[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2226人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1305060.png[見る]


画像ファイル名:1659309150128.png-(1442493 B)
1442493 B22/08/01(月)08:12:30No.955421065そうだねx7 10:54頃消えます
木だからって火に弱いわけねぇだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/01(月)08:14:34No.955421430そうだねx9
なんで当たり前のように炎を出してるんだよらいぞう
222/08/01(月)08:15:04No.955421512そうだねx1
らいぞうって何の能力者?
322/08/01(月)08:15:41No.955421647そうだねx7
これもう言っちゃってもいいかなあ
マキマキってマジで強いよね
422/08/01(月)08:16:16No.955421727そうだねx57
>これもう言っちゃってもいいかなあ
>マキマキってマジで強いよね
それは冗談抜きでそう
522/08/01(月)08:16:46No.955421802そうだねx36
これ水がずっと弱点だったワニの事バカにしてる?
622/08/01(月)08:18:19No.955422087そうだねx13
てか能力者なんだから水のほうが効くだろう
722/08/01(月)08:19:16No.955422258+
ワニの場合はロギアそのものの弱点にもかかってくるしちょっと違くない?
822/08/01(月)08:19:27No.955422289+
>これ水がずっと弱点だったワニの事バカにしてる?
大将に比べりゃカスみたいな実力だろ
922/08/01(月)08:19:51No.955422354+
思ったより便利そうだな
1022/08/01(月)08:20:18No.955422440そうだねx4
俺は木竜だぁ~思い出した
1122/08/01(月)08:20:46No.955422520+
福との対戦が意味不明だっただけで雷ぞうはわりと有能
1222/08/01(月)08:20:47No.955422522+
>なんで当たり前のように炎を出してるんだよらいぞう
巻物の中に炎を入れてたから
1322/08/01(月)08:21:33No.955422652そうだねx8
ワニだって対策は取ってただろ
能力的に限界はあったけど
1422/08/01(月)08:21:35No.955422659そうだねx4
ボロブレス巻き取れるの相当ヤバいな…
1522/08/01(月)08:22:32No.955422835そうだねx1
>福との対戦が意味不明だっただけで雷ぞうはわりと有能
いや…福をほっといたら耳たぶで一味が壊滅しかねないから金縛りで足止めしてたのは正しい判断だな…
1622/08/01(月)08:23:02No.955422943+
ちょっと前にめちゃくちゃ水を撒いたばかりなのになんで今度は水を撒かないんだよ…
1722/08/01(月)08:23:41No.955423063そうだねx1
>ちょっと前にめちゃくちゃ水を撒いたばかりなのになんで今度は水を撒かないんだよ…
めちゃくちゃ水撒いたからストック無いんじゃないの
1822/08/01(月)08:23:49No.955423085そうだねx11
>>なんで当たり前のように炎を出してるんだよらいぞう
>巻物の中に炎を入れてたから
巻物の中に炎入れられるなら火を消そうとしてた時に水撒かなくてよかっただろ
1922/08/01(月)08:24:20No.955423175そうだねx1
>ちょっと前にめちゃくちゃ水を撒いたばかりなのになんで今度は水を撒かないんだよ…
ちょっと前にめちゃめちゃ水撒いたから
もうストックがねぇんだろ
2022/08/01(月)08:24:31No.955423208+
>木だからって火に弱いわけねぇだろ
弱いのは弱いんじゃないか?ただ対策してあるってだけで
2122/08/01(月)08:24:31No.955423211+
>巻物の中に炎入れられるなら火を消そうとしてた時に水撒かなくてよかっただろ
うまく巻かないとダメなんだろ
2222/08/01(月)08:24:57No.955423297+
>巻物の中に炎入れられるなら火を消そうとしてた時に水撒かなくてよかっただろ
全部入れられないんだろ
2322/08/01(月)08:24:57No.955423300そうだねx11
防火林でもマグマなら焼けるよな
2422/08/01(月)08:25:09No.955423330+
>>>なんで当たり前のように炎を出してるんだよらいぞう
>>巻物の中に炎を入れてたから
>巻物の中に炎入れられるなら火を消そうとしてた時に水撒かなくてよかっただろ
島中の火を巻物に入れるために島中走り回るつもりか?
