[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2114人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1305059.jpg[見る]


画像ファイル名:1659296208001.jpg-(22041 B)
22041 B22/08/01(月)04:36:48No.955405193+ 09:35頃消えます
本気出すとSだけど普段はハチミツくいてえからCみたいなやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/01(月)04:37:52No.955405233+
特異個体出るともれなく強いなお前…
222/08/01(月)04:38:11No.955405242+
なんかS要素あったこいつ?
322/08/01(月)04:38:53No.955405262そうだねx17
>なんかS要素あったこいつ?
赤兜…ヌシ…🐚🦑…
422/08/01(月)04:39:36No.955405284そうだねx30
>なんかS要素あったこいつ?
クマが弱いだけでモーション周りはクソみたいに優秀
522/08/01(月)04:43:26No.955405434+
高速で駆けまわる時に腕を上げているかどうか見極めてねって結構難しい注文だよう
722/08/01(月)04:43:51No.955405451+
シンプルに殺意の高い動きだらけだから体躯でかくして一発の重さとスピード上げたらやたら強くなる
822/08/01(月)04:45:14No.955405513+
時期的にもほぼ上りたての装備揃ってない時にお出しされるから
嘘だろ!?って強さのやつをお出しさせられる
922/08/01(月)04:47:20No.955405590+
🐚🦑は回避距離付けた片手だとガチンコでもサクサクになった
紅兜滅びろ
1022/08/01(月)04:48:19No.955405626そうだねx14
1週間でナーフ食らったクマだ
面構えが違う
1122/08/01(月)04:50:56No.955405730そうだねx22
操竜してわかる隙のないモーション
1222/08/01(月)04:59:54No.955406065+
真の実力を隠してる
1322/08/01(月)05:01:22No.955406122+
>>なんかS要素あったこいつ?
>クマが弱いだけでモーション周りはクソみたいに優秀
初心者が最初に相手にするモンスとしては最適解だと思う
1422/08/01(月)05:01:42No.955406146+
毎回強化個体でハンターをゴミにし過ぎて流石に警戒されるようになってきた奴
1522/08/01(月)05:03:02No.955406199+
マスター赤兜まだ?
1622/08/01(月)05:04:13No.955406244+
紅兜はキリンみたいな肉質してたな
1722/08/01(月)05:04:32No.955406255そうだねx8
>マスター赤兜まだ?
今のゲームスピードで紅兜出てくるとストレスで禿げ上がるから駄目
1822/08/01(月)05:05:45No.955406303+
たまにこいつのブンブンぶん殴り何回だっけってなって4回目食らう
1922/08/01(月)05:06:32No.955406339+
まだ地割れとか起こさないからマシ
2022/08/01(月)05:06:43No.955406347+
マスターヌシは流石に出すだろう
2122/08/01(月)05:07:12No.955406360+
3rdしかやってないけどヒップドロップの出の速さがすごかった記憶がある
2222/08/01(月)05:09:17No.955406450+
カプコンにこいつを超強化してプレイヤーをボコるのが趣味の人いそう
2322/08/01(月)05:09:57No.955406472+
はじめての赤兜戦はこちらの負けだった
そんな風圧とか聞いてないぞ!
