[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659281197968.jpg-(79510 B)
79510 B無念Nameとしあき22/08/01(月)00:26:37No.996880887そうだねx20 11:13頃消えます
緑牛スレ
情けない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/01(月)00:30:01No.996881894そうだねx64
鼻水垂らして怯えてるの間抜けで辛い
何が面白くて9年も温存したキャラの醜態見なきゃあかんねん
2無念Nameとしあき22/08/01(月)00:30:32No.996882044そうだねx10
正直、新三大将は四皇ともどもどーでもいい
特に因縁はねえし
黒ヒゲ、赤犬以外に興味ねえ
3無念Nameとしあき22/08/01(月)00:31:12No.996882239そうだねx21
この段階で大将やっぱどいつもこいつもクソつええなーってやってたらいつ終わるんだよとなるから
これでいいんだよ
4無念Nameとしあき22/08/01(月)00:31:21No.996882280そうだねx3
弱牛
5無念Nameとしあき22/08/01(月)00:34:35No.996883304そうだねx13
    1659281675167.jpg-(527086 B)
527086 B
正義側が言うセリフか?
6無念Nameとしあき22/08/01(月)00:35:19No.996883528そうだねx25
ただのチンピラだな
7無念Nameとしあき22/08/01(月)00:35:25No.996883554そうだねx41
>正義側が言うセリフか?
そもそも世界政府に加盟していない国に対するスタンスはこうだったハズ
誤解が解けて良かったな
8無念Nameとしあき22/08/01(月)00:35:38No.996883611そうだねx3
海軍の面汚し
9無念Nameとしあき22/08/01(月)00:36:10No.996883789そうだねx11
モデルになった俳優や声はかっこいいのにコイツダサすぎて泣ける
10無念Nameとしあき22/08/01(月)00:36:48No.996884004そうだねx2
    1659281808394.jpg-(40042 B)
40042 B
お玉の村破壊したしなこいつ
海軍って頭おかしいのしかいないのか?
11無念Nameとしあき22/08/01(月)00:36:49No.996884012+
哀れ
12無念Nameとしあき22/08/01(月)00:37:15No.996884130そうだねx18
    1659281835776.mp4-(1185251 B)
1185251 B
>モデルになった俳優や声はかっこいいのにコイツダサすぎて泣ける
緑牛も声はかっこいいぞ
声は、ネ…
13無念Nameとしあき22/08/01(月)00:37:25No.996884182+
世界徴兵でなに三下スカウトして大将にしてんの
14無念Nameとしあき22/08/01(月)00:37:25No.996884189そうだねx3
みっともない
15無念Nameとしあき22/08/01(月)00:39:09No.996884678そうだねx1
白髭jr並みのウンコキャラだと思う
16無念Nameとしあき22/08/01(月)00:39:13No.996884692+
どうしようもないスレ画
寅さんは大丈夫なの
17無念Nameとしあき22/08/01(月)00:39:49No.996884868そうだねx12
>緑牛も声はかっこいいぞ
>声は、ネ…
でもこの声で今の三下みたいな台詞を吐いてほしくない
18無念Nameとしあき22/08/01(月)00:40:19No.996885020+
この小物同然のキャラは演技だよね
そうであってくれ
19無念Nameとしあき22/08/01(月)00:40:48No.996885157そうだねx1
>正義側が言うセリフか?
ワンピ世界の正義は天竜人にあるから
20無念Nameとしあき22/08/01(月)00:41:36No.996885386そうだねx15
>>緑牛も声はかっこいいぞ
>>声は、ネ…
>でもこの声で今の三下みたいな台詞を吐いてほしくない
声優さん2年前に亡くなったから違う人に変わるのは確定
21無念Nameとしあき22/08/01(月)00:42:48No.996885701そうだねx1
手段が目的化してるから海賊とそんなに変わんねぇ
22無念Nameとしあき22/08/01(月)00:43:27No.996885897+
>鼻水垂らして怯えてるの間抜けで辛い
>何が面白くて9年も温存したキャラの醜態見なきゃあかんねん
誰に怯えてるのこれ
23無念Nameとしあき22/08/01(月)00:43:30No.996885917+
>1659281197968.jpg
ちょっと前の黒ひげと同じこと言ってる
24無念Nameとしあき22/08/01(月)00:43:32No.996885925+
>手段が目的化してるから海賊とそんなに変わんねぇ
意味分かって使ってるのか?
25無念Nameとしあき22/08/01(月)00:44:24No.996886186そうだねx8
サカズキ「お前大将降りろ」
26無念Nameとしあき22/08/01(月)00:45:22No.996886452そうだねx9
>>鼻水垂らして怯えてるの間抜けで辛い
>>何が面白くて9年も温存したキャラの醜態見なきゃあかんねん
>誰に怯えてるのこれ
シャンクス
27無念Nameとしあき22/08/01(月)00:45:32No.996886509+
国内の百獣海賊団残党を死体蹴りし
汚染された土壌を緑化し
開国時期尚早論を補強したワノ国の大恩人
28無念Nameとしあき22/08/01(月)00:46:34No.996886787そうだねx39
>>>鼻水垂らして怯えてるの間抜けで辛い
>>>何が面白くて9年も温存したキャラの醜態見なきゃあかんねん
>>誰に怯えてるのこれ
>シャンクス
サンクス
29無念Nameとしあき22/08/01(月)00:47:39No.996887103そうだねx1
小物だよなぁ
30無念Nameとしあき22/08/01(月)00:47:52No.996887153そうだねx5
>正義側が言うセリフか?
逆に言うと加盟国民は殺さないと言ってるわけで
加盟国であるオハラ虐殺した赤犬より良心的だが?
31無念Nameとしあき22/08/01(月)00:48:09No.996887236+
ハイハイ倒された振りだけですよ無傷ですよ
みたいな展開ばっかりだな
32無念Nameとしあき22/08/01(月)00:48:17No.996887266+
緑牛は大将なる前から海軍?
33無念Nameとしあき22/08/01(月)00:48:31No.996887318そうだねx83
    1659282511800.jpg-(73312 B)
73312 B
藤虎はコレがあるから好き
34無念Nameとしあき22/08/01(月)00:48:52No.996887420+
正義の面目丸つぶれだから赤犬もこれ聞いたら怒ると思う
35無念Nameとしあき22/08/01(月)00:49:01No.996887469+
瞬殺される枠
36無念Nameとしあき22/08/01(月)00:49:11No.996887531+
>藤虎はコレがあるから好き
七武海なくしたのは無能だけどここは好き
37無念Nameとしあき22/08/01(月)00:49:34No.996887638そうだねx54
>藤虎はコレがあるから好き
強さ云々よりキャラとして好き
38無念Nameとしあき22/08/01(月)00:49:51No.996887720そうだねx20
藤虎と同じく海軍所属でありながら独自の正義感をもったキャラだと思ってたよ
39無念Nameとしあき22/08/01(月)00:51:07No.996888068+
ルフィゾロサンジに力量測られて
侍だけでイケるだろうと判断されてたのがなんというかね
40無念Nameとしあき22/08/01(月)00:51:51No.996888279そうだねx12
>藤虎と同じく海軍所属でありながら独自の正義感をもったキャラだと思ってたよ
独自の正義感ではあると思う
何言ってんだこいつってなるけど
41無念Nameとしあき22/08/01(月)00:52:15No.996888390そうだねx2
俳優モチーフだし敵とはいえある程度のかっこよさは維持してほしかった
42無念Nameとしあき22/08/01(月)00:53:08No.996888607そうだねx46
>七武海なくしたのは無能だけどここは好き
でもクロコダイルは国乗っ取って古代兵器復活させようとするわ
黒ひげはインペルダウンの囚人解放するわ
ドフラミンゴは国乗っ取るわ
維持してるリスク大きすぎる
43無念Nameとしあき22/08/01(月)00:53:13No.996888626+
>ルフィゾロサンジに力量測られて
>侍だけでイケるだろうと判断されてたのがなんというかね
なお実際は瞬殺だったけどね
ぶっちゃけ国を守るっていっても大将撃退できのも四皇ありきだからなんだかなぁって感じ
44無念Nameとしあき22/08/01(月)00:53:20No.996888649+
>藤虎と同じく海軍所属でありながら独自の正義感をもったキャラだと思ってたよ
赤犬を尊敬しつつ赤犬の命令に従わず独断専行してんだから
ある意味独自の正義感はあるんじゃね?
ワノ国襲撃したのも別に私利私欲ではないわけだし
45無念Nameとしあき22/08/01(月)00:53:26No.996888680そうだねx19
藤虎は従来の海軍とは相容れないけど本人なりの筋が通ってるからいいな
緑牛はちょっとね
46無念Nameとしあき22/08/01(月)00:53:32No.996888704+
シャンクスの剣からなにかウネウネ出てるみたいな表現だったけどなんだろうね
47無念Nameとしあき22/08/01(月)00:53:42No.996888761+
>>七武海なくしたのは無能だけどここは好き
>でもクロコダイルは国乗っ取って古代兵器復活させようとするわ
>黒ひげはインペルダウンの囚人解放するわ
>ドフラミンゴは国乗っ取るわ
>維持してるリスク大きすぎる
あとドフラはカイドウとも通じてたしな
48無念Nameとしあき22/08/01(月)00:54:04No.996888864そうだねx1
>ルフィゾロサンジに力量測られて
>侍だけでイケるだろうと判断されてたのがなんというかね
ゾロはボロボロにされたキングが瞬殺されてんだから余裕ぶってる場合じゃないと思うがな
サンジはわりと余裕でクイーンに勝ったが
49無念Nameとしあき22/08/01(月)00:54:10No.996888888そうだねx2
>でもクロコダイルは国乗っ取って古代兵器復活させようとするわ
>黒ひげはインペルダウンの囚人解放するわ
>ドフラミンゴは国乗っ取るわ
本当にどうしようもねー制度
50無念Nameとしあき22/08/01(月)00:55:07No.996889150そうだねx16
ミホークを敵に回すのはちょっとね
王下一武海にしてこいつだけ残せ
51無念Nameとしあき22/08/01(月)00:55:31No.996889256そうだねx21
三大将は最初の赤犬青雉黄猿が最高すぎた
52無念Nameとしあき22/08/01(月)00:56:01No.996889394そうだねx2
>俳優モチーフだし敵とはいえある程度のかっこよさは維持してほしかった
尾田っちは原田芳雄が嫌いなんだろ
53無念Nameとしあき22/08/01(月)00:56:11No.996889441+
てか七武海って七に拘る必要あったのかな
誰か抜けると新人を補填してたりしたけども
54無念Nameとしあき22/08/01(月)00:56:15No.996889462+
カイドウより強くなったルフィに対抗出来るの?
55無念Nameとしあき22/08/01(月)00:56:46No.996889608+
>カイドウより強くなったルフィに対抗出来るの?
どう考えたって無理だろ
負傷してたからチャンスって考えてただけで
56無念Nameとしあき22/08/01(月)00:57:15No.996889724そうだねx1
>てか七武海って七に拘る必要あったのかな
>誰か抜けると新人を補填してたりしたけども
7人はいないと四皇への抑止にならないんじゃないか
57無念Nameとしあき22/08/01(月)00:57:51No.996889881そうだねx4
藤虎の能力と比べて格落ち感が酷い
58無念Nameとしあき22/08/01(月)00:58:03No.996889939+
物語進める為には
カッコいいキャラばっかじゃ回らんやろ
そもそも
59無念Nameとしあき22/08/01(月)00:58:09No.996889967そうだねx20
「カイドウがいたからワノ国来れなかった」
いやそりゃそうなんだがそれを口に出したらキャラの格がよぉ…
60無念Nameとしあき22/08/01(月)00:58:36No.996890101+
>>正義側が言うセリフか?
>逆に言うと加盟国民は殺さないと言ってるわけで
>加盟国であるオハラ虐殺した赤犬より良心的だが?
上のご指示なので
61無念Nameとしあき22/08/01(月)00:58:58No.996890190そうだねx5
>尾田っちは原田芳雄が嫌いなんだろ
嫌いならモデルになんかしねぇよ
つーか見た目参考しただけで役者本人まで参考にしてる訳ねーだろ
62無念Nameとしあき22/08/01(月)00:59:12No.996890259+
差別に関しての台詞が浅すぎて笑う
63無念Nameとしあき22/08/01(月)00:59:26No.996890321+
別に四皇以上の強さなんて求めてなかったけど海軍大将としてのキャラの格は求めてたから正直ガッカリ
64無念Nameとしあき22/08/01(月)00:59:33No.996890348そうだねx1
>>加盟国であるオハラ虐殺した赤犬より良心的だが?
>上のご指示なので
オハラは独断じゃないか?
65無念Nameとしあき22/08/01(月)00:59:57No.996890456+
>差別に関しての台詞が浅すぎて笑う
だから怖いんだよ
66無念Nameとしあき22/08/01(月)01:00:26No.996890570そうだねx13
数年引っ張っといてヘイトスピーチとダサい技名かましてさっさと退散ってお前…
67無念Nameとしあき22/08/01(月)01:00:53No.996890677そうだねx6
読後感のためにもここで負けて終わっとけよ…と思った
なに逃げてんだ
68無念Nameとしあき22/08/01(月)01:01:05No.996890741そうだねx7
>差別に関しての台詞が浅すぎて笑う
これ
嫌なキャラでもクズキャラでもいいんだけど悪役として見てもしょうもないわ
69無念Nameとしあき22/08/01(月)01:01:41No.996890884そうだねx9
>差別に関しての台詞が浅すぎて笑う
浅いというか劇中の情勢と噛み合ってない
加盟国民の不満が爆発して8ヶ国革命起きた直後だぞ
70無念Nameとしあき22/08/01(月)01:03:06No.996891231+
>>差別に関しての台詞が浅すぎて笑う
>浅いというか劇中の情勢と噛み合ってない
>加盟国民の不満が爆発して8ヶ国革命起きた直後だぞ
天竜人の権威も失墜しかけてるんだからこんなこと言っててもアホだよなあ
71無念Nameとしあき22/08/01(月)01:03:21No.996891307そうだねx1
良し悪しはともかく藤虎が弱い物に優しかったから人格面でも小物感が目立っちまう
72無念Nameとしあき22/08/01(月)01:03:32No.996891358+
>浅いというか劇中の情勢と噛み合ってない
>加盟国民の不満が爆発して8ヶ国革命起きた直後だぞ
加盟国民だって王政に不満や世界政府に不満があるだけで
非加盟国をどう思ってるかはわからんし
73無念Nameとしあき22/08/01(月)01:04:05No.996891495そうだねx3
まぁ藤虎なら政府に加盟してるしてないに関わらず助けるからなぁ…
74無念Nameとしあき22/08/01(月)01:04:14No.996891534+
>差別に関しての台詞が浅すぎて笑う
なんか意図的に浅くしてるんだろうな
だからこそ独断で暴走したりする
75無念Nameとしあき22/08/01(月)01:04:59No.996891708そうだねx13
藤虎や緑牛見た後に読み返すと前の3大将の強さの安定感すげぇ…ってなった
76無念Nameとしあき22/08/01(月)01:05:09No.996891764そうだねx2
赤犬・緑牛は非加盟国は見捨てそう
藤虎は関係なく助けそう
黄猿もなんだかんだ見捨てることはしなさそう
77無念Nameとしあき22/08/01(月)01:05:41No.996891907+
赤犬の行動の表面だけ真似てるというか
あっちは大多数を守るためにオハラの民間人を殺したけどこいつは何の意義もないのに殺しまわってるからな
78無念Nameとしあき22/08/01(月)01:05:48No.996891940+
>加盟国民だって王政に不満や世界政府に不満があるだけで
>非加盟国をどう思ってるかはわからんし
少なくとも安堵はしてないだろ
79無念Nameとしあき22/08/01(月)01:06:52No.996892197+
>藤虎や緑牛見た後に読み返すと前の3大将の強さの安定感すげぇ…ってなった
生え抜きと傭兵の違いだよねぇ
80無念Nameとしあき22/08/01(月)01:07:31No.996892355そうだねx2
加盟国でも普通に天竜人の奴隷にされたりするからなあ
81無念Nameとしあき22/08/01(月)01:08:51No.996892659+
>赤犬の行動の表面だけ真似てるというか
>あっちは大多数を守るためにオハラの民間人を殺したけど
そんな大層な事考えてないだろ
ただの世界政府権威主義者
その世界政府が大多数じゃなく天竜人守る事しか考えてないから赤犬も結局そう
82無念Nameとしあき22/08/01(月)01:09:19No.996892777そうだねx1
>物語進める為には
>カッコいいキャラばっかじゃ回らんやろ
>そもそも
それ以前にコイツ物語に必要無くね?
83無念Nameとしあき22/08/01(月)01:10:03No.996892960そうだねx2
藤虎も鳥かごで多分詰んでたしな
まあ改めて考えたら鳥かごの性能がおかしいんだけどさ
84無念Nameとしあき22/08/01(月)01:11:19No.996893274+
赤犬は過激なだけで正義サイドだぞ
天竜人も信奉してないしな
85無念Nameとしあき22/08/01(月)01:11:32No.996893327そうだねx1
>9年も温存
そんな前からいたのコイツ?
86無念Nameとしあき22/08/01(月)01:12:36No.996893548そうだねx6
尊敬する赤犬の命令を無視しておきながら
シャンクスの言うことに従う羽目になってるのが最高にアホ
87無念Nameとしあき22/08/01(月)01:15:46No.996894257そうだねx1
    1659284146582.jpg-(141001 B)
141001 B
>1659281675167.jpg
ケムリンで似たようなシーン見たわ…
これが大将の姿か…?
88無念Nameとしあき22/08/01(月)01:16:33No.996894446そうだねx2
    1659284193205.jpg-(57166 B)
57166 B
>>9年も温存
>そんな前からいたのコイツ?
うん
89無念Nameとしあき22/08/01(月)01:16:36No.996894452+
>物語進める為には
>カッコいいキャラばっかじゃ回らんやろ
>そもそも
>それ以前にコイツ物語に必要無くね?
むしろ
赤犬が体制の正義
藤虎が穏健派なら
手軽に動かせて負けれる便利なキャラ必要だろ
90無念Nameとしあき22/08/01(月)01:17:12No.996894590そうだねx5
    1659284232337.jpg-(93576 B)
93576 B
まぬけ
91無念Nameとしあき22/08/01(月)01:17:54No.996894753そうだねx10
流石に尾田ももう終わらせないと自分の体の方がヤバいと思ったんだろうなこの緑牛のボロクソっぷりは
92無念Nameとしあき22/08/01(月)01:17:55No.996894755+
タカ派の大物を慕ってくる単に粗暴なだけの小物ってまああるあるではあるけどこれ今いる?って気持ちもある
93無念Nameとしあき22/08/01(月)01:17:56No.996894758そうだねx17
緑牛
お前軍降りろ
94無念Nameとしあき22/08/01(月)01:18:09No.996894809そうだねx7
>>>9年も温存
>>そんな前からいたのコイツ?
>うん
えっ!?もうドレスローザからそんなに経ってんの!!?
と時の流れにガチでビビった…
95無念Nameとしあき22/08/01(月)01:18:51No.996894981そうだねx2
散々ためておいてこのキャラとか舐めてんの尾田くん
96無念Nameとしあき22/08/01(月)01:18:55No.996894997そうだねx3
>まぬけ
何だよこのテレパシー
97無念Nameとしあき22/08/01(月)01:18:58No.996895011+
>流石に尾田ももう終わらせないと自分の体の方がヤバいと思ったんだろうなこの緑牛のボロクソっぷりは
最終章(10年)とか言ってたけど案外5年くらいで終わる気もしてきた
98無念Nameとしあき22/08/01(月)01:19:14No.996895072そうだねx1
マフィア映画だとボスに粛清されることで組織の掟と無慈悲さを表現するのに使われるようなキャラ
99無念Nameとしあき22/08/01(月)01:19:52No.996895201+
最近のワンピってごちゃごちゃしてる上に説明不足すぎると思うんだ
100無念Nameとしあき22/08/01(月)01:20:46No.996895402+
これ黒ヒゲか誰かのかませとして作られたんじゃねーの
101無念Nameとしあき22/08/01(月)01:20:55No.996895433+
>>まぬけ
>何だよこのテレパシー
シャンクスが覇気飛ばした
102無念Nameとしあき22/08/01(月)01:21:24No.996895555+
>最近のワンピってごちゃごちゃしてる上に説明不足すぎると思うんだ
よしモブに説明させよう
103無念Nameとしあき22/08/01(月)01:21:53No.996895635+
>これ黒ヒゲか誰かのかませとして作られたんじゃねーの
黒ひげのところの青雉に〆られると思う
104無念Nameとしあき22/08/01(月)01:21:55No.996895645+
一応なんだかんだ青雉と赤犬の後継として過激と温和なやつが対象引き継いだんだなとは思った
105無念Nameとしあき22/08/01(月)01:23:00No.996895908+
さ~ていっちょとってきますか。ワンピースを
106無念Nameとしあき22/08/01(月)01:24:15No.996896177そうだねx1
>よしモブに説明させよう
あいつらリアクションしてるだけやん
107無念Nameとしあき22/08/01(月)01:24:46No.996896281+
>>>まぬけ
>>何だよこのテレパシー
>シャンクスが覇気飛ばした
いやでもさ
覇王色の覇気で会話できんの…?
108無念Nameとしあき22/08/01(月)01:25:41No.996896453そうだねx2
>いやでもさ
>覇王色の覇気で会話できんの…?
お前に教える
109無念Nameとしあき22/08/01(月)01:26:09No.996896547+
黄猿が行ったほうが良かったんじゃないの?
110無念Nameとしあき22/08/01(月)01:26:21No.996896593+
たぶん独り言が会話っぽくなってるだけだけど
赤髪だと覇気で認識できるのは前に食らった事があるから?
111無念Nameとしあき22/08/01(月)01:26:35No.996896640+
描写的には実の能力ではなくて覇気(見聞?)で把握したっぽいけど
それなら赤髪海賊団って表現じゃなくてシャンクス本人であることまで識別できそうなんだよな
112無念Nameとしあき22/08/01(月)01:27:10No.996896747+
っていうかシャンクス移動するの早いな
マリージョアにいただろ
113無念Nameとしあき22/08/01(月)01:27:35No.996896835+
>黄猿が行ったほうが良かったんじゃないの?
オジキならカイドウ相手にもなんとかなるとは思うが被害甚大では終わるのは確実かなぁって気はする
114無念Nameとしあき22/08/01(月)01:28:28No.996896992そうだねx6
>No.996896747
やはりシャンクスは複数人居る
115無念Nameとしあき22/08/01(月)01:29:28No.996897177そうだねx7
こんな奴を出すくらいなら緋熊が出てきてシャンクスと戦った方が面白かった
116無念Nameとしあき22/08/01(月)01:30:44No.996897437そうだねx1
先週は善意でワノ国の立場を教えているのかなとも思ったが単にマウントを取りたいだけのレイシストだわこれ
117無念Nameとしあき22/08/01(月)01:34:43No.996898174そうだねx1
今時流行らんぞ…差別など…
118無念Nameとしあき22/08/01(月)01:38:40No.996898936+
面白野郎が過ぎるのでこのまんま突き抜けて欲しいけど
海軍はなんだかんだみんな正義の人だからきっと手のひら返しちゃう
119無念Nameとしあき22/08/01(月)01:43:39No.996899825+
>9年も温存したキャラ
なそにん
120無念Nameとしあき22/08/01(月)01:44:40No.996900008+
    1659285880113.jpg-(14702 B)
14702 B
>>9年も温存したキャラ
>なそにん
長かった
121無念Nameとしあき22/08/01(月)01:44:55No.996900048そうだねx4
>緑牛スレ
>情けない…
勝てないくせに戦わないだけみたいな言い方して逃げるの41歳を思い出す
122無念Nameとしあき22/08/01(月)01:45:11No.996900092そうだねx2
温存といえばウィーブル・ベガパンク・イム様ってキャラがまだいる
123無念Nameとしあき22/08/01(月)01:45:35No.996900162+
温存というよりただ出すとこなくて持て余してたようにしか見えない
124無念Nameとしあき22/08/01(月)01:46:28No.996900308+
覇気による通信方法をお前に教える
125無念Nameとしあき22/08/01(月)01:46:50No.996900370そうだねx16
    1659286010568.jpg-(32099 B)
32099 B
>温存といえばウィーブル・ベガパンク・イム様ってキャラがまだいる
ルフィのパパもだぞ
かなり前のキャラなのにシャンクスと違って戦闘シーンないからゲームにすら出れない
126無念Nameとしあき22/08/01(月)01:48:02No.996900573+
そういえば空白の100年って出てきたのいつだっけ
127無念Nameとしあき22/08/01(月)01:48:17No.996900610+
ドラゴンは本当に最強であってくれ
128無念Nameとしあき22/08/01(月)01:49:20No.996900790+
部下の炎帝が人気になっちゃって悲しいだろ
129無念Nameとしあき22/08/01(月)01:49:37No.996900845+
    1659286177142.png-(254194 B)
254194 B
シルエット初めて出てきたのは4年くらい前だっけ
130無念Nameとしあき22/08/01(月)01:50:05No.996900922そうだねx2
緋熊が読者にバレバレになったからボツにして仕方なくコイツを考えたんだろうな
131無念Nameとしあき22/08/01(月)01:51:11No.996901105+
>部下の炎帝が人気になっちゃって悲しいだろ
四皇の父親として持て囃されないのドラゴン
132無念Nameとしあき22/08/01(月)01:52:19No.996901300+
>ルフィのパパもだぞ
>かなり前のキャラなのにシャンクスと違って戦闘シーンないからゲームにすら出れない
革命軍が世界の脅威扱いされているって事情は分かっているにしても
個人としての賞金額も分からないから格付けも厳しい状態だしな
133無念Nameとしあき22/08/01(月)01:56:53No.996902052+
正直シャンクスはもっと早めに消化してもよかったんじゃないかと思う
134無念Nameとしあき22/08/01(月)02:04:26No.996903228+
>正直シャンクスはもっと早めに消化してもよかったんじゃないかと思う
頂上戦争で話をしなかった時点で最後の最後まで出し惜しむだろうな感は出てはいたけど
ルフィとの再会抜きでもここまで腰が重いとは流石に思わなかったな
135無念Nameとしあき22/08/01(月)02:12:21No.996904277+
数年前からメインストーリーのフラグ管理が雑になる一方だわ
136無念Nameとしあき22/08/01(月)02:13:12No.996904419+
ねぇ、やっぱ侍弱くね?
137無念Nameとしあき22/08/01(月)02:14:46No.996904637+
モブレベルでもめっちゃ強い集団って北斗の時代からイマイチ上手く描写しきれない事が多い印象がある
138無念Nameとしあき22/08/01(月)02:15:50No.996904754+
>鼻水垂らして怯えてるの間抜けで辛い
>何が面白くて9年も温存したキャラの醜態見なきゃあかんねん
ずっと隠れてる4皇が居ることをお前に教える
139無念Nameとしあき22/08/01(月)02:16:15No.996904801+
>緑牛は大将なる前から海軍?
藤虎と緑牛は世界徴兵で入って来た新規兵
140無念Nameとしあき22/08/01(月)02:16:48No.996904861+
>ねぇ、やっぱ侍弱くね?
中将くらいとならやり合えそう
141無念Nameとしあき22/08/01(月)02:17:34No.996904967+
>数年前からメインストーリーのフラグ管理が雑になる一方だわ
昔はワンピースの謎とその時その時の問題のさじ加減がバランス取れてたわね
142無念Nameとしあき22/08/01(月)02:18:51No.996905119+
なんでこんな情けないキャラに…
143無念Nameとしあき22/08/01(月)02:20:30No.996905317そうだねx1
>ねぇ、やっぱ侍弱くね?
侍自体の実力は相当なもんではあるんだろうけど
やり合った相手が世界有数レベルの武闘派集団の構成員だったり
そういう連中も余裕で潰せる文字通りの一騎当千の猛者だったりとかなんで
相対的に微妙になってるって感じだろうな
144無念Nameとしあき22/08/01(月)02:20:57No.996905370+
海軍大将なら海賊にビビんなよ
少しぐらいやり返してみんかい
145無念Nameとしあき22/08/01(月)02:21:08No.996905388+
>ねぇ、やっぱ侍弱くね?
数時間前まで死にかけやぞ!
146無念Nameとしあき22/08/01(月)02:21:47No.996905475+
迫撃最強のゾオンがずっと不遇に見られてたのと似たようなもんだな
147無念Nameとしあき22/08/01(月)02:22:06No.996905515+
赤鞘のバトル削って緑牛のバトルもっと見たかったわ
9年も待って能力考察も散々出たのにまるでヌマヌマみたいな終わり方とは…
148無念Nameとしあき22/08/01(月)02:22:34No.996905569+
>海軍大将なら海賊にビビんなよ
>少しぐらいやり返してみんかい
やったらやったで結果によらず赤犬にマジキレされるだけだろうし
149無念Nameとしあき22/08/01(月)02:23:24No.996905656+
>>ねぇ、やっぱ侍弱くね?
>中将くらいとならやり合えそう
その中将もピンキリだからなんとも
大将クラスのからスモーカーまで幅が広いし
150無念Nameとしあき22/08/01(月)02:23:28No.996905664+
モモの助が強すぎて納得いかない
151無念Nameとしあき22/08/01(月)02:23:30No.996905666+
結局どんな敵もルフィと戦わないと印象に残らないんですわ
152無念Nameとしあき22/08/01(月)02:24:50No.996905818+
モモはカイドウ並みの強さになるだろ
血筋と実の力があるからな
153無念Nameとしあき22/08/01(月)02:25:18No.996905870そうだねx2
>結局どんな敵もルフィと戦わないと印象に残らないんですわ
印象強いロギアってだいたい一回は戦ってるしなー
黄猿は例外としてユキユキやヌマヌマは地味だよね
154無念Nameとしあき22/08/01(月)02:26:10No.996905949+
狩りにシャンクスがいなくてモモも突破できたとしてもルフィに覇王色を当てられたら漏らして帰りそう
155無念Nameとしあき22/08/01(月)02:26:14No.996905964+
まだ8歳と考えると割ととんでもないよね桃
156無念Nameとしあき22/08/01(月)02:26:25No.996905984+
>描写的には実の能力ではなくて覇気(見聞?)で把握したっぽいけど
>それなら赤髪海賊団って表現じゃなくてシャンクス本人であることまで識別できそうなんだよな
それこそ見聞でシャンクス単体じゃなく海賊団そのものが
近くまで来てるってのを察知したって描写でしょ
157無念Nameとしあき22/08/01(月)02:27:12No.996906083+
引っ張りすぎてまともな出番が来た頃には既にインフレに置いていかれていた悲しい男
158無念Nameとしあき22/08/01(月)02:27:37No.996906125+
個人的には小物過ぎて逆に好き
159無念Nameとしあき22/08/01(月)02:29:04No.996906285そうだねx2
命令で行ってたのであれば手を出さなかったら藤虎みたいに面子云々言われたんだろうけど
今回はそもそもが命令無しの独断専行だしな
160無念Nameとしあき22/08/01(月)02:29:17No.996906315+
>1659286177142.png
シルエットとの落差がひでーよ
牛だし筋骨隆々な奴かと思ってた
161無念Nameとしあき22/08/01(月)02:30:01No.996906392+
まあ青雉なら瞬殺だろうなコイツ
162無念Nameとしあき22/08/01(月)02:31:01No.996906501そうだねx6
カイドウが強すぎて手を出せなかったってのはまぁみんな知ってたけどはっきり言うなよ
163無念Nameとしあき22/08/01(月)02:31:38No.996906575+
カイドウなら緑牛10人ぐらいまとめて相手できるレベル
164無念Nameとしあき22/08/01(月)02:31:57No.996906606+
シャンクスマジで映画の番宣に来ただけで笑った
165無念Nameとしあき22/08/01(月)02:33:14No.996906737+
モリモリの弱点はスナスナくらいか?
凍結系はジョルノがやったアレで生き延びそうだし炎熱系は山火事の時に種子飛ばす植物みたいなやつで復活しそう
166無念Nameとしあき22/08/01(月)02:34:38No.996906894+
>モリモリの弱点はスナスナくらいか?
>凍結系はジョルノがやったアレで生き延びそうだし炎熱系は山火事の時に種子飛ばす植物みたいなやつで復活しそう
普通に凍結が弱点だろう
植物成長しなくなるし
167無念Nameとしあき22/08/01(月)02:34:49No.996906909+
>モリモリの弱点はスナスナくらいか?
次回登場時はクロコダイルにボコられてるに一票
168無念Nameとしあき22/08/01(月)02:35:58No.996907048+
>>モリモリの弱点はスナスナくらいか?
>>凍結系はジョルノがやったアレで生き延びそうだし炎熱系は山火事の時に種子飛ばす植物みたいなやつで復活しそう
>普通に凍結が弱点だろう
>植物成長しなくなるし
ドクドクも効きそう
169無念Nameとしあき22/08/01(月)02:38:30No.996907301+
赤犬だってカイドウとサシでやり合おうとは…
行けるんだったらやりそうかあいつ
170無念Nameとしあき22/08/01(月)02:38:37No.996907318+
>>普通に凍結が弱点だろう
>>植物成長しなくなるし
>ドクドクも効きそう
マゼランをドレインしたらやばそう
171無念Nameとしあき22/08/01(月)02:38:59No.996907353+
一応炎なんて丸出しの弱点ぶら下げて大将やれるかって言ってたけど
桃のブレスぐらいの威力なら燃えるっぽい
172無念Nameとしあき22/08/01(月)02:39:32No.996907401+
植物だからだいたいのものには弱そうだけどな
高熱に耐えるかも微妙
173無念Nameとしあき22/08/01(月)02:39:46No.996907441+
シーザーも体内で農薬精製できるんじゃね?
そう考えるとモリモリは弱点だらけだな
174無念Nameとしあき22/08/01(月)02:41:34No.996907588+
木って生き物だから作品で強さに幅がありまくるよ
NARUTOとか完全消滅と全属性融合の次くらいの強さだったし
175無念Nameとしあき22/08/01(月)02:41:38No.996907593+
地面に根っこを張り巡らせて同時にグサッと…やるならかなり強いと思うけど緑牛はスモーカーと同じで脳筋っぽいのがな
176無念Nameとしあき22/08/01(月)02:42:07No.996907623そうだねx2
>>七武海なくしたのは無能だけどここは好き
>でもクロコダイルは国乗っ取って古代兵器復活させようとするわ
>黒ひげはインペルダウンの囚人解放するわ
>ドフラミンゴは国乗っ取るわ
>維持してるリスク大きすぎる
実際SMILE製造でカイドウに加担してたし本来四皇を抑え込むためのシステムのはずが形骸化してたね
177無念Nameとしあき22/08/01(月)02:43:42No.996907755+
>木って生き物だから作品で強さに幅がありまくるよ
>NARUTOとか完全消滅と全属性融合の次くらいの強さだったし
柱間は人間辞めてるレベル
178無念Nameとしあき22/08/01(月)02:43:58No.996907787そうだねx6
>モモの助が強すぎて納得いかない
あのカイドウの能力とそれを追い詰めた父親の血筋だからまだ強さに納得できる方だろう
179無念Nameとしあき22/08/01(月)02:45:21No.996907903そうだねx3
>NARUTOとか完全消滅と全属性融合の次くらいの強さだったし
あれは木遁が強いというより柱間が強いが正しいんじゃねぇかな
180無念Nameとしあき22/08/01(月)02:46:53No.996908049+
リリーカーネーションなんてあったなぁって
モリモリで再現出来ないんだろうか
181無念Nameとしあき22/08/01(月)02:47:13No.996908072そうだねx3
柱間だったらどんな術使ってても強かっただろう
182無念Nameとしあき22/08/01(月)02:48:18No.996908181+
>まあ青雉なら瞬殺だろうなコイツ
実の相性的にもかなり悪いと思う
氷はマグマなら拮抗できるし光はお互いすり抜けそうだけど
植物が冷気に弱いのなんて誰でも分かるし
183無念Nameとしあき22/08/01(月)02:50:06No.996908321そうだねx2
やっぱ緑牛だけ大将の中でも一段下じゃないかね
184無念Nameとしあき22/08/01(月)02:50:36No.996908364+
元々大将1人と四皇のボスなら四皇の方が強いレベルだったし
カイドウをタイマンで倒した後に今更1人で来られても盛り上がらないわな
185無念Nameとしあき22/08/01(月)02:51:30No.996908431+
ウミウミの能力者誰なんだろうな
186無念Nameとしあき22/08/01(月)02:52:23No.996908492+
umi
imu様
187無念Nameとしあき22/08/01(月)02:52:57No.996908542+
>地面に根っこを張り巡らせて同時にグサッと…やるならかなり強いと思うけど緑牛はスモーカーと同じで脳筋っぽいのがな
戸愚呂兄戦法使えるなら強敵なんだよな
188無念Nameとしあき22/08/01(月)02:54:20No.996908635+
まあ緑牛だけじゃなくてビッグマム、カイドウ、おでん、狂史郎、キングとかここ最近のキャラ初登場がピークみたいなのばっかだし…
189無念Nameとしあき22/08/01(月)02:55:13No.996908702そうだねx3
今回カイドウとマムが居なくなったのはそれ以上の勢力に打ち倒されたせいなのに
その戦力が全部集中してる場所にノコノコ突っ込んできて結局すぐ逃げ帰るとか
海軍は馬鹿なのか?って言われてもしょうがないだろ
190無念Nameとしあき22/08/01(月)02:55:20No.996908708+
スモヤンみたいな的でかくして殴られるんじゃなくて対処不能な森まで拡大して圧殺&無限ゾンビ戦法なら強いんだろうな
191無念Nameとしあき22/08/01(月)02:55:36No.996908733+
戦略的にはあの状況を狙いに来るってのは正しいんだろうけど
大将って立場であるならもう少し建前は考慮しろよって感じのクズっぷりだったしな
192無念Nameとしあき22/08/01(月)02:56:06No.996908771+
>海軍は馬鹿なのか?って言われてもしょうがないだろ
魔王を倒した勇者を暗殺する王様とかみたいなもんなんだろ…
193無念Nameとしあき22/08/01(月)02:56:57No.996908843+
ルフィたちに余裕の鑑賞されてる時点でかめせの間抜け感がすごい
194無念Nameとしあき22/08/01(月)02:57:00No.996908848+
むしろカイドウ倒した新四皇の芽を早めに摘むために何が何でも首取るために海軍全戦力で来たならまだわかるのに
手が離せないなら仕方ないね
195無念Nameとしあき22/08/01(月)02:57:28No.996908892+
緑牛が戦ったキングやクイーンや侍たちは完治してなくてみんな手負いだぞ
緑牛ももともと麦わらのルフィも今ならカイドウと殺し合いして弱ってると予想したから来たんだよ
その根性の腐りっぷりまでシャンクスに看破されて覇気で追い払われた
しかもこの一部始終は遠くの宴会場にいるルフィたちも見聞色で見てて
ルフィたちの見立てではモモノスケたちだけで倒せるレベルの敵
万が一だめなら助け舟を出すって決まりで物見遊山されてたっていう
完全に強敵キャラとして終わってるだろ緑牛…もう取り返せないよ
サボにもボコられて任務失敗したって赤犬と黒馬の会話で明らかになってるし
196無念Nameとしあき22/08/01(月)02:57:51No.996908914そうだねx2
藤虎のが組織人としては支離滅裂過ぎるとは思うわ
かと言って緑牛のこのムーブも組織人としてはアウト過ぎるけど
どっちにしろ追加大将は問題児として描いてるのは伝わる
197無念Nameとしあき22/08/01(月)02:58:53No.996908991そうだねx3
やっぱ黄猿しか信用できないねェ~
198無念Nameとしあき22/08/01(月)02:59:04No.996909014+
>スモヤンみたいな的でかくして殴られるんじゃなくて対処不能な森まで拡大して圧殺&無限ゾンビ戦法なら強いんだろうな
ロギアなのに森脱ぎ捨てで実質ピーカと同じ戦法使えるよな
199無念Nameとしあき22/08/01(月)02:59:50No.996909061そうだねx1
かつてここまでダサくて情けない大将がいただろうか
200無念Nameとしあき22/08/01(月)03:00:31No.996909102+
結果的に赤犬の命令無視して赤髪の命令聞いてる事になってるのギャグっぽくて好きよ
201無念Nameとしあき22/08/01(月)03:00:43No.996909119そうだねx1
>かつてここまでダサくて情けない大将がいただろうか
藤虎は何かカッコつけてるけど同じくらいしょうもない奴だとは思う
202無念Nameとしあき22/08/01(月)03:01:19No.996909166そうだねx1
>戦略的にはあの状況を狙いに来るってのは正しいんだろうけど
>大将って立場であるならもう少し建前は考慮しろよって感じのクズっぷりだったしな
勝った方も消耗してると見込んで戦力揃えて全力で突っ込んでくるならまだ分かる
でも曲がりなりにも四皇二人沈めた連中相手に大将一人で余裕と思ってるあたり舐めプにも程がある
203無念Nameとしあき22/08/01(月)03:02:25No.996909248+
赤犬「全員かかってこいや!」

