[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2734人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659420865058.webp-(134662 B)
134662 B22/08/02(火)15:14:25 ID:l7r4K4yMNo.955835420そうだねx9 17:28頃消えます
かつて声優がやっていた声ラジやアニラジの需要はYouTubeでVtuber等の配信者に取られてしまったため
Vtuberと声優の差別化として生身のおっぱいが重要になってきたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/08/02(火)15:15:21No.955835623そうだねx63
そうでもない
222/08/02(火)15:17:21No.955836039そうだねx1
響はどうか知らんけど音泉は結構大変だと思う
322/08/02(火)15:18:28No.955836277そうだねx62
自分がおっぱい好きなのを変にこねくり回さなくてもいいんだよ
422/08/02(火)15:18:40 ID:l7r4K4yMNo.955836325+
コンテンツは増えてもオタクの可処分時間は増えないからね
限られた時間の奪い合いになってしまう
522/08/02(火)15:19:18 ID:l7r4K4yMNo.955836462そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
Vtuberの方が圧倒的にトーク力あるからな
一応オーディション勝ち抜いてるわけで
622/08/02(火)15:19:42No.955836542そうだねx13
アニラジが今でも聞くけど配信者系は長ったらしくてあんまり…
722/08/02(火)15:20:04 ID:l7r4K4yMNo.955836639+
声優で面白かったラジオっていうとうたわれるものらじおくらいだな…
822/08/02(火)15:20:18No.955836685+
普通に声優も今は配信系に行ってない?
922/08/02(火)15:20:37 ID:l7r4K4yMNo.955836760+
超A&G+とか今どうなってんだろ
1022/08/02(火)15:21:28 ID:l7r4K4yMNo.955836966そうだねx4
いい声のおじさんはVtuberにはいないから差別化になってるかもしれないかもしれない
1122/08/02(火)15:21:28No.955836971+
そんな事ないだろ俺杉田智和におっぱい求めてねえもん
1222/08/02(火)15:21:50No.955837046そうだねx3
業界もそう思ってるのか個人番組にVを呼ぶのを何回か見かける
1322/08/02(火)15:22:32No.955837204そうだねx5
正直に声優のおっぱいがもっと見たいって言え
1422/08/02(火)15:22:41No.955837235+
肉村さんでもVtuberと比べると同接低いし
1522/08/02(火)15:22:47No.955837261+
今こそ作家の力量が問われる
1622/08/02(火)15:23:19No.955837396+
トークのプロじゃねえからな…
Vtuberは一応プロと言える立場
1722/08/02(火)15:23:26No.955837419そうだねx3
ちゃんと作家がついてトークするよりだらっとした配信のがおたく受けがいいんだよね…
1822/08/02(火)15:24:04No.955837560+
比較するなら時間の決まってる一般のラジオと時間の不定期な配信系であって
声優もVtuberも両方のフォーマットに乗っかってるだけじゃない?
1922/08/02(火)15:24:46 ID:l7r4K4yMNo.955837698+
>ちゃんと作家がついてトークするよりだらっとした配信のがおたく受けがいいんだよね…
切り抜きもありがたいけどだらだら3時間雑談する配信って移動中とかにゆるっと聞けていいんだよね
2022/08/02(火)15:25:36 ID:l7r4K4yMNo.955837881+
>比較するなら時間の決まってる一般のラジオと時間の不定期な配信系であって
>声優もVtuberも両方のフォーマットに乗っかってるだけじゃない?
それこそ比較対象じゃねえと思うが…
2122/08/02(火)15:26:32No.955838084+
ながらが出来ない性分だから長時間配信って個人的には苦手だな
2222/08/02(火)15:26:48No.955838145+
>比較するなら時間の決まってる一般のラジオと時間の不定期な配信系であって
>声優もVtuberも両方のフォーマットに乗っかってるだけじゃない?
やっぱり視聴形態の比較が大事だよな
生放送だと画面見るけどアーカイブだと見ないとかスマホだと画面見るけどPCだと目線外してるとかいろいろ違いありそう
2322/08/02(火)15:27:04 ID:l7r4K4yMNo.955838203+
>ながらが出来ない性分だから長時間配信って個人的には苦手だな
imgで張り付いて実況みたいなことやってる人にはそうだろうな
2422/08/02(火)15:27:08No.955838221+
オタクのおたより読むのとつまんない謎ゲームやってるところなんて声優じゃなきゃ見てないし…
2522/08/02(火)15:27:30No.955838326そうだねx9
>自分がおっぱい好きなのを変にこねくり回さなくてもいいんだよ
おっぱいすきならこねくり回したいし…
2622/08/02(火)15:28:03No.955838427+
たまに推しのアイドルがインスタライブするんだけど移動中だったりして画面ばっか見てるわけにはいかないけどアプリ閉じるとバックグラウンド再生してくれないからすげぇ不便
なんか代替アプリないの
2722/08/02(火)15:28:37No.955838565+
そもそもうたわれが異常だったくらいで元々アニラジってそんな大勢が聞いてるようなもんじゃないだろ
2822/08/02(火)15:28:41 ID:l7r4K4yMNo.955838582+
ふつおたのガチ恋勢がスパチャに流れ込んでるのはまあアニラジ聞いてきた人なら感じ取れるよね
2922/08/02(火)15:30:25No.955838962+
スパチャはおまいつの可視化として優秀だよね
オタク側の勝手な自尊心もくすぐるし
3022/08/02(火)15:30:34No.955838996+
2次元と3次元のいいとこどりだし上手くいってるとこはそりゃ凄いだろうけど
3122/08/02(火)15:30:39 ID:l7r4K4yMNo.955839013+
人気女性若手声優が毎日2時間生ラジオやってたの今思うとまんまVtuberと変わらないな
3222/08/02(火)15:31:40No.955839267+
アニラジとVtuberは確かに層が被ってる感じだな
3322/08/02(火)15:31:47No.955839298+
Vは配信が仕事のほぼ全てだけど声優はあんまり配信ばっかりするわけにもいかんだろうし
3422/08/02(火)15:31:48No.955839300+
>オタクのおたより読むのとつまんない謎ゲームやってるところなんて声優じゃなきゃ見てないし…
まだトーク面白い方に流れるのは当然だよね
3522/08/02(火)15:32:37No.955839469+
あいなまさんに100通くらいふつおた投げたのが懐かしいわ
3622/08/02(火)15:33:09No.955839595+
でも声の良さは大きなアドバンテージだと思うんだよね
つまり声優がガワを被れば完璧!
3722/08/02(火)15:33:48No.955839733そうだねx1
>あいなまさんに100通くらいふつおた投げたのが懐かしいわ
一回の放送に!?
3822/08/02(火)15:33:54 ID:l7r4K4yMNo.955839747そうだねx4
>でも声の良さは大きなアドバンテージだと思うんだよね
>つまり声優がガワを被れば完璧!