2422/08/01(月)05:10:16No.955406493+
>シンプルに殺意の高い動きだらけだから体躯でかくして一発の重さとスピード上げたらやたら強くなる
スピードはそこまでだけどゴシャハギがだいたいそんな感じ
2522/08/01(月)05:10:38No.955406510+
>紅兜はキリンみたいな肉質してたな
つまり睡眠爆破してやれってこと
2622/08/01(月)05:11:23No.955406544そうだねx4
悪質タックルやめろ
2722/08/01(月)05:11:45No.955406563+
ゴシャハギ以外の奴の動きがどいつもこいつも最悪に嫌らしすぎる
2822/08/01(月)05:12:29No.955406596そうだねx9
まず頭が高い時点でまぁまぁ戦いにくい
2922/08/01(月)05:15:39No.955406735そうだねx2
ハンター捕まえたら蜂蜜持ってないの?ってふるだけなの可愛い
3022/08/01(月)05:16:43No.955406772そうだねx14
傀異化モンスターは核を破壊しようってチュートリアルが挟まれてからの
ずっと立ち上がってるこいつを見て絶望した
3122/08/01(月)05:28:15No.955407281+
>傀異化モンスターは核を破壊しようってチュートリアルが挟まれてからの
>ずっと立ち上がってるこいつを見て絶望した
こいつは場所が城塞高知なおかげで転かす手段や沼があるからまだ良い
なんだあのめっちゃ立ち上がるウサギは
3222/08/01(月)05:29:21No.955407331+
🐚🦑よくわかってない子とかもまあまあいるからな…
3322/08/01(月)05:30:00No.955407367+
まぁ核は破壊しなくてもダメージ与えれば沈静化はできるから…
3422/08/01(月)05:30:00No.955407368そうだねx6
>なんだあのめっちゃ滑るウサギは
3522/08/01(月)05:31:39No.955407437そうだねx1
>なんだあのめっちゃ滑るウサギは(360°ドリフト)
3622/08/01(月)05:32:19No.955407461そうだねx13
攻撃のテンポが嫌らしいしタックルの誘導性が嫌らしいし拘束攻撃が90度くらい曲がるのが嫌らしい
嫌しかクマばい
3722/08/01(月)05:36:00No.955407641+
チャンスになるから許すけどはちみつ攻撃全然避けられない…
3822/08/01(月)05:37:16No.955407691+
初見怪異化で打ち上げ花火にされた
3922/08/01(月)05:38:32No.955407751+
🐚🦑は高知だし真面目に相手しなきゃいいので沼に沈める
真面目に相手しても殺人タックルしか怖くないがあれ何なんだよマジでどこで覚えたお前
4022/08/01(月)05:39:06No.955407779+
あのウサギエリア移動するとき登り坂だろうと滑っていきやがる
4122/08/01(月)05:39:08No.955407783そうだねx7
アケノシルムとかどう考えても序盤で出していいモーションじゃないと思う
4222/08/01(月)05:39:30No.955407807+
アケノ結構分かりやすいと思うんだけどなあ
4322/08/01(月)05:40:17No.955407848そうだねx14
>アケノシルムとかどう考えても序盤で出していいモーションじゃないと思う
ホロロホルルとかみたいに火力上がると死ぬしかないから序盤でしか許されない奴だと思う
序盤のモンスターそんなのばっかだな!
4422/08/01(月)05:40:57No.955407892+
めんどくさいから罠2種と沼使って潰すね…
4522/08/01(月)05:41:44No.955407918そうだねx4
距離2ないとタックル怖い
1だとたまに爪先?指先?が引っかかる
4622/08/01(月)05:42:37No.955407957そうだねx1
突進とかタックルがメインのモンスターを高速化させるとろくな事が起きない
4722/08/01(月)05:43:53No.955408011+
🐚🦑の仕様との合わせ技で弾けるのだと序盤の後隙小さい動きの強い連中もいやらしいけど
抑制するとクソ肉質化するエスピナスもこいつのみの特殊仕様が無いとクソ度ヤバそう
4822/08/01(月)05:49:52No.955408267そうだねx11
人間は熊に勝てねぇ
4922/08/01(月)05:50:16No.955408290+
>抑制するとクソ肉質化するエスピナスもこいつのみの特殊仕様が無いとクソ度ヤバそう
弱特適用しなくなるけどFの頃と違って足の斬打肉質がそこそこ柔らかくなってるだけまだよかった
F時代だと斬打20だったからな…
5022/08/01(月)05:57:38No.955408649そうだねx3
いや冗談抜きに🐚🦑だと殴る隙がねえ
