[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3242人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659341073493.jpg-(25157 B)
25157 B22/08/01(月)17:04:33No.955537925そうだねx15 18:55頃消えます
予想以上に今作で武器需要があったヤドカリ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/08/01(月)17:06:18No.955538338そうだねx13
新モンスターの武器は強くしても良い
222/08/01(月)17:08:13No.955538748+
新かな…
新かも…
322/08/01(月)17:08:46No.955538861+
角でない
422/08/01(月)17:09:11No.955538975+
異常に強いよね蟹武器
522/08/01(月)17:09:27No.955539051そうだねx2
>角折れない
622/08/01(月)17:09:48No.955539128そうだねx3
昔はランス用の防具需要とブルマ需要だけだったのに
722/08/01(月)17:10:17No.955539231+
性能でギザミをほぼ食ってるのおかしくない?
822/08/01(月)17:10:42No.955539316+
亜種来て
922/08/01(月)17:10:50No.955539344そうだねx3
防御盛れてスロットが大きくて攻撃力と切れ味も悪くない
1022/08/01(月)17:11:19No.955539473+
破壊王持ってヤドに張り付く奴
1122/08/01(月)17:11:29No.955539502そうだねx3
蟹片手が強すぎる
1322/08/01(月)17:11:40No.955539551そうだねx1
片手剣が聖剣過ぎる
1422/08/01(月)17:11:46No.955539568そうだねx1
>防御盛れてスロットが大きくて攻撃力と切れ味も悪くない
おまけに水属性もついてくる
1522/08/01(月)17:12:06No.955539663そうだねx12
>性能でギザミをほぼ食ってるのおかしくない?
片手剣なら剣部分はギザミだからセーフ
1622/08/01(月)17:12:33No.955539766そうだねx3
防御力+が体感できる値でありがたい
1722/08/01(月)17:13:14No.955539933+
ナンニデモしたいなら無属性も…と思ったらバルク武器が来る
1822/08/01(月)17:13:52No.955540104+
ギザミ強くて周回したくないから助かる
1922/08/01(月)17:13:55No.955540114そうだねx2
打撃武器使うとびっくりするぐらい弱い
滅気やられでダウンするとか情けなさすぎる
2022/08/01(月)17:13:56No.955540115+
スロットが偉過ぎる
2122/08/01(月)17:14:06No.955540149+
カニ片手は両方の蟹のパワーが合わさってるから強い!
2222/08/01(月)17:14:10No.955540172+
防具のカラーパターンがなんか違和感ある
2322/08/01(月)17:14:15No.955540192+
とりあえず速射するために作ったよ
2422/08/01(月)17:14:31No.955540261+
ギザミは鋭い珠作らせろテメェ
2522/08/01(月)17:14:45No.955540326そうだねx1
>チャアク使うとびっくりするぐらい弱い
2622/08/01(月)17:14:45No.955540330+
へあで童貞まがぬ貼ったらみんな蟹武器にしてて面白かった
2722/08/01(月)17:15:11No.955540431+
角がホントに折れない
笛なのが悪い気がしてきた
2822/08/01(月)17:15:23No.955540477+
ヘビィバスタークラブは良い水冷貫通砲だ
2922/08/01(月)17:15:40No.955540532そうだねx1
元々カニ片手好きだったから性能良くなって嬉しいよ
3022/08/01(月)17:16:41No.955540815+
単純に水弱点が増えたのも大きい
3122/08/01(月)17:17:18No.955540955+
別に打属性じゃなくても折れるよね?
3222/08/01(月)17:18:04No.955541128+
コンクエスタで殴ってるとずっと緑のゲロ吐いてて可哀想になってくる
3322/08/01(月)17:18:11No.955541158そうだねx13
打撃斬撃より折ろうって気持ちのほうが大事
3422/08/01(月)17:18:53No.955541318+
棒でジャンプしながら執拗にモノブロスを叩こう
3622/08/01(月)17:19:32No.955541481+
>防具のカラーパターンがなんか違和感ある
青地に黄色のストライプにしたかったけどできなくてガッカリ
3722/08/01(月)17:19:58No.955541604+
俺は抜刀大剣と流れ切りのAで破壊した
3822/08/01(月)17:20:29No.955541723+
ザザミは強いのにギザミが今ひとつなのどうして
3922/08/01(月)17:21:21No.955541932そうだねx13
砲撃Lv8は本当に偉いよお前
4022/08/01(月)17:21:48No.955542051+
>ザザミは強いのにギザミが今ひとつなのどうして
無属性がそもそも下火
防具がかなり選ぶ性能してる
4122/08/01(月)17:22:10 アメザリクロウNo.955542131+
蟹の良さが知れ渡って俺も鼻が高いよ…
4222/08/01(月)17:22:33No.955542233+
昔は切れ味だの業物だのがつく良い装備だったのに
4322/08/01(月)17:22:42No.955542281+
ギザミは水低すぎて水50とかのやつに負けちゃう
4422/08/01(月)17:22:49No.955542311+
匠も採用率落ちたからな
4522/08/01(月)17:22:50No.955542317+
>棒でジャンプしながら執拗にモノブロスを叩こう
死者に鞭打つとはまさにこの事
4622/08/01(月)17:23:40No.955542523+
双剣が変な武器で面白かったカニ
4722/08/01(月)17:24:03No.955542611+
>砲撃Lv8は本当に偉いよお前
選択肢に入ってきてくれるの偉い
4822/08/01(月)17:24:08No.955542632+
蟹2匹はどこからこの骨拾ってきてるんだ…
4922/08/01(月)17:24:17No.955542671+
どうして笛の蟹武器は微妙なんですか?
5022/08/01(月)17:24:57No.955542839+
棒はなんか前から振り回してても殻に当たってんのかちょいちょい壊れる
5122/08/01(月)17:25:01No.955542851そうだねx1
>匠も採用率落ちたからな
匠1剛刃以外で匠採用することないな…
5222/08/01(月)17:25:19No.955542920+
>蟹2匹はどこからこの骨拾ってきてるんだ…
蟹によって狩りつくされたからモノブロスとグラビモスがいないんだぞ
5322/08/01(月)17:25:21No.955542929+
サンブレ突入直後はステータス低いからモーション理不尽寄りにしてた下位勢がステータス上がって軒並み腹立たしいことになってるから
至って普通の動きしてるこいつが相対的に癒やしになってる
5422/08/01(月)17:25:40No.955543009+
>どうして笛の蟹武器は微妙なんですか?
でも旋律で紫出して剣魔術【鋭】運用という面白い使い方ができるから…
5522/08/01(月)17:25:50No.955543046+
>>蟹2匹はどこからこの骨拾ってきてるんだ…
>蟹によって狩りつくされたからモノブロスとグラビモスがいないんだぞ
自力で『調達』してたんだ……
5622/08/01(月)17:26:09No.955543128+
水武器の選択肢が
5722/08/01(月)17:26:09No.955543132そうだねx3
するどいは面白いスキルだとは思うんだけど数回試してめんどくせ!ってなった
5822/08/01(月)17:26:19No.955543172+
物理寄りの百竜3スロ水スラアクとかいったいなぜそこまでの強さを…
5922/08/01(月)17:26:36No.955543228+
カタログで古のガンキャノンコラかとオモタ
6022/08/01(月)17:26:50No.955543280+
鋭いは金玉とかに持ち込むと楽しい
6122/08/01(月)17:27:03No.955543340+
>ギザミは水低すぎて水50とかのやつに負けちゃう
素で紫がそれなりで物理320は偉いんだけどなぁ…
6222/08/01(月)17:27:29 ID:km/hNsN6No.955543444+
ザザミライトに滅茶苦茶お世話になってる
6322/08/01(月)17:27:39No.955543484そうだねx4
見慣れた動き
見慣れた攻撃範囲
見慣れたガード
見知らぬ腰の入った叩きつけ
6422/08/01(月)17:28:21No.955543636+
こいつとエスピナスは戦ってて安心感がすごい
6522/08/01(月)17:28:33No.955543686+
>サンブレ突入直後はステータス低いからモーション理不尽寄りにしてた下位勢がステータス上がって軒並み腹立たしいことになってるから
>至って普通の動きしてるこいつが相対的に癒やしになってる
慢心の権化メンタルで行ったら普通に殺された
6622/08/01(月)17:28:41No.955543727そうだねx3
>見慣れた動き
>見慣れた攻撃範囲
>見慣れたガード
>見知らぬカウンター
>見知らぬ腰の入った叩きつけ
6722/08/01(月)17:28:51No.955543760そうだねx4
蟹片手剣強い
6822/08/01(月)17:29:01No.955543815+
飛びかかりパンチは操竜で1番好きだわ
キャンセルの隙消し込みで
6922/08/01(月)17:29:17No.955543869+
>こいつとエスピナスは戦ってて安心感がすごい
すべての被弾が許せる
7022/08/01(月)17:29:23No.955543890+
こいつの苛立ってるみたいな叩きつけ面白い
7122/08/01(月)17:29:34No.955543931+
腰の入った叩きつけは兄弟のシャキンシャキンよりつええ!