いや自分たちから行けや
本当はビビってんだろ負け犬
204無念Nameとしあき22/08/01(月)03:04:12No.996909377+
こいつの実力に大将レベルのものを感じない
せいぜいカタクリと良い勝負できるかってとこだろ
205無念Nameとしあき22/08/01(月)03:05:14No.996909455そうだねx3
キングとクイーンたちを虐殺しながら
舐めるなよお前らごときに負けたら大将なんてやってられねえ
みたいなこと口にしてたけど
舐めてるのはタイマン世界最強のカイドウを倒した男を一人で倒せると思ってるお前じゃないのかと
206無念Nameとしあき22/08/01(月)03:06:23No.996909526そうだねx2
>ケムリンで似たようなシーン見たわ…
>これが大将の姿か…?
ローの心臓取り替えす為にわざと煙多めに出してるから出し抜かれたヴェルゴが間抜けなシーンなのに
207無念Nameとしあき22/08/01(月)03:06:37No.996909539そうだねx10
つーかまじで大将一人だと今のルフィそんな危機感ないレベルなんだなって事実は大事だな
208無念Nameとしあき22/08/01(月)03:06:44No.996909548そうだねx3
>藤虎は何かカッコつけてるけど同じくらいしょうもない奴だとは思う
藤虎は少なからず自分の考えあるからまだマシっつーか
こいつ赤犬の金魚のフンのくせに赤犬すら言いそうにもない事をイキッて言うってのが特にしょうもないんだよな…
209無念Nameとしあき22/08/01(月)03:08:55No.996909722+
>ローの心臓取り替えす為にわざと煙多めに出してるから出し抜かれたヴェルゴが間抜けなシーンなのに
それはそうとしてモクモクのロギアとしての可能性の低さを示してるとも言える
210無念Nameとしあき22/08/01(月)03:09:19No.996909753+
今のルフィはガチで強いからな
頂上戦争から何段階パワーアップがあったか
片手で数えられないくらい大幅パワーアップを重ねてきた
211無念Nameとしあき22/08/01(月)03:10:05No.996909809+
差別とは安堵だ
212無念Nameとしあき22/08/01(月)03:10:49No.996909867そうだねx5
なんなら今の麦わらってサンジとゾロとジンベエもある程度大将と戦えるんじゃないかな?
ヤマトも入るしかなりレベル上がってるね
213無念Nameとしあき22/08/01(月)03:11:20No.996909904そうだねx3
藤虎はまだ爪を隠してる感とかちゃんと筋を通すところとかあって割と好意的に見れるんだけど緑牛は言動から戦績まで三下すぎてな…
214無念Nameとしあき22/08/01(月)03:11:21No.996909907+
ニカルフィと戦うであろう黒髭は同じかそれ以上になってるんだろうな
215無念Nameとしあき22/08/01(月)03:11:41No.996909945そうだねx3
>差別とは安堵だ
緑牛ザッコ(安堵)
216無念Nameとしあき22/08/01(月)03:13:26No.996910055+
藤虎は善良だけど正義ではないな
217無念Nameとしあき22/08/01(月)03:16:46No.996910271+
バレでヤマトも負けてるっぽかったから心配だったけど
本誌見たら桃に止められて能力も使う前だったからノーカンかな
218無念Nameとしあき22/08/01(月)03:18:56No.996910397+
タイマンで大将に勝てる(可能性がある)戦力
・ルフィ
・ゾロ
・サンジ
・ジンベエ
・ヤマト
・キッド
・カマゾウ
・ロー
大将戦で戦力になれる程度の力を持つってだけならメンバーはさらに増える
219無念Nameとしあき22/08/01(月)03:19:43No.996910450+
カマゾウ凄いな…
220無念Nameとしあき22/08/01(月)03:22:12No.996910603+
なんならキングとクイーンも回廊石でつけられてるだろ
それに勝ってイキってると考えたらクソダサいわ
221無念Nameとしあき22/08/01(月)03:22:12No.996910604+
>ニカルフィと戦うであろう黒髭は同じかそれ以上になってるんだろうな
能力奪取のカラクリがマジでわからんからな
かなりの大仕掛けがあるはず
222無念Nameとしあき22/08/01(月)03:23:16No.996910665+
ルフィたちも成長してるけど海軍だけ全然戦力増えてないじゃん?ベガパンクが全部何とかしてくれんのか
223無念Nameとしあき22/08/01(月)03:23:54No.996910700+
>ニカルフィと戦うであろう黒髭は同じかそれ以上になってるんだろうな
グラグラと引き寄せ能力無効にできる闇もっててて最強じゃないわけないだろうし
224無念Nameとしあき22/08/01(月)03:24:49No.996910741+
黒髭はエースにもオヤジにもしこたま攻撃食らって痛がってるから強そうに思えないんだよな…でもタフ過ぎる主人公レベル
225無念Nameとしあき22/08/01(月)03:25:08No.996910756+
キングやクイーンを圧倒的な力で倒すところはかっこよかったのに
226無念Nameとしあき22/08/01(月)03:26:01No.996910797+
>植物が冷気に弱いのなんて誰でも分かるし
いうても人間よりは遥かに強いけどな
屋外で寝れば凍死しちゃうわ
227無念Nameとしあき22/08/01(月)03:26:04No.996910801+
そうかな…どうだろ…
228無念Nameとしあき22/08/01(月)03:26:07No.996910807+
シャンクス強~…として捉えるしかない
229無念Nameとしあき22/08/01(月)03:27:00No.996910849+
そういやヤマト加入の障害になりそうだった百獣全員緑牛が赤犬への手土産で全員連れて行くよなこれ
なんか展開の障害排除の便利屋としてきただけみたいなキャラだな
230無念Nameとしあき22/08/01(月)03:27:45No.996910898+
声優やる人が可哀想になるくらいのクソキャラだな
231無念Nameとしあき22/08/01(月)03:28:13No.996910927+
荒野を花畑にはしてたけど再登場のクロコダイルに相性負けしてかませにされそう
232無念Nameとしあき22/08/01(月)03:28:37No.996910948+
ルナーリア族持って帰れればルフィ倒せなくてもまぁ・・・
233無念Nameとしあき22/08/01(月)03:31:50No.996911135+
赤鞘雑魚すぎて泣ける
234無念Nameとしあき22/08/01(月)03:31:55No.996911142+
>黒髭はエースにもオヤジにもしこたま攻撃食らって痛がってるから強そうに思えないんだよな…でもタフ過ぎる主人公レベル
防御は大したことないけどHPの長さと数がたくさんあるタイプ
235無念Nameとしあき22/08/01(月)03:33:45No.996911242+
ニカと黒髭だとカイドウ戦以上に粘っこい闘いになりそう
236無念Nameとしあき22/08/01(月)03:42:30No.996911748+
>>黒髭はエースにもオヤジにもしこたま攻撃食らって痛がってるから強そうに思えないんだよな…でもタフ過ぎる主人公レベル
>防御は大したことないけどHPの長さと数がたくさんあるタイプ
てかすぐに泣き言言うけど絶対往生際の悪いしぶとい奴って認識だから普通に強キャラだと思ってる
言動に騙されてはいけないタイプ
237無念Nameとしあき22/08/01(月)03:44:00No.996911832+
鬼耐久vs鬼耐久はもうワノ国編でゲロ吐きそうなくらい摂取したから勘弁してくれ
238無念Nameとしあき22/08/01(月)03:50:36No.996912166+
黒ひげは耐久力だけじゃないだろ
ていうか油断してないシャンクスに一撃入れたのが今週でさらに株上がった
239無念Nameとしあき22/08/01(月)03:55:03No.996912387そうだねx2
能力覚醒済み、覇気はカイドウと正面から殴り合えるレベル
ルフィはこれ以上何を?ってレベルまで強くなったな
240無念Nameとしあき22/08/01(月)03:56:33No.996912469+
まだ覇王色・皇を教えてないぞルフィ
241無念Nameとしあき22/08/01(月)03:57:28No.996912525そうだねx1
>鬼耐久vs鬼耐久はもうワノ国編でゲロ吐きそうなくらい摂取したから勘弁してくれ
マムもカイドウも硬すぎるサクッと決着しろとは言わんけどたまには一撃必殺な緊張感ある戦いも見たい
242無念Nameとしあき22/08/01(月)03:58:19No.996912573+
ルフィとそれ以外の一味で勝負にならないレベルの差がある
ゾロでさえ
243無念Nameとしあき22/08/01(月)04:21:42No.996913656+
政府っていうか実質天竜人の下請けだからね…
244無念Nameとしあき22/08/01(月)04:22:58No.996913715+
植物だから水は吸えるだろうし湖くらいは吸い上げて無効化できそうなのは強いかもしれない
245無念Nameとしあき22/08/01(月)04:31:55No.996914078+
>能力覚醒済み、覇気はカイドウと正面から殴り合えるレベル
>ルフィはこれ以上何を?ってレベルまで強くなったな
ゲームなら主人公のレベルがカンストしたから
他の仲間もカンストするよう経験値調整するだろうな
246無念Nameとしあき22/08/01(月)04:50:18No.996914768+
緑牛ってロギアなのに覇気で殴っても切っても再生できるっていうか復活できるのは特殊すぎるな
もしかしてリアクション芸枠?
247無念Nameとしあき22/08/01(月)04:52:41No.996914875+
タコに続くヤマトの触手拘束枠だよ
248無念Nameとしあき22/08/01(月)04:56:30No.996914994+
>タコに続くヤマトの触手拘束枠だよ
この世の全てをそこに置いてきたじゃん
249無念Nameとしあき22/08/01(月)05:06:23No.996915353+
    1659297983459.jpg-(23744 B)
23744 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき22/08/01(月)05:07:41No.996915394そうだねx2
>No.996915353
熊がいねえじゃん
251無念Nameとしあき22/08/01(月)05:09:34No.996915472+
>緑牛ってロギアなのに覇気で殴っても切っても再生できるっていうか復活できるのは特殊すぎるな
>もしかしてリアクション芸枠?
覇気がロギアにダメージが通ると言っても大したことない
覇気で殺されたロギアが一人もいない
最高級の覇気使いである白ヒゲでさえ赤犬に再生負荷の傷を付けられなかった
252無念Nameとしあき22/08/01(月)05:09:37No.996915473+
藤虎の藤は藤色だよ
桃みたいな色で実際にある
253無念Nameとしあき22/08/01(月)05:11:56No.996915547+
ウサギと馬が埋まったか…茶豚だっけあれ 豚は猪?
254無念Nameとしあき22/08/01(月)05:17:39No.996915796そうだねx1
    1659298659691.png-(1594068 B)
1594068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき22/08/01(月)05:20:49No.996915911そうだねx1
尾田って差別主義者を描くとき小物に描くよね
256無念Nameとしあき22/08/01(月)05:27:48No.996916194+
てか藤虎と緑牛どこから来たんだ
大将級の化け物がウジャウジャいる訳じゃないし非加盟国から引き抜きとかき
257無念Nameとしあき22/08/01(月)05:46:58No.996917041+
登場前は小田っちがカッコイイと言うキャラじゃなかったっけ?
258無念Nameとしあき22/08/01(月)05:51:15No.996917222+
ハンニャバルみたいな奇形でもめちゃ意識高いのに俳優モデルなのにこいつはなんなの?
259無念Nameとしあき22/08/01(月)05:52:24No.996917273+
遠距離で失せろ飛ばせるの強くね
大将にすら効いてるし
260無念Nameとしあき22/08/01(月)06:10:05No.996918160+
>>緑牛も声はかっこいいぞ
>>声は、ネ…
>でもこの声で今の三下みたいな台詞を吐いてほしくない
でも藤原啓治ならこの三下演技も結構ハマったんじゃないかなって
261無念Nameとしあき22/08/01(月)06:11:25No.996918249+
情けなさで忘れそうになるがカイドウいないから来ましたってのは重要だよな
しばらくあちこち荒れるぞ二大勢力崩れた訳だし
262無念Nameとしあき22/08/01(月)06:32:23No.996919661+
>登場前は小田っちがカッコイイと言うキャラじゃなかったっけ?
デザインについての文脈だった気がするから間違ってはいない
263無念Nameとしあき22/08/01(月)06:37:26No.996920015+
>>登場前は小田っちがカッコイイと言うキャラじゃなかったっけ?
>デザインについての文脈だった気がするから間違ってはいない
鼻水垂らすようなキャラが格好いいか?と思うがもう忘れてるんだろうな
264無念Nameとしあき22/08/01(月)06:37:53No.996920053+
高倉健か三船敏郎なんかなイム様
265無念Nameとしあき22/08/01(月)06:41:17No.996920322そうだねx4
>尾田って差別主義者を描くとき小物に描くよね
差別するやつなんか大物になれないってことなんじゃね
266無念Nameとしあき22/08/01(月)06:43:10No.996920469+
差別主義者で過激派でもそういうキャラならまだいいんだ
みっともないのは大将として駄目でしょ…
267無念Nameとしあき22/08/01(月)06:45:25No.996920647+
>差別主義者で過激派でもそういうキャラならまだいいんだ
>みっともないのは大将として駄目でしょ…
結局何したかったのかわからないのがなぁ
本気で1人で乗り込んでルフィを捕まえられると思ってるのならアホ過ぎる
268無念Nameとしあき22/08/01(月)06:48:31No.996920923+
一応シャンクスが消耗してるところを狙うのも卑怯とは言わねえがって言ってるし
ルフィがカイドウ戦で疲れてる間に捕まえようとしてきたんでしょ
ただルフィって疲れとかそんなキャラじゃないから読者からは違和感しかないが
269無念Nameとしあき22/08/01(月)06:48:41No.996920938+
藤虎に比べるとすげー性格の落差酷く感じられて笑う
海賊相手だからゲスに振り切ってるだけで仲間うちだと振る舞いかわるんかなこれ
270無念Nameとしあき22/08/01(月)06:50:15No.996921072+
>No.996920923
いや激戦後は割とグースカ寝てるだろ
271無念Nameとしあき22/08/01(月)06:50:39No.996921109+
    1659304239966.jpg-(74477 B)
74477 B
能力がモサモサの実じゃん
272無念Nameとしあき22/08/01(月)06:50:50No.996921132+
加盟してない国だったらいくらでも殺すって性格がヤバすぎる
大将なる前は何してたの
273無念Nameとしあき22/08/01(月)06:50:58No.996921147+
>ただルフィって疲れとかそんなキャラじゃないから読者からは違和感しかないが
スリラーバークとか戦いの後ヤバかっただろ
274無念Nameとしあき22/08/01(月)06:52:06No.996921242そうだねx2
>一応シャンクスが消耗してるところを狙うのも卑怯とは言わねえがって言ってるし
>ルフィがカイドウ戦で疲れてる間に捕まえようとしてきたんでしょ
>ただルフィって疲れとかそんなキャラじゃないから読者からは違和感しかないが
ただ仮にも大将なんだから部下くらい引き連れて来いよと
命令違反して1人で来て返り討ちに会うってただのマヌケじゃないですか
275無念Nameとしあき22/08/01(月)06:52:27No.996921269+
現状シャンクス以外には勝てなさそうなのは大将の面目を保ったところか?
276無念Nameとしあき22/08/01(月)06:53:52No.996921386+
なんやかんやで相対的にだが赤犬の株は上がったかな?
赤犬リスペクトな緑牛は近いようで全く別物
277無念Nameとしあき22/08/01(月)06:55:29No.996921527+
広げた森森が焼き尽くされても芽さえ残ってれば復活できるのはウザすぎる
278無念Nameとしあき22/08/01(月)06:55:42No.996921547+
アーロンみたく身内にはやさしいタイプなのかもな
279無念Nameとしあき22/08/01(月)06:55:54No.996921567+
>鼻水垂らすようなキャラが格好いいか?と思うがもう忘れてるんだろうな
まあ尾田ちゃんロビンでも容赦なく変顔させるしなぁ…もう直らんと思う
280無念Nameとしあき22/08/01(月)06:55:54No.996921568+
>結局何したかったのかわからないのがなぁ
>本気で1人で乗り込んでルフィを捕まえられると思ってるのならアホ過ぎる
革命軍に負けた失点を取り返そうとした説が有力
アホだね
281無念Nameとしあき22/08/01(月)06:56:55No.996921657+
仮にこういう行動させるなら麦わら一味を無傷で1人で圧倒するくらいの描写した方が良かったな
青雉や黄猿は2年前とはいえ同じような事してた訳だし
282無念Nameとしあき22/08/01(月)06:57:15No.996921695+
シャンクスにビビるのは格やら隠しネタ考えたらしゃーないが
モモブレスにタンマかけたほうが個人的に情けないかな
283無念Nameとしあき22/08/01(月)06:57:40No.996921739+
まだ戦う気はねえって黒髭も言ってた気がするけど
それで見逃してくれる相手ばかりで優しい世界だな
284無念Nameとしあき22/08/01(月)06:58:14No.996921796+
緑牛はがんばり屋の無能余計なことするぶんただの無能よりたちが悪い
285無念Nameとしあき22/08/01(月)06:58:17No.996921800+
まぁ怪我してるとはいえ赤鞘全員相手にして勝ってるからな
一応すごいわ
ただもうちょっと赤鞘に見せ場やってほしいなと今更ながら思っちゃう
286無念Nameとしあき22/08/01(月)06:59:25No.996921899+
>現状シャンクス以外には勝てなさそうなのは大将の面目を保ったところか?
最初から本気じゃなかったってだけだろうけど
ルフィが余裕をもって見守ってたってのがあんまり…
287無念Nameとしあき22/08/01(月)07:00:07No.996921964+
二年前ゾロは怪我や疲れ残してたな
288無念Nameとしあき22/08/01(月)07:02:20No.996922230そうだねx5
    1659304940797.jpg-(196400 B)
196400 B
一応包帯は巻いてるが余裕の観戦モードだったからなぁ
もう今や大将1人ならこんな感じで当然なんだろうが
289無念Nameとしあき22/08/01(月)07:02:34No.996922254そうだねx4
遠距離の覇気にビビって帰った大将なんて前代未聞やぞ
290無念Nameとしあき22/08/01(月)07:02:57No.996922287+
>能力がモサモサの実じゃん
まあSBSあたりでモサモサの上位互換ですみたいな解説はありそう
291無念Nameとしあき22/08/01(月)07:04:13No.996922410+
しかしモモ強いな
ベガパンクの実ほんとに失敗作か?
ピンク龍になるしか不具合なさそうだけど
292無念Nameとしあき22/08/01(月)07:05:02No.996922485そうだねx3
    1659305102414.png-(180748 B)
180748 B
緑牛くん赤犬から言われた通りだったろ
293無念Nameとしあき22/08/01(月)07:05:17No.996922517+
>しかしモモ強いな
>ベガパンクの実ほんとに失敗作か?
>ピンク龍になるしか不具合なさそうだけど
メンタルによって出力が不安定になるのかも知れんよ
294無念Nameとしあき22/08/01(月)07:06:26No.996922628そうだねx2
ルフィ達に高みの見物される程度の雑魚
295無念Nameとしあき22/08/01(月)07:07:47No.996922752+
これで実はロビンをつけてるCPの陽動でしたとかだったりして
296無念Nameとしあき22/08/01(月)07:08:18No.996922803+
    1659305298693.jpg-(78280 B)
78280 B
そもそもなんで藤虎とか緑牛みたいな外部の連中をいきなり大将にしたんだ
もっとふさわしい奴が中将にいただろ
297無念Nameとしあき22/08/01(月)07:09:41No.996922921そうだねx1
>そもそもなんで藤虎とか緑牛みたいな外部の連中をいきなり大将にしたんだ
>もっとふさわしい奴が中将にいただろ
ソイツ実力足りても嫌がるだろ
298無念Nameとしあき22/08/01(月)07:11:45No.996923137+
>白髭jr並みのウンコキャラだと思う
ウィーブルはこんな醜態さらしてない
299無念Nameとしあき22/08/01(月)07:13:27No.996923300+
>>能力がモサモサの実じゃん
>まあSBSあたりでモサモサの上位互換ですみたいな解説はありそう
スパスパよりブキブキのほうができること多いけど常に鉄の硬度なわけじゃないし
キロキロはトントンと違って軽くなれる
火とマグマはそもそも性質が全然違う
上位互換って簡単に言わないでほしいな
300無念Nameとしあき22/08/01(月)07:13:30No.996923310+
>>そもそもなんで藤虎とか緑牛みたいな外部の連中をいきなり大将にしたんだ
>>もっとふさわしい奴が中将にいただろ
>ソイツ実力足りても嫌がるだろ
大将の椅子蹴れるガープが異例中の異例なだけで
普通は昇進とか断れない気がするが
301無念Nameとしあき22/08/01(月)07:16:07No.996923577+
というか一人くらいモモが根性見せたの褒めてやれよ
302無念Nameとしあき22/08/01(月)07:20:48No.996924071+
くいな生きてる!
303無念Nameとしあき22/08/01(月)07:21:23No.996924134+
Dの一族ってそのまんまドラゴン=竜=天竜人なんじゃ?
もともと支配してたのがDの一族で
今の天竜人に立場を乗っ取られた
304無念Nameとしあき22/08/01(月)07:22:53No.996924306+
ついに大将が噛ませになったか
305無念Nameとしあき22/08/01(月)07:24:29No.996924482+
もはや四皇だし大将1人じゃ勝てるわけ無い
306無念Nameとしあき22/08/01(月)07:24:30No.996924483+
>しかしモモ強いな
>ベガパンクの実ほんとに失敗作か?
>ピンク龍になるしか不具合なさそうだけど
量産化出来ないから失敗、とかもありそう
307無念Nameとしあき22/08/01(月)07:26:49No.996924751そうだねx1
    1659306409886.jpg-(34812 B)
34812 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
308無念Nameとしあき22/08/01(月)07:29:31No.996925078+
しかし3大兵器はウラヌスだけ一向に触れられないな
309無念Nameとしあき22/08/01(月)07:32:15No.996925473+
何年ももの食ってないぜらははのとこは大物然してたのになんだこのヘタレは
310無念Nameとしあき22/08/01(月)07:32:16No.996925476そうだねx1
メチャクチャ離れてる緑牛探知出来たシャンクスが煙幕張っただけのヒグマ逃がしたのなんでなんだ
311無念Nameとしあき22/08/01(月)07:33:15No.996925608+
>メチャクチャ離れてる緑牛探知出来たシャンクスが煙幕張っただけのヒグマ逃がしたのなんでなんだ
それ以上触れると消されるぞ
312無念Nameとしあき22/08/01(月)07:33:21No.996925615+
もう何年も食事してないのが別に強さに関係なくてガッカリ
313無念Nameとしあき22/08/01(月)07:34:33No.996925759+
ある程度覇気持ってる奴のほうが感知しやすいとか?
314無念Nameとしあき22/08/01(月)07:34:50No.996925795そうだねx3
>メチャクチャ離れてる緑牛探知出来たシャンクスが煙幕張っただけのヒグマ逃がしたのなんでなんだ
何年たってると思ってるんだ
レベルが上がったんだろ
315無念Nameとしあき22/08/01(月)07:36:44No.996926028+
シャンクス相手に勝てはしなくても出し抜くくらいの力は見込まれてヒグマ派遣されたんでしょ
実際海王類の横槍が無ければ任務達成してたし
316無念Nameとしあき22/08/01(月)07:38:49No.996926278+
ミホークとの戦いが伝説扱いだし当時からシャンクスは強いだろ
317無念Nameとしあき22/08/01(月)07:39:00No.996926299+
>緑牛くん赤犬から言われた通りだったろ
特殊な植物使って来て対策知ってるウソップ一人で足止めすることなんかになりそう
んで苦戦するけど勝てそう
318無念Nameとしあき22/08/01(月)07:39:45No.996926386+
>スパスパよりブキブキのほうができること多いけど常に鉄の硬度なわけじゃないし
>キロキロはトントンと違って軽くなれる
>火とマグマはそもそも性質が全然違う
>上位互換って簡単に言わないでほしいな
そうは言ってもそれらは作者が上位互換だと明言しちゃったからなあ
作者が明言した以上ブキブキは常に鉄の硬度だしトントンは軽くなることも出来るんだ
319無念Nameとしあき22/08/01(月)07:41:03No.996926559+
>何年たってると思ってるんだ
>レベルが上がったんだろ
でもあの頃にはすでに新世界に名の轟く海賊で
ミホークとの決闘の日々は伝説になってたはずなんだが
320無念Nameとしあき22/08/01(月)07:41:26No.996926608+
>メチャクチャ離れてる緑牛探知出来たシャンクスが煙幕張っただけのヒグマ逃がしたのなんでなんだ
一時的に逃したけど海の上まで逃げたヒグマがいる場所まで泳いで追いつけてたんだから察知は出来てたんだよ
321無念Nameとしあき22/08/01(月)07:42:24No.996926720+
別にその頃から強かったとしても剣の腕と武装はすごかったが覇王色はまだまだだったとかにもできるからなぁ
まぁなんとでもできる
322無念Nameとしあき22/08/01(月)07:42:28No.996926730そうだねx1
    1659307348774.jpg-(169447 B)
169447 B
正直マグマグにこれが出来そうな気がしないんだが
ああ見えて身も軽いのかな
323無念Nameとしあき22/08/01(月)07:43:13No.996926825+
そんな見え見えの弱点ついて大将がやれると思ってんのか!
は褒めるところだよ
324無念Nameとしあき22/08/01(月)07:46:27No.996927235+
>シルエット初めて出てきたのは4年くらい前だっけ
この頃の強キャラ感なんだったんだ
325無念Nameとしあき22/08/01(月)07:46:58No.996927289+
こんな長期連載の最序盤の雑魚敵のことなんて設定できる訳ないだろ
いつまでヒグマ関連突っつくんだ
326無念Nameとしあき22/08/01(月)07:47:32No.996927360そうだねx1
>別にその頃から強かったとしても剣の腕と武装はすごかったが覇王色はまだまだだったとかにもできるからなぁ
>まぁなんとでもできる
察知するのは見聞色では
327無念Nameとしあき22/08/01(月)07:48:33No.996927492+
四皇相手にビビってる時点でルフィ以下じゃん
328無念Nameとしあき22/08/01(月)07:49:18No.996927579+
ネタバレになるが
FilmREDにもヒグマは影も形もでなかったよ
もう無理だよヒグマ
329無念Nameとしあき22/08/01(月)07:49:18No.996927580+
でもヒグマがマジでcp0なら盛り上がるだろ
330無念Nameとしあき22/08/01(月)07:50:52No.996927791+
ヒグマはいかにも死んでる流れなのに生きてるのが確定してるから憶測を呼んでるね
331無念Nameとしあき22/08/01(月)07:51:00No.996927811そうだねx1
カイドウを倒した連中にカイドウが怖くて手を出せなかった奴がどうして勝てると思ったのか
332無念Nameとしあき22/08/01(月)07:51:28No.996927871+
>正直マグマグにこれが出来そうな気がしないんだが
>ああ見えて身も軽いのかな
噴火で空が飛べるんだろう
333無念Nameとしあき22/08/01(月)07:52:32No.996928025そうだねx1
    1659307952075.jpg-(84457 B)
84457 B
>こんな長期連載の最序盤の雑魚敵のことなんて設定できる訳ないだろ
>いつまでヒグマ関連突っつくんだ
尾田先生は「おかしいでしょこれ」ってとこはガバガバ設定でもフォローする人だから
ガバガバでもフォローがないヒグマはむしろこれからちゃんと種明かし来ると思う
334無念Nameとしあき22/08/01(月)07:53:37No.996928155+
そもそも編集にインパクトがないなって言われたから腕食わせたんじゃなかったっけ?
335無念Nameとしあき22/08/01(月)07:55:08No.996928328そうだねx5
ワンピースって後付け漫画なのに熱心なファンが全部伏線とか言い出すから面倒くさい
336無念Nameとしあき22/08/01(月)07:55:35No.996928402そうだねx6
>1659307952075.jpg
みんな甘いなぁは正直かっこわるいと思う
337無念Nameとしあき22/08/01(月)07:56:05No.996928469+
シャンクスの覇気ってもしかして相手の実の能力を
ある程度弱体化(格下だったら封じる)効果があるんじゃ
338無念Nameとしあき22/08/01(月)07:56:17No.996928495+
>噴火で空が飛べるんだろう
それじゃこういう弧を描く機動とか微調整全く出来なそうだけどなぁ
完全に爆発で一直線にスッ飛んでくことしか出来なそう
339無念Nameとしあき22/08/01(月)07:57:47No.996928696+
>尾田先生は「おかしいでしょこれ」ってとこはガバガバ設定でもフォローする人だから
>ガバガバでもフォローがないヒグマはむしろこれからちゃんと種明かし来ると思う
この木を海列車で再利用するのはうまいと思った
340無念Nameとしあき22/08/01(月)07:59:15No.996928892+
>No.996915353
はー
それで茶豚(亥)・桃兎(卯)・黒馬(午)と続くのね
341無念Nameとしあき22/08/01(月)07:59:18No.996928899+
>>噴火で空が飛べるんだろう
>それじゃこういう弧を描く機動とか微調整全く出来なそうだけどなぁ
>完全に爆発で一直線にスッ飛んでくことしか出来なそう
本人が火山本体みたいなもんだから小爆発でいくらでも微調整効くでしょ
342無念Nameとしあき22/08/01(月)07:59:53No.996929006+
覇王色の覇気の設定を早期に固めちゃうのはまずかったな
どう考えても雑魚を気絶させるだけの能力なんて使い道ねーし
343無念Nameとしあき22/08/01(月)08:01:03No.996929188+
>覇王色の覇気の設定を早期に固めちゃうのはまずかったな
>どう考えても雑魚を気絶させるだけの能力なんて使い道ねーし
最近覇王色も攻撃強化できるって設定出てきたから…
344無念Nameとしあき22/08/01(月)08:01:56No.996929276+
>本人が火山本体みたいなもんだから小爆発でいくらでも微調整効くでしょ
真ゲッターみたいな動きか
たしかに出来ないとは言い切れなそうだ
345無念Nameとしあき22/08/01(月)08:02:16No.996929320+
スモやんも白枠で大将候補に入らんかな
346無念Nameとしあき22/08/01(月)08:02:38No.996929355+
今回の描写で考えるとシャンクスレベルの覇王色なら大将でも一瞬止められるのでは?
その間に一撃入れるぐらいできそう
347無念Nameとしあき22/08/01(月)08:02:48No.996929370+
それよりネトフリのドラマのルフィ役がゴリラみたいな黒人のほうがショックだわ
348無念Nameとしあき22/08/01(月)08:05:20No.996929738+
白鼠のスモーカー
349無念Nameとしあき22/08/01(月)08:10:07No.996930375+
カイドウがいたから俺は来なかった!
でもカイドウを倒したルフィには勝てる!
350無念Nameとしあき22/08/01(月)08:10:44No.996930455+
>正直マグマグにこれが出来そうな気がしないんだが
>ああ見えて身も軽いのかな
マグマグだと溶岩冷やして地面作りそう
351無念Nameとしあき22/08/01(月)08:12:51No.996930721+
>正直マグマグにこれが出来そうな気がしないんだが
>ああ見えて身も軽いのかな
大噴火でたぶん自身も飛べるでしょ
352無念Nameとしあき22/08/01(月)08:14:32No.996930930+
てーかカイドウが支配してるから手を出せなかったんだからそれと同等の四皇からだったら
大将単独だと引くしかないだろ
353無念Nameとしあき22/08/01(月)08:15:25No.996931061+
マム怖いシャン…
カイドウも怖いシャン……
ルフィ!?!?2人倒してくれたシャン!?!?