5122/08/01(月)06:04:08No.955408985+
先に進んで分かるこいつのタックルのホーミングの精度の良さ
5222/08/01(月)06:09:25No.955409279+
はちみつちょうだい
5322/08/01(月)06:11:48No.955409403+
ごめん忘れた
5422/08/01(月)06:18:56No.955409745+
>人間は熊に勝てねぇ
なっちゃえばいいじゃんハンターに
5522/08/01(月)06:20:02No.955409791そうだねx1
🐚🦑🐻自体はタフなだけで大したことないでしょ
5622/08/01(月)06:25:49No.955410151そうだねx3
>🐚🦑🐻自体はタフなだけで大したことないでしょ
タックルきらい
5722/08/01(月)06:26:48No.955410216+
ドスファンゴとかもこう言う強化の機会有ったらとんでもない糞パワー発揮しそう
5822/08/01(月)06:28:53No.955410356+
強化ヌシラを侮って沈められた「」も多かろう
5922/08/01(月)06:30:17No.955410449そうだねx4
XXドスファンゴはすごい勢いで8の字爆走するから面倒だった
6022/08/01(月)06:45:09No.955411424+
>>🐚🦑🐻自体はタフなだけで大したことないでしょ
>タックルきらい
連続殴りもきらい
6122/08/01(月)06:46:39No.955411537+
そろそろ止まると思った地点からさらに2倍くらいぬるっと滑る
6222/08/01(月)06:53:03No.955411999+
🐚🦑は諦めて尻を撫でる
ほらほらええんやろでけえ尻しやがっあっやめてぐえーっ
6322/08/01(月)07:00:22No.955412577+
🦪🦑スレ画はランスで連続ひっかきガードしてたら最後一発がめくってきて後ろから殴られたし
受け身取れない状態で立ち上がったら抱き着きみたいな攻撃で起き攻めされたし
ちょっとおかしい
6422/08/01(月)07:01:55No.955412705+
>アケノシルムとかどう考えても序盤で出していいモーションじゃないと思う
事前のモーション見てから回避したら無駄に範囲が広い薙ぎ払いやら変則的な軌道のキックで吹っ飛ばされる
6522/08/01(月)07:03:04No.955412792+
🐚🦑🐇動き回るな
6622/08/01(月)07:04:50No.955412940+
まさか出会う前にナーフされるとは
6722/08/01(月)07:04:53No.955412946+
ウサギに比べればクマなんぞ尻を殴られるだけの生き物よ
6822/08/01(月)07:05:01No.955412955+
アケノシルムとかビシュテンゴとかはモンハンのモンスターとしてやけに異質な動きするから経験者の方が面食らうやつ
6922/08/01(月)07:07:07No.955413135+
傀異化筆頭
いやマジで骨集めめんどくせえ
7022/08/01(月)07:07:27No.955413155+
なんか開発の偏愛を受けてるやつ
7122/08/01(月)07:09:10No.955413305+
🦪🦑の忘れた頃にしてくるお尻バックアタックも高速化の恩恵で隙がない
7222/08/01(月)07:13:30No.955413705そうだねx3
今回の序盤モンスターとしてはプケプケが1番バランスちょうどいいと思う
あいつは動きそんな強くないし毒の分火力も控えめで初心者も安心の仕様だ
7322/08/01(月)07:15:17No.955413858+
>XXドスファンゴはすごい勢いで8の字爆走するから面倒だった
でもXの上位ファンゴはもっと面倒だった気もする
7422/08/01(月)07:15:57No.955413915+
リオレイアは癒し
7522/08/01(月)07:17:16No.955414016+
>傀異化筆頭
>いやマジで骨集めめんどくせえ
ラングロは少し離れて転がり誘発させたらバンプとかで突っ込むだけですぐ転けてサクサクになるぞ
7622/08/01(月)07:18:05No.955414097+
>でもXの上位ファンゴはもっと面倒だった気もする
軸合わせがえげつない記憶がある
7722/08/01(月)07:19:44No.955414248+
🐇以外の🐚🦑骨組は動き止めやすいからまだやりやすい
7822/08/01(月)07:20:24No.955414324+
クルルヤックもなかなか許されないと思う
石を持つな
7922/08/01(月)07:21:14No.955414400+
最近の序盤鳥竜種全体的に強いんだよな…
オサイズチもドスマッカォも初心者に相手させていい動きしてない
8022/08/01(月)07:22:23No.955414508+
なんかしらんけど金玉マキヒコ出てきて百竜起きてるよ!ってMRでもやれたってことは傀異化ヌシ・アオアシラも出せますよね?
