[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659403472621.jpg-(1105869 B)
1105869 B無念Nameとしあき22/08/02(火)10:24:32No.997257505+ 16:11頃消えます
ロギア系という外れなしのガチャ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/02(火)10:27:13No.997258008そうだねx11
オワコン
2無念Nameとしあき22/08/02(火)10:27:16No.997258018そうだねx10
覇王色で無効になる都合の良い能力
3無念Nameとしあき22/08/02(火)10:28:02No.997258170そうだねx10
早熟タイプって感じ
4無念Nameとしあき22/08/02(火)10:28:57No.997258340そうだねx18
モクモクは的を増やすだけだし…
5無念Nameとしあき22/08/02(火)10:31:14No.997258841そうだねx11
もっと出てるかと思ったら案外出てないな
6無念Nameとしあき22/08/02(火)10:36:16No.997259903+
モチモチはロギアみたいなもんやろ
7無念Nameとしあき22/08/02(火)10:38:15No.997260320+
モリモリの実だけ知らない…
どんな能力なん
8無念Nameとしあき22/08/02(火)10:39:04No.997260492+
ヌマヌマが地味にチート
9無念Nameとしあき22/08/02(火)10:39:38No.997260594そうだねx17
ウンコがモリモリ出てくる
10無念Nameとしあき22/08/02(火)10:40:48No.997260798+
>もっと出てるかと思ったら案外出てないな
カイドウのとこはゾオン系祭りだったしな
11無念Nameとしあき22/08/02(火)10:43:30No.997261303+
効かねえ!覇気だから!ドン
12無念Nameとしあき22/08/02(火)10:43:33No.997261318そうだねx6
    1659404613407.jpg-(72931 B)
72931 B
>モリモリの実だけ知らない…
>どんな能力なん
植物になる
13無念Nameとしあき22/08/02(火)10:44:38No.997261531+
覇気で攻撃しても痛みを感じる程度だったりよくわからんよね
14無念Nameとしあき22/08/02(火)10:48:10No.997262278そうだねx6
幻獣種の方が強い
15無念Nameとしあき22/08/02(火)10:49:48No.997262636そうだねx17
モクモクしちょるだけのみじめなロギアじゃけぇ
16無念Nameとしあき22/08/02(火)10:52:19No.997263150+
>覇気で攻撃しても痛みを感じる程度だったりよくわからんよね
まあ出血とかがないなら体力の減りは少なくはなりそう
17無念Nameとしあき22/08/02(火)10:52:53No.997263276そうだねx13
>幻獣種の方が強い
なんだかんだで使いこなせるなら強いと思うよロギア
18無念Nameとしあき22/08/02(火)10:54:42No.997263630+
モクモクは暴徒の無傷制圧とかなら最適だから
19無念Nameとしあき22/08/02(火)10:55:10No.997263729そうだねx27
実の性能だけで見ればゴロゴロが破格すぎる
20無念Nameとしあき22/08/02(火)10:55:12No.997263736+
>モクモクは暴徒の無傷制圧とかなら最適だから
暴徒が覇気使いじゃなければな…
21無念Nameとしあき22/08/02(火)10:55:37No.997263829そうだねx8
マグマの方が強いとか言われてもいまいち納得が
22無念Nameとしあき22/08/02(火)10:56:04No.997263923そうだねx3
ピーカのイシイシもロギア系に入れても良さそうなのにな
23無念Nameとしあき22/08/02(火)10:56:36No.997264043そうだねx7
>実の性能だけで見ればゴロゴロが破格すぎる
ピカピカの並みの速さで動きも柔軟で攻撃力も普通にあるとかどう考えても最強
24無念Nameとしあき22/08/02(火)10:57:16No.997264167そうだねx4
ゴロゴロは相手がニカであるルフィでなければ負けはしなかった
25無念Nameとしあき22/08/02(火)10:59:04No.997264524+
>マグマの方が強いとか言われてもいまいち納得が
メラメラのことなら強いのはなんとなく納得はできる
炎がマグマ燃やすのはイメージしにくいけどマグマが炎飲み込むのはイメージしやすいし
ただ作中で赤犬が言った理由は納得しにくいが
26無念Nameとしあき22/08/02(火)11:01:15No.997264972そうだねx9
ロギアに限らず結局は能力者の練度次第だと思うのでスモーカーは今すぐ修行をしなさい
27無念Nameとしあき22/08/02(火)11:01:30No.997265033+
水を限定無効化するヒエヒエがいいな
技の格好良さならスナスナも好き
28無念Nameとしあき22/08/02(火)11:01:46No.997265085そうだねx7
マグマグ>メラメラというより単に練度が赤犬>エースだっただけかもしれない
29無念Nameとしあき22/08/02(火)11:02:11No.997265166+
>ロギアに限らず結局は能力者の練度次第だと思うのでスモーカーは今すぐ修行をしなさい
火力出すのはなかなか大変そうだがな…
ぶっちゃけ覇気鍛えた方が早そうだし
30無念Nameとしあき22/08/02(火)11:05:21No.997265848+
ドラゴンも風の能力な気がする
31無念Nameとしあき22/08/02(火)11:05:21No.997265851+
エースは能力だよりで完全に胡坐かいてたからなぁ
32無念Nameとしあき22/08/02(火)11:05:29No.997265889+
モリモリはマグマグには負けそうだな…
33無念Nameとしあき22/08/02(火)11:09:52No.997266819そうだねx1
因果律に干渉する能力をロギアは持てないのが辛い
34無念Nameとしあき22/08/02(火)11:10:21No.997266933+
ロギアを食べてイーストブルーにいる
それだけで好き放題
35無念Nameとしあき22/08/02(火)11:10:24No.997266947そうだねx7
ゴロゴロは誰が食べても強いんだろうけどエネル以上の使い手が想像できないんだよな
マントラと能力の嚙み合わせが良すぎるし専用の兵器を開発できる奴はこいつだけだろう
36無念Nameとしあき22/08/02(火)11:11:49No.997267236+
>マグマグ>メラメラというより単に練度が赤犬>エースだっただけかもしれない
質量のあるマグマグは強いかもしれないがマグマを女初させられるくらいの高温を出せなかったエースが悪い
37無念Nameとしあき22/08/02(火)11:12:46No.997267433そうだねx1
モクモクでも一酸化炭素中毒とか粉塵爆発とかやれそうな気がするけどなぁ
だがそれでもガスガスの下位互換の域を出ないという
38無念Nameとしあき22/08/02(火)11:13:30No.997267567+
ガスガスが超有能すぎてモクモクの活躍が見えない
39無念Nameとしあき22/08/02(火)11:13:51No.997267658+
メラメラも練度上げたら蒼い炎とかになるのかな
40無念Nameとしあき22/08/02(火)11:14:57No.997267911そうだねx1
ドクドクってロギアじゃなかったんだ
41無念Nameとしあき22/08/02(火)11:15:00No.997267925+
>ロギアを食べてイーストブルーにいる
>それだけで好き放題
ロギア最弱候補のモクモクすら雑魚を無駄に傷つけず楽々捕らえるくらいの余裕があるしね
42無念Nameとしあき22/08/02(火)11:15:35No.997268009+
>ガスガスが超有能すぎてモクモクの活躍が見えない
乱戦では装備なしでも味方を巻き込みにくいってのはあるかも
43無念Nameとしあき22/08/02(火)11:15:40No.997268027そうだねx7
>モクモクでも一酸化炭素中毒とか粉塵爆発とかやれそうな気がするけどなぁ
大体そういうのは悪人キャラの技になるからスモーカーじゃやらせてもらえなよな…だからシーザーが強いんだけど
44無念Nameとしあき22/08/02(火)11:15:53No.997268059+
>モクモクでも一酸化炭素中毒とか粉塵爆発とかやれそうな気がするけどなぁ
粉塵爆発は自分が吹っ飛ぶからダメ疑惑
この場合風が弱点になるわけだが
45無念Nameとしあき22/08/02(火)11:17:42No.997268434+
>メラメラも練度上げたら蒼い炎とかになるのかな
火なら物理上はどこまでも温度上げれるからマグマなんぞ蒸発させられるのになというのは無粋か
46無念Nameとしあき22/08/02(火)11:19:08No.997268701そうだねx2
あの世界は地球と法則が違うから考えても無駄
47無念Nameとしあき22/08/02(火)11:20:43No.997268999そうだねx1
ヒエヒエの能力が欲しい
48無念Nameとしあき22/08/02(火)11:20:44No.997269002+
>モクモクでも一酸化炭素中毒とか粉塵爆発とかやれそうな気がするけどなぁ
煙って燃えた後だし粉塵爆発無理では?
49無念Nameとしあき22/08/02(火)11:23:13No.997269495そうだねx14
    1659406993876.png-(103475 B)
103475 B
言うほどいないよね
エネルですら持ち直してそこそこ戦えてるし
50無念Nameとしあき22/08/02(火)11:25:12No.997269862+
ドクドクは超人系
なので覇気が無くてもダメージは通る
接触すると毒に侵されるけど
51無念Nameとしあき22/08/02(火)11:25:16No.997269866そうだねx3
ガスガス強いと思うけどな
使い手がね
52無念Nameとしあき22/08/02(火)11:25:36No.997269919+
ロギア+覇王色+武装色やればいいんだろ?
53無念Nameとしあき22/08/02(火)11:26:20No.997270041そうだねx2
>言うほどいないよね
>エネルですら持ち直してそこそこ戦えてるし
スモヤンが被害食らいすぎて…
風評被害含めて
54無念Nameとしあき22/08/02(火)11:26:31No.997270084+
>>メラメラも練度上げたら蒼い炎とかになるのかな
>火なら物理上はどこまでも温度上げれるからマグマなんぞ蒸発させられるのになというのは無粋か
マグマの下だと言われちゃってるくらいだし実の性質として温度に上限でもあるんだろうか
55無念Nameとしあき22/08/02(火)11:27:34No.997270297そうだねx4
寿命が尽きたロギアがエースしかいないからエースへの嫌味に見えてくる
56無念Nameとしあき22/08/02(火)11:28:08No.997270392そうだねx5
>言うほどいないよね
>エネルですら持ち直してそこそこ戦えてるし
とっとと死んでるから出てこないんだろう…
57無念Nameとしあき22/08/02(火)11:28:17No.997270420+
>マグマの下だと言われちゃってるくらいだし実の性質として温度に上限でもあるんだろうか
ロギアだから自然に発生する炎に限定されるとか
上限どれくらいか知らんけど
58無念Nameとしあき22/08/02(火)11:28:23No.997270432+
    1659407303772.jpg-(172125 B)
172125 B
自分を動力源にした専用の乗り物を所持してる能力者がそこそこいたけどそういうのがあまり現れなくなったね
59無念Nameとしあき22/08/02(火)11:28:37No.997270483+
まあでもガスガス使いこなす知能や知識が必須だろうからあれ以上の使い手そういないんじゃない
60無念Nameとしあき22/08/02(火)11:28:48No.997270522+
ゴロゴロは応用力の幅が広すぎてロギアの中でも抜きん出てると思う
61無念Nameとしあき22/08/02(火)11:29:20No.997270618そうだねx7
>ガスガス強いと思うけどな
>使い手がね
クズの知識が活用されてる部分も少なからずあるとは思う
62無念Nameとしあき22/08/02(火)11:29:23No.997270624そうだねx1
>自分を動力源にした専用の乗り物を所持してる能力者がそこそこいたけどそういうのがあまり現れなくなったね
これ見た時煙なら飛べよって思った
カッコいいけどさ
63無念Nameとしあき22/08/02(火)11:29:32No.997270651+
モクモクは普通に強いけど使い手が一切修行しない雑魚だからもう無理
10代のやる気ある若者に食わせ直した方がいい
64無念Nameとしあき22/08/02(火)11:29:34No.997270657+
>まあでもガスガス使いこなす知能や知識が必須だろうからあれ以上の使い手そういないんじゃない
あれ馬鹿が持ったら下手するとモクモク以下だからな…
65無念Nameとしあき22/08/02(火)11:30:06No.997270757+
ロビンが言ってたけどロギアはエネルギーの規模が自然そのもののところが最大の強みだと思う
そういう意味じゃヌマヌマが可哀想ではある
66無念Nameとしあき22/08/02(火)11:31:02No.997270927+
>>>メラメラも練度上げたら蒼い炎とかになるのかな
>>火なら物理上はどこまでも温度上げれるからマグマなんぞ蒸発させられるのになというのは無粋か
>マグマの下だと言われちゃってるくらいだし実の性質として温度に上限でもあるんだろうか
なんとなく熱上げ続けると光になる気がするから火の範疇に収まるのかもしれない…
黄猿が光の実だったし別枠なのかもしれない
67無念Nameとしあき22/08/02(火)11:32:10No.997271144+
>なんとなく熱上げ続けると光になる気がするから火の範疇に収まるのかもしれない…
モクモクが分離できないのも似たようなもんかなって思ってる
68無念Nameとしあき22/08/02(火)11:32:20No.997271174+
ヌマヌマは収納便利よね
69無念Nameとしあき22/08/02(火)11:32:43No.997271240+
ヌマヌマはサポート用だと思うけど覇気全開で戦う場合何が出来るんだろう
70無念Nameとしあき22/08/02(火)11:33:12No.997271334そうだねx1
>ピカピカの並みの速さで動きも柔軟で攻撃力も普通にあるとかどう考えても最強
速くてもゴロゴロと違って八咫鏡で着地ポイント設定しないと直線移動しかできないのがなぁ
71無念Nameとしあき22/08/02(火)11:34:01No.997271512+
どれも個別に特性あるから食って損した感じはないな
ヒエヒエとユキユキは優劣がわからんけど
72無念Nameとしあき22/08/02(火)11:34:27No.997271602+
パシフィスタが下手に再現してしまったせいでレーザーがあんま強い気しなくなっちゃった
73無念Nameとしあき22/08/02(火)11:35:15No.997271753+
ピカピカって瞬間移動も強みだし
エネルもできるけど
74無念Nameとしあき22/08/02(火)11:35:35No.997271816+
ロギア最弱の名をほしいままにするモクモク
75無念Nameとしあき22/08/02(火)11:36:44No.997272043+
モクモクも2年間グランドラインで雑魚狩りしてレベル上げしてたんだぞ
76無念Nameとしあき22/08/02(火)11:37:17No.997272136+
>モクモクが分離できないのも似たようなもんかなって思ってる
分離ができれば一気に出来ることが増えるのに…
77無念Nameとしあき22/08/02(火)11:38:06No.997272293+
よくピカピカとゴロゴロで速さ比較されるけどかけっこするならはっきりピカピカが上だろうが対人戦となると人間の反射速度的にさしたる問題じゃなさそう
78無念Nameとしあき22/08/02(火)11:38:08No.997272301そうだねx1
>モクモクも2年間グランドラインで雑魚狩りしてレベル上げしてたんだぞ
ロマサガ方式で強いやつと戦わないとステ上がらないんじゃ無いかな…
79無念Nameとしあき22/08/02(火)11:38:18No.997272336+
>モクモクは普通に強いけど使い手が一切修行しない雑魚だからもう無理
いや普通に弱点対策してるし武装色の練度も高そうだから普通に強いだろ
シャンクスが最強クラスのキャラだから仕方ないだろ
80無念Nameとしあき22/08/02(火)11:38:52No.997272461+
スナスナが風まで自在に起こせるのズルいよ