2522/08/01(月)08:25:46No.955423450+
>>木だからって火に弱いわけねぇだろ
>弱いのは弱いんじゃないか?ただ対策してあるってだけで
対策してあるならもう火には弱くねぇだろ
2622/08/01(月)08:26:15No.955423545+
そもそもこの防火林はどんな行動して火消してるんだ
2722/08/01(月)08:26:32No.955423592そうだねx2
>>>>なんで当たり前のように炎を出してるんだよらいぞう
>>>巻物の中に炎を入れてたから
>>巻物の中に炎入れられるなら火を消そうとしてた時に水撒かなくてよかっただろ
>島中の火を巻物に入れるために島中走り回るつもりか?
水撒くより効率良さそうだろ
2822/08/01(月)08:26:51No.955423653+
>そもそもこの防火林はどんな行動して火消してるんだ
全身から水分を吹き出して消してるんじゃね?
2922/08/01(月)08:26:54No.955423662そうだねx15
生木はそう簡単に燃えないだろ
3022/08/01(月)08:27:00No.955423679そうだねx1
>これもう言っちゃってもいいかなあ
>マキマキってマジで強いよね
わかる俺もプラスチック姉さんで一番好き
3122/08/01(月)08:27:19No.955423733+
>>島中の火を巻物に入れるために島中走り回るつもりか?
>水撒くより効率良さそうだろ
水撒いた方が絶対効率良いだろ
3222/08/01(月)08:27:31No.955423770そうだねx4
>わかる俺もプラスチック姉さんで一番好き
🌽👀
3322/08/01(月)08:28:17No.955423899+
>>>島中の火を巻物に入れるために島中走り回るつもりか?
>>水撒くより効率良さそうだろ
>水撒いた方が絶対効率良いだろ
水撒いてもそう簡単に火は消えないよ
おれんち燃えた時で学んだ
3422/08/01(月)08:28:23No.955423921そうだねx4
大火力で強引に焼いても即再生なのは流石大将だろ
fu1305060.png[見る]
3522/08/01(月)08:29:00No.955424031+
>おれんち燃えた時で学んだ
🌈藤木~w🌈
3622/08/01(月)08:29:07No.955424054+
ウロボロスのストックもうないのか
3722/08/01(月)08:29:49No.955424167+
一応燃やせば覇気なしでもダメージ通るって解釈で良いのか
3822/08/01(月)08:30:44No.955424317+
>福との対戦が意味不明だっただけで雷ぞうはわりと有能
金縛りの掛け合いでの我慢比べとかやたら地味な戦いになっただけで株を落としたわけじゃない
3922/08/01(月)08:31:31No.955424426+
>これ水がずっと弱点だったワニの事バカにしてる?
所詮ワニはサラサラしちょるだけのロギアの敗北者じゃけぇ
4022/08/01(月)08:31:33No.955424432+
防火林ってどういうダジャレ?
4122/08/01(月)08:31:52No.955424476+
>一応燃やせば覇気なしでもダメージ通るって解釈で良いのか
即次の緑牛が生えてきて禁肉盛々してたから
あんまり効いてはない…
4222/08/01(月)08:32:03No.955424507そうだねx1
>大火力で強引に焼いても即再生なのは流石大将だろ
>fu1305060.png[見る]
きも
4322/08/01(月)08:32:18No.955424545+
農薬が弱点なの確定
ドリルもってこい
4422/08/01(月)08:32:54No.955424654そうだねx4
>防火林ってどういうダジャレ?
ぼうか‐りん〔バウクワ‐〕【防火林】 の解説
森林や家屋などの周囲に、火災の延焼を防ぐために設ける樹林帯。火に強い常緑広葉樹・落葉広葉樹などを植える。
4522/08/01(月)08:33:09No.955424706そうだねx8
>>おれんち燃えた時で学んだ
>🌈藤木~w🌈
永沢では?
4622/08/01(月)08:33:26No.955424751そうだねx2
再生能力ヤバい気がするけどシャンクスに睨まれたらビビる雑魚なんだよな…
4822/08/01(月)08:34:08No.955424876+
>>>おれんち燃えた時で学んだ
>>🌈藤木~w🌈
>永沢では?
🌈永沢~w🌈
4922/08/01(月)08:34:18No.955424900そうだねx6
>>>おれんち燃えた時で学んだ
>>🌈藤木~w🌈
>永沢では?