8122/08/01(月)07:22:44No.955414546+
🐚🦑だと皮カテゴリーの他二頭が行きたくなさすぎる
8222/08/01(月)07:22:45No.955414550+
知ってるモーションしかしないエスピナス好き
🐚🦑はあんまり考えたくない
8322/08/01(月)07:23:12No.955414597+
一回受けに回るとマジでめんどくさいから罠使って止めてとにかく沼に放り込んで殴り倒す
振り向きから飛び付きまで予備動作無さすぎタックルカウンターしても動き過ぎで当たらないで全く寄れん…
8422/08/01(月)07:23:38No.955414640+
クック先生を見習え
8522/08/01(月)07:23:48No.955414659そうだねx2
>なんかしらんけど金玉マキヒコ出てきて百竜起きてるよ!ってMRでもやれたってことは傀異化ヌシ・アオアシラも出せますよね?
百竜夜行出なかったのが答えだ諦めろ
8622/08/01(月)07:24:17No.955414716+
>クック先生を見習え
クンチュウもそうだそうだと言っております
8722/08/01(月)07:29:06No.955415218+
攻撃力が低いから初心者向けで許されるんだ
攻撃力上がったらハンターは死んだ
8822/08/01(月)07:30:18No.955415364+
>知ってるモーションしかしないエスピナス好き
>🐚🦑はあんまり考えたくない
🐚🦑解除!(クソ肉質化)
8922/08/01(月)07:31:28No.955415498+
初期位置沼に近いのは助かる
9022/08/01(月)07:33:25No.955415721そうだねx1
上位とMRで再戦したときやっぱこいつちょっとおかしいなってなる
9122/08/01(月)07:36:32No.955416078+
初めて赤兜クエを受けたときはまんまと騙された
何で納刀ダッシュしてるのに連続引っ掻きを撒けないんですか……
9222/08/01(月)07:36:42No.955416096そうだねx1
🐇三三

三三🐇
9322/08/01(月)07:38:01No.955416260そうだねx1
火力が低くて体力が少ないことで許されてるモーションを全部取っ払うとこうなる
9422/08/01(月)07:38:16No.955416292+
まぁでも熊って本来このぐらい怖い生き物だよねって納得もあるから
特異個体系はクソモンスであるけど本質的に嫌いでは無いんだ俺
9522/08/01(月)07:38:44No.955416349+
🐚🦑のタックル速すぎない?
9622/08/01(月)07:39:26No.955416441+
🐚🦑🦀はターボ🦀再来かと思ったらそうでもなかった
9722/08/01(月)07:40:03No.955416534+
>なんかしらんけどシャガルマガラ出てきてウイルス蒔いてるよ!ってMRでもやれたってことは傀異化狂竜ヌシ・アオアシラも出せますよね?
9822/08/01(月)07:40:16No.955416555+
>操竜してわかる隙のないモーション
ラングロもそうだが地味な攻撃モーションが一番やべえ
9922/08/01(月)07:40:42No.955416619+
>いや冗談抜きに🐚🦑だと殴る隙がねえ
高火力ヘビィで罠状態異常ハメしてるわ
普通にやるのめどい
10022/08/01(月)07:41:23No.955416702+
ラングロはひっかきはそんなに…って感じだけど舌攻撃なんか速くない?
10122/08/01(月)07:41:47No.955416757+
ノーマルは出現しても村の子供が困る程度
…まああの村の村民はちょっとおかしいが
10222/08/01(月)07:42:02No.955416789+
兎に角状態以上に満遍なく弱いのが救い
真面目に絡め手で殴れるだけで殴るのがセオリー過ぎる
10322/08/01(月)07:42:28No.955416841+
赤兜も状態異常には露骨に弱かったな…
麻痺水爆徹甲スタンで徹底的にはめ殺した記憶
10422/08/01(月)07:45:28No.955417230+
はちみつください
10522/08/01(月)07:46:13No.955417339+
みだれひっかきつよくね?