81無念Nameとしあき22/08/02(火)11:39:59No.997272689+
見聞色のレベル高けりゃまあ先読みで置けばいいから速さはな
82無念Nameとしあき22/08/02(火)11:40:26No.997272783+
実がダメなら覇気を鍛えればいいじゃない
83無念Nameとしあき22/08/02(火)11:40:44No.997272844+
あとロギアでありそうなのはネタで言われてるウミウミとかエアエアの実とか出るのかね
84無念Nameとしあき22/08/02(火)11:40:46No.997272851+
ゴロゴロは触れただけでオートカウンターあるのもかなり強い
85無念Nameとしあき22/08/02(火)11:41:15No.997272951+
ロビンいわくゴロゴロは最強の実の1つらしいな
ニカは置いとくとしても青龍グラグラピカピカ辺りと同格って凄い
86無念Nameとしあき22/08/02(火)11:42:16No.997273166+
イワイワが超人なのか…っていう
87無念Nameとしあき22/08/02(火)11:42:33No.997273239+
砂嵐の規模を見るに凄い鍛えたんだろうなクロコ
88無念Nameとしあき22/08/02(火)11:42:35No.997273241+
ピカピカの実のレーザーが透明状態のスケスケの能力者に効くのか効かないのか地味に気になってる
レーザーって強力な指向性を持った光だし
89無念Nameとしあき22/08/02(火)11:43:08No.997273358+
まあローにやられヴェルゴにボコられオマケに最後はドフラに殺されかけるだから
本当にどう扱いたいのか謎
90無念Nameとしあき22/08/02(火)11:43:24No.997273411そうだねx1
>実がダメなら覇気を鍛えればいいじゃない
無能力が海賊王や海軍の英雄になってるんだから悪魔の実ましてやロギア食って弱いのは完全に本人の問題なんだよなあ
91無念Nameとしあき22/08/02(火)11:43:56No.997273525+
エルトールやママラガンで島越しに遠距離の巨大攻撃出来るからチキン戦法に徹したらゴロゴロが簡単で最強な気がする
92無念Nameとしあき22/08/02(火)11:44:47No.997273664+
>実の性能だけで見ればゴロゴロが破格すぎる
>ピカピカの並みの速さで動きも柔軟で攻撃力も普通にあるとかどう考えても最強
あの能力で「もっと強い奴が居て天下取れない」って事だから何かしら穴があるんだと思うよ
例えば雷一つ一つが本体とリンクしてて覇気まとったカウンターで直接のダメージ食らうとか
93無念Nameとしあき22/08/02(火)11:45:07No.997273731+
スモやんがちょっとアレなだけで基本ロギアは流動化して回避があるから覇気相手だとオート回避が出来なくなっただけでまだ強いんだよな
スモやんはちょっとアレなだけで基本火力も高いしヌマヌマの収容能力やヤミヤミの悪魔の実無効化とか特殊性ある場合も多いし
94無念Nameとしあき22/08/02(火)11:45:12No.997273744+
自然災害巻き起こせる能力はグラグラとゴロゴロ以外になんかあったっけ
95無念Nameとしあき22/08/02(火)11:45:20No.997273772+
フワフワやゴロゴロはあんな実持ってて敗北者になる方が不思議な実
96無念Nameとしあき22/08/02(火)11:46:01No.997273909そうだねx10
>あの能力で「もっと強い奴が居て天下取れない」って事だから何かしら穴があるんだと思うよ
カイドウビッグマムあたり見たら「あぁこりゃ天下取れんわ」って納得だが
5億は下らないって評価も四皇の上級幹部レベルだし
97無念Nameとしあき22/08/02(火)11:46:27No.997273985+
>自然災害巻き起こせる能力はグラグラとゴロゴロ以外になんかあったっけ
スナスナ……
98無念Nameとしあき22/08/02(火)11:46:42No.997274044+
マグマパンチは多分ワンピで一番殺傷力が高い
99無念Nameとしあき22/08/02(火)11:47:05No.997274125+
クロコダイルもエネルも特殊能力頼りで基礎身体能力がゴミだからな
攻撃通すやつに近寄られたら終わり
100無念Nameとしあき22/08/02(火)11:48:05No.997274338+
エネルはあれで必要があれば鍛錬も厭わないタイプだぞ
101無念Nameとしあき22/08/02(火)11:48:36No.997274429そうだねx2
いやクロコダイルはルフィのパンチくらっても結構耐えるし
エネルなんか体術強くてゾロより力勝ちするぞ
102無念Nameとしあき22/08/02(火)11:49:47No.997274661+
ヌマヌマは将来性あると思う
無限に収容できるのは便利すぎる
103無念Nameとしあき22/08/02(火)11:50:50No.997274891+
エネルは単純に武装色と覇王色使えないからの評価じゃねえかな…
ゴロゴロ単体でみれば他のどのロギアよりもやばい
104無念Nameとしあき22/08/02(火)11:50:54No.997274899+
スピード火力汎用性見聞色との親和性考えるとゴロゴロが抜きん出てるんだろうか
105無念Nameとしあき22/08/02(火)11:51:22No.997275001+
>いやクロコダイルはルフィのパンチくらっても結構耐えるし
>エネルなんか体術強くてゾロより力勝ちするぞ

クロコダイルはアラバスタでヌクヌクしすぎて弱くなってだんだろう
海に出てる今なら強化されるだろうし
106無念Nameとしあき22/08/02(火)11:51:29No.997275033+
エネルはワンピっぽくゴリゴリの肉弾戦しない方がいいと思う
107無念Nameとしあき22/08/02(火)11:51:59No.997275146+
ユキユキの影の薄さ
108無念Nameとしあき22/08/02(火)11:52:18No.997275211+
>ヌマヌマは将来性あると思う
>無限に収容できるのは便利すぎる
カポネの味方収容作戦できるよね
109無念Nameとしあき22/08/02(火)11:52:38No.997275291そうだねx8
そもそもクロコダイルはルフィに2回は勝ってる男だ
110無念Nameとしあき22/08/02(火)11:52:39No.997275296+
イシイシやカゲカゲもだけど
ズシズシは自然じゃないのか
あれこそ自然の力だと思うのに
111無念Nameとしあき22/08/02(火)11:52:50No.997275320+
>いやクロコダイルはルフィのパンチくらっても結構耐えるし
>エネルなんか体術強くてゾロより力勝ちするぞ
あの時点のあいつら並なんだからまあ先の世界じゃ通用しないわなって
112無念Nameとしあき22/08/02(火)11:53:17No.997275411+
土属性能力っぽいからヌマヌマとモリモリはダメだよ
113無念Nameとしあき22/08/02(火)11:53:29No.997275450+
ところで水と風は能力者いなくね?
114無念Nameとしあき22/08/02(火)11:53:43No.997275499そうだねx5
>クロコダイルはアラバスタでヌクヌクしすぎて弱くなってだんだろう
>海に出てる今なら強化されるだろうし
水が弱点だからなぁ…そりゃ砂漠に引きこもるよ…
115無念Nameとしあき22/08/02(火)11:54:26No.997275637+
>エネルはワンピっぽくゴリゴリの肉弾戦しない方がいいと思う

ルフィとは肉弾戦するしかないな相性悪いし
ルフィが乗ってる船に雷を落として沈没させるぐらいしかないよな
勝つ方法
116無念Nameとしあき22/08/02(火)11:54:35No.997275671+
クロコダイルとエネルは後出し設定の被害者だから
117無念Nameとしあき22/08/02(火)11:54:36No.997275676そうだねx3
>イシイシやカゲカゲもだけど
>ズシズシは自然じゃないのか
>あれこそ自然の力だと思うのに
ヤミヤミを除いて攻撃受け流して再生できるか否かじゃないか?
118無念Nameとしあき22/08/02(火)11:54:50No.997275737+
モリモリとか実体オブ実体みたいなモチーフがロギアなん?
119無念Nameとしあき22/08/02(火)11:54:53No.997275747+
>土属性能力っぽいからヌマヌマとモリモリはダメだよ
でも植物系能力って強キャラ多くない?
120無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:16No.997275830+
>もっと出てるかと思ったら案外出てないな
これって全体の一部じゃなくてロギア全部でこれなの?思ったより少なかった
121無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:27No.997275870そうだねx4
>イシイシやカゲカゲもだけど
>ズシズシは自然じゃないのか
>あれこそ自然の力だと思うのに
重量になる能力じゃなくて重量を操る能力なんだから超人でしょ
それで行くとモチモチがやっぱりちょっとおかしいんだが
122無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:34No.997275897そうだねx9
>ルフィとは肉弾戦するしかないな相性悪いし
相性悪くても電熱は効くって即判断する着眼点がヤバい
123無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:34No.997275900+
エネルギーとして活用できそうな能力は開発しがいがあって面白そうだ
124無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:51No.997275961そうだねx1
>ヤミヤミを除いて攻撃受け流して再生できるか否かじゃないか?
なるほど
125無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:52No.997275966+
アニメでもトロトロやアメアメとかロギアっぽい能力は超人系なんだよな
126無念Nameとしあき22/08/02(火)11:55:54No.997275973+
>>もっと出てるかと思ったら案外出てないな
>これって全体の一部じゃなくてロギア全部でこれなの?思ったより少なかった
アニオリとか混ぜるともっといる
プラズマ人間とか
127無念Nameとしあき22/08/02(火)11:56:20No.997276063そうだねx3
>あれこそ自然の力だと思うのに
ロギアの定義が
・自然物であること
・自然物に身体が変化すること
だからね
でゾオンの定義が
・動物に変身すること
自然物ではないモチモチや石を纏って操るだけのイシイシはその他のパラミシアに分類される
128無念Nameとしあき22/08/02(火)11:57:01No.997276199そうだねx3
>それで行くとモチモチがやっぱりちょっとおかしいんだが
あれはゴムゴムと同系統のモチのような体質になるのと
ドルドルとかと同系統のモチを無限に生成するのと
両方のいいとこ取りだから特殊な超人系で合ってると思う
129無念Nameとしあき22/08/02(火)11:57:12No.997276243+
>モリモリとか実体オブ実体みたいなモチーフがロギアなん?
本体燃やされて灰になってもその辺の地面から新しく生える
スワンプマン問題どうなってるのかは知らん
130無念Nameとしあき22/08/02(火)11:57:30No.997276317そうだねx5
エネルは船を守るために肉弾戦せざるを得なかったから色んな意味でルフィ有利の環境が整ってた
131無念Nameとしあき22/08/02(火)11:58:13No.997276467+
液体金属のロギアとかもいるから自然とは…
132無念Nameとしあき22/08/02(火)11:59:21No.997276709そうだねx1
モチモチは最初雑誌掲載時はロギア言われてたっけ
133無念Nameとしあき22/08/02(火)11:59:33No.997276757+
身体の性質が変化する超人系もちょくちょくいるけど実体は多分みんなあるはず
134無念Nameとしあき22/08/02(火)11:59:39No.997276786+
>液体金属のロギアとかもいるから自然とは…
なんだっけそれ
135無念Nameとしあき22/08/02(火)11:59:46No.997276806+
>モチモチは最初雑誌掲載時はロギア言われてたっけ
単行本で修正入ったね
136無念Nameとしあき22/08/02(火)12:00:00No.997276873+
>>モリモリとか実体オブ実体みたいなモチーフがロギアなん?
>本体燃やされて灰になってもその辺の地面から新しく生える
>スワンプマン問題どうなってるのかは知らん
多分アバン外伝のキギロみたいに本体の種みたいなやつかがあるんだろ
137無念Nameとしあき22/08/02(火)12:00:08No.997276903+
    1659409208141.jpg-(8765 B)
8765 B
ロギアではなかった人
138無念Nameとしあき22/08/02(火)12:00:31No.997276981+
ユキユキは能力者のねーちゃんが
もっと鍛えればヒエヒエにも匹敵すると思うんだがなぁ
139無念Nameとしあき22/08/02(火)12:00:32No.997276992+
自力心臓マッサージできるとかいいよねゴロゴロ
140無念Nameとしあき22/08/02(火)12:01:15No.997277142+
    1659409275354.jpg-(31726 B)
31726 B
>ロギアではなかった人
141無念Nameとしあき22/08/02(火)12:01:58No.997277297+
>>液体金属のロギアとかもいるから自然とは…
>なんだっけそれ
USJのショーに出た敵キャラにいるみたいだな
流石に見たことないけど
142無念Nameとしあき22/08/02(火)12:02:12No.997277353+
イム様辺りがうみうみの実能力者で出てくるかもな
でも能力者は海に嫌われるからでないかウミウミ
143無念Nameとしあき22/08/02(火)12:02:28No.997277423そうだねx1
ロギアより幻獣の方が希少って設定はやらかした気がする
どう考えても幻獣の方が出しやすいし
144無念Nameとしあき22/08/02(火)12:03:19No.997277602+
>ロギアではなかった人

カタクリタイプの超人系か
145無念Nameとしあき22/08/02(火)12:03:32No.997277664そうだねx2
>ロギア系という外れなしのガチャ
一部アニメなのが残念だが
尾田の絵柄・タッチってすごいよなーってなるカットが多いな
ラフっぽいんだけど実は安定してると言うか
146無念Nameとしあき22/08/02(火)12:04:02No.997277792+
>ユキユキは能力者のねーちゃんが
>もっと鍛えればヒエヒエにも匹敵すると思うんだがなぁ
防御面ではヒエヒエにできないことができるけど火力こそ全てでヒエヒエがどうしても上位互換にしか見えないのが根…
147無念Nameとしあき22/08/02(火)12:04:39No.997277917+
>カタクリタイプの超人系か
身体が水飴になるアメアメの実だね
打撃斬撃無効だけどクロコダイルに対する水みたいに小麦粉で変化を封殺できる
148無念Nameとしあき22/08/02(火)12:04:54No.997277974+
>ロギアより幻獣の方が希少って設定はやらかした気がする
>どう考えても幻獣の方が出しやすいし

ロギアも出てないだけでいっぱいあるのかも
149無念Nameとしあき22/08/02(火)12:05:16No.997278069そうだねx2
>>いやクロコダイルはルフィのパンチくらっても結構耐えるし
>>エネルなんか体術強くてゾロより力勝ちするぞ
>クロコダイルはアラバスタでヌクヌクしすぎて弱くなってだんだろう
>海に出てる今なら強化されるだろうし
言ってしまえば初期展開の被害者だけど
劇中描写だけ追及しても頂上決戦で活躍してたから七武海の名に恥じない強さはあるってのが公平な見方だと思う
150無念Nameとしあき22/08/02(火)12:05:23No.997278099+
モクモクの実はズボンでアイスクリーム食べる能力がおまけで付いてくる
151無念Nameとしあき22/08/02(火)12:06:44No.997278412+
クモクモの雲人間とか出てきたらモクモクとの違いはあるだろうか
152無念Nameとしあき22/08/02(火)12:07:24No.997278580+
>クモクモの雲人間とか出てきたらモクモクとの違いはあるだろうか
天候操作
153無念Nameとしあき22/08/02(火)12:07:34No.997278616+
ロギアかと思ったら特殊なパシフィスタでしたーっていうパターンがややこしい
154無念Nameとしあき22/08/02(火)12:07:42No.997278651+