🔥藤木~!🔥
5022/08/01(月)08:34:37No.955424946そうだねx2
🍣友蔵~!🍣
5122/08/01(月)08:35:57No.955425170+
👓丸尾~!👓
5222/08/01(月)08:36:27No.955425274そうだねx1
>いや…福をほっといたら耳たぶで一味が壊滅しかねないから金縛りで足止めしてたのは正しい判断だな…
いや…対戦内容が意味不明だっただけでそこは否定してないんじゃねえか…?
5322/08/01(月)08:36:41No.955425318+
まずいちびまる子スレになった
5422/08/01(月)08:37:18No.955425431そうだねx5
>まずいちびまる子スレになった
と思っていたのか?
5522/08/01(月)08:37:28No.955425460+
生木だし巻いて引きはがせばとは思うけれどどこからが生身判定なのかさっぱり分からん
5622/08/01(月)08:41:40No.955426221そうだねx10
>>まずいちびまる子スレになった
>と思っていたのか?
懐かしすぎて頭おかしくなる
5722/08/01(月)08:44:49No.955426735+
そもそも福が地味に戦闘力高すぎるだろ
ドフィと互角くらいには戦えそうで頭おかしくなりそう
5822/08/01(月)08:51:11No.955427842+
>これ水がずっと弱点だったワニの事バカにしてる?
ワニはもともとレイリー並に強かったのに策に溺れて弱体化しまくってて悲しいだろ…
5922/08/01(月)08:52:20No.955428022+
>大火力で強引に焼いても即再生なのは流石大将だろ
>fu1305060.png[見る]
こいつ実質無敵なんじゃないすかね
6022/08/01(月)08:53:08No.955428156+
>>大火力で強引に焼いても即再生なのは流石大将だろ
>>fu1305060.png[見る]
>こいつ実質無敵なんじゃないすかね
海に落とせば死ぬだろ
6122/08/01(月)08:53:53No.955428295+
>海に落とせば死ぬだろ
動き回ってる部分を海に落としても
地面からまたにょきっと生えてくると思うんですがね…
6222/08/01(月)08:54:58No.955428492+
木がエネルギー吸い取るのエロいだろ
18号吸収シーン並みに性癖歪めるの確定
6322/08/01(月)08:55:42No.955428623そうだねx1
>>海に落とせば死ぬだろ
>動き回ってる部分を海に落としても
>地面からまたにょきっと生えてくると思うんですがね…
こわい
6422/08/01(月)08:55:55No.955428668+
>木がエネルギー吸い取るのエロいだろ
木遁で確定
6522/08/01(月)08:56:07No.955428712+
ワニと滅茶苦茶相性悪そう
6622/08/01(月)08:56:49No.955428853+
>そもそも福が地味に戦闘力高すぎるだろ
>ドフィと互角くらいには戦えそうで頭おかしくなりそう
無能力者で剣士でもないってくくりなら最強クラスだろ
6722/08/01(月)08:56:59No.955428885+
地面に塩撒いときゃいいみたいな弱点ないとほぼ不死身だと思うんだが…
6822/08/01(月)08:57:36No.955429007+
ワニが砂漠にしちまえば勝てるか…
6922/08/01(月)08:57:53No.955429061+
まあ大将なんだし正義の味方側なわけだからほぼ不死身でも別にいいが…
7022/08/01(月)08:57:56No.955429066+
ヒエヒエガスガス辺りには普通に負けそう
7122/08/01(月)08:59:24No.955429330+
水無くても生きていける植物になればなんとか…
7222/08/01(月)08:59:40No.955429368+
たしかにワニのスナスナが天敵かもな
7322/08/01(月)08:59:41No.955429375+
ジュクジュクはどうした
7422/08/01(月)09:00:49No.955429589+
これマグマに負けたエースディスってんの
7522/08/01(月)09:01:14No.955429657+
>木がエネルギー吸い取るのエロいだろ
>18号吸収シーン並みに性癖歪めるの確定
雷ぞうでシコったで確定
7622/08/01(月)09:01:21No.955429677+
ウソップと植物対決するって嘘バレおれに吹き込んだのお前?
7722/08/01(月)09:01:28No.955429697+
ただワニと緑牛戦ったら水ぶっかけパンチか覇気パンチでワニ瞬殺されるから意味ないだろ
7822/08/01(月)09:01:36No.955429721+
弱点もなにも覇気で殴って白目剥いたら勝ちじゃんよ
7922/08/01(月)09:02:03No.955429800+
クサクサの植物人間じゃないのか…
8022/08/01(月)09:02:18No.955429848そうだねx1
>らいぞうって何の能力者?