7222/08/01(月)17:29:52No.955544014+
>飛びかかりパンチは操竜で1番好きだわ
大ジャンプも好き
7322/08/01(月)17:30:16No.955544101+
匠が気軽に積める環境になるとルドロスが牙を剥いてくる
7422/08/01(月)17:30:19No.955544109+
甘えた逃げ方してると拘束で咎めて来る突き上げも結構好き
7522/08/01(月)17:30:40No.955544178+
これからMRに挑むハンターさんの為にいっぱいスキル付けたよ
7622/08/01(月)17:31:42No.955544397+
ギザミとサザミどっちも太刀最大強化しちった
サザミ方が使いやすい気がする
防具は最終装備にするにはきついのが悲しみ
7722/08/01(月)17:31:44No.955544407+
いやに腰が入ってて笑うんだよなアレ
初見以外はあんま当たらないし
7822/08/01(月)17:31:56No.955544444+
>これからMRに挑むハンターさんの為にいっぱいスキル付けたよ
G級マスター序盤ってスキル面で更新できないことが多々あるのに
ガ性も匠も納刀術もついててマジで役に立つなおめえ
7922/08/01(月)17:32:03No.955544478そうだねx1
>>飛びかかりパンチは操竜で1番好きだわ
>大ジャンプも好き
闘技場の柵跳び越せるのいいよね
8022/08/01(月)17:32:17No.955544541そうだねx6
>闘技場の柵跳び越せるのいいよね
なそ
8122/08/01(月)17:32:24No.955544566+
MH4でも防御マシマシにしてゴグマジオスのブレス直撃して遊んでたな
8222/08/01(月)17:32:40No.955544624そうだねx1
おっカニ歩きからの薙ぎ払いだなって思ったら急にかまして来る素直な範囲の腰の入った叩きつけ
8322/08/01(月)17:33:06No.955544722+
大ジャンプはほぼ迎撃されないから出し得ではある
発生が遅いけど
8422/08/01(月)17:33:15No.955544760+
MR1の蟹2匹クエスト楽しいよ
すぐ溶ける
8522/08/01(月)17:33:37No.955544847+
あのジャンピングパンチは蟹がしていい動きじゃないだろ
8622/08/01(月)17:33:48No.955544888+
実は剣士だとMR後半に行く頃には防御up 効果は誤差みたいなものになる
けどそれまでは十分ありがたい
8722/08/01(月)17:34:34No.955545057+
>あのジャンピングパンチは蟹がしていい動きじゃないだろ
いいだろ大名だぜ
8822/08/01(月)17:34:54No.955545118+
>あのジャンピングパンチは蟹がしていい動きじゃないだろ
あれ大嫌い
回避距離ない闘技場だと避けられない
8922/08/01(月)17:35:08No.955545171+
>実は剣士だとMR後半に行く頃には防御up 効果は誤差みたいなものになる
>けどそれまでは十分ありがたい
これ「」が検証してたけど防御力650→750で減らせるダメージ量の期待値は加護3より上だそうだ
800までは防御力上げるのは有用のよう
9022/08/01(月)17:35:29No.955545246+
蟹大剣好き……
9122/08/01(月)17:35:39No.955545296そうだねx2
>MR1の蟹2匹クエスト楽しいよ
>すぐ溶ける
柔らかすぎてツノ折れないからダメ
9222/08/01(月)17:35:51No.955545349そうだねx1
蟹太刀は蟹の腕そのまんまなのが好き
9322/08/01(月)17:36:07No.955545418+
>ギザミとサザミどっちも太刀最大強化しちった
>サザミ方が使いやすい気がする
太刀は素白70~80当たり前なのにそれを使い切りかねない恐ろしい斬れ味燃費の悪さだからな…
ここまで来ると剛刃で無理矢理紫維持の方が気が楽な気もする
9422/08/01(月)17:36:12No.955545441+
MRの試験官
9522/08/01(月)17:36:15No.955545457そうだねx1
角折る前に死ぬな!死ね!
9622/08/01(月)17:36:29No.955545520+
>蟹太刀は蟹の腕そのまんまなのが好き
部位を活かしたデザインいいよね!僕も大好きだ!
9722/08/01(月)17:37:00No.955545646+
ガンスも通常8で偉すぎる
9822/08/01(月)17:37:05No.955545672+
昔の癖でついハンマーで行っちゃう…
9922/08/01(月)17:37:15No.955545716+
2匹だと角折るか爪切るかのどっちかしか達成できないんだよな……
10022/08/01(月)17:37:27No.955545763+
腰の入った叩きつけでマスターは回避距離つけろ!って教えてくれるじゃない
10122/08/01(月)17:37:39No.955545807+
性能のカニ
見た目のミツネ
実力のルドロス
10222/08/01(月)17:37:43No.955545829+
蟹ガンスはどうだろう一応最低水準はクリアしてる気がする
蜘蛛亜種ガンスが強すぎるとは聞くが
10322/08/01(月)17:37:58No.955545888+
なんなら爪どころかヤド第一段階部位は買いすらできないときもある
10422/08/01(月)17:38:26No.955545992+
体捻ってハサミ叩きつけてくるモーションかっこ良すぎてびっくりした
10522/08/01(月)17:38:38No.955546046+
破壊王3つけててもいろいろ壊れる前に倒れる
10622/08/01(月)17:38:38No.955546047+
腕が壊しやすくてカニ汁ちゅーちゅー吸えるから好き
腕は小さくて壊しにくいし殻壊しても吸えないギザミきらい
10722/08/01(月)17:38:42No.955546061+
破壊王とスタミナ奪取付けたリコンキエスタだとマジで可哀そうなくらい怯む
10822/08/01(月)17:38:43No.955546062+
>サンブレ突入直後はステータス低いからモーション理不尽寄りにしてた下位勢がステータス上がって軒並み腹立たしいことになってるから
ポンデライオンにすら殺されて笑ったわ
10922/08/01(月)17:39:11No.955546177+
水武器はオロミド原種もいるからな
11022/08/01(月)17:39:43No.955546295そうだねx2
>体捻ってハサミ叩きつけてくるモーションかっこ良すぎてびっくりした
しゃー行くぞコラー!って助走つける前にポージングするの可愛いよね
11122/08/01(月)17:39:51No.955546335そうだねx7
複数クエでは体力に比例して部位耐久も下げてほしい人です…
11222/08/01(月)17:40:04No.955546387+
雷35通るの最高すぎる
11322/08/01(月)17:40:04No.955546395+
蟹スラアクお前なんなんだよ!
11422/08/01(月)17:40:31No.955546503+
アプデでいいから亜種か二つ名こないかなぁ
11522/08/01(月)17:40:36No.955546524+
蟹片手はドコニデモ系武器の素質ある
11622/08/01(月)17:40:36No.955546525+
チャアクでいくとものすごい数字が並びまくって超楽しい
11722/08/01(月)17:40:40No.955546539+
>別に打属性じゃなくても折れるよね?
折れる
破壊王付き離婚でポキポキになる
11822/08/01(月)17:40:43No.955546552+
渾身のジャンプフックかっこいい
11922/08/01(月)17:40:52No.955546577+
>蟹片手お前なんなんだよ!
12022/08/01(月)17:41:07No.955546650+
そこそこな物理切れ味属性値に防御30ついててスロまで優秀で偉い
12122/08/01(月)17:41:11No.955546665+
ギザミ亜種はオシッコマンだった気がするけどザザミ亜種って何が変わったっけ
12222/08/01(月)17:41:13No.955546671そうだねx2
戦ってて思ったが出力方法が動物とは少し違うだけで
このカニ実はかなり感情豊かだな?
12322/08/01(月)17:41:17No.955546694+
爪ガードはいつものやつだけどこんなに当てると即カウンターしてきたっけ……?
12422/08/01(月)17:41:29No.955546752+
俺はドコニデモダイミョウカッターマン
水の通り悪くても白ゲでゴリ押すからいいもん青くなった…
12522/08/01(月)17:41:30No.955546754そうだねx1
お前のハンマー欲しいよ…
12622/08/01(月)17:41:35No.955546781そうだねx5
蟹双剣は片手剣だろどう見ても!!