そんなに怖いか?「新時代」が!!!(ドン!!
354無念Nameとしあき22/08/01(月)08:15:57No.996931141+
モモは何の能力なの?
355無念Nameとしあき22/08/01(月)08:16:58No.996931276+
消耗してるって言ってもカイドウ倒した奴とマム倒した奴がいる場所に一人で突っ込んでったら結局パワーバランス的に勝てないだろ
カイドウがいるだけの時より酷いぞ
356無念Nameとしあき22/08/01(月)08:17:14No.996931315+
毒で汚染された不毛の地を緑化してくれた聖人
357無念Nameとしあき22/08/01(月)08:17:25No.996931344+
やっと強さの片鱗見せたのに今度は新時代過激派おじさんになってるな
358無念Nameとしあき22/08/01(月)08:19:13No.996931604+
これたぶんシャンクスが緑牛助けた形だよな?
シャンクスやはり海軍だった!?
359無念Nameとしあき22/08/01(月)08:19:55No.996931692+
白ひげと会ったときは
新しい時代になっちゃうからエースを止めろと言ってたような?
360無念Nameとしあき22/08/01(月)08:23:14No.996932122+
>モモは何の能力なの?
とりあえずボロブレスで巨人形態の緑牛を穿ったり焼き尽くすレベルの威力を乱発できる
361無念Nameとしあき22/08/01(月)08:23:25No.996932147+
シャンクスっていつもいっちょ噛みしてくるよな
止めるだけ
362無念Nameとしあき22/08/01(月)08:24:44No.996932325+
劣化モデル青龍でしょ
ベガパンクが研究してたって説明にそんな内容があったし
363無念Nameとしあき22/08/01(月)08:25:28No.996932431+
アニメ見るとカイドウあの図体でめちゃくちゃ機敏に動いてビビるわ
364無念Nameとしあき22/08/01(月)08:26:22No.996932556そうだねx2
>シャンクスっていつもいっちょ噛みしてくるよな
>止めるだけ
シャンクスはトメトメの実の止め人間だった!?
365無念Nameとしあき22/08/01(月)08:27:04No.996932655+
カイドウはホロブレス吐くまでにウオウオの実を鍛えまくったろうに
モモに簡単にコピーされちゃって哀れ
366無念Nameとしあき22/08/01(月)08:30:58No.996933268+
>劣化モデル青龍でしょ
>ベガパンクが研究してたって説明にそんな内容があったし
カイドウの食った実よりも格上の実ならそんなんかもな
食った直後で空間割りした黒ひげや火拳したサボみたいに雑魚でもすぐ使える基本技だと思えば納得
ただラスボス格はコピー品じゃない青龍になるが…
367無念Nameとしあき22/08/01(月)08:35:01No.996933867+
カイドウ量産の正体がウォウォの実コピーだったら覇気が全てと言ってたカイドウ涙目だな
368無念Nameとしあき22/08/01(月)08:35:08No.996933889+
>正義側が言うセリフか?
ハンニバルが聞いたら絶対激怒する発言だな
369無念Nameとしあき22/08/01(月)08:35:13No.996933907+
数年前に出た位でなんでそんなにこのキャラに執着してんだ
370無念Nameとしあき22/08/01(月)08:35:31No.996933958+
>というか一人くらいモモが根性見せたの褒めてやれよ
情けない男のガキキャラが頑張って活躍してもそいつの人気は上がらず相手した奴の株が下がるだけっていう悲しい現実があるんだ…みんなが悟飯ちゃんにはなれねえんだ…
371無念Nameとしあき22/08/01(月)08:37:29No.996934248+
雲出して空飛んだり熱息吐いたりしたなら雷や竜巻みたいな災害も起こせそう
372無念Nameとしあき22/08/01(月)08:38:28No.996934384そうだねx1
緑牛は見聞色が強すぎるんかな
373無念Nameとしあき22/08/01(月)08:39:32No.996934539+
>>というか一人くらいモモが根性見せたの褒めてやれよ
>情けない男のガキキャラが頑張って活躍してもそいつの人気は上がらず相手した奴の株が下がるだけっていう悲しい現実があるんだ…みんなが悟飯ちゃんにはなれねえんだ…
あれだけ長い事無理無理言ってたクソガキだったのに今更根性見せられてもそんなのに負けた緑牛が情けなく見えるだけだわな
374無念Nameとしあき22/08/01(月)08:39:33No.996934542+
モモを評価ってアレ
ドラえもんの最終回でやったやつですよね?
375無念Nameとしあき22/08/01(月)08:40:31No.996934679+
>緑牛は見聞色が強すぎるんかな
そうだとしてもそれだけ見えるならそもそも1人で喧嘩売りに行くなよって話になるだけな気がする
376無念Nameとしあき22/08/01(月)08:44:02No.996935206+
    1659311042058.jpg-(1082671 B)
1082671 B
本編で出てきたロギア
377無念Nameとしあき22/08/01(月)08:44:31No.996935266そうだねx3
>というか一人くらいモモが根性見せたの褒めてやれよ
遅すぎる
アニメのドラゴンボールの引き延ばしかってくらい無理でござる芸を見せられた弊害
378無念Nameとしあき22/08/01(月)08:48:05No.996935787+
大将と準大将を十二支に当てはめるなら4枠開いてるけど
漫画的に古参の中将って言うとスモーカーとヒナくらいかね
ヒナ→蛇でスモーカー→羊とか?能力的に
379無念Nameとしあき22/08/01(月)08:49:04No.996935933+
本編で出てきたロギア
まだこんなもんだったか
380無念Nameとしあき22/08/01(月)08:50:23No.996936140+
>本編で出てきたロギア
>まだこんなもんだったか

