[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659313984495.jpg-(63707 B)
63707 B無念Nameとしあき22/08/01(月)09:33:04No.996942398そうだねx14 15:35頃消えます
最近すぐ休みまくるジャンプ作家多いけど
その点鬼滅の作者や鳥山明は休載ほとんどなくて凄いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/01(月)09:37:30No.996943105そうだねx5
昔はエアコンなしでも夏過ごせたわー的な気候変動がジャンプでも起きてるんだよ
2無念Nameとしあき22/08/01(月)09:40:28No.996943557そうだねx1
    1659314428231.jpg-(95458 B)
95458 B
ちゃんと休んで面白い漫画描いて欲しい
3無念Nameとしあき22/08/01(月)09:56:33No.996946105そうだねx1
>けど
>よね
4無念Nameとしあき22/08/01(月)10:22:09No.996950747そうだねx2
原稿をデジタルで送れる分、締切は伸びたんじゃないだろうか
5無念Nameとしあき22/08/01(月)10:28:31No.996951953そうだねx19
    1659317311168.jpg-(56267 B)
56267 B
漫画家だって休んでいいんだよ
6無念Nameとしあき22/08/01(月)10:31:56No.996952589+
車田正美がリングにかけろの連載を終えた時も5年間休載無しというのが称賛されてた
7無念Nameとしあき22/08/01(月)10:33:49No.996952991そうだねx3
休むのは実際大事
ブラック企業社員の連勤自慢じゃないんだから休まない事なんて称賛しても意味がない
8無念Nameとしあき22/08/01(月)10:34:22No.996953087そうだねx12
4年しか連載してない鬼滅を凄いと言われても
9無念Nameとしあき22/08/01(月)10:36:58No.996953588そうだねx46
>4年しか連載してない鬼滅を凄いと言われても
十分じゃろ
10無念Nameとしあき22/08/01(月)10:37:07No.996953618+
>車田正美がリングにかけろの連載を終えた時も5年間休載無しというのが称賛されてた
リンかけ終了から2ヶ月くらいで風魔の小次郎始まってるんだよな
11無念Nameとしあき22/08/01(月)10:40:30No.996954300そうだねx4
>4年しか連載してない鬼滅を凄いと言われても
それ
12無念Nameとしあき22/08/01(月)10:41:49No.996954552そうだねx6
こち亀は本当にすごい
ワンピも15年くらいは無休でやっていたよな
13無念Nameとしあき22/08/01(月)10:42:32No.996954698そうだねx7
鬼滅はもう限界で話も絵もグダグダになってきて逃げ切った感がある
14無念Nameとしあき22/08/01(月)10:42:47No.996954753そうだねx1
読者も読みたい漫画はそれひとつってこともないだろうし
作家の方も休みたいだろうし
良いものを作るためなら週一にこだわる必要なんてないと思うよホント
15無念Nameとしあき22/08/01(月)10:43:54No.996954992+
90年代くらいまでの週刊漫画の漫画家さんはみんなすごい
16無念Nameとしあき22/08/01(月)10:44:00No.996955012そうだねx4
20年かけても話が進まない漫画の方がどうなんだろ
17無念Nameとしあき22/08/01(月)10:44:46No.996955164+
名作は短い期間で完結する
18無念Nameとしあき22/08/01(月)10:45:30No.996955312そうだねx15
>4年しか連載してない鬼滅を凄いと言われても
十分だわ
休まず描いて中身も歴史的快挙叩き出したんだから文句のつけようがない
ただ凄いけど休むのは大事だから他の漫画家は無理に真似せずちゃんと休んで欲しいけどね
19無念Nameとしあき22/08/01(月)10:45:34No.996955324そうだねx6
鬼滅はむしろ無限城編に入る前に休載して時間を取ってしっかり練ってからやった方が良かったのでは?って思う
なんか最終回のオチも含めてバトルや人間関係とかツッコミどころが多すぎて
上弦壱と猗窩座の回想だけは良かったけど
20無念Nameとしあき22/08/01(月)10:46:47No.996955549そうだねx5
>名作は短い期間で完結する
こち亀は名作では無いと申すのか?
21無念Nameとしあき22/08/01(月)10:46:58No.996955582そうだねx4
休んでダラダラ描かれてもね
22無念Nameとしあき22/08/01(月)10:47:33No.996955697+
>>名作は短い期間で完結する
>こち亀は名作では無いと申すのか?
あれは単話で完結してんじゃん
23無念Nameとしあき22/08/01(月)10:51:57No.996956534そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
鬼滅信者が立てたスレか
24無念Nameとしあき22/08/01(月)10:53:07No.996956749そうだねx1
後の世にも名が残っているのは長く連載をした漫画の方が多いじゃん
サザエさんとかドラえもんとかな
25無念Nameとしあき22/08/01(月)10:53:54No.996956900+
漫画家の数を2倍にして交互に
2週で1話描くにしたら
26無念Nameとしあき22/08/01(月)10:54:07No.996956936そうだねx9
としあきすぐ信者だアンチだって言い出すよね
普通の人はどちらでもないしそんな線引きも頭を過ぎらない
27無念Nameとしあき22/08/01(月)10:54:32No.996957005そうだねx3
鬼滅の中盤以降の雑展開と絵は読んでいると休まなければ良いってもんでも無いなと気付かせてくれた
28無念Nameとしあき22/08/01(月)10:55:28No.996957167そうだねx5
北斗の拳も聖闘士星矢も5年しか連載してないよ
29無念Nameとしあき22/08/01(月)10:55:38No.996957207+
根性論で休まなければ凄いとか言い出すのはブラックかよ
30無念Nameとしあき22/08/01(月)10:58:33No.996957784そうだねx1
スレタイに出すならこち亀とかナルトとかにするべきでは?