10622/08/01(月)07:46:18No.955417345+
>赤兜も状態異常には露骨に弱かったな…
>麻痺水爆徹甲スタンで徹底的にはめ殺した記憶
アイツのクエスト罠だよあの暴力の塊を下位装備に相対させんなよ
10722/08/01(月)07:46:32No.955417385+
怪異化は今後来るであろうエスピナスとライゼクスが絶対ヤバいからまだ熊は大目に見てる
10822/08/01(月)07:47:53No.955417545+
コイツは攻撃力とか怯みやすさが弱っちいから許されてるような出し得モーション持ちなんで弱点補強しちゃうとモーションの強さだけが浮き彫りになる
10922/08/01(月)07:50:38No.955417874+
エスピナス来るかな?
フィオレーネのときみたいに毒で毒を制圧してそうだけど
11022/08/01(月)07:51:38No.955417982+
クマ骨格自体が強化されると面倒なやつ多いと思う
11122/08/01(月)07:52:53No.955418114+
>クマ骨格自体が強化されると面倒なやつ多いと思う
🐚🦑ゴシャも近接でやると結構ダルい…
11222/08/01(月)07:53:03No.955418130+
骨格はめんどくさいけど別に強くはないと思う
中型だからって舐めてるから返り討ちにされてるだけでは
11322/08/01(月)07:53:28No.955418189+
ドスランポスタイプのジャンプキックも強いからな…ああいうのが散らばってる感じ
11422/08/01(月)07:54:06No.955418267+
立ち上がるってこと自体がつらい
こいつの隙のない攻撃範囲に突っ込まないといけなくなる
11522/08/01(月)07:54:58No.955418379+
>クマ骨格自体が強化されると面倒なやつ多いと思う
マスターゴシャハギにキャンプ送りにされたハンターはそこそこ居ると思う
11622/08/01(月)07:55:09No.955418407そうだねx3
ラングロ操竜の舌攻撃はもはやラービーム
11722/08/01(月)07:55:32No.955418454+
>🐚🦑ゴシャも近接でやると結構ダルい…
確かにゴシャで爪集めすると近接がポンポン死んでるのを見るわ
11822/08/01(月)08:00:22No.955419107+
何だかんだこいつとも長い付き合いだな…
11922/08/01(月)08:01:42No.955419319+
>マスターゴシャハギにキャンプ送りにされたハンターはそこそこ居ると思う
ゴシャハギは大振りだからかわしやすいけど一撃デカいからガンナーだと一瞬で死んだりするしね
12022/08/01(月)08:04:15No.955419678+
ゴシャハギは仁王2の真柄直隆みたい
12122/08/01(月)08:10:02No.955420648+
>ドスランポスタイプのジャンプキックも強いからな…ああいうのが散らばってる感じ
個人的に思うモンハン最強の出し得攻撃きたな
12222/08/01(月)08:10:32No.955420744+
この隙のなさは序盤に出しちゃいかんのでは?
12322/08/01(月)08:11:10No.955420843+
MRゴシャハギはステップ移動がいやらし過ぎる
12422/08/01(月)08:12:49No.955421126+
いっそ🐚🦑のこいつはハチミツわざと渡してもいいかと思い始めた
お誂え向きに初期エリアの沼に生えてるし
12522/08/01(月)08:14:28No.955421418+
>この隙のなさは序盤に出しちゃいかんのでは?
