Pinned Tweet五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Sep 24, 2018\note更新しました!/ 今の時代を生きるアスリートが高めるべき価値について掘り下げています。スポーツビジネス界隈かどうか問わず、ビジネスパーソンにも読んでほしい内容となっていますので、是非! アスリートが高めるべき3つのVALUE|五勝出 拳一 @gokaken1note.comアスリートが高めるべき3つのVALUE|五勝出 拳一 Kenichi Gokatsude|noteえとみほさんの非常に示唆的なツイートをきっかけに、このテーマをより深く掘り下げてみたいと思います。 えとみほさんが仰る【選手の価値=プレイヤーズバリュー+マーケティングバリュー】の考え方には、大大大賛成です。僕自身の命題でもあるアスリートのセカンドキャリアを考える時、このマーケティングバリューの高い選手は引退後のキャリアで苦労をすることはまずありません。 ということで、このnoteではアスリ...12274713Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·20h運営側は映像や写真、音声などの権利をどこまで緩めるのか。配信側は手元にある権利をどう活用するのか、または勝ち取るのか。 メディアの在り方が凄まじい勢いで変わっていく今、何が勝ち筋になり得るのか考えたい&小さく早くトライアンドエラーしたい3Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·20h作り物の整えられたコンテンツだけでなす、スポーツのエグい部分も含めて裏表なく見せていく方が今の時代には合っていると思う。 ALL OR NOTHINGが面白いのは、光と影のどちらもリアルに見せてくれるからで、何よりあの深さで権利を握ることができたAmazonが改めて凄すぎる。アーセナル編、楽しみ16Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·20h今回のヒカルの一件にしても、ガーシーや週刊誌に暴かれまくってるスキャンダルにしても、これまでは世間に知られることのなかった事象がめくられ続けている中、スポーツの世界はまだまだ恣意的に「見せてない」「見えていない」部分が多い。 表舞台が華々ければ華々しい程、裏舞台が気になるもの。16Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 31谷口さんが遂に世界に見つかってしまった… > キャプテンDF谷口彰悟の容姿が韓国ネット上で話題 日本代表の「超イケメンに大騒ぎ」 E-1日韓戦で注目、韓国ファンが“虜”「称賛の声が上がった」news.line.me日本代表の「超イケメンに大騒ぎ」 E-1日韓戦で注目、韓国ファンが“虜”「称賛の声が上がった」(FOOTBALL ZONE) 森保一監督率いる日本代表は、国内組メンバーで臨んだE-1選手権で2013年以来、2度目の優勝を果たしたなか、韓国メディアは森保ジャパンのある選手に対する母国ファンの反応にフォーカス。「国7
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 30開幕1週間前でセビージャに6-0完勝は我が軍、強すぎるぞ(フラグになりませんように…) 今シーズンは!エミレーツに!いく! #coygQuote TweetArsenal@Arsenal · Jul 30 𝗛𝗶𝘁 𝗳𝗼𝗿 𝘀𝗶𝘅 𝗶𝗻 𝗡𝟱! 6-0 (FT)5
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 25ABEMAは格闘技とラップスタアの期間だけ短期契約してましたが、今回のプレミアリーグ放映権獲得で正式にサブスクのメンバー入りしました。 となると、YouTubeでダイジェスト版等を見て気になっていたABEMAのバラエティ番組やHIPHOP番組も見るようになる。そして、他のプラットフォームは見なくなる…8
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 24資金も注目も集まった東京オリパラ以降、同じような窮状にある競技団体や選手が増えている。この先1-2年で更に明暗分かれていくことになりそう >スポーツにお金を出してもらうのは想像以上にハードルが高かった。 五輪後に離れたスポンサー 追い込まれた2人「貯金が底突く」news.line.me五輪後に離れたスポンサー 追い込まれた2人「貯金が底突く…」(朝日新聞デジタル) 山崎アンナ(22)と高野芹奈(せな)(24)は、あこがれの舞台に立った。 2021年夏、東京オリンピック(五輪)。 セーリングの女子49erFX(フォーティーナイナーエフエックス)級の日本代表6