31無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:20No.996957937そうだねx4
たかだか4年でイキるなら他にジャンプは長く休まずに連載した漫画家はいくらでもおるやろ
32無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:33No.996957980+
>根性論で休まなければ凄いとか言い出すのはブラックかよ
凄いは凄いでしょ
どこが凄くないんだ
漫画家業ナメすぎ
33無念Nameとしあき22/08/01(月)11:00:08No.996958097そうだねx4
>たかだか4年でイキるなら他にジャンプは長く休まずに連載した漫画家はいくらでもおるやろ
鬼滅信者は漫画は鬼滅しか知らないのですまん
34無念Nameとしあき22/08/01(月)11:01:10No.996958306そうだねx6
>>たかだか4年でイキるなら他にジャンプは長く休まずに連載した漫画家はいくらでもおるやろ
>鬼滅信者は漫画は鬼滅しか知らないのですまん
マジでこれだと思う
ジャンプで1番優しい主人公は炭治郎とかわけのわからないことまで言い出したり
35無念Nameとしあき22/08/01(月)11:01:27No.996958387そうだねx1
>たかだか4年でイキるなら他にジャンプは長く休まずに連載した漫画家はいくらでもおるやろ
空前絶後のヒット飛ばした作品から2作挙げただけでは
36無念Nameとしあき22/08/01(月)11:02:43No.996958635+
尾田も休載は最近の話だから映画のシナリオとかもやってあれはすごかったな
37無念Nameとしあき22/08/01(月)11:02:56No.996958672そうだねx6
なんだ叩きスレか
38無念Nameとしあき22/08/01(月)11:03:15No.996958722そうだねx1
>>たかだか4年でイキるなら他にジャンプは長く休まずに連載した漫画家はいくらでもおるやろ
>空前絶後のヒット飛ばした作品から2作挙げただけでは
ドラゴンボールはわかるが鬼滅はアニメのおかげやろ
39無念Nameとしあき22/08/01(月)11:04:17No.996958911+
ワンピやナルトの方が普通に凄くね?
40無念Nameとしあき22/08/01(月)11:04:51No.996959035+
銀魂も地味に凄い
41無念Nameとしあき22/08/01(月)11:05:25No.996959153そうだねx7
>ドラゴンボールはわかるが鬼滅はアニメのおかげやろ
それは君の解釈でしょ
事実にあるのは鬼滅がヒットしたということなんだからそこに君の解釈を挟んで話せと言われても困る
42無念Nameとしあき22/08/01(月)11:05:36No.996959186+
マガジンとかはいろんな漫画家が持ち回りみたいによく休載してたからジャンプ漫画家働きすぎだろって昔思ってた
43無念Nameとしあき22/08/01(月)11:05:55No.996959247そうだねx1
>>ドラゴンボールはわかるが鬼滅はアニメのおかげやろ
>それは君の解釈でしょ
>事実にあるのは鬼滅がヒットしたということなんだからそこに君の解釈を挟んで話せと言われても困る
ドラゴンボールはアニメ化前から売れていた
鬼滅はアニメでやっと売れた
44無念Nameとしあき22/08/01(月)11:06:36No.996959376そうだねx6
>ドラゴンボールはアニメ化前から売れていた
>鬼滅はアニメでやっと売れた
だからどうしたの
45無念Nameとしあき22/08/01(月)11:06:38No.996959388+
昭和の漫画家はみんなすごいよ
別雑誌で掛け持ち連載4つ5つしているのとかザラにいたからな
46無念Nameとしあき22/08/01(月)11:06:39No.996959391そうだねx6
原作のお陰でアニメ化されたのに
47無念Nameとしあき22/08/01(月)11:07:12No.996959500そうだねx3
鬼滅に関しては半分はアニメ会社の功績がでかいからな
48無念Nameとしあき22/08/01(月)11:07:34No.996959569+
昭和の漫画家は異次元の凄さ
49無念Nameとしあき22/08/01(月)11:08:35No.996959778そうだねx5
鬼滅を褒めるのに他の漫画や漫画家を貶さないと誉められんのか?
50無念Nameとしあき22/08/01(月)11:09:20No.996959926そうだねx11
そもそも鬼滅を貶すために他の作品を持ち出したじゃん
51無念Nameとしあき22/08/01(月)11:09:24No.996959940+
鳥山は連載を抱えながらアニメのシナリオまで考えていたりマジですごいよな
52無念Nameとしあき22/08/01(月)11:09:36No.996959991+
小田嶋隆という現代思想家が、休んで充電という概念はウソで、マグロみたいに走り続けた方がアイデアが出ると主張してたよ
53無念Nameとしあき22/08/01(月)11:10:05No.996960089そうだねx9
他にあるなら他の漫画も追加してけばいいだけで
鬼滅は4年だから駄目ってのがよくわからない
54無念Nameとしあき22/08/01(月)11:10:10No.996960105+
次は手塚治虫基準にするか?
もうおかしくなっちゃうけど
55無念Nameとしあき22/08/01(月)11:11:13No.996960335+
藤子不二雄とか手塚治虫は本気でやばいぐらいすごい
56無念Nameとしあき22/08/01(月)11:11:45No.996960447+
>次は手塚治虫基準にするか?
