特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1659010459085.jpg-(39237 B)
39237 B無題Name名無し22/07/28(木)21:14:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2677562そうだねx6 03日02:44頃消えます
「“ゴジラ界隈”は常にバトルロイヤル状態」「ウルトラファンは近年落ち着いていたが…」特撮マニアの“過激な生態”
マニアックすぎる特撮ファンの世界
https://bunshun.jp/articles/-/55959?page=1

特撮オタクの面倒臭さがわかりやすく描かれてる記事
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無題Name名無し 22/07/28(木)21:36:06 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2677573そうだねx23
>特撮オタクの面倒臭さがわかりやすく描かれてる記事

蠱毒の壺の如く怨念・情念・妄念渦巻いたこの掲示版が正にその縮図じゃんって言ったら駄目か?
2無題Name名無し 22/07/28(木)21:49:40 IP:60.72.*(bbtec.net)No.2677580そうだねx17
ライダーファンで電王以降がライトてのは大ウソだと思う…
3無題Name名無し 22/07/28(木)21:56:06 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2677581そうだねx1
文春はこういうオタク系記事は良いの書くよな
前に読んだネット小説のやつも良かった
4無題Name名無し 22/07/28(木)22:07:57 IP:114.157.*(ocn.ne.jp)No.2677583そうだねx22
ゴジラ界隈に関してはまだわからなくもないけど
まだ始まったばかりのデッカーで荒れそうとかシンマンは平成以降の世代にウケてる印象がないとかは単にインタビュー受けた人の主観でしかなくて記事にするほどか?って感じだなぁ
5無題Name名無し 22/07/28(木)22:17:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2677584そうだねx1
目糞鼻糞
6無題Name名無し 22/07/28(木)22:29:33 IP:180.221.*(zaq.ne.jp)No.2677588そうだねx1
トリガーってグッズ売上、過去最高益だったんだ。Zのほうが売れてるイメージだった。
7無題Name名無し 22/07/28(木)22:52:34 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2677592そうだねx11
Zで出荷増えたのもあるけど、単純に売れた数もトリガーのが上だと思う
8無題Name名無し 22/07/28(木)23:22:44 IP:90.149.*(nuro.jp)No.2677603そうだねx5
>ただアニメファンと同様に、同族で群れたがる傾向はあります。作品へのこだわりはそれほど強くなくて、ファン同士のコミュニティを楽しんでいる。
これはその通り
9無題Name名無し 22/07/28(木)23:26:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2677606そうだねx4
ウルトラに関しては結構的を得たこと書いてある気がする
10無題Name名無し 22/07/28(木)23:27:29 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2677608+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 22/07/28(木)23:29:32 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2677609そうだねx5
    1659018572970.jpg-(212885 B)
212885 B
>トリガーってグッズ売上、過去最高益だったんだ。Zのほうが売れてるイメージだった。
これ見てもらえれば分かるけどZよりトリガーの方が遥かに売れたんだ
12無題Name名無し 22/07/29(金)00:00:12 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2677627そうだねx3
結構的を得た記事だと思う、けど
>記事にするほどか?って感じだなぁ
13無題Name名無し 22/07/29(金)00:09:47 IP:210.166.*(pionet.ne.jp)No.2677630そうだねx16
やたら主語がでかい
普通に話したい人がいる中で大口で勝手を言った後俺らやこの板はとか他を巻き込んで自分と一括りにしようとしてる荒らし煽りと変わらん
結局文春だし話題になるならどんな文でも書く荒らしと同じ穴の狢に過ぎん
14無題Name名無し 22/07/29(金)00:52:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2677638そうだねx18
この板大して人いない割には根拠ゾン、トシゾー、汚物、認定くん、珍獣、赤字ゴキブリ…等と
ネームドキチガイがやたらいるし頭おかしい奴の比率が高いって言うのは傾向としてはあるのだろう
15無題Name名無し 22/07/29(金)00:55:53 IP:221.191.*(ocn.ne.jp)No.2677640+
IPの出る板だから楽な自演が出来ない一方で同定されてもものともしないストロングスタイルの荒らしが居着くからね
人口が少ないからなかなか流れていかないし
16無題Name名無し 22/07/29(金)01:06:55 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2677645そうだねx10
>No.2677638
何人か同一人物なんじゃないかと思ってるけどな。
総じて人とのコミュニケーション力に社会的な生活困難レベルの難がある点が共通してる。
荒らしなんてみんなそんなもんかもしれんけど。
17無題Name名無し 22/07/29(金)01:07:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2677646そうだねx5
>ライダーファンで電王以降がライトてのは大ウソだと思う…
平成ライダーファンに関しては作品毎に派閥がわかれてる印象はあるな
18無題Name名無し 22/07/29(金)01:25:39 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2677651そうだねx9
>この板大して人いない割には根拠ゾン、トシゾー、汚物、認定くん、珍獣、赤字ゴキブリ…等と
>ネームドキチガイがやたらいるし頭おかしい奴の比率が高いって言うのは傾向としてはあるのだろう
当たり前だこの特撮ふたばは隔離病棟だぞ
19無題Name名無し 22/07/29(金)01:28:55 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2677653そうだねx13
>No.2677651
そのわざとらしく腐すような物言いもいい加減鼻についてきたな。
20無題Name名無し 22/07/29(金)04:22:32 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.2677662そうだねx4
>トリガーってグッズ売上、過去最高益だったんだ。Zのほうが売れてるイメージだった。
基本前作が昇り調子で終わると次作はドンと跳ねる
21無題Name名無し 22/07/29(金)04:54:41 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2677664そうだねx11
>ウルトラに関しては結構的を得たこと書いてある気がする
これなんか正に的を得てるよ
実際にトリガー放映時にTDG至上主義マニア達が色んな場所で暴れたし