ノコノコの実のみのもんたは身体を胞子に変えて攻撃かわしてたけど超人系だったな
155無念Nameとしあき22/08/02(火)12:07:47No.997278670+
新世界じゃ覇気警戒しなきゃで攻撃を受けるのがリスキーだからロギア活かせない
やはり寿命は短い
156無念Nameとしあき22/08/02(火)12:08:05No.997278739+
>>カタクリタイプの超人系か
>身体が水飴になるアメアメの実だね
>打撃斬撃無効だけどクロコダイルに対する水みたいに小麦粉で変化を封殺できる

映画に出なかったらマムのとこに居ただろうな
157無念Nameとしあき22/08/02(火)12:08:45No.997278915+
>>クモクモの雲人間とか出てきたらモクモクとの違いはあるだろうか
>天候操作
上位互換だな
大雨洪水とか自然災害起こせそうで普通にヤバそうだ
158無念Nameとしあき22/08/02(火)12:10:25No.997279347+
>ノコノコの実のみのもんたは身体を胞子に変えて攻撃かわしてたけど超人系だったな
そこはタマゴ男爵みたいなもんだろう
キノコは菌糸の集合体だし
159無念Nameとしあき22/08/02(火)12:10:27No.997279355+
>>カタクリタイプの超人系か
>身体が水飴になるアメアメの実だね
>打撃斬撃無効だけどクロコダイルに対する水みたいに小麦粉で変化を封殺できる
ちなみに味は不味い
160無念Nameとしあき22/08/02(火)12:12:13No.997279806+
ユキユキは温度の下限がマイナス10度くらいでヒエヒエは液体窒素くらいとかなのかな
161無念Nameとしあき22/08/02(火)12:12:38No.997279914+
>>ノコノコの実のみのもんたは身体を胞子に変えて攻撃かわしてたけど超人系だったな
>そこはタマゴ男爵みたいなもんだろう
>キノコは菌糸の集合体だし

タマゴ男爵も特殊なゾオン系だよな
超人系かと思ったけど動物だからゾオン系に部類されたんかな
162無念Nameとしあき22/08/02(火)12:12:47No.997279958+
自然系の能力手に入れたら新世界とかに行かず楽園で無双したいよね
163無念Nameとしあき22/08/02(火)12:12:54No.997280002+
空気系は特定の気体限定にするとガスガスの下位互換になってしまう…
164無念Nameとしあき22/08/02(火)12:14:15No.997280357そうだねx1
覚醒パラミシアのがぶっちゃけヤバイからな
165無念Nameとしあき22/08/02(火)12:14:53No.997280520+
ピカピカは今でも最強クラスだろ
166無念Nameとしあき22/08/02(火)12:15:12No.997280625そうだねx1
モリモリは自然そのもの!って言われたからおーそうだなってなったけど
動物や虫も自然なんじゃないかって気もしてこなくもない
167無念Nameとしあき22/08/02(火)12:16:27No.997280976+
スナスナは弱点バレしやすいのが難点か
168無念Nameとしあき22/08/02(火)12:16:37No.997281019+
そういやロギアの覚醒って未登場か
169無念Nameとしあき22/08/02(火)12:17:51No.997281375+
>空気系は特定の気体限定にするとガスガスの下位互換になってしまう…
モクモクはガスガスの下位互換じゃないってちゃんと言われてるのに
スモヤンが弱すぎて下位互換じゃんってなる問題
170無念Nameとしあき22/08/02(火)12:17:52No.997281377+
>モリモリは自然そのもの!って言われたからおーそうだなってなったけど
>動物や虫も自然なんじゃないかって気もしてこなくもない
まあ環境って意味ってことで
171無念Nameとしあき22/08/02(火)12:18:50No.997281664+
煙とガスの違いが判らない
172無念Nameとしあき22/08/02(火)12:19:07No.997281737そうだねx8
スナスナのグラウンドデスとかはもう殆ど覚醒技だろアレ
173無念Nameとしあき22/08/02(火)12:19:41No.997281909そうだねx2
>煙とガスの違いが判らない
可視性の塵と一酸化炭素の複合体が煙
ガスは気体全般
174無念Nameとしあき22/08/02(火)12:20:01No.997281999+
自転車に乗って海を凍らせながら行くのも覚醒じゃないの
175無念Nameとしあき22/08/02(火)12:20:48No.997282219+
>可視性の塵と一酸化炭素の複合体が煙
>ガスは気体全般
サンクス
176無念Nameとしあき22/08/02(火)12:21:34No.997282414+
メラメラの上位がマグマグだからヒエヒエの上位はユキユキだと思ってるんだが
ユキユキが勝てるイメージがわかない
177無念Nameとしあき22/08/02(火)12:21:48No.997282477+
>スナスナは弱点バレしやすいのが難点か
水はともかく血でも固まるってのがなあ…攻撃受けたら血が出るわけだしお手軽弱点すぎる
当たり前のように武装色使いが登場する今となっては相対的にそこまでの弱点ではなくなったかもしれないけど
178無念Nameとしあき22/08/02(火)12:22:29No.997282663+
ケツから突っ込めば一撃で勝てそうな能力ばっかりなのに
179無念Nameとしあき22/08/02(火)12:23:27No.997282939そうだねx8
>メラメラの上位がマグマグだからヒエヒエの上位はユキユキだと思ってるんだが
>ユキユキが勝てるイメージがわかない
逆やで公式でユキユキはヒエヒエの下位互換だと言われてる
180無念Nameとしあき22/08/02(火)12:24:31No.997283235+
>>メラメラの上位がマグマグだからヒエヒエの上位はユキユキだと思ってるんだが
>>ユキユキが勝てるイメージがわかない
>逆やで公式でユキユキはヒエヒエの下位互換だと言われてる
マジか…知らなかったよ
181無念Nameとしあき22/08/02(火)12:24:47No.997283314そうだねx1
ロギア側も覇気でガードすれば覇気使い相手にも普通に戦えるって感じでいいのかな
182無念Nameとしあき22/08/02(火)12:24:49No.997283325そうだねx4
>ピーカのイシイシもロギア系に入れても良さそうなのにな
イシイシは岩石同化能力であって同化する岩が周りになかったら変化出来ないんじゃないの
183無念Nameとしあき22/08/02(火)12:25:03No.997283395+
モリモリはパラミシアに見える
184無念Nameとしあき22/08/02(火)12:25:23No.997283474+
武装色の覇気でロギアの実体を捕らえられるとしても能力を無効化できるわけではないから
マグマの高温や雷の電気はやっぱり強力なのかな
だとすれば物質自体の攻撃力が高いロギアはかなり当たり
185無念Nameとしあき22/08/02(火)12:26:10No.997283699+
食えばシーザーやモネでも強いからやっぱり当たり
186無念Nameとしあき22/08/02(火)12:26:53No.997283894そうだねx2
>ピカピカの並みの速さで動きも柔軟で攻撃力も普通にあるとかどう考えても最強
光速と雷速って天地の差があるけどな
187無念Nameとしあき22/08/02(火)12:27:21No.997284020+
ドフィのとこのパラミシア軍団は当たり能力ばっかりだな
188無念Nameとしあき22/08/02(火)12:27:37No.997284076+
>食えばシーザーやモネでも強いからやっぱり当たり
シーザーは実の力120%引き出してるからガスガスが強いだけって話でもない気がする
仮にスモーカーがガスガス食べてもああは行かない
189無念Nameとしあき22/08/02(火)12:28:12No.997284224+
>エースは能力だよりで完全に胡坐かいてたからなぁ
そんな描写はなくね?
寧ろ作中の人物に能力奪われても強いって言われてるし
190無念Nameとしあき22/08/02(火)12:28:28No.997284321そうだねx6
ローグタウンに一人ロギア置いておくのは結構正しいと思うんだよな
将来有望なやつでもその時点でロギアに対応できる海賊はそういないだろうし
191無念Nameとしあき22/08/02(火)12:28:49No.997284427+
>ヌマヌマはサポート用だと思うけど覇気全開で戦う場合何が出来るんだろう
そういえば彼は討ち入りのとき何かしてたか記憶にない
192無念Nameとしあき22/08/02(火)12:29:30No.997284626+
>光速と雷速って天地の差があるけどな
雷速はすでにルフィに破られてるからな
たぶん脳なんかはそんなに加速したりしてない
193無念Nameとしあき22/08/02(火)12:29:44No.997284684そうだねx1
>>エースは能力だよりで完全に胡坐かいてたからなぁ
>そんな描写はなくね?
>寧ろ作中の人物に能力奪われても強いって言われてるし
弱かったじゃん
ルフィは黒ひげ普通に吹っ飛ばしてるしエースはどう考えても能力しか強くない
というか能力説明効いた後でもメラメラ使っての攻撃しかしないんじゃパンチとかできないってなる
194無念Nameとしあき22/08/02(火)12:29:53No.997284735そうだねx1
振り返ってみるとクロコダイルは8000万に留まってたのが不思議なくらいの強能力
195無念Nameとしあき22/08/02(火)12:30:03No.997284793+
モクモクにしか出来ないことはなんだ
196無念Nameとしあき22/08/02(火)12:30:25No.997284890+
>あとロギアでありそうなのはネタで言われてるウミウミとかエアエアの実とか出るのかね
風能力は時々言われるけどスナスナの範囲でカバー出来ちゃってる感
真空作るのはガスガスだしエアエアいる?
197無念Nameとしあき22/08/02(火)12:30:30No.997284913+
>ローグタウンに一人ロギア置いておくのは結構正しいと思うんだよな
>将来有望なやつでもその時点でロギアに対応できる海賊はそういないだろうし
モクモクを覇気以外で突破って困難極まるしな
海楼石を奪って使うしかない
198無念Nameとしあき22/08/02(火)12:31:16No.997285112+
イシイシはそこら辺の石から体ができるなら自然だけどあいつただ石の中移動してるだけだしな
199無念Nameとしあき22/08/02(火)12:31:24No.997285148+
>ローグタウンに一人ロギア置いておくのは結構正しいと思うんだよな
>将来有望なやつでもその時点でロギアに対応できる海賊はそういないだろうし
捕縛に向いてるモクモクはやはり適任だった
砂とかと違って覇気以外の明確な弱点も無さそうだし
200無念Nameとしあき22/08/02(火)12:31:36No.997285212+
>モクモクにしか出来ないことはなんだ
飛翔、目くらまし、窒息による鎮圧が一通りそろってること
201無念Nameとしあき22/08/02(火)12:31:43No.997285241+
そういえばヌマヌマは結局ワノクニ合戦で出てこなかったな
202無念Nameとしあき22/08/02(火)12:31:53No.997285287+
別に雷速での攻撃とかしてないだろ
というかエネルの雷は全弾ルフィにあたってるし
ルフィが回避しようとかいう判断すらできないまま全部直撃してる
203無念Nameとしあき22/08/02(火)12:32:15No.997285384+
>飛翔、目くらまし、窒息による鎮圧が一通りそろってること
ガスガスでも全部出来るな
204無念Nameとしあき22/08/02(火)12:32:40No.997285486そうだねx3
>モクモクにしか出来ないことはなんだ
相手を掴んで捕縛とか内部から攻撃なんかはガスには無理で実体のある煙にしか出来ないと思う
205無念Nameとしあき22/08/02(火)12:33:58No.997285863+
ガスガスは持ち主が能力使いこなしてるのもあってめちゃくちゃ強そうに見える
206無念Nameとしあき22/08/02(火)12:34:11No.997285926+
>光速と雷速って天地の差があるけどな
ステップトリーダーなのかダートリーダーなのかリターンストロークなのかによるけど
仮にリターンストローク並なら光速の1/3くらいだから天地の差って程でもない
ステップトリーダー並なら1000倍以上遅いからピカピカとは比較にならないな
207無念Nameとしあき22/08/02(火)12:35:49No.997286366+
ガスは操れるのはわかるが本体は何のガスなんだか色付いてるのが残念
208無念Nameとしあき22/08/02(火)12:35:55No.997286389+
>あとロギアでありそうなのはネタで言われてるウミウミとかエアエアの実とか出るのかね
ドラゴンがビュウビュウだと思う
カイドウで龍やった後に竜出されても微妙だし
209無念Nameとしあき22/08/02(火)12:36:48No.997286651+
    1659411408368.jpg-(359368 B)
359368 B
相手に触れさせるのも許してる時点で反応は全くできてないな
210無念Nameとしあき22/08/02(火)12:36:59No.997286708+
>モクモクにしか出来ないことはなんだ
スレを支配する
211無念Nameとしあき22/08/02(火)12:37:36No.997286872+
>捕縛に向いてるモクモクはやはり適任だった
>砂とかと違って覇気以外の明確な弱点も無さそうだし
視界塞がれた上で殺生与奪の権利握られるから覇気無いとどうにもならない
まさにロギアって感じの格下狩りに向いてる能力だよね
そもそも覇気使いはスモーカー大佐(当時)より格上出すってのがあの世界の海軍の基本戦術だし
有象無象捕まえるのに最適解や
212無念Nameとしあき22/08/02(火)12:37:37No.997286874+
>振り返ってみるとクロコダイルは8000万に留まってたのが不思議なくらいの強能力
目をつけられないようにしていたとかかなり早い段階で七武海になったとかって理由付けされているし
あの強さなら倍以上の懸賞金って書かれていたけど
ドフラミンゴの懸賞金考えたら3~4倍はほしいところ
213無念Nameとしあき22/08/02(火)12:37:58No.997286985+
ピカピカは速さはともかく反射でもさせないとまっすぐにしか進めないっぽいのがな
それでゼファーに動き先読まれて負けたし
214無念Nameとしあき22/08/02(火)12:39:16No.997287346+
スモーカーは麦わらは誰かに任せてローグタウンに常駐してた方が良かったのかな
215無念Nameとしあき22/08/02(火)12:40:32No.997287699+
モクモクはアンチ炎の属性っぽいから火拳止められるし火事の火元を消すのに役立ちそう
ガスガスでも出来るといえばそうかも
216無念Nameとしあき22/08/02(火)12:41:54No.997288083+
>ピカピカは速さはともかく反射でもさせないとまっすぐにしか進めないっぽいのがな
>それでゼファーに動き先読まれて負けたし
ピカピカは行動制限無いと強すぎるくらい初戦闘時のインパクトが凄かったから
レーザー撃つわ高速で近づいて手足斬られても光になって蘇生されるとか無理ゲー感
217無念Nameとしあき22/08/02(火)12:42:05No.997288144そうだねx2
>別に雷速での攻撃とかしてないだろ
>というかエネルの雷は全弾ルフィにあたってるし
>ルフィが回避しようとかいう判断すらできないまま全部直撃してる
どっちかというと雷速での回避の方だね
見聞色あるのに何故か回避してない
即座にゴム対策思いつく程度には冷静なのに
218無念Nameとしあき22/08/02(火)12:42:43No.997288327+
>相手を掴んで捕縛とか内部から攻撃なんかはガスには無理で実体のある煙にしか出来ないと思う
ただそれスナスナでもできるんだよな…
219無念Nameとしあき22/08/02(火)12:43:07No.997288446+
ガスパワー使からずっと能力出せないとか言ってたからシーザーは疲弊するロギア
220無念Nameとしあき22/08/02(火)12:43:25No.997288530そうだねx8
    1659411805985.jpg-(217418 B)
217418 B
ここの絶望感がすごい
221無念Nameとしあき22/08/02(火)12:43:40No.997288586+
>物質自体の攻撃力が高いロギアはかなり当たり
マグマグやメラメラなんていくら実体捕らえられても高熱でダメージ食らうから強いわな
222無念Nameとしあき22/08/02(火)12:45:11No.997288966+
>>食えばシーザーやモネでも強いからやっぱり当たり
>シーザーは実の力120%引き出してるからガスガスが強いだけって話でもない気がする
>仮にスモーカーがガスガス食べてもああは行かない
さらっとケムリン自身をディスるのやめてくだち!!