12722/08/01(月)17:41:38No.955546794+
>蟹スラアクお前なんなんだよ!
見た目まじでいいよね
12822/08/01(月)17:41:44No.955546813そうだねx1
ギザミもだけど威嚇モーションが可愛くて好き
腕クワックワッって上げるやつ
鳴き声もよい
12922/08/01(月)17:41:45No.955546819そうだねx2
>戦ってて思ったが出力方法が動物とは少し違うだけで
>このカニ実はかなり感情豊かだな?
(威嚇)
13022/08/01(月)17:41:49No.955546838+
良いだろ?ザザミシールドとギザミソードだぜ?
13122/08/01(月)17:42:28No.955546989+
>ギザミ亜種はオシッコマンだった気がするけどザザミ亜種って何が変わったっけ
その場横なぎパンチ
変な軌道のブレス
13222/08/01(月)17:42:37No.955547027+
>良いだろ?ザザミシールドとギザミソードだぜ?
あのこれ双剣…
13322/08/01(月)17:42:38No.955547031+
蟹片手は見た目からして強さに説得力がある
13422/08/01(月)17:42:54No.955547087+
>戦ってて思ったが出力方法が動物とは少し違うだけで
>このカニ実はかなり感情豊かだな?
ハサミで触覚掃除するのかわいい
狩るね…
13522/08/01(月)17:42:57No.955547097+
>サンブレ突入直後はステータス低いからモーション理不尽寄りにしてた下位勢がステータス上がって軒並み腹立たしいことになってるから
ウルクススこいつマジ…ってなる
なった
13622/08/01(月)17:42:59No.955547107+
>複数クエでは体力に比例して部位耐久も下げてほしい人です…
下がってはいるっしょ?すぐ壊れる
まぁ別の個所にあたって死ぬが
13722/08/01(月)17:43:02No.955547119+
>渾身のジャンプフックかっこいい
あれ乗ってる時に出すとたのしいよね
13822/08/01(月)17:43:02No.955547121+
昔から世話になることはまあまああったよ蟹武器
グレートシザーとか
13922/08/01(月)17:43:42No.955547284そうだねx1
ギザミの甲羅はすぐ割れるけどサザミの甲羅は硬い
14022/08/01(月)17:44:14No.955547394+
地味にハサミの部分の毛が鮮明になったカニ
14122/08/01(月)17:44:32No.955547460そうだねx2
ギザミは急にチンポ出す環境型セクハラ止めろ
14222/08/01(月)17:44:47No.955547520+
ランスの練習に行ったらコイツ相手だとずっと貼り付いてられるな…ってなったうそ変なとこ行ってからオシッコダッシュするのやめてとめてやめて
14322/08/01(月)17:44:54No.955547551+
ザザミは優秀だけどギザミがなんか…うnな性能してるヘビィ
14422/08/01(月)17:44:56No.955547559+
>地味にハサミの部分の毛が鮮明になったカニ
毛ガニだったんだこいつ…
14522/08/01(月)17:45:02No.955547589+
カニ属性の武器は強い
14622/08/01(月)17:45:08No.955547615+
今回のストーリー進める時の武器の生産の誘導なんか丁寧だよね
14722/08/01(月)17:45:11No.955547626+
>>渾身のジャンプフックかっこいい
>あれ乗ってる時に出すとたのしいよね
スレ画とかバルクとかメルとかハンターさん乗ってて体大丈夫なのみたいな動きするよね一部
14822/08/01(月)17:45:15No.955547639そうだねx2
古びた深紅の角の在庫ないハンター多そうだな…
14922/08/01(月)17:45:19No.955547660+
ダイミョウカッターは実に良いバランスしてる
EX2で作る太刀に悩んだらとりあえずコレとアケノ太刀を薦める
15022/08/01(月)17:45:27No.955547687そうだねx2
未発見状態のときにハサミで触覚のお手入れしてるのかわいい
15122/08/01(月)17:45:36No.955547731+
ザザミはダウン時に割と集中的に狙っても死ぬ直前とかにようやく2段階になったりして焦る
キザミは勝手に見せ槍してくる
15222/08/01(月)17:45:44No.955547765+
>>地味にハサミの部分の毛が鮮明になったカニ
>毛ガニだったんだこいつ…
美味いらしいし
15322/08/01(月)17:46:05No.955547831+
ザザミは美味しくてギザミはゲテモノ食いだったか
15422/08/01(月)17:46:08No.955547850+
>古びた深紅の角の在庫ないハンター多そうだな…
出るんだ…って今思ってる
15522/08/01(月)17:46:10No.955547855+
カニ棒かなりカニ
15622/08/01(月)17:46:14No.955547880+
>今回のストーリー進める時の武器の生産の誘導なんか丁寧だよね
そろそろ武器防具鍛えなきゃダメだわってなるゴリラあたりとか秀逸
15722/08/01(月)17:46:20No.955547899+
スラアクだとレコンキスタでハメ殺せる上に武器も超高性能だからそのまま周回して使えるのがありがたい
15822/08/01(月)17:46:25No.955547912+
カニランスも美味しそう
15922/08/01(月)17:46:32No.955547941そうだねx1
ザザミやっぱエロいよな…麻痺中の姿勢と顔で抜いちゃった
16022/08/01(月)17:46:33No.955547951+
打撃武器でしか殻は壊せないから気をつけるんじゃぞ
16122/08/01(月)17:46:43No.955547991+
>古びた深紅の角の在庫ないハンター多そうだな…
捕獲すれば
ええ!
16222/08/01(月)17:46:47No.955548010+
>打撃武器でしか殻は壊せないから気をつけるんじゃぞ
ソードマスターさん!
16322/08/01(月)17:46:54No.955548032+
今回の熊骨格強くない?
攻撃力低いからなんとかなってるけど被弾率が地味にヤバい
ガンナーはしらん
16422/08/01(月)17:47:05No.955548076+
こいつが出るからサンブレイク買ったくらいには好き
16522/08/01(月)17:47:07No.955548090+
>捕獲すれば
>ええ!
10%しかねぇ!
16622/08/01(月)17:47:11No.955548100そうだねx1
>打撃武器でしか殻は壊せないから気をつけるんじゃぞ
ランスだから大丈夫
16722/08/01(月)17:47:26No.955548161そうだねx2
>>捕獲すれば
>>ええ!
>10%しかねぇ!
爪壊れね
ええ!
16822/08/01(月)17:47:58No.955548295そうだねx3
>>打撃武器でしか殻は壊せないから気をつけるんじゃぞ
>ランスだから大丈夫
ジジイの集会やめろ
16922/08/01(月)17:48:07No.955548327+
始めて見たときはドラゴンの頭蓋骨をヤドにするとか凄い設定だなと唸った
17022/08/01(月)17:48:22No.955548398そうだねx1
ところでこの真紅の角の本来の持ち主は一体どこにいるんだい?
17122/08/01(月)17:48:22No.955548399そうだねx1
防具一式て一本とあと武器で何本くらい使うんだろ真紅の角
17222/08/01(月)17:48:34No.955548446+
>こいつが出るからサンブレイク買ったくらいには好き
まさかのMR門番でまさかの琵琶法師でビックリして心臓出ちゃった
17322/08/01(月)17:48:48No.955548518+
そろそろ古びてない新鮮な深紅の角が欲しくなってきた
17422/08/01(月)17:48:52No.955548526+
モノブロスっていつから参戦してないっけ?しても死骸?
17522/08/01(月)17:49:00No.955548561そうだねx2
>>こいつが出るからサンブレイク買ったくらいには好き
>まさかのMR門番でまさかの琵琶法師でビックリして心臓出ちゃった
ラー…モノブロスのレスかな…
17622/08/01(月)17:49:12No.955548607+
>モノブロスっていつから参戦してないっけ?しても死骸?
4G
17722/08/01(月)17:49:42No.955548718+
>モノブロスっていつから参戦してないっけ?しても死骸?
本人の直近は4G
17822/08/01(月)17:49:56No.955548776+
甲殻種好きだからそろそろ新モンスターをください
17922/08/01(月)17:50:00No.955548803+
白モノブロス再登場まだかな…
18022/08/01(月)17:50:04No.955548822+
戦闘面でディアブロスとの違いをパッと答えられるハンターは多くないと聞く
18122/08/01(月)17:50:04No.955548827+
>モノブロスっていつから参戦してないっけ?しても死骸?
生身は4から出てない
18222/08/01(月)17:50:32No.955548931+
実装するか…タイクン!
