[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2425人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1308159.jpeg[見る]


画像ファイル名:1659409523478.jpg-(216565 B)
216565 B22/08/02(火)12:05:23No.955789665+ 13:58頃消えます
「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」─
変身ベルト「デザイアドライバー」が届いた人々が参加できるゲーム「デザイアグランプリ」。
それは毎回、参加者がそれぞれ仮面ライダーになり、人々を襲う謎の敵「ジャマト」から、街の平和を守るゲームだった。
仮面ライダーギーツはゲームを制して人々の平和を勝ち取る事ができるのか!?

面白そう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
122/08/02(火)12:06:42No.955790020+
現場のワンマンの人が仮面ライダーになったから一年休職しますって言われたら皇帝管理の俺は胃が死ぬ
222/08/02(火)12:07:41No.955790281そうだねx59
>皇帝管理の俺は胃が死ぬ
すごい偉そう
322/08/02(火)12:07:48No.955790308そうだねx36
>皇帝管理の俺は胃が死ぬ
いずれはどのみち胃が死にそうなすげえ奴きたな…
522/08/02(火)12:10:10No.955790925そうだねx27
>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
胡散臭せぇ…
622/08/02(火)12:11:14No.955791236+
性癖ドライバー…
722/08/02(火)12:11:26No.955791285そうだねx74
すごい…もう既にクソ運営である事が感じ取れる…!
822/08/02(火)12:11:41No.955791339そうだねx4
仮面ライダークロニクルよりひでぇ…
1022/08/02(火)12:12:24No.955791532そうだねx38
>これは令和最高傑作だな
既にまともに見る気なさそう
1222/08/02(火)12:12:29No.955791555そうだねx4
今までクソでなかった組織なんてないし…
1322/08/02(火)12:12:31No.955791568そうだねx6
>これは令和最高傑作だな
うさんくせぇ…
1422/08/02(火)12:12:36No.955791589+
今公開されてる情報だけでも龍騎とクロニクルのクソ運営部分煮詰めたようなクソゲーでワクワクしてくる
1522/08/02(火)12:13:27No.955791835そうだねx4
その…デザイアグランプリって名前的に参加者の欲望集めてたりしません…?
1622/08/02(火)12:14:21No.955792076そうだねx6
>今までクソでなかった組織なんてないし…
最初に仮面ライダー作ったのショッカーだしな…
1722/08/02(火)12:14:48No.955792202+
毎回ってのが既にやばい
1822/08/02(火)12:15:37No.955792423そうだねx9
仮面ライダーって基本的に敵と同じリソースで変身するし…運営からベルト配られるなら運営敵になること確定みたいなもんだし…
1922/08/02(火)12:15:43No.955792457+
これ人々が襲われてるのに1企業がゲーム感覚で平和護ってるってこと?
それとも全部ゲームの中のNPC?
2022/08/02(火)12:16:02No.955792565+
パブリッシャー:幻夢コーポレーション
2122/08/02(火)12:16:52No.955792818+
ドンブラザーズも勝手に選ばれるし
最近は戦士ガチャが流行りなの?
2222/08/02(火)12:17:13No.955792899+
>これ人々が襲われてるのに1企業がゲーム感覚で平和護ってるってこと?
>それとも全部ゲームの中のNPC?
映画の感じだとバックル毎に違う企業っぽかった
2322/08/02(火)12:17:16No.955792916+
1話ラストでヤクザがモブを虐殺するのかな
2422/08/02(火)12:17:30No.955792995+
謎の敵が人々を襲っているのにゲームの参加者に平和を守らせる?!
2522/08/02(火)12:17:58No.955793128+
オリライダー妄想しやすそうな設定ありがたい…
2622/08/02(火)12:18:08No.955793179+
やっぱりゲームモチーフではあるけど流行りのバトロワとかにフォーカスしてるのね
2722/08/02(火)12:18:24No.955793252+
>ドンブラザーズも勝手に選ばれるし
>最近は戦士ガチャが流行りなの?
今の時代は誰でもヒーローになれるってのが流行りだし…
2822/08/02(火)12:18:26No.955793261+
イカゲーム?
2922/08/02(火)12:18:32No.955793294+
>謎の敵が人々を襲っているのにゲームの参加者に平和を守らせる?!
国公認なら実質的な徴兵だろう
3022/08/02(火)12:18:35No.955793315+
謎の敵が攻めてきた…これは商売に使える!