223無念Nameとしあき22/08/02(火)12:45:22No.997289020+
>ガスガスでも出来るといえばそうかも
シーザーじゃなかったらうっかり着火しかねないと思う
224無念Nameとしあき22/08/02(火)12:46:13No.997289259そうだねx4
>スモーカーは麦わらは誰かに任せてローグタウンに常駐してた方が良かったのかな
あの世界の治安考えると確実にローグタウンに居た方がよかったと思う
ただスモーカーの性格的に留まって格下狩りに専念ってのは無理なんじゃ?とも思う
スモーカーはモクモクじゃなくて単純に本体性能が上がるゾオン系の方が性格的に向いてる
225無念Nameとしあき22/08/02(火)12:46:38No.997289377+
ピカピカが一番欲しい
カッコいい
226無念Nameとしあき22/08/02(火)12:46:38No.997289378+
ルフィ達は言うほど速くないから雷速が雑魚になることは絶対にないんだ
というか最速はブルックでゾロなんてチョッパーより遅いんだ
227無念Nameとしあき22/08/02(火)12:47:39No.997289665+
>モクモクはアンチ炎の属性っぽいから火拳止められるし火事の火元を消すのに役立ちそう
>ガスガスでも出来るといえばそうかも
ガスガスは酸素無くせるからモクモクより圧倒的にメラメラに強い
228無念Nameとしあき22/08/02(火)12:48:01No.997289764+
    1659412081583.jpg-(36559 B)
36559 B
ゾロは50m走でも迷子になるから負ける
229無念Nameとしあき22/08/02(火)12:48:18No.997289866+
シーザーがガスでグラス割るシーンがあるとか
230無念Nameとしあき22/08/02(火)12:48:21No.997289879+
>ガスパワー使からずっと能力出せないとか言ってたからシーザーは疲弊するロギア
・ロギアは基本長時間変化を維持できない
・武装色はオート回避のみ無効(原型保ってる状態のみ殴れる)
・モクモクは長時間変化維持できる
とかだったらモクモク強くできたかもしれんのに
231無念Nameとしあき22/08/02(火)12:48:34No.997289923+
ホビホビの実という世界への認識改善まで行う上に不老まで手に入る超絶チート
232無念Nameとしあき22/08/02(火)12:49:37No.997290216+
売ったらお幾らになるのか割と気になる
新世界前の海なら割と無双出来るだろうし
233無念Nameとしあき22/08/02(火)12:50:10No.997290392そうだねx1
>ガスガスは酸素無くせるからモクモクより圧倒的にメラメラに強い
ガスガスで挙がる強い要素って大体シーザーじゃなきゃ使えなさそうなんだよな…
234無念Nameとしあき22/08/02(火)12:50:28No.997290472+
まぁ今やったらサンジがぶっちぎりだろうな
目の前にいても速過ぎて見えないって普通に雷速並でしょ
稲光もない無音だからそれよりやばい
235無念Nameとしあき22/08/02(火)12:50:32No.997290487+
改善じゃなくて改ざんやった
236無念Nameとしあき22/08/02(火)12:50:54No.997290593+
覇気なしだと固有の弱点持ってない限りはどうにもならないし基本的には強いんだよなロギア
237無念Nameとしあき22/08/02(火)12:51:10No.997290669+
ロギアの規格とか厳密に固めとくべきだったな
明らかなはずれとか明らかなチートとか格差つけんのやめて欲しい
238無念Nameとしあき22/08/02(火)12:52:28No.997291058そうだねx1
ヤミヤミは能力無効化は強いけどダメージ増加とか流動回避できないとかデメリットが目立つ
239無念Nameとしあき22/08/02(火)12:52:40No.997291120+
サンサンの実の太陽人間
熱でも殺せるが放射能ですべての生物を死滅できる
240無念Nameとしあき22/08/02(火)12:53:34No.997291377+
>・ロギアは基本長時間変化を維持できない
>・武装色はオート回避のみ無効(原型保ってる状態のみ殴れる)
>・モクモクは長時間変化維持できる
>とかだったらモクモク強くできたかもしれんのに
モクモクは能力以前に視界塞ぐとか相手を直接つかめるって特性を活用してクレバーに戦うのが最適解じゃねえかな
例えば中遠距離でひたすら足つかんで転ばせるとか目隠しし続けるみたいなロビン的な戦い
ただ肝心のスモやんだと殴りに行っちゃうからクソ能力に甘んじてた可能性
241無念Nameとしあき22/08/02(火)12:53:41No.997291405そうだねx5
>ガスガスで挙がる強い要素って大体シーザーじゃなきゃ使えなさそうなんだよな…
オペオペとガスガスは身体能力じゃなくて知識を要求する実だからな……
242無念Nameとしあき22/08/02(火)12:55:08No.997291824+
モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
243無念Nameとしあき22/08/02(火)12:56:25No.997292203+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
クロコダインのグラウンド・デス
244無念Nameとしあき22/08/02(火)12:56:44No.997292300+
初期ワンピのロギアの敵の絶望感よ
245無念Nameとしあき22/08/02(火)12:57:01No.997292392+
>モクモクは能力以前に視界塞ぐとか相手を直接つかめるって特性を活用してクレバーに戦うのが最適解じゃねえかな
>例えば中遠距離でひたすら足つかんで転ばせるとか目隠しし続けるみたいなロビン的な戦い
足掴むのはまだしもずっと目隠しなんて武装色で殴れって言ってるようなもんじゃん…
246無念Nameとしあき22/08/02(火)12:57:32No.997292536+
>ガスガスは酸素無くせるからモクモクより圧倒的にメラメラに強い
メラメラの火とは一体何なのか…
火って温度と酸素と燃えるモノの3つが必要だけど
前者2つはともかくメラメラの能力使う際に何かが燃えているわけではないし
単に温度を上げる能力だったら酸素がないと火は出ないけど温度は上げられそう
温度を上げる実は登場しているからメラメラは違う原理なんだろうけど
247無念Nameとしあき22/08/02(火)12:57:50No.997292614+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
根っこ引き抜いて上空にぶっ飛ばす
248無念Nameとしあき22/08/02(火)12:59:18No.997293045+
森森は火の対策は出来てるようだ
249無念Nameとしあき22/08/02(火)12:59:20No.997293051+
>メラメラの火とは一体何なのか…
>火って温度と酸素と燃えるモノの3つが必要だけど
>前者2つはともかくメラメラの能力使う際に何かが燃えているわけではないし
>単に温度を上げる能力だったら酸素がないと火は出ないけど温度は上げられそう
>温度を上げる実は登場しているからメラメラは違う原理なんだろうけど
炎って自然現象そのものなんだろう
だからマグマより高い温度にするとかもできないんだと思う
モクモクも似たようなもんで
250無念Nameとしあき22/08/02(火)12:59:28No.997293093+
普通に失せろしたら変身解くから殴る
まぁそんなことしなくても顔が生えた気を殴るだけでいいけど
251無念Nameとしあき22/08/02(火)12:59:49No.997293195+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
太陽出てないと力でないんじゃない
たぶん
252無念Nameとしあき22/08/02(火)13:00:32No.997293424そうだねx1
>ホビホビの実という世界への認識改善まで行う上に不老まで手に入る超絶チート
ホビホビはまじぶっ壊れ
あれだけワンピ世界じゃなくて別漫画レベルのクソ能力
253無念Nameとしあき22/08/02(火)13:00:37No.997293449+
シーザーがかなりのクズだからなんでもやるし
254無念Nameとしあき22/08/02(火)13:01:11No.997293591+
>太陽出てないと力でないんじゃない
呼吸と光合成が重要だとしたらモクモクがメタに…?
255無念Nameとしあき22/08/02(火)13:01:25No.997293650+
ラキラキの実がほしい
256無念Nameとしあき22/08/02(火)13:01:40No.997293711+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
ロギア共通だけど覇気で出してる木を殴ればいいしそもそも覇気なくても火が効くっぽいぞあいつ
多少の火は対策してると言ってるけど
257無念Nameとしあき22/08/02(火)13:03:34No.997294172+
覇気の設定は粋じゃないから出すのやめようや
258無念Nameとしあき22/08/02(火)13:04:08No.997294296+
ぜんぶ砂漠にしたらええねん
259無念Nameとしあき22/08/02(火)13:05:04No.997294537+
水や風の能力者は誰になるのか楽しみだ
海はあるのかな
260無念Nameとしあき22/08/02(火)13:05:38No.997294653+
全く身動き取れないし雑魚っぽい
ホロブレスとか油断してなくても回避できないでしょこの人動けないんだから
261無念Nameとしあき22/08/02(火)13:06:00No.997294741+
>>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
>ロギア共通だけど覇気で出してる木を殴ればいいしそもそも覇気なくても火が効くっぽいぞあいつ
>多少の火は対策してると言ってるけど
効いてはいたけど本体っぽいの燃やしても普通に再生したじゃん
あれずるい
262無念Nameとしあき22/08/02(火)13:06:55No.997294958+
>>実の性能だけで見ればゴロゴロが破格すぎる
>ピカピカの並みの速さで動きも柔軟で攻撃力も普通にあるとかどう考えても最強
稲光は光の速さで目に写ってるんだが稲妻本体のスピードは3分の1程度らしい https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14232999669 [link]
263無念Nameとしあき22/08/02(火)13:07:00No.997294979+
モリモリは雑魚すぎてガッカリした
264無念Nameとしあき22/08/02(火)13:07:23No.997295061+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
枯葉剤でも撒け
265無念Nameとしあき22/08/02(火)13:08:30No.997295315+
いまだに格落ち感ないゴロゴロすげぇわ
個人的にはヒエヒエも最強
266無念Nameとしあき22/08/02(火)13:08:43No.997295365+
>炎って自然現象そのものなんだろう
>だからマグマより高い温度にするとかもできないんだと思う
野暮かもしれないがマグマより火の方が温度は高い
267無念Nameとしあき22/08/02(火)13:08:51No.997295388+
モモがもうちょい成長したら焔雲も楽勝で出せるだろうから引っこ抜けるぞ
地面と繋がってなければ栄養補給もできないし空中に持ち上げてホロブレスで終わり
268無念Nameとしあき22/08/02(火)13:10:24No.997295766+
マグマは液状だから火を飲み込むか効かないで解釈してる
269無念Nameとしあき22/08/02(火)13:10:34No.997295809+
>モモがもうちょい成長したら焔雲も楽勝で出せるだろうから引っこ抜けるぞ
>地面と繋がってなければ栄養補給もできないし空中に持ち上げてホロブレスで終わり
おでんの強さが遺伝してればカイドウにも勝てる覇気使いになれるだろうしな
270無念Nameとしあき22/08/02(火)13:10:58No.997295909そうだねx2
ガスガスとヌマヌマが宝の持ち腐れ過ぎる
271無念Nameとしあき22/08/02(火)13:11:07No.997295955そうだねx1
温度は火の方が高いけど質量がある分火には強いってのはわかる
272無念Nameとしあき22/08/02(火)13:11:43No.997296091そうだねx4
>ガスガスとヌマヌマが宝の持ち腐れ過ぎる
ガスガスは使いこなしてるだろ
273無念Nameとしあき22/08/02(火)13:12:15No.997296215+
>ガスガスとヌマヌマが宝の持ち腐れ過ぎる
ロギアで残念な能力って大体そんな感じじゃない?
ユキユキみたいに設定として明確に下位互換にされてるケースもあるけど
274無念Nameとしあき22/08/02(火)13:12:30No.997296267+
>ガスガスとヌマヌマが宝の持ち腐れ過ぎる
ガスガスはルフィにも勝てるスペックだからな
研究者じゃなくて海賊や海軍が食べてたらやばかった
275無念Nameとしあき22/08/02(火)13:12:52No.997296352+
>ガスガスとヌマヌマが宝の持ち腐れ過ぎる
ヌマヌマは保存してたりわりと使いこなしてる感はある
ていうかワノ国にいたのに途中どこ行ったんだ
276無念Nameとしあき22/08/02(火)13:13:03No.997296378+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
ジンベエの海流一本背負いめっちゃ効きそう
能力者の弱点である海+植物の弱点である塩水だし
277無念Nameとしあき22/08/02(火)13:13:11No.997296415+
ヤミヤミって黒ひげの耐久力がなきゃただのハズレだよね
というかマゼランに無力だし
278無念Nameとしあき22/08/02(火)13:13:46No.997296541+
>ジンベエの海流一本背負いめっちゃ効きそう
>能力者の弱点である海+植物の弱点である塩水だし
ジンベエのあれ効かない能力者いないでしょ…
279無念Nameとしあき22/08/02(火)13:13:54No.997296570+
>野暮かもしれないがマグマより火の方が温度は高い
火って1000度以下もあるでしょ?
280無念Nameとしあき22/08/02(火)13:14:01No.997296592+
>>炎って自然現象そのものなんだろう
>>だからマグマより高い温度にするとかもできないんだと思う
>野暮かもしれないがマグマより火の方が温度は高い
火の方が温度高くても既に溶けてる岩をどうこうできる訳じゃないし
281無念Nameとしあき22/08/02(火)13:14:31No.997296719+
>ヤミヤミって黒ひげの耐久力がなきゃただのハズレだよね
>というかマゼランに無力だし
ヤミヤミは個人的にはハズレ能力だと思ってる
グラグラ加えたみたいに複数食える前提の能力だわ
282無念Nameとしあき22/08/02(火)13:15:07No.997296870そうだねx1
    1659413707531.jpg-(603612 B)
603612 B
>マグマグ>メラメラというより単に練度が赤犬>エースだっただけかもしれない
サカズキの趣味が盆栽でマグマで失敗する事なく盆栽を剪定してるからかなり練度が高いと思う エースはリトルオーズJrに和の国の笠を編んでプレゼントしてたけど2回燃やして失敗してるから実の上下互換があったとはいえ単純にサカズキの方が完全に格上
283無念Nameとしあき22/08/02(火)13:15:15No.997296900+
炎帝は8000度はありそう
マグマは1300度
284無念Nameとしあき22/08/02(火)13:15:37No.997296995+
黒ひげのヤミヤミのデメリットを体力で帳消しにしてるのTCGの暗黒コンボみたいで好き
285無念Nameとしあき22/08/02(火)13:15:40No.997297003+
そこはやっぱり大将なんだなって
286無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:02No.997297097+
>>マグマグ>メラメラというより単に練度が赤犬>エースだっただけかもしれない
>サカズキの趣味が盆栽でマグマで失敗する事なく盆栽を剪定してるからかなり練度が高いと思う エースはリトルオーズJrに和の国の笠を編んでプレゼントしてたけど2回燃やして失敗してるから実の上下互換があったとはいえ単純にサカズキの方が完全に格上
これ光合成できなくなって枯れるだろ
287無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:18No.997297159+
>モクモクは能力以前に視界塞ぐとか相手を直接つかめるって特性を活用してクレバーに戦うのが最適解じゃねえかな
諜報とか搦手とかそういうの向きだよねモクモクは
覇気がある環境で武闘派が活かせる能力ではなさそう
288無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:25No.997297184+
>炎帝は8000度はありそう
本当に?
289無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:42No.997297255+
どっちかというと投技とか覚えると化けそうモクモク
290無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:43No.997297261そうだねx2
    1659413803591.jpg-(53064 B)
53064 B
>効いてはいたけど本体っぽいの燃やしても普通に再生したじゃん
>あれずるい
本体生やせるのは自然系共通
ただ生やした先でもダメージ自体は消えない
291無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:48No.997297279そうだねx1
>覇気で攻撃しても痛みを感じる程度だったりよくわからんよね
それはロギアどうこうじゃなく互いの覇気の強さによる引き算
圧倒的に相手の覇気を上回ればそれだけ大ダメージが通る
292無念Nameとしあき22/08/02(火)13:16:59No.997297324そうだねx1
>マグマは1300度
互角に近かったヒエヒエはマイナス1300度ということだな
293無念Nameとしあき22/08/02(火)13:17:16No.997297401+
いくら温度高くてもマグマに勝てるかというとな
勝敗は質量なんだろうな
294無念Nameとしあき22/08/02(火)13:17:22No.997297419そうだねx7
>>マグマは1300度
>互角に近かったヒエヒエはマイナス1300度ということだな
物理法則壊すな
295無念Nameとしあき22/08/02(火)13:17:36No.997297472+
>炎帝は8000度はありそう
それに勝った黒ひげヤバすぎるだろ
せいぜい300度がいいとこだわ
296無念Nameとしあき22/08/02(火)13:17:42No.997297503+
>ジンベエのあれ効かない能力者いないでしょ…
根を張るモリモリはともかくゴロゴロとかなら回避するだろうし…
297無念Nameとしあき22/08/02(火)13:18:05No.997297600+
    1659413885220.jpg-(102474 B)
102474 B
そりゃ太陽を模してるし実際にあの質量の炎玉が火力ないのはおかしいし
というか炎帝じゃなくてもヒエヒエと互角な時点でね
ヒエヒエがやってることって絶対零度系でしょ
298無念Nameとしあき22/08/02(火)13:18:07No.997297619+
>いくら温度高くてもマグマに勝てるかというとな
>勝敗は質量なんだろうな
勝つなら岩を蒸発させるくらいの温度出さないといかんな
299無念Nameとしあき22/08/02(火)13:18:23No.997297673+
ユキユキじゃ無理そうだな
300無念Nameとしあき22/08/02(火)13:18:26No.997297683+
ピカピカとゴロゴロは移動手段あるから他のより格上な感じある
301無念Nameとしあき22/08/02(火)13:18:40No.997297725+
スナスナみたいに冷やせば固まってダメージ通せそう
302無念Nameとしあき22/08/02(火)13:18:59No.997297812+
モクモクは煙に入ったら無条件で投げるとかしてくればなぁ
303無念Nameとしあき22/08/02(火)13:19:54No.997298018そうだねx6
>それはロギアどうこうじゃなく互いの覇気の強さによる引き算
>圧倒的に相手の覇気を上回ればそれだけ大ダメージが通る
この設定ホンマ面白くないんだよな
304無念Nameとしあき22/08/02(火)13:19:57No.997298030+
モクモク最弱だけは変わらない
305無念Nameとしあき22/08/02(火)13:20:24No.997298148+
>この設定ホンマ面白くないんだよな
まあ覇気の設定は作者の逃げだから仕方ない
306無念Nameとしあき22/08/02(火)13:20:30No.997298168+
>マグマは液状だから火を飲み込むか効かないで解釈してる
マグマは岩が融けたものだから温度上げれば気化させられる
成分によりけりだけど5000℃くらいまで上げれば沸騰しそうだし数万℃くらいなら一瞬で霧散して無効化させられるんじゃないか
炎の表面温度だけ考えたらいけそうなもんだがメラメラの実の能力ではダメなのかな
上下関係があると明言されてしまっているし温度の問題ではないのかもしれない
307無念Nameとしあき22/08/02(火)13:20:40No.997298208+
>ピーカのイシイシもロギア系に入れても良さそうなのにな
確認したらあくまでも「自身が触れてる岩石に同化して巨大化出来る」って
能力であって他のロギアの様に「自身が直接炎なり氷なりの
状態になれる」って事ではないので「イシイシはロギアじゃない」って事みたいね
308無念Nameとしあき22/08/02(火)13:20:51No.997298247+
ヒエヒエは氷じゃなくて冷気そのものだから雪じゃ勝てんよ
309無念Nameとしあき22/08/02(火)13:20:54No.997298267+
>スモやんがちょっとアレなだけで基本ロギアは流動化して回避があるから覇気相手だとオート回避が出来なくなっただけでまだ強いんだよな
ロギア系が能力を最大限に発揮するためには見聞色の錬磨が何より大切だよな
常に流動化してる訳じゃなから覇気は勿論だけど通常の攻撃避けるのだって見聞ないと意義が半減するし
310無念Nameとしあき22/08/02(火)13:21:00No.997298286+
>>ヤミヤミって黒ひげの耐久力がなきゃただのハズレだよね
>>というかマゼランに無力だし
>ヤミヤミは個人的にはハズレ能力だと思ってる
黒ひげ自身の耐久力や謎の異形設定もそうだけど
実を食った場所とそれからの戦闘経験も重要な気がする
常人が新世界で食べると戦闘力と悪魔の実への対応力の差で瞬殺だろうし
グランドライン以前だとそもそも能力者が少ないから真価発揮しない(ロギアって時点で強いけど)っていう
311無念Nameとしあき22/08/02(火)13:22:28No.997298609+
覇気設定のおかげでヤミヤミが無能力者相手には超絶ゴミ能力に
312無念Nameとしあき22/08/02(火)13:23:05No.997298784+
スレ画沼と砂と闇以外ちゃんと上位と下位互換で揃ってるの
おもしろいな
313無念Nameとしあき22/08/02(火)13:24:45No.997299185+
ピカピカとゴロゴロはどちらが強いか際どいよな
描写見てるとピカピカは速度は光でも初速に入る前に溜めが必要そうに見えて使い勝手悪そうなのがな
314無念Nameとしあき22/08/02(火)13:24:46No.997299195そうだねx3
>覇気設定のおかげでヤミヤミが無能力者相手には超絶ゴミ能力に
覇気はあくまで流動する状態でも実体を捕らえられるだけだから
能力者を引き付けるのと能力無効化があるヤミヤミがゴミってことはないでしょ
315無念Nameとしあき22/08/02(火)13:24:47No.997299198そうだねx1
>覇気設定のおかげでヤミヤミが無能力者相手には超絶ゴミ能力に
強制吸引もあるし
覇気も無効化不可かは名言されてないぞ
316無念Nameとしあき22/08/02(火)13:25:14No.997299300+
>成分によりけりだけど5000℃くらいまで上げれば沸騰しそうだし数万℃くらいなら一瞬で霧散して無効化させられるんじゃないか
太陽の表面温度ですら6000℃なのに
メラメラにそんな火力があるとはとても...
