スレッド

会話

テニスで大坂にせよ錦織にせよ好成績出すたびに「国枝慎吾を忘れるな」と必ず話題になるのは、つまり必ず忘れている。そして誰もが忘れていないフリをする。不毛なので、認めた上で「(メディア含め)パラ選手のことを簡単に忘れる傾向があるのはなぜか」に議論をフォーカスすべきだと思う
返信先: さん
僕の仮説はごく単純、「日常的に接していないから」。障害者差別を見出すのは悪意が強すぎる。日常的に国枝慎吾の成績追ってる人、知り合いにいる? オレはいないです。道徳的な問題にするの不毛なので、「忘れるのが当然の環境をどう脱するか」にイシュー定めるほうが建設的
2
31
44

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
今日
アルカイダ最高指導者を殺害 バイデン大統領が発表
日本のトレンド
逆バニー
12,072件のツイート
日本のトレンド
ガーシー氏渡航届
トレンドトピック: 全会一致参院議運委
WWDJAPAN
5 時間前
伊勢丹新宿本店の売上高が統合後で過去最高 4〜6月期、富裕層けん引
TBS NEWS DIG Powered by JNN
昨日
「あ~…スイカはあとで味わって…」全国のカピバラが夏の激闘“カピリンピック”開催!優勝したのは?