3122/08/02(火)12:18:49No.955793389+
願い叶えるよっつってるけどどうせ叶える気なんてこれっぽっちもないんでしょー?
3222/08/02(火)12:19:46No.955793642そうだねx6
マッチポンプの臭いがプンプンするぜぇ!
3322/08/02(火)12:20:32No.955793889+
絶対敵と見せかけて人間なやつじゃん
3422/08/02(火)12:20:36No.955793909そうだねx13
>>ドンブラザーズも勝手に選ばれるし
>>最近は戦士ガチャが流行りなの?
>今の時代は誰でもヒーローになれるってのが流行りだし…
なれるのと勝手にならさせるのが違うだろ!
3522/08/02(火)12:20:39No.955793931+
これポイント制でだれが怪人を倒すかライダーバトルになったりしない…?
3622/08/02(火)12:22:16No.955794441+
途中退場しようとしたら怪人にされるんでしょ
そういうの知ってるんだから
3722/08/02(火)12:23:01No.955794653+
1号→正義感強め
2号→遊びじゃない
3号→ポイントは俺のものだ
3822/08/02(火)12:23:48No.955794932+
ライダーに変身するシステムは本物じゃないとそれ以降の展開に詰まりそうだし
運営サイドが悪というよりは真実を隠して戦わせてる的な方向性になるんじゃない?
3922/08/02(火)12:23:53No.955794962+
主人公が誰かを喪って曇るのはわかる
4022/08/02(火)12:23:54No.955794966+
FFありのPvEでスコア競う感じかな
4122/08/02(火)12:24:21No.955795125+
人助けで街の平和を守るゲームなのに生き残りゲームとも言われてるのが既に胡散臭い
4222/08/02(火)12:24:29No.955795173+
>これポイント制でだれが怪人を倒すかライダーバトルになったりしない…?
ライダーを倒すとポイントが譲渡されるルールとか追加されそう
4322/08/02(火)12:24:31No.955795183そうだねx5
>>>ドンブラザーズも勝手に選ばれるし
>>>最近は戦士ガチャが流行りなの?
>>今の時代は誰でもヒーローになれるってのが流行りだし…
>なれるのと勝手にならさせるのが違うだろ!
単なるパンピーが覚悟決めてや大いなる責務を負うヒーローになるとかエモいじゃん?
その途上で取り返しの付かない過ちを犯すじゃん?
んんんんんん!!!!125000スタンポインツ!!
4422/08/02(火)12:24:59No.955795334+
>>これポイント制でだれが怪人を倒すかライダーバトルになったりしない…?
>ライダーを倒すとポイントが譲渡されるルールとか追加されそう
PKが捗っちまう!
4522/08/02(火)12:24:59No.955795335+
いやもう戦わなければ生き残れないやつじゃん
4622/08/02(火)12:25:07No.955795383+
主人公がライダーになる前から既に定期的に開催されてるイベントなのか…
4722/08/02(火)12:25:43No.955795582+
お前たちのデザイアで牙狼を満たせ…
4822/08/02(火)12:25:51No.955795628そうだねx5
>FFありのPvEでスコア競う感じかな
破滅的な民度になることが約束されてるゲームデザインだな…
4922/08/02(火)12:26:51No.955795949+
>いやもう戦わなければ生き残れないやつじゃん
龍騎は戦っても生き残れなかったし…戦って生き残れるのならマシなほうだし…
5022/08/02(火)12:26:52No.955795952+
デスの重さ軽いのかな
5122/08/02(火)12:27:03No.955796014+
序盤の橘さんみたいにライダーも敵もボコボコにする人がいたらうれしい
5222/08/02(火)12:27:14No.955796070+
>PKが捗っちまう!
1クール終盤でPKも厭わない悪のライダー陣営が出てきて2クール目から自然とライダーバトル中心に移行出来るって寸法よ
5322/08/02(火)12:27:47No.955796260+
ザイアって令和ライダー用語かぶせんなよ
もうちょい他の単語探せよと思う
5422/08/02(火)12:28:00No.955796335そうだねx1
仮面ライダーでApexやる感じらしいからな…
5522/08/02(火)12:28:00No.955796338+
ゲームと見せかけて…ってやつじゃん!
5622/08/02(火)12:28:34No.955796535そうだねx1
>デスの重さ軽いのかな
明確にフォートナイトとかApexがモチーフって明言されてるし退場のペナルティが軽いなら新鮮だな
5722/08/02(火)12:29:15No.955796783そうだねx16
>ザイアって令和ライダー用語かぶせんなよ
>もうちょい他の単語探せよと思う
ZAIAとDESIREは別の単語では?