巻物に封じて出す能力かな物理以外なら全部無効だと思うぞカイドウのホロブレスもそのまま跳ね返しな
8122/08/01(月)09:02:30No.955429882+
>弱点もなにも覇気で殴って白目剥いたら勝ちじゃんよ
こいつ火もダメージを無効化してるわけじゃないんで
火で焼いても覇気で殴ってもにょきって新しく生えてくるだろ
8222/08/01(月)09:02:41No.955429917+
今さら討ち入りで負けまくった赤鞘とかモモ程度にそこそこ抵抗されてる時点で新キャラとしては格落ちだろ
8322/08/01(月)09:04:33No.955430259+
赤鞘はカイドウ以外にはあんまり負けてなかったし…
8422/08/01(月)09:04:48No.955430294+
>今さら討ち入りで負けまくった赤鞘とかモモ程度にそこそこ抵抗されてる時点で新キャラとしては格落ちだろ
カイドウ達が強すぎただけな事を教える
8522/08/01(月)09:05:15No.955430354+
常にマホカンタみたいもんか強すぎるだろ忍者だから身体能力も高いし
8622/08/01(月)09:05:18No.955430364+
ユーカリの木は自分から発火して燃えた表面だけパージして生き残るからそんな感じ?
8722/08/01(月)09:05:27No.955430389+
でもこれじゃあ比較して考えるとカイドウ相手には勝てないみたいじゃん
8822/08/01(月)09:05:28No.955430395+
性格のせいで格落ちして見えるけどこいつ自体はクソ強ェだろ
8922/08/01(月)09:05:47No.955430469+
>赤鞘はカイドウ以外にはあんまり負けてなかったし…
赤鞘強い=福強いになる構図頭おかしくなりそう
9022/08/01(月)09:05:54No.955430498+
クズにはクズを当てればいい
除草剤で根から枯らされたら死ぬだろ
9122/08/01(月)09:06:40No.955430634+
>赤鞘強い=福強いになる構図頭おかしくなりそう
四皇の補佐みたいな立場の奴が弱いわけないし…
9222/08/01(月)09:07:07No.955430728そうだねx1
死ね雷ぞう
9322/08/01(月)09:07:14No.955430750+
福ロクジュは厳密にはカイドウの部下ではないだろ
9422/08/01(月)09:07:30No.955430795+
白ひげの隊長でも上位陣じゃないと束になっても大将止めれんしイゾウクラスの赤鞘なら妥当な結果
9522/08/01(月)09:07:32No.955430800+
カイドウ倒せたのは奇跡みたいなもんだろ
9622/08/01(月)09:07:55No.955430867+
身体が実態のままのロギアとか弱そうって思ってたけど
いざ蓋を開けると広げた森全体が本体でどこ切っても燃やしても本体っぽい木壊しても残った場所から復活しますって普通に強くない?
9722/08/01(月)09:08:43No.955431008そうだねx3
そもそも生木はそんな燃えやすい素材でもない
9822/08/01(月)09:09:04No.955431066+
ビスタが三人ぐらいいたら止められそう
9922/08/01(月)09:09:11No.955431091+
>身体が実態のままのロギアとか弱そうって思ってたけど
>いざ蓋を開けると広げた森全体が本体でどこ切っても燃やしても本体っぽい木壊しても残った場所から復活しますって普通に強くない?
