー機を自国産だと喜ぶ貧しさだったりしたよね
カレンとスザクの性能だけキチガイじみてるけど
7622/08/01(月)00:11:35No.955358884+
スレ画みてぇな地図に人為的な大穴や空白部分ぶち開けてる世界好き
7722/08/01(月)00:13:20No.955359463+
まさはる抜きにしたら毛沢東ネタとかめっちゃ使いたい
けどまさはる的に面倒くさいすぎる
7822/08/01(月)00:13:30No.955359534+
空想地図の話題に話を戻すなら進撃の巨人は世界地図が上下反転でアフリカが欧州のポジション
パラディ島がマダガスカル島で
あとイギリスが黒人の国だったかな
7922/08/01(月)00:13:38No.955359590+
スレ画はあからさまに星形になってるアメリカで毎回笑う
8022/08/01(月)00:14:39No.955359975+
>スレ画はあからさまに星形になってるアメリカで毎回笑う
意図的なの…そういう風に思ってなかった
8122/08/01(月)00:15:24No.955360219+
トリコ世界地図画像どこやったかな…
8222/08/01(月)00:16:19No.955360538そうだねx1
エースコンバットの地図好き
8322/08/01(月)00:16:23No.955360562+
進撃の巨人だと日本ポジションの国がアニメだとモンゴル文字使ってるっぽいのが面白かったな
8422/08/01(月)00:17:42No.955361038そうだねx1
中国にも一応エースいたんだけどね…
アメリカに渡った中国系のエースとかもいるし…
8522/08/01(月)00:17:55No.955361113+
天動説にのっとって書かれた昔のヨーロッパの地図好き
8622/08/01(月)00:19:44No.955361781そうだねx1
世界地図見てワクワクするのはどっちかというとRPGの仕事な気はする
8722/08/01(月)00:19:58No.955361867+
あの…ウイグル人の土地がモンゴル人に乗っ取られてるんですけど…
お前らの国もっと右上の方だろ…
8822/08/01(月)00:21:08No.955362247+
ギアスはともかくダブルオー世界とかは雑な区分されてた気がする
8922/08/01(月)00:21:12No.955362269そうだねx2
この手の現実モチーフの世界地図って凝った名前の付け方してるのもあれば明らかに力尽きてるのもあって面白いよね
9022/08/01(月)00:22:03No.955362564+
https://youtu.be/yP91VOoBoJU [link]
https://youtu.be/dTt6sU00jxI [link]
いいよね…
9122/08/01(月)00:22:18No.955362665+
>トリコ世界地図画像どこやったかな…
fu1304554.jpg[見る]
これ?
9222/08/01(月)00:22:50No.955362845+
ダイダイの奴とか好きだよ
9322/08/01(月)00:23:00No.955362904+
モンハン世界のこの手の地図が欲しい
9422/08/01(月)00:24:06No.955363276そうだねx1
スレ画の面白いとこは規模が大きくなるごとに地図も大きくなり細かくなっていってるとこ
9522/08/01(月)00:24:11No.955363306+
>スレ画みてぇな地図に人為的な大穴や空白部分ぶち開けてる世界好き
いいよね敵の殲滅のために核とか使いまくったっぽいのが容易に想像できるの
9622/08/01(月)00:24:14No.955363326+
>fu1304554.jpg[見る]
ドラクエとか昔のFF感ある地形だな
9722/08/01(月)00:25:50No.955363819+
>モンハン世界のこの手の地図が欲しい
P2までのならハンター大全2に載ってるよ
fu1304563.jpg[見る]
9822/08/01(月)00:26:08No.955363915+
>>トリコ世界地図画像どこやったかな…
>fu1304554.jpg[見る]
>これ?
fu1304560.jpeg[見る]
そっちもだけどこっちもかな
トリコ世界の国なんてあってねぇようなみんだし
9922/08/01(月)00:30:39No.955365475+
>いいよね敵の殲滅のために核とか使いまくったっぽいのが容易に想像できるの
核とかで穴が開いた世界はすっかり廃れたな
世界地図に残るような穴があいたら地球が滅ぶのがわかってきたから…(ただしリアル寄りの設定に限る)
ガンダムや攻殻は古い設定が生き続けてる勢
10022/08/01(月)00:31:59No.955365936+
ストパンよく知らないけどアマゾネスの国があんの…?
10122/08/01(月)00:33:22No.955366419+
>ギアスはともかくダブルオー世界とかは雑な区分されてた気がする
00の勢力区分は1984をそのままなぞった感じだったな
10222/08/01(月)00:33:23No.955366422+
地図設定練っても実際の話はウィッチがレズりながらバトルするだけだから虚無では
10322/08/01(月)00:33:24No.955366429+
>エスコンのストレンジリアル地図すき
結局エルジアの元ネタってどこなんだろう
10422/08/01(月)00:34:08No.955366683+
>いいよね敵の殲滅のために核とか使いまくったっぽいのが容易に想像できるの
ストパンに限れば地形が削れてるのはネウロイが土地を食うからとかだった気がする

- GazouBBS + futaba-