| レス送信モード |
|---|
戦うだけじゃなくすぐ助けに来てくれて凄いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
fu1306678.mp4
| … | 122/08/01(月)21:09:59No.955619369そうだねx3だめだった |
| … | 222/08/01(月)21:10:09No.955619425そうだねx18死は救い |
| … | 322/08/01(月)21:10:24No.955619529+どうして… |
| … | 422/08/01(月)21:11:21No.955619898+ふっ! |
| … | 522/08/01(月)21:11:28No.955619971+笑うわこんなん |
| … | 622/08/01(月)21:12:07No.955620246そうだねx4流石の猛き炎もこうなってしまっては猛お終いだ |
| … | 722/08/01(月)21:12:33No.955620414+死は救済 |
| … | 822/08/01(月)21:12:43No.955620470そうだねx3投げられる小タル爆弾俺にも使わせてくれ |
| … | 922/08/01(月)21:13:10No.955620649+蹴ったりすんのかなと思ったら斜め上だった |
| … | 1022/08/01(月)21:13:11No.955620653そうだねx23>投げられる小タル爆弾俺にも使わせてくれ |
| … | 1122/08/01(月)21:13:28No.955620777+綺麗な走りから繰り出される救い |
| … | 1222/08/01(月)21:13:41No.955620869+ユウトくんその装備で既に10分針なんだ… |
| … | 1322/08/01(月)21:13:52No.955620946+足速いな |
| … | 1422/08/01(月)21:14:23No.955621159そうだねx9介錯しもす! |
| … | 1522/08/01(月)21:14:58No.955621366+フルフルに2乙するなと思ったけど大連続かな |
| … | 1622/08/01(月)21:15:14No.955621475そうだねx8綺麗な走り方で耐えられない |
| … | 1722/08/01(月)21:16:00No.955621763そうだねx3俺の身体にキュリア寄生させてパワーアップ!とかやってる奴は王国の為に消す |
| … | 1822/08/01(月)21:16:08No.955621812+虚を突かれた |
| … | 1922/08/01(月)21:16:15No.955621874+ZLで投げれるアイテムは結構ある |
| … | 2022/08/01(月)21:16:23No.955621938+ぼーっと見てる駄犬と駄猫は見習ってほしい |
| … | 2122/08/01(月)21:16:48No.955622107+小タル投げられるの気づかないよね |
| … | 2222/08/01(月)21:17:29No.955622407+何回見てもコントみたいな流れだ |
| … | 2322/08/01(月)21:17:46No.955622529+>俺の身体にキュリア寄生させてパワーアップ!とかやってる奴は王国の為に消す |
| … | 2422/08/01(月)21:17:52No.955622577+ダメだった |
| … | 2522/08/01(月)21:17:53No.955622589+火葬も済んだようだ |
| … | 2622/08/01(月)21:18:28No.955622823+すぐ助ける!ザッザッザッシュッ |
| … | 2722/08/01(月)21:19:16No.955623194+ウワーァ!ウアウアウアウア… |
| … | 2822/08/01(月)21:19:52No.955623439+力尽きました |
| … | 2922/08/01(月)21:20:20No.955623617+怪異化フルフル昨日野良で潜ったら2回連続で三乙が起きてたからフルフルはなんかあるのかもしれない |
| … | 3022/08/01(月)21:20:58No.955623894+我が愛する貴殿がフルフルに凌辱されるくらいならばいっその事… |
| … | 3122/08/01(月)21:21:11No.955623989+>怪異化フルフル昨日野良で潜ったら2回連続で三乙が起きてたからフルフルはなんかあるのかもしれない |
| … | 3222/08/01(月)21:21:27No.955624108そうだねx5しかし改めてよく見ると伏魔狂竜でヒリもロクに取らずに三乙する貫通ライトってマルチではご一緒したくないな… |
| … | 3322/08/01(月)21:21:32No.955624152+介錯しもす! |
| … | 3422/08/01(月)21:21:59No.955624327+フルフルは舐めてかかるとわりと死ぬ |
| … | 3522/08/01(月)21:22:10No.955624414+フルフルは慣れてないと攻撃のタイミング掴めなくなる気がする |
| … | 3622/08/01(月)21:22:17No.955624464+いくらガンナー装備でも小タル爆弾で死ぬか? |
| … | 3722/08/01(月)21:22:48No.955624684+>と思ったけど生きてたのが奇跡レベルのミリ残しだったんだね… |
| … | 3822/08/01(月)21:23:14No.955624881+ユウトかと思ったらそうだった |