5822/08/02(火)12:29:48No.955796938+
>オリライダー妄想しやすそうな設定ありがたい…
imgしてたらクンリニンサンからメールが来るんだ…
5922/08/02(火)12:29:57No.955796997+
毎回ってことは複数回開催されるのかな
だとしたら1クール目で一回優勝者決定!2クール目から新章!とかと相性良さそう
6022/08/02(火)12:30:08No.955797050そうだねx7
>ZAIAとDESIREは別の単語では?
「」が英語なんて分かるわけないじゃーん
6122/08/02(火)12:30:22No.955797129+
>>オリライダー妄想しやすそうな設定ありがたい…
>imgしてたらクンリニンサンからメールが来るんだ…
歌舞伎ドライバー!
6222/08/02(火)12:30:49No.955797250+
逆にこれでクソ運営じゃなかったら一体何が目的なんだ…
6322/08/02(火)12:30:51No.955797268+
運営側が新型ドライバーでゲームに参戦するって確信があるわ…
6422/08/02(火)12:30:57No.955797305+
鎧武のビートライダーズより積極的にライダー同士でバトルが起きそうな設定だな
6522/08/02(火)12:31:04No.955797342+
誰でもなれる系のライダーなのか?
おっさんとか学生とかもなれるのかね
6622/08/02(火)12:31:16No.955797415そうだねx2
カタ十六夜九衞門
6722/08/02(火)12:31:20No.955797438+
>「」が英語なんて分かるわけないじゃーん
「」が解説してるのに恥を隠そうとするなよ
6822/08/02(火)12:31:22No.955797445+
今時デスゲームかあ
6922/08/02(火)12:31:22No.955797450+
FPSモチーフなの?
7022/08/02(火)12:31:46No.955797574+
>鎧武のビートライダーズより積極的にライダー同士でバトルが起きそうな設定だな
まだ一緒にジャマトを倒す協力プレイゲームの可能性もあるし…
7122/08/02(火)12:31:52No.955797606+
>逆にこれでクソ運営じゃなかったら一体何が目的なんだ…
ライダーに適性ある人物見つけようとしてるとか?
7222/08/02(火)12:32:05No.955797682+
ジャマト→邪魔な的?
7322/08/02(火)12:32:21No.955797772+
>FPSモチーフなの?
バトロワゲームモチーフ
7422/08/02(火)12:32:44No.955797897+
素直にジャマトから人類を守るのが目的の組織かもしれないだろ!
7522/08/02(火)12:32:49No.955797922+
>運営側が新型ドライバーでゲームに参戦するって確信があるわ…
不死身ギミック付いてそう
7622/08/02(火)12:32:57No.955797967そうだねx1
>今時デスゲームかあ
apexとかフォーナイトからの着想らしいからむしろ今だからこそって感じだな
7722/08/02(火)12:33:00No.955797985+
謎の敵絶対運営がリリースしてんじゃん
マッチポンプじゃん
7822/08/02(火)12:33:12No.955798031+
>今時デスゲームかあ
例として上がってるのがAPEXやフォートナイトだから
実際に生死かかってるような状況からはスタートしないんじゃない?
7922/08/02(火)12:33:58No.955798293+
少なくとも令和ライダーの中で5本の指に入る出来にはなるだろうな
8022/08/02(火)12:34:30No.955798470+
無作為にドライバー送り付けてる感じからクソ運営臭がぷんぷんする…
8122/08/02(火)12:34:40No.955798522そうだねx5
>今までクソでなかった組織なんてないし…
衛生省と聖都大学付属高校はマトモだっただろ?!
8222/08/02(火)12:34:41No.955798528+
敵倒したスコア競うのだとどちらかというとMMORPGのイベントっぽい
8322/08/02(火)12:34:46No.955798561+
>素直にジャマトから人類を守るのが目的の組織かもしれないだろ!
競い合うゲーム性にするな!
8522/08/02(火)12:35:17No.955798727+
>衛生省と聖都大学付属高校はマトモだっただろ?!
あの監察医が怪しいって言ってたし…
8622/08/02(火)12:35:35No.955798816+
>>素直にジャマトから人類を守るのが目的の組織かもしれないだろ!
>競い合うゲーム性にするな!
ただ戦