18322/08/01(月)17:50:45No.955548992+
頭防具可愛いけど意外と合わせづらいな…
18422/08/01(月)17:50:56No.955549036+
>甲殻種好きだからそろそろ新モンスターをください
今作のラスボスで出ないかと期待してたんだけどな
18522/08/01(月)17:51:16No.955549109+
写真撮りたいのでポーズお願いできますか
18622/08/01(月)17:51:24No.955549154+
白モノはいざ戦うとストーキングクソウザ野郎すぎて角折った後二度と会わなかったな…
18722/08/01(月)17:51:31No.955549186+
最近は亜種や特殊個体の動きを原種がすることも多いから亜種を実装する意義が薄くなってる気がする
18822/08/01(月)17:51:53No.955549280+
モノブロス懐かしいな…当時は鬼斬破でなぎ払い切り上げコンボしてた気がする
18922/08/01(月)17:52:07No.955549338+
>写真撮りたいのでポーズお願いできますか
👐
19022/08/01(月)17:52:29No.955549439そうだねx1
>最近は亜種や特殊個体の動きを原種がすることも多いから亜種を実装する意義が薄くなってる気がする
いや普通に装備増やしてくれ
19122/08/01(月)17:52:39No.955549475+
可愛い
脆い
か弱い
脆い
ターン渡したら縦横無尽に動く
乗るの楽しい
装備結構強いし安定感ある
優良!
19222/08/01(月)17:52:47No.955549501+
モノブロスはなんか異常に怒りやすいイメージがある
19322/08/01(月)17:53:04No.955549574+
ザザミは動きに可愛げあるけどギザミの方は昆虫みたいな無機質さがあって怖い…キチガイやであいつ
19522/08/01(月)17:53:33No.955549677+
>>写真撮りたいのでポーズお願いできますか
>👐
すみません間違ってガルク呼んじゃいましたもう一度
19622/08/01(月)17:54:34No.955549967+
>ザザミは動きに可愛げあるけどギザミの方は昆虫みたいな無機質さがあって怖い…キチガイやであいつ
まあ蟹だし…むしろ表情豊かすぎるザザミの方が蟹っぽくないのかもしれん
19722/08/01(月)17:54:45No.955550015+
>ザザミは動きに可愛げあるけどギザミの方は昆虫みたいな無機質さがあって怖い…キチガイやであいつ
攻撃の音とか殺人マシーン感マシマシでかっこいいよ
19822/08/01(月)17:54:47No.955550022+
ジャンジャン!って爪を鳴らして切りかかってくるモーションはかっこいいし避けやすいから好きただ昔からのバックキャンセルからの抱き着きとかやめろ!
19922/08/01(月)17:54:56No.955550057+
>モノブロス懐かしいな…当時は鬼斬破でなぎ払い切り上げコンボしてた気がする
溜め斬りなかったもんな…
20022/08/01(月)17:54:59No.955550070+
シェンガオレン復活しないかな…
20122/08/01(月)17:55:00No.955550073+
ギザミ亜種欲しい!
でも差別化要素が見当たらない…
20222/08/01(月)17:55:02No.955550085+
>スラアクだとレコンキスタでハメ殺せる上に武器も超高性能だからそのまま周回して使えるのがありがたい
基本心眼付きだから肉質の上からぶん殴れるしね…
20322/08/01(月)17:55:13No.955550155+
ギザミさんは初出からロボみたいなやつだからな…
20422/08/01(月)17:55:29No.955550215+
ゲームの🦀と🍤は強いと相場が決まっている
20522/08/01(月)17:55:36No.955550252+
攻撃の後の威嚇が笑ってる感じでなんかいいじゃんギザミ
20622/08/01(月)17:55:45No.955550296+
ギザミは相変わらず⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが最強出し得技で安心した
20722/08/01(月)17:55:54No.955550335+
角って殻を2段破壊しないと駄目なん
20822/08/01(月)17:56:08No.955550410+
シェンはだいぶ改修しないとなんも楽しくないと思う…
20922/08/01(月)17:56:15No.955550437+
>モノブロスはなんか異常に怒りやすいイメージがある
モノブロスは捕獲ラインに入ると怒り蓄積値の関係で怒らなくなるから俺は逆にモノブロスは怒りにくいイメージが有る
21022/08/01(月)17:56:20No.955550460+
>角って殻を2段破壊しないと駄目なん
そうだよ
1段破壊だと角そのものは無傷だから
21122/08/01(月)17:56:37No.955550524+
>ゲームの🦀と🍤は強いと相場が決まっている
エビがメイン種族の1つになってたカードゲーム思い出した
21222/08/01(月)17:56:41No.955550544そうだねx1
起こると鎌がシャキーン!ってなるの怖いんだけど!
わざわざSEまで付いててさ!
21322/08/01(月)17:56:42No.955550547+
>角って殻を2段破壊しないと駄目なん
ダメ
2段で角折れるから分かりやすいよ
21422/08/01(月)17:56:48No.955550581+
>ギザミは相変わらず⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが最強出し得技で安心した
出す前に一旦下がるようになったからかなり優しくなったよあれでも
21522/08/01(月)17:56:49No.955550586+
ギザミのブーンはソロだと距離取ってからじゃないと使わなくなってだいぶマシになった
マルチは知らん
21622/08/01(月)17:56:51No.955550594+
\(^o^)/←近付いてくる
21722/08/01(月)17:57:01No.955550636+
>角って殻を2段破壊しないと駄目なん
はい
そのせいでパーティだと一段階目で死ぬとかあってクソァ!!ってなる
21822/08/01(月)17:57:08No.955550673+
>>ゲームの🦀と🍤は強いと相場が決まっている
>エビがメイン種族の1つになってたカードゲーム思い出した
(ホマリッドかな…?)
21922/08/01(月)17:57:23No.955550725+
今回水武器カニとロアルが強い珍しい感じに
22022/08/01(月)17:57:36No.955550767+
ソロでもかなり集中するか破壊王しないと砕く前にし、死んでる…
22122/08/01(月)17:57:49No.955550831+
こいつのヘビィ強くない?
22222/08/01(月)17:58:25No.955551000+
あーやっぱ2段破壊か
ソロの方が良さそうね
22322/08/01(月)17:58:32No.955551021+
>ギザミ亜種欲しい!
>でも差別化要素が見当たらない…
突然3連振動付き振り下ろしコンボとか潜りからの振動付き潜航からの跳び上がり斬りとかやろう
22422/08/01(月)17:58:36No.955551038+
ロアルはともかくカニの属性値高いの結構珍しい気がする
22522/08/01(月)17:58:36No.955551043+
>こいつのヘビィ強くない?
そもそも水貫通を撃てるヘビィがコイツかタマミツネしかねぇ!
22622/08/01(月)17:59:29No.955551301+
お前の双剣片手剣じゃねーか
背負い方まで片手剣じゃねーか
22722/08/01(月)17:59:39No.955551339+
ミツネ武器がだらしなさ過ぎる…
22822/08/01(月)17:59:42No.955551355+
サンブレイクで復活して初めて破壊後の見た目をキモいと感じた
22922/08/01(月)17:59:46No.955551375+
百竜消したしシェンガオレンみたいのは無理だろう…
23022/08/01(月)17:59:56No.955551419そうだねx2
>こいつの武器殆ど強くない?