| … | 3922/08/01(月)21:23:48No.955625109そうだねx8>しかし改めてよく見ると伏魔狂竜でヒリもロクに取らずに三乙する貫通ライトってマルチではご一緒したくないな… |
| … | 4022/08/01(月)21:23:55No.955625156+伏魔でHP半分以下にするのが悪い! |
| … | 4122/08/01(月)21:25:51No.955625911+というか伏魔の朱運用で貫通って意味ないじゃん… |
| … | 4222/08/01(月)21:25:57No.955625965+こういう悪の組織の幹部いる |
| … | 4322/08/01(月)21:26:36No.955626210+俺自身が深淵の悪魔になることだ |
| … | 4422/08/01(月)21:27:30No.955626656+フルフルに2乙して更にピヨるようなら自分の手でとどめを刺すのが騎士の情けというやつなんだろう |
| … | 4522/08/01(月)21:31:08No.955628059+悪気はないんだよね |
| … | 4622/08/01(月)21:31:57No.955628391+アンダースローでなんかもう駄目だった |
| … | 4722/08/01(月)21:36:11No.955630230+キュリアが舞ってるせいでパトったみたいな演出になってるな… |
| … | 4822/08/01(月)21:36:36No.955630392+伏魔で死ぬ者は運が悪い! |
| … | 4922/08/01(月)21:36:56No.955630512+まぁ猛き炎は今回の元凶生物の力を使いながら悪魔のパワーを使え更に恐竜ウイルスを身に宿すことができる化け物だからな… |
| … | 5022/08/01(月)21:37:07No.955630586+伏魔は慎重にやってても事故るよね… |
| … | 5122/08/01(月)21:40:40No.955631940そうだねx5>フルフルは舐めてかかるとわりと死ぬ |
| … | 5222/08/01(月)21:40:50No.955632001+>ZLで投げれるアイテムは結構ある |
| … | 5322/08/01(月)21:42:32No.955632690+麻酔玉くんも投げよう |
| … | 5422/08/01(月)21:42:55No.955632842+クナイも捕獲用麻酔玉も生肉も大タル爆も投げられるよ |
| … | 5522/08/01(月)21:43:49No.955633158+生肉投げるシチュエーションがわからん |
| … | 5622/08/01(月)21:43:53No.955633187+>麻酔玉くんも投げよう |
| … | 5722/08/01(月)21:43:58No.955633213+>伏魔は慎重にやってても事故るよね… |
| … | 5822/08/01(月)21:44:23No.955633376+大樽も!? |
| … | 5922/08/01(月)21:44:50No.955633547+企業wikiとかyoutuberの編成丸コピで来たんだろうな…ってのは分かる |
| … | 6022/08/01(月)21:45:04No.955633629そうだねx2>生肉投げるシチュエーションがわからん |
| … | 6122/08/01(月)21:45:15No.955633690+>生肉投げるシチュエーションがわからん |
| … | 6222/08/01(月)21:45:26No.955633753+大タルくんは上から投げつけて楽しい |
| … | 6322/08/01(月)21:45:42No.955633851+>まぁ猛き炎は今回の元凶生物の力を使いながら悪魔のパワーを使え更に恐竜ウイルスを身に宿すことができる化け物だからな… |
| … | 6422/08/01(月)21:45:46No.955633875+猛き炎さんがそんなド変態自傷スキルで狩りに来てるとは思わないじゃん |
| … | 6522/08/01(月)21:47:34No.955634581そうだねx3>>生肉投げるシチュエーションがわからん |
| … | 6622/08/01(月)21:47:40No.955634619+キャリアの力は素晴らしいぞフィオレーネ…! |
| … | 6722/08/01(月)21:47:57No.955634740そうだねx1>>生肉投げるシチュエーションがわからん |
| … | 6822/08/01(月)21:48:32No.955634980+>大樽も!? |
| … | 6922/08/01(月)21:48:35No.955635002そうだねx1ライトボウガンなのに2乙してるのもイナゴ感にあふれてる |
| … | 7022/08/01(月)21:48:44No.955635054+スキル構成によっては紫の炎とキュリアを身に纏い狂竜症を発症しながら敵を傷付けると自分の体力を回復しながら戦うハンターさんが生まれたりするのかな… |
| … | 7122/08/01(月)21:48:47No.955635080+肉魚はとりあえず呼ぶだけで数秒間拘束するからその間に大技準備放題だ |
| … | 7222/08/01(月)21:48:58No.955635163+>スキル構成によっては紫の炎とキュリアを身に纏い狂竜症を発症しながら敵を傷付けると自分の体力を回復しながら戦うハンターさんが生まれたりするのかな… |