>もうおかしくなっちゃうけど
まあ語るならそれくらいのレベルじゃ無いと凄いってならんやろ
57無念Nameとしあき22/08/01(月)11:11:53No.996960494そうだねx9
漫画が素晴らしいからプロデューサーが頼み込んで原作にして金掛けたアニメを作った
原作が素晴らしいから原作も爆売れして書店が泣いて喜んだ
としあきは鬼滅アレルギー拗らせすぎ

>鬼滅を褒めるのに他の漫画や漫画家を貶さないと誉められんのか?
そんな人いる?誰々のレス?
58無念Nameとしあき22/08/01(月)11:12:12No.996960575+
連載打ち切られないための秘訣の中にあるんだろうな
59無念Nameとしあき22/08/01(月)11:12:33No.996960642+
    1659319953881.jpg-(113578 B)
113578 B
これは空気にして良かったと思う
一番早く山に登り一番早く下山したやつが一番人の話を聞いてた
60無念Nameとしあき22/08/01(月)11:12:44No.996960679そうだねx3
鬼滅の四年は結構ショボくて笑う
61無念Nameとしあき22/08/01(月)11:13:08No.996960783そうだねx4
>まあ語るならそれくらいのレベルじゃ無いと凄いってならんやろ
手塚治虫しか凄くないとか漫画家ナメすぎ
62無念Nameとしあき22/08/01(月)11:13:21No.996960840そうだねx2
高橋留美子とかも凄すぎて
63無念Nameとしあき22/08/01(月)11:13:59No.996960989そうだねx1
>>次は手塚治虫基準にするか?
>>もうおかしくなっちゃうけど
>まあ語るならそれくらいのレベルじゃ無いと凄いってならんやろ
流石に麻痺ってるよ
凄すぎるけどあれレベルまでいかなくても十分凄いわ
64無念Nameとしあき22/08/01(月)11:14:12No.996961032そうだねx3
話が雑になるくらいなら休んでくれた方がいいよな
鬼滅もか刀鍛冶あたりから電池切れになっていた
65無念Nameとしあき22/08/01(月)11:14:55No.996961178+
>高橋留美子とかも凄すぎて
ハガレンの牛も出産の時のみだな
66無念Nameとしあき22/08/01(月)11:15:20No.996961262そうだねx4
>ドラゴンボールはアニメ化前から売れていた
>鬼滅はアニメでやっと売れた
いやアニメ前から中堅以上には売れてるよ
67無念Nameとしあき22/08/01(月)11:16:14No.996961458そうだねx2
>>ドラゴンボールはアニメ化前から売れていた
>>鬼滅はアニメでやっと売れた
>いやアニメ前から中堅以上には売れてるよ
以上は無い
単巻で20万部なのでもろ中堅ぐらいで
68無念Nameとしあき22/08/01(月)11:16:33No.996961524そうだねx15
鬼滅アンチスレなら最初からそう書いときゃいいのに
69無念Nameとしあき22/08/01(月)11:16:55No.996961612+
>>ドラゴンボールはアニメ化前から売れていた
>>鬼滅はアニメでやっと売れた
>いやアニメ前から中堅以上には売れてるよ
鬼滅は食卓のソーマ以下だったから中堅ぐらいだと
70無念Nameとしあき22/08/01(月)11:18:26No.996961927そうだねx3
以上の意味ぐぐったら?
恥をこれからも書く前に
71無念Nameとしあき22/08/01(月)11:18:43No.996961985そうだねx5
ジャンプの歴史だと4年休まなかったくらいでサムネにしたのがまずかった
72無念Nameとしあき22/08/01(月)11:19:23No.996962137そうだねx2
週刊連載なんてしてる時点でみんな化け物で頭おかしいんだ
いいからもっと休め
73無念Nameとしあき22/08/01(月)11:19:48No.996962233そうだねx1
別に休まないから偉いわけでもないしな
面白いのは月刊でもあるし
74無念Nameとしあき22/08/01(月)11:19:57No.996962252そうだねx3
中堅以上だと中堅も含むんだけど
こんな難しい事知らないよな…
75無念Nameとしあき22/08/01(月)11:20:29No.996962373そうだねx3
鳥山は休まず連載して絵のレベルを保っていたのはマジですごいわ
鬼滅はかなり崩れていたから
76無念Nameとしあき22/08/01(月)11:21:16No.996962549そうだねx5
>鳥山は休まず連載して絵のレベルを保っていたのはマジですごいわ
>鬼滅はかなり崩れていたから
鬼滅は話もグダってたしなぁ
まあ最終回の終わり方はどちらも微妙だけど
77無念Nameとしあき22/08/01(月)11:22:02No.996962714+
ドラゴンボールも期間で考えるとそこまで長いもんでもなくね
78無念Nameとしあき22/08/01(月)11:23:25No.996963004+
>ドラゴンボールも期間で考えるとそこまで長いもんでもなくね
鬼滅の倍くらい連載してる
79無念Nameとしあき22/08/01(月)11:24:36No.996963221そうだねx3
鳥山は本人はライブ感と言っていたけど話の辻褄を合わせてくるの上手い
80無念Nameとしあき22/08/01(月)11:26:04No.996963528+
>>ドラゴンボールも期間で考えるとそこまで長いもんでもなくね
>鬼滅の倍くらい連載してる
全42巻なんで今のジャンプ基準だと普通