レアな実だからな
食べるならロギアだよな強いしモクモクは遠慮するけど
381無念Nameとしあき22/08/01(月)08:51:34No.996936342+
最初にスナスナ、ゴロゴロ、ヒエヒエあたりが作ってきたイメージがデカいな
382無念Nameとしあき22/08/01(月)08:51:38No.996936351+
ユキユキって死んだよな
383無念Nameとしあき22/08/01(月)08:51:45No.996936377+
>食べるならロギアだよな強いしモクモクは遠慮するけど
モクモクは解釈次第で雷雨や嵐起こせそうなもんだけどなぁ
384無念Nameとしあき22/08/01(月)08:52:14No.996936455+
相変わらず相変わらず凄え覇気だ
385無念Nameとしあき22/08/01(月)08:52:54No.996936549+
>モクモクは解釈次第で雷雨や嵐起こせそうなもんだけどなぁ
スモーカー君が真面目すぎるから煙で出来ることの範囲が限定されてるよな
煙とはこういうものだ!くらいはっちゃければもっと強くなれるのに
386無念Nameとしあき22/08/01(月)08:55:29No.996936946+
>>七武海なくしたのは無能だけどここは好き
>でもクロコダイルは国乗っ取って古代兵器復活させようとするわ
>黒ひげはインペルダウンの囚人解放するわ
>ドフラミンゴは国乗っ取るわ
>維持してるリスク大きすぎる
まあドレスローザはドンキホーテ一族の国だったからあるいみ取り戻しただけども入れる
387無念Nameとしあき22/08/01(月)08:56:48No.996937111+
天竜人を崇めるくらい性格最悪でクソ強いやつならそれはそれで良かったけど早速情けないな緑牛
388無念Nameとしあき22/08/01(月)08:56:52No.996937120+
>レアな実だからな
>食べるならロギアだよな強いしモクモクは遠慮するけど
本編以外のロギアはなんか弱い
トロトロの液体人間
ズマズマのプラズマ人間
ニトニトのニトロ人間
メタメタの金属人間
389無念Nameとしあき22/08/01(月)08:59:02No.996937398+
叩き上げじゃないからか情けない感じあってこれはこれで面白い
390無念Nameとしあき22/08/01(月)08:59:45No.996937490+
>本編以外のロギアはなんか弱い
>トロトロの液体人間
>ズマズマのプラズマ人間
>ニトニトのニトロ人間
>メタメタの金属人間