ヤマトでも無理そうだし失せろやってくれなかったらだいぶ危なかった
10022/08/01(月)09:09:11No.955431092+
実際海軍は加盟国以外には優しくないし海軍の体現者
10122/08/01(月)09:09:28No.955431140+
ヤマト絞ってシナシナおっぱいにして欲しかった
10222/08/01(月)09:09:48No.955431204+
カイドウがいたら俺はここには来なかったって本人が言ってるしなぁ
10322/08/01(月)09:09:52No.955431213+
>そもそも生木はそんな燃えやすい素材でもない
岩や鉄よりは燃えやすい事を教える
火に弱い順だと肉>木>鉄>岩だから比較的弱いと言える
10422/08/01(月)09:09:52No.955431215そうだねx1
>木がエネルギー吸い取るのエロいだろ
>18号吸収シーン並みに性癖歪めるの確定
いや対象の相手が…
10522/08/01(月)09:09:55No.955431226+
>ビスタが三人ぐらいいたら止められそう
それで止まらないの四皇くらいだろ
10622/08/01(月)09:10:32No.955431331+
>>木がエネルギー吸い取るのエロいだろ
>>18号吸収シーン並みに性癖歪めるの確定
>いや対象の相手が…
性癖歪めるの確定
10722/08/01(月)09:10:56No.955431406そうだねx1
あれだけあった海楼石の手錠とか使えよ
10822/08/01(月)09:11:17No.955431466+
アホみたいな再生力持ってるって意味ならマルコみたいなもんだな
土壌の影響受けそうな能力なのが気になるところだけど
10922/08/01(月)09:11:26No.955431493+
>ヤマト絞ってシナシナおっぱいにして欲しかった
エロ同人に期待
11022/08/01(月)09:11:51No.955431561+
そういや全部本体なら海楼石でどこか一部でも触れたらアウトか
11122/08/01(月)09:11:54No.955431568+
生えてきてるやつ本当に元の緑牛?スワンプマン問題になってない?
11222/08/01(月)09:12:30No.955431669+
マルコも海楼石の手錠ハメられたらヤバいし再生するけど被弾しまくりの奴ならそれで終わりだよな
11322/08/01(月)09:12:39No.955431693+
>生えてきてるやつ本当に元の緑牛?スワンプマン問題になってない?
バラバラのバギーとかも大分怪しいだろ
11422/08/01(月)09:13:45No.955431913そうだねx1
だって緑牛が恐れる街道の天変地異攻撃吸収ストックして任意で放てるとか巻物スゲェーよ
11522/08/01(月)09:14:21No.955432019+
攻撃性能がまあまあエグい
11622/08/01(月)09:14:29No.955432042+
覇気でロギアの価値下がったと思ったら改めて覇気あろうが無かろうが関係無い感じのロギアが出てくるとは思わなかった
11722/08/01(月)09:16:05No.955432312+
鬼ヶ島の火消したのも巻き物に入れといたゾウの水だしな
11822/08/01(月)09:16:09No.955432324+
ヤマトがその気になったらまとめて凍結とかできるから案外なんとかなりそう
11922/08/01(月)09:16:18No.955432352+
>あれだけあった海楼石の手錠とか使えよ
わかった
取りに行くから緑牛はちょっと待ってろ
12022/08/01(月)09:16:53No.955432469+
カイドウにビビってるくせになんでカイドウ倒したルフィには自信満々なんだこいつ
12122/08/01(月)09:17:04No.955432498+
クザンには弱そう
12222/08/01(月)09:17:42No.955432604+
こいつルフィが斬撃弱点のままカイドウ倒したこと忘れてるだろ
12322/08/01(月)09:17:43No.955432608+
>>あれだけあった海楼石の手錠とか使えよ
>わかった
>取りに行くから緑牛はちょっと待ってろ
待木しろってこと?
12422/08/01(月)09:18:21No.955432737+
>カイドウにビビってるくせになんでカイドウ​倒したルフィには自信満々なんだこいつ
まだ回復しきってないならチャンスとか…
最悪人質とか取りまくって自殺させればいいとか…
12522/08/01(月)09:18:52No.955432841+
>カイドウにビビってるくせになんでカイドウ倒したルフィには自信満々なんだこいつ
カイドウ戦で消耗してるとおもってたから
12622/08/01(月)09:19:49No.955433039+
いうて独力でカイドウに勝ったわけでもないし外部からもそう思われてんじゃないの
12722/08/01(月)09:19:50No.955433044+
カイドウと戦って疲れてるところ狙うのは野暮だろ
12822/08/01(月)09:20:05No.955433095+
カイドウは昔から手が付けられなかったけどルフィは何度か海軍がどうにかできてるからな…
12922/08/01(月)09:20:31No.955433176+
森って見えてる部分だけじゃなくて根とかがあるからそういう地下の部分までまとめて燃やせないとキツそうね
覚醒したメラメラマグマグヒエヒエあたりなら余裕そうだけど
13022/08/01(月)09:20:48No.955433239そうだねx3
映画の宣伝するためにシャンクスと組んだだけだろ
13122/08/01(月)09:21:11No.955433317+
ロギアって展開してる時海楼石ぶつけられるとどうなるんだっけ?