実際声優崩れが多数だろ
3922/08/02(火)15:34:11No.955839820そうだねx1
>まだトーク面白い方に流れるのは当然だよね
トーク面白い人は面白いってだけだな声優もvtuberも
4022/08/02(火)15:35:21No.955840076そうだねx13
俺は声優が話しているのを聞きたいのでVの存在は別の次元だ
4122/08/02(火)15:35:49No.955840175+
少なくともラジオの再生数を見たらそういう感想にはならない
4222/08/02(火)15:35:52No.955840184+
面白いトークは真面目に聞かないといけないからな
4322/08/02(火)15:37:02No.955840436+
A&Gで樋口が番組持ってたけどあれは評判どうだったんだろうね
4422/08/02(火)15:38:21No.955840738そうだねx5
滑舌含めて聞き心地の良い声の方が好きだから
Vには興味は湧かんなあ
4522/08/02(火)15:38:56No.955840874+
洲崎西みたいなバケモンエピソードメーカーをもう一度掘り起こしてきてくれ
4622/08/02(火)15:39:10No.955840935+
やっぱりプラットフォームが独自になると視聴習慣が切れやすいというか耳にトークを流し込みたいときにradikoかYoutube以外を開かない体になってしまった
4722/08/02(火)15:39:26 ID:l7r4K4yMNo.955841001+
>滑舌含めて聞き心地の良い声の方が好きだから
>Vには興味は湧かんなあ
滑舌含めて聞き心地の良い声のVtuberもいるよ
4822/08/02(火)15:40:15 ID:l7r4K4yMNo.955841196+
>洲崎西みたいなバケモンエピソードメーカーをもう一度掘り起こしてきてくれ
そういうのこそVでいいわってなる
4922/08/02(火)15:42:36No.955841703そうだねx9
VはVで声優は声優だから混同するもんでもない
5022/08/02(火)15:43:09No.955841836+
>たまに推しのアイドルがインスタライブするんだけど移動中だったりして画面ばっか見てるわけにはいかないけどアプリ閉じるとバックグラウンド再生してくれないからすげぇ不便
>なんか代替アプリないの
iphone脱獄かAndroidにすれば解決できそう
5122/08/02(火)15:44:02No.955842014+
そこら辺のオタクにリーチする手段としてYoutubeがやっぱり最強プラットフォームなんだけど声優でそれをやるとそこそこきれいな人にメイクをつけないまでも手間かけさせて映像とって編集に回して…みたいになるからどう考えてもコストがかかるし静止画とかロゴだけでトーク流すとどうしても安っぽくなるというか手抜き感が出るしで割と八方塞がりだと思う
あのA&Gの極めて微妙な画質だから許されていたものが多そう
5222/08/02(火)15:45:06No.955842264+
>でも声の良さは大きなアドバンテージだと思うんだよね
>つまり声優がガワを被れば完璧!
実際ラブライブとかアイマスとかのメジャーな2.5次元系で
キャラの皮被った生配信とかさせる企画やったら
まあウケる気がする
5322/08/02(火)15:45:41No.955842389+
ラブライブが新しいのでそれやりそうなんだよな
5422/08/02(火)15:46:13No.955842499そうだねx3
対立軸に持ってこうとする方がナンセンス
5522/08/02(火)15:47:22No.955842743+
書き込みをした人によって削除されました
5622/08/02(火)15:47:24No.955842747+
>そこら辺のオタクにリーチする手段としてYoutubeがやっぱり最強プラットフォームなんだけど声優でそれをやるとそこそこきれいな人にメイクをつけないまでも手間かけさせて映像とって編集に回して…みたいになるからどう考えてもコストがかかるし
何で普通のYouTuberがそう言うことしてないと思うの?
5722/08/02(火)15:47:24No.955842750+
>実際ラブライブとかアイマスとかのメジャーな2.5次元系で
>キャラの皮被った生配信とかさせる企画やったら
>まあウケる気がする
安定してウケるかは分からんが美希のはだいぶスパチャ飛んでたしな
皮被るというかキャラとしてだけど
皮というとシスプリのは人気どうなんだろ
5822/08/02(火)15:47:44No.955842831+
アイマスもMR化始めてるからガワ被せた配信方面にも力入れ始めたのかな
5922/08/02(火)15:48:23No.955842961+
>実際ラブライブとかアイマスとかのメジャーな2.5次元系で
>キャラの皮被った生配信とかさせる企画やったら
>まあウケる気がする
アイマスは何度かリアル会場使ってライブやってる
声と動きと表情で1キャラ3人使ってたらしい
6022/08/02(火)15:49:46No.955843237+
というか手間かけるだとVの方が色々手間かかるんだよね…
6122/08/02(火)15:49:47No.955843243+
>皮というとシスプリのは人気どうなんだろ
もう終わったよ
2、3年やったので昔のとほぼ変わらないぐらい長い企画だった
6222/08/02(火)15:50:11No.955843316そうだねx1
この調子でガワ被せるの増えたらVR社会になっていきそうだからちょっとワクワクしてる
6322/08/02(火)15:50:16No.955843339+
MRはキャストの高齢化にも対応できるし良い案だよな
6422/08/02(火)15:51:19No.955843579+
声優でVの仕事メインにして声優の仕事ほぼしてないとかいるからね
6522/08/02(火)15:51:50No.955843690+
>というか手間かけるだとVの方が色々手間かかるんだよね…
配信時間長いしプライベートの切り売りが凄い
6622/08/02(火)15:52:11No.955843777そうだねx2
働き方が多様化して声優の生活が楽になるならいいことだ
6722/08/02(火)15:52:32No.955843853+
>超A&G+とか今どうなってんだろ
声優ライブやる系のソシャゲ(?)提供の帯番組やってたんだけど
スポンサーがコンテンツ畳むことになって番組も終わると発表されたり
長寿番組のパーソナリティが病気療養で番組ごと急きょ終わったり
そこそこ新規の番組立ち上げたり新しい人気パーソナリティ発掘に尽力してるが
今現在かなり伸び悩んでる感がある
超A&G+挙げてのイベントのA&Gオールスターも去年復活したけどつまんなかった
6822/08/02(火)15:52:51No.955843920+
アイマスのMRが成功するかどうか結構大きな岐路だな
6922/08/02(火)15:53:12No.955843993+
声優の役切ってVに専念してたまにヘラってる子がチラ見してちょっと悲しくなった…
7022/08/02(火)15:53:48No.955844116+
Vは全く興味なかったけどAVはヤバい
7122/08/02(火)15:53:49No.955844121+
>声優の役切ってVに専念してたまにヘラってる子がチラ見してちょっと悲しくなった…
誰だろ
上田麗奈と高橋李依の同期の子?
7222/08/02(火)15:53:58No.955844149そうだねx3
超は厳しそう
温泉はよく毎年無料イベントできるよな
7322/08/02(火)15:54:00No.955844155+
自分個人の問題なんだけど
VtuberのVの部分にはあまり興味がない
なのでリアルライブは好きだけどMRライブは行く気がおきない
7422/08/02(火)15:54:06No.955844172+
>声優でVの仕事メインにして声優の仕事ほぼしてないとかいるからね
長い事Vでしか見かけないな~と思って声優最近立て続けにデカい仕事入ってびっくりしたりもした
7522/08/02(火)15:54:20No.955844230そうだねx1
声優がおっぱい見せながらゲーム配信したらVtuberより売れると思う
7622/08/02(火)15:54:49No.955844346そうだねx7
A&Gはまだあの画質で戦ってんの?
7722/08/02(火)15:55:18No.955844443+
>声優がおっぱい見せながらゲーム配信したらVtuberより売れると思う
もしかしてD4DJ
7822/08/02(火)15:55:24No.955844473そうだねx3
>声優がおっぱい見せながらゲーム配信したらVtuberより売れると思う
人による
7922/08/02(火)15:56:02No.955844617+
オタクのお便りコーナーとゲーム配信は同レベル
8022/08/02(火)15:56:07No.955844633+
俺は青木瑠璃子の配信ぐらいでいい
8122/08/02(火)15:56:16No.955844668そうだねx4
>>滑舌含めて聞き心地の良い声の方が好きだから
>>Vには興味は湧かんなあ
>滑舌含めて聞き心地の良い声のVtuberもいるよ
そりゃいるだろうけどそれを求めてVを漁る人はいないんじゃない?
8222/08/02(火)15:56:34No.955844735そうだねx1
>俺は青木瑠璃子の配信ぐらいでいい
あいつ声優配信の中でほぼトップじゃねえか
8322/08/02(火)15:56:42No.955844764+
>この調子でガワ被せるの増えたらVR社会になっていきそうだからちょっとワクワクしてる
本当はもっとVR主体のV増えて欲しいんだよね
そのために買ったQuest2が…
8422/08/02(火)15:56:49No.955844787+
超a&gは化石過ぎる…
8522/08/02(火)15:57:11No.955844864+
Vはスキャンダル起こさないとか言ってたけど中身はニコ生主なんだからまぁね…
8622/08/02(火)15:57:13No.955844874+
>超は厳しそう
>温泉はよく毎年無料イベントできるよな
文化放送はマンスリーとか短期の番組やって品定めしてるのはいいんだけど
それがレギュラー番組化したの種崎敦美のと高柳知葉&上田瞳ぐらいで
外部制作会社の番組がゴッソリ抜けてニコニコ行っちゃったのまだ引きずってる
音泉はコンテンツ系も定番番組も強くていいよね
そもそもポッドキャスト形式だから「枠埋めなきゃ」みたいな意識ないし
8722/08/02(火)15:58:16No.955845116そうだねx2
>スポンサーがコンテンツ畳むことになって番組も終わると発表されたり
これはともかく
>長寿番組のパーソナリティが病気療養で番組ごと急きょ終わったり
これは伸び悩みとかそう言う問題じゃないでしょ…
8822/08/02(火)15:58:22No.955845144+
>A&Gはまだあの画質で戦ってんの?