| … | 7322/08/01(月)21:49:01No.955635196+>どういうタイミングでキガニア使えばいいのかわからん… |
| … | 7422/08/01(月)21:49:31No.955635397+>肉魚はとりあえず呼ぶだけで数秒間拘束するからその間に大技準備放題だ |
| … | 7522/08/01(月)21:49:37No.955635437+ギガニアの足止めは結構長いのでガンナーは撃ち放題 |
| … | 7622/08/01(月)21:49:48No.955635504+キガニアは怯みまくるしダメージも結構出てる気がする |
| … | 7722/08/01(月)21:49:49No.955635510+環境生物のダメージ馬鹿にできないくらい高いよね |
| … | 7822/08/01(月)21:50:14No.955635669+環境生物猟具生物を使いこなすのが一流ハンターへの道だ |
| … | 7922/08/01(月)21:50:19No.955635709+ソロなのに何で虫集めてないんだろう |
| … | 8022/08/01(月)21:50:20No.955635716+>スラアクガシャガシャしてる蛮族だから大技とかよくわからん… |
| … | 8122/08/01(月)21:50:21No.955635722+>>どういうタイミングでキガニア使えばいいのかわからん… |
| … | 8222/08/01(月)21:50:22No.955635730+>環境生物のダメージ馬鹿にできないくらい高いよね |
| … | 8322/08/01(月)21:50:47No.955635903+>環境生物猟具生物を使いこなすのが一流ハンターへの道だ |
| … | 8422/08/01(月)21:50:53No.955635935+これがXXハンターですか |
| … | 8522/08/01(月)21:51:00No.955635993+やっぱりひるみ軽減が悪いよなあ |
| … | 8622/08/01(月)21:51:21No.955636117+ゆうたの次はユウトか… |
| … | 8722/08/01(月)21:51:47No.955636292+>え!?フゲンさんがやっぱり一流だって!? |
| … | 8822/08/01(月)21:51:48No.955636297+フルフルは距離取ると事故るからな… |
| … | 8922/08/01(月)21:52:26No.955636537+ギガニアは11番の浅い小川でも発生するの驚く |
| … | 9022/08/01(月)21:53:27No.955636957+NGシーンすぎる… |
| … | 9122/08/01(月)21:53:36No.955637021+電気ばらまくやつに割と当たる |
| … | 9222/08/01(月)21:53:42No.955637069+生肉も投げられるのは初めて知ったわ… |
| … | 9322/08/01(月)21:54:09No.955637251+🐚🦑とか環境生物使わないとかなりキツい |
| … | 9422/08/01(月)21:55:02No.955637598+近くにダウンさせると連発してくる壁に生えてるやつとかエグいダメージ出すよね |
| … | 9522/08/01(月)21:55:03No.955637611+伏魔とか狂竜とか怖くて使えんわ |
| … | 9622/08/01(月)21:55:25No.955637758+密林のセキヘイヒザミと城塞高地のクイツキガマはあいつらぶっ壊れすぎてる |
| … | 9722/08/01(月)21:55:45No.955637864+密林のイカ好き |
| … | 9822/08/01(月)21:55:46No.955637866+ふぃおれーねたすけてやくめ |
| … | 9922/08/01(月)21:55:50No.955637896+俺はオニクグツだけ回収マン |
| … | 10022/08/01(月)21:56:10No.955638036そうだねx1壁に付いてるヤドカリみたいなやつ楽しいよね |
| … | 10122/08/01(月)21:56:53No.955638378+壁にくっついている生物って何したら反応するの? |
| … | 10222/08/01(月)21:57:16No.955638545+>壁に付いてるヤドカリみたいなやつ楽しいよね |
| … | 10322/08/01(月)21:59:02No.955639234+そもそも奥でフルフルが気絶狙いの電気球のモーションしてるからフィオレーネの介錯がなくとも死ぬ |
| … | 10422/08/01(月)21:59:04No.955639245そうだねx2ヤドカリが砲撃してくるってどういうこっちゃと思ってもそもそも変なモンスターばっかりな世界だった |
| … | 10522/08/01(月)22:00:04No.955639645+>壁にくっついている生物って何したら反応するの? |
| … | 10622/08/01(月)22:00:36No.955639888+伏魔血気破壊王ZRZRZRZRZRZRZRZRZRZRたのしい |
| … | 10722/08/01(月)22:01:43No.955640378+壁の虫って武器で属性変えられるけど変えてるハンター見たことない |
| … | 10822/08/01(月)22:01:53No.955640447+けおおおおお! |
| … | 10922/08/01(月)22:02:19No.955640632そうだねx2>壁の虫って武器で属性変えられるけど変えてるハンター見たことない |