13222/08/01(月)09:22:10No.955433498+
>カイドウと戦って疲れてるところ狙うのは野暮だろ
本来戦いや正義は野暮とかより優先されるべきだろ
13322/08/01(月)09:22:37No.955433580+
>ロギアって展開してる時海楼石ぶつけられるとどうなるんだっけ?
シーザーは流動できなくなって元に戻ったっぽいけどこいつみたいなのはどうなんだろ
13422/08/01(月)09:25:46No.955434184+
ケムリンは煙の中から十手で付いてたし
出すタイプと変化するタイプ二種類いるんだろ
13522/08/01(月)09:28:47No.955434782そうだねx1
肉食ったら回復するのしらないのかよ
未読かよ
13622/08/01(月)09:30:33No.955435106+
モリモリは実体あるし微妙かなと思ってたけど実体あるからってダメージがすんなり通るわけじゃないしまぁ強そうだな
あと生命力高そう
13722/08/01(月)09:33:30No.955435646+
シャンクスずっと手を動かさずに睨みを効かせて敵を追い返すキャラになってない?
13822/08/01(月)09:34:41No.955435881+
多分クロコダイルのかませになる
13922/08/01(月)09:35:07No.955435960+
他ロギアと違って実体あるから切られも燃やされもするけど
そもそも本体含めどこ切られても燃やされてもダメージほぼないしすぐ再生する
最初から実体があるので実体をとらえるロギア殺しの覇気も関係なし
普通に強いなこれ
14022/08/01(月)09:36:17No.955436172+
人間如きが大自然に勝てるわけねえ!って言ってすぐカイドウに勝てないからやられるの待ってましたって白状すんの頭おかしくなりそう
14122/08/01(月)09:37:32No.955436379+
>人間如きが大自然に勝てるわけねえ!って言ってすぐカイドウに勝てないからやられるの待ってましたって白状すんの頭おかしくなりそう
カイドウは“龍”だけど
14222/08/01(月)09:38:44No.955436610+
モリモリが真っ当に植物系の能力なのに
なんでハナハナが腕生やすとかキモイことになってんのか教えろ
14322/08/01(月)09:39:05No.955436679そうだねx3
死後にこんな糞ヘイトスピーチャーの雑魚と同一視されてたくいなは怒っていいだろ
14422/08/01(月)09:39:58No.955436869+
意外にもカイドウの支配すら敵を寄せ付けない抑止力だったってのを悲しい話だって感じてはいるんだよな…
14522/08/01(月)09:40:44No.955437023+
>モリモリが真っ当に植物系の能力なのに
>なんでハナハナが腕生やすとかキモイことになってんのか教えろ
本当はハナハナじゃないから
14622/08/01(月)09:41:59No.955437224+
四皇や七武海見過ごしてるくせに倒したルフィ狙うのはセコいよなァ…海軍…
14722/08/01(月)09:42:43No.955437373そうだねx3
>四皇や七武海見過ごしてるくせに倒したルフィ狙うのはセコいよなァ…海軍…
それは本当にそう
14822/08/01(月)09:43:46No.955437584+
>四皇や七武海見過ごしてるくせに倒したルフィ狙うのはセコいよなァ…海軍…
効率的と言ってくれ
治安の維持や正義にセコイもカッコイイもないんだ
14922/08/01(月)09:46:41No.955438122+
シャンクス、人間じゃなかった!?
やはり平気濃厚に
15022/08/01(月)09:48:48No.955438523+
>>四皇や七武海見過ごしてるくせに倒したルフィ狙うのはセコいよなァ…海軍…
>それは本当にそう
赤犬は別に漁夫の利なんて狙ってねえよ!
余計なことすんなって言ってただろ!
15122/08/01(月)09:49:28No.955438642+
>意外にもカイドウの支配すら敵を寄せ付けない抑止力だったってのを悲しい話だって感じてはいるんだよな…
加盟国がそういう目にあったらめっちゃ怒るけど
非加盟国がそうなったなら悲しい出来事だけどけど知ったこっちゃねえ!
15222/08/01(月)09:49:53No.955438718+
>四皇や七武海見過ごしてるくせに倒したルフィ狙うのはセコいよなァ…海軍…
聖者でも相手にしてるつもりか?