去年やっとHTML5でビューア作り直して多少画質向上した
あと文化放送でもつべとニコ生に公式チャンネル作って収益出す仕組み模索してる
でもきつそう
8922/08/02(火)15:58:44No.955845223そうだねx5
一生同じネタ擦り続けてお人形遊びしてんのキッツイなぁ
何かを下げて持ち上げないと気が済まないんだろうな
9022/08/02(火)15:58:45No.955845227+
音泉はこのアニメのラジオまだやってんの!?ってのがたまにある
9122/08/02(火)15:59:27No.955845360+
>これは伸び悩みとかそう言う問題じゃないでしょ…
そうだけど未だにあの番組の放送枠埋められてないんだよ
月曜26時台ってそこそこ人気あった番組続いてたのに
9222/08/02(火)15:59:36No.955845394+
>音泉はこのアニメのラジオまだやってんの!?ってのがたまにある
バナーだけ残ってて更新は止まってる場合もある
まだやってる場合もある
9322/08/02(火)16:00:06No.955845512そうだねx5
Vって声だけを聞くと割と微妙なの多くない?
9422/08/02(火)16:00:10No.955845529+
>音泉はこのアニメのラジオまだやってんの!?ってのがたまにある
ありがたい…
9522/08/02(火)16:00:32No.955845613+
もともと声優コンテンツはニッチすぎてvと需要食い合わないと思ってる
vが喰ってるのはアニメとかゲーム
9622/08/02(火)16:00:46No.955845656そうだねx1
>一生同じネタ擦り続けてお人形遊びしてんのキッツイなぁ
>何かを下げて持ち上げないと気が済まないんだろうな
自己紹介文
9722/08/02(火)16:00:59No.955845716+
今の若いオタクはどういう声優を追っかけてるのだろうか
色々と見るものが増えて大変そう
9822/08/02(火)16:01:38No.955845842そうだねx4
つまんないラジオが淘汰される
ただそれだけのことよ
9922/08/02(火)16:02:09No.955845951そうだねx1
>超a&gは化石過ぎる…
超A&G+の画質が…画質が悪い!
10022/08/02(火)16:02:11No.955845959そうだねx1
>Vはスキャンダル起こさないとか言ってたけど中身はニコ生主なんだからまぁね…
プライベートの切り売りだから逆に多いでしょ
10122/08/02(火)16:02:19No.955845997+
>vが喰ってるのは他のvでしょ
10222/08/02(火)16:02:41No.955846054そうだねx3
>一生同じネタ擦り続けてお人形遊びしてんのキッツイなぁ
>何かを下げて持ち上げないと気が済まないんだろうな
10322/08/02(火)16:02:42No.955846064+
>超A&G+の画質が…画質が悪い!
せっかくおっぱい揺らしてるのにもっとハッキリ見せろ!
10422/08/02(火)16:02:49No.955846095そうだねx1
>Vって声だけを聞くと割と微妙なの多くない?
わからん…
10522/08/02(火)16:03:11No.955846171+
>vが喰ってるのはアニメとかゲーム
どういうこっちゃ
10622/08/02(火)16:03:20No.955846200+
書き込みをした人によって削除されました
10722/08/02(火)16:03:21No.955846205+
文化放送A&Gが振るわないのは女性声優ものだけじゃなく
2.5次元俳優と男性声優集めた講談モチーフの絵物語WAGEIって企画が
結構な鳴り物入りで始められたけど一年足らずで朗読劇もラジオも展開終了したり
なんかコケてる企画多い印象ある
10822/08/02(火)16:04:01No.955846359+
ボイスラウンジとか特定の層を狙ってくれると課金しやすくてありがたい
10922/08/02(火)16:04:02No.955846363+
>vが喰ってるのはアニメとかゲーム
Vというか生主youtuberの人気でゲームは見るものな層が増えてるみたいだな
eスポーツ観戦みたいな感じなのかな…
11022/08/02(火)16:04:07No.955846382そうだねx3
とりあえず聞いてると落ち着く声の人は今声優やってるからその人がV始めたらそれも見ると思う
Vだから声優だからってのはないなあ…
11122/08/02(火)16:05:04No.955846529そうだねx1
めっちゃ人が少ない配信の方が気安く見れていい...
11222/08/02(火)16:05:17No.955846566+
ここ数年でニコニコやオプレとか配信サイトで枠を持つ声優番組が増えた感じはする
11322/08/02(火)16:05:44No.955846684そうだねx3
vというだけで避けるわ
ナイナイ
11422/08/02(火)16:05:56No.955846725+
>ボイスラウンジとか特定の層を狙ってくれると課金しやすくてありがたい
親方のボイスガレッジのように男女どちらにも展開するのを目標にしてたが
今は男性ファン向けにシフトしたのを感じる
11522/08/02(火)16:06:12No.955846783+
声優ニコ生だとあみあみのやつとか好調に見えなくもないけどね
結局は声優やその声優の所属コンテンツの人気に依存する話でしかないとは思うけど
11622/08/02(火)16:06:52No.955846900+
声が特徴的?な部分以外はあらゆる点で重なる部分少なくね?と思うので比較のしようがない
11722/08/02(火)16:07:18No.955846997+
ほとんどはニコニコで月一とかで配信チャンネル持ってやってるよ
11822/08/02(火)16:07:37No.955847076+
ボイスラウンジは詳しく知らないけどバンバンYoutubeのオススメに上がってきてなんか調子よさそうな雰囲気あるよね
11922/08/02(火)16:07:47No.955847116+
>ここ数年でニコニコやオプレとか配信サイトで枠を持つ声優番組が増えた感じはする
むしろ声優枠でニコニコまた見出した
12022/08/02(火)16:07:53No.955847138+
今Vtuberについてるファンって昔の声豚に似てるなって思うことはある
処女膜から声が出てないとか言ってた感じの
12122/08/02(火)16:07:57No.955847148+
Vtuberもおっぱいだけリアルをくり抜けば…
12222/08/02(火)16:07:59No.955847156そうだねx4
超A&Gが衰退してるのは声優コンテンツの需要の問題じゃなくて
単に画質悪いしタイムシフトもできないプラットフォームの問題では?
12322/08/02(火)16:08:32No.955847276+
その内声優としての仕事もVに取られだすんじゃないの
12422/08/02(火)16:08:40No.955847309+
>Vtuberもおっぱいだけリアルをくり抜けば…
今日はねーっ!
12522/08/02(火)16:08:41No.955847315+
声優業界って半クローズドな世界なのが特徴であって宝塚みたいなものだと思ってる
他と食い合いとか言われても個人的にピンと来ない
12622/08/02(火)16:08:42No.955847317+
超A&Gってそもそもどういう採算システムなの?
CMほとんど流れないしどこがスポンサーについてるのかも分からん
12722/08/02(火)16:08:52No.955847358そうだねx3
>超A&Gが衰退してるのは声優コンテンツの需要の問題じゃなくて
>単に画質悪いしタイムシフトもできないプラットフォームの問題では?
それはそう
12822/08/02(火)16:09:24No.955847471+
>声優ニコ生だとあみあみのやつとか好調に見えなくもないけどね
>結局は声優やその声優の所属コンテンツの人気に依存する話でしかないとは思うけど
「流しっぱなしにして知らない人の番組も聴く」
って受動的なスタイルがだいぶ今の世代から離れつつあるって言われてる
興味ある人のところに最初から見に行ってお金も払うというように
コンテンツに溢れた時代だし仕方のないことだ
12922/08/02(火)16:09:25No.955847480+
超A&Gは何もしないからそのまま衰退してくだけでしょ
よく槍玉に挙げられるニコとか良かれ悪かれ変わってはいるし
13022/08/02(火)16:09:49No.955847567そうだねx2
>その内声優としての仕事もVに取られだすんじゃないの
それはVの中身が本職の声優になるだけで乗っ取られたのはどっちという哲学的な話になるな…
13122/08/02(火)16:09:51No.955847575+
超A&GYouTubeにアーカイブ上がっても糞画質だもんな…
13222/08/02(火)16:10:20No.955847679+
>その内声優としての仕事もVに取られだすんじゃないの
声優v(中身声優)で特に問題ない気がする
13322/08/02(火)16:10:25No.955847702+
>超A&Gってそもそもどういう採算システムなの?