81無念Nameとしあき22/08/01(月)11:27:27No.996963844そうだねx1
8年くらい休まず連載ってその前のアラレちゃんも考えるとバケモンだな
82無念Nameとしあき22/08/01(月)11:28:29No.996964063+
>全42巻なんで今のジャンプ基準だと普通
そりゃあ便利になった世の中だしな
83無念Nameとしあき22/08/01(月)11:29:30No.996964298+
>8年くらい休まず連載ってその前のアラレちゃんも考えるとバケモンだな
2作品連続でやからな
84無念Nameとしあき22/08/01(月)11:30:44No.996964544+
尾田もだけど鳥山はアニメのオリジナル展開やアニメ映画のオリジナル脚本にアイデアを出したり新キャラを考えたり連載しながらそれやっているのも化け物なんだ
85無念Nameとしあき22/08/01(月)11:32:02No.996964826そうだねx3
>>高橋留美子とかも凄すぎて
>ハガレンの牛も出産の時のみだな
ハガレンは月刊だから比べてもしょうがないだろ
86無念Nameとしあき22/08/01(月)11:33:34No.996965133+
>1659314428231.jpg
ドラゴンボールの最短記録って何話だろう
そんな簡素な内容だった時があっただろうか
原稿料要らないって言ったときか
87無念Nameとしあき22/08/01(月)11:37:58No.996966026+
昔の漫画家は鉄人が多すぎ
88無念Nameとしあき22/08/01(月)11:38:35No.996966163そうだねx7
ジャンプでの休載しなかった大ヒット作→DBとか鬼滅
ってだけの話なのになぜとしあきはこうも鬼滅が褒められることを許さないのか
鬼滅なんか直近での分かりやすい歴史的ヒット作なんだから普通そこに引っ掛からないよ
異常だ
89無念Nameとしあき22/08/01(月)11:38:51No.996966219+
>>>高橋留美子とかも凄すぎて
>>ハガレンの牛も出産の時のみだな
>ハガレンは月刊だから比べてもしょうがないだろ
週刊と月刊でページ数が違うから月刊は月刊で大変
90無念Nameとしあき22/08/01(月)11:39:31No.996966382+
>ジャンプでの休載しなかった大ヒット作DBとか鬼滅
>ってだけの話なのになぜとしあきはこうも鬼滅が褒められることを許さないのか
>鬼滅なんか直近での分かりやすい歴史的ヒット作なんだから普通そこに引っ掛からないよ
>異常だ
ジャンプの中ではまだ軟弱の方だから突っ込まれているだけだ
91無念Nameとしあき22/08/01(月)11:39:34No.996966399+
休めないって言うけど五日で書いて土日休めばいいのでは…
92無念Nameとしあき22/08/01(月)11:41:22No.996966795そうだねx1
>休めないって言うけど五日で書いて土日休めばいいのでは…
簡単に言うよな
93無念Nameとしあき22/08/01(月)11:42:25No.996967036そうだねx1
>>休めないって言うけど五日で書いて土日休めばいいのでは…
>簡単に言うよな
それが簡単じゃないって人は週刊連載を引き受けるべきではないのでは
94無念Nameとしあき22/08/01(月)11:45:18No.996967673+
昭和の漫画家はみんなチビるくらいむちゃやっていたよね
複数連載を同時にやっていたとかやべえわ
95無念Nameとしあき22/08/01(月)11:45:21No.996967679そうだねx4
>ジャンプの中ではまだ軟弱の方だから突っ込まれているだけだ
こんだけスレを消費していながらそんなレベルでの粘着じゃないことくらい俺にだって分かるんだぞ
見損なってくれるなよな
96無念Nameとしあき22/08/01(月)11:45:49No.996967785+
鬼滅は電子フルカラー版もあって余計締切が早かったから休載無しはすげえよ
97無念Nameとしあき22/08/01(月)11:54:12No.996969725+
読者も休むか…
98無念Nameとしあき22/08/01(月)11:55:33No.996970047そうだねx2
休みが必要であればどんどん休んでくれて構わない!
それはそれとして休載無しで突っ走ってくれたらありがたいしすごい!
99無念Nameとしあき22/08/01(月)11:57:29No.996970482+
毎回乗ってても減ページの漫画ってやる気あんのかな
100無念Nameとしあき22/08/01(月)11:58:31No.996970705そうだねx4
>ジャンプの歴史だと4年休まなかったくらいでサムネにしたのがまずかった
誰でも知ってる最近の大ヒット作なのにジャンプ歴史だと大した事ないって叩く方がやばいわ
101無念Nameとしあき22/08/01(月)12:02:43No.996971662+
>>4年しか連載してない鬼滅を凄いと言われても
>それ
ウヒャ
102無念Nameとしあき22/08/01(月)12:04:42No.996972115そうだねx1
>それが簡単じゃないって人は週刊連載を引き受けるべきではないのでは
人材用意してから引き受けてんの?新人ばかりのこの雑誌で
103無念Nameとしあき22/08/01(月)12:07:29No.996972750+
>鬼滅の作者や鳥山明
104無念Nameとしあき22/08/01(月)12:07:35No.996972770+
>最近すぐ休みまくるジャンプ作家多いけど
休ませてんだけどテキトーな発言してる?