15322/08/01(月)09:50:33No.955438841+
今週のモモはちょっとかっこよかっただろ
15422/08/01(月)09:50:49No.955438893+
>赤犬は別に漁夫の利なんて狙ってねえよ!
>余計なことすんなって言ってただろ!
関係ねぇ
サカズキさんに褒められてぇ
15522/08/01(月)09:51:43No.955439059そうだねx3
>今週のモモはちょっとかっこよかっただろ
正直置かれた境遇のこと考えると無理でござる~🐉やってた時も大概可哀相だしちゃんとやり遂げてるの偉いだろ
15622/08/01(月)09:52:18No.955439187+
>聖者でも相手にしてるつもりか?
真面目に考えると海軍はどちらかというなら聖者側ではないだろうか
15722/08/01(月)09:52:30No.955439242+
シャンクスにビビるな
15822/08/01(月)09:54:46No.955439690+
モモは20年ちゃんと鍛えることが出来てたら強くなれてたの濃厚
15922/08/01(月)09:57:02No.955440117+
スワンプマン問題
16022/08/01(月)09:57:35No.955440210+
海軍の人間であって正義の味方では無いから世界に所属してない国を護る理由はないのは分かるが…
16122/08/01(月)09:57:55No.955440254+
伏線回収の尊厳破壊で舞台装置するぞ来い
16222/08/01(月)09:58:18No.955440318そうだねx2
>海軍の人間であって正義の味方では無いから世界に所属してない国を護る理由はないのは分かるが…
正 
16322/08/01(月)09:59:38No.955440544+
まさはるとまさよしの話していい?
16422/08/01(月)09:59:44No.955440556+
好きな場所に本体を移動させてるのか本体の死後新しい本体が生えてるのか
16522/08/01(月)09:59:56No.955440594+
海軍は正しく正義の味方だけど正義だって人権の無い奴を守る理由は無いから…
16622/08/01(月)10:00:56No.955440787+
>海軍は正しく正義の味方だけど正義だって人権の無い奴を守る理由は無いから…
子供見捨てたヒロアカみたいだろ
16722/08/01(月)10:03:03No.955441169+
>身体が実態のままのロギアとか弱そうって思ってたけど
>いざ蓋を開けると広げた森全体が本体でどこ切っても燃やしても本体っぽい木壊しても残った場所から復活しますって普通に強くない?
防御や回避じゃなくてHPが目茶苦茶高いタイプ
16822/08/01(月)10:04:33No.955441460+
シャンクスをブチギレさせたの緑牛とヒグマだけ
ヒグマ海軍大将説さらに濃厚になっただろ
16922/08/01(月)10:05:34No.955441657+
緑の巨人
17022/08/01(月)10:05:42No.955441681+
世界政府に所属してて世界政府にとっての正義を実行するので加盟国は守るが
世界政府に反する非加盟国は正義じゃないので守らないのが正義の味方なんだろう
17122/08/01(月)10:08:15No.955442182+
ワノ国を守る義理がないから守らないのは別に良いとしても真っ向から国のトップに喧嘩売ってんじゃねえよ
このクソ忙しい時期にワノ国が頭おかしくなってプルトンで暴れだしたらワノ国に喧嘩売った緑牛のせいだかんな
17222/08/01(月)10:09:01No.955442341+
>ワノ国を守る義理がないから守らないのは別に良いとしても真っ向から国のトップに喧嘩売ってんじゃねえよ
>このクソ忙しい時期にワノ国が頭おかしくなってプルトンで暴れだしたらワノ国に喧嘩売った緑牛のせいだかんな
知るかサカズキに褒められてえんだ俺は
17322/08/01(月)10:09:30No.955442432+
古代兵器あるのわかってるのに無理に開国しようとしないモモ冷静すぎるだろ
17422/08/01(月)10:13:00No.955443062そうだねx2
前三大将は正義のためにどの程度過激にやるのか
正義のために多少の犠牲も仕方ないとするのか
犠牲を減らすために多少正義を緩くするのか
どっちつかずにその場その場でいい感じにやるのか
みたいな対比になってて一応正義の形自体は一致してたのに新大将2人は
世界政府をこそが正義なのか
一般人を守る行動が正義なのか
って掲げる正義自体が定まって無いのがちょっとなぁ
17522/08/01(月)10:15:19No.955443496そうだねx1
ルフィ狙ってるのはいいとして何で一番戦力が集まってる時に突っ込んできたのかマジで謎
17622/08/01(月)10:16:56No.955443820+
再生能力の条件あるのかな
17722/08/01(月)10:17:30No.955443922そうだねx1
>ルフィ狙ってるのはいいとして何で一番戦力が集まってる時に突っ込んできたのかマジで謎
関係ねェ
サカズキさんに褒められてェ
17822/08/01(月)10:18:05No.955444031+
>って掲げる正義自体が定まって無いのがちょっとなぁ
新人海兵としてはそういうのもいいと思うけど大将としては良くないすぎる…
やっぱ世界徴兵で大将なのに新人海兵なんて人員作ったのは悪手なんじゃねえか?