アニオリのやつかそれってロギアだったのか
もう最終章だし後、出てくるとしたらうみうみとかかな
391無念Nameとしあき22/08/01(月)08:59:52No.996937512+
>>流石に尾田ももう終わらせないと自分の体の方がヤバいと思ったんだろうなこの緑牛のボロクソっぷりは
>最終章(10年)とか言ってたけど案外5年くらいで終わる気もしてきた
過去にタイムスリップしてニカの正体はルフィでした霜月家の先祖はゾロでした俺たちの戦いはこれからエンドでも許す
392無念Nameとしあき22/08/01(月)09:00:21No.996937575そうだねx2
    1659312021663.jpg-(26998 B)
26998 B
ヤマトにこんな奴扱いされてる辺り緑牛の程度が知れる
393無念Nameとしあき22/08/01(月)09:01:43No.996937745そうだねx4
これもヤマト一人でも必死になれば倒せそうだな
394無念Nameとしあき22/08/01(月)09:02:36No.996937869そうだねx5
特に何かやるでもなく自分の格を下げるためだけにワノ国に来た男
395無念Nameとしあき22/08/01(月)09:03:04No.996937938+
>お玉の村破壊したしなこいつ
>海軍って頭おかしいのしかいないのか?
スパイだし仕方ないだろそいつは
396無念Nameとしあき22/08/01(月)09:04:28No.996938160+
破壊描写がインフレしてるだけで漫画の中身は変わってないよね
あーまたこれねって感じ
397無念Nameとしあき22/08/01(月)09:04:57No.996938226+
>特に何かやるでもなく自分の格を下げるためだけにワノ国に来た男