105無念Nameとしあき22/08/01(月)12:08:03No.996972889+
>鬼滅の作者や鳥山明
馬鹿だから名前覚えられないし調べないんだろうなスレあき
106無念Nameとしあき22/08/01(月)12:08:26No.996972977そうだねx2
>休めないって言うけど五日で書いて土日休めばいいのでは…
ヒロくんなんかはマジでそういうノリだから凄い
107無念Nameとしあき22/08/01(月)12:08:51No.996973069+
>十分だわ
>休まず描いて中身も歴史的快挙叩き出したんだから文句のつけようがない
アニメのおかげでしょう
108無念Nameとしあき22/08/01(月)12:09:37No.996973282そうだねx1
こういう話なら柴田亜美だな
複数の仕事並行しすぎ
109無念Nameとしあき22/08/01(月)12:09:42No.996973306+
>休めないって言うけど五日で書いて土日休めばいいのでは…
ジャンプはアンケートの内容とか編集者との打ち合わせとかで新人ほど描ける時間減るんやで
110無念Nameとしあき22/08/01(月)12:11:36No.996973789そうだねx2
昔の漫画家は同時連載いっぱいやってたけど
絵の書き込みが今より簡素だしなぁ
プロダクション方式でスタッフいっぱい抱えてたってのもあるし
111無念Nameとしあき22/08/01(月)12:11:57No.996973879そうだねx4
>アニメのおかげでしょう
漫画のお陰
112無念Nameとしあき22/08/01(月)12:13:16No.996974224+
>漫画のお陰
お前のお陰ではないよね?
113無念Nameとしあき22/08/01(月)12:14:59No.996974659+
こち亀の作者は時事ネタ関係ないストックを最低4本ためてたから休まずできたって言ってたな
取材とかいろいろあって最大2か月漫画描かなかったことも情熱大陸で言ってた
114無念Nameとしあき22/08/01(月)12:15:41No.996974861そうだねx5
>お前のお陰ではないよね?
反論できなくなると支離滅裂な展開に持って行こうとする癖やめようねって約束したじゃん
115無念Nameとしあき22/08/01(月)12:16:34No.996975093+
>休んでダラダラ描かれてもね
休みすぎても作品が緩んでしまう気はする
ある程度追い込まれてこそ良い作品が生まれるというか
116無念Nameとしあき22/08/01(月)12:20:02No.996976024+
>>休めないって言うけど五日で書いて土日休めばいいのでは…
>ジャンプはアンケートの内容とか編集者との打ち合わせとかで新人ほど描ける時間減るんやで
休みまくるジャンプ作家のスレなのになんで新人限定の話にすり替えようと…?
117無念Nameとしあき22/08/01(月)12:20:30No.996976160+
>>鬼滅の作者や鳥山明
鬼滅は知っていても鬼滅の作者の名前が出てこないって一時期話題になっていたの懐かしい
118無念Nameとしあき22/08/01(月)12:21:22No.996976406そうだねx3
鬼滅は絵が崩れたり話が崩壊したりしていたからほどよく休んでくれる方が良えわ
119無念Nameとしあき22/08/01(月)12:22:51No.996976806そうだねx2
>>アニメのおかげでしょう
>漫画のお陰
鬼滅は漫画50%アニメ50%やぞ
120無念Nameとしあき22/08/01(月)12:24:04No.996977137そうだねx4
>>>アニメのおかげでしょう
>>漫画のお陰
>鬼滅は漫画50%アニメ50%やぞ
ヒットの秘訣は漫画3割アニメ7割くらいじゃね
鬼滅以降から他の作品もアニメに力を入れ出したから
121無念Nameとしあき22/08/01(月)12:24:09No.996977160そうだねx3
ワールドトリガーの作者とかブラッククローバーの作者みたいに本当に壊れた例もあるから休みはとっていいよ
中堅レベルの作家ですらなかなか出てこないご時世だし
122無念Nameとしあき22/08/01(月)12:24:20No.996977203そうだねx4
>鬼滅は漫画50%アニメ50%やぞ
※としあき調べ
123無念Nameとしあき22/08/01(月)12:24:23No.996977222そうだねx8
まず漫画として光るところがなければアニメ化の話が出てこないだろう
124無念Nameとしあき22/08/01(月)12:26:12No.996977734+
>昔の漫画家は同時連載いっぱいやってたけど
>絵の書き込みが今より簡素だしなぁ
>プロダクション方式でスタッフいっぱい抱えてたってのもあるし
前例が無いのを模索してやっていた時代なので昔がすごいことには変わらないぞ
125無念Nameとしあき22/08/01(月)12:27:05No.996977967そうだねx8
鬼滅はユーフォ以外のアニメ会社だとここまでヒットはしなかったろうなって思う
126無念Nameとしあき22/08/01(月)12:27:37No.996978133そうだねx3
いつも週刊連載は人がやっていいことじゃないって言う癖に鬼滅の話になると別に凄くないって言うやつ湧くよね
127無念Nameとしあき22/08/01(月)12:27:55No.996978227そうだねx3
>まず漫画として光るところがなければアニメ化の話が出てこないだろう
鬼滅はヒットメーカーのプロデューサーから直々にアニメ化の依頼受けてるしね
そんで漫画が面白くなければあんな見たことのないような売れ方しない