23122/08/01(月)18:00:16No.955551517+
 ミツネ武器がだらしねえ印象しかないんだけどカニに勝ってる武器種あるのかしら
23222/08/01(月)18:00:19No.955551538+
ミツネくんは天眼個体持ってきて
23322/08/01(月)18:00:23No.955551549+
強さの割に需要が高すぎる
23422/08/01(月)18:00:28No.955551572+
>ミツネ武器がだらしなさ過ぎる…
ア…アプデでぶっちぎり最強になる予定だし…
23522/08/01(月)18:00:30No.955551581+
蟹片手剣切れ味優秀すぎる
23622/08/01(月)18:00:41No.955551623+
水はドロスもどうかしてるからな…
23722/08/01(月)18:01:05No.955551732+
武器スロも百竜スロも優秀
23822/08/01(月)18:01:32No.955551854+
ミツネ武器は多分先があるから…
23922/08/01(月)18:01:36No.955551872+
>ミツネ武器がだらしねえ印象しかないんだけどカニに勝ってる武器種あるのかしら
矢タイプが違うから差別化できてる弓はまあ拮抗と言っていいかな…
24022/08/01(月)18:01:38No.955551883+
属性も30越えてる
24122/08/01(月)18:01:43No.955551899+
怪異化してもむしろ疲労状態になるのがあって体力以外か弱いことに
24222/08/01(月)18:01:44No.955551906+
正直🐚🦑ギザミは前例的に地獄案件かと思った
24322/08/01(月)18:01:49No.955551930そうだねx2
純和風武器は貴重だぞミツネ武器
でも俺はカニ!!ハサミ!!ころす!!みたいなザザミ武器のが好き
24422/08/01(月)18:02:15No.955552048+
ミツネ武器はアプデで希少種が控えているので…
24522/08/01(月)18:02:30No.955552122+
他がクソしかいないせいで🐚🦑甲殻はギザミイジメ一択になってしまう
24622/08/01(月)18:02:34No.955552135そうだねx2
ミツネ片手は見た目が個人的にうーn
24722/08/01(月)18:02:35No.955552139+
ミツネ太刀は太刀!って感じでそれだけで使う価値ある
24822/08/01(月)18:02:53No.955552223+
>怪異化してもむしろ疲労状態になるのがあって体力以外か弱いことに
脚の多いやつら貝烏賊したらか弱い…
24922/08/01(月)18:02:55No.955552238+
>怪異化してもむしろ疲労状態になるのがあって体力以外か弱いことに
常に攻撃されてるから凶暴化してるだけで
普通だったら通常個体より弱ってるはずなのに…
25022/08/01(月)18:03:09No.955552313+
>ミツネ片手は見た目が個人的にうーn
いいよね
25122/08/01(月)18:03:12No.955552328+
>ミツネ片手は見た目が個人的にうーn
は?かっこいいだろ
25222/08/01(月)18:03:43No.955552456+
ミツネはその前にオロミドロと戦わなきゃな…
25322/08/01(月)18:03:57No.955552509+
>ミツネヘビィは見た目が個人的にうーn
25422/08/01(月)18:04:00No.955552534+
こいつでいいから水の強い強属性チャックスとか欲しかった…
25522/08/01(月)18:04:05No.955552545+
バサルはただただめんどくさい
火耐性と氷武器と心眼で行くわーって舐めてたわ
25622/08/01(月)18:04:06No.955552555+
ミドロも蟹もポンデも強いぜ…クソうざい上に見た目は皮ペタな上に性能まで微妙なジュラくたばれ
25722/08/01(月)18:04:48No.955552724+
ヨツミワドウ武器の影の薄さよ
25822/08/01(月)18:04:50No.955552734+
>純和風武器は貴重だぞミツネ武器
>でも俺はカニ!!ハサミ!!ころす!!みたいなザザミ武器のが好き
ディア武器なんかもそうだけどモンスターの素材を上手く利用しているデザインいいよね…
25922/08/01(月)18:05:01No.955552787+
水貫通ライトはどれも一長一短で蟹も手放しに褒められるタイプではない
あと水貫通弾の原材料コストが激重
26022/08/01(月)18:05:05No.955552799+
>水はドロスもどうかしてるからな…
大剣だとぶっちぎりで最強って言える性能なのが強い強すぎる
26122/08/01(月)18:05:12No.955552840+
カスタネットも使いたいんだけど残念性能すぎる…どうして…
26222/08/01(月)18:05:16No.955552860+
会心高めの物理寄り水武器ってのは唯一性あるしミツネ武器…
実用性は知らん…
26322/08/01(月)18:05:45No.955552988+
将軍の方が良くヤド割れる
26422/08/01(月)18:05:48No.955553006+
>あと水貫通弾の原材料コストが激重
素材店売りしてくれ…それか交易の枠ふやして…
26522/08/01(月)18:05:55No.955553037+
>他がクソしかいないせいで🐚🦑甲殻はギザミイジメ一択になってしまう
脚への固定ダメージが追い風すぎて普通のより殴りやすいよね…
血と傷同時はやってこないみたいだし
26622/08/01(月)18:06:10No.955553084そうだねx1
>こいつでいいから水の強い強属性チャックスとか欲しかった…
魚では不服と申すか?
26722/08/01(月)18:06:14No.955553100+
ミツネは亜種も来るっぽいから上があるかもしれん
26822/08/01(月)18:06:31No.955553159+
亜種!?
26922/08/01(月)18:06:32No.955553163+
ザザミを片手剣とかハンマーで殴るとひどい
27022/08/01(月)18:06:42No.955553211+
>素材店売りしてくれ…それか交易の枠ふやして…
エルガドとカムラの里で交易6枠になると思うじゃん?
27122/08/01(月)18:06:46No.955553238+
序盤の危険度低い連中の武器でも鍛えるとちゃんと一線級の性能になるのXXの時みたいでいいよね
27222/08/01(月)18:06:56No.955553281+
棒なんかはミツネ使いやすい部類じゃねえかなとは思う見た目も強いし
27322/08/01(月)18:07:11No.955553333+
>ヨツミワドウ武器の影の薄さよ
攻略では世話になり申したヘビィ
27422/08/01(月)18:07:11No.955553334+
ミツネはチャージアックスのピザカッター運用にすごい向いてるぞ高会心で属性高めでスタン狙える
27522/08/01(月)18:07:11No.955553335+
>ヨツミワドウ武器の影の薄さよ
ヘビィのウッチャリは威力高い最速装填散弾ヘビィって点が強いぜ!
27622/08/01(月)18:07:14No.955553351+
カニをラージャン棒で殴ると寝ちゃうみたい
27722/08/01(月)18:07:22No.955553383+
ジェネリック二つ名のヌシとは別方面の亜種だの希少種だの来たら属性変わってそうだな
27822/08/01(月)18:07:45No.955553479そうだねx1
>>こいつでいいから水の強い強属性チャックスとか欲しかった…
>魚では不服と申すか?
はい
27922/08/01(月)18:07:59No.955553538+
解析とかだと希少種って言われてた気がするミツネ
28022/08/01(月)18:08:06No.955553571+
>カニを離婚クエスタで殴ると寝ちゃうみたい
28122/08/01(月)18:08:08No.955553581+
ゼクス片手剣でいじめると楽しい
28222/08/01(月)18:08:20No.955553627+
ザザミとギザミ両方の特性を備えた特殊個体とか来ないかな
28322/08/01(月)18:08:58No.955553776+
ヨツミワ胴は俺をMR解放まで導いてくれた
28422/08/01(月)18:09:23No.955553888+
片方は盾!片方は刀!って🦀は欲しい
28522/08/01(月)18:09:41No.955553963+
ギザミの方に強化しちゃった…
この子の強化何か解禁されないし
28622/08/01(月)18:10:00No.955554053+
甲殻種ってカニばっかだからそろそろ新体型出てもいいよねって最近思う
シャコとかエビとか
28722/08/01(月)18:10:05No.955554064+
大名と将軍を合わせて…何になるんだ
28822/08/01(月)18:10:22No.955554139+
棒ランス弓あたりはミツネ武器が強い
28922/08/01(月)18:10:28No.955554163+
>片方は盾!片方は刀!って🦀は欲しい
実はぴったりなモンスターが実験場にいるんですよ
29022/08/01(月)18:10:30No.955554176+
つまり…ミカド!
29122/08/01(月)18:10:35No.955554202+
あれはミツネビームが一周する度Z軸への移動に慣れていないハンター達が絶望の淵に叩き落とされていた時の事...
29222/08/01(月)18:10:37No.955554208+
>大名と将軍を合わせて…何になるんだ
大将軍!
29322/08/01(月)18:10:44No.955554225+
こいつの拘束殺意高くない?
29422/08/01(月)18:10:48No.955554244+
>つまり…タイクン!
29522/08/01(月)18:10:49No.955554245+
天皇
29622/08/01(月)18:11:04No.955554314そうだねx3
>序盤の危険度低い連中の武器でも鍛えるとちゃんと一線級の性能になるのXXの時みたいでいいよね
全部最終強化になるのはやっぱり大事
29722/08/01(月)18:11:12No.955554353+
ザザミ大剣はP2Gで愛用してたから強くてすごく嬉しい
29822/08/01(月)18:11:26No.955554434+
ミカドイザミ!
29922/08/01(月)18:11:34No.955554467+
密林の遺跡なーんか意味深なステージだと思わない?
タイクンザムザにぴったりじゃないあそこ
30022/08/01(月)18:11:49No.955554526+
タイクンザムザとかスメラギハザマとかカズヤミシマとか気軽に増やして欲しい
30122/08/01(月)18:11:50No.955554531+
ダイミョウとショウグンだからブケとかカマクラドノとかになるのかな
30222/08/01(月)18:11:52No.955554542+
ホウヘイヒザミのでっかいやつ来るかなと思ったら来なかった
30322/08/01(月)18:12:06No.955554614+
カニに腰があるのかわからんが腰が入ったとしか言いようがないフック
30422/08/01(月)18:12:31No.955554717+
>ホウヘイヒザミのでっかいやつ来るかなと思ったら来なかった
やだよダウンした瞬間多段攻撃で実質即死とか
30522/08/01(月)18:12:58No.955554850+
ホウヘイヒザミを体につけたホウゲキヒザミがくるよ
30622/08/01(月)18:13:37No.955555030+
自分の殻にホウヘイヒザミを住まわせたジョウサイヒザミとかどうです?