赤犬に褒めてもらうためだからな
398無念Nameとしあき22/08/01(月)09:05:26No.996938295+
これやるならカイドウ倒した直後にすりゃいいのに
399無念Nameとしあき22/08/01(月)09:05:40No.996938329+
>まあドレスローザはドンキホーテ一族の国だったからあるいみ取り戻しただけども入れる
正直ドフラミンゴが支配してても問題ないし
だって戦争するぐらいなら滅んでいいとか言ってる国民達だぞ
400無念Nameとしあき22/08/01(月)09:05:49No.996938343+
映画の宣伝の犠牲になったと言え
401無念Nameとしあき22/08/01(月)09:05:54No.996938357+
ロギアは少ないせいかあんまり代わり映えしないね
ゾオンが好き勝手してるだけとも言うが
402無念Nameとしあき22/08/01(月)09:06:24No.996938419+
こいつ海どうやってきたんだ?
多分植物を船にして来たのかな
403無念Nameとしあき22/08/01(月)09:06:53No.996938486+
>これやるならカイドウ倒した直後にすりゃいいのに
カイドウマム本当に倒したのか不安だからちょっと間を置いて観察したんだろう
404無念Nameとしあき22/08/01(月)09:07:14No.996938545そうだねx1
>特に何かやるでもなく自分の格を下げるためだけにワノ国に来た男
キングとクイーンの株も下げたから…
405無念Nameとしあき22/08/01(月)09:07:28No.996938571+
>こいつ海どうやってきたんだ?
>多分植物を船にして来たのかな

花のタケコプターで来てたよ
406無念Nameとしあき22/08/01(月)09:07:39No.996938598+
噛ませ犬としての存在
407無念Nameとしあき22/08/01(月)09:08:08No.996938663そうだねx2
>キングとクイーンの株も下げたから…
誰も望んでない…
408無念Nameとしあき22/08/01(月)09:08:30No.996938717+
この世界の植物なんでもありだから
存在知ってればウソップの植物も再現出来るのかな
409無念Nameとしあき22/08/01(月)09:08:42No.996938750+
強い草タイプも多いんだが緑牛は駄目そうだな
410無念Nameとしあき22/08/01(月)09:08:58No.996938785+
この程度の奴がニカに勝てる訳がない
そりゃ赤犬も勝手な事するなと言うわ
411無念Nameとしあき22/08/01(月)09:09:43No.996938891そうだねx2
赤犬とか黄猿ならマムやカイドウでもある程度やりあえそうだけどこいつは瞬殺されてるだろうな
412無念Nameとしあき22/08/01(月)09:11:58No.996939205+
>噛ませ犬としての存在

でもシャンクスの凄さが見れて嬉しいぞ
ロジャーみたいに覇気を極めてるみたいだし
413無念Nameとしあき22/08/01(月)09:12:15No.996939261そうだねx2
もっとトボけたキャラかと思ってたが結構イキってた
414無念Nameとしあき22/08/01(月)09:12:53No.996939358+
よく考えたら悪魔の実とかいうインチキに頼らず覇気だけで四皇になったんだから他の四皇より覇気強くてもおかしくないな
415無念Nameとしあき22/08/01(月)09:14:42No.996939615+
ますますなんで片腕喰われたのが謎だ
覇気が後付けだからしょうがないんだろうけど
416無念Nameとしあき22/08/01(月)09:18:06No.996940131+
海賊王も海軍の英雄も覇気だけでやってきたからね
417無念Nameとしあき22/08/01(月)09:18:10No.996940148+
>ますますなんで片腕喰われたのが謎だ
>覇気が後付けだからしょうがないんだろうけど

四皇になったのも片腕になってからだし
覇気を鍛えまくったとかでいいんじゃね
バキとかシグルイの奴みたいにその分、人の倍鍛えたとかで
418無念Nameとしあき22/08/01(月)09:18:22No.996940174そうだねx1
既にゴムゴム食ってたルフィに海のヤバさとシャンクスへの憧れを植え付けたし腕の一本なら実際安いのかもしれん
そういう打算抜きで助けてた方が俺は嬉しいけど
419無念Nameとしあき22/08/01(月)09:18:39No.996940208+
    1659313119212.jpg-(242638 B)
242638 B
ブチギレたシャンクスに対面して無傷で撒いた奴が東の海にいるのに大将の癖に恥ずかしくないの?
420無念Nameとしあき22/08/01(月)09:19:52No.996940395+
    1659313192519.jpg-(128844 B)
128844 B
唯一海楼石の加工が出来るワノ国で全く有効活用されない設定
421無念Nameとしあき22/08/01(月)09:21:08No.996940589+
>ブチギレたシャンクスに対面して無傷で撒いた奴が東の海にいるのに大将の癖に恥ずかしくないの?

そん時と強さが違うか大丈夫
今のシャンクスのブチ切れ覇気くらったらヒグマさん心臓止まるよ
422無念Nameとしあき22/08/01(月)09:21:39No.996940656そうだねx2
    1659313299548.jpg-(54647 B)
54647 B
シャンクスの覇気との対峙
423無念Nameとしあき22/08/01(月)09:23:44No.996940941+
>唯一海楼石の加工が出来るワノ国で全く有効活用されない設定

もう上位の奴らに当たらないだろうな海楼石の銃弾
424無念Nameとしあき22/08/01(月)09:24:11No.996941010そうだねx3
>シャンクスの覇気との対峙
笑ってやがる…
425無念Nameとしあき22/08/01(月)09:24:44No.996941100+
>唯一海楼石の加工が出来るワノ国で全く有効活用されない設定
こいつsmileの当たりくじ引いてるな
426無念Nameとしあき22/08/01(月)09:26:23No.996941361+
ルフィたちも余裕で見守ってたしな…海軍の人材不足
427無念Nameとしあき22/08/01(月)09:26:46No.996941430+
大将の姿か?これが…
428無念Nameとしあき22/08/01(月)09:27:35No.996941543+
緑牛自体はどうでもいいけど大将の看板背負ってやってほしくはなかったな
429無念Nameとしあき22/08/01(月)09:27:48No.996941578+
>ブチギレたシャンクスに対面して無傷で撒いた奴が東の海にいるのに大将の癖に恥ずかしくないの?
またヒグマの株上がったのか
430無念Nameとしあき22/08/01(月)09:28:26No.996941681+
>こいつsmileの当たりくじ引いてるな
よく見ると変なところからアルマジロの足生えてる
431無念Nameとしあき22/08/01(月)09:28:56No.996941760+
>ますますなんで片腕喰われたのが謎だ
>覇気が後付けだからしょうがないんだろうけど
強個体だったということにするしかない
432無念Nameとしあき22/08/01(月)09:28:59No.996941770+
もものすけがドラえもん最終回ののび太と被るぜ
433無念Nameとしあき22/08/01(月)09:30:13No.996941945+
>スモやんも白枠で大将候補に入らんかな
現状でのスモやんの力量的に
最終回で大将の地位に付いてる(本編中は無理)くらいが限界じゃないかなと思うし
それすら難しい可能性もある
434無念Nameとしあき22/08/01(月)09:31:49No.996942196そうだねx3
    1659313909402.jpg-(385960 B)
385960 B
>緑牛スレ
>情けない…
435無念Nameとしあき22/08/01(月)09:31:53No.996942205+
女好きみたいな感じだったからヤマトに姉ちゃん綺麗だなー俺にお酌してくれるなら見逃してやるぜみたいなセリフ言わせときゃいいのに
436無念Nameとしあき22/08/01(月)09:33:20No.996942444+
今んとこまじでただの情けない嫌なやつだな
何も魅力がない
437無念Nameとしあき22/08/01(月)09:34:02No.996942554+
スモやんはパワーアップして煙に覇気をこめた黒煙を出せるようになる
438無念Nameとしあき22/08/01(月)09:34:22No.996942610+
そういや赤鞘がこいつの噛ませにされたけど誰も何も言わないし本当に人気無いんだな
439無念Nameとしあき22/08/01(月)09:35:43No.996942821+
黄猿以外の部下が頼りなさすぎる
440無念Nameとしあき22/08/01(月)09:36:28No.996942949+
>今んとこまじでただの情けない嫌なやつだな
>何も魅力がない
技くらいかっこよければなぁ
441無念Nameとしあき22/08/01(月)09:37:40No.996943135+
    1659314260872.jpg-(54605 B)
54605 B
本物の緑牛はラハハって笑う方
442無念Nameとしあき22/08/01(月)09:39:10No.996943361+
>本物の緑牛はラハハって笑う方

笑ってたと思うぞ戦闘中も
443無念Nameとしあき22/08/01(月)09:43:56No.996944101+
>読後感のためにもここで負けて終わっとけよ…と思った
>なに逃げてんだ
帰る途中でもっと無様な目にあいそう
扉絵とかで
444無念Nameとしあき22/08/01(月)09:44:03No.996944115+
スモやんと並ぶロギアの面汚し
445無念Nameとしあき22/08/01(月)09:45:44No.996944389+
    1659314744597.jpg-(48575 B)
48575 B
>数時間前まで死にかけやぞ!
ルフィが7日間寝てたからだいぶ時間たってるぞ
446無念Nameとしあき22/08/01(月)09:47:01No.996944611+
    1659314821001.jpg-(29299 B)
29299 B
黒馬は山城新伍かと思っていたけど小林旭だわ
447無念Nameとしあき22/08/01(月)09:47:45No.996944731そうだねx2
もし一日早く来てたらルフィは寝ててシャンクスは来てなかったかもしれないのに間が悪いやつだ
448無念Nameとしあき22/08/01(月)09:53:32No.996945631そうだねx1
    1659315212477.png-(58310 B)
58310 B
>そん時と強さが違うか大丈夫
>今のシャンクスのブチ切れ覇気くらったらヒグマさん心臓止まるよ
シャンクは当時すでに新世界に名が轟く強豪海賊だったし
なによりあの時は幹部が勢ぞろいしてたのに逃げおおせたからなぁ
449無念Nameとしあき22/08/01(月)09:54:24No.996945760そうだねx1
>>数時間前まで死にかけやぞ!
>ルフィが7日間寝てたからだいぶ時間たってるぞ
ヤマトの香りを吸い隊
450無念Nameとしあき22/08/01(月)09:55:55No.996945989そうだねx2
せめてワノ国の奴らだけで追い払わせろよ…
失せろで逃げ帰ったらマジで誰の株も上がらない意味不明展開すぎるわ
451無念Nameとしあき22/08/01(月)09:56:09No.996946036+
こいつって覇気纏った攻撃を樹木の部分に当たったらダメージ受けるのかな
もしノーダメージならスモーカーが本当に雑魚ってことになるけど
452無念Nameとしあき22/08/01(月)09:56:27No.996946085+
ルナーリア族捕らえて最低限のお土産はできたから怒られないだろうたぶん
453無念Nameとしあき22/08/01(月)09:57:27No.996946261+
>こいつって覇気纏った攻撃を樹木の部分に当たったらダメージ受けるのかな
>もしノーダメージならスモーカーが本当に雑魚ってことになるけど
まあ少なくともヤマトに顔面殴られて痛え!ってなってるし効きはするんじゃない?
枝は切っても効かないみたいだけど
454無念Nameとしあき22/08/01(月)09:58:14No.996946382+
キングはまた捕まるのか可哀想だな
455無念Nameとしあき22/08/01(月)09:59:14No.996946571+
>ルナーリア族捕らえて最低限のお土産はできたから怒られないだろうたぶん
捕らえたのかな
特に抱えてた様子もなかったけど…
一度軍艦に引き返した?
456無念Nameとしあき22/08/01(月)09:59:24No.996946605+
>こいつって覇気纏った攻撃を樹木の部分に当たったらダメージ受けるのかな
>もしノーダメージならスモーカーが本当に雑魚ってことになるけど