128無念Nameとしあき22/08/01(月)12:29:36No.996978742そうだねx3
>鬼滅はユーフォ以外のアニメ会社だとここまでヒットはしなかったろうなって思う
ある意味で原作通りのバトルになっていたら売れなかったと思う
129無念Nameとしあき22/08/01(月)12:30:48No.996979113そうだねx1
>>鬼滅はユーフォ以外のアニメ会社だとここまでヒットはしなかったろうなって思う
>ある意味で原作通りのバトルになっていたら売れなかったと思う
鬼滅のバトルはうどんだからな
130無念Nameとしあき22/08/01(月)12:31:11No.996979226そうだねx4
>No.996977967
UFOも鬼滅以外じゃここまでのヒットにはなってないだろうな
131無念Nameとしあき22/08/01(月)12:31:40No.996979390そうだねx7
列車編をアニメで見て漫画を読んだら煉獄がページ開いたらもう瀕死になっていたのはマジで笑った
アニメはだいぶ盛ってあったな
132無念Nameとしあき22/08/01(月)12:32:39No.996979672そうだねx4
>>No.996977967
>UFOも鬼滅以外じゃここまでのヒットにはなってないだろうな
エロゲ同人誌fateをあそこまで有名にしただけで十分にすごい
133無念Nameとしあき22/08/01(月)12:34:17No.996980137そうだねx3
>>>No.996977967
>>UFOも鬼滅以外じゃここまでのヒットにはなってないだろうな
>エロゲ同人誌fateをあそこまで有名にしただけで十分にすごい
お茶の間にCMが流れるようになった元同人のエロゲ
134無念Nameとしあき22/08/01(月)12:35:24No.996980485そうだねx2
漫画だけ読むと煉獄はマジでポッと出が死亡
音楽や演出って大事だな
135無念Nameとしあき22/08/01(月)12:40:58No.996982088そうだねx9
無限城は微妙だったからワンピみたいに最終章に入る前に1ヶ月くらいは休んでくれた方が良かったかも
136無念Nameとしあき22/08/01(月)12:41:53No.996982375そうだねx6
休まないことを美学にするのはもう時代遅れ
137無念Nameとしあき22/08/01(月)12:43:29No.996982837そうだねx6
ルリドラゴン叩いて欲しかったんだろうなぁ
138無念Nameとしあき22/08/01(月)12:45:12No.996983318そうだねx3
クオリティ低いものを出されるくらいならちょくちょく休んでほしい
139無念Nameとしあき22/08/01(月)12:58:53No.996987135そうだねx2
冨樫までいくとあれだけど休めるなら休んで充電して良いものを出してくれる方が良い
休まずにとりあえずノルマをこなしたような適当な話を出される方が嫌だなぁ
140無念Nameとしあき22/08/01(月)13:08:40No.996989534+
>休まないことを美学にするのはもう時代遅れ
漫画家の場合だと成功者がかえって休めなくなっちゃうんだよな
141無念Nameとしあき22/08/01(月)13:25:44No.996993626そうだねx1
>>休まないことを美学にするのはもう時代遅れ
>漫画家の場合だと成功者がかえって休めなくなっちゃうんだよな
ワンピや呪術はちゃんと充電したり最近は良い傾向だよ
呪術は休載してから面白くなったから休んで正解
142無念Nameとしあき22/08/01(月)13:26:57No.996993896そうだねx5
    1659328017992.jpg-(139317 B)
139317 B
>>>鬼滅はユーフォ以外のアニメ会社だとここまでヒットはしなかったろうなって思う
>>ある意味で原作通りのバトルになっていたら売れなかったと思う
>鬼滅のバトルはうどんだからな
うどんじゃないのもちゃんとあるよ
どちらにせよ何が起こってんのかさっぱりわからんけど
143無念Nameとしあき22/08/01(月)13:27:51No.996994115そうだねx5
    1659328071928.jpg-(93012 B)
93012 B
うどんはこれだけじゃない?
144無念Nameとしあき22/08/01(月)13:35:50No.996995899そうだねx6
>>>>鬼滅はユーフォ以外のアニメ会社だとここまでヒットはしなかったろうなって思う
>>>ある意味で原作通りのバトルになっていたら売れなかったと思う
>>鬼滅のバトルはうどんだからな
>うどんじゃないのもちゃんとあるよ
>どちらにせよ何が起こってんのかさっぱりわからんけど
兄上戦も何が起きているのかさっぱりわからなかった
145無念Nameとしあき22/08/01(月)13:36:48No.996996112そうだねx4
刀鍛冶編は全体的に酷かったよな
玄弥のやつもドガガガみたいななろうのキンキンキンみたいな戦闘になっていた
146無念Nameとしあき22/08/01(月)13:38:28No.996996516そうだねx4
童磨戦とか戦闘以前に事前の蟲の考えていた作戦が穴だらけすぎて総ツッコミされていた
147無念Nameとしあき22/08/01(月)13:39:10No.996996686そうだねx4
>>>>鬼滅はユーフォ以外のアニメ会社だとここまでヒットはしなかったろうなって思う
>>>ある意味で原作通りのバトルになっていたら売れなかったと思う
>>鬼滅のバトルはうどんだからな
>うどんじゃないのもちゃんとあるよ
>どちらにせよ何が起こってんのかさっぱりわからんけど
パスタくらいかな?