30722/08/01(月)18:14:02No.955555146+
タイクンザムザはネーミング沿ってるようで沿ってないんだよな
30822/08/01(月)18:14:16No.955555207+
ホウヘイヒザミのデカい奴…背中から巨大な弾を発射…カニ…やたら長い脚…やたら長いクエスト時間…
30922/08/01(月)18:14:53No.955555368+
ザザミ
ギザミ
ギギミ
31022/08/01(月)18:14:57No.955555402+
どうしてこいつらの背負ってる頭が本人たちよりのきなみデッカくなってるんです?
31122/08/01(月)18:14:59No.955555409+
ホウヘイヒザミでラッシュすんな
31222/08/01(月)18:15:06No.955555449+
ハンターはシェンガオレンの実装を求めて…いやないな
31322/08/01(月)18:15:19No.955555497+
ガイアのバリスタですらうーんってなるのに確定で時間掛かるのはダメだって!
31422/08/01(月)18:15:21No.955555509+
蟹片手と蟹ライト以外に作っとけてのある?
31522/08/01(月)18:15:24No.955555519+
むしろホウヘイさんはなんでハンターには撃たないんだよ俺のことが好きなのか?
31622/08/01(月)18:15:42No.955555609+
>ホウヘイヒザミのデカい奴…背中から巨大な弾を発射…カニ…やたら長い脚…やたら長いクエスト時間…
俺カプコンにおじさんいるから知ってるけどラオシャンロンの骨背負ってるよそいつ
31722/08/01(月)18:15:53No.955555667+
>どうしてこいつらの背負ってる頭が本人たちよりのきなみデッカくなってるんです?
遠近法です
31822/08/01(月)18:15:54No.955555676+
>蟹片手と蟹ライト以外に作っとけてのある?
蟹スラアク
31922/08/01(月)18:16:09No.955555747+
シェンガオレンは百竜夜行に出せたら盛り上がったろうになと思う
32022/08/01(月)18:16:28No.955555823+
蟹すき
シェンガオレン嫌い
32122/08/01(月)18:16:49 装備がダサいNo.955555918+
>ハンターはシェンガオレンの実装を求めて…いやないな
装備がダサい
32222/08/01(月)18:17:12No.955556009+
>ハンターはシェンガオレンの実装を求めて…いやないな
あの足の茹で作業を面白くしてくれるなら実装してくれてもいい
BGMとかデザインは好きだからな…
32322/08/01(月)18:17:13No.955556014+
今の環境だとシェンガオレンぐらいでしか耐震が意味をなさなそうだ
32422/08/01(月)18:17:19No.955556033+
シェンガオレンは背中に貫通を打ち続けてたか腹を大剣で切ってた記憶しかない
32522/08/01(月)18:17:20No.955556038+
>どうしてこいつらの背負ってる頭が本人たちよりのきなみデッカくなってるんです?
ゲーム内で狩らないだけで設定的にはあのサイズの頭骨の個体がいる
32622/08/01(月)18:17:48No.955556180+
>どうしてこいつらの背負ってる頭が本人たちよりのきなみデッカくなってるんです?
普段狩ってるのは1個体でしかないから想像以上にデカい個体がそこらにいるんだと
32722/08/01(月)18:17:49No.955556184+
当たり前だけど咆哮はしないカニ
32822/08/01(月)18:18:42No.955556418+
>当たり前だけど咆哮はしないカニ
そんな咆哮するクモがおかしいみたいじゃないですか
32922/08/01(月)18:18:50No.955556446+
裂傷で択を減らして死ぬまで追い討ちしてくる上位獰猛ギザミ老師の事はあまり好きじゃなかった
33022/08/01(月)18:18:51No.955556455+
>当たり前だけど咆哮はしないカニ
でも蜘蛛は咆哮する
33122/08/01(月)18:19:00No.955556503+
>当たり前だけど咆哮はしないカニ
当たり前のように咆哮するカマキリ
33222/08/01(月)18:19:31No.955556615+
元からでっかい殻を自分の分泌物でさらに強化してるってのもある
33322/08/01(月)18:19:37No.955556634+
ピギャアアアァァアア
33422/08/01(月)18:19:59No.955556716+
素材に使えるほどじゃないだけで体に鳴き袋とかあるんじゃないかなクモとカマキリ
33522/08/01(月)18:20:00No.955556724+
贅沢言わないからスラアク全部コイツのスロット構成にしてほしい
33622/08/01(月)18:20:10No.955556775そうだねx1
>でも蜘蛛は咆哮する
>当たり前のように咆哮するカマキリ
お前ら本当に何なんだよ!
33722/08/01(月)18:20:33No.955556866+
魚ですら吠えるのに
33822/08/01(月)18:20:35No.955556871+
>元からでっかい殻を自分の分泌物でさらに強化してるってのもある
それ長らく信じられてたけどユーザーが勝手にそれっぽい解釈言ってただけなのよ…
33922/08/01(月)18:20:38No.955556888+
リアルの虫もキィキィ言うことあるしね
34022/08/01(月)18:21:24No.955557106+
セミ型甲虫種モンスター来てほしい
34122/08/01(月)18:21:27No.955557119+
>リアルの虫もキィキィ言うことあるしね
小さくても不快な音だからでかいとさぞ不快だろうな
34222/08/01(月)18:21:34No.955557159+
そういえばモンハンってモスラみたいな巨大蝶みたいなモンスターは居ないのね
34322/08/01(月)18:21:38No.955557183+
そもそも骨分泌駅で膨らまねえだろ
34422/08/01(月)18:21:45No.955557212+
ランゴスタですら鳴くというのに
34522/08/01(月)18:21:54No.955557257+
>それ長らく信じられてたけどユーザーが勝手にそれっぽい解釈言ってただけなのよ…
しらなかったそんなの…
34622/08/01(月)18:22:04No.955557313+
シェンガオレンは吠えたっけ
34722/08/01(月)18:22:16No.955557373+
オケラの鳴き声くらいしか知らんな
鳴き声が有名じゃない虫て
34822/08/01(月)18:22:42No.955557494+
分泌液でデカくしてるのは2だかでそんな感じの事を言うNPCがいたもんだから長いこと信じられていた
34922/08/01(月)18:22:44No.955557506+
ウミウシですら吠える世界だからなあ
35022/08/01(月)18:22:46No.955557512+
シクレ団シェン99魂!
35122/08/01(月)18:23:17No.955557634+
>セミ型甲虫種モンスター来てほしい
死んだと思ったらブブブブ!って攻撃してきてこれは…ゲリョス…
35222/08/01(月)18:23:31No.955557705+
>そういえばモンハンってモスラみたいな巨大蝶みたいなモンスターは居ないのね
虫モンスターは地味に増えてきてるしいずれ追加されそうではある
35322/08/01(月)18:23:33No.955557713+
>シクレ団シェン99魂!
亡霊のうめき声だ!塩まけ塩!
35422/08/01(月)18:23:42No.955557770そうだねx1
モンハン3大ユーザーがそれっぽい解釈してただけ「ザザミギザミの殻がデカいのは分泌液」「マジオス武器に睡眠がついてるのは重油に催眠作用があるから」「猛き炎はエルガドに残らずあの奇妙な竜人姉妹と結ばれる」
35522/08/01(月)18:23:58No.955557849+
デカい虫はキモくなりやすいからな‥
クイーンランゴはよくお出しできたな
35622/08/01(月)18:24:00No.955557859+
>魚ですら吠えるのに
ブラントドスが吠えたからそれに便乗する泥魚マジで嫌い
ガノトトスも次から多分吠えるし
35722/08/01(月)18:24:00No.955557863+
蟹はどっちもスラアクで充填カウンターバシバシ決められるから楽しい
すげえ素直にこっち突っ込んできてくれる…おい突っ込み過ぎだカウンター判定入らなかったじゃねえか
35822/08/01(月)18:24:03No.955557872+
カマキリはなんか虫っぽい吼え方だけど蜘蛛はどうなってんだよお前よ!
