レス送信モード |
---|
???このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/01(月)01:29:09No.955384941そうだねx46ところでその壁を作るための資材はどこから? |
… | 222/08/01(月)01:30:59No.955385372+山の土台は…? |
… | 322/08/01(月)01:34:38No.955386106そうだねx17なんで地面に雨水が浸透しないんですか? |
… | 422/08/01(月)01:35:06No.955386204そうだねx47ワノ国水はけ悪過ぎだろ |
… | 522/08/01(月)01:35:39No.955386315そうだねx2どっかのダムの村役場かな |
… | 622/08/01(月)01:36:04No.955386400そうだねx2水圧と侵食で壁すぐ崩れるでしょこれ |
… | 722/08/01(月)01:37:49No.955386768そうだねx31能力者が作ったんでしょ |
… | 822/08/01(月)01:38:35No.955386955そうだねx12>なんで地面に雨水が浸透しないんですか? |
… | 922/08/01(月)01:38:36No.955386958+金魚王国 |
… | 1022/08/01(月)01:39:25No.955387140そうだねx22意味不明な形状の島は結構あるし |
… | 1122/08/01(月)01:40:34No.955387368そうだねx1ちょっと待てよ2コマ目で全員死んでるだろ… |
… | 1222/08/01(月)01:40:48No.955387427そうだねx18マイクラとかでもやったの? |
… | 1322/08/01(月)01:41:59No.955387684+でも日本の河川の堤防ってこんな感じでしょ |
… | 1422/08/01(月)01:42:04No.955387691+>マイクラとかでもやったの? |
… | 1522/08/01(月)01:42:28No.955387762そうだねx2これ普通にそのうち干上がると思うけど… |
… | 1622/08/01(月)01:43:17No.955387926そうだねx3能力者のせいで島の気候が丸ごと変わるってのはパンクハザードで証明されてるし納得はいく |
… | 1722/08/01(月)01:43:27No.955387963+>でも日本の河川の堤防ってこんな感じでしょ |
… | 1822/08/01(月)01:43:34No.955387989+佐賀とかこんな感じの場所あったよね? |
… | 1922/08/01(月)01:43:35No.955387993そうだねx1土地の広さ的に人口間引いてるだろこれ |
… | 2022/08/01(月)01:43:48No.955388033そうだねx7>でも日本の河川の堤防ってこんな感じでしょ |
… | 2122/08/01(月)01:45:09No.955388290+>佐賀とかこんな感じの場所あったよね? |
… | 2222/08/01(月)01:45:17No.955388314+穴開けりゃ良かったんじゃ… |
… | 2322/08/01(月)01:45:40No.955388379+プルトンが単なる巨大戦艦じゃないとかかもしれない |
… | 2422/08/01(月)01:45:44No.955388391そうだねx16fu1304771.png[見る] |
… | 2522/08/01(月)01:46:56No.955388611+進撃の… |
… | 2622/08/01(月)01:47:11No.955388658+溜まったのが雨水と言う事は途方もなく時間かかってるし |
… | 2722/08/01(月)01:47:29No.955388720そうだねx24>佐賀の断面図あったわ |
… | 2822/08/01(月)01:48:02No.955388837+>でも滋賀ってこんな感じでしょ |
… | 2922/08/01(月)01:48:05No.955388846+穴を開けられないほど丈夫な壁だとしてもホースで越水させれば排水できるな… |
… | 3022/08/01(月)01:48:09No.955388855そうだねx1>穴開けりゃ良かったんじゃ… |
… | 3122/08/01(月)01:48:13No.955388864+城原川どうなってんだよ |
… | 3222/08/01(月)01:48:48No.955388975+でも10mまでか |
… | 3322/08/01(月)01:49:29No.955389107+新しい土地を土台から作る労力で壁壊せるだろアホンダラ |
… | 3422/08/01(月)01:49:50No.955389171そうだねx5>壁の外側は海だぞ |
… | 3522/08/01(月)01:50:06No.955389217+>穴を開けられないほど丈夫な壁だとしてもホースで越水させれば排水できるな… |
… | 3622/08/01(月)01:51:01No.955389386+日本も海面上昇続いたらこうなるよね |
… | 3722/08/01(月)01:51:51No.955389546+パトレイバーでやってたバビロンプロジェクトも排水計算間違ったらこうなってたかな |
… | 3822/08/01(月)01:52:12No.955389610+さ |
… | 3922/08/01(月)01:54:24No.955390010+>グランドラインは佐賀並みに過酷な環境ってことか… |
… | 4022/08/01(月)01:55:26No.955390208そうだねx7ルフィが古代兵器でレッドライン壊してオールブルー作るの |
… | 4122/08/01(月)01:55:34No.955390234+>日本も海面上昇続いたらこうなるよね |