317無念Nameとしあき22/08/02(火)13:25:44No.997299423+
>これ光合成できなくなって枯れるだろ
剪定をやるなら徹底的に!だからな
318無念Nameとしあき22/08/02(火)13:25:46No.997299432+
>覇気設定のおかげでヤミヤミが無能力者相手には超絶ゴミ能力に
引き寄せたり闇に取り込んだりできるから意味ないってわけでもない
インペルダウンだとヌマヌマみたいに物収納したりしてるし
319無念Nameとしあき22/08/02(火)13:26:10No.997299521+
上位と下位は分かるけど互換って言われると違和感があるな
320無念Nameとしあき22/08/02(火)13:27:00No.997299719+
黒ひげの体が特殊だから実を二つ食えたのではなく
ヤミヤミとグラグラは同一人物の魂で作られた実説
321無念Nameとしあき22/08/02(火)13:29:14No.997300266+
>覇気はあくまで流動する状態でも実体を捕らえられるだけだから
>能力者を引き付けるのと能力無効化があるヤミヤミがゴミってことはないでしょ
ルフィ相手には強いけど
ゾロ相手に吸引なんかしたら覇気で斬られて即死の雑魚だろ
322無念Nameとしあき22/08/02(火)13:29:15No.997300271+
モリモリの実強い
323無念Nameとしあき22/08/02(火)13:29:30No.997300319+
>ていうかワノ国にいたのに途中どこ行ったんだ
ルフィ復帰にあたってメシを取り出すファインプレー
その後は知らん
324無念Nameとしあき22/08/02(火)13:29:54No.997300423+
アツアツ
ネツネツ
メラメラ
マグマグ
アニオリ含めて炎系これだけあるんだな
325無念Nameとしあき22/08/02(火)13:30:24No.997300543+
>>覇気設定のおかげでヤミヤミが無能力者相手には超絶ゴミ能力に
>引き寄せたり闇に取り込んだりできるから意味ないってわけでもない
>インペルダウンだとヌマヌマみたいに物収納したりしてるし
pixiv百科のヤミヤミの実概要より
>自身の体から闇を展開することができ、その闇にふれたあらゆるものを、光をも逃さない強力な引力で引き込み、放出する事も出来る。無生物ならば重力で圧潰し、生物であれば精神が崩壊してしまう。
広域展開して無能力者でも引き込んで精神崩壊させるとか普通にヤバ過ぎる能力だな
326無念Nameとしあき22/08/02(火)13:30:37No.997300598+
ピカピカはゴロゴロより速いが直線上限定でチャージが必要
ゴロゴロはピカピカより遅いが自由自在に移動できチャージ必要無し
327無念Nameとしあき22/08/02(火)13:30:42No.997300612+
>>覇気設定のおかげでヤミヤミが無能力者相手には超絶ゴミ能力に
>引き寄せたり闇に取り込んだりできるから意味ないってわけでもない
>インペルダウンだとヌマヌマみたいに物収納したりしてるし
実質ヌマヌマの上位では?
328無念Nameとしあき22/08/02(火)13:30:48No.997300631+
>黒ひげの体が特殊だから実を二つ食えたのではなく
>ヤミヤミとグラグラは同一人物の魂で作られた実説
800年前の戦争で死んだDの一族の魂が悪魔の実となっているからな
だから800年以上前から来たワノ国のおときは
作中で一度もトキトキの実の能力者と言われていない
329無念Nameとしあき22/08/02(火)13:31:57No.997300882+
>この設定ホンマ面白くないんだよな
ジョジョとかハンタコース行く道もあっただろうけど
クロコダイル戦の決着が分岐点だった気がする
刃物属性っぽい砂の技をうおーでぶっ飛ばしちゃったから
330無念Nameとしあき22/08/02(火)13:32:04No.997300913+
>ピカピカはゴロゴロより速いが直線上限定でチャージが必要
>ゴロゴロはピカピカより遅いが自由自在に移動できチャージ必要無し
ゴロゴロ見たあとだとチャージの間が邪魔すぎる…
新世界だとチャージの間に覇気でぶん殴られて終わりすぎる
331無念Nameとしあき22/08/02(火)13:33:23No.997301210そうだねx2
    1659414803506.jpg-(30051 B)
30051 B
>>黒ひげの体が特殊だから実を二つ食えたのではなく
>>ヤミヤミとグラグラは同一人物の魂で作られた実説
>800年前の戦争で死んだDの一族の魂が悪魔の実となっているからな
>だから800年以上前から来たワノ国のおときは
>作中で一度もトキトキの実の能力者と言われていない
んなこたない
332無念Nameとしあき22/08/02(火)13:34:05No.997301345+
>ゴロゴロ見たあとだとチャージの間が邪魔すぎる…
>新世界だとチャージの間に覇気でぶん殴られて終わりすぎる
能力だけなら遠距離からレーザーで焼ける!
新世界の描写だとモブ以外は普通に避けそうではある
333無念Nameとしあき22/08/02(火)13:34:26No.997301432+
>>この設定ホンマ面白くないんだよな
>ジョジョとかハンタコース行く道もあっただろうけど
>クロコダイル戦の決着が分岐点だった気がする
>刃物属性っぽい砂の技をうおーでぶっ飛ばしちゃったから
防御面はともかく攻撃面はちゃんと工夫して欲しかったな
334無念Nameとしあき22/08/02(火)13:34:28No.997301445そうだねx1
>んなこたない
そう
トキトキの実ではなく
トキトキの能力って説明なんだわ
335無念Nameとしあき22/08/02(火)13:35:05No.997301581そうだねx8
>自身の体から闇を展開することができ、その闇にふれたあらゆるものを、光をも逃さない強力な引力で引き込み、放出する事も出来る。無生物ならば重力で圧潰し、生物であれば精神が崩壊してしまう。
ヘ~!
>pixiv百科のヤミヤミの実概要より
失せろ
336無念Nameとしあき22/08/02(火)13:35:19No.997301638+
>能力だけなら遠距離からレーザーで焼ける!
>新世界の描写だとモブ以外は普通に避けそうではある
直線だから見聞で回避余裕なんだろうな
337無念Nameとしあき22/08/02(火)13:36:04No.997301808+
>能力だけなら遠距離からレーザーで焼ける!
>新世界の描写だとモブ以外は普通に避けそうではある
エネルのエルトールのほうが遠距離攻撃としても強そうだしマップ兵器すぎて避けられなそうだからなぁ
338無念Nameとしあき22/08/02(火)13:36:04No.997301810+
>>覇気はあくまで流動する状態でも実体を捕らえられるだけだから
>>能力者を引き付けるのと能力無効化があるヤミヤミがゴミってことはないでしょ
>ルフィ相手には強いけど
>ゾロ相手に吸引なんかしたら覇気で斬られて即死の雑魚だろ
思いっきり体制崩されながら座れるし何なら地面に埋めれるが
339無念Nameとしあき22/08/02(火)13:37:26No.997302117+
そもそもトキトキが悪魔の実なら
どっかで生えてまた誰かが食ってないとおかしい
340無念Nameとしあき22/08/02(火)13:37:33No.997302145+
    1659415053147.jpg-(141477 B)
141477 B
ヌマヌマの人は扉絵連載で改心したっぽいけど相変わらず顔と言動が小物の悪役そのものだから変わったのか変わってないのかわからない
341無念Nameとしあき22/08/02(火)13:37:41No.997302175+
ワンピを一度読み直すと明らかに覚醒してるキャラがちらほらいる
342無念Nameとしあき22/08/02(火)13:37:45No.997302192そうだねx5
    1659415065659.jpg-(163029 B)
163029 B
>>んなこたない
>そう
>トキトキの実ではなく
>トキトキの能力って説明なんだわ
でも公式ページだとトキトキの実って書いてあるな…
343無念Nameとしあき22/08/02(火)13:38:00No.997302241+
ヤミヤミって生物すいこんだ描写あったっけ?
344無念Nameとしあき22/08/02(火)13:38:33No.997302365そうだねx1
>そもそもトキトキが悪魔の実なら
>どっかで生えてまた誰かが食ってないとおかしい
正直誰かが食ってたとしても
未来に行けるだけの能力だから話に絡んでこないんじゃないかな
345無念Nameとしあき22/08/02(火)13:38:34No.997302368+
見聞極めたら少し先の未来見えるとかズルい
346無念Nameとしあき22/08/02(火)13:39:16No.997302516+
>でも公式ページだとトキトキの実って書いてあるな…
考察勢って後付をなんでも伏線だーっていう頭おかしいオナニー野郎だからね…
347無念Nameとしあき22/08/02(火)13:39:23No.997302543+
>そもそもトキトキが悪魔の実なら
>どっかで生えてまた誰かが食ってないとおかしい
ジュエリー・ボニーではないかと噂されている
348無念Nameとしあき22/08/02(火)13:39:31No.997302575+
トキトキの実確定
349無念Nameとしあき22/08/02(火)13:39:39No.997302598+
>そもそもトキトキが悪魔の実なら
>どっかで生えてまた誰かが食ってないとおかしい
実際誰か食ってるんじゃね?
出てないだけで
ワノ国で死んだマネマネが前半の海まで流れてるっぽいあたり
どこの誰が食っててもおかしくない
350無念Nameとしあき22/08/02(火)13:39:45No.997302616+
>ヤミヤミって生物すいこんだ描写あったっけ?
廃材吸い込めりゃ生物もいけると思うよ
351無念Nameとしあき22/08/02(火)13:39:54No.997302649+
>でも公式ページだとトキトキの実って書いてあるな…
尾田見落としの可能性あるな
352無念Nameとしあき22/08/02(火)13:40:44No.997302832+
>見聞極めたら少し先の未来見えるとかズルい
カイドウ戦でも使われなかったしもう二度とその設定でてこなそう
353無念Nameとしあき22/08/02(火)13:41:12No.997302929+
新たに生えてきたトキトキの実がまだ未発見の可能性もある
354無念Nameとしあき22/08/02(火)13:41:28No.997302986+
>ヤミヤミって生物すいこんだ描写あったっけ?
インペルダウン来たとき海兵を吸い込んだ
355無念Nameとしあき22/08/02(火)13:42:05No.997303120+
>廃材吸い込めりゃ生物もいけると思うよ
意味わからん都合良く解釈しすぎだろ
むしろエースとか雑魚とか今まで戦闘して一度も闇に引き込んだことない=出来ないって考えるのが普通だ
356無念Nameとしあき22/08/02(火)13:42:15No.997303164そうだねx1
>>見聞極めたら少し先の未来見えるとかズルい
>カイドウ戦でも使われなかったしもう二度とその設定でてこなそう
あれ?使って攻撃回避してなかったっけ?
357無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:10No.997303352+
>カイドウ戦でも使われなかったしもう二度とその設定でてこなそう
いや元々強い見聞色相手には通用しないぞ
うどんで格下相手には使ってただろ
358無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:13No.997303365+
>意味わからん都合良く解釈しすぎだろ
>むしろエースとか雑魚とか今まで戦闘して一度も闇に引き込んだことない=出来ないって考えるのが普通だ
本編で描写されてるのに何いってんだこいつ
359無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:14No.997303366+
>>そもそもトキトキが悪魔の実なら
>>どっかで生えてまた誰かが食ってないとおかしい
>正直誰かが食ってたとしても
>未来に行けるだけの能力だから話に絡んでこないんじゃないかな
これから未来に行けるだけの奴だとエピローグ要員くらいにしかなりそうにない
いやそういう使い方するとしたら重要な役割だけどさ
360無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:20No.997303382+
>>そもそもトキトキが悪魔の実なら
>>どっかで生えてまた誰かが食ってないとおかしい
>正直誰かが食ってたとしても
>未来に行けるだけの能力だから話に絡んでこないんじゃないかな
使いこなせれば瞬間移動みたいな扱い方できる気が
361無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:54No.997303518+
>>>見聞極めたら少し先の未来見えるとかズルい
>>カイドウ戦でも使われなかったしもう二度とその設定でてこなそう
>あれ?使って攻撃回避してなかったっけ?