35922/08/01(月)18:24:33No.955558052+
ポケモンもそうだけど虫ってデザイン気をつけないと本当に人気出ないからな
というかモンハンはやらかしたし
36022/08/01(月)18:24:54No.955558154+
虫型モンスターは欲しいけどあんまりキモいと堪えそうではある
36122/08/01(月)18:25:00No.955558183+
ミツネは秋に多分亜種か特殊個体来るよね
36222/08/01(月)18:25:01No.955558185+
武器種問わないなら最終武器候補になれるやつなんかこの子
36322/08/01(月)18:25:15No.955558258+
クイーンランゴスタは死んだ後も足がピクッピクッって動いてたのがマジでキモすぎた
36422/08/01(月)18:25:15No.955558259+
>ポケモンもそうだけど虫ってデザイン気をつけないと本当に人気出ないからな
>というかモンハンはやらかしたし
クイーンランゴスタ…
36522/08/01(月)18:25:19No.955558283+
ポケモンは虫虫しすぎて不人気な虫はあんまりいないんじゃないかな…?
虫自体の性能がしょぼいのはそうだけど…
36622/08/01(月)18:25:20No.955558288+
ドスクンチュウ!
36722/08/01(月)18:25:21No.955558294+
>>そういえばモンハンってモスラみたいな巨大蝶みたいなモンスターは居ないのね
>虫モンスターは地味に増えてきてるしいずれ追加されそうではある
バステの鱗粉はもうあるしね…
36822/08/01(月)18:25:30No.955558351+
クイーンランゴスタは意図してキモくしただろ絶対
なんだあのまだら模様のデカい腹は
モデルの画質が高くない時代でも超キモかったぞ
36922/08/01(月)18:25:36No.955558378+
ヤツカダキはかわいいよね
子供が飛び散るの超キモいけど
37022/08/01(月)18:25:37No.955558381+
>ミツネは秋に多分亜種か特殊個体来るよね
来てくれないと水片手剣は蟹の天下になっちまう!
37122/08/01(月)18:25:50No.955558449+
でもゲネルセルタスとかはめっちゃかっこいいよね…ロボだこれ!
37222/08/01(月)18:26:31No.955558653+
クイーンランゴスタはクレームかなり来たそうで
37322/08/01(月)18:26:32No.955558662+
クイーンランゴスタから長らく時を空けて出たセルタス夫妻とかネルスキュラとかはかなり気を使って虫感抑えてると思う
どっちかと言うとロボ
37422/08/01(月)18:26:44No.955558715+
クイーンランゴスタの反省を活かしてか
後のアルセルタスゲネルセルタスネルスキュラヤツカダキはかなり気を使ってデザインしてると思う
37522/08/01(月)18:26:54No.955558777+
蝉モチーフのモンスは欲しいな
最初は幼体で途中で羽化して成体になるみたいなやつ
37622/08/01(月)18:27:13 アクラ・ヴァシムNo.955558877+
37722/08/01(月)18:27:18No.955558906+
>蝉モチーフのモンスは欲しいな
>最初は幼体で途中で羽化して成体になるみたいなやつ
ゴアマガラだこれ
37822/08/01(月)18:27:22No.955558923+
密林で見かけたカンタロスはちょっとヒッてなった
37922/08/01(月)18:27:35No.955558996+
オロミド片手って性能ダメなの?と思って調べたら存在してなかった
お前マジか…
38022/08/01(月)18:27:50No.955559062+
綺麗なグラフィックでクイーンランゴスタが復活!ってなったらマジでダメな人も出てくるな
38122/08/01(月)18:27:52No.955559073+
ネルスキュラのガッチョンて感じに口?牙?のハサミ出てくるところ好きだった
38222/08/01(月)18:27:55No.955559084+
部位破壊要素ナーフしてサソリ来てほしい
38322/08/01(月)18:28:09No.955559169+
>瘴気の谷で見かけたカンタロスはちょっとヒッてなった
38422/08/01(月)18:28:12No.955559184+
竜人と人って結ばれることあるっけ…
38522/08/01(月)18:28:15No.955559201+
片手剣も紫の間は旋と昇竜みたいな高モーション値技がわずかに蟹の方が強いけど白ロアルも継続力でかなり強い
38622/08/01(月)18:28:36No.955559324+
実験場になんか部位破壊がえれえめんどいんやついなかったっけ
38722/08/01(月)18:28:40No.955559342+
アクラは今来たら絶対鋏角種にされる
38822/08/01(月)18:28:49No.955559401+
ネルスキュラも結構ウッてなる虫感あったがなぁー
ゲリョスの皮なんすかそれ…ってドン引きした思い出
38922/08/01(月)18:29:01No.955559466+
(大昔に公式で見た機械の竜が設定だったかコンセプトアートだったか思い出している顔)
39022/08/01(月)18:29:18No.955559555+
蟹そんな強かったのか今作
39122/08/01(月)18:29:20No.955559571+
ムカデとか色々ギミック作れそうだし竜殺しの虫だし色々面白そうだけどビジュアルがダメか
39222/08/01(月)18:29:24No.955559603+
>実験場になんか部位破壊がえれえめんどいんやついなかったっけ
いっぱいいる
39322/08/01(月)18:29:38No.955559668+
繭にくるまれてぶら下がってる無数のゲリョスとか好きだった
39422/08/01(月)18:29:42No.955559684+
蜘蛛苦手な人多いからネルスキュラは頑張って蜘蛛感脱色したって言ってた
言ってたけど開発は普通に虫好きだから多分そこら辺で齟齬起こしてるんだと思う
39522/08/01(月)18:29:48No.955559718+
アクラだっけか斬でしか破壊できない部位と打でしか破壊できない部位みたいなやつ
39622/08/01(月)18:29:48No.955559719+
>(大昔に公式で見た機械の竜が設定だったかコンセプトアートだったか思い出している顔)
イコドラなら後者よ
39722/08/01(月)18:30:23No.955559944そうだねx2
というかゴマちゃん自身に蝶のモチーフありそう
鱗粉とかデカい翅とか
39822/08/01(月)18:30:23No.955559946+
>クイーンランゴスタはクレームかなり来たそうで
次世代機のHD画質でみたいよなぁ!!
私は遠慮しておきます
39922/08/01(月)18:30:31No.955559997+
ヤツカダキもクモにしちゃ足少ないしな
40022/08/01(月)18:30:34No.955560021+
>アクラだっけか斬でしか破壊できない部位と打でしか破壊できない部位みたいなやつ
実は斬だけでも切れるんだ
果てしなく面倒なだけで
40122/08/01(月)18:30:36No.955560038+
ガララみたいに飛び道具に咆哮機能を持たされそうだからヤダ!!
40222/08/01(月)18:31:43No.955560406+
>ムカデとか色々ギミック作れそうだし竜殺しの虫だし色々面白そうだけどビジュアルがダメか
ポケモンはムカデモチーフで人気出せたんだいけますぜ
40322/08/01(月)18:32:24No.955560604そうだねx2
>ムカデとか色々ギミック作れそうだし竜殺しの虫だし色々面白そうだけどビジュアルがダメか
オロミドロもムカデのモチーフ取り入れてたと思う
40422/08/01(月)18:32:44No.955560715+
>ポケモンはムカデモチーフで人気出せたんだいけますぜ
出すか…キョダイマックスマルヤクデ!
40522/08/01(月)18:32:56No.955560775+
>>でも蜘蛛は咆哮する
>>当たり前のように咆哮するカマキリ
>お前ら本当に何なんだよ!
冷静に考えて欲しいんだけど
現実でも蟹や海老は鳴かないけど
虫は鳴くだろ?つまりそういうことです
40622/08/01(月)18:33:07No.955560848+
ハンマーで行くと🐚🦑でもずっと転がったりスタンしたり麻痺したり寝たりしてる
40722/08/01(月)18:33:16No.955560893+
>ポケモンはムカデモチーフで人気出せたんだいけますぜ
>オロミドロもムカデのモチーフ取り入れてたと思う
オロミドロか…無理だな…
40822/08/01(月)18:33:20No.955560916+
火ぃ吹く虫モンスターがいてたまるかってんだよ!!
いたわヤツカダキ…
40922/08/01(月)18:33:26No.955560953+
水棲以外は大体の虫コンプリートした気がする
41022/08/01(月)18:33:27No.955560964+
大体蟹と蜥蜴と爺が占領してる水属性界隈
41122/08/01(月)18:34:03No.955561169+
そもそも爆死する魚がその辺に居る世界だぞ
41222/08/01(月)18:34:09No.955561208+
現実にも炎ではないけど高温のガス吹く虫いるんだっけ
41322/08/01(月)18:34:26No.955561300+
魚に足が生えてる時点で深く考えてはいけない…
41422/08/01(月)18:34:30No.955561333+
>大体蟹と蜥蜴と爺が占領してる水属性界隈
最強水武器がネタ武器のおさかななチャックスはどうかしてるぜ
41522/08/01(月)18:34:40No.955561384+
ゴミムシのことか?