… | 4222/08/01(月)01:56:59No.955390458+巨人族が壁になったんだな |
… | 4322/08/01(月)01:57:46No.955390605+新たな土地ってそんなとこに… |
… | 4422/08/01(月)01:58:31No.955390735+船浮かべてそこに町がとかならわからんでもない |
… | 4522/08/01(月)01:58:39No.955390759+急に壁とか言われても資材がどこからきたのかわからなくて怖い |
… | 4622/08/01(月)01:59:08No.955390845+>急に壁とか言われても資材がどこからきたのかわからなくて怖い |
… | 4722/08/01(月)02:01:38No.955391285+>>穴を開けられないほど丈夫な壁だとしてもホースで越水させれば排水できるな… |
… | 4822/08/01(月)02:01:48No.955391318そうだねx11>急に壁とか言われても資材がどこからきたのかわからなくて怖い |
… | 4922/08/01(月)02:01:57No.955391350そうだねx16空島だのエニエスロビーだの楽園ですら変な島沢山出て来たんだから |
… | 5022/08/01(月)02:02:19No.955391419+無茶苦茶だけどこの無茶苦茶を通す性能なんだろうなプルトン |
… | 5122/08/01(月)02:02:26No.955391433+誰だよそんなことしたの |
… | 5222/08/01(月)02:03:47No.955391627そうだねx16>ワノ国に恨みでもあんのかよ |
… | 5322/08/01(月)02:05:20No.955391896+プルトンやべーわこれで封印処理したって感じかな |
… | 5422/08/01(月)02:05:36No.955391948+>>急に壁とか言われても資材がどこからきたのかわからなくて怖い |
… | 5522/08/01(月)02:07:03No.955392217+能力者いればやろうと思えば出来るだろ |
… | 5622/08/01(月)02:07:06No.955392231+じゃあヤネヤネの実もあるのかよ |
… | 5722/08/01(月)02:08:33No.955392511+どんだけダム強いんだ |
… | 5822/08/01(月)02:09:10No.955392624+壁があったとしても島から出る為の穴位はあるだろ |
… | 5922/08/01(月)02:09:33No.955392683+>じゃあヤネヤネの実もあるのかよ |
… | 6022/08/01(月)02:10:24No.955392820そうだねx3>fu1304771.png[見る] |
… | 6122/08/01(月)02:11:08No.955392948+神の騎士団って強いの? |
… | 6222/08/01(月)02:11:20No.955392979+なぜ水が貯まるような構造に |
… | 6322/08/01(月)02:11:50No.955393058+ヤマト仲間入り決定言われているけど結局モモと赤鞘の力だけではワノ国守れないって見せ方になったのにじゃあ僕はルフィ達と行くねバイバイって展開になるのか? |
… | 6422/08/01(月)02:13:39No.955393373そうだねx3壁を作ったのはズニーシャ |
… | 6522/08/01(月)02:13:39No.955393377+覚醒したカベカベとかツチツチとかイワイワとか居たらできそうだな…… |
… | 6622/08/01(月)02:14:20No.955393490+ワノ国を閉ざした壁ってのは超大型の悪魔なんだわ |
… | 6722/08/01(月)02:14:52No.955393589+ワノクニの壁とレッドラインの壁は同じ原因でせり上がってる |
… | 6822/08/01(月)02:15:39No.955393707+>ヤマト仲間入り決定言われているけど結局モモと赤鞘の力だけではワノ国守れないって見せ方になったのにじゃあ僕はルフィ達と行くねバイバイって展開になるのか? |
… | 6922/08/01(月)02:15:59No.955393765そうだねx1古代の何かの可能性もある |
… | 7022/08/01(月)02:16:26No.955393827+ピーカが都市の地形変えてたりするの考えると |
… | 7122/08/01(月)02:18:03No.955394061+>古代の何かの可能性もある |
… | 7222/08/01(月)02:19:28No.955394262+>覚醒したカベカベとかツチツチとかイワイワとか居たらできそうだな…… |
… | 7322/08/01(月)02:19:48No.955394315+一時的に急激な海面上昇でもあったのかね? |
… | 7422/08/01(月)02:20:08No.955394353+ワンピ世界なら何でもありだしどうでもいいだろ |
… | 7522/08/01(月)02:20:40No.955394433そうだねx8逆向きに雨降ったり雷落ちる島があるのにいまさらなぁ |
… | 7622/08/01(月)02:23:10No.955394770そうだねx3シナリオ適当すぎるだろ |
… | 7722/08/01(月)02:24:48No.955394965そうだねx1ちょっと待てよ |
… | 7822/08/01(月)02:25:40No.955395076+最近やってること的にプルトンの正体に頭アルミホイルな地震兵器とか気象兵器を持ち出してその影響で現実の世界からワンピ世界に世界が変わったみたいなメタネタしてもおかしくはないけど… |
… | 7922/08/01(月)02:27:33No.955395300+全ては佐賀に通じる |