イベントとグッズ
13422/08/02(火)16:10:55No.955847810+
>結局は声優やその声優の所属コンテンツの人気に依存する話でしかないとは思うけど
これはVも似たような構造になってると思う
本人の力よりもまず事務所のブランドパワーがデカすぎる
13522/08/02(火)16:10:59No.955847823そうだねx8
>今Vtuberについてるファンって昔の声豚に似てるなって思うことはある
>処女膜から声が出てないとか言ってた感じの
いつの時代もタレント系コンテンツ全般に湧くやつじゃねーか
13622/08/02(火)16:11:08No.955847851+
>超A&GYouTubeにアーカイブ上がっても糞画質だもんな…
あいなかとか写真別にあげてくれるからありがたい...
13722/08/02(火)16:11:40No.955847982+
OPENRECの番組は集金がキツすぎる…
13822/08/02(火)16:11:43No.955847994+
まとめると超A&Gはおっぱい揺らす番組を高画質で流さないと未来はないって話?
13922/08/02(火)16:11:49No.955848012+
イベントが採算源だったからコロナが致命的だったんだ
14022/08/02(火)16:11:50No.955848013そうだねx2
>>今Vtuberについてるファンって昔の声豚に似てるなって思うことはある
>>処女膜から声が出てないとか言ってた感じの
>いつの時代もタレント系コンテンツ全般に湧くやつじゃねーか
TVのアイドルの時も似たようなもんだったしな
14122/08/02(火)16:11:53No.955848028そうだねx1
声優ですら顔出す時代に顔出さない時点でもう信用できない世界だなぁ…
14222/08/02(火)16:12:21No.955848122+
>まとめると超A&Gはおっぱい揺らす番組を高画質で流さないと未来はないって話?
変わらないとダメっていうことならはい
14322/08/02(火)16:12:24No.955848129+
>ボイスラウンジは詳しく知らないけどバンバンYoutubeのオススメに上がってきてなんか調子よさそうな雰囲気あるよね
やっぱりYouTube配信意味あったんだな…
番組フォローしてない人のところにもちゃんとおすすめされるってことは
ニコニコだとそういう仕組みは弱いし
14422/08/02(火)16:12:59No.955848262そうだねx1
>まとめると超A&Gはおっぱい揺らす番組を高画質で流さないと未来はないって話?
なつ姉のLG復活してくれるんですか!?
14522/08/02(火)16:13:45No.955848429+
amazonがオーディオコンテンツに力入れ始めたりしてて
声の仕事の需要はまだ右肩上がりな気がする
14622/08/02(火)16:13:50No.955848449+
声優のパーソナルな部分に需要があれば対応したラジオも少なくとも一つは需要があるんだよな
たくさん儲からなくてもその中で採算さえ取れれば声優ラジオが滅びることはないでしょ
14722/08/02(火)16:14:07No.955848504+
>声優ですら顔出す時代に顔出さない時点でもう信用できない世界だなぁ…
AVtuberのスレで体ださねぇやつは信用できないって言ってる奴がいたけどこういう感覚なんだろうか
14822/08/02(火)16:14:29No.955848576+
>amazonがオーディオコンテンツに力入れ始めたりしてて
オーディブルはいいぞ
月額1500円で小説やノンフィクション聞き放題だし
テレワーク中とかにも積んである本が消化できる
14922/08/02(火)16:14:57No.955848664+
>超A&Gは何もしないからそのまま衰退してくだけでしょ
>よく槍玉に挙げられるニコとか良かれ悪かれ変わってはいるし
何もしてないわけじゃないけど空回ってる感じはある
何とは言わんけどPが番組グッズ制作すっぽかして予算切れちゃって番組終了させたり
あと前々からそうだけど上で出てるA&Gオールスターも
声優が一番スケジュール取りづらい文化祭シーズンに開催だし
15022/08/02(火)16:15:19No.955848750+
エロゲ声優みたいな(基本的に)顔出せない人達は今でも音声コンテンツなのかな?
それとももうエロゲ業界自体が死に体でそんな作品にかこつけて番組持つとかもうやってないかな
15122/08/02(火)16:15:20No.955848754そうだねx4
顔が見えたら何が信用できるのかわからねぇ!
15222/08/02(火)16:15:52No.955848853+
事務所所属してないフリー声優がVTuberやってるのもちょくちょく見るしな
15322/08/02(火)16:16:02No.955848889+
>>その内声優としての仕事もVに取られだすんじゃないの
>声優v(中身声優)で特に問題ない気がする
実際朝ノ瑠璃がクロコダイルに声優として所属してるよ
15422/08/02(火)16:16:39No.955849017+
a&gのガビガビ画質でも声優が動いてる!って感動があったのが懐かしい
15522/08/02(火)16:17:06No.955849118そうだねx3
>何とは言わんけどPが番組グッズ制作すっぽかして予算切れちゃって番組終了させたり
これは空回るではなくただの怠惰では?
15622/08/02(火)16:17:14No.955849157+
>エロゲ声優みたいな(基本的に)顔出せない人達は今でも音声コンテンツなのかな?
>それとももうエロゲ業界自体が死に体でそんな作品にかこつけて番組持つとかもうやってないかな
今は同人音声とかやってるんじゃねえの
15722/08/02(火)16:17:28No.955849204+
こんなに人気が出るんならデザイン料もっと請求すればよかった…
15822/08/02(火)16:17:57No.955849299+
>オーディブルはいいぞ
オーディブルってAmazonだったのか…
15922/08/02(火)16:18:12No.955849343+
>こんなに人気が出るんならデザイン料もっと請求すればよかった…
他所に頼むだけですね
16022/08/02(火)16:18:58No.955849493そうだねx1
>これは空回るではなくただの怠惰では?
番組複数掛け持ちしてて別な番組で忙しくて後回しにしてたら
予算切れて終わらすしかなくなったそうで
忙しくて仕方なかったとも言えるし怠慢とも言えるが俺も怠慢だと思う
16122/08/02(火)16:20:18No.955849793+
ニコ生主と何が違うの?
16222/08/02(火)16:20:25No.955849819+
普通の本でも販促キャンペーンとして男性声優の朗読付きとかやってるな
講談社のナツイチとか
16322/08/02(火)16:20:29No.955849834そうだねx1
>こんなに人気が出るんならデザイン料もっと請求すればよかった…
むしろそこで止まるんじゃなくてグッズのイラストとかそういう仕事を取ればいいのに…
16422/08/02(火)16:20:46No.955849892そうだねx1
>ニコ生主と何が違うの?
名前だろ
16522/08/02(火)16:20:55No.955849924+
>顔が見えたら何が信用できるのかわからねぇ!
まぁ生身の姿を見られてるって意識があるのとないのとじゃ違うのかなって気はする
例えば問題起こしても転生すればいいかとか逃げの択が生まれたりそういう部分を見てるのかもしれない
16622/08/02(火)16:21:49No.955850095+
>普通の本でも販促キャンペーンとして男性声優の朗読付きとかやってるな
>講談社のナツイチとか
Audibleとか割と景気良さそうな雰囲気感じるし朗読需要はそこそこあると思うよ
16722/08/02(火)16:22:18No.955850191+
超a&gは画質もカスすぎてデスマンとかビリビリで有志が勝手にアップしてるの観てるな…
音泉はたまにジングルがクソ爆音で耳障りなのがあってスキップする
16822/08/02(火)16:23:21No.955850413そうだねx1
官能小説朗読の時代が着ますぞー!
16922/08/02(火)16:24:09No.955850587そうだねx1
>まとめると超A&Gはおっぱい揺らす番組を高画質で流さないと未来はないって話?