現在放送されている『ウルトラマンデッカー』は『ダイナ』がモチーフなので、TDG至上主義マニアたちが、また暴れだしそうです」(倉田さん)
22無題Name名無し 22/07/29(金)05:01:24 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2677665そうだねx10
>実際にトリガー放映時にTDG至上主義マニア達が色んな場所で暴れたし
第二期ウルトラシリーズも初代、セブン至上主義者に相当叩かれたみたいだし時代は繰り返すんだな..
23無題Name名無し 22/07/29(金)05:46:21 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2677670+
>>トリガーってグッズ売上、過去最高益だったんだ。Zのほうが売れてるイメージだった。
>基本前作が昇り調子で終わると次作はドンと跳ねる
デッカーは落とすだろうな…
24無題Name名無し 22/07/29(金)06:21:48 IP:126.213.*(access-internet.ne.jp)No.2677673そうだねx1
>第二期ウルトラシリーズも初代、セブン至上主義者に相当叩かれたみたいだし時代は繰り返すんだな..

あの頃とはちょっと違うと思う
昭和一期は東宝特撮怪獣映画が娯楽の王道だった時代で
舞台も近未来風にして大人「も」楽しめる作品作りだった

その後、円谷はマイティジャックや怪奇大作戦などで大人
向け作品に挑戦したが失敗して挫折、昭和二期は子供向け
に全振りしたような方向性になったので、年齢重ねた特撮
マニアに評判悪くなるのは仕方ない面もあったから
25無題Name名無し 22/07/29(金)07:04:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2677679そうだねx1
    1659045849509.jpg-(185939 B)
185939 B
>ライダーファンで電王以降がライトてのは大ウソだと思う…
昭和ライダー~Jまでのファンからしたら
クウガ以降に入ってきた若造は全員ライトオタですからね!
26無題Name名無し 22/07/29(金)07:13:48 IP:126.74.*(bbtec.net)No.2677682そうだねx2
>No.2677679
この画像の出典ってどこ?
初めて見るから凄く気になる。
27無題Name名無し 22/07/29(金)07:25:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2677684そうだねx16
>>ウルトラに関しては結構的を得たこと書いてある気がする
>これなんか正に的を得てるよ
>実際にトリガー放映時にTDG至上主義マニア達が色んな場所で暴れたし
>現在放送されている『ウルトラマンデッカー』は『ダイナ』がモチーフなので、TDG至上主義マニアたちが、また暴れだしそうです」(倉田さん)
別にトリガー好きな人を否定する気は無いけどティガ要素使ってこれ?って不満感じた人が多かったから文句出たわけで
過去作要素使っておいて批判されたらTDG至上主義が~っておかしいだろ
28無題Name名無し 22/07/29(金)07:34:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2677687そうだねx9
ぶっちゃけダイナはティガに比べるとそんな熱狂的なファンいないしデッカーはトリガーほど叩かれなさそう
29無題Name名無し 22/07/29(金)07:55:42 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2677690そうだねx7
そういう余計な事べらべら言わなくていいんだよ
30無題Name名無し 22/07/29(金)08:33:04 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2677696+
>No.2677562
この並びにゴレンジャーが入れば完璧だな
31なーNameなー 22/07/29(金)10:03:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2677705そうだねx6
なー
32無題Name名無し 22/07/29(金)10:03:58 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2677706そうだねx2
その特撮ネタで過剰なつきまといしてストーカー認定されたFRIDAYの記事は書かんのか
33無題Name名無し 22/07/29(金)10:28:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2677711そうだねx14
>別にトリガー好きな人を否定する気は無いけどティガ要素使ってこれ?って不満感じた人が多かったから文句出たわけで
>過去作要素使っておいて批判されたらTDG至上主義が~っておかしいだろ
大半の人はそうだったけど
中には「ティガが汚された!」とか結構過激なことを言う人が多かったのよ
そういう人のことをTDG至上主義って言ってるんだろう
34無題Name名無し 22/07/29(金)10:43:00 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2677715そうだねx15
監督脚本に対する罵詈雑言とか色々あったなあ>トリガー
『俺は好きじゃない』っていうだけならまだしも
『俺が好きじゃないこれは存在しちゃいけない』レベルで
ブチギレかますタイプのオタクはだいたい面倒
35無題Name名無し 22/07/29(金)11:19:06 IP:124.32.*(ucom.ne.jp)No.2677720そうだねx3
ケンカをケンカとして楽しめる奴と本気になっちゃう奴がいる
36なーNameなー 22/07/29(金)11:47:49 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677723そうだねx1
なー
37無題Name名無し 22/07/29(金)11:52:51 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2677726+
スレッドを立てた人によって削除されました
>トリガーもウルトラマンゼットのスタッフでやっていればな…
>坂本メインはもうムリだった
あーハイハイ
またお前かいい加減田口崇拝ごっこ飽きたわ