… | 8022/08/01(月)02:32:28No.955395929+めちゃくちゃでかい象や空に浮いてる島は気にしないのか |
… | 8122/08/01(月)02:34:47No.955396207+青キジも島と島の間を渡る一週間溶けない氷とか出してるし地面だか鉱物操る能力者ならいけるか…? |
… | 8222/08/01(月)02:36:16No.955396362+ユートピー目指すのか |
… | 8322/08/01(月)02:36:37No.955396400+雨とか水じゃなくて壁が原因なの?っていう… |
… | 8422/08/01(月)02:40:53No.955396867そうだねx2進撃の巨人確定 |
… | 8522/08/01(月)02:41:56No.955396977そうだねx4いやまあダムとかの原理も究極こうだし何百年ってスパンではこうなるのは分かるよ |
… | 8622/08/01(月)02:51:32No.955398015+ワンピスレ開いたのに佐賀ディススレだった佐賀県民の俺の気持ち考えろよ |
… | 8722/08/01(月)02:52:21No.955398098そうだねx5>なんで地面に雨水が浸透しないんですか? |
… | 8822/08/01(月)02:52:27No.955398109+循環がないきったねぇ水なんじゃないか |
… | 8922/08/01(月)02:54:12No.955398274+まず鎖国のために壁を作ったってことを理解しろ |
… | 9022/08/01(月)02:55:10No.955398386そうだねx5レッドラインやゴヤ王国周辺と同じ材質なんだろうなこの壁 |
… | 9122/08/01(月)03:01:47No.955399046+この言い方だと壁は国無視で勝手に作られた感じがあるな |
… | 9222/08/01(月)03:08:55No.955399799そうだねx8この島に文句付けるなら今までにも文句つけたい島山ほどあっただろ |
… | 9322/08/01(月)03:11:23No.955400042+1人の能力で鳥かご作れるんだから楽勝 |
… | 9422/08/01(月)03:12:41No.955400157+>まず鎖国のために壁を作ったってことを理解しろ |
… | 9522/08/01(月)03:13:03No.955400183+>この島に文句付けるなら今までにも文句つけたい島山ほどあっただろ |
… | 9622/08/01(月)03:13:52No.955400258そうだねx1>この島に文句付けるなら今までにも文句つけたい島山ほどあっただろ |
… | 9722/08/01(月)03:16:32No.955400525+なるほどプルトンは地形操作兵器… |
… | 9822/08/01(月)03:18:29No.955400717+プルトンかワンピースの力でコレとレッドラインを作ったのかな |
… | 9922/08/01(月)03:22:56No.955401068+小学生のころ考えてワクワクする設定っぽさがある |
… | 10022/08/01(月)03:23:43No.955401136そうだねx3何か作られてる謎の壁ならレッドラインがもうあるからな |
… | 10122/08/01(月)03:30:52No.955401683+この世界の雨雲どうなってんだろ |
… | 10222/08/01(月)03:38:35No.955402267+>この世界の雨雲どうなってんだろ |
… | 10322/08/01(月)04:08:12No.955403992+雨降りすぎだろ |
… | 10422/08/01(月)04:17:06No.955404414+壁は別にいいし雨水が溜まって海みたいになるのもいい |
… | 10522/08/01(月)04:17:14No.955404427+>シナリオ適当すぎるだろ |
… | 10622/08/01(月)04:25:27No.955404783そうだねx1すげーなこんなどうでもいい設定のためにスレ張り付くのか |
… | 10722/08/01(月)04:25:38No.955404789+グランドラインとかある世界観だからな |
… | 10822/08/01(月)04:27:29No.955404860+宇宙服とかあるし入植のために惑星改造とか普通にしてそう |
… | 10922/08/01(月)04:42:43No.955405404そうだねx2これマムとカイドウ旧ワの国に落ちて生きてるだろ |
… | 11022/08/01(月)06:03:08No.955408937+ワノクニ入るとき壁登りしたっけ… |
… | 11122/08/01(月)06:07:46No.955409183そうだねx1>ワノクニ入るとき壁登りしたっけ… |
… | 11222/08/01(月)06:11:23No.955409383+>>ワノクニ入るとき壁登りしたっけ… |
… | 11322/08/01(月)06:36:15No.955410812+海面上昇じゃダメだったのこれ |
… | 11422/08/01(月)06:45:27No.955411448+三段目の壁 |
… | 11522/08/01(月)06:50:08No.955411786そうだねx2ワノ国の水全部抜く |
… | 11622/08/01(月)06:56:44No.955412264+壁作るのがプルトン?水出すのがプルトン? |
… | 11722/08/01(月)06:57:28No.955412331+>海面上昇じゃダメだったのこれ |
… | 11822/08/01(月)06:58:29No.955412423+>海面上昇じゃダメだったのこれ |
… | 11922/08/01(月)07:06:32No.955413079+山の中腹に明らかに土地が造成されているんですが |