148無念Nameとしあき22/08/01(月)13:40:12No.996996916+
まだ戦闘が描かれているのはマシじゃん
煉獄はページめくったら死にかけやぞ
149無念Nameとしあき22/08/01(月)13:42:36No.996997452そうだねx11
    1659328956652.jpg-(569419 B)
569419 B
>刀鍛冶編は全体的に酷かったよな
>玄弥のやつもドガガガみたいななろうのキンキンキンみたいな戦闘になっていた
鬼滅に次いで何が起きてんのかさっぱりわからないハガレンもガガガガガガとかギギギギギとか擬音ばっかり
150無念Nameとしあき22/08/01(月)13:43:57No.996997776+
そんな漫画でも売れてるんだから
客はそこまで気にしてないんだろ
151無念Nameとしあき22/08/01(月)13:44:42No.996997947そうだねx3
>>刀鍛冶編は全体的に酷かったよな
>>玄弥のやつもドガガガみたいななろうのキンキンキンみたいな戦闘になっていた
>鬼滅に次いで何が起きてんのかさっぱりわからないハガレンもガガガガガガとかギギギギギとか擬音ばっかり
鬼滅に比べたらわかりやすいな
152無念Nameとしあき22/08/01(月)13:45:06No.996998054+
>そんな漫画でも売れてるんだから
>客はそこまで気にしてないんだろ
アニメで補完するから
153無念Nameとしあき22/08/01(月)13:46:02No.996998291そうだねx3
>>刀鍛冶編は全体的に酷かったよな
>>玄弥のやつもドガガガみたいななろうのキンキンキンみたいな戦闘になっていた
>鬼滅に次いで何が起きてんのかさっぱりわからないハガレンもガガガガガガとかギギギギギとか擬音ばっかり
公開処刑やめえや
牛はやっぱり上手いな
154無念Nameとしあき22/08/01(月)13:46:49No.996998455そうだねx2
>童磨戦とか戦闘以前に事前の蟲の考えていた作戦が穴だらけすぎて総ツッコミされていた
バトルはまだ良いとして話として崩壊している方がより辛い
155無念Nameとしあき22/08/01(月)13:47:01No.996998502そうだねx8
    1659329221820.png-(198078 B)
198078 B
>>>刀鍛冶編は全体的に酷かったよな
>>>玄弥のやつもドガガガみたいななろうのキンキンキンみたいな戦闘になっていた
>>鬼滅に次いで何が起きてんのかさっぱりわからないハガレンもガガガガガガとかギギギギギとか擬音ばっかり
>鬼滅に比べたらわかりやすいな
だから鬼滅に次いでと言ったでしょ
ここだけは鬼滅よりわけわからんけどね
156無念Nameとしあき22/08/01(月)13:47:56No.996998724そうだねx1
>>>>刀鍛冶編は全体的に酷かったよな
>>>>玄弥のやつもドガガガみたいななろうのキンキンキンみたいな戦闘になっていた
>>>鬼滅に次いで何が起きてんのかさっぱりわからないハガレンもガガガガガガとかギギギギギとか擬音ばっかり
>>鬼滅に比べたらわかりやすいな
>だから鬼滅に次いでと言ったでしょ
>ここだけは鬼滅よりわけわからんけどね
言うほどわかりにくいか?
157無念Nameとしあき22/08/01(月)13:48:40No.996998918そうだねx2
最終章は敵のナメプ自滅ばっかりだった記憶
158無念Nameとしあき22/08/01(月)13:49:40No.996999138+
>最終章は敵のナメプ自滅ばっかりだった記憶
大体の漫画がそうだろ
159無念Nameとしあき22/08/01(月)13:50:05No.996999224+
>>最終章は敵のナメプ自滅ばっかりだった記憶
>大体の漫画がそうだろ
例えば何がある?
160無念Nameとしあき22/08/01(月)13:50:06No.996999227+
週間で創るには絵も話も複雑になり過ぎたんや.....人間業じゃ無いと思うよホンマ
161無念Nameとしあき22/08/01(月)13:51:00No.996999461+
結論的に休んだ方がいい
162無念Nameとしあき22/08/01(月)13:51:07No.996999488そうだねx6
>>ここだけは鬼滅よりわけわからんけどね
>言うほどわかりにくいか?
攻撃してるのか防御してるのか横に手を振ってるのか縦に手を振ってるのか
手の動きを描写してないから何もわからない
163無念Nameとしあき22/08/01(月)13:51:42No.996999617そうだねx3
>最終章は敵のナメプ自滅ばっかりだった記憶
多少なら許せるが度を越していた印象
164無念Nameとしあき22/08/01(月)13:54:55No.997000404そうだねx4
鬼殺隊の勝利は無惨と鳴女の貢献が9割がた占めている
こいつらもう鬼殺隊のスパイだったろ
165無念Nameとしあき22/08/01(月)13:55:31No.997000549そうだねx1
ドラゴンボールは舐めプの応酬だったな
ブリーチもその系譜だったか
166無念Nameとしあき22/08/01(月)13:57:36No.997001042そうだねx1
>ドラゴンボールは舐めプの応酬だったな
>ブリーチもその系譜だったか
ブリーチはともかくドラゴンボールはよくやっていた方だと思う
167無念Nameとしあき22/08/01(月)13:59:18No.997001421+
なまじ強大すぎる敵を描くと倒すのに苦労し舐めプ自滅か敵を上回る突然の覚醒みたいなのでしか倒せなくなる
168無念Nameとしあき22/08/01(月)13:59:33No.997001485+
>鬼殺隊の勝利は無惨と鳴女の貢献が9割がた占めている
>こいつらもう鬼殺隊のスパイだったろ
臆病者です。仲間を信じていません。薬を食らって動けなくなりました。
鬼殺隊みんなを相手するために無限城へ落としますなんでや?後日改めろよ
169無念Nameとしあき22/08/01(月)14:01:44No.997001995+
ハガレンは強さの安定していてインフレしていなかったの凄いと思う