遅いし比較的安全なケツが弱点
ゴリ押しできる攻撃力
初心者にも安心
12622/08/01(月)08:15:14No.955421551+
下位で初心者がやるにはマシな方だと思う
12722/08/01(月)08:19:06No.955422226+
なんか序盤モンスの方がモーションそのものは強いのは何なの…
12822/08/01(月)08:19:19No.955422265+
火力もそうだけど上位に行くほど高速化する点が一番やばい
突進のホーミング力とかおもむろに繰り出して良い技ではない
12922/08/01(月)08:21:56No.955422729+
>いっそ🐚🦑のこいつはハチミツわざと渡してもいいかと思い始めた
>お誂え向きに初期エリアの沼に生えてるし
言われるまでハチミツ有り拘束で逆に隙作れるの忘れてたわ…
あれ高知で沼やボムガス×2もあるし🐚🦑最弱なんじゃね🐻
13022/08/01(月)08:23:35No.955423042+
>なんか序盤モンスの方がモーションそのものは強いのは何なの…
初心者の先生兼ねてるからこのくらいの挙動してくるのが大型モンスターですよって見せつける必要がある
こいつに慣れればこの後出てくる奴の挙動も何とかなるだろ係
13122/08/01(月)08:23:38No.955423053+
なんか弱くなってないコイツ
サンブレ発売当初はもっと強かった様に思う
13222/08/01(月)08:24:24No.955423190+
ドスバギィとか露骨に弱くさせられてるし
さすがにターボさせるのはマズいなぁと思ったのかね
13322/08/01(月)08:24:36No.955423232+
>なんか弱くなってないコイツ
>サンブレ発売当初はもっと強かった様に思う
弱体化されたよ体力多すぎて
13422/08/01(月)08:24:37No.955423235+
ハチミツなめさせるためにわざと拘束されてるみたいな所がある
13522/08/01(月)08:24:52No.955423280+
>言われるまでハチミツ有り拘束で逆に隙作れるの忘れてたわ…
>あれ高知で沼やボムガス×2もあるし🐚🦑最弱なんじゃね🐻
隙を作れるかどうかだと同素材で比較してもラングロトラのが楽じゃね
13622/08/01(月)08:25:10No.955423338+
>なんか弱くなってないコイツ
>サンブレ発売当初はもっと強かった様に思う
火力と体力は発売1週間で調整されてるから実際弱くなってるよ
本当の初期は怪異化の上の奴らと変わらんかった
13722/08/01(月)08:25:54No.955423488+
ドスバギィはブラキより強いと言われてたほどだったし弱体化されなかったら死屍累々になってると思う
13822/08/01(月)08:26:28No.955423581+
>なんか弱くなってないコイツ
>サンブレ発売当初はもっと強かった様に思う
🐚🦑星1と2は発売後1週間で弱体化した
13922/08/01(月)08:27:45No.955423807+
fu1305059.jpg[見る]
ヤツカダキあの肉質で一番体力上なのか…
14022/08/01(月)08:30:20No.955424247+
バサルナーフで体力3万ぐらい落とされてない?
14122/08/01(月)08:32:45No.955424622+
赤い爆発で大ダメージ出るんだからいいでしょー?
14222/08/01(月)08:35:21No.955425076+
>>なんか弱くなってないコイツ
>>サンブレ発売当初はもっと強かった様に思う
>弱体化されたよ体力多すぎて
最初はミラの3倍の体力だったんだっけ?
14322/08/01(月)08:35:28No.955425100+
🐚🦑連中は移動しまくる技の頻度が跳ね上がってるのなんなんだ?
14422/08/01(月)08:36:00No.955425184+
キュリア玉はもうちょい判定吸い込んでくれませんかね…
14522/08/01(月)08:36:44No.955425328+
>🐚🦑連中は移動しまくる技の頻度が跳ね上がってるのなんなんだ?
全身蚊にたかられたら走り回って振り払おうとするだろう?
14622/08/01(月)08:37:01No.955425374+
>赤い爆発で大ダメージ出るんだからいいでしょー?
(鋏角に生えるモヤ)
14722/08/01(月)08:37:18No.955425430+
>ラングロ操竜の舌攻撃はもはやラービーム
あいつ基本乗ってる間は強いけど大技がガバガバなのと降ろすの遅いのと大技が物理だから麻痺活かそうにも無駄に消費だけになるのが欠点なんだよな…
字にすると欠点がでけえ
14822/08/01(月)08:39:03No.955425733+
>ラングロ操竜の舌攻撃はもはやラービーム
弱攻撃の麻痺弾も便利だぞ!