カイドウも使えるって設定だったね
362無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:59No.997303544+
>>見聞極めたら少し先の未来見えるとかズルい
>カイドウ戦でも使われなかったしもう二度とその設定でてこなそう
こういうのは陳腐化して使ってるのに描写がなくなったりするからな
剃とか
363無念Nameとしあき22/08/02(火)13:43:59No.997303546+
>いや元々強い見聞色相手には通用しないぞ
>うどんで格下相手には使ってただろ
強い見聞色相手に通用しないならモチモチ戦で使えないじゃん…
364無念Nameとしあき22/08/02(火)13:44:03No.997303566そうだねx1
>>見聞極めたら少し先の未来見えるとかズルい
>カイドウ戦でも使われなかったしもう二度とその設定でてこなそう
むしろカイドウ自身が使ってたんだが
365無念Nameとしあき22/08/02(火)13:44:31No.997303667+
    1659415471150.jpg-(108710 B)
108710 B
カイドウも未来視出来る
366無念Nameとしあき22/08/02(火)13:45:00No.997303792+
未来見えるとか扱いきれない設定をなぜ作ってしまうのか…
ヒロアカじゃないんだからさぁ
367無念Nameとしあき22/08/02(火)13:45:19No.997303874+
    1659415519264.webp-(257056 B)
257056 B
流体化した部分も本体だから覇気とか海楼石でダメージうけるけど
赤犬の流星火山は足元の地面を溶かして撃ち出してるので海に落ちてもノーダメージ
368無念Nameとしあき22/08/02(火)13:45:29No.997303909+
足元にヤミを広げないとだめっぽいから不意打ちかよほどの雑魚相手じゃなきゃ厳しいのかもな
ヤミヤミで生物沈めるの
369無念Nameとしあき22/08/02(火)13:45:31No.997303920+
直感の凄いやつ程度と考えればまあ
370無念Nameとしあき22/08/02(火)13:45:40No.997303952+
頂上戦争のときにはもう覇気の設定作ってたのになんでマグマグが上位なんて言わせたんだろうな
そこは覇気でいいじゃん
371無念Nameとしあき22/08/02(火)13:45:47No.997303978+
>カイドウも未来視出来る
セリフで言ってるだけで描写ないのがショボすぎる
まじでセリフで説明するだけの漫画未満のなにかになったな
372無念Nameとしあき22/08/02(火)13:46:17No.997304085+
ケムリンはガスガスしちょるだけの奴と違って実体があるから相手を煙で掴めたりできるぞ
373無念Nameとしあき22/08/02(火)13:46:19No.997304098+
未来視というかお互いに先読みしあってるって話だろ
374無念Nameとしあき22/08/02(火)13:46:24No.997304117+
>足元にヤミを広げないとだめっぽいから不意打ちかよほどの雑魚相手じゃなきゃ厳しいのかもな
>ヤミヤミで生物沈めるの
まあそうでもなけりゃ文句なしの最強になっちまうし
マゼラン相手にも負けやしなかったわな
375無念Nameとしあき22/08/02(火)13:46:30No.997304134+
    1659415590534.jpg-(77531 B)
77531 B
未来見えるって聞こえいいけど要するに周りの人全員の思考読んでの先読みだからそのままこれの強化版だ
376無念Nameとしあき22/08/02(火)13:47:02No.997304247+
そもそもお互い未来視できれば
普段の見聞と変わらんやろ
見聞の時点で使える奴多すぎてなんで作ったレベルだわ
377無念Nameとしあき22/08/02(火)13:47:14No.997304288+
ルフィは海賊王になる未来も見てるから…
378無念Nameとしあき22/08/02(火)13:47:14No.997304290+
>流体化した部分も本体だから覇気とか海楼石でダメージうけるけど
>赤犬の流星火山は足元の地面を溶かして撃ち出してるので海に落ちてもノーダメージ
クロコにせよクザンにせよ殆どのロギアは実体でない飛び道具を持ってるんだけど
スモやんはそれが出来ない
379無念Nameとしあき22/08/02(火)13:47:26No.997304326+
>強い見聞色相手に通用しないならモチモチ戦で使えないじゃん…
実際通じてなくてルフィの急成長で並んできただろ
380無念Nameとしあき22/08/02(火)13:47:44No.997304400+
>作中で一度もトキトキの実の能力者と言われていない
あほか
それだとフクフクの術も同じになってしまうだろ
381無念Nameとしあき22/08/02(火)13:47:57No.997304445+
>未来見えるって聞こえいいけど要するに周りの人全員の思考読んでの先読みだからそのままこれの強化版だ
そりゃ見聞なんだからそうだろ
382無念Nameとしあき22/08/02(火)13:48:28No.997304536+
じゃあコビーも未来見んのか
383無念Nameとしあき22/08/02(火)13:48:46No.997304607+
作者の人そこまで考えてないと思うよ
384無念Nameとしあき22/08/02(火)13:48:49No.997304618+
    1659415729760.jpg-(31997 B)
31997 B
変えちまえばいいんだよ
385無念Nameとしあき22/08/02(火)13:49:33No.997304769+
コビーも見聞色寄りって感じだから
そのうち予知できそうだ
もうできるかもしれんが
386無念Nameとしあき22/08/02(火)13:49:40No.997304794+
>じゃあコビーも未来見んのか
コビーは見聞色特化だけど同じ見聞色特化だったぽいウソップも特になにもなく雑魚化したから…
387無念Nameとしあき22/08/02(火)13:49:44No.997304804そうだねx1
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
急な覇気でイチコロだろ
388無念Nameとしあき22/08/02(火)13:49:58No.997304866+
アラバスタクロコダイルがワノ国行っても耳たぶクラッカーでボコボコにされそうで頭おかしくなりそう
389無念Nameとしあき22/08/02(火)13:50:14No.997304919+
>頂上戦争のときにはもう覇気の設定作ってたのになんでマグマグが上位なんて言わせたんだろうな
>そこは覇気でいいじゃん
シユンサツされたエースに対するフォローのつもりだったんだろう
390無念Nameとしあき22/08/02(火)13:50:26No.997304969+
カタクリみたいに未来と会話するの相手が困るからやめなさい
391無念Nameとしあき22/08/02(火)13:50:28No.997304978+
赤犬が覇気使いの攻撃効かないの強すぎる
392無念Nameとしあき22/08/02(火)13:50:49No.997305054+
結局使い手の地力が一番大事なんちゃうこれ
393無念Nameとしあき22/08/02(火)13:50:57No.997305077+
未来視と言っても平常心で集中しながらじゃないとだめっぽい
しかも付近の生物限定
あれば便利レベルだろ
394無念Nameとしあき22/08/02(火)13:51:00No.997305087+
>作者の人そこまで考えてないと思うよ
これに関しては普通に考えてるだろ
考えてないならカタクリが爆弾での崩壊に気付いてるわ
395無念Nameとしあき22/08/02(火)13:51:13No.997305132+
覇気さえ強ければ最強だから面白くない
396無念Nameとしあき22/08/02(火)13:51:31No.997305196+
モリモリは本体と生やした部分とを区別する必要があるんだろうな
ピーカみたいな感じ
397無念Nameとしあき22/08/02(火)13:51:37No.997305215+
>コビーも見聞色寄りって感じだから
>そのうち予知できそうだ
>もうできるかもしれんが
魚雷察知して処理したのはどっちかね
398無念Nameとしあき22/08/02(火)13:51:41No.997305225+
未来視だと遠距離覇気飛ばしだの実なんていらないじゃん
399無念Nameとしあき22/08/02(火)13:52:32No.997305415+
覇気がいくら強くても地元をグラグラされたら終わる
400無念Nameとしあき22/08/02(火)13:52:34No.997305424+
>ケムリンはガスガスしちょるだけの奴と違って実体があるから相手を煙で掴めたりできるぞ
自分で殴るよりその辺のもの射出するような使い方した方が良さそう
重い物も持ち上げられるしカウンター食らう心配もないし
401無念Nameとしあき22/08/02(火)13:52:34No.997305426そうだねx1
覇王色飛ばしで能力解除とか便利すぎ
402無念Nameとしあき22/08/02(火)13:53:19No.997305585+
ハキハキの実能力者
403無念Nameとしあき22/08/02(火)13:53:21No.997305593+
射程距離がおかしい
404無念Nameとしあき22/08/02(火)13:53:35No.997305648+
>覇王色飛ばしで能力解除とか便利すぎ
雑魚狩りしか能のなかった覇王色が急に当たり能力になった
405無念Nameとしあき22/08/02(火)13:53:36No.997305653そうだねx2
>カイドウも未来視出来る
ここ最強生物っぽくて良かったな
406無念Nameとしあき22/08/02(火)13:53:58No.997305737+
    1659416038446.png-(545722 B)
545722 B
>未来視だと遠距離覇気飛ばしだの実なんていらないじゃん
実際カイドウがそう言ってるし…
407無念Nameとしあき22/08/02(火)13:54:09No.997305781+
>>じゃあコビーも未来見んのか
>コビーは見聞色特化だけど同じ見聞色特化だったぽいウソップも特になにもなく雑魚化したから…
多分未来視は練度が重要で
特化した奴はむしろ範囲が凄いんだと思う
408無念Nameとしあき22/08/02(火)13:54:11No.997305788+
覇王色まとってぶん殴るのが一番強いね
ロジャーなんかもそうだし
409無念Nameとしあき22/08/02(火)13:54:44No.997305903そうだねx1
同じレベルの覇気使いならまあ実ある方が有利なのではないか
410無念Nameとしあき22/08/02(火)13:54:53No.997305941+
    1659416093273.jpg-(61644 B)
61644 B
急な覇気やめて・・・
411無念Nameとしあき22/08/02(火)13:55:11No.997305998そうだねx2
見聞色も読み取り深度に特化したヤツと範囲に特化したヤツがあるからな
412無念Nameとしあき22/08/02(火)13:55:14No.997306005+
覇王無いのにガープ
413無念Nameとしあき22/08/02(火)13:55:19No.997306024+
    1659416119444.jpg-(97379 B)
97379 B
うせろ怖い・・・
414無念Nameとしあき22/08/02(火)13:55:28No.997306054+
>実際カイドウがそう言ってるし…
自分は幻レベルの実を食ってるくせに…
415無念Nameとしあき22/08/02(火)13:55:45No.997306118そうだねx2
>急な覇気やめて・・・
こいつ0距離なら覇気で失神してるタイプだろ
416無念Nameとしあき22/08/02(火)13:56:15No.997306240+
覇気でかめはめ波うたないのは最後の一線か
417無念Nameとしあき22/08/02(火)13:56:32No.997306311+
>覇気さえ強ければ最強だから面白くない
覇気強くても工夫して戦わないとダメにしてほしかったね
418無念Nameとしあき22/08/02(火)13:56:46No.997306369+
    1659416206538.jpg-(135407 B)
135407 B
>覇王色飛ばしで能力解除とか便利すぎ
急な失せろにより変身が解かれ、枯れていく植物たち
419無念Nameとしあき22/08/02(火)13:57:04No.997306436+
>覇気でかめはめ波うたないのは最後の一線か
やりかねないぞ…ゲームじゃ覇気エフェクト飛ばしてシャンクス戦ってる
420無念Nameとしあき22/08/02(火)13:57:56No.997306612+
やっぱ緋熊と近海のヌシやべーわ
421無念Nameとしあき22/08/02(火)13:57:58No.997306620+
    1659416278020.jpg-(46097 B)
46097 B
赤神海賊団ん~!?
赤神ん~!?
ん~!?
422無念Nameとしあき22/08/02(火)13:59:15No.997306886+
ドフラのときの青キジみたいに直接来たほうが絵的によかったんじゃないか?
423無念Nameとしあき22/08/02(火)13:59:38No.997306969+
モリモリはソーラービームとか打てないのか
424無念Nameとしあき22/08/02(火)13:59:51No.997306999+
>うせろ怖い・・・
心臓に悪そうな顔してる・・・
425無念Nameとしあき22/08/02(火)14:00:00No.997307023+
ケムリン弱いはヴェルゴ戦が痛そうだが
アイツあの時点ではエンカウントしたらだめな類いの実力だった気が
426無念Nameとしあき22/08/02(火)14:00:32No.997307153+
>赤神海賊団ん~!?
>赤神ん~!?
>ん~!?
最後のん~!?は何だこれ…
427無念Nameとしあき22/08/02(火)14:01:33No.997307386そうだねx1
>ケムリン弱いはヴェルゴ戦が痛そうだが
>アイツあの時点ではエンカウントしたらだめな類いの実力だった気が
サンジも実質負けてたしね
でもローがぶった斬りしちゃったから
428無念Nameとしあき22/08/02(火)14:01:50No.997307452+
>急な覇気やめて・・・
どうやって音声伝えてんだ…
429無念Nameとしあき22/08/02(火)14:02:31No.997307601+
ヒエヒエって超人じゃないの
430無念Nameとしあき22/08/02(火)14:02:32No.997307607+
声大きいんだろシャンクス
431無念Nameとしあき22/08/02(火)14:02:37No.997307621+
>未来視と言っても平常心で集中しながらじゃないとだめっぽい
>しかも付近の生物限定
>あれば便利レベルだろ
実際未来視で並ばなかったらカタクリに全く適わなかったんだから
平常時の危機回避は勿論強者同士の戦いにおいても果てしなくでかいでしょ
432無念Nameとしあき22/08/02(火)14:03:51No.997307894+
>>ピカピカの並みの速さで動きも柔軟で攻撃力も普通にあるとかどう考えても最強
>速くてもゴロゴロと違って八咫鏡で着地ポイント設定しないと直線移動しかできないのがなぁ
実はそうでもないよ
頂上決戦のときルフィがギア2で大将くぐり抜けようとしたら次の瞬間横から現れて蹴り飛ばしてる
特に予備動作なく移動できるっぽい
433無念Nameとしあき22/08/02(火)14:03:57No.997307925+
サンジが勝てない相手をローが倒したのはマジでミスだよな
あそこから露骨にサンジ空気になってローの方がルフィの相棒感出てしまった
434無念Nameとしあき22/08/02(火)14:04:33No.997308069+
火曜サスペンス特急覇気殺人事件
435無念Nameとしあき22/08/02(火)14:05:13No.997308220+
>>ケムリン弱いはヴェルゴ戦が痛そうだが
>>アイツあの時点ではエンカウントしたらだめな類いの実力だった気が
>サンジも実質負けてたしね
>でもローがぶった斬りしちゃったから
ロー>>>ヴェルゴ>>サンジ・ケムリン
って完全に格付けされちゃったのがね…
436無念Nameとしあき22/08/02(火)14:05:39No.997308322+
>サンジが勝てない相手をローが倒したのはマジでミスだよな
>あそこから露骨にサンジ空気になってローの方がルフィの相棒感出てしまった
いやヴェルゴはローにとって因縁の相手だし
そもそもサンジよりローの方が強いんだから完全にあれで良かった
437無念Nameとしあき22/08/02(火)14:08:22No.997308936+
黄猿は本人の表情も相まってなんだがなんかまだ一度も全力出してない感
438無念Nameとしあき22/08/02(火)14:08:48No.997309028+
サンジもいまは強化されて10億のクイーンの攻撃が無効どころか剣が砕けるレベルだから
439無念Nameとしあき22/08/02(火)14:10:04No.997309308+
>サンジもいまは強化されて10億のクイーンの攻撃が無効どころか剣が砕けるレベルだから
雑に強化されたよなぁ
ほんとおだっちサンジ嫌いなんだなぁって
440無念Nameとしあき22/08/02(火)14:10:28No.997309392+
>ケムリン弱いはヴェルゴ戦が痛そうだが
>アイツあの時点ではエンカウントしたらだめな類いの実力だった気が
まあシーザーや41歳は仕方ないとして最初にローにもストレート負けしてるからね
七武海級よりはだいぶ下なんだな…ってことで
441無念Nameとしあき22/08/02(火)14:11:14No.997309551+
モリモリはリアクションでかいだけで
実はあんま効いてない部分もありそう
442無念Nameとしあき22/08/02(火)14:13:38No.997310068+
とはいえビスタとマルコにぶった切られて「鬱陶しいのぉ」で済ませる赤犬辺りを考えるとやっぱり初期3人は別格感
443無念Nameとしあき22/08/02(火)14:15:26No.997310466+
クロコはスナスナとか言いつつ実質風も操って来る
444無念Nameとしあき22/08/02(火)14:15:41No.997310523+
一応ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すためにわざと煙になって攪乱させてたから…
445無念Nameとしあき22/08/02(火)14:15:54No.997310579+
前提として七武海はくっそ強い連中だからな!?
446無念Nameとしあき22/08/02(火)14:16:09No.997310653+
>とはいえビスタとマルコにぶった切られて「鬱陶しいのぉ」で済ませる赤犬辺りを考えるとやっぱり初期3人は別格感
頂上決戦だったしな
間違いなく赤犬は海軍側の頂上だった
447無念Nameとしあき22/08/02(火)14:17:33No.997310966そうだねx5
やっぱ赤犬を机にしばりつけてるの失敗だわ
448無念Nameとしあき22/08/02(火)14:17:50No.997311031そうだねx1
    1659417470809.jpg-(98933 B)
98933 B
>>とはいえビスタとマルコにぶった切られて「鬱陶しいのぉ」で済ませる赤犬辺りを考えるとやっぱり初期3人は別格感
>頂上決戦だったしな
>間違いなく赤犬は海軍側の頂上だった
センゴクが抑えててくれないと俺サカズキ殺しちゃうわー
449無念Nameとしあき22/08/02(火)14:17:58No.997311055+
スタンピードでゾロと藤虎がわりといい勝負だったし大将とはいえ藤虎と緑牛は一枚落ちそう
450無念Nameとしあき22/08/02(火)14:18:33No.997311191+
>>未来視だと遠距離覇気飛ばしだの実なんていらないじゃん
>実際カイドウがそう言ってるし…
ロジャーって能力者じゃなかったのか
じゃあシャンクスも能力無しの可能性が…?
451無念Nameとしあき22/08/02(火)14:18:52No.997311270+
というか赤犬さんあれ普通に致命傷の場所だろ!