38無題Name名無し 22/07/29(金)12:37:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2677735そうだねx8
過激派が幅を利かせてるのはコンテンツ的には良くないからな
39無題Name名無し 22/07/29(金)12:41:08 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2677737+
平成セブンの時も大変だったのよ と言ってみる
40無題Name名無し 22/07/29(金)12:43:11 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.2677738そうだねx14
ティガ世代でウルトラでティガが一番好きだけど「ティガが汚された!」って気持ち全然分からないしトリガー好きだから改めて人それぞれなんだなと思ったわ
41無題Name名無し 22/07/29(金)12:46:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2677741そうだねx7
>大半の人はそうだったけど
>中には「ティガが汚された!」とか結構過激なことを言う人が多かったのよ
>そういう人のことをTDG至上主義って言ってるんだろう
明らかにそう書いてるのに、おかしい!って噛み付いてる人は図星なんだろうなって
42なーNameなー 22/07/29(金)12:58:26 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2677743そうだねx10
なー
43無題Name名無し 22/07/29(金)13:06:08 IP:59.135.*(dion.ne.jp)No.2677745そうだねx1
    1659067568309.jpg-(71434 B)
71434 B
>過激派が幅を利かせてるのはコンテンツ的には良くないからな

誰も真名を呼んでくれない
大阪へドラはどうなりますか?
44なーNameなー 22/07/29(金)13:10:29 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2677747+
なー
45無題Name名無し 22/07/29(金)15:15:30 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2677767そうだねx2
>>過激派が幅を利かせてるのはコンテンツ的には良くないからな
>誰も真名を呼んでくれない
>大阪へドラはどうなりますか?
ミャクミャク様大人気だろ
46無題Name名無し 22/07/29(金)15:25:34 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.2677771そうだねx2
ここ見て書いたんじゃないか
47無題Name名無し 22/07/29(金)16:01:43 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677784+
>大阪へドラ
池袋サラや渋谷ジャッキーみたいでかっこいい(よくない
48無題Name名無し 22/07/29(金)16:48:45 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2677792そうだねx7
    1659080925135.jpg-(75839 B)
75839 B
>息子もウルトラマンが好きになって、小学校の低学年くらいまでは夫と一緒にテレビを観たり、オモチャを集めたり、イベントに出かけたりしていました
>「でも、高学年くらいになってくると、子供が先にウルトラマンを卒業してしまったんです。さらに反抗期になると、いつまでもウルトラマンのオモチャを集めている父親のことを毛嫌いするようになり、すっかり口も利かなくなりました。
卒業しないでオタ化した俺には、卒業する子の気持ちはさっぱり分からん…
49無題Name名無し 22/07/29(金)17:13:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2677797+
サイコパスか
50無題Name名無し 22/07/29(金)17:55:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2677804そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>トリガーってグッズ売上、過去最高益だったんだ。Zのほうが売れてるイメージだった。
>基本前作が昇り調子で終わると次作はドンと跳ねる
ギンガSやエックスの売上が悪かったのって
それだけギンガの評判が悪かったんだろうな
下手すりゃ致命傷になっていたかも
51無題Name名無し 22/07/29(金)17:58:52 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.2677805+
今の時代に動画配信サービスなどで多く投稿されたCG・VFXなどを使った実写映像も特撮なのか曖昧となって、それ以外のファンや文化が違ってもウケる、ほぼ国際的なお笑い・コメディ内容へ移っていった。
52無題Name名無し 22/07/29(金)17:59:48 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2677806そうだねx5
ワンパターン過ぎて面白くないぞ生ゴミ
53無題Name名無し 22/07/29(金)18:40:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2677816そうだねx13
ティガが汚された!とかいうのはそれを理由にして叩き棒が欲しいだけだろ
54無題Name名無し 22/07/29(金)19:31:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2677829+
書き込みをした人によって削除されました
55無題Name名無し 22/07/29(金)19:31:24 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2677830そうだねx8
ガチな奴もいたっぽいよ
56無題Name名無し 22/07/29(金)19:36:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2677831そうだねx14
>ティガが汚された!とかいうのはそれを理由にして叩き棒が欲しいだけだろ