14922/08/01(月)08:39:32No.955425809+
距離3属性ライトに逃げた
15022/08/01(月)08:39:40No.955425838+
マスターゴシャハギは遠距離だとほぼ辛くない
ただ一点超高速十文字斬りがあまりにも辛い
15122/08/01(月)08:40:17No.955425952+
そもそも小さいと殴れる面積も少ないからな
デカいと攻撃されても攻撃してる以外の部位に回り込んで殴るとか出来るけど
小さいとまずどの攻撃振ってもほぼ近寄れねぇってなりやすいから高難度用の調整されると一生相手が踊ってるの眺めて隙間にチクチク刺すみたいな戦法しか取れなくなりがち
15222/08/01(月)08:41:16No.955426157+
🐚🦑フルフルは正直天使の部類に入る
滅茶苦茶やりやすい
15322/08/01(月)08:41:43No.955426231そうだねx1
🐚🦑🦀は脚に纏めて核が出現することあるから斧振り回すとエフェクトがすごい爽快感ある
15422/08/01(月)08:43:40No.955426561+
🐚🦑でモーション追加されるケースもあるみたい?
15522/08/01(月)08:43:54No.955426597+
ハンマー使い始めたんだけどこいつの頭はいつ叩けばいいの
15622/08/01(月)08:44:06No.955426631+
>全身蚊にたかられたら走り回って振り払おうとするだろう?
じゃあなんでハンターさんにむかってくるんです!?
15722/08/01(月)08:44:07No.955426633+
>fu1305059.jpg[見る]
>ヤツカダキあの肉質で一番体力上なのか…
レイアもしぶといな…やりやすいからでコイツ選んでたけど別のやつにするか…
15822/08/01(月)08:44:09No.955426640+
クルルヤックはおめぇそんな強かったっけ…
何だそのホーミング突進…ってなった
15922/08/01(月)08:45:20No.955426836+
>>全身蚊にたかられたら走り回って振り払おうとするだろう?
>じゃあなんでハンターさんにむかってくるんです!?
全身蚊にたかられてる時にうるさい奴が目の前うろちょろしてたらムカつくだろう?
16022/08/01(月)08:48:19No.955427378+
蚊をみんな叩き潰されるとまたたかられるまでの間は落ち着く
16122/08/01(月)08:51:26No.955427883+
強くなるとホーミング殴りがえげつないなお前!
16222/08/01(月)08:52:07No.955427973そうだねx3
このクマは技の終わりと次の技の境目がよく分からない
なんかぬるっと次の攻撃に移って来る
16322/08/01(月)08:54:00No.955428317そうだねx1
タックル!四連ビンタ!両手スラッシュ!
これで初見ハンターもイチコロよ
16422/08/01(月)08:55:23No.955428566+
体力低めで独自ダウンあるアンジャナフが鱗だと一番楽なのかな
16522/08/01(月)08:56:26No.955428768+
エスピナスとか相手にしたあとに🐚🦑のクマとか相手にすると
攻撃がちゃんと攻撃っぽくない奴らって強いなってなる
16622/08/01(月)08:56:55No.955428873+
ジャナフは片手剣で脚にバンプコンボしてるだけでこけてくれる上客
16722/08/01(月)09:00:10No.955429452+
操竜も使いにくいしヌシも場違いに強いしチュートリアルには不向きでしょってなってたところに🐚🦑もチュートリアルにするのはクマが好きすぎる
16822/08/01(月)09:01:10No.955429644+
>ハンマー使い始めたんだけどこいつの頭はいつ叩けばいいの
無理に赤いとこ殴らんでいい
16922/08/01(月)09:01:25No.955429690+
>ハンマー使い始めたんだけどこいつの頭はいつ叩けばいいの
尻を叩け
17022/08/01(月)09:02:02No.955429794そうだねx1
とにかくこいつは尻を掘れ無理するなってコンセプト
17122/08/01(月)09:02:43No.955429924+
これでもまだやりすぎたなと思われて弱くなった方なのが恐ろしい
17222/08/01(月)09:04:07No.955430175そうだねx1
行動スピード自体はMRの熊と大差ないからとにかく尻を掘れを徹底していれば簡単に倒せる
17322/08/01(月)09:06:59No.955430696+
>>fu1305059.jpg[見る]
>>ヤツカダキあの肉質で一番体力上なのか…
>レイアもしぶといな…やりやすいからでコイツ選んでたけど別のやつにするか…
レイアは肉質があまりに貧弱すぎるから…HP盛って調整してるだけで実質60000台前半クラスだと思う
17422/08/01(月)09:07:28No.955430789+
🐚🦑って赤い玉を壊すと大ダメージで
それとは別に一定時間内にダメージ与えてると🐚🦑解除ダウンして与えられないとバースト…であってる?