ほかのコンテンツにはない俯瞰カメラで机に乗ってる…うおでっか…なところは評価する
画質1080pにしろ
17022/08/02(火)16:24:21No.955850634+
>官能小説朗読の時代が着ますぞー!
一・二歩遅れてない?
17122/08/02(火)16:24:21No.955850636+
>超a&gは画質もカスすぎてデスマンとかビリビリで有志が勝手にアップしてるの観てるな…
>音泉はたまにジングルがクソ爆音で耳障りなのがあってスキップする
まさにその「リアタイで見れない人」を取りこぼしてきた結果が今だと思う
放送のみとアーカイブ付きとで契約変わるからうまく移行できなかったと言うけど
あと今でこそYouTubeやニコニコにチャンネル持ったが
それまではAG-ONっていう自前の配信サイトで流してた
「誰が見てんだこれ?」ってレベルで知名度なかった
17222/08/02(火)16:24:26No.955850658そうだねx2
2~3年以内にVtuberも下火になって同じこと言われるよ
17322/08/02(火)16:24:45No.955850719+
MEMプロジェクトってVが中身全員事務所所属の声優じゃなかったか確か
今何してんのか知らないけど
17422/08/02(火)16:24:58No.955850769+
>ニコ生主と何が違うの?
vtuberの方が括りが広い
17522/08/02(火)16:25:01No.955850781そうだねx2
聞いてた響のラジオが一気に消えちゃって悲しい
17622/08/02(火)16:25:41No.955850936+
>>まとめると超A&Gはおっぱい揺らす番組を高画質で流さないと未来はないって話?
>ほかのコンテンツにはない俯瞰カメラで机に乗ってる…うおでっか…なところは評価する
>画質1080pにしろ
「」が大好きな久保田さんが乳揺らしてるラジオアニメージュもI☆ Risトレインもな
もっと画質よく流してればリスナー集められたろうにな
17722/08/02(火)16:25:54No.955850980そうだねx1
>まぁ生身の姿を見られてるって意識があるのとないのとじゃ違うのかなって気はする
>例えば問題起こしても転生すればいいかとか逃げの択が生まれたりそういう部分を見てるのかもしれない
問題起こすやつは生身であろうとなかろうと起こすぞ
17822/08/02(火)16:26:06No.955851023+
>今何してんのか知らないけど
https://twitter.com/monaka_amamiya [link]
更新が…
17922/08/02(火)16:26:10No.955851035+
>>声優ですら顔出す時代に顔出さない時点でもう信用できない世界だなぁ…
>AVtuberのスレで体ださねぇやつは信用できないって言ってる奴がいたけどこういう感覚なんだろうか
アレはそもそもオナってます!シコれ!って前提がそもそもオナってなくてただの演技だったら馬鹿みたいだから体出してオナれっていう半ば強迫観念があるし…
18022/08/02(火)16:26:11No.955851037+
シーサイドとかセカンドショットとか
制作会社みんな超A&Gから逃げ出して
独自チャンネルでうまくやってるという
18122/08/02(火)16:26:36No.955851130+
A&Gはセカンドショット制作の番組終わった時に見なくなった
radikoで後から聞ける地上波より不便だし
18222/08/02(火)16:26:41No.955851152そうだねx2
>2~3年以内にVtuberも下火になって同じこと言われるよ
3年以上前から見るなその手の主張…
18322/08/02(火)16:27:01No.955851234+
>「」が大好きな久保田さんが乳揺らしてるラジオアニメージュも指出さんのさしでがましいもな
18422/08/02(火)16:27:18No.955851302+
>シーサイドとかセカンドショットとか
>制作会社みんな超A&Gから逃げ出して
>独自チャンネルでうまくやってるという
スフィア系の番組とか洲崎西とかは残してくれてるけど
あみあみにとってのホムラジと同じで最後の義理で残してる印象はある
18522/08/02(火)16:27:54No.955851428+
>>「」が大好きな久保田さんが乳揺らしてるラジオアニメージュも指出さんのさしでがましいもな
ゆびでさんの番組ってそういう需要だったのか…
18622/08/02(火)16:28:07No.955851476そうだねx1
ゆるキャラブームも一気に食っていったからな
地方のVも公式だったり勝手にやってたり凄く幅広い
18722/08/02(火)16:28:59No.955851639+
A&G撤退したところが普通にデスマンでいまでも続いてるから本当にプラットフォームとして弱いんだろうなってなる
18822/08/02(火)16:29:04No.955851652+
定期ラジオやってイベントやグッズで稼ぐって方式ならニコニコチャンネルで十分だもんな…
俺の見てるのも多分チャンネル会員数500人いないけど3年続いてるわ
18922/08/02(火)16:29:17No.955851699+
シーサイドとかセカンドショットの番組がごっそり抜けて
自前でイベントやるようになった後の
A&Gオールスターの参加番組の層の薄さいいよね
19022/08/02(火)16:29:36No.955851769+
>ゆびでさんの番組ってそういう需要だったのか…
まあ需要の2割は乳で8割は指出家の奇妙な風習だろうけど
19122/08/02(火)16:30:02No.955851859そうだねx2
声優の顔とかおっぱいとか見たい層がどうやったらVに流れるんだ?
19222/08/02(火)16:30:31No.955851962そうだねx1
>ゆるキャラブームも一気に食っていったからな
>地方のVも公式だったり勝手にやってたり凄く幅広い
たぶんそれコロナ…
19322/08/02(火)16:30:37No.955851981+
今のA&Gオールスターって昔と違って
絞りカスからなんとかかき集めてきましたって感じで
オールスター感が欠片もないのがつらい
19422/08/02(火)16:31:16No.955852123+
>シーサイドとかセカンドショットの番組がごっそり抜けて
>自前でイベントやるようになった後の
>A&Gオールスターの参加番組の層の薄さいいよね
マジでラジガメと花江くん時代のエジソンしか見どころの番組がなかった…
関智一呼んだら炎上した
19522/08/02(火)16:31:48No.955852251+
放送時間変えて半年でまた放送時間変える暴挙を何度も行わなければシーサイドもセカンドショットも残ってくれてただろうに
19622/08/02(火)16:32:19No.955852393+
>今のA&Gオールスターって昔と違って
>絞りカスからなんとかかき集めてきましたって感じで
>オールスター感が欠片もないのがつらい
今年も目玉になるのあうとスタンドぐらいで
配信番組になっちゃってた去年と同じく回しができる人間が不在だわ
19722/08/02(火)16:32:42No.955852486+
やけにニコニコに声優番組多いなと思ったらそう言うことがあったんだね…
19822/08/02(火)16:33:20No.955852618+
>放送時間変えて半年でまた放送時間変える暴挙を何度も行わなければシーサイドもセカンドショットも残ってくれてただろうに
あったなあそんなこと…迷走極まってた
本渡上陸作戦とか自前の番組ぐらいしか残らなかった
19922/08/02(火)16:33:38No.955852681そうだねx1
>ID:l7r4K4yM
どっちの立場なんだ…?
20022/08/02(火)16:33:40No.955852695+
>放送時間変えて半年でまた放送時間変える暴挙を何度も行わなければシーサイドもセカンドショットも残ってくれてただろうに
スポンサーも兼ねてる制作会社の社長が
一週間前まで番組の枠移動知らされてなかったってのが凄いよね
20122/08/02(火)16:34:00No.955852770+
シーサイドとセカショってもう今A&Gじゃ番組やらずにニコ生のみ?
20222/08/02(火)16:34:03No.955852780+
>やけにニコニコに声優番組多いなと思ったらそう言うことがあったんだね…
実質「文化放送が制作会社に切り捨てられてニコニコに乗り換えられた」という状態
20322/08/02(火)16:34:20No.955852840+
ニコニコは会員費とれるから稼げるところはもっと番組を良いものに出来るだろうしな
20422/08/02(火)16:34:54No.955852958+
鷲崎健とかあの辺の声優ともまた少し違うラインの人達のためにあるのでは文化放送超a&g
20522/08/02(火)16:34:58No.955852976+
なんか仕事取られてるみたいな事言うけどそんなでもなくね
20622/08/02(火)16:35:05No.955852996そうだねx4
>どっちの立場なんだ…?