ヤマトクラスの覇気をぶつけないと無理なんじゃない
赤鞘の斬撃で切ってもまた生えてくるし
457無念Nameとしあき22/08/01(月)10:00:27No.996946796そうだねx1
どうでもいいけどなんかシャンクスと緑牛テレパシーで会話してたけどあれ何
458無念Nameとしあき22/08/01(月)10:01:23No.996946960+
緑牛の吸収攻撃は強いと思う
459無念Nameとしあき22/08/01(月)10:01:46No.996947032+
>どうでもいいけどなんかシャンクスと緑牛テレパシーで会話してたけどあれ何
会話はしてないよ
460無念Nameとしあき22/08/01(月)10:03:07No.996947288+
>ヤマトクラスの覇気をぶつけないと無理なんじゃない
>赤鞘の斬撃で切ってもまた生えてくるし
いや生えてくんのは関係なんじゃね
カイドウの覇気で喰らってもまた生やすことは出来ると思うぞ
461無念Nameとしあき22/08/01(月)10:03:26No.996947348+
赤鞘弱すぎないか?
ここはモモの助のシーンだからしょうがないのかもしれないけどこれじゃワノ国なんて守れないっしょ
462無念Nameとしあき22/08/01(月)10:04:24No.996947521そうだねx1
    1659315864862.jpg-(290153 B)
290153 B
ドラえもんの名シーンぱくられたら泣くしかねぇな
普通に手を出さず捕まってるヤマト可愛い
463無念Nameとしあき22/08/01(月)10:06:03No.996947820+
>赤鞘弱すぎないか?
>ここはモモの助のシーンだからしょうがないのかもしれないけどこれじゃワノ国なんて守れないっしょ

大将クラスは流石キツイでしょう赤鞘全員なら戦えるかもだけど
それにしてもでんじろう縛られてる間、モモの話し聞いてにっこりしてたな
464無念Nameとしあき22/08/01(月)10:06:42No.996947933そうだねx3
映画の宣伝に来ただけかよシャンクス
465無念Nameとしあき22/08/01(月)10:07:16No.996948026そうだねx2
シャンクスを嫌な奴にする
シャンクスをダメな奴にする
ヒグマは無茶苦茶強い
この回避不能の三択好き
466無念Nameとしあき22/08/01(月)10:08:26No.996948213+
ワンピース獲りにいくならワノ国のロードポーネグリフ必須だけど一体シャンクスは何しにきたんだ
467無念Nameとしあき22/08/01(月)10:08:28No.996948220+
    1659316108603.jpg-(212835 B)
212835 B
仲間化確定
ここまでお膳立てされたらさすがに決まりだな
468無念Nameとしあき22/08/01(月)10:08:44No.996948263+
>普通に手を出さず捕まってるヤマト可愛い
緑牛の戦果って
残党一掃とヤマトの情報くらいかな
469無念Nameとしあき22/08/01(月)10:09:15No.996948347+
>映画の宣伝に来ただけかよシャンクス

でもかっこよかったなシャンクス
失せろの使い手だよな覇気で相手の動きを止めて剣でぶった斬れる
大将クラスがビビる覇気だし
470無念Nameとしあき22/08/01(月)10:09:59No.996948489+
赤鞘の強さは話の都合感あるなあ
ジャックにダメージ入れたアシュラは五体満足のままだと弱い理由作りにくいから死んだ
471無念Nameとしあき22/08/01(月)10:10:28No.996948571+
うどんまで軍艦回せるのに成功できたら一応ルナーリア族確保で成果にはなるな
でも赤犬は説教すると思うぞ
472無念Nameとしあき22/08/01(月)10:10:28No.996948573+
ヤマト味方かよ驚いた
473無念Nameとしあき22/08/01(月)10:10:30No.996948579+
>一応包帯は巻いてるが余裕の観戦モードだったからなぁ
>もう今や大将1人ならこんな感じで当然なんだろうが
ちゃんと「おでん」食べてる辺り芸が細かい
474無念Nameとしあき22/08/01(月)10:10:43No.996948641+
>>普通に手を出さず捕まってるヤマト可愛い
>緑牛の戦果って
>残党一掃とヤマトの情報くらいかな

ワノ国の緑化計画もな
475無念Nameとしあき22/08/01(月)10:10:44No.996948649+
サニーにキャロット潜んでてくれ
476無念Nameとしあき22/08/01(月)10:11:20No.996948757+
侍たちは仮にも海軍の大将に手を出したけどこの場合賞金首とかにはならないの?
477無念Nameとしあき22/08/01(月)10:13:00No.996949069+
開国シテクダサイヨー
478無念Nameとしあき22/08/01(月)10:13:03No.996949082+
>赤鞘の強さは話の都合感あるなあ
当時のローやドフラにいいようにされてた錦えもんが曲がりなりにもカイドウとやり合って刺せてたり
話の都合で強さが上いったり下いったりしすぎ
479無念Nameとしあき22/08/01(月)10:13:14No.996949124+
>赤鞘の強さは話の都合感あるなあ
まあそういう部分もあるけど個人的には飛ばされてない組の方が鍛えてる分強いって一つ筋が通ってるから許せる
480無念Nameとしあき22/08/01(月)10:14:23No.996949317+
そもそも赤鞘は存在そのものが要らなさ過ぎる
481無念Nameとしあき22/08/01(月)10:14:27No.996949327+
    1659316467516.jpg-(41239 B)
41239 B
こういうドーピングアイテム使って戦えば
緑牛も汚名挽回出来るんじゃねえの
482無念Nameとしあき22/08/01(月)10:15:12No.996949467+
🚢<そんなに怖いのか…?
🌳<おわァァ~!
483無念Nameとしあき22/08/01(月)10:15:23No.996949485+
>>赤鞘の強さは話の都合感あるなあ
>当時のローやドフラにいいようにされてた錦えもんが曲がりなりにもカイドウとやり合って刺せてたり
>話の都合で強さが上いったり下いったりしすぎ

ローに関しては仕方ないと思うぞあんな能力
初見で対応するの無理だろしな
484無念Nameとしあき22/08/01(月)10:16:04No.996949620+
>こういうドーピングアイテム使って戦えば
>緑牛も汚名挽回出来るんじゃねえの
汚名を挽回しちゃダメなんだろうけど
なんかあっていそうな気がしてならない
485無念Nameとしあき22/08/01(月)10:16:44No.996949726+
声優が亡くなったからやる気なくしたんかね?
シャンクスとルフィの中の人だって70近いんだしさっさと終わらせないとアニメ終わる前に声変わるぞ
486無念Nameとしあき22/08/01(月)10:17:05No.996949803+
草刈りとかじゃなくてなんで大規模斬撃を誰も使えないのかって問題が
487無念Nameとしあき22/08/01(月)10:17:18No.996949829そうだねx1
    1659316638125.jpg-(56350 B)
56350 B
実際はカイドウがいたからで侍はそうでもなかった
488無念Nameとしあき22/08/01(月)10:17:24No.996949853+
>侍たちは仮にも海軍の大将に手を出したけどこの場合賞金首とかにはならないの?
緑牛はそもそも命令違反してるわけだし上に報告したら逆に緑牛がしばかれるんじゃね
489無念Nameとしあき22/08/01(月)10:17:37No.996949893+
>声優が亡くなったからやる気なくしたんかね?
>シャンクスとルフィの中の人だって70近いんだしさっさと終わらせないとアニメ終わる前に声変わるぞ

声優は関係ないと思うぞ
490無念Nameとしあき22/08/01(月)10:18:18No.996950016+
>ローに関しては仕方ないと思うぞあんな能力
>初見で対応するの無理だろしな
いやカイドウを刺せる武装覇気で防げよ
ローはオペオペで寸断する時も剣を媒介に斬ってんだから
どっちにしろ防がずボーっと斬られる理由なんかないだろ
491無念Nameとしあき22/08/01(月)10:18:29No.996950059+
これやるくらいならひろしじゃなくて良かったとは思う
492無念Nameとしあき22/08/01(月)10:18:58No.996950146+
>🚢<そんなに怖いのか…?
>🌳<おわァァ~!
うせうせの実の全身失せろ人間
493無念Nameとしあき22/08/01(月)10:20:37No.996950455+
>残党一掃とヤマトの情報くらいかな
カイドウの子供なんてネームバリュー高いから利用しない手はないよ
ウィーブルの失敗を生かせば
残党を集める看板くらいにはなるんじゃ
494無念Nameとしあき22/08/01(月)10:21:01No.996950529+
>仲間化確定
>ここまでお膳立てされたらさすがに決まりだな
サンジの命が心配です
495無念Nameとしあき22/08/01(月)10:21:23No.996950601+
>実際はカイドウがいたからで侍はそうでもなかった

強い奴もいたけどカイドウにぶっ殺されたしな
でも強いと思うぞ他の島の戦士達より
海軍中将クラスぐらいだろ赤鞘達
496無念Nameとしあき22/08/01(月)10:23:03No.996950908+
>こういうドーピングアイテム使って戦えば
魚人島のESといい実は貴重なものだったりして
497無念Nameとしあき22/08/01(月)10:23:41No.996951020+
>強い奴もいたけどカイドウにぶっ殺されたしな
>でも強いと思うぞ他の島の戦士達より
>海軍中将クラスぐらいだろ赤鞘達
まぁ今まで出てきたどの島の地元の戦士より強いのは間違いないな
まあ島の地元戦士って大体そこの海軍なり海賊なりのかませだから仕方ないんだけど
498無念Nameとしあき22/08/01(月)10:23:53No.996951068+
>>ローに関しては仕方ないと思うぞあんな能力
>>初見で対応するの無理だろしな
>いやカイドウを刺せる武装覇気で防げよ
>ローはオペオペで寸断する時も剣を媒介に斬ってんだから
>どっちにしろ防がずボーっと斬られる理由なんかないだろ

でも結局ローの方が強いからなキンエモンより
防げないだろう
499無念Nameとしあき22/08/01(月)10:23:57No.996951076+
めちゃくちゃ好意的に考えるならカイドウなしでも海軍大将を追い返したって実績作ってこれからもワノ国に外敵が入ってこなくさせるってのだけど
言動があまりにも小物
500無念Nameとしあき22/08/01(月)10:24:54No.996951279+
>仲間化確定
>ここまでお膳立てされたらさすがに決まりだな
後島に残ってる百獣海賊団の残党がうんぬんってあったけど
そこは緑牛が吸い取ってくれたし
501無念Nameとしあき22/08/01(月)10:25:27No.996951385+
    1659317127871.png-(312759 B)
312759 B
>正義側が言うセリフか?
元々世界政府が世界政府非加盟国民には人権ないって容認してるし
502無念Nameとしあき22/08/01(月)10:25:30No.996951393+
でも結局追い返したの赤髪だしなぁ
桃の成長に期待ってところかなぁ
503無念Nameとしあき22/08/01(月)10:25:30No.996951395+
遠隔失せろなんて便利なものがあるのに近海の主に腕喰われたんか
武装覇気すら使わずに
504無念Nameとしあき22/08/01(月)10:26:03No.996951496+
>でも結局ローの方が強いからなキンエモンより
>防げないだろう
マムとガンガンやりあえる今のローならともかく
当時のローなんてドフラミンゴとタイマンしても実質手も足も出ずやられる程度だからなぁ
505無念Nameとしあき22/08/01(月)10:26:43No.996951622+
>藤虎の能力と比べて格落ち感が酷い
藤虎は本人も剣士として最高クラスなのにこっちは能力に驕り高ぶった小物っぽいのがなんとも
506無念Nameとしあき22/08/01(月)10:27:17No.996951728+
>仲間化確定
>ここまでお膳立てされたらさすがに決まりだな
傘下には入れてもらえるけど真の仲間にはなれない可能性も
507無念Nameとしあき22/08/01(月)10:27:20No.996951737+
>遠隔失せろなんて便利なものがあるのに近海の主に腕喰われたんか
>武装覇気すら使わずに
近距離にいたヒグマにすら使わなくて逃げられた男だからシャンクスは
508無念Nameとしあき22/08/01(月)10:28:17No.996951897+
>遠隔失せろなんて便利なものがあるのに近海の主に腕喰われたんか
>武装覇気すら使わずに
皆甘いなァ…尾田君がそんな浅い訳ないだろ
509無念Nameとしあき22/08/01(月)10:29:27No.996952113+
>>仲間化確定
>>ここまでお膳立てされたらさすがに決まりだな
こうなってくると懸賞金と肩書が楽しみになってくる
でもあくまでカイドウの娘として出すんだろうな
「辰の子ヤマト」とか
510無念Nameとしあき22/08/01(月)10:29:31No.996952132+
シャンクスの覇王色ってレイリーみたいに仲間に効かないコントロールとかできないのかな
511無念Nameとしあき22/08/01(月)10:30:01No.996952233+
>>でも結局ローの方が強いからなキンエモンより
>>防げないだろう
>マムとガンガンやりあえる今のローならともかく
>当時のローなんてドフラミンゴとタイマンしても実質手も足も出ずやられる程度だからなぁ

ドフラも強いからなルフィも助けなかったら負けてたし
後、キンエモンの狐火流ってカイドウ対策だったのかな
ボロブレス切れたところで勝てないけど
512無念Nameとしあき22/08/01(月)10:30:20No.996952299+
    1659317420035.jpg-(316445 B)
316445 B
近海の主とヒグマには遠隔失せろじゃ通じなかった
ルフィが過去に感じたことがある遠隔失せろだったので分かる
513無念Nameとしあき22/08/01(月)10:31:07No.996952437+
>桃の成長に期待ってところかなぁ
実の可能性と本人が継いだ遺伝子は半端ないからな
あの実で失敗作とかほんとにカイドウ本人作るつもりで実を作ったんだろうかベガパンク
514無念Nameとしあき22/08/01(月)10:31:23No.996952486+
もうちょっと作ったキャラを大切にしてくれ
515無念Nameとしあき22/08/01(月)10:32:00No.996952599+
>近海の主とヒグマには遠隔失せろじゃ通じなかった
>ルフィが過去に感じたことがある遠隔失せろだったので分かる
嬉しそうだけどシャンクスは自分の領土蹂躙されてガチギレしてるんだよな
516無念Nameとしあき22/08/01(月)10:32:33No.996952711+
>>>仲間化確定
>>>ここまでお膳立てされたらさすがに決まりだな
>こうなってくると懸賞金と肩書が楽しみになってくる
>でもあくまでカイドウの娘として出すんだろうな
>「辰の子ヤマト」とか

鬼姫で良くね
517無念Nameとしあき22/08/01(月)10:32:51No.996952778+
>もうちょっと作ったキャラを大切にしてくれ
まあ増やし過ぎだわな
明らかに持て余してる
518無念Nameとしあき22/08/01(月)10:33:11No.996952863+
ヤマト加入は四皇の子同士である白ひげの息子に対応させるためなんだろうな
まぁあいつ自体必要なのかと思うけど
519無念Nameとしあき22/08/01(月)10:33:12No.996952867+
>鬼姫で良くね
姫だと怒りそう
520無念Nameとしあき22/08/01(月)10:34:44No.996953159+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あったけぇなぁ
>マジでこのスレみたいなキチガイ全くいないぞ
ならそこで作者をチヤホヤしてれば?限界オタクみたいでキモいけど
521無念Nameとしあき22/08/01(月)10:35:36No.996953332+
まぁ吸われたの結局雷蔵だけだしこいつの武装だけ弱かったってことかもしれんし
なんか雷蔵がミイラになってもほかのやつら全然焦らないし防御できるんだろ
522無念Nameとしあき22/08/01(月)10:35:37No.996953336+
>>もうちょっと作ったキャラを大切にしてくれ
>まあ増やし過ぎだわな
>明らかに持て余してる