| … | 11022/08/01(月)22:02:37No.955640749+実はいまだに環境生物のことを全然知らない |
| … | 11122/08/01(月)22:03:44No.955641240そうだねx1>壁の虫って武器で属性変えられるけど変えてるハンター見たことない |
| … | 11222/08/01(月)22:04:10No.955641430+ホント…密林って住みづらくなっちゃった… |
| … | 11322/08/01(月)22:04:40No.955641654+色違いって属性なんだ… |
| … | 11422/08/01(月)22:04:42No.955641674+ダウン取れたり有利なとこに連れて行ったりイチモツクラブで楽しかったり便利よ |
| … | 11522/08/01(月)22:05:01No.955641802そうだねx1>壁の虫って武器で属性変えられるけど変えてるハンター見たことない |
| … | 11622/08/01(月)22:05:49No.955642157+空気をすごく出す白いのはどう使うのがいいの |
| … | 11722/08/01(月)22:05:55No.955642191+>色違いって属性なんだ… |
| … | 11822/08/01(月)22:05:55No.955642192+密林の環境生物はやけに殺意高いよね |
| … | 11922/08/01(月)22:06:33No.955642508そうだねx1変えてる暇ねえしモンスターの攻撃でも変わるっぽいからめんどくせえんだよ |
| … | 12022/08/01(月)22:06:50No.955642640そうだねx1>ホント…密林って住みづらくなっちゃった… |
| … | 12122/08/01(月)22:06:50No.955642642+>空気をすごく出す白いのはどう使うのがいいの |
| … | 12222/08/01(月)22:06:56No.955642692+イチモツも投げられるというのにカエルはさぁ… |
| … | 12322/08/01(月)22:07:13No.955642818+>空気をすごく出す白いのはどう使うのがいいの |
| … | 12422/08/01(月)22:07:30No.955642953+龍属性武器で虫を殴って首をひねるハンターは少なくない |
| … | 12522/08/01(月)22:08:39No.955643484+イチモクラブはキノコクライムとかで使えるんじゃないかな |
| … | 12622/08/01(月)22:10:38No.955644324+これ以上キュリアを使うと俺はガイアデルムになってしまう |
| … | 12722/08/01(月)22:10:48No.955644383そうだねx6火力火力って言うけどマルチだと他人が火力出してるかなんてほとんど気にしないし |
| … | 12822/08/01(月)22:11:44No.955644800+>これ以上キュリアを使うと俺はガイアデルムになってしまう |
| … | 12922/08/01(月)22:11:57No.955644888+ダウンしてるモンスターに向けて壁からシュピピピピってされてると流石にに可哀想になる |
| … | 13022/08/01(月)22:13:31No.955645528+城塞高地の樹液沼すらたまにスルーされたりする… |
| … | 13122/08/01(月)22:13:42No.955645598+大タルも投げられるのつい最近知った |
| … | 13222/08/01(月)22:13:43No.955645621+密林は岩落としたり砲撃の餌食にしたりイカに足元削らせたり色々遊べるから楽しい |
| … | 13322/08/01(月)22:14:49No.955646073+フィオレーネのほうがハンターよりバリスタの優先度が高いのかガイアデルム戦で俺が使ってるバリスタ奪い取ってきてからフィオレーネのこと信じてない |
| … | 13422/08/01(月)22:15:11No.955646236+>大タルも投げられるのつい最近知った |
| … | 13522/08/01(月)22:15:16No.955646281+生き恥を晒さぬようこの場で介錯してやる |
| … | 13622/08/01(月)22:15:26No.955646342+>空気をすごく出す白いのはどう使うのがいいの |
| … | 13722/08/01(月)22:15:29No.955646363+エンエンクは大型同士戦わせるのにも使えるけど便利な環境生物やマップギミックに誘導するのもいい |
| … | 13822/08/01(月)22:16:16No.955646694+>大タルも投げられるのつい最近知った |
| … | 13922/08/01(月)22:17:42No.955647296+なるほど小タルで吹き飛ばす事で状態解除と無敵時間稼ぎさせようとしたんだな… |
| … | 14022/08/01(月)22:18:21No.955647590+(猛き炎がこんな樽ごときで死ぬことはないだろ…) |
| … | 14122/08/01(月)22:18:23No.955647605+キレてる時は道辿って移動すると数エリアくらいエンエンク無しでも追ってくるってのも最近知った |
| … | 14222/08/01(月)22:18:33No.955647656+最近寝てるモンスターの頭にそっとボムガスガエル置くことを覚えたんだけどむしろなぜ俺は今まで気づかなかったんだろう… |