アフィサイト関係とかそんな感じじゃねえかな…
20722/08/02(火)16:35:06No.955853002+
>シーサイドとセカショってもう今A&Gじゃ番組やらずにニコ生のみ?
一応洲崎西とか明日も晴レルヤとかおかえりラジオとかは残ってる
M4とかのマリンの女性向けラジオもそこそこ残ってる
20822/08/02(火)16:35:09No.955853013そうだねx1
関西系のアニラジ今どうしてんだろと思って調べたらスイートイグニッションとか青春ラジメニアまだやってるらしくて軽く感動した
20922/08/02(火)16:35:15No.955853039+
そのニコ生もそこまでいい環境じゃないと思うけど比べればマシだな…
21022/08/02(火)16:35:23No.955853068+
ID出るって他の所でなんかやらかしたの?
21122/08/02(火)16:35:27No.955853087そうだねx2
>なんか仕事取られてるみたいな事言うけどそんなでもなくね
ソース全部妄想だからな
21222/08/02(火)16:36:13No.955853288+
>>ID:l7r4K4yM
>どっちの立場なんだ…?
玉狛支部だろ
21322/08/02(火)16:36:30No.955853346+
>俺の見てるのも多分チャンネル会員数500人いないけど3年続いてるわ
俺の見てる番組はつい先日制作会社の都合とかでいきなり死んだ
21422/08/02(火)16:36:39No.955853380+
>鷲崎健とかあの辺の声優ともまた少し違うラインの人達のためにあるのでは文化放送超a&g
その鷲崎健も別に文化放送専属の人ではない
去年のA&Gオールスターは配信番組で展開したんだが
同日の放送直後に音泉でも番組合同特番が配信してて
鷲崎健は藤田茜と2人でそっちで司会やってた
21522/08/02(火)16:36:53No.955853437+
>ニコニコは会員費とれるから稼げるところはもっと番組を良いものに出来るだろうしな
YouTubeはまず視聴者集めないと稼ぐ手段ないから制作会社的にはニコニコがちょうど合うんだろうね
21622/08/02(火)16:37:13No.955853498+
>俺の見てる番組はつい先日制作会社の都合とかでいきなり死んだ
イイオワか…
21722/08/02(火)16:37:44No.955853610そうだねx1
>イイオワか…
当たり
21822/08/02(火)16:37:58No.955853661+
>同日の放送直後に音泉でも番組合同特番が配信してて
>鷲崎健は藤田茜と2人でそっちで司会やってた
音泉祭りはずっとその2人が司会だ
21922/08/02(火)16:38:15No.955853731+
>スポンサーも兼ねてる制作会社の社長が
>一週間前まで番組の枠移動知らされてなかったってのが凄いよね
演者に対してだけじゃないんだなやっぱり…
「プロデューサーの手配ミスで作家が収録立ち会えなくなった」みたいな話も聞いたが
全てにおいてそんな感じか
22022/08/02(火)16:38:47No.955853871+
会費にいくつかコースがあって
高い方入ると名前読み上げてもらえるとか特典が色々ある所もあるよね
22122/08/02(火)16:39:01No.955853929+
>音泉祭りはずっとその2人が司会だ
なので文化放送優先で顔立てるってわけでもないんだよな
22222/08/02(火)16:39:18No.955853977+
音泉祭りって音泉キングが回してるもんだと思ってたわ
22322/08/02(火)16:40:05No.955854160+
音泉キング鬼滅で人気出て忙しいから…
22422/08/02(火)16:40:12No.955854179+
最近はまだましになったけど久保田さんのラジオアニメージュもPがほとんど現場に来てないって愚痴ってたな
22522/08/02(火)16:40:42No.955854280+
音泉キングはマスコットキャラだから昔から司会ではないよね
22622/08/02(火)16:41:55No.955854509+
勘違いだったら申し訳ないがnoteに声優ラジオ関連の投稿してる情報通の「」がいる気がする
22722/08/02(火)16:41:59No.955854523そうだねx5
声優のラジオが聞きたいのになんでVが需要賄えるんだよ…
ただの皮被った一般人だろ
22822/08/02(火)16:42:20No.955854585+
超A&Gって別にradikoで配信してるわけでもないし
「へえそんな番組あるんだradikoで聞いてみるね」って人に説明する必要があるもので
今番組流すメリットあんまり無いんだよね
22922/08/02(火)16:43:18No.955854786+
今年の音泉祭りは
音泉ジュニアからもわりと名前が売れてきた子が出てきたなあと感慨深かった
23022/08/02(火)16:43:51No.955854903+
もうVがアニメの声優やっても問題ないよね
23122/08/02(火)16:44:23No.955855028+
>もうVがアニメの声優やっても問題ないよね
1度集めて酷いことになったろ
23222/08/02(火)16:44:44No.955855114+
ボイガレ系あみあみ系はとにかく番組が続くので助かってる
超A&Gなのになぜか最初から最後まで無料アーカイブが残ってる謎の番組も独立復活してほしい
23322/08/02(火)16:44:49No.955855136+
>もうVがアニメの声優やっても問題ないよね
実際演技頑張ってくれるなら声優だろうがVだろうがいいよ
タレントとして声優やってみました以上のことを求めたっていい
23422/08/02(火)16:45:15No.955855254+
そもそもVの配信見るからアニメなんて見ないよね
23522/08/02(火)16:45:19No.955855270そうだねx1
V好きな人って二次元が好きなんじゃなくて三次元の女が二次元になってほしいだけだよねって思う
自分は中身いらないから人格を電子にしてネットワークに漂わせてほしい
23622/08/02(火)16:45:32No.955855312そうだねx3
ID出るのは当然な論調ではある
23722/08/02(火)16:45:37No.955855330そうだねx2
ぜんぜんわからん
23822/08/02(火)16:45:38No.955855340+
>もうVがアニメの声優やっても問題ないよね
ここが最後の砦って感じする
ゲームのCVはたまにVがやってたりするけどまだアニメは聞いたことない…はず
23922/08/02(火)16:46:06No.955855451+
るるさんその番組復活の予定あるんですかね
24022/08/02(火)16:46:13No.955855480+
>ゲームのCVはたまにVがやってたりするけどまだアニメは聞いたことない…はず
👺
24122/08/02(火)16:46:16No.955855490+
>>もうVがアニメの声優やっても問題ないよね
>ここが最後の砦って感じする
>ゲームのCVはたまにVがやってたりするけどまだアニメは聞いたことない…はず
いや何度かやってるよ
やってるけど知られない程度の結果ということで察してほしい
24222/08/02(火)16:46:47No.955855605そうだねx2
うん
その話題は既に終わったんだよ
24322/08/02(火)16:46:48No.955855609+
演技できるVってただ声優が皮被ってるだけで
中の人で呼ぶには興味ないけど皮が人気あるからキャストとして採用しますって割と尊厳破壊されてない?
24422/08/02(火)16:46:57No.955855654+
>そもそもVの配信見るからアニメなんて見ないよね
推しが出てるのなら見てあげなよ
ネットで活動してる人が商業仕事してネットの投稿控えてて
打ち切られたからまたネットの投稿再開したら
「最近見なかったけど何してたんですか?」って言われるのマジつらいらしいし
Vだって自分が出てるアニメは見てほしいだろうよ
24522/08/02(火)16:47:44No.955855835そうだねx1
Vが声優やってもなんの問題もないでしょ
今声優に求められる事めっちゃ多いけどこなせるなら
24622/08/02(火)16:48:43No.955856032+
>今年の音泉祭りは
>音泉ジュニアからもわりと名前が売れてきた子が出てきたなあと感慨深かった
家とか作らされてた子が…
24722/08/02(火)16:49:13No.955856141そうだねx3
だからよ!
俺は本物のバーチャル人工知能が見てえんだ!
生身の人間が二次元の皮を被ったものが見たいわけじゃねえ!!!