170無念Nameとしあき22/08/01(月)14:02:40No.997002205そうだねx1
>ハガレンは強さの安定していてインフレしていなかったの凄いと思う
そりゃバトル漫画じゃないもの
171無念Nameとしあき22/08/01(月)14:05:01No.997002772+
月刊誌に行って長生きしてほしい
172無念Nameとしあき22/08/01(月)14:05:59No.997002973+
>なまじ強大すぎる敵を描くと倒すのに苦労し舐めプ自滅か敵を上回る突然の覚醒みたいなのでしか倒せなくなる
突然弱くなるボスみたいなパターンもあるよ
ロト紋とか
173無念Nameとしあき22/08/01(月)14:10:16No.997003886+
>>なまじ強大すぎる敵を描くと倒すのに苦労し舐めプ自滅か敵を上回る突然の覚醒みたいなのでしか倒せなくなる
>突然弱くなるボスみたいなパターンもあるよ
>ロト紋とか
馬鹿になってくれるパターンもある
174無念Nameとしあき22/08/01(月)14:11:57No.997004289そうだねx2
>鬼殺隊の勝利は無惨と鳴女の貢献が9割がた占めている
鬼が滅ぶのに貢献したMVPはこの2人
175無念Nameとしあき22/08/01(月)14:15:32No.997005046+
休載告知したのに翌週なぜか普通に掲載されてた彼岸島の作者を見習えよ
176無念Nameとしあき22/08/01(月)14:17:46No.997005500+
ナメプや覚醒をいかに自然に説得力を持たせてやるかどうかだろうな
下手だと敵の自滅や急にバカになってくれたように見える
177無念Nameとしあき22/08/01(月)14:32:43No.997008845+
週刊連載の時点でほとんどがブラック超えた生活してんだからもっと休め
178無念Nameとしあき22/08/01(月)14:34:32No.997009292+
体を壊さず富を得て漫画家稼業切り上げたところでサメの餌になっちまう作家もいるんだしさ
179無念Nameとしあき22/08/01(月)14:44:34No.997011374+
>>鬼殺隊の勝利は無惨と鳴女の貢献が9割がた占めている
>鬼が滅ぶのに貢献したMVPはこの2人
鬼の偉いヤツはこいつらどうにかしろよ
180無念Nameとしあき22/08/01(月)14:44:44No.997011410そうだねx2
こういう攻撃的なレスが多いスレってアフィに転載する用のスレなんだよね
181無念Nameとしあき22/08/01(月)14:45:28No.997011562+
マガジンみたいにローテで休み取るべきじゃねーかなジャンプも
182無念Nameとしあき22/08/01(月)14:46:09No.997011704+
ジャンプ編集部訴える漫画家現れてないのが不思議だ
富樫とか芦原先生って完全に被害者では
183無念Nameとしあき22/08/01(月)14:47:31No.997011995+
いや一日中座りっぱなしの職業選んだのはその人の自己責任だろ
184無念Nameとしあき22/08/01(月)14:47:45No.997012044+
ジャンプ漫画って〇〇編とかで区切るんだからその辺でがっつり休んでもいいんじゃねえかなって何時も思う
185無念Nameとしあき22/08/01(月)14:49:57No.997012545そうだねx2
休まなければ良いって時代では無いもんな
休まないで粗悪なもの出されたら本末転倒
186無念Nameとしあき22/08/01(月)14:50:37No.997012693そうだねx2
>>>鬼殺隊の勝利は無惨と鳴女の貢献が9割がた占めている
>>鬼が滅ぶのに貢献したMVPはこの2人
>鬼の偉いヤツはこいつらどうにかしろよ
まあ鬼殺隊の方もたいがい頭悪かったのでセーフ
187無念Nameとしあき22/08/01(月)14:50:38No.997012697そうだねx1
尾田っちは普通に休むの許されてるよね
大御所だけの特権なんだろうか
188無念Nameとしあき22/08/01(月)14:51:19No.997012837+
できるかどうかは無視しといていっそ連載する漫画の枠倍くらいにしてローテーションにすりゃいいのに
189無念Nameとしあき22/08/01(月)14:51:23No.997012849+
>尾田っちは普通に休むの許されてるよね
>大御所だけの特権なんだろうか
最近のジャンプは新人ベテランに限らず休んでいる
190無念Nameとしあき22/08/01(月)14:51:48No.997012935+
>できるかどうかは無視しといていっそ連載する漫画の枠倍くらいにしてローテーションにすりゃいいのに
マガジンがそれじゃね?
191無念Nameとしあき22/08/01(月)14:53:18No.997013242+
ヤング系の青年誌もそんな感じだな
ジャンプだけいつまでも決まった枠争う打ち切りレースする必要あるんかね
192無念Nameとしあき22/08/01(月)14:55:24No.997013692そうだねx3
>>>>鬼殺隊の勝利は無惨と鳴女の貢献が9割がた占めている
>>>鬼が滅ぶのに貢献したMVPはこの2人
>>鬼の偉いヤツはこいつらどうにかしろよ
>まあ鬼殺隊の方もたいがい頭悪かったのでセーフ
双方のトップが元々同じ血筋の一族だからね・・
193無念Nameとしあき22/08/01(月)14:57:14No.997014108+
    1659333434334.jpg-(132352 B)
132352 B
荒木先生が週刊連載は楽勝だって言ってたけど
194無念Nameとしあき22/08/01(月)14:59:14No.997014539+
究極の目標ってなってるから
実話じゃないのかな?
195無念Nameとしあき22/08/01(月)15:07:01No.997016274+
>荒木先生が週刊連載は楽勝だって言ってたけど
ちゃんと人間の先生を引き合いに出してもらわないと
196無念Nameとしあき22/08/01(月)15:19:15No.997019009+
鬼滅の作者はネーム切るのメチャクチャ早いって話だから
ネームで4日も5日も悩んでる人は連載地獄だろうな

- GazouBBS + futaba-