真剣に作品みた上で批判してる人と何となく肌に合わなくて嫌だってって言ってる人と、何となく叩いてる人と大雑把に3パターンくらいあるのに一緒くたに言うのは良くないと思う
57無題Name名無し 22/07/29(金)20:08:00 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2677835そうだねx15
いくら本人は理性的にやってるそんなつもりではなかったと言い繕っても周りからその行為自体に嫌悪感持たれ始めたらもう愉快犯と扱いは変わらんと思うのよね
大多数の人は嫌がってると思ったら自制するか止めようとするけどそれでも止まらない人は他人の気持ちとか何とも思ってないんだろうし
58無題Name名無し 22/07/29(金)23:36:17 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2677882そうだねx13
>No.2677670
次からはシンウルで稼いだ分も入るからまず落とすってのは無いぞ
シンウル公開延期ってハンデでトリガーがあんだけ稼ぎまくったから驚かれてるのもあるし
59無題Name名無し 22/07/29(金)23:41:57 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2677883そうだねx18
>No.2677835
今はジャンル関係なく暴れ方が過激な奴のが目立つからな
そういう連中どうにかしない限りは外野からしたら異常な奴らとしか映らないし
60無題Name名無し 22/07/30(土)00:06:20 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2677886そうだねx13
>No.2677835
この記事でもそこが厄介と関係者に指摘されてるしね
61なーNameなー 22/07/30(土)17:50:19 IP:217.178.*(transix.jp)No.2678298そうだねx1
なー
62無題Name名無し 22/07/30(土)18:19:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2678310そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2678298
お前が生きている必要性の方がないだろ
死ねカス
63無題Name名無し 22/07/30(土)21:26:29 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2678406そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>お前が生きている必要性の方がないだろ
死ねカス

いちいち荒らしに構うなよ、ガイジかお前
64無題Name名無し 22/07/31(日)15:06:08 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.2678775+
スレッドを立てた人によって削除されました
頑張れ!ローカルヒーロー!!
負けるな!!ガールズ×戦士!
65無題Name名無し 22/08/01(月)23:20:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2679308そうだねx2
今でこそ落ち着いたけど一時期は特撮以外のコンテンツのファングループに対してズカズカ出しゃばってくるライダーオタが厄介だった覚えがある
そういうライト層がいるてくらいにファン層が幅広いてことなんだろうが迷惑だっあ
66無題Name名無し 22/08/02(火)06:43:16 IP:217.178.*(transix.jp)No.2679398+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ぶっちゃけダイナはティガに比べるとそんな熱狂的なファンいないしデッカーはトリガーほど叩かれなさそう
そう考えるとダイナみたいに良くも悪くも2軍ポジのウルトラマンを優先したほうが良い気がしてきたな(初代マンセブンタロウティガゼロあとベリアルといったいつもの面子は流石にうんざりだし)・・・

>第二期ウルトラシリーズも初代、セブン至上主義者に相当叩かれたみたいだし時代は繰り返すんだな..
まぁその昭和2期組は、今となっては昭和1期組に負けない存在なったから結果的にオーライだろう(だからそういう意味でも平成2期ウルトラもそうなってほしいもんだ)・・・

>デッカーは落とすだろうな…
つまり来年の新作が売上重視の作品になることは避けられないってことか(やはりガイア関連が本格的に来るのか?)…
[リロード]03日02:44頃消えます
- GazouBBS + futaba-