覇気で攻撃されて生きてんのおかしいって!
452無念Nameとしあき22/08/02(火)14:19:18No.997311362+
遠距離で通話できたりいてつくはどうみたいな効果まであるのはちょっと便利がすぎる
453無念Nameとしあき22/08/02(火)14:19:28No.997311398+
>前提として七武海はくっそ強い連中だからな!?
7人いれば3大将と互角くらいには戦えるからな
大将1人VS3人で
ミホークはソロで
454無念Nameとしあき22/08/02(火)14:19:36No.997311426+
>センゴクが抑えててくれないと俺サカズキ殺しちゃうわー
ロジャーにも通用してたって考えると覇気だけはすごくてまじでロギアも殺せるのかもしれない
455無念Nameとしあき22/08/02(火)14:21:36No.997311865そうだねx1
ロギアの場合攻撃箇所は関係ないのかもしれない
覇気で攻撃される=HPが削られるくらいの感覚であって
456無念Nameとしあき22/08/02(火)14:22:14No.997311988そうだねx1
>ロギアの場合攻撃箇所は関係ないのかもしれない
>覇気で攻撃される=HPが削られるくらいの感覚であって
描写見てるとそんな感じよね
457無念Nameとしあき22/08/02(火)14:23:58No.997312346+
>ロジャーにも通用してたって考えると覇気だけはすごくてまじでロギアも殺せるのかもしれない
というかぶっちゃけ赤犬より強いだろ
今でも
458無念Nameとしあき22/08/02(火)14:24:35No.997312464+
すると覇気環境ではやっぱモクモク当たり判定でかくなるだけじゃん!
459無念Nameとしあき22/08/02(火)14:26:17No.997312810+
もりもりってスナスナと相性悪すぎるよね、枯れちゃうし
460無念Nameとしあき22/08/02(火)14:27:06No.997312988+
覇気登場以降ロギア系が相対的に弱体化して純粋に肉体強化するパラミシアやゾオン系が強くなった
461無念Nameとしあき22/08/02(火)14:28:01No.997313185+
>覇気登場以降ロギア系が相対的に弱体化して純粋に肉体強化するパラミシアやゾオン系が強くなった
スナスナとかガスガスみたいに瞬殺能力は強いと思うけど
462無念Nameとしあき22/08/02(火)14:28:06No.997313204+
>本体生やせるのは自然系共通
>ただ生やした先でもダメージ自体は消えない
赤犬も首もと斬られて くっ… と呻く位しかダメージ無かった
見た目通りのダメージが入らないってだけで大分有利な気がする
463無念Nameとしあき22/08/02(火)14:28:16No.997313235+
>すると覇気環境ではやっぱモクモク当たり判定でかくなるだけじゃん!
ヴェルゴさんがそんなこと言ってたじゃん
464無念Nameとしあき22/08/02(火)14:28:57No.997313376そうだねx1
モリモリってスナスナにもクッソ弱そう
465無念Nameとしあき22/08/02(火)14:29:06No.997313398+
ロギアは例えば溶岩石や氷の塊をひり出して相手にぶつける技があってそれは覇気食らってもダメージフィードバックないけど
スモやんは煙の塊を分離して攻撃しない(できない)から覇気をそのまま食らうしかないし
仮にできても煙の塊ぶつけても何にもならないから
466無念Nameとしあき22/08/02(火)14:29:28No.997313480そうだねx1
モリモリは乳首を突き刺すことが出来る
467無念Nameとしあき22/08/02(火)14:30:10No.997313654+
>モリモリってスナスナにもクッソ弱そう
スナスナって想像以上に強いよな
468無念Nameとしあき22/08/02(火)14:30:47No.997313776+
海楼石の弱点もあるし元々強い奴は無理に食わなくてもいいだろ悪魔の実
469無念Nameとしあき22/08/02(火)14:30:50No.997313786+
スナスナは水かかるだけで実体化する弱点さえなければロギアでも上位の能力だった
470無念Nameとしあき22/08/02(火)14:31:26No.997313904+
>モリモリってスナスナにもクッソ弱そう
完全にマトだよなスナスナにとっては
他の悪魔の実に対するモクモクみたいなもんだ
471無念Nameとしあき22/08/02(火)14:32:14No.997314073+
>スナスナは水かかるだけで実体化する弱点さえなければロギアでも上位の能力だった
ぶっちゃけそれあっても海上で戦わん限りは上位だと思うわ
なんなら自滅覚悟なら船ごと能力者確殺出来るし
472無念Nameとしあき22/08/02(火)14:32:22No.997314103+
モクモク以来の雑魚ロギア登場にとしあきも興奮しちょる
473無念Nameとしあき22/08/02(火)14:32:53No.997314221+
スナスナは砂漠の国っていうホームグラウンドみたいなとこで負けちゃったのが痛い
474無念Nameとしあき22/08/02(火)14:33:17No.997314309+
火に弱い
スナスナにも絶対弱い
植物だから冷気でも死ぬ
ひょっとしたら煙でもやれるのでは
475無念Nameとしあき22/08/02(火)14:33:28No.997314342+
>モリモリってスナスナにもクッソ弱そう
スナスナは乾燥させて植物殺せそうだしな…
地味に天敵かもしれない
476無念Nameとしあき22/08/02(火)14:33:28No.997314345+
>ぶっちゃけそれあっても海上で戦わん限りは上位だと思うわ
>なんなら自滅覚悟なら船ごと能力者確殺出来るし
海賊なのに海上で戦えない雑魚
477無念Nameとしあき22/08/02(火)14:33:41No.997314395そうだねx1
>スナスナは砂漠の国っていうホームグラウンドみたいなとこで負けちゃったのが痛い
負けたところは石で覆われた地下だからしゃーない
478無念Nameとしあき22/08/02(火)14:34:03No.997314462そうだねx1
>海賊なのに海上で戦えない雑魚
大半の連中が海上で戦わんからな…
479無念Nameとしあき22/08/02(火)14:34:18No.997314512そうだねx2
>ひょっとしたら煙でもやれるのでは
残念ながらそれは
480無念Nameとしあき22/08/02(火)14:34:24No.997314536+
触った時点で水分吸い取るって即死だしね
481無念Nameとしあき22/08/02(火)14:34:35No.997314575+
スナスナって湿度めっちゃ高いと具合悪くなるのかな
482無念Nameとしあき22/08/02(火)14:35:09No.997314712+
>触った時点で水分吸い取るって即死だしね
割と描写次第では耐えれそうや凍結とかと違って問答無用だもんな
483無念Nameとしあき22/08/02(火)14:35:17No.997314726+
>触った時点で水分吸い取るって即死だしね
手のひらで触ったら即死は強いよな
484無念Nameとしあき22/08/02(火)14:35:21No.997314746+
風も操れるし消火もできるからメラメラやモクモクに有利とれそう
砂って絶縁性能あるっけ
485無念Nameとしあき22/08/02(火)14:35:59No.997314902+
スナスナは水分を吸い取るだの竜巻だの派生能力盛りまくった上での敗北だからなぁ
486無念Nameとしあき22/08/02(火)14:36:16No.997314967+
>手のひらで触ったら即死は強いよな
あとバルハン?グランドデスも広範囲攻撃だし結構強い
487無念Nameとしあき22/08/02(火)14:36:24No.997314998+
>風も操れるし消火もできるからメラメラやモクモクに有利とれそう
>砂って絶縁性能あるっけ
砂漠の砂だし珪素はメインだろうし絶縁だよ
488無念Nameとしあき22/08/02(火)14:36:45No.997315081+
>スナスナは水分を吸い取るだの竜巻だの派生能力盛りまくった上での敗北だからなぁ
いうて地下の閉所だったしな
能力活かせんだろ
489無念Nameとしあき22/08/02(火)14:37:10No.997315178+
そう考えたらレイリーと互角のバレットと勝負つかないのも納得できるな
490無念Nameとしあき22/08/02(火)14:38:05No.997315374+
>そう考えたらレイリーと互角のバレットと勝負つかないのも納得できるな
バレットは能力無しでもクソ強いから相性だけでは勝ち目ないと思えば
マジで強かったんだろうな全盛期
491無念Nameとしあき22/08/02(火)14:38:19No.997315413そうだねx1
ケムリンはイーストブルーで無双してればよかったんだ
492無念Nameとしあき22/08/02(火)14:38:46No.997315507+
ま、普通は炎で焼かれたり雷で撃たれたりしたら死ぬんだけどね
493無念Nameとしあき22/08/02(火)14:38:51No.997315527+
ケムリンはライバルにもなれんかったからな
494無念Nameとしあき22/08/02(火)14:39:07No.997315605そうだねx2
    1659418747099.jpg-(78402 B)
78402 B
赤犬の鬱陶しいのぅはよく突っ込まれるけど
クザンだって白ひげの覇気攻撃を流体で避けてるし赤犬も同じ事しただけでしょ
それでも相手が相手だから多少実体捕らえられたくらいの話で
495無念Nameとしあき22/08/02(火)14:39:41No.997315730+
>ケムリンはイーストブルーで無双してればよかったんだ
井の中の蛙だったね…
496無念Nameとしあき22/08/02(火)14:40:16No.997315878+
腕力で氷山投げるようなジョズの必殺技当たっても結構元気なクロコのタフネスも割とすごい
497無念Nameとしあき22/08/02(火)14:40:21No.997315899そうだねx1
今は下手したらコビーより弱いかもしれない
498無念Nameとしあき22/08/02(火)14:40:38No.997315968+
赤犬は皮切られた辺りで避け始めただけだよな
499無念Nameとしあき22/08/02(火)14:40:39No.997315973+
>今は下手したらコビーより弱いかもしれない
最終的にケムリンはコビーに負けるだろうな
500無念Nameとしあき22/08/02(火)14:40:54No.997316035+
>>ケムリンはイーストブルーで無双してればよかったんだ
>井の中の蛙だったね…
ビローアバイクの発想だけはよかったと思う
501無念Nameとしあき22/08/02(火)14:40:58No.997316060+
スモやんもロギア最強だった時期があるんだが?
502無念Nameとしあき22/08/02(火)14:41:02No.997316079+
>今は下手したらコビーより弱いかもしれない
大佐以下の中将とかおまえ船おりろケムリン
503無念Nameとしあき22/08/02(火)14:41:55No.997316322そうだねx1
>スナスナは水分を吸い取るだの竜巻だの派生能力盛りまくった上での敗北だからなぁ
主人公に二回勝ったから上等すぎでしょ
504無念Nameとしあき22/08/02(火)14:42:11No.997316401+
ロギアの能力にかまけたケムリン
六式や覇気を使いこなすコビー
505無念Nameとしあき22/08/02(火)14:42:15No.997316420+
>スモやんもロギア最強だった時期があるんだが?
ロギアがスモやんしか登場してねー初期じゃねーか!
506無念Nameとしあき22/08/02(火)14:42:40No.997316518+
海軍の中でも大将ぐらいしか持ってないロギアだというのに何で弱いんだろう
507無念Nameとしあき22/08/02(火)14:43:28No.997316709そうだねx1
>海軍の中でも大将ぐらいしか持ってないロギアだというのに何で弱いんだろう
自分を無敵だと勘違いしたロギアだから
508無念Nameとしあき22/08/02(火)14:44:06No.997316853そうだねx2
>>スナスナは水分を吸い取るだの竜巻だの派生能力盛りまくった上での敗北だからなぁ
>主人公に二回勝ったから上等すぎでしょ
っていうか最後も解毒剤なけりゃルフィ死んでたし
勝つには勝ったように見えて実際は1分2敗じゃないかな?
509無念Nameとしあき22/08/02(火)14:44:08No.997316862+
>>触った時点で水分吸い取るって即死だしね
>手のひらで触ったら即死は強いよな
現実世界ならそうなんだけど
ワンピース世界だと干涸らびても即死せず割と生きられるから…
510無念Nameとしあき22/08/02(火)14:44:29No.997316953+
でもルフィってロビンいなかったらクロコダイルに負けて死んでたでしょ
511無念Nameとしあき22/08/02(火)14:45:37No.997317235+
>ワンピース世界だと干涸らびても即死せず割と生きられるから…
干からびたあとしっかり殺さない甘々なところがクロコダイルの悪いところ
水没させるときも確認せずに取り逃がすしまじで相手を殺すだけの覚悟が足りないのが弱点
512無念Nameとしあき22/08/02(火)14:45:52No.997317291+
本人が強ければ能力も応用効いたり強化される感じだからなあ
モクモクも本体が強ければ強かっただろ
513無念Nameとしあき22/08/02(火)14:46:54No.997317528+
ルフィだけかもしれんが水分取ればすぐに治るからな…
514無念Nameとしあき22/08/02(火)14:46:55No.997317537+
冷静に考えると貴重なロギアの能力者なのにイーストブルーに派遣されてるのも…
515無念Nameとしあき22/08/02(火)14:47:10No.997317597+
>>ワンピース世界だと干涸らびても即死せず割と生きられるから…
>干からびたあとしっかり殺さない甘々なところがクロコダイルの悪いところ
>水没させるときも確認せずに取り逃がすしまじで相手を殺すだけの覚悟が足りないのが弱点
まぁ水は弱点なんで万が一考えたら水没んとこは擁護できるけど干からびんところは正直甘い
516無念Nameとしあき22/08/02(火)14:47:57No.997317809+
クロコダイルは鍛えればパンチ当てただけで生物なら戦闘不能にできそう
517無念Nameとしあき22/08/02(火)14:48:06No.997317837+
>ルフィだけかもしれんが水分取ればすぐに治るからな…
3の人もなんか乗り切れてたね
すごいね人体
518無念Nameとしあき22/08/02(火)14:48:54No.997318039+
    1659419334970.jpg-(108151 B)
108151 B
>クロコダイルは鍛えればパンチ当てただけで生物なら戦闘不能にできそう
すでに
519無念Nameとしあき22/08/02(火)14:49:21No.997318169+
>干からびたあとしっかり殺さない甘々なところがクロコダイルの悪いところ
>水没させるときも確認せずに取り逃がすしまじで相手を殺すだけの覚悟が足りないのが弱点
クロコダイルがそこらへんキッチリやっちゃうとマジでルフィが死ぬからなぁ
メタな視点でいうとあれだけ能力強いと多少油断や傲りがないと勝ち目がない
キッチリやってくる敵に知力・能力使って勝つパターンを描けるのが一番いいんだけど
520無念Nameとしあき22/08/02(火)14:49:45No.997318261+
>まぁ水は弱点なんで万が一考えたら水没んとこは擁護できるけど干からびんところは正直甘い
一回目は腹突き刺して流砂に落としてさらにロビンの助けもあって普通は助かると思わないから許せる
ニ回目の真上に水を飛ばした直後に干からびさせてトドメも刺さなかったのは擁護できん
521無念Nameとしあき22/08/02(火)14:50:23No.997318429+
インフレバトル漫画全般に言えてしまうことだけど修行前の主人公達に負けるのは痛い
522無念Nameとしあき22/08/02(火)14:51:32No.997318699+
ミズミズの実とかは無いの?
523無念Nameとしあき22/08/02(火)14:51:51No.997318763+
スモやんはあの風貌で何も鍛えてないのが面白い
524無念Nameとしあき22/08/02(火)14:52:07No.997318833+
しかし尾田監修の映画でバレットと互角だったという持ち上げさてるしなぁ
そんなのがなんで修行前ルフィに負けたんだってなるが
525無念Nameとしあき22/08/02(火)14:52:22No.997318902+
>本人が強ければ能力も応用効いたり強化される感じだからなあ
>モクモクも本体が強ければ強かっただろ
能力の幅もそうだけど
100歩譲って現状の能力縛りでも
高速浮遊・流体による回避と攻撃だけでも本人さえ強ければかなり大きなアドバンテージになる
526無念Nameとしあき22/08/02(火)14:52:35No.997318957+
>スモやんはあの風貌で何も鍛えてないのが面白い
モクモクしちょるだけだもんな
527無念Nameとしあき22/08/02(火)14:53:47No.997319205+
カイドウも言っていたけど
覇気を鍛えて殴ればどんな能力もいらない
528無念Nameとしあき22/08/02(火)14:54:07No.997319290+
>しかし尾田監修の映画でバレットと互角だったという持ち上げさてるしなぁ
>そんなのがなんで修行前ルフィに負けたんだってなるが
弱い相手しか相手しなかったから鈍ったんじゃない?