大切してる方だと思うけどね
今後の活躍でどうにでもなると思うけど
523無念Nameとしあき22/08/01(月)10:36:06No.996953432+
>近海の主とヒグマには遠隔失せろじゃ通じなかった
>ルフィが過去に感じたことがある遠隔失せろだったので分かる
ここのルフィのフニャフニャの作画は演出なのか時間が足りなかったのか加齢なのか判断に困る
524無念Nameとしあき22/08/01(月)10:37:14No.996953650+
なんかキングが死んだ時は一人残らず刺してたのに話の都合感あるよね
硬くて刺さらないって理由でもないと納得しがたう
モモの皮膚は刺さらなかったから口から入れるとか言ってたんだろうか
525無念Nameとしあき22/08/01(月)10:39:27No.996954102+
>大切してる方だと思うけどね
>今後の活躍でどうにでもなると思うけど
三害のジャックですらまともにタイマンなしで退場させてたからな
この先ケチついた緑牛を復権するほどちゃんとメインで扱うかというと俺は無いと思うわ
526無念Nameとしあき22/08/01(月)10:40:08No.996954231+
>ここのルフィのフニャフニャの作画は演出なのか時間が足りなかったのか加齢なのか判断に困る
線がガタガタなのはもう結構前からだろ
527無念Nameとしあき22/08/01(月)10:40:17No.996954252+
>まぁ吸われたの結局雷蔵だけだしこいつの武装だけ弱かったってことかもしれんし
>なんか雷蔵がミイラになってもほかのやつら全然焦らないし防御できるんだろ
残念だったな!それは変わり身の術だ!
528無念Nameとしあき22/08/01(月)10:42:26No.996954679+
スレ画酷かったな…
出す意味あったの
529無念Nameとしあき22/08/01(月)10:42:52No.996954766+
全身の水分抜かれても水のめば治る世界なので
栄養ドリンクでも飲ませればすぐ回復するだろ
530無念Nameとしあき22/08/01(月)10:44:07No.996955040+
>スレ画酷かったな…
>出す意味あったの
カイドウの残党のお掃除
531無念Nameとしあき22/08/01(月)10:45:07No.996955233+
>なんかキングが死んだ時は一人残らず刺してたのに話の都合感あるよね
>硬くて刺さらないって理由でもないと納得しがたう
>モモの皮膚は刺さらなかったから口から入れるとか言ってたんだろうか

一応そこはルフィを連れてきたら見流すと言っているし
刺す攻撃は普通に刀で防がれたから縛ってから吸収しようとしたんじゃね。
雷蔵は火の攻撃したから刺されたけど
532無念Nameとしあき22/08/01(月)10:45:19No.996955277+
>実際はカイドウがいたからで侍はそうでもなかった
ブルックはロジャーをルーキーと言ってたし50年前は本当に強かったのかな
533無念Nameとしあき22/08/01(月)10:45:39No.996955338+
見物されてたせいでサンジでも楽勝感ある
ちゃんと大将って認識されてんのかな
534無念Nameとしあき22/08/01(月)10:45:56No.996955401+
別にもうやられて大人しく牢屋に入れられてたんだから
わざわざ緑牛にやらせなくても「処刑しました」の一文でよくね?
535無念Nameとしあき22/08/01(月)10:46:08No.996955438+
>スレ画酷かったな…
>出す意味あったの
映画の宣伝にちょうどいい強さのキャラじゃんシャンクスを出して持ち上げるなら
536無念Nameとしあき22/08/01(月)10:46:34No.996955518+
>見物されてたせいでサンジでも楽勝感ある
>ちゃんと大将って認識されてんのかな
まあさすがに四皇幹部クラス単騎よりは上だろう
537無念Nameとしあき22/08/01(月)10:47:23No.996955665+
>>実際はカイドウがいたからで侍はそうでもなかった
>ブルックはロジャーをルーキーと言ってたし50年前は本当に強かったのかな

強かっただろうな
カイドウとオロチの支配してる時代は暗黒時代だし
カイドウの下につかないと死ぬしな
538無念Nameとしあき22/08/01(月)10:48:04No.996955789+
キングの出番は乳首刺されて終わり…ってこと!?
539無念Nameとしあき22/08/01(月)10:48:05No.996955795+
    1659318485383.jpg-(189379 B)
189379 B
平和への願掛けとか天竜人への抗議のハンストで断食してるのかと思いきや
ただ敵から養分奪うから食事不要なだけで
仕事中に酒もグビグビ飲む俗っぷり
540無念Nameとしあき22/08/01(月)10:48:26No.996955855+
>別にもうやられて大人しく牢屋に入れられてたんだから
>わざわざ緑牛にやらせなくても「処刑しました」の一文でよくね?
ほかのやつらはそれでいいかもだけどキングは生け捕りじゃないと駄目でしょ多分
殺せたらいいんだっけ?なんか実験の続きしたいんじゃね
541無念Nameとしあき22/08/01(月)10:49:55No.996956143+
ルナーリア族は希少だからな
持って帰れば世界政府とか喜ぶんじゃない
542無念Nameとしあき22/08/01(月)10:50:20No.996956230+
こんな海軍大将見たくなかった
543無念Nameとしあき22/08/01(月)10:50:22No.996956232+
暴行拉致レイパーの雷ぞう殺したっぽいからそこは褒めてやりたい
544無念Nameとしあき22/08/01(月)10:50:52No.996956324+
>ほかのやつらはそれでいいかもだけどキングは生け捕りじゃないと駄目でしょ多分
>殺せたらいいんだっけ?なんか実験の続きしたいんじゃね
それはもうカイドウの残党のお掃除というか政府が欲しがってるって話だな
今後それが生きるとも思えんが…パシフィスタにルナ―リアの無敵機能が追加されたりするのかね
545無念Nameとしあき22/08/01(月)10:51:07No.996956374+
藤虎も正直しょぼ…ってなったからあんま期待してなかったけどまずキャラが全然違うんだけどどうなってんだ
546無念Nameとしあき22/08/01(月)10:51:50No.996956509+
>暴行拉致レイパーの雷ぞう殺したっぽいからそこは褒めてやりたい

多分死んでないよ
後、レイプしてないと思うぞ
どっちでもいいけど
547無念Nameとしあき22/08/01(月)10:52:48No.996956708+
藤虎と同じぐらいだろうけど藤虎は正義の味方だから緑牛よりは嫌われないってだけの差だな
548無念Nameとしあき22/08/01(月)10:53:14No.996956772+
    1659318794157.jpg-(88688 B)
88688 B
>暴行拉致レイパーの雷ぞう殺したっぽいからそこは褒めてやりたい
噂だから…
549無念Nameとしあき22/08/01(月)10:53:14No.996956774+
まぁ藤虎の時点で強さに関しては旧大将格ではなかったから強くないのはいいけど
550無念Nameとしあき22/08/01(月)10:53:32No.996956830+
>藤虎も正直しょぼ…ってなったからあんま期待してなかったけどまずキャラが全然違うんだけどどうなってんだ

大将も恐れる存在じゃなくなったな
厄介な能力者なのは変わらないけど
551無念Nameとしあき22/08/01(月)10:53:59No.996956914+
>多分死んでないよ
別に生きてても意味ないだろうししんどけ
キモいし
552無念Nameとしあき22/08/01(月)10:54:31No.996957002そうだねx1
雷ぞう死んだのか
まぁ生きててもどっちでもいいか…
553無念Nameとしあき22/08/01(月)10:54:54No.996957075+
藤虎も鳥籠にやられそうになるくらいではあるから強さに関してはあんま変わらんとは思う
554無念Nameとしあき22/08/01(月)10:55:42No.996957216+
ドレスローザの藤虎は明らかに三味線引いてたから
MAXの実力は普通に旧大将くらいという可能性はあると思ってた
555無念Nameとしあき22/08/01(月)10:56:00No.996957273+
話が進むのは嬉しいけど声優さんが亡くなるレベルで引っ張ってこれ~?ってのはある
白しげとかも多分こんな感じで消化するんだろうな
556無念Nameとしあき22/08/01(月)10:56:18No.996957340+
>>多分死んでないよ
>別に生きてても意味ないだろうししんどけ
>キモいし

めちゃ嫌ってんな見た目はともかく
いいキャラではあると思うけどな
赤鞘の中だったらイヌアラシが好きだな
スローン化がカッコ良すぎる
557無念Nameとしあき22/08/01(月)10:56:34No.996957401+
マリンフォード戦争のとき黄猿とマルコが戦りあってたような
558無念Nameとしあき22/08/01(月)10:56:38No.996957421+
緑牛だってドフラミンゴの前にこんな能力できたらコマギレにされるだけじゃん
559無念Nameとしあき22/08/01(月)10:56:56No.996957469+
白しげはビジュアルがあれだしあまり期待してない
560無念Nameとしあき22/08/01(月)10:57:01No.996957483+
鳥カゴはたぶんバリバリの実並のチート技で壊せないんだろう
561無念Nameとしあき22/08/01(月)10:57:34No.996957593+
Dランクキャラの消化をし始めたって感じだと思うけどそもそもそんなキャラを数年間引っ張るなとも思う
562無念Nameとしあき22/08/01(月)10:58:00No.996957676+
チョーシこいたロギアってホントダセえな
563無念Nameとしあき22/08/01(月)10:58:18No.996957729+
>緑牛だってドフラミンゴの前にこんな能力できたらコマギレにされるだけじゃん

ドフラより強いと思うぞ、戦わないと分からないけど
あいつ再登場しそうだよなドフラミンゴ
564無念Nameとしあき22/08/01(月)10:58:38No.996957798+
旧大将っていうか赤犬青雉がマジで特筆して強いんかなって気はしなくはない
565無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:05No.996957885+
>ドレスローザの藤虎は明らかに三味線引いてたから
>MAXの実力は普通に旧大将くらいという可能性はあると思ってた
色々考えてるよな藤虎
ついでにいえば天竜人のためなんかに本気出したくないだろうし
566無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:09No.996957898+
>あいつ再登場しそうだよなドフラミンゴ
ルフィは別にインペルダウンに用事もうないだろうしなぁ
567無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:23No.996957950+
ひろしが死んで尾田先生の中でも重要キャラ度が下がったのかもしれない
568無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:49No.996958036+
>ひろしが死んで尾田先生の中でも重要キャラ度が下がったのかもしれない
これは正直かなりありそうだよな…
口調もめちゃくちゃ変わってるし
569無念Nameとしあき22/08/01(月)10:59:59No.996958058+
メテオすら軽くスパスパ切れる糸のまえでただの森がなにか出来ることなんてないよ
糸を破壊する攻撃なんて持ってないし
570無念Nameとしあき22/08/01(月)11:00:32No.996958175+
>白しげはビジュアルがあれだしあまり期待してない

ベッジみたいなパターンもあるしな
でも期待はしなくてもいいと思う
母親にコントロールされてるみたいだしな
571無念Nameとしあき22/08/01(月)11:00:46No.996958221+
まあ今さら海軍大将で立ち止まってもいられまい
572無念Nameとしあき22/08/01(月)11:01:50No.996958456+
ルフィたちが高みの見物をしてるのがなんというか本当に格の差が…
573無念Nameとしあき22/08/01(月)11:02:31No.996958582+
フリーザセルがGTで噛ませギャグキャラにされた時のような感覚
574無念Nameとしあき22/08/01(月)11:02:31No.996958583+
>>ひろしが死んで尾田先生の中でも重要キャラ度が下がったのかもしれない
>これは正直かなりありそうだよな…
>口調もめちゃくちゃ変わってるし

でもひろしの人だったらこの緑牛も合いそうだしな
575無念Nameとしあき22/08/01(月)11:02:37No.996958608+
>まあ今さら海軍大将で立ち止まってもいられまい
というよりここで一人来襲させる意味が分からない
今後あるのか分からんが海軍との全面衝突の時に赤犬や黄猿と一緒に敵の主力の一人として出てくれば
海軍の厚い戦力層を示すそれなりの意味はあったろうに
576無念Nameとしあき22/08/01(月)11:02:59No.996958681+
見た目がかっこいいだけに本当に残念
577無念Nameとしあき22/08/01(月)11:04:30No.996958953そうだねx1
顔見せにしても強敵感は完全になくなったよね
578無念Nameとしあき22/08/01(月)11:04:31No.996958956+
>フリーザセルがGTで噛ませギャグキャラにされた時のような感覚

gtは魔人ブウより強い宇宙人もいたよな
序盤に出てきた奴で
579無念Nameとしあき22/08/01(月)11:04:56No.996959053+
なんか尾田らしくないな
中身もイケメンなキャラかと思ったのに
580無念Nameとしあき22/08/01(月)11:05:17No.996959123+
    1659319517347.jpg-(102981 B)
102981 B
雷ぞうに限らず死んでようが死んでいまいがどうでもいいってキャラが多すぎる
581無念Nameとしあき22/08/01(月)11:05:17No.996959129+
遠隔地から覇気でふん縛れる程度
582無念Nameとしあき22/08/01(月)11:05:45No.996959216+
ルフィたちもかなり余裕そうだもんな
青キジにビビりまくってた頃が懐かしい
583無念Nameとしあき22/08/01(月)11:06:09No.996959299+
まあようやく無駄キャラを全部ワノ国に置いていけるんだ
もう少し待っていよう
584無念Nameとしあき22/08/01(月)11:06:57No.996959458+
>なんか尾田らしくないな
>中身もイケメンなキャラかと思ったのに

でも海軍大将にこんな奴居てもいいと思うけどな
元々天竜人の犬だし
585無念Nameとしあき22/08/01(月)11:07:10No.996959495+
海軍をちゃんと正義にしちゃうと戦う理由を作りづらいからな
偏った正義にしないといけない
586無念Nameとしあき22/08/01(月)11:08:12No.996959694+
>ルフィたちが高みの見物をしてるのがなんというか本当に格の差が…
ドレスローザ編のOPで
ルフィが赤犬と
ゾロが藤虎と
サンジが黄猿と戦ってておいおい死ぬわあいつとか言われてたのが懐かしいな
587無念Nameとしあき22/08/01(月)11:08:24No.996959730+
>見た目がかっこいいだけに本当に残念
というか先週から残念になりすぎてるだけで初登場のクイーンやキングコロコロしてるシーンは良かった
588無念Nameとしあき22/08/01(月)11:08:32No.996959761+
>海軍をちゃんと正義にしちゃうと戦う理由を作りづらいからな
>偏った正義にしないといけない

そこは藤虎がそこのポジションなんだろうな
589無念Nameとしあき22/08/01(月)11:09:23No.996959936+
>ルフィたちもかなり余裕そうだもんな
>青キジにビビりまくってた頃が懐かしい
やばかったら助けに行くかーみたいな余裕な感じで温度差がすごい
魔人ブウ編の界王神と悟空達みたい
590無念Nameとしあき22/08/01(月)11:10:22No.996960149+
むしろ赤犬信奉者ってとこはよかったんだけどな
いきなり赤犬の命令無視してるからそこも「なんで?」ってなる
緑牛は一事が万事そんな感じ
591無念Nameとしあき22/08/01(月)11:10:45No.996960234+
>>ルフィたちもかなり余裕そうだもんな
>>青キジにビビりまくってた頃が懐かしい
>やばかったら助けに行くかーみたいな余裕な感じで温度差がすごい
>魔人ブウ編の界王神と悟空達みたい

カイドウ倒したからな怖いものは少ないだろな
592無念Nameとしあき22/08/01(月)11:11:33No.996960399+
>むしろ赤犬信奉者ってとこはよかったんだけどな
>いきなり赤犬の命令無視してるからそこも「なんで?」ってなる
>緑牛は一事が万事そんな感じ

褒められたいからな厄介な信者だよ
本当に
593無念Nameとしあき22/08/01(月)11:12:09No.996960558+
見た目は1番好きだよ

- GazouBBS + futaba-