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 23だからこそ企業やブランドはコミュニティを重要視していて、情報を取得し続けてくれる、そしてそれをシェアしてくれるファンの存在が貴重であることは間違いない。 加えて、そのコミュニティを育て続ける(深める&拡げる)ためには、質の伴ったコンテンツを提供し続ける必要がある。14Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 23資金力が乏しいチームがSNSやコンテンツに投資できないのは仕方ないことだと思っていたけど、それは間違いだったかもしれない スマートフォンとSNSがメディアの一等地である以上、視聴者の分断は続く。五輪やW杯等の大型イベントや世界的なニュースでない限り、多くの人に同じ絵を共有するのは難しい115Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 23日本に住んでるのに、Jリーグよりもプレミアリーグの情報ばかり浴びてることに改めて気が付く。 皆がスポーツのコンテンツ・情報をテレビや雑誌から得ていた時代はメディア側が予算とリソースを割いて発信してくれていた訳だけど、今はチーム側が予算とリソースを使って発信しないといけなくなった。1119Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 22なんでわざわざ4分割するんだろ、見にくいな。と思って写真タップしたら ・写真を再構成していること ・アルテタ&ジェズスとの再会、 ・子供の頃の夢の再開 でReunited…いちいち洒落てるQuote TweetArsenal@Arsenal · Jul 22𝗥𝗲𝘂𝗻𝗶𝘁𝗲𝗱 1416
五勝出拳一|SEIKADAI inc. Retweetedノセレーナ@reina017nose·Jul 15ごつごつ @gokaken1 の会社「セイカダイ」のロゴをつくらせていただきました!これからどんな成果を出してくれるのでしょう~!seikadai.com株式会社セイカダイセイカダイの公式サイトです。現在プレオープン中です。19
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 14数年前、自分自身が個人事業主or法人の代表にならないと、アスリートと真に目線を合わせて会話できないと感じた。実際、必ずしもそんなことはなかったけど笑6Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 1420代で色々な働き方を経験したことで、それぞれのメリット・デメリットを体感できた。NPOじゃなきゃできないこと、株式会社じゃなきゃできないことがあるし、個人事業主だからこその強みもある ・大企業でサラリーマン ・スタートアップの初期メンバー ・NPO法人の代表 ・個人事業主 ・株式会社の代表126Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc. Retweeted五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 14\起業しました!/ セイカダイは、クリエイティブとプロモーションの力で届けたいメッセージを増幅して伝えるチームです。 広義のスポーツ領域に軸足据えて、やっていきます。 HP、プレオープンしました。 https://seikadai.com 良いプロジェクトが増えており、本オープン時に掲載!します!seikadai.com株式会社セイカダイセイカダイの公式サイトです。現在プレオープン中です。813161Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc. Retweeted篠原 唯斗@shin_hinomaru·Jul 14進化するSNS運用、最近は公式から口コミ風の発信をする流れがある。 そんな中で大事になってくるのが、公式がするべき投稿とファンがするべき投稿をきちんと区別した上で「立場」と「発言」のバランスを取ること。 これは広報活動全般にも言える。Quote Tweet五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1 · Jul 12Jリーグのこの投稿が炎上中…なのか 最近は短期的なバズ・拡散を狙ったスポーツコンテンツも増えてきているけど、プラットフォームに迎合してスポーツ要素を薄めたライトコンテンツではブランドは作れない。 なので、確実にバズるけど手を出さない企画も沢山あります twitter.com/J_League/statu…Show this thread114Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 14社名のセイカダイは「成果大」と「聖火台」で、、、ダジャレです!笑 勿論ちゃんとした意味を込めて名付けましたが、創業の経緯や事業内容、これからの話など詳しくはHP本オープン時にnote書きます また、NPO法人izmも継並行して運営して参ります。 引き続きよろしくお願いします!17Show this thread
五勝出拳一|SEIKADAI inc.@gokaken1·Jul 14\起業しました!/ セイカダイは、クリエイティブとプロモーションの力で届けたいメッセージを増幅して伝えるチームです。 広義のスポーツ領域に軸足据えて、やっていきます。 HP、プレオープンしました。 https://seikadai.com 良いプロジェクトが増えており、本オープン時に掲載!します!seikadai.com株式会社セイカダイセイカダイの公式サイトです。現在プレオープン中です。813161Show this thread