529無念Nameとしあき22/08/02(火)14:54:19No.997319336+
>ミズミズの実とかは無いの?
アメアメくらいだな
水飴だけど
530無念Nameとしあき22/08/02(火)14:54:57No.997319475+
>カイドウも言っていたけど
>覇気を鍛えて殴ればどんな能力もいらない
むしろ覇気を鍛えてないと人権がない
スモやんみたいにな
531無念Nameとしあき22/08/02(火)14:56:04No.997319727+
>カイドウも言っていたけど
>覇気を鍛えて殴ればどんな能力もいらない
なおそんなこと言ってたカイドウの奥の手は実の能力全開の技
532無念Nameとしあき22/08/02(火)14:56:57No.997319905+
>そんなのがなんで修行前ルフィに負けたんだってなるが
序盤も序盤にジンベエと肩を並べたアーロンとかいたし…
「肩を並べた」が強さ的な意味ではないにしてもグランドライン中間地点の魚人島付近で海賊やっていたはずなのに
533無念Nameとしあき22/08/02(火)14:58:14No.997320216そうだねx1
極まれば覇気だけで頂点に立てるんだろうけどそこまで到達したのはロジャーくらいだろう
534無念Nameとしあき22/08/02(火)14:58:33No.997320285+
ハキハキの実を食べた全身覇気人間はいずれ出ると思う
535無念Nameとしあき22/08/02(火)14:59:08No.997320410+
>極まれば覇気だけで頂点に立てるんだろうけどそこまで到達したのはロジャーくらいだろう
まあカイドウは無能力者のおでんにも負けてるからこその発言だろう
536無念Nameとしあき22/08/02(火)14:59:24No.997320482そうだねx1
>極まれば覇気だけで頂点に立てるんだろうけどそこまで到達したのはロジャーくらいだろう
ガープもでは
537無念Nameとしあき22/08/02(火)15:00:36No.997320734そうだねx1
結局カイドウも神の実には勝てなかったからなぁ
538無念Nameとしあき22/08/02(火)15:02:14No.997321121そうだねx4
言うて覇気のみの強者よりプラス悪魔の実の方が絶対強いよなぁ
539無念Nameとしあき22/08/02(火)15:02:30No.997321204+
>モリモリはあれどうやったら倒せるんだろ
水を断つか酸素を断てば死ぬだろ
超高温かガスガスとかまだ出てない水分操作系とかで
540無念Nameとしあき22/08/02(火)15:04:38No.997321736+
>言うて覇気のみの強者よりプラス悪魔の実の方が絶対強いよなぁ
まあロジャーやレイリーやシャンクスみたいに覇気だけで相手倒せるような奴らからすれば
悪魔の実なんて泳げなくなるわ海楼石に弱くなるはで弱点増えるだけだから
541無念Nameとしあき22/08/02(火)15:07:47No.997322556+
>悪魔の実なんて泳げなくなるわ海楼石に弱くなるはで弱点増えるだけだから
海についてはほぼ無害に等しいけど海楼石弱点はけっこうキツイよね
542無念Nameとしあき22/08/02(火)15:08:15No.997322679+
ロギアは希少だからなぁ…作中でルフィ達が悪魔の実発見!とか全然ないからどれくらいの希少さが分からんが
543無念Nameとしあき22/08/02(火)15:09:01No.997322859そうだねx2
スナスナが水掛けられるデメリットって覇気無しに殴られるようになるだけだっけ
覇気持ちがデフォの今となっては大して関係無い弱点だな
544無念Nameとしあき22/08/02(火)15:10:38No.997323291+
>スナスナが水掛けられるデメリットって覇気無しに殴られるようになるだけだっけ
>覇気持ちがデフォの今となっては大して関係無い弱点だな
覇気持ちがデフォになってロギアは誰でも殴られるようになったから
弱点のあったスナスナやゴロゴロが逆に株があがるという
545無念Nameとしあき22/08/02(火)15:10:55No.997323356+
>スナスナが水掛けられるデメリットって覇気無しに殴られるようになるだけだっけ
>覇気持ちがデフォの今となっては大して関係無い弱点だな
水ルフィの水弾食らって動き鈍くなってたから当時は水掛けられたら動きづらくなるデメリットがあった気がする
今は知らんけど
546無念Nameとしあき22/08/02(火)15:12:37No.997323768そうだねx2
    1659420757315.jpg-(25900 B)
25900 B
一番のハズレ
547無念Nameとしあき22/08/02(火)15:13:08No.997323904そうだねx4
>一番のハズレ
オス四駆じゃん
548無念Nameとしあき22/08/02(火)15:13:51No.997324083+
>一番のハズレ
なんやこれ…
最悪すぎる
549無念Nameとしあき22/08/02(火)15:16:52No.997324817+
>覇気持ちがデフォになってロギアは誰でも殴られるようになったから
>弱点のあったスナスナやゴロゴロが逆に株があがるという
誰でも用意できる水が弱点のスナスナはともかく
全身ゴムのゴム人間が弱点のゴロゴロはそこまで株下がってない気が
550無念Nameとしあき22/08/02(火)15:17:17No.997324929そうだねx3
    1659421037398.jpg-(93316 B)
93316 B
一番のハズレをナメるんじゃねぇ
551無念Nameとしあき22/08/02(火)15:17:21No.997324946+
>一番のハズレ
乗り物にされて人間扱いされていないだろうけど良い顔している
552無念Nameとしあき22/08/02(火)15:18:54No.997325331+
「水」が弱点だったらまだ良かったと思う
血液でも固まっちゃうのがつらい
水分ならなんでもアリだろうから多分拳に唾ぬりたくっても効いちゃう
553無念Nameとしあき22/08/02(火)15:19:18No.997325422+
ノロノロやトキトキはロギアちゃうのん?
554無念Nameとしあき22/08/02(火)15:20:07No.997325614+
>一番のハズレをナメるんじゃねぇ
図体デカすぎて着れるものが少なそう
555無念Nameとしあき22/08/02(火)15:20:56No.997325815+
>一番のハズレをナメるんじゃねぇ
着たものを支配できるからカイドウやマムでさえ着せたら支配できるんやぞ!
どうやってバケモノ達に着せるかって?そうねぇ…
556無念Nameとしあき22/08/02(火)15:21:06No.997325845+
    1659421266506.jpg-(62544 B)
62544 B
なぜかパラミシアに分類されてるやつ
557無念Nameとしあき22/08/02(火)15:22:50No.997326297+
ミズミズの実はまだか
558無念Nameとしあき22/08/02(火)15:23:03No.997326347+
>なぜかパラミシアに分類されてるやつ
毒みたいにダイヤを分泌してんのかな
559無念Nameとしあき22/08/02(火)15:23:29No.997326445+
オペオペはやれること多すぎて反則だよな
560無念Nameとしあき22/08/02(火)15:23:49No.997326532+
>なぜかパラミシアに分類されてるやつ
受け流せないから…
561無念Nameとしあき22/08/02(火)15:24:14No.997326633+
モリモリも受け流せてなく無いか?
562無念Nameとしあき22/08/02(火)15:24:21No.997326661+
>なぜかパラミシアに分類されてるやつ
なぜかっていうかゴムゴムとかと同じでは
563無念Nameとしあき22/08/02(火)15:24:56No.997326795+
>一番のハズレをナメるんじゃねぇ
覚醒したら強いかもしれないだろ
564無念Nameとしあき22/08/02(火)15:25:38No.997326966+
オペオペの実の何かしら神様が宿る系の実なのかしら
565無念Nameとしあき22/08/02(火)15:25:40No.997326976+
>オペオペはやれること多すぎて反則だよな
体力の消耗が大きい設定がついたからセーフ
566無念Nameとしあき22/08/02(火)15:26:51No.997327233+
>>オペオペはやれること多すぎて反則だよな
>体力の消耗が大きい設定がついたからセーフ
少なくともワンピースだとあまり気にならないデメリットだな
さらに体力使う覚醒でも連発してたし
567無念Nameとしあき22/08/02(火)15:27:12No.997327328+
ノロノロとかホロホロとかメロメロとか概念系の能力って卑怯だよな
まぁ一番やばいのはホビホビだけど
568無念Nameとしあき22/08/02(火)15:28:27No.997327661+
    1659421707299.jpg-(37863 B)
37863 B
>一番のハズレをナメるんじゃねぇ
ヒソヒソの実が一番…
569無念Nameとしあき22/08/02(火)15:29:46No.997327963+
    1659421786970.jpg-(47579 B)
47579 B
他人の心さえ読める大当たりの実
570無念Nameとしあき22/08/02(火)15:30:37No.997328149+
バラバラの実は強い
571無念Nameとしあき22/08/02(火)15:30:42No.997328167+
そろそろあらゆるものを殺すコロコロの実とか出る頃合い
572無念Nameとしあき22/08/02(火)15:31:24No.997328328+
スナスナって大量の水くらうと固まってちょっとの間うごけなくなるんじゃなかった?
573無念Nameとしあき22/08/02(火)15:31:46No.997328410+
戦闘しないならゾオンは飛べる実が当たれば嬉しいよねって感じ
574無念Nameとしあき22/08/02(火)15:31:56No.997328451そうだねx1
>体力の消耗が大きい設定がついたからセーフ
寿命削って復活と同じくらいデメリットないな
575無念Nameとしあき22/08/02(火)15:33:03No.997328703+
スモーカーってガープ的なポジションになるかと思ったら
まさかモクモクしちょるだけだったとは
576無念Nameとしあき22/08/02(火)15:33:10No.997328726+
ヒエヒエとか悪魔の実の弱点が弱点になってない
577無念Nameとしあき22/08/02(火)15:36:35No.997329510+
>そろそろあらゆるものを爆破するボンボンの実とか出る頃合い
578無念Nameとしあき22/08/02(火)15:36:48No.997329556+
赤犬、黄猿、青キジは海楼石で能力封じられてもそこそこ戦えそう
579無念Nameとしあき22/08/02(火)15:37:11No.997329644+
>ヒエヒエとか悪魔の実の弱点が弱点になってない
フワフワの実とか一部弱点を踏み倒してる実あるよな
580無念Nameとしあき22/08/02(火)15:38:07No.997329830+
    1659422287425.png-(1978891 B)
1978891 B
パラミシアだけどこいつもロギアみたいなもんだと思う
581無念Nameとしあき22/08/02(火)15:38:40No.997329951+
てか幻獣種は普通にずるい
並のパラミシアよりよっぽど強力で使い勝手良い能力持ってんのにゾオンのタフさと膂力は据え置きとか
ぶっちゃけ幻獣種の煽りを真に喰らってるのはパラミシア
582無念Nameとしあき22/08/02(火)15:38:43No.997329967+
空飛べる能力増えすぎ問題
583無念Nameとしあき22/08/02(火)15:39:12No.997330072+
飴とか氷とか欠損しても補えるのいい
584無念Nameとしあき22/08/02(火)15:39:43No.997330187+
>空飛べる能力増えすぎ問題
能力者じゃなくても飛べるしな
585無念Nameとしあき22/08/02(火)15:40:48No.997330435+
>てか幻獣種は普通にずるい
>並のパラミシアよりよっぽど強力で使い勝手良い能力持ってんのにゾオンのタフさと膂力は据え置きとか
>ぶっちゃけ幻獣種の煽りを真に喰らってるのはパラミシア
伊達にロギアより貴重ではない
今の所出てるのは4種類?
586無念Nameとしあき22/08/02(火)15:42:58No.997330931+
6種類くらい無いか?
587無念Nameとしあき22/08/02(火)15:44:09No.997331196+
幻獣種は悪魔の実を複数食ったようなもんだよな
588無念Nameとしあき22/08/02(火)15:44:54No.997331400+
>>てか幻獣種は普通にずるい
>>並のパラミシアよりよっぽど強力で使い勝手良い能力持ってんのにゾオンのタフさと膂力は据え置きとか
>>ぶっちゃけ幻獣種の煽りを真に喰らってるのはパラミシア
>伊達にロギアより貴重ではない
>今の所出てるのは4種類?
イヌイヌ(大口真神)
イヌイヌ(九尾)
ウオウオ(青龍)
トリトリ(フェニックス)
ヒトヒト(ヴァンパイア)
ヒトヒト(大仏)
ヒトヒト(ニカ)
かな
589無念Nameとしあき22/08/02(火)15:45:38No.997331555+
あとヤマタノオロチもあるな
590無念Nameとしあき22/08/02(火)15:45:50No.997331615+
>伊達にロギアより貴重ではない
>今の所出てるのは4種類?
トリトリモデルフェニックス
ヒトヒトモデル大仏
ヒトヒトモデル大入道
ヒトヒトモデルニカ
ウオウオモデル青龍
イヌイヌモデル九尾の狐
イヌイヌモデル大口真神
ヘビヘビモデル八岐大蛇
本編外
バットバットモデルバンパイア
イヌイヌモデル化け狸
トリトリモデル鵺
591無念Nameとしあき22/08/02(火)15:45:51No.997331620+
ニカ忘れてた
ヴァンパイアっていつ出てきたっけ
592無念Nameとしあき22/08/02(火)15:46:01No.997331650+
オロチも
593無念Nameとしあき22/08/02(火)15:46:22No.997331721+
ミズミズとカゼカゼは絶対出てくるんだろうな
594無念Nameとしあき22/08/02(火)15:46:27No.997331745+
大入道ってどんなやつだ?覚えがねえ
595無念Nameとしあき22/08/02(火)15:46:30No.997331757+
>ニカ忘れてた
>ヴァンパイアっていつ出てきたっけ
映画じゃなかったっけ
596無念Nameとしあき22/08/02(火)15:46:54No.997331845+
>ミズミズとカゼカゼは絶対出てくるんだろうな
水水ってかウミウミかなって予想してる
597無念Nameとしあき22/08/02(火)15:47:22No.997331943+
ウオウオって魚になってもそれはそれで泳げないんだろうか
598無念Nameとしあき22/08/02(火)15:47:44No.997332027+
    1659422864965.jpg-(275715 B)
275715 B
>大入道ってどんなやつだ?覚えがねえ
刀を奪うやつ
599無念Nameとしあき22/08/02(火)15:47:56No.997332073+
>ウオウオって魚になってもそれはそれで泳げないんだろうか
たぶんな
けど今のところ出てる実がカイドウのしかないからこれ一種類の可能性もある
600無念Nameとしあき22/08/02(火)15:48:49No.997332289+
カゼカゼはもうドラゴンで確定みたいなもんでしょ
もはやガスガスとモクモクの上位互換だよな
601無念Nameとしあき22/08/02(火)15:48:50No.997332290+
>>大入道ってどんなやつだ?覚えがねえ
>刀を奪うやつ
知らんかった…
602無念Nameとしあき22/08/02(火)15:49:17No.997332393+
ロギアは派生作品含めても16種しかないんだよな
幻獣種よりはギリ多くはあるけど
603無念Nameとしあき22/08/02(火)15:49:38No.997332471+
イム様がウミウミorミズミズとかないかな
604無念Nameとしあき22/08/02(火)15:51:13No.997332833+
>ロギアは派生作品含めても16種しかないんだよな
>幻獣種よりはギリ多くはあるけど
あと何がある?
ウミウミ(ウミ人間)
ツチツチ(土人間)
キリキリ(霧人間)
カゼカゼ
くらいか?

クモクモの実の雲人間はスモやんと被るかな…
605無念Nameとしあき22/08/02(火)15:52:22No.997333101+
雑魚狩りの実って感じだな
606無念Nameとしあき22/08/02(火)15:54:13No.997333538+
藤虎って大将のくせにロギアじゃ無いのか
607無念Nameとしあき22/08/02(火)15:54:27No.997333597+
>カゼカゼはもうドラゴンで確定みたいなもんでしょ
>もはやガスガスとモクモクの上位互換だよな
今更風人間とかショボい気もするしもっと強力な実だったりして
608無念Nameとしあき22/08/02(火)15:55:43No.997333876そうだねx1
>藤虎って大将のくせにロギアじゃ無いのか
むしろロギアじゃないのに大将とか強キャラ感がすごい
609無念Nameとしあき22/08/02(火)15:56:54No.997334145+
触っただけで対象物が干からびるとかロギアの範疇超えてるよな
覚醒じゃないのかこれ
610無念Nameとしあき22/08/02(火)16:00:59No.997335049そうだねx1
ボムボムの実が覚醒したらめっちゃつよそう

- GazouBBS + futaba-