17922/08/01(月)10:18:44No.955444147+
青雉っぽく宴中に大将エンカウントしようとしたらなんか普通に失敗したダサい男という印象しかねえ
18022/08/01(月)10:20:40No.955444507そうだねx1
サカズキさんに褒められてェで動いてるけどそのサカズキさん今頃頭抱えてると思うぞ…
18122/08/01(月)10:20:42No.955444510+
中将が軒並みゲボカス弱いのが悪いだろ
18222/08/01(月)10:21:00No.955444579そうだねx1
今まで出てきた大将と比べてもなんか圧倒的な強者感ないよね老いたゼット先生より弱そうな感じがする
18322/08/01(月)10:23:06No.955444989+
一応手加減してくれてたっぽいから全力時の火力面がどんなもんか分からないけど
耐久力はなかなか凄まじい
正直真正面から戦いたくない相手ではあると思う
18422/08/01(月)10:24:48No.955445302+
モリモリしちょるだけの敗木者じゃけえ
18522/08/01(月)10:26:23No.955445559+
馬鹿な後輩ほど可愛いよな
18622/08/01(月)10:28:52No.955445995+
藤虎は真正面から反抗してくるだけまだマシ
お前はサカズキ信者で褒められてぇ!って動いてるくせにそのサカズキの胃痛の原因増やしてんじゃねえ
18722/08/01(月)10:30:50No.955446382+
再生できる系の能力者はその生命力から俺は死なないとか驕りがあるよね
18822/08/01(月)10:34:07No.955447005+
>藤虎は真正面から反抗してくるだけまだマシ
>お前はサカズキ信者で褒められてぇ!って動いてるくせにそのサカズキの胃痛の原因増やしてんじゃねえ
ファンボーイの癖に命令無視のトラブルメイカーなのは素直にクソ
18922/08/01(月)10:35:30No.955447299+
今週のラストシーンよかった
これは四皇
19022/08/01(月)10:36:54No.955447587+
あんな遠隔失せろ出来んならエース助ける時も彼方から失せろ…!してろよ
19122/08/01(月)10:37:09No.955447643+
>今まで出てきた大将と比べてもなんか圧倒的な強者感ないよね老いたゼット先生より弱そうな感じがする
キングクイーンに赤鞘まとめて倒してるよ
19222/08/01(月)10:38:29No.955447913+
>>今まで出てきた大将と比べてもなんか圧倒的な強者感ないよね老いたゼット先生より弱そうな感じがする
>キングクイーンに赤鞘まとめて倒してるよ
キングクイーン(既に敗北済み重傷)
赤鞘(いっつも負けてる)
はい論破
19322/08/01(月)10:38:50No.955447991+
>>藤虎は真正面から反抗してくるだけまだマシ
>>お前はサカズキ信者で褒められてぇ!って動いてるくせにそのサカズキの胃痛の原因増やしてんじゃねえ
>ファンボーイの癖に命令無視のトラブルメイカーなのは素直にクソ
バルなんとかと同じ穴の狢確定
19422/08/01(月)10:39:13No.955448071+
>赤鞘(いっつも負けてる)
それはそう
19522/08/01(月)10:39:24No.955448107+
シーザーに枯葉剤撒かせれば余裕
19622/08/01(月)10:39:44No.955448178+
お前ら大将がこんなんになってくの悲しくないのかよ
19722/08/01(月)10:43:40No.955448982+
>お前ら大将がこんなんになってくの悲しくないのかよ
緑がダサければダサいほど
藤の格好良さが際立つ
オダッチ明らかに勝新好きだろうし
19822/08/01(月)10:47:18No.955449720+
これで声が藤原啓治なの強いだろ

[トップページへ] [DL]