24822/08/02(火)16:49:16No.955856157+
「Vを声優として起用」っていうのもだいぶ難しくて
Vの時点でキャラだからその声で別なキャラ演じると
「Vの中の人が声優やってる」になっちゃうから
だからある種当て振りみたいな「Vと共通点のある役」にせざるを得ない
キムタクとか昔のスター俳優みたいに
24922/08/02(火)16:49:30No.955856210+
声優ってリアルイベント出演とかもコミコミのキャスティングだから
そこで使いにくいVって最初からそういうマーケティングじゃない限り敬遠されそうだけどな
25022/08/02(火)16:49:38No.955856249+
>そもそもVの配信見るからアニメなんて見ないよね
どういう発想なんだ
imgを見てる人間もヒだのやるしアニメも見るしゲームもするだろう
V見てる人間も同じよ
25122/08/02(火)16:50:30No.955856483+
>Vが声優やってもなんの問題もないでしょ
>今声優に求められる事めっちゃ多いけどこなせるなら
実際一生懸命やってくれるならそれでいいよ
「なんでもいいですよあなたが声出しててくれるなら」レベルでなく
演技する気があって声優として上手くなる気があれば
25222/08/02(火)16:51:12No.955856639+
VそのままとかVに似たキャラってそれもう本末転倒というか意味ないよねって思う
けどVの皮関係ない声だけの仕事でうまくいってる人ほとんどいないのが現実なんだろう
逆にいえば関係なく受けてる人は本物のタレントだと思う
P丸様とか…はむしろ戯れでVやってただけか
25322/08/02(火)16:51:32No.955856716そうだねx2
声優にしろVにしろ結局多数派のオタクは生身の女が好きなんだなって
知ってたけど
25422/08/02(火)16:51:50No.955856792+
>YouTubeはまず視聴者集めないと稼ぐ手段ないから制作会社的にはニコニコがちょうど合うんだろうね
瑠璃子のアイコンとかボイスラウンジのメンバーシップが始まったのってYoutube側の条件達成できたからようやくって感じなの?
25522/08/02(火)16:52:07No.955856855+
AVtuberは別に中身出さなくてもいいよ
あれが演技ならもうそれでいいよ天性の才能だよそれ
25622/08/02(火)16:52:12No.955856872+
Vってお笑い芸人よりトーク上手いからね
25722/08/02(火)16:52:16No.955856892+
別にV側?も仕事貰えりゃなんでもいいだろうし視聴者も声優の仕事が出来てりゃ問題ないだろ
25822/08/02(火)16:52:30No.955856942+
実際今期はあんまり上手くない新人が出てるアニメ多いんだけど
本人が自分ができないの自覚しながら頑張ってるのがわかれば応援できる
Vでも俳優でもアイドルでも片手間じゃなくそういう本気さが伝わるなら誰でもいい
25922/08/02(火)16:53:52No.955857273+
>声優にしろVにしろ結局多数派のオタクは生身の女が好きなんだなって
>知ってたけど
俺はVも合わなくてボカロボイロに走ったよ
ボイロでもふにんがすレベルはダメだったけど
26022/08/02(火)16:54:08No.955857334そうだねx2
ブシロ声優のしょうもない番組とかいっぱいあるじゃん
26122/08/02(火)16:55:00No.955857532+
ユーチューバーも合わない
声優ラジオも合わない
Vチューバーもまだダメ
生身の肉体捨ててくれないかな…
26222/08/02(火)16:55:21No.955857629+
>実際今期はあんまり上手くない新人が出てるアニメ多いんだけど
>本人が自分ができないの自覚しながら頑張ってるのがわかれば応援できる
>Vでも俳優でもアイドルでも片手間じゃなくそういう本気さが伝わるなら誰でもいい
最近は個別や極小人数での収録が増えて先輩の技術を盗んだり教わったりする機会がかなり減ったらしく新人はとても大変らしい
26322/08/02(火)16:55:37No.955857694+
Vが好きな人でガワじゃなく中身だけ好きな人ってどのぐらいいるんだろ?
そういうファンが多ければ声優としてもいけそうだけど
ゲームやアニメに出て話題になってもそこから大して膨らまないよね
26422/08/02(火)16:56:01No.955857796+
>生身の肉体捨ててくれないかな…
まず自分が捨ててみてようぜ!
26522/08/02(火)16:56:40No.955857931+
>>生身の肉体捨ててくれないかな…
>まず自分が捨ててみてようぜ!
電子の世界で生きていられるなら捨てられるなら捨てたいよ!
26622/08/02(火)16:56:56No.955858009+
>ブシロ声優のしょうもない番組とかいっぱいあるじゃん
どこアンチなのかわかりにくいレスだな…
26722/08/02(火)16:57:04No.955858046+
>最近は個別や極小人数での収録が増えて先輩の技術を盗んだり教わったりする機会がかなり減ったらしく新人はとても大変らしい
マイクワークとかはどうしたって現場立たないと難しいだろうからね…
ようやっと今期はフルメンバーでアフレコする機会も増えてきたみたいだから
まだ成長してるとこだろうけど生き残ってほしい
26822/08/02(火)16:57:11No.955858072+
でも「」って中の人がエロ配信してるVは大好きだよね…
最近よく見るあのパイオツカイデーな画像のスレとか
26922/08/02(火)16:57:47No.955858209そうだねx2
>でも「」って中の人がエロ配信してるVは大好きだよね…
>最近よく見るあのパイオツカイデーな画像のスレとか
ジャンル化できるほど類例を知らない
27022/08/02(火)16:58:03No.955858267+
>声優にしろVにしろ結局多数派のオタクは生身の女が好きなんだなって
>知ってたけど
キャラに本気みたいな人はほんとに減ったイメージ
そりゃ生身の人間とキャラじゃ供給量が違うのはわかるけどさぁ…!
27122/08/02(火)16:58:48No.955858456+
マイクワークは今後なくなるかもしれんが
演技の質問とか分散収録じゃその場で聞けないからなあ
27222/08/02(火)16:59:05No.955858514+
>>声優にしろVにしろ結局多数派のオタクは生身の女が好きなんだなって
>>知ってたけど
>キャラに本気みたいな人はほんとに減ったイメージ
>そりゃ生身の人間とキャラじゃ供給量が違うのはわかるけどさぁ…!
だから人工知能搭載した本物のバーチャルアイドルの存在を俺は待ってる
27322/08/02(火)16:59:11No.955858539そうだねx4
ウマ娘ブームにかこつけて地方競馬のラジオや配信に出てる木端声優(別にウマ娘にも出演してない)見ると笑顔になる
https://twitter.com/seiba_ch [link]
27422/08/02(火)16:59:19No.955858580そうだねx2
>>声優にしろVにしろ結局多数派のオタクは生身の女が好きなんだなって
>>知ってたけど
>キャラに本気みたいな人はほんとに減ったイメージ
>そりゃ生身の人間とキャラじゃ供給量が違うのはわかるけどさぁ…!
ソシャゲに課金してるのがいるだろ
27522/08/02(火)16:59:44No.955858684+
>>ブシロ声優のしょうもない番組とかいっぱいあるじゃん
>どこアンチなのかわかりにくいレスだな…
いっぱいあるからな…
27622/08/02(火)17:00:29No.955858859+
>だから人工知能搭載した本物のバーチャルアイドルの存在を俺は待ってる
SAOみたいな世界早く来てほしいよね
27722/08/02(火)17:00:59No.955858967そうだねx1
>だから人工知能搭載した本物のバーチャルアイドルの存在を俺は待ってる
どうせすぐ変なもの学習してまさはるしだすよ
27822/08/02(火)17:02:09No.955859202+
>だから人工知能搭載した本物のバーチャルアイドルの存在を俺は待ってる
her/世界でひとつの彼女
私のおすすめ映画です
27922/08/02(火)17:02:27No.955859282そうだねx1
>超A&Gなのになぜか最初から最後まで無料アーカイブが残ってる謎の番組も独立復活してほしい
白黒瞳復活してくれ…
28022/08/02(火)17:03:01No.955859417+
すわみなんち復活しねえかな…
28122/08/02(火)17:03:12No.955859460そうだねx1
>白黒瞳復活してくれ…
いい番組だったよな
あの番組でほのけとひとみん知った
28222/08/02(火)17:03:18No.955859480+
メルカリの競合はつべでありインスタであるらしいからな
結局は時間というリソースの奪い合いになる
28322/08/02(火)17:03:29No.955859523そうだねx1
やっぱ嫁は二次元だよなぽまいら
28422/08/02(火)17:04:22No.955859706+
>>だから人工知能搭載した本物のバーチャルアイドルの存在を俺は待ってる
>her/世界でひとつの彼女
>私のおすすめ映画です
アマプラにないじゃん!!