17522/08/01(月)09:08:23No.955430950+
>とにかくこいつは尻を掘れ無理するなってコンセプト
突然のヒップアタック
17622/08/01(月)09:09:56No.955431227そうだねx1
>>とにかくこいつは尻を掘れ無理するなってコンセプト
>突然のヒップアタック
避ければ隙だ避けて尻を掘れ!
17722/08/01(月)09:10:04No.955431246+
🐚🦑がまずこいつが最初なのが🐚🦑がクソってイメージの原因だと思う
17822/08/01(月)09:10:20No.955431292+
>このクマは技の終わりと次の技の境目がよく分からない
>なんかぬるっと次の攻撃に移って来る
攻撃後にズサッと下がって振り向いてターン終わりとか普通に考えて酷いよね
17922/08/01(月)09:10:41No.955431357+
基本的に腕と頭に玉できるからケツ掘りしてるともうただただタフでめんどくさいけどね…
18022/08/01(月)09:11:44No.955431545+
🐚🦑もヌシも両方強すぎる
18122/08/01(月)09:12:07No.955431602+
アオアシラ相手ってガード出来る武器かどうかが結構大事だと思う
ヤバそうなタックルとかもガードすれば安全にしのげるし
18222/08/01(月)09:12:39No.955431695+
>基本的に腕と頭に玉できるからケツ掘りしてるともうただただタフでめんどくさいけどね…
そりゃチャンスタイムでは別のところも狙うわ
狙いにくい部位の🐚🦑核めどちなんてコイツに限らんし狙いやすいとこ柔いだけそこは楽だよ
18322/08/01(月)09:13:10No.955431799そうだねx3
獰猛とか極限経験してると🐚🦑は神調整に感じる
気持ちいい
18422/08/01(月)09:13:14No.955431814+
>クルルヤックもなかなか許されないと思う
俺は装備がかわいいから許すよ…
18522/08/01(月)09:15:10No.955432159+
EX1は鳥竜の方はストレス少なく相手出来るけど熊骨格の奴らは全員ストレスの塊すぎる…
私🐚🦑ウサギきらい!!!
18622/08/01(月)09:15:56No.955432282+
獰猛化のクマの時はどうだったっけ?
強かったっけ?
18722/08/01(月)09:18:27No.955432760+
ダメージはデカいけど殴れば回復できるのがすごい楽しい
18822/08/01(月)09:18:37No.955432789+
アケノの新大技は出が早すぎて直撃したハンターは少なくないと思うアレ
18922/08/01(月)09:19:23No.955432954+
>アケノの新大技は出が早すぎて直撃したハンターは少なくないと思うアレ
何かしてk
19022/08/01(月)09:19:42No.955433017+
気をつけろ!のボイス終わる前に蹴られてるからな
19122/08/01(月)09:20:01No.955433078+
濠血で攻めすぎて死ぬと最高に生きてるって感じるよね
19222/08/01(月)09:20:14No.955433129+
🐚🦑はとにかく操竜やフィールドのギミックや猟具生物で攻めろって事なんだろうな
19322/08/01(月)09:21:17No.955433331+
操竜はモヤ割れるしダメージえぐいしで実際有効
19422/08/01(月)09:22:05No.955433490+
ラングロトラとかピンポイントに核破壊できると気持ちいいよね
19522/08/01(月)09:22:41No.955433591+
>獰猛とか極限経験してると🐚🦑は神調整に感じる
>気持ちいい
でも爆発するDPSシステムはあんま好きじゃないな
19622/08/01(月)09:26:08No.955434270+
過去の類例から見て調整が上達してるってのはその通りなんだろうなと思う
けど俺その辺やってないから比較して評価できねえ…今のところ楽しめる範疇とは言える
19722/08/01(月)09:27:09No.955434482そうだねx1
楽しめてるならいいんだ

[トップページへ] [DL]