41622/08/01(月)18:34:45No.955561409+
>現実にも炎ではないけど高温のガス吹く虫いるんだっけ
二種化学反応的にな
41722/08/01(月)18:34:54No.955561463+
>魚に足が生えてる時点で深く考えてはいけない…
怖いか人間どもよ!!
41822/08/01(月)18:34:55No.955561471+
水の虫…ゲンゴロウとかタガメとか?割とキモいな
41922/08/01(月)18:34:59No.955561487そうだねx1
急に俺のあだ名呼ばれたかと思った
42022/08/01(月)18:35:14No.955561575+
水の虫はキモいの多いから無理だと思う
42122/08/01(月)18:35:14No.955561580+
二種混合化学反応だった…
42222/08/01(月)18:35:38No.955561708+
ヘビトンボとかどうだろ
42322/08/01(月)18:35:50No.955561791+
良く良く見ると魚竜って結構キモいな...
42422/08/01(月)18:35:53No.955561809+
ドスカマドウマ
42522/08/01(月)18:35:59No.955561842+
>ヘビトンボとかどうだろ
ワールドにいなかったか?
42622/08/01(月)18:36:07No.955561900+
カメと虫を合わせたモンスターとか打撃から***される未来しか見えない
42722/08/01(月)18:36:16No.955561948+
>魚に足が生えてる時点で深く考えてはいけない…
収斂進化って奴よ!
竜っぽくなった魚と魚っぽくなった竜と魚な魚!
42822/08/01(月)18:36:23No.955561989+
>ヘビトンボとかどうだろ
Wの環境生物にそんな感じの沢山いたと思う
42922/08/01(月)18:36:24No.955561994+
>水棲以外は大体の虫コンプリートした気がする
虫の多さ舐めてません?
43022/08/01(月)18:36:35No.955562044+
テッポウエビモチーフでプラズマパンチを…
43122/08/01(月)18:36:41No.955562081+
ゴミムシくんはもっと自分に自身持って
43222/08/01(月)18:36:42No.955562084そうだねx1
直接虫ではないけど虫をモチーフに取り入れてるのはマガラなりオロミドロなりライゼクスなり割といるんだよな
43322/08/01(月)18:36:42No.955562091+
ドスカマキリ!いたわ
ドスカブトムシ!
ドスクワガタ!!
ドスオオムラサキ!!!
43422/08/01(月)18:37:06No.955562224+
>ドスオオムラサキ!!!
メルゼナ並にマッスルで戦ってきそう
43522/08/01(月)18:37:19No.955562297+
全生物種の何割が虫だったか
43622/08/01(月)18:37:36No.955562389+
ついにドスヘラクレスさんが人間に牙を?
43722/08/01(月)18:37:42No.955562421+
カブトムシとかクワガタムシとかハチはいてもいいと思うんだけど
絶対カブトムシはドスヘラクレスと比較される
43822/08/01(月)18:38:26No.955562714+
カニはいわずもがなで
イカはそれっぽいのがいて
タコもまあヤマツがそれっぽいとして
エビが地味にいない…?
43922/08/01(月)18:38:27No.955562722+
虫棒の虫が絵でにしがみつくのが生理的に嫌だ
虫のきせかえで他のものにさせてくれ
44022/08/01(月)18:38:45No.955562823+
>虫棒の虫が絵でにしがみつくのが生理的に嫌だ
>虫のきせかえで他のものにさせてくれ
ワールドではあったらしいな
44122/08/01(月)18:39:00No.955562906+
クンチュウがウチワエビっぽい?
44222/08/01(月)18:39:18No.955562984+
カブトムシはいたでしょ
射出されて爆散したけど
44322/08/01(月)18:39:27No.955563036+
アルセルタスって半分カブトムシじゃないの?
44422/08/01(月)18:39:34No.955563070+
そこまでデフォルメされてないから虫嫌いからしたら操虫棍地獄だな
44522/08/01(月)18:40:08No.955563255+
>カニはいわずもがなで
>イカはそれっぽいのがいて
>タコもまあヤマツがそれっぽいとして
>エビが地味にいない…?
そもそも海老と蟹の差別化が難しいからな…
44622/08/01(月)18:40:33No.955563373+
4Gのマギだかのコラボ虫棒が虫の見た目違いとかだったような
44722/08/01(月)18:41:03No.955563531+
盟友クエで久しぶりに片手剣でザザミ行ったら跳び上がりがボーナス行動すぎてカウンター持ちにはおやつなんだなこいつ
44822/08/01(月)18:41:05No.955563542+
>カブトムシはいたでしょ
>射出されて爆散したけど
アルセルタスはツノゼミとハチと性的二系の蛾辺りだと思う
44922/08/01(月)18:41:56No.955563797+
カニもチャアクくれ
ギザミはあるか
45022/08/01(月)18:41:57No.955563800+
ついに出るのかドスクンチュウ
45122/08/01(月)18:41:59No.955563816+
>そもそも海老と蟹の差別化が難しいからな…
遠距離からアホみたいに性格なエイムで水ビームを撃ってきたり飛び掛かってきたり両鋏で掴み攻撃してきたりするエビ…いやこっちのカニがだいたいやってくるな
45222/08/01(月)18:42:12No.955563885+
アルセルタスはいっちょまえに亜種とかいたよなそういえば
45322/08/01(月)18:42:27No.955563945+
やっぱり音速のパンチよエビなら
45422/08/01(月)18:42:27No.955563947+
>アルセルタスはツノゼミとハチと性的二系の蛾辺りだと思う
突然インテリジェンスをだしてくるな
45522/08/01(月)18:42:34No.955563991+
>そもそも海老と蟹の差別化が難しいからな…
シャコとかならギリギリ出せそうな気がするけどまず海老が陸上戦に向いてねえ
45622/08/01(月)18:42:51No.955564064+
エルデンの海老がかなーり最悪な敵だったな
45722/08/01(月)18:42:53No.955564072+
>アルセルタスはいっちょまえに亜種とかいたよなそういえば
死ぬやつ
45822/08/01(月)18:43:14No.955564184そうだねx2
>アルセルタスはいっちょまえに亜種とかいたよなそういえば
不幸な虫で不幸虫
45922/08/01(月)18:43:32No.955564286+
>盟友クエで久しぶりに片手剣でザザミ行ったら跳び上がりがボーナス行動すぎてカウンター持ちにはおやつなんだなこいつ
ギザミもそうだけどはい今から攻撃しますよ!一直線で突っ込んで殴りますよ!ってしてくれるから全体的にカウンター系が合わせやすい
46022/08/01(月)18:43:40No.955564339そうだねx1
アルセルタス亜種十匹の狩猟
46122/08/01(月)18:43:48No.955564380+
>エルデンの海老がかなーり最悪な敵だったな
スナイパーかってくらいオシッコで正確に狙撃してくるのマジで勘弁してほしかった
しかも一匹だけじゃなくてだいたい何匹かの塊でいるし…
46222/08/01(月)18:43:56No.955564423+
双剣だとスレ画属性低すぎない?
46322/08/01(月)18:44:08No.955564497+
>アルセルタスはいっちょまえに亜種とかいたよなそういえば
なんか弾になって食われるやつ
46422/08/01(月)18:44:24No.955564610+
はいガード!はいガード!
46522/08/01(月)18:44:36No.955564664+
マストオーダー アルセスタスの捕獲
46622/08/01(月)18:46:20No.955565180+
サソリ骨格出せばついでにエビやザリガニも出せるってことだろ?
46722/08/01(月)18:47:03No.955565421+
骨格で言えば大型はサソリも虫も蜘蛛も全部蟹骨格なのよね
46822/08/01(月)18:47:35No.955565577+
女帝の花道はもう嫌じゃ…ソロは絶対にやりとうない…
46922/08/01(月)18:50:11No.955566366+
>マストオーダー アルセスタスの捕獲
こんなの簡単だぜ俺は5分で討伐した
ち…違う…そんなつもりじゃ…
47022/08/01(月)18:51:23No.955566745+
>アルセルタス亜種十匹の狩猟
なにもしてないのにおわった…
47122/08/01(月)18:53:59No.955567568+
>カニもチャアクくれ
>ギザミはあるか
ギザミのはXあたりからある奴だけど折角だしギザミサザミのチャックスが欲しい

[トップページへ] [DL]