28522/08/02(火)17:05:19No.955859906+
はあ
ここまでゆびてにパイズリされたいレスないなんて「」も知的になったもんだ
28622/08/02(火)17:06:10No.955860079+
Vってそんな流行ってるかなぁ
28722/08/02(火)17:07:57No.955860444そうだねx2
>ウマ娘ブームにかこつけて地方競馬のラジオや配信に出てる木端声優(別にウマ娘にも出演してない)見ると笑顔になる
> https://twitter.com/seiba_ch [link]
がっつりブシロードで変な笑いが出た
28822/08/02(火)17:08:13No.955860504+
声優は演技を求められててVは喋りセンスを求められてるから比べるのはそもそも違う…
28922/08/02(火)17:08:45No.955860642+
もうVのアニメ作れば解決するのにな
29022/08/02(火)17:09:03No.955860720+
>アマプラにないじゃん!!
ネトフリからもなくなってた…そんな…
俺も好きでめっちゃ良い映画なのに
29122/08/02(火)17:09:14No.955860753+
声優のニコ生もVをゲストにしたりして一応意識はしてるとは思う
競合というよりは会員の流入を期待してる感じもあるけど
29222/08/02(火)17:09:25No.955860793+
>もうVのアニメ作れば解決するのにな
あったじゃん
全然話題にならなかったけど
29322/08/02(火)17:10:20No.955860987そうだねx2
いきなり昔から競馬好きでしたと言い始める女性声優とVはマジでわらわら出てくる
29422/08/02(火)17:10:35No.955861049+
なんなら一緒にパーソナリティやってない?
29522/08/02(火)17:10:55No.955861126+
もうちょいシナジーあるVとコラボすれば良いと思うんだけど
とりあえずで案件投げるだけって本当に効果あるのか疑問ではある
29622/08/02(火)17:10:56No.955861132+
>声優のニコ生もVをゲストにしたりして一応意識はしてるとは思う
>競合というよりは会員の流入を期待してる感じもあるけど
Vtuberゲスト強化月間みたいのがあった番組あったんだけど
理由がその時期コロナ流行ってて生身のゲスト同室に呼ぶのが憚られるからだった
29722/08/02(火)17:12:03No.955861375そうだねx2
>いきなり昔から競馬好きでしたと言い始める女性声優とVはマジでわらわら出てくる
でもこれ自分が知らなかっただけで本人前から話題に出してたりすると
見当違いなこと言って笑いものにするっていうまとめブログ民みたくなるから
あんまり詳しくない人には言及できないわ
29822/08/02(火)17:12:47No.955861552+
もしホロがアニメ化したら覇権アニメになるくらいには人気あるでしょ
29922/08/02(火)17:13:25No.955861722+
自分自身最近スレが立つからとりあえず競馬番組見る程度にはなってきた
30022/08/02(火)17:13:28No.955861741+
PCブラウザ版超A&Gの移行と出来が酷いのはもうみんなスマホで聞いてんだよって事で手を抜いたんだろうか
30122/08/02(火)17:14:24No.955861977そうだねx1
>PCブラウザ版超A&Gの移行と出来が酷いのはもうみんなスマホで聞いてんだよって事で手を抜いたんだろうか
公式スマホアプリはもっとひどいぞ
遅延と接続エラーがひどい
非公式なら安定してる
30222/08/02(火)17:14:26No.955861981+
Vとアニメの客層はたぶん違うからアニメにしても流行らないよ
30322/08/02(火)17:15:21No.955862224+
>全然話題にならなかったけど
話題にはなってたろ
質の低さで
30422/08/02(火)17:15:28No.955862251+
>もしホロがアニメ化したら覇権アニメになるくらいには人気あるでしょ
なっとる!
30522/08/02(火)17:16:15No.955862463そうだねx1
>Vとアニメの客層はたぶん違うからアニメにしても流行らないよ
というかそんなパイを奪い合うようなもんでもないというか
両方見てる人がほとんどだよ
そもそもV本人がアニメの話したり同時視聴だのするしな
30622/08/02(火)17:16:16No.955862465+
Vと声優がラジオやってるのは田所あずさと星街すいせいのヤツとかがあるな
中身はよく知らないけど
30722/08/02(火)17:16:33No.955862527+
>Vとアニメの客層はたぶん違うからアニメにしても流行らないよ
昔委員長がかくしごととコラボした時に
作者の前歴から説明して作品概要も解説した上で
時間になったら同時実況してくれたのは視聴導入にすごい良かったよ
あのぐらいプレゼン能力ある人はVでもそうそう居ないとは思うけど貴重だわ
30822/08/02(火)17:16:39No.955862558そうだねx2
>いきなり昔から競馬好きでしたと言い始める女性声優とVはマジでわらわら出てくる
オタクもそうじゃん
30922/08/02(火)17:16:50No.955862616+
配信をアニメに落とし込むって難しそう
キャラがそこまで立ってるのかな
31022/08/02(火)17:17:06No.955862677+
>>PCブラウザ版超A&Gの移行と出来が酷いのはもうみんなスマホで聞いてんだよって事で手を抜いたんだろうか
>公式スマホアプリはもっとひどいぞ
>遅延と接続エラーがひどい
>非公式なら安定してる
人少なすぎて撤退したいのかなってレベルだな…
31122/08/02(火)17:18:56No.955863138+
>配信をアニメに落とし込むって難しそう
>キャラがそこまで立ってるのかな
洲崎西みたいなもんだろう
31222/08/02(火)17:19:19No.955863246+
声優がVやってたりするしVと声優で区別するもんなの?
31322/08/02(火)17:19:44No.955863345+
>配信をアニメに落とし込むって難しそう
>キャラがそこまで立ってるのかな
「フリートークの内容をアニメの面白さにする」っていうのはだいぶ難しい
ダテコーのアニメとかはあるけど
以前あった洲崎西アニメも「昔自分達が話した内容演じるのがすごい違和感あった」と言ってたし
例のVtuberアニメもあんだけの数のキャラ把握して台本書くのが難しかったみたいで
委員長が「私の台詞『ですわ』口調だったんですよね」と語ってた
実在する他人の口調や性格再現して本人に演じさせるって大変だね
31422/08/02(火)17:20:28No.955863539+
>声優がVやってたりするしVと声優で区別するもんなの?
活動の主軸がどちらかという違いだと思うよ
31522/08/02(火)17:20:49No.955863621+
>声優がVやってたりするしVと声優で区別するもんなの?
どうしても区別したい人が実在するのは事実
31622/08/02(火)17:21:17No.955863733+
俺は好きだぜ
ミルキィホームズ
31722/08/02(火)17:21:24No.955863766+
皮だけ借りてロボに乗って隕石壊す話にするしか…
31822/08/02(火)17:21:35No.955863799+
例のVtuberアニメはキャラ多すぎてろくに把握できてなくて
色んな意味で東映特撮のオールスター映画みたいな空気になってたな
31922/08/02(火)17:22:17No.955864002+
>皮だけ借りてロボに乗って隕石壊す話にするしか…
アイドルって一体なんなのよ…
32022/08/02(火)17:22:32No.955864062+
それこそミクさんの話題に隠れてるけど邪神ちゃんでVの人が声優やってるよね
32122/08/02(火)17:23:05No.955864181+
>それこそミクさんの話題に隠れてるけど邪神ちゃんでVの人が声優やってるよね
クロコダイル所属だからか
見てみるね
32222/08/02(火)17:25:16No.955864736+
次回の声馬チャンネルはMCの相羽あいなさん(競馬わかる)がコロナで出演できなくなったので
まったく競馬をわからない代打MCとゲストでお送りすることになりました
32322/08/02(火)17:26:26No.955865031+
>次回の声馬チャンネルはMCの相羽あいなさん(競馬わかる)がコロナで出演できなくなったので
>まったく競馬をわからない代打MCとゲストでお送りすることになりました
響だし前田とか徳井とか呼べないのか

- GazouBBS + futaba-