[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1986人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659280856058.webp-(73844 B)
73844 B22/08/01(月)00:20:56No.955362184そうだねx28 02:06頃消えます
思ったよりダサかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/01(月)00:23:06No.955362929そうだねx18
ローがハイエナ扱いするなと言ってたがまぁ真のハイエナはこいつだよな
222/08/01(月)00:27:44No.955364491+
誰モデル?
322/08/01(月)00:28:14No.955364660+
何がひどいって自分でハイエナなことわりと自覚してる
海軍としてはそれでいいのかもしれんが…
422/08/01(月)00:28:29No.955364735+
>誰モデル?
原田芳雄
522/08/01(月)00:28:59No.955364888+
モモのブレスでピンチになるならそりゃカイドウいたらこねえわな
622/08/01(月)00:29:49No.955365160そうだねx18
部下がヘイトスピーチ撒き散らしながら独断専行するサカズキかわいそ…
722/08/01(月)00:31:40No.955365833そうだねx1
クザンとやりあって勝ち取った地位だろつまりサカズキの胃腸はいくら痛めつけても良いものとする
922/08/01(月)00:32:30No.955366107そうだねx4
>部下がヘイトスピーチ撒き散らしながら独断専行するサカズキかわいそ…
藤虎と緑牛で鬼門にいるのってそういうこと?
1022/08/01(月)00:32:32No.955366120+
余裕で再生はしてるからピンチとはまた違うべ
1122/08/01(月)00:34:13No.955366711+
赤犬は秩序のために必要なら汚いこともやるってスタンスだけど
こいつはその後追いな上に差別がどうのとか屈折した正義感めいた哲学持ってるのが微妙
1222/08/01(月)00:34:48No.955366897そうだねx34
>>誰モデル?
>お前
ここmayじゃないからそういうのはいいよ…
1322/08/01(月)00:35:00No.955366983そうだねx3
この海で最も不自由なのが赤犬だ
1422/08/01(月)00:35:35No.955367179+
赤犬ってこう言う独断で勝手に行動すんのを一番嫌がる気が…
1522/08/01(月)00:36:47No.955367620+
>赤犬ってこう言う独断で勝手に行動すんのを一番嫌がる気が…
藤虎も青雉もどっちかというと独断タイプだし大将ってそんなもんなのかも
1622/08/01(月)00:37:37No.955367925そうだねx12
死にかけのキンクイと赤鞘ボコってモモのレベリングして失せろされて帰った…
1722/08/01(月)00:38:12No.955368139+
>赤犬ってこう言う独断で勝手に行動すんのを一番嫌がる気が…
サカズキが笑ってそう
1822/08/01(月)00:38:24No.955368207+
モモ程度に一杯食わされるのダサすぎだろお前…
本当に大将…?
1922/08/01(月)00:39:08No.955368489+
ちょっと待てよ初登場とキャラ違いすぎだろ…
2022/08/01(月)00:40:45No.955369057そうだねx21
四皇二人落とした翌日に大将追い払ったってニュース最悪じゃん…
2122/08/01(月)00:41:01No.955369148+
海軍なんてこんなもんっていうのは前々から描かれてはいたから
あり得ない行動ってほどではないのに何故か微妙に感じるのは
行動の是非よりも緑牛のキャラに格好良さがあまり感じられないからかも
2222/08/01(月)00:41:27No.955369292そうだねx14
>四皇二人落とした翌日に大将追い払ったってニュース最悪じゃん…
モルガンズが喜ぶな
2322/08/01(月)00:41:53No.955369427+
ワノ国の防衛力高すぎで手出せないって評価が更に上がってそう
2422/08/01(月)00:42:34No.955369647+
そのへんの海賊団の中ボスクラスならともかく海軍トップの一握りでこれは
2522/08/01(月)00:43:04No.955369827そうだねx18
思ったよりというか想像の500倍くらいダサかった
2622/08/01(月)00:44:08No.955370214+
アバン外伝に出てくるキギロみたいだなコイツ
2722/08/01(月)00:44:17No.955370279+
なんでこんなの長期休載明けに出した
休載明けの魚人島を忘れたのか…
2822/08/01(月)00:44:29No.955370358そうだねx4
そういやワノ国は侍達が強すぎて海軍も手を出せないなんて言われてた事もあったな
2922/08/01(月)00:45:26No.955370696+
>なんでこんなの長期休載明けに出した
>休載明けの魚人島を忘れたのか…
長期休暇のあとにはこういうアイデアが湧くのかもしれないし…
3022/08/01(月)00:47:33No.955371529+
民間人を登用するからだよ
3122/08/01(月)00:48:29No.955371845+
ヘイトスピーチ野郎が魚人のバカどもに二人目だし
しかも長々前振りして何も?で一応こいつまじかよ感あるボーディと違ってマジで唐突
3222/08/01(月)00:48:50No.955371997+
二人がかりで革命軍に負けるし強い印象とかもう捨てたキャラだろ
3322/08/01(月)00:50:32No.955372708そうだねx2
こいつ関連の2週必要なかったよな
3422/08/01(月)00:50:53No.955372844+
これ赤犬的にOKに思えんしなぁ
3522/08/01(月)00:51:28No.955373060+
独断で乗り込んだ上に追い返されて大変だろ
3622/08/01(月)00:51:58No.955373273そうだねx2
なんかこいつのヘイトスピーチはコンプレックスから来るものというか同族嫌悪みたいな感じがある
3722/08/01(月)00:52:31No.955373463そうだねx11
このゴミみてえなキャラのモデルにされた俳優さんが可哀想
3822/08/01(月)00:53:14No.955373747そうだねx11
やばい海賊何とか倒して復興しようって国に独断でハイエナ仕掛けて虐殺しようとしました
普通に迎撃されて特に戦果はあがりませんでした
別のやばい海賊に脅されて逃げました
すげえ大将だ
3922/08/01(月)00:53:40No.955373897+
命令とかじゃなくてサカズキさんに褒められたいからーって独断でシャレにならない事した挙句ビビって帰っていくのめちゃくちゃダサ過ぎるだろ
4022/08/01(月)00:53:41No.955373903そうだねx5
まぁこのキャラでいいヤツだと青キジと被るんだよね
4122/08/01(月)00:53:50No.955373983そうだねx5
なんだったんだこの2週
4222/08/01(月)00:54:39No.955374321+
スパンダムとかの同類みたいな奴が海軍大将になった感じ
4322/08/01(月)00:54:50No.955374390+
赤犬の命令で藤虎追い出せって言われてやめる感じのキャラじゃないけど
同時に今のキャラ付けだと天竜人の庭で藤虎相手にするの怖いからやめたみたいな感じになるけど
4422/08/01(月)00:55:02No.955374454そうだねx3
こいつのこと「合理主義者」って各地のwikiや百科に書いてるやつは何をしたいんだろう
4522/08/01(月)00:55:11No.955374509+
ボコボコにされる幹部達ボコってイキっててもねーってかんじ
4622/08/01(月)00:55:16No.955374533+
>まぁこのキャラでいいヤツだと青キジと被るんだよね
ただいいヤツ化しないと完全にただのレイシストで終わるしな
4722/08/01(月)00:55:37No.955374678そうだねx2
>まぁこのキャラでいいヤツだと青キジと被るんだよね
そうかな…
4822/08/01(月)00:55:40No.955374689+
赤犬はやるならやる徹底的にやる女子供ですら逃さんがやらんならやらん手も出さんが基本だから
4922/08/01(月)00:55:49No.955374729+
サカズキも独断でオハラの脱出船焼いたし似たようなもんだろ
5022/08/01(月)00:56:27No.955374957そうだねx5
>これ赤犬的にOKに思えんしなぁ
半端に手を出して取り逃すとか赤犬が一番嫌うやつだし
5122/08/01(月)00:56:56No.955375134+
ていうか近海まで来てたはずのルッチどこ行った・・・
ロビン奪えとか言ってたくせに自分は逃げたのか・・・
5222/08/01(月)00:57:00No.955375163+
テコ朴の敵キャラと言われても違和感ない
5322/08/01(月)00:57:07No.955375229そうだねx6
>サカズキも独断でオハラの脱出船焼いたし似たようなもんだろ
あれもロビンが密航しかけてたからあながち判断間違ってないんだよな…
クザンのせいで本当に犠牲台無しになったけど
5422/08/01(月)00:57:46No.955375468そうだねx1
こいつもシャンクスも行動が雑過ぎるだろ
映画の宣伝のために適当に登場させたのかよ
5522/08/01(月)00:58:07No.955375599そうだねx5
わざわざワノ国や赤鞘に箔付けただけで帰る政府的には最悪の展開の笑う
5622/08/01(月)00:58:22No.955375693そうだねx6
>これ赤犬的にOKに思えんしなぁ
「徹底的な正義」が信条だから
海賊に負けたんで逃げ帰ってきましたって海兵は一番嫌いな人種だろ
それこそ頂上戦争の時みたいに死ぬまで戦わんかいってブチギレてそう
5722/08/01(月)00:58:26No.955375714+
まぁ天竜人の手先みたいなもんだし
レイシスト組織だろ海軍
5822/08/01(月)00:58:37No.955375808+
サカズキって藤虎とは思想を異にしてるけど仲悪そうでは無いんだよな
世界会議の後の電話とかも割と旧知の仲って感じだったし
5922/08/01(月)00:58:52No.955375886+
荒れたワノの国を緑化もしたぞ
6022/08/01(月)00:59:02No.955375953+
そもそも一人で攻め込んでるんじゃねえよ
それで赤犬が誉めてくれると本当に思ってるのか
6122/08/01(月)00:59:04No.955375963そうだねx2
>>サカズキも独断でオハラの脱出船焼いたし似たようなもんだろ
>あれもロビンが密航しかけてたからあながち判断間違ってないんだよな…
>クザンのせいで本当に犠牲台無しになったけど
むしろ赤犬があれやらなきゃクザンが萎えなかったから互いに台無しにしてる
6222/08/01(月)00:59:11No.955375999そうだねx5
社会の為に何処までも残酷になれる赤犬
良くも悪くも仕事に私情を挟まない黄猿
甘ちゃんな青キジ
思考回路が革命軍の藤虎
コイツらとキャラ被らないようにする為にスパンダムもどきを持ってくる尾田セン
6322/08/01(月)00:59:45No.955376203+
>こいつもシャンクスも行動が雑過ぎるだろ
>映画の宣伝のために適当に登場させたのかよ
まあ物語的にも今後活躍するシャンクスの噛ませとモモがワノ国を守っていくっていう描写入れたかったってのはあると思う
6422/08/01(月)00:59:58No.955376324+
黄猿も動くなって言われた後に普通にビーム撃ったし単純に格落ちしてるだろ
6522/08/01(月)01:00:17No.955376457そうだねx6
>こいつのこと「合理主義者」って各地のwikiや百科に書いてるやつは何をしたいんだろう
差別主義者と間違えてる説
6622/08/01(月)01:00:52No.955376634+
>サカズキって藤虎とは思想を異にしてるけど仲悪そうでは無いんだよな
>世界会議の後の電話とかも割と旧知の仲って感じだったし
海軍元帥やらされて割と大人になったからなサカズキ…
嫌味は言うけど
6722/08/01(月)01:01:00No.955376668+
らははメシをねーちゃんに食わせてもらいてえしていた時とキャラ変えたでしょ尾田くん
6822/08/01(月)01:01:09No.955376712+
何やってんだルフィ!早くそんな汚い国出港しろ!
6922/08/01(月)01:01:43No.955376942そうだねx2
藤虎は何でこんなのと一緒にご飯食ってたんだよ
7022/08/01(月)01:01:45No.955376955+
青キジはなァ…ルフィとロビン私情で取り逃して無ければ海兵として評価出来るんだけどなァ…
7122/08/01(月)01:02:13No.955377104+
>>これ赤犬的にOKに思えんしなぁ
>「徹底的な正義」が信条だから
>海賊に負けたんで逃げ帰ってきましたって海兵は一番嫌いな人種だろ
>それこそ頂上戦争の時みたいに死ぬまで戦わんかいってブチギレてそう
チクんなよ!?
7222/08/01(月)01:02:26No.955377177+
終盤も終盤だろうに今更こんなやつをネームドの頭数に入れたくない
7322/08/01(月)01:03:16No.955377481+
もう50~60巻くらい前に登場していればもう少しインパクトあったかもしれない
7422/08/01(月)01:03:18No.955377494+
キングやクイーン倒してたのも海楼石で拘束されてた所をだろうしマジでダセェ…
7522/08/01(月)01:03:29No.955377559そうだねx1
大将がかませキャラになるのか…って感じ
7622/08/01(月)01:03:33No.955377585+
>荒れたワノの国を緑化もしたぞ
いい奴なんじゃねぇか?
7722/08/01(月)01:03:39No.955377614+
>青キジはなァ…ルフィとロビン私情で取り逃して無ければ海兵として評価出来るんだけどなァ…
結局赤犬が極端だから青キジも極端に触れてるんだよなァ…
7822/08/01(月)01:03:49No.955377667+
何か考えがあったか土壌で性格が変わる説が本当じゃないと前とキャラ変わりすぎじゃない
ってかこんなレイシスト野郎と藤虎は仲良くしてたのかよ
7922/08/01(月)01:03:52No.955377693+
>大将がかませキャラになるのか…って感じ
まぁ四皇を倒すくらいになったきたしな
8022/08/01(月)01:03:56No.955377725+
世界政府のスタンスの代弁者なのは今後革命軍のキャラ立てる為なのかなって感じもするだろ
8122/08/01(月)01:04:05No.955377791+
藤虎って革命軍との戦いのとき手を抜いたのかな?
8222/08/01(月)01:04:06No.955377798そうだねx1
>藤虎は何でこんなのと一緒にご飯食ってたんだよ
一緒には食ってないだろ
旨いそばを目の前で食う嫌がらせしてたんだろ
8322/08/01(月)01:04:15No.955377853そうだねx3
正義守るために戦った果てに待ってるのが中将の席での民間人虐殺と大将の席でのクソみてえな天竜人の守護だから青キジがああなるのは分かるよ
8422/08/01(月)01:04:36No.955377965+
>大将がかませキャラになるのか…って感じ
今更中将がワノ国攻め込んでシャンクスに止められても何もインパクト無いからなァ…
8522/08/01(月)01:04:48No.955378024+
1ヵ月なにしてたの
8622/08/01(月)01:05:06No.955378128+
かませならここでシャンクスの戦闘お披露目して死んでてよかっただろ
生き残らせてもこいつどう使うんだよ尾田くん
8722/08/01(月)01:05:10No.955378152そうだねx2
別に海軍正義じゃないからなァ…って一番思ってんのが多分青キジ
8822/08/01(月)01:05:15No.955378181+
能力的には強いのにな
ダサさが酷くて能力が霞む
8922/08/01(月)01:05:37No.955378303そうだねx1
シャンクスがニアミスするためだけに出てきた緑牛かわいそうだろ
雷ぞうをシワシワにしたのはシコれるから許す
9022/08/01(月)01:05:50No.955378392そうだねx3
キャラ変わったとかいうが2つ3つセリフがあっただけでキャラ分かるか?
9122/08/01(月)01:05:56No.955378430+
三大将で四皇1人止められる戦力比じゃなかったっけ
無理そうなんだけど
9222/08/01(月)01:06:09No.955378492+
公害の河とかきれいにしていったの?
9322/08/01(月)01:06:44No.955378724+
>キャラ変わったとかいうが2つ3つセリフがあっただけでキャラ分かるか?
初登場時のイメージだけでキャラ付けするのは「」なら当然だろう?
9422/08/01(月)01:06:45No.955378736そうだねx5
大将に求めてるキャラじゃなかったな
藤虎は変人でちょっと頭おかしいけど自分の意見持ってるし
9522/08/01(月)01:06:49No.955378759そうだねx2
>三大将で四皇1人止められる戦力比じゃなかったっけ
>無理そうなんだけど
赤🐶だけは白ヒゲの頭吹っ飛ばしてるしグラグラを手に入れた黒ヒゲもとんずらこいたぐらいには強かった
9622/08/01(月)01:07:01No.955378825+
7分ジャストホーキンス
9722/08/01(月)01:07:13No.955378915+
青キジは今何やってんだろ
9822/08/01(月)01:07:32No.955379034+
当時の信号機だった時の話だし今や大将も劣化しただけだろ
9922/08/01(月)01:07:50No.955379154+
>青キジは今何やってんだろ
黒ひげの命令でペローナ氷漬けにしてる
10022/08/01(月)01:07:55No.955379183+
>キャラ変わったとかいうが2つ3つセリフがあっただけでキャラ分かるか?
「」なら仮面付けてる時のフランキー見ただけでキャラの全貌把握なんざ余裕よ
10122/08/01(月)01:08:12No.955379288+
>三大将で四皇1人止められる戦力比じゃなかったっけ
>無理そうなんだけど
元から三大将と七武海と海軍精鋭合わせて四皇の一つの海賊団とそこそこ拮抗した勝負だし
白ひげ全盛で大仏やガープが手出さなかったら前の三大将でも負けそう
10222/08/01(月)01:08:32No.955379412+
大将の元ネタ考えるとまあこんなもんだろ
10322/08/01(月)01:08:43No.955379481+
ローとキッドでマムと戦えてたし
三大将ならやれるでしょ
10422/08/01(月)01:09:15No.955379683+
七武海が連携取るならモリアが七武海と幹部の影をミホークに入れてナイトメアミホーク作れば四皇だろうと潰せるだろ
10522/08/01(月)01:09:44No.955379837+
気付いて見守ってる4人がかっこよかったからヨシ
10622/08/01(月)01:09:45No.955379845そうだねx2
ロードポーネグリフやプルトンの話題性を踏まえると
こんな賑やかしの大将出さなくてよかったんじゃと思う
その分のページでワノ国の歴史か開国の話もうちょっと聞かせてほしかった
10722/08/01(月)01:09:46No.955379847+
>元から三大将と七武海と海軍精鋭合わせて四皇の一つの海賊団とそこそこ拮抗した勝負だし
>白ひげ全盛で大仏やガープが手出さなかったら前の三大将でも負けそう
頂上戦争は白ひげの傘下の海賊団色々参加してたからなぁ
10822/08/01(月)01:10:04No.955379960+
緑牛もそうだしロギアの巨大化みんなやってるのに
モクモクだけデカい的扱いだったのなんかおかしくない?
こいつだって全部ダメージ貰ってないとおかしいじゃん
10922/08/01(月)01:10:12No.955380014そうだねx6
あくまで個人的にはだけど大将は強敵のままでいてほしかった
11022/08/01(月)01:10:20No.955380054+
誰もそんな話してないのに急に人権がどうとか語りだすネットにいる頭おかしいやつみたいなやつ
11122/08/01(月)01:10:43No.955380216+
中将の上澄みぐらいの強さの奴がこうならわかるんだけど大将だとな
最初に負ける大将お前になるんだろうなみたいな…
11222/08/01(月)01:10:58No.955380290+
>緑牛もそうだしロギアの巨大化みんなやってるのに
>モクモクだけデカい的扱いだったのなんかおかしくない?
>こいつだって全部ダメージ貰ってないとおかしいじゃん
🌈本人の練度🌈
11322/08/01(月)01:11:15No.955380396+
大将が一回もガチバトルで破られないままこいつのせいで格だけ落ちるっていう最悪のパターン
11422/08/01(月)01:11:36No.955380507+
>誰もそんな話してないのに急に人権がどうとか語りだすネットにいる頭おかしいやつみたいなやつ
あれ鎖国解いて世界政府に加盟する気ないんならそういうことだろって話だと思ったんすがね…
11522/08/01(月)01:11:45No.955380555+
>>青キジは今何やってんだろ
>黒ひげの命令でペローナ氷漬けにしてる
いい趣味だな黒ひげ
11622/08/01(月)01:12:04No.955380631+
モモってこんなに強かったのか…
11722/08/01(月)01:12:10No.955380665+
モモのやぶれかぶれブレスで大ダメージ食らってるのマヌケすぎる
枝切られて平気だったのにダメージくらったのはやっぱ食らった場所の問題なのか
11822/08/01(月)01:12:20No.955380730+
>モモってこんなに強かったのか…
肉体はおでんだからな
11922/08/01(月)01:12:39No.955380814+
dice1d100=93 (93)人殺したのさ…
12022/08/01(月)01:13:21No.955381016+
>モモってこんなに強かったのか…
ナミさんのギャグ描写パンチすら効かないからな
12122/08/01(月)01:13:22No.955381025+
三大将が一人は話聞いてくれて一人は話通じなくて一人は話聞いてんのかわかんないのでバランス取れてるから藤虎がああなら緑牛がこうなのはいいよ
早くウソップの手持ちポケモンになってほしい
12222/08/01(月)01:13:27No.955381042+
シャンクスに本気でビビってるのがダサすぎる
せめてめんどくさいから抜けるか…みたいな雰囲気だったら…
12322/08/01(月)01:13:49No.955381151+
>モモのやぶれかぶれブレスで大ダメージ食らってるのマヌケすぎる
>枝切られて平気だったのにダメージくらったのはやっぱ食らった場所の問題なのか
ロギア系は弱点で攻撃されると大ダメージなのは昔から一緒だから多分それだろ
12422/08/01(月)01:13:52No.955381173+
>あれ鎖国解いて世界政府に加盟する気ないんならそういうことだろって話だと思ったんすがね…
お前ら非加盟国がいるから云々って話してんのにそれはないでしょ
12522/08/01(月)01:13:59No.955381206+
モモ程度にやられるのになんで1人で来たの……
しかも理由がガキの首獲っておっさんに褒められたいって
12622/08/01(月)01:14:13No.955381273+
この緑牛はSSGでネオ緑牛はまだマリージョアに居るよ
12722/08/01(月)01:14:37No.955381392+
>シャンクスに本気でビビってるのがダサすぎる
>せめてめんどくさいから抜けるか…みたいな雰囲気だったら…
ずっと軽いノリのキャラだからそこは一貫してるだろ
12822/08/01(月)01:14:41No.955381407+
モモが強いのか緑牛が弱いのかわかんねえ
12922/08/01(月)01:14:56No.955381473+
>しかも理由がガキの首獲っておっさんに褒められたいって
赤犬の下につきたがるのは人の話聞かない自分のやりたいことやるだけの奴かこういう奴だけってことだろう
13022/08/01(月)01:15:07No.955381518そうだねx5
正直モモの強さポッと出くらいに見てたからそれに焼かれてて緑牛マジ?ってなった
赤鞘とかヤマトならまだしもさ…
13122/08/01(月)01:15:13No.955381551そうだねx2
海楼石の加工技術があって山程ある設定も兵器が山程ある設定も全く生かされない斬新な展開
13222/08/01(月)01:15:23No.955381590+
正直もう取り返せないレベルのヘイトスピーチと格の落ち方で頭おかしくなりそう
13322/08/01(月)01:15:24No.955381593そうだねx1
>>シャンクスに本気でビビってるのがダサすぎる
>>せめてめんどくさいから抜けるか…みたいな雰囲気だったら…
>ずっと軽いノリのキャラだからそこは一貫してるだろ
キャラ一貫してるからどうかの話してなくない?
単にダサいってだけで
13422/08/01(月)01:15:29No.955381620+
ボロブレス喰らっても身体生えてきたの不気味で結構好きだけど
13522/08/01(月)01:15:38No.955381653+
俺バカだからわかんねぇんだけどモモなんで大人になってんの
13622/08/01(月)01:15:39No.955381660そうだねx3
カスなりの魅力も無いのが困る…
なんか騒いで子供相手に暴れて怖い大人出て来たら逃げ帰ったおっさん…
13722/08/01(月)01:16:00No.955381755+
>正直モモの強さポッと出くらいに見てたからそれに焼かれてて緑牛マジ?ってなった
>赤鞘とかヤマトならまだしもさ…
既にカイドウと同レベルの火力ありそうだろ
13822/08/01(月)01:16:06No.955381784+
どこまで本体なのかしらんけど顔がついてる木は間違いなく本体何だから海楼石の釘打ち込むだけで楽勝だろ
13922/08/01(月)01:16:07No.955381788そうだねx2
ダッサ
適当な海軍中将で良かっただろ
14022/08/01(月)01:16:17No.955381835+
>俺バカだからわかんねぇんだけどモモなんで大人になってんの
じゅくじゅくの実発動
じゃあこれでカイドウ老衰させれば良かっただろ
14122/08/01(月)01:16:18No.955381838+
>俺バカだからわかんねぇんだけどモモなんで大人になってんの
ワンピース読め
14222/08/01(月)01:16:38No.955381943そうだねx1
「ワノ国はこれからモモが守ります」って示す展開の駒として使われた感がある
14322/08/01(月)01:16:44No.955381967+
頂上決戦時の青キジ・黄猿・赤犬ほどの練度もあるように見えないんだよなあ緑牛
14422/08/01(月)01:16:45No.955381971+
能力は海軍大将らしく大規模でいいと思う
本人が魅力ゼロすぎる
14522/08/01(月)01:17:02No.955382043+
>カスなりの魅力も無いのが困る…
>なんか騒いで子供相手に暴れて怖い大人出て来たら逃げ帰ったおっさん…
これが鳴り物入りで出てきた大将っていうのが残念
なんか適当なモブでよかったんじゃねえかな…
14622/08/01(月)01:17:05No.955382064+
>クザンとやりあって勝ち取った地位だろつまりサカズキの胃腸はいくら痛めつけても良いものとする
いやサカズキとクザンがやり合ってクザンが抜けてサカズキが元帥に昇進したじゃん
んで大将がボルサリーノ1人になったとこに世界徴兵でイッショウとアラマキが大将になった
14722/08/01(月)01:17:12No.955382096そうだねx2
>「ワノ国はこれからモモが守ります」って示す展開の駒として使われた感がある
シャンクスに守られたからそこが全然達成されてないのが一番酷いわ
14822/08/01(月)01:17:55No.955382281そうだねx3
>>「ワノ国はこれからモモが守ります」って示す展開の駒として使われた感がある
>シャンクスに守られたからそこが全然達成されてないのが一番酷いわ
おれは今週でモモが成長したら大丈夫だと思ったけど
14922/08/01(月)01:18:02No.955382319+
世界徴兵で集められた奴なんだから色んなのがいるってことで良いと思う
藤虎が人格的にいい奴すぎただけであって
15022/08/01(月)01:18:29No.955382443そうだねx4
モモの攻撃はロギアだからああなっただけで流石に効いてなさそうだけど
青キジだって覇気持ってない奴でも殴れば砕けるけど効いてる訳じゃないし
モリモリの受け流し方が再生ってだけじゃないの
15122/08/01(月)01:18:48No.955382539+
現中将達は弱いから一般人から強い奴募って大将にしたって経緯があるからな
15222/08/01(月)01:18:52No.955382556+
四皇相手して何もできずに負けそうなレベルはちょっと…
15322/08/01(月)01:18:58No.955382585そうだねx1
>ロギア系は弱点で攻撃されると大ダメージなのは昔から一緒だから多分それだろ
言うて今更弱点突かれて喚くロギア程度の戦闘を大将がやってたら興醒めだろ
15422/08/01(月)01:19:09No.955382621+
どうせならルウやター当たり殺していけば良かったのに
15522/08/01(月)01:19:10No.955382626+
犬猫も最初は強者感出てたのにすっかり雑魚だな
15622/08/01(月)01:19:39No.955382734+
チラ見せしてから相当なげえ事引っ張ったあげくのコレというのが救えない
15722/08/01(月)01:19:51No.955382778+
>別に海軍正義じゃないからなァ…って一番思ってんのが多分ガープ
15822/08/01(月)01:20:11No.955382870そうだねx1
30億3人と七武海レベル山ほどいるところに一人で乗り込んで来た意味不明さとシャンクスに睨まれて退散する情けなさ
15922/08/01(月)01:20:15No.955382890そうだねx3
四皇消えたからアタック!
別の四皇来たからやっぱやめ!
漫才やってんじゃねえんだぞ
16022/08/01(月)01:20:19No.955382914+
良いトコ才能とロギアに頼って調子乗ってたエネルくらいの強さかな
マントラも雷速もないけど
16122/08/01(月)01:20:23No.955382936そうだねx2
>犬猫も最初は強者感出てたのにすっかり雑魚だな
満月ありきとは言えジャックとペロス撃破は凄いだろ
16222/08/01(月)01:20:30No.955382966そうだねx3
こいつカイドウにビビって今まで来れなかったのにカイドウ倒したルフィは連行できると思ってるの頭おかしいだろ
16322/08/01(月)01:20:32No.955382976+
>現中将達は弱いから一般人から強い奴募って大将にしたって経緯があるからな
やってること七武海とほぼ同じで笑う
16422/08/01(月)01:20:50No.955383052+
こいつとウィーブルをかっこいいキャラって尾田っち言ってたからその辺は後で掘り下げそうだけどなァ…
16522/08/01(月)01:20:52No.955383058+
大将って強いイメージあったからモモに押されててガッカリした
すげー偏見だけどモモのイメージがまだ出来ない出来ない言ってたガキみたいなところあるし…
16622/08/01(月)01:20:53No.955383061+
>ボロブレス喰らっても身体生えてきたの不気味で結構好きだけど
たぶんこれまでのバレのコマだけ見てちゃんと読んでる「」が半分いるかどうか怪しい
16722/08/01(月)01:20:56No.955383071+
何か大将って思ってたより微妙というか四皇幹部かちょい上が妥当ぐらいな気がしてきた
16822/08/01(月)01:21:11No.955383127+
>30億3人と七武海レベル山ほどいるところに一人で乗り込んで来た意味不明さとシャンクスに睨まれて退散する情けなさ
普通に赤犬でも死ぬよなこの状況
何考えてんだこいつ
16922/08/01(月)01:21:29No.955383198+
>別に海軍正義じゃないからなァ…って一番思ってんのが多分ガープ
あいつ問題点を理解しながら現状を何一つ変えようとしなかったくせに自分だけ常識人面してるから嫌い
17022/08/01(月)01:21:39No.955383238そうだねx1
せめてこんなしょうもないキャラのモデルを実在の人物にするのやめてほしい
17122/08/01(月)01:21:41No.955383244そうだねx1
>こいつカイドウにビビって今まで来れなかったのにカイドウ倒したルフィは連行できると思ってるの頭おかしいだろ
カイドウの本拠地に少数で乗り込んで四皇二人倒すって関係者全員エネル顔になってもおかしくないくらいとんでもないのになんか作中世界全体的にノリが軽すぎる
17222/08/01(月)01:21:43No.955383250+
>何か大将って思ってたより微妙というか四皇幹部かちょい上が妥当ぐらいな気がしてきた
実際クザンが四皇幹部やってんだからそんなもんなんじゃね
17322/08/01(月)01:21:54No.955383284+
>満月ありきとは言えジャックとペロス撃破は凄いだろ
ペロスはともかくジャックはアシュラにボコられる程度の強さだから最初から強い印象ゼロだわ
17422/08/01(月)01:22:07No.955383327+
>言うて今更弱点突かれて喚くロギア程度の戦闘を大将がやってたら興醒めだろ
世界徴兵でとりあえず何でもかんでも海兵にしたせいで
海兵としてろくに教育受けてない能力にかまけたロギアが大将になっちゃいましたってのは割と筋が通ってると思う
17522/08/01(月)01:22:26No.955383396そうだねx4
>30億3人と七武海レベル山ほどいるところに一人で乗り込んで来た意味不明さ
それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
17622/08/01(月)01:22:29No.955383410+
革命軍と四皇の入れ替わりで世界情勢が荒れに荒れてるタイミングで
赤犬に報告なしの独断専行でカイドウたちを倒して消耗してるルフィたちを倒そうとして
グランドライン屈指の武力国家相手に喧嘩を売った結果現地の領主と侍と野生のシャンクスに阻まれて逃げ帰る
こいつ凄い何もかも悪手だしダサい
17722/08/01(月)01:22:49No.955383478+
俺らの力で撃退しなきゃ意味ないってやってんのに結局シャンクスにビビって帰ってく作劇に頭おかしくなりそう
17822/08/01(月)01:22:53No.955383490+
CP0の報告もあるだろうしルフィ1人で四皇倒したなんて思ってないだろ
17922/08/01(月)01:23:01No.955383516+
>それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
一週間も経ってるから傷癒えてるよ
18022/08/01(月)01:23:04No.955383527+
>何か大将って思ってたより微妙というか四皇幹部かちょい上が妥当ぐらいな気がしてきた
クザンと黄猿がマルコやベックくらいっぽいからそんなもんだろ
18122/08/01(月)01:23:23No.955383598+
>>30億3人と七武海レベル山ほどいるところに一人で乗り込んで来た意味不明さ
>それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
こいつには解説が足りなかったんだろ
18222/08/01(月)01:23:25No.955383606+
赤青黄の3人が強すぎたとこはある
藤虎も41才の糸を海賊に任せっぱなしだったし
あれ自体は七武海撤廃の論拠を用意したくて放置してたとこもあるけどさ
18322/08/01(月)01:23:46No.955383676そうだねx1
>一週間も経ってるから傷癒えてるよ
これ完全に頭がワンピース世界に染まってるレスで好き
18422/08/01(月)01:23:52No.955383695+
>クザンと黄猿がマルコやベックくらいっぽいからそんなもんだろ
じゃあもう赤犬とかもパワーアップないとニカでワンパンできちゃうじゃん
18522/08/01(月)01:24:05No.955383730+
>それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
戦争終わった直後ならともかくもうだいぶ時間立ってるし
18622/08/01(月)01:24:06No.955383735+
>>それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
>一週間も経ってるから傷癒えてるよ
シャンクスも疲れてるって言ってたけど
18722/08/01(月)01:24:21No.955383778+
大将なのに能力頼りのロギアにしか見えん
これから先名誉挽回の機会があるんだろうけど
18822/08/01(月)01:24:33No.955383824+
>>クザンと黄猿がマルコやベックくらいっぽいからそんなもんだろ
>じゃあもう赤犬とかもパワーアップないとニカでワンパンできちゃうじゃん
赤犬もヒトヒトの実幻獣種だから大丈夫
18922/08/01(月)01:24:35No.955383831+
>それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
大ダメージ負ってるやつらに敗走したってマジ!?
19022/08/01(月)01:24:42No.955383853+
>グランドライン屈指の武力国家相手に喧嘩を売った結果現地の領主と侍と野生のシャンクスに阻まれて逃げ帰る
これ何気に赤犬からしたら最悪だろ
ただでさえ海の情勢荒れてんのに部下が知らない間にワノ国相手に喧嘩売ってるの怖すぎ
19122/08/01(月)01:24:45No.955383862+
>じゃあもう赤犬とかもパワーアップないとニカでワンパンできちゃうじゃん
死にかけの白ひげにもボコられるしそんなもんだろ
19222/08/01(月)01:24:57No.955383913+
>>クザンと黄猿がマルコやベックくらいっぽいからそんなもんだろ
>じゃあもう赤犬とかもパワーアップないとニカでワンパンできちゃうじゃん
実際大将クラスじゃもうルフィ相手ならかませになる程度の敵でしかないだろう
ルフィのかませになったなら誰も文句なかったんじゃないか
19322/08/01(月)01:24:58No.955383920+
一番マトモな黄猿量産しろ
19422/08/01(月)01:25:00No.955383927+
>あいつ問題点を理解しながら現状を何一つ変えようとしなかったくせに自分だけ常識人面してるから嫌い
現状の世界政府をぶっ倒してどうなるのか想像も出来ないから少しとは言え平和な場所を作れてる今の政府を維持するって考えは割と真っ当だろ
天竜人ってド級のクソがいるけど海軍のおかげで平和を守れてる国もあるわけだし
19522/08/01(月)01:25:01No.955383932そうだねx4
こいつせめてうるティちゃんに触手でエロいことやってから帰れよ・・・
19622/08/01(月)01:25:07No.955383968そうだねx4
>>それは討ち入りで全員が大ダメージ負ってる今がチャンスって話じゃないのか
>大ダメージ負ってるやつらに敗走したってマジ!?
シャンクスが来たからだろ
読解力異常だな
19722/08/01(月)01:25:14No.955384001+
広範囲に能力広げてる辺りロギアの覚醒なんじゃねってのはあるけどそりゃボロブレス相手だとでかい的だよな
19822/08/01(月)01:25:26No.955384032そうだねx3
それじゃまるで大将のくせに弱点突かれても慌ててなかったクロコダイルより雑魚みたいじゃないですか
19922/08/01(月)01:25:36No.955384076+
>何か大将って思ってたより微妙というか四皇幹部かちょい上が妥当ぐらいな気がしてきた
それより上となると四皇レベルだしそりゃそうだろ
20022/08/01(月)01:25:46No.955384120+
海楼石つけて水に沈めたい
20122/08/01(月)01:26:01No.955384189+
海外の情報ほとんど知らないワノ国新政府に与える第一印象の外交がこれって最悪だろ
20222/08/01(月)01:26:08No.955384223+
>こいつせめてうるティちゃんに触手でエロいことやってから帰れよ・・・
はい来ましたクソオス性欲型ヘルジャパン
20322/08/01(月)01:26:17No.955384249+
>これ何気に赤犬からしたら最悪だろ
>ただでさえ海の情勢荒れてんのに部下が知らない間にワノ国相手に喧嘩売ってるの怖すぎ
ルフィが知らないうちに押しかけ部下がシャンクスの縄張りに突撃して旗燃やしたみたいなもんだろ
相手が大物だから見逃してくれるよ多分きっと
20422/08/01(月)01:26:22No.955384268そうだねx2
シャンカースレの方が今週の評価高いの笑うんだけど
20522/08/01(月)01:27:10No.955384465+
五皇とその仲間達なら勝てる想定だったけどもう1人五皇が来たらそりゃ逃げるだろ
ローですらビッグマムとカイドウが手を組んだらアウトだからその前に潰すぞって計画だったんだし
20622/08/01(月)01:27:11No.955384468+
モモは相性有利だったかもしれないけど特にダメージにはなってないんじゃねえかな
20722/08/01(月)01:27:23No.955384518そうだねx3
>シャンカースレの方が今週の評価高いの笑うんだけど
シャンクスかっこいい!って盛り上がるのがシャンカー
このキャラダサいって愚痴るのが正当な読者
20822/08/01(月)01:27:26No.955384530そうだねx8
>シャンカースレの方が今週の評価高いの笑うんだけど
スレ画ダセェって言ってるだけで別に今週面白くないとか言ってないけど
20922/08/01(月)01:27:28No.955384541+
カイドウが海楼石山程確保して加工してることも全然念頭に入ってないだろ緑牛
21022/08/01(月)01:27:29No.955384546そうだねx1
こいつ出てきてやったことがキングとクイーン(敗走して負傷中)と侍たち(真っ向からカイドウ相手にして負傷中)相手に弱いものイジメしただけだから本当にダサい
21122/08/01(月)01:28:02No.955384663+
>シャンカースレの方が今週の評価高いの笑うんだけど
連載が再開以来リョクギュアーずっと泣いてるだろ
21222/08/01(月)01:28:10No.955384700そうだねx5
シャンカーの癖に他のスレ来てるのなんなんだよ
21322/08/01(月)01:28:29No.955384780+
ワンピースの世界で傷が全然治らないのなんてスモーカーくらいだろ
21422/08/01(月)01:28:37No.955384814+
>シャンクスが来たからだろ
>読解力異常だな
シャンクス来たから逃げたと思ってるのやっば…
21522/08/01(月)01:28:47No.955384857そうだねx4
スレ画はクソダサかったけどそれはそれとしてモモが急速に国のトップらしくなってきてるのとそれを見守るルフィたちの描写も良かっただろ
21622/08/01(月)01:28:51No.955384874+
>何か大将って思ってたより微妙というか四皇幹部かちょい上が妥当ぐらいな気がしてきた
死にかけで頭半分欠けてる白ひげにあわやボコられかけたのが赤犬なんだし個の戦力はそんなもんよ
隕石落としたり津波を凍らせるのに対して木遁の触手はしょぼいと言われるとそれはそう…
21722/08/01(月)01:28:52No.955384877そうだねx3
>シャンカーの癖に他のスレ来てるのなんなんだよ
何より自由!
21822/08/01(月)01:29:00No.955384906+
>>シャンカースレの方が今週の評価高いの笑うんだけど
>スレ画ダセェって言ってるだけで別に今週面白くないとか言ってないけど
面白かったの?
21922/08/01(月)01:30:01No.955385138そうだねx3
>シャンカーの癖に他のスレ来てるのなんなんだよ
そんなに恐いか?「シャンカー」が!!!
22022/08/01(月)01:30:02No.955385140+
>こいつ出てきてやったことがキングとクイーン(敗走して負傷中)と侍たち(真っ向からカイドウ相手にして負傷中)相手に弱いものイジメしただけだから本当にダサい
ルフィローキッドあたり出張ってきたらやられるからそりゃ弱いものいじめしかさせられんよ
22122/08/01(月)01:30:08No.955385158+
こいつ藤虎と飯食ってなかったっけ?
絶対合わないだろ
22222/08/01(月)01:30:11No.955385168+
スレ画がダサいことと今週が面白かったことは矛盾しないだろアホンダラ
22322/08/01(月)01:30:31No.955385254+
見守ってる4人がかっこよかったけどもう大将すら脅威に思われてないんだな
22422/08/01(月)01:30:32No.955385263+
らはは!って笑えよ!オラァ!
22522/08/01(月)01:31:05No.955385389+
>こいつ藤虎と飯食ってなかったっけ?
>絶対合わないだろ
藤虎は自分の目的の為にドレスローザ国民を犠牲にしたけど
22622/08/01(月)01:31:08No.955385396+
>スレ画がダサいことと今週が面白かったことは矛盾しないだろアホンダラ
面白いなら愚痴る前に先に面白いって言えよアホンダラァ
22722/08/01(月)01:31:23No.955385472+
今のキャラだときれいなねーちゃんがあ~んでしてくれたら食べちゃうもおどけてるんじゃなくてマジの性欲みたいだろ
22822/08/01(月)01:31:31No.955385497+
>見守ってる4人がかっこよかったけどもう大将すら脅威に思われてないんだな
実際3人まとめて来ないと無理だろ
22922/08/01(月)01:31:32No.955385500+
なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
23022/08/01(月)01:31:36No.955385516そうだねx2
>>スレ画がダサいことと今週が面白かったことは矛盾しないだろアホンダラ
>面白いなら愚痴る前に先に面白いって言えよアホンダラァ
わかった
今週面白かった
23122/08/01(月)01:31:37No.955385522そうだねx2
ワノ国を開国することが古代兵器を開放することになるって展開は素直に驚いたし面白かったよ
開国って普通に開国のことだけ指してるもんかと
23222/08/01(月)01:31:42No.955385537そうだねx6
シャンカーが普通のスレ荒らしに来たってことは今週面白かったってことか
23322/08/01(月)01:31:51No.955385561+
>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
補充組がね…
23422/08/01(月)01:31:52No.955385563+
正直藤虎と話してた時と方向転換した様に見える
23522/08/01(月)01:32:11No.955385618そうだねx2
>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
四皇倒した後に今更大将にビビってられないだろ
23622/08/01(月)01:32:27No.955385680+
>正直藤虎と話してた時と方向転換した様に見える
だからあの会話だけで緑牛の何を理解したんだよカタクリか?
23722/08/01(月)01:32:49No.955385742+
>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
最強のカイドウ倒しちゃってなんか緊張感無くなった感は否めない
23822/08/01(月)01:32:50No.955385749+
やりたい描写詰め込んだ結果意味分かんねぇことになってるのおでんの過去と同じ流れじゃん
23922/08/01(月)01:33:13No.955385829+
接近してきたシャンクスにビビって引いたあたりバレから想像するよりはダサくなかった
まあダサいはダサいけど
24022/08/01(月)01:33:33No.955385906+
>やりたい描写詰め込んだ結果意味分かんねぇことになってるのおでんの過去と同じ流れじゃん
ちょっと待て今週でも意味分からないのかよ…
24122/08/01(月)01:33:43No.955385938+
今ならゾロやサンジでも普通に倒せそうだからな大将
24222/08/01(月)01:33:56No.955385982+
>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
最初の三大将は格落ちしてないから…
24322/08/01(月)01:33:59No.955385994そうだねx5
>>>誰モデル?
>>お前
>ここmayじゃないからそういうのはいいよ…
ちょっと待てこいつお前のどこにmayを感じ取ったんだよ…
24422/08/01(月)01:34:09No.955386015+
>>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
>最強のカイドウ倒しちゃってなんか緊張感無くなった感は否めない
緊張の糸切らしたらジンベエがまたキレるだろ
24522/08/01(月)01:34:16No.955386034そうだねx3
>シャンカーが普通のスレ荒らしに来たってことは今週面白かったってことか
シャンカースレでは今週面白かったという評価で固まった事をお前に教える
つまりこのスレもシャンカーも感性は同じ似たもの同士
24622/08/01(月)01:34:20No.955386047+
レヴェリーの事件とかビビの行方とかバギーが何やったのかと黒ひげはどこ行ったのかとか一味の懸賞金とか気になること多いから楽しいわ
24722/08/01(月)01:34:28No.955386069+
べつにルフィじゃなくてもいいから当時の三大将の格を保ったまま誰かとバトルして負けてほしかったわ
24822/08/01(月)01:34:36No.955386102+
ガープが自分の正義を叩き込んだ結果生まれたのが世界のために天竜人を排除しようとしてるドラゴンだから
24922/08/01(月)01:34:52No.955386161そうだねx1
>>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
>最初の三大将は格落ちしてないから…
赤犬でも黄猿でも1人なら無理だと思ってんすがね…
25022/08/01(月)01:35:02No.955386190そうだねx1
センゴクと旧三大将が揃ってた時ですらシャンクスがポップしたらビビって戦争止めて白ひげの死体引き渡すレベルなんだからそら緑牛一人じゃシャンクス相手は無理だし…
25122/08/01(月)01:35:37No.955386304+
青キジ今なにやってんだっけ
25222/08/01(月)01:35:44No.955386331+
赤犬なんか死にかけの白ひげ一人に殺されかけてたんだからニカ抜きでも今のルフィの相手すんの無理だろ
25322/08/01(月)01:35:48No.955386345+
>青キジ今なにやってんだっけ
黒ひげ一味
25422/08/01(月)01:35:58No.955386376+
シャンクスが凄いのはコネだけって言ってたやつら反省しろよ
25522/08/01(月)01:36:01No.955386388+
大将というか
ロギアの格がね…
25622/08/01(月)01:36:12No.955386427+
これ言っちゃっていいかな
キャラ合わないからヒロシじゃなくなって良かったよ
25722/08/01(月)01:36:32No.955386488そうだねx2
>シャンクスが凄いのはコネだけって言ってたやつら反省しろよ
反省した
シャンクスがすごいのはコネと覇気だけ
25822/08/01(月)01:36:38No.955386509そうだねx1
>これ言っちゃっていいかな
>キャラ合わないからヒロシじゃなくなって良かったよ
悪役似合うだろ
25922/08/01(月)01:36:47No.955386535そうだねx2
大将の怖さって攻撃面以上に何やったらダメージ通るんだよってとこがデカかったから覇王化覚えた時点でもう大してなァ…
26022/08/01(月)01:37:03No.955386593+
今週はモモを見守ってるルフィが良かった
26122/08/01(月)01:37:04No.955386600+
>シャンカーが普通のスレ荒らしに来たってことは今週面白かったってことか
シャンカーいないと面白いかどうかも判断出来ないのかよ
26222/08/01(月)01:37:05No.955386603+
くいなじゃないじゃん
信じてたのに
26322/08/01(月)01:37:08No.955386615+
モリモリは先週抱いた印象よりはだいぶ強かった
森の時点で想像はついてたけど生命力強そうだな
26422/08/01(月)01:37:20No.955386654+
海軍はロックスとやり合ってた時代の方が層が厚そうだもんなあ
海賊は海賊で全盛期のロジャーと白ひげがやばすぎるとこあるけど
26522/08/01(月)01:37:44No.955386738+
>大将というか
>ロギアの格がね…
結局本人の覇気次第でロギアの格なんてもう無いし…
26622/08/01(月)01:37:52No.955386782+
シャンクス泳げるし覇気凄いし泳げるの凄いだろ
26722/08/01(月)01:38:04No.955386833+
たとえルフィがボロボロだったとしてもニカ覇王化で緑牛に負ける気しないだろ
26822/08/01(月)01:38:06No.955386841+
>モリモリは先週抱いた印象よりはだいぶ強かった
>森の時点で想像はついてたけど生命力強そうだな
身体を再生させられるの今までのロギアに無い強みだろ
26922/08/01(月)01:38:15No.955386883+
燃やしても効いてないのズルくね
27022/08/01(月)01:38:19No.955386895+
>大将の怖さって攻撃面以上に何やったらダメージ通るんだよってとこがデカかったから
黄猿初登場のどうすんだコレ感はすごかった
27122/08/01(月)01:38:21No.955386905+
シャンクスの語る新緑がふたばを指している事を教える
27222/08/01(月)01:38:34No.955386952+
シャンクスの覇気強いのはいいけど意識保てないレベルのやつは船降りた方がいいだろ…
27322/08/01(月)01:38:34No.955386954+
>青キジ今なにやってんだっけ
赤犬とパンクハザードで決別して以来「闇」と関わってるって話まで
だもんで黒ひげの十人の巨漢船長の十人目になったんじゃないかって推察されてる
27422/08/01(月)01:38:42No.955386976+
前々から匂わせてた大将がこれかぁ…
27522/08/01(月)01:38:43No.955386984+
>モリモリは先週抱いた印象よりはだいぶ強かった
>森の時点で想像はついてたけど生命力強そうだな
ある程度は火も防げるのは強そうだな
スナスナには負けそうだが
27622/08/01(月)01:38:46No.955386998+
緑牛って赤犬に褒められたい気持ち悪いおっさんだからべつに新時代恐れてるわけじゃないよね
27722/08/01(月)01:38:55No.955387040+
>ルフィがすごいのはコネと実だけ
27822/08/01(月)01:39:30No.955387156+
>>モリモリは先週抱いた印象よりはだいぶ強かった
>>森の時点で想像はついてたけど生命力強そうだな
>身体を再生させられるの今までのロギアに無い強みだろ
ピーカのイシイシの実みたいに本体を移動させただけだと思ってた
27922/08/01(月)01:39:50No.955387223+
ぶっちゃけニカになるとどう強いのかまだよく分からないだろ
周囲ゴム化できるだけなら森のほうが強いだろ
28022/08/01(月)01:40:07No.955387286+
緑エナ
28122/08/01(月)01:40:16No.955387313+
というかシャンクスなんで待機してたんだっけ
ルフィ負けた場合の尻拭い?
28222/08/01(月)01:40:22 ID:OObCg6ZoNo.955387326+
>>>誰モデル?
>>お前
>ここmayじゃないからそういうのはいいよ…
may以下の民度を誇るシャンカーたち抱えてるのに…
28322/08/01(月)01:40:27No.955387347+
>緑牛って赤犬に褒められたい気持ち悪いおっさんだからべつに新時代恐れてるわけじゃないよね
勝手にシャンクスの中で海軍の評価下がってる
28422/08/01(月)01:40:30No.955387359+
>ぶっちゃけニカになるとどう強いのかまだよく分からないだろ
カートゥーンのパクリができるようになる
まぁニカとか関係なく今までもやってたんだけど
28522/08/01(月)01:40:48No.955387429+
岸影があんなに木強く見せたのに
せっかくの森がこんな小物じゃ悲しいだろ
28622/08/01(月)01:41:03No.955387481+
>「ワノ国はこれからモモが守ります」って示す展開の駒として使われた感がある
カイドウ戦でモモの活躍があれば不要だったくだりってことだな
28722/08/01(月)01:41:35No.955387606+
ルフィ何が強くなったのかまじで分からない
28822/08/01(月)01:41:38No.955387615+
>せっかくの森
大自然な
28922/08/01(月)01:41:46No.955387640+
>ぶっちゃけニカになるとどう強いのかまだよく分からないだろ
>周囲ゴム化できるだけなら森のほうが強いだろ
ギャグ空間になるから負けなくなる
29022/08/01(月)01:41:51No.955387657そうだねx1
>>「ワノ国はこれからモモが守ります」って示す展開の駒として使われた感がある
>カイドウ戦でモモの活躍があれば不要だったくだりってことだな
無かったから必要だったってことだな
29122/08/01(月)01:42:55No.955387844+
>>ぶっちゃけニカになるとどう強いのかまだよく分からないだろ
>>周囲ゴム化できるだけなら森のほうが強いだろ
>ギャグ空間になるから負けなくなる
これほんと25年目の主人公がやることじゃなくてきらい
29222/08/01(月)01:42:57No.955387853+
>ぶっちゃけニカになるとどう強いのかまだよく分からないだろ
>周囲ゴム化できるだけなら森のほうが強いだろ
単純に動物系の身体力バフかかってそうだろ
29322/08/01(月)01:43:05No.955387883+
緑牛これ強いけど色々問題あって大将になれない中将くらいのポジションで良かっただろ
急にヘイトスピーチしだす理由付けにもなるし
29422/08/01(月)01:43:39No.955388008そうだねx2
>>>ぶっちゃけニカになるとどう強いのかまだよく分からないだろ
>>>周囲ゴム化できるだけなら森のほうが強いだろ
>>ギャグ空間になるから負けなくなる
>これほんと25年目の主人公がやることじゃなくてきらい
適当な解釈に勝手に憂いてるの好き
29522/08/01(月)01:43:50No.955388040+
    1659285830240.png-(1412 B)
1412 B
>このゴミみてえなキャラのモデルにされた俳優さんが可哀想
でも、原田芳雄さんってこういう役
多かったらしいし
29622/08/01(月)01:44:24No.955388153+
四皇幹部複数瞬殺出来るとか強すぎでしょ
29722/08/01(月)01:44:39No.955388192+
これ言っちゃっていいかなぁ
ギア5の見た目はかなり好きだろ
29822/08/01(月)01:44:59No.955388254+
ニカ化でルフィがゾオン系のタフさを手に入れられたんだから大幅パワーアップだろ
29922/08/01(月)01:45:12No.955388300+
赤犬シンパのくせに敵前逃亡したらダメだろ
30022/08/01(月)01:45:21No.955388324+
クズでダサくてもいいけどせめて強くあってくれよ
30122/08/01(月)01:45:37No.955388370+
>赤犬シンパのくせに敵前逃亡したらダメだろ
しかもわざわざ徹底的に好きなんだよなぁとか言ってて
30222/08/01(月)01:45:58No.955388431+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>ギア5の見た目はかなり好きだろ
ギガントのコマはマジでワクワクしたろ
30322/08/01(月)01:46:10No.955388466+
命令無視して突撃したのに結局逃げてくるって一番怒られそう
30422/08/01(月)01:46:19No.955388488+
ホロブレスまで再現できるスマイル凄すぎ
やっぱシーザーって天才だわ
30522/08/01(月)01:46:20No.955388492+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>ギア5の見た目はかなり好きだろ
白いカラーリングかっこいいだろ
30622/08/01(月)01:46:24No.955388512+
>なんか最近大将実は大したことない?って空気になって悲しい
描写的にはこれまでより上だろ
これまで大将は四皇幹部といい勝負してたのにこいつは四皇幹部級を複数圧倒してる
30722/08/01(月)01:46:45No.955388578そうだねx1
>ホロブレスまで再現できるスマイル凄すぎ
>やっぱシーザーって天才だわ
"ベガパンクの失敗作"な
30822/08/01(月)01:46:52No.955388596そうだねx1
>ホロブレスまで再現できるスマイル凄すぎ
>やっぱシーザーって天才だわ
あれはベガパンクの失敗作ということを教える
人間のクズ失せろ
30922/08/01(月)01:47:09No.955388652+
ダサさ
dice1d100=55 (55)
31022/08/01(月)01:47:13No.955388662+
ベガパンクの失敗作、2つあった!?
31122/08/01(月)01:47:13No.955388665+
真面目にやってる中将が全部命令無視ヘイト野郎以下の評価で悲しすぎるだろ
31222/08/01(月)01:47:13No.955388668+
シャンクスが能力者じゃ無いから海楼石で楽できないのが一番うざそう
31322/08/01(月)01:47:19No.955388683+
来たか…シーザーンチ
31422/08/01(月)01:47:19No.955388687そうだねx4
🌳<おわァァ~!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          🚢<そんなに怖いのか…?
31522/08/01(月)01:47:20No.955388689+
>これまで大将は四皇幹部といい勝負してたのにこいつは四皇幹部級を複数圧倒してる
複数圧倒(キングもクイーンも赤鞘も全員疲弊中)
31622/08/01(月)01:47:31No.955388724+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>ギア5の見た目はかなり好きだろ
フィギュアはマジでカッコいいな…ってなった
31722/08/01(月)01:47:47No.955388785+
シーザー扉絵連載するのかと思ってたら再登場しないし黒ひげ辺りに殺されてそうで悲しい
31822/08/01(月)01:47:51No.955388796+
ちょっと待てもしかしてシャンクスって覇気で電話できる?
31922/08/01(月)01:48:04No.955388844+
人間のクズあんだけ頑張って脱出できて喜んでたのに結局脱出できてなくて笑うわ
32022/08/01(月)01:48:14No.955388867+
これじゃ能力にかまけた雑魚じゃないですか
32122/08/01(月)01:48:20No.955388891+
"定形森々"!!!おれはレイシストの"緑牛定形"!!!
・影響力ってのは欲しても(フラワァ…!)得難い力だ…ん?
・おう…邪魔すんなよ侍達ィ~…!!
・お前ら…"外"の事知ってんのか?この世の神は"天竜人"!!世界政府に加盟してねェこの国にゃあ!!ねェんだよ!!
・人権がよォ!!!憎むなよォ!?これが世界!!
・"禁憎森々"!!!おれはモリモリの実の"森人間"!!!
・「海」に並ぶ命の生みの親!!!"自然(ロギア)"そのものだ!!!
・教えとく!!人類は"下"を作って生きてきた!!お前ら非加盟国を見下す事で!!皆生きていけんのよ!!!
・"差別"とは安堵だ!!!
・この国で何人死のうが法にゃ触れねェ!!らははは止めてみろおれァ何千人殺そうとも!!"麦わらのルフィ"に到達すんぞ!!!
・ふぎ あ痛たた~!!覇気つ~よっ…!!!
・!!?カイドウのォ…!?龍~!?
・邪魔!!
・戦う気はねェ…!!まだな……!!
32222/08/01(月)01:48:34No.955388926そうだねx1
>シーザー扉絵連載するのかと思ってたら再登場しないし黒ひげ辺りに殺されてそうで悲しい
宴だァ~!
32322/08/01(月)01:48:36No.955388932+
>ちょっと待てもしかしてシャンクスって覇気で電話できる?
わざわざ緑牛がなんか受信してるみたいな描写があるか見聞色か覇王色で通話してる
32422/08/01(月)01:49:37No.955389134+
流石に何十キロ先の大将を覇王色で身動できなくするのって無理あるだろ
32522/08/01(月)01:49:38No.955389142そうだねx2
定型を称した台詞羅列坊は自分が楽しませてると思ってそう
32622/08/01(月)01:49:51No.955389173+
シーザーが死んで悲しいの世界にドフラミンゴしかいないだろ
32722/08/01(月)01:49:57No.955389192そうだねx2
>定型を称した台詞羅列坊は自分が楽しませてると思ってそう
おれが楽しんでんだよ
32822/08/01(月)01:50:05No.955389209+
あの覇王色の使い方よく分からないだろ
海賊無双の覇王色の雷降らせるシャンクスに影響受けたの?
32922/08/01(月)01:50:13No.955389237+
>流石に何十キロ先の大将を覇王色で身動できなくするのって無理あるだろ
あのカイドウに”覇気が全て”と言わせるレベルだけど
33022/08/01(月)01:50:26No.955389275そうだねx1
>定型を称した台詞羅列坊は自分が楽しませてると思ってそう
思ってんすがね…
33122/08/01(月)01:50:34No.955389304+
>>流石に何十キロ先の大将を覇王色で身動できなくするのって無理あるだろ
>あのカイドウに”覇気が全て”と言わせるレベルだけど
でもそいつニカに負けたじゃん
33222/08/01(月)01:50:45No.955389346+
覇王色って指向性持たせて特定のやつにだけ当てれるって言ってたのになんで仲間を気絶させてるの?
33322/08/01(月)01:50:54No.955389372+
シーザーはむしろこれまで生かしておいたのがおかしいだろ
33422/08/01(月)01:51:00No.955389385+
バスコあたりがガスガス使ってそうで笑えるだろ
33522/08/01(月)01:51:32No.955389483+
ルフィ対カイドウって覇気が全てどころかゾオンの耐久力頼りだっただろ
33622/08/01(月)01:51:45No.955389529+
シャンカーが何かを与えられるわけがないだろ
33722/08/01(月)01:51:51No.955389544+
というかすでにボロボロの赤鞘を瞬殺できてない時点で高が知れているし…
33822/08/01(月)01:52:02No.955389582そうだねx1
バリバリ…!
⚡🚢⚡<やめてくれお頭ァ~!
33922/08/01(月)01:52:16No.955389620+
>シャンカーが何かを与えられるわけがないだろ
そんなに怖いのか?「シャンカー」が!!
34022/08/01(月)01:52:17No.955389627+
>というかすでにボロボロの赤鞘を瞬殺できてない時点で高が知れているし…
瞬殺してただろ未読
34122/08/01(月)01:52:21No.955389639+
カイドウ倒したからそれより格下の大将がかませ犬化するのは順当だけど
やっぱり格を保ってもらいたかったわ
34222/08/01(月)01:52:21No.955389640+
自分のスレ伸びないからって他のスレ来てやるのマジでダサいわシャンカー
34322/08/01(月)01:52:22No.955389646+
折角シャンクスが活躍したのに緑牛の話しかしないシャンカー多くて悲しいだろ
34422/08/01(月)01:52:40No.955389698+
>バスコあたりがガスガス使ってそうで笑えるだろ
あいつサケサケの全身アルコール人間じゃないと異名がただの好物になるだろ…
34522/08/01(月)01:52:48No.955389716+
>定型を称した台詞羅列坊は自分が楽しませてると思ってそう
シャンクスの定型全部貼られたいの?
34622/08/01(月)01:52:55No.955389743+
明らかに実在の人物モデルにしてクソみたいなムーブさせるの愚弄じゃない?
タフじゃない?
34722/08/01(月)01:53:00No.955389759+
>>バスコあたりがガスガス使ってそうで笑えるだろ
>あいつサケサケの全身アルコール人間じゃないと異名がただの好物になるだろ…
"わたあめ大好き"
34822/08/01(月)01:53:55No.955389926+
次スレ教えろ
34922/08/01(月)01:54:47No.955390083そうだねx1
カイドウより弱い奴らしかもういないんだよな…
35022/08/01(月)01:55:08No.955390151+
海軍大将は実在の人物モデルって自分の作ったルールで逆に苦労してそう
35122/08/01(月)01:55:38No.955390250+
面白いこと言えないから定型に頼ってるシャンカーに多くを求めるな
35222/08/01(月)01:56:07No.955390316そうだねx1
>面白いこと言えないから定型に頼ってるシャンカーに多くを求めるな
これ定型使えば面白いと思ってくれてて好き
35322/08/01(月)01:58:00No.955390652+
>>面白いこと言えないから定型に頼ってるシャンカーに多くを求めるな
>これ定型使えば面白いと思ってくれてて好き
35422/08/01(月)01:59:18No.955390875+
>>>面白いこと言えないから定型に頼ってるシャンカーに多くを求めるな
>>これ定型使えば面白いと思ってくれてて好き
>?
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
35522/08/01(月)01:59:33No.955390919+
定型はそりゃワンピースのセリフなんだから面白いだろ
なんで自分の手柄だと思ってんだ
35622/08/01(月)01:59:38No.955390942+
1000ならホキ復活
35722/08/01(月)02:00:17No.955391051+
>定型はそりゃワンピースのセリフなんだから面白いだろ
>なんで自分の手柄だと思ってんだ
尾田もシャンカーだから
35822/08/01(月)02:00:30No.955391094そうだねx1
>定型はそりゃワンピースのセリフなんだから面白いだろ
>なんで自分の手柄だと思ってんだ
尾田がシャンカーなの知らないんだな?
35922/08/01(月)02:03:38No.955391604+
シャンカー本気でつまんなくて草
36022/08/01(月)02:03:42No.955391614+
シャンカーが台詞独占してるせいで台詞改変で定型にもできないのはかわいそう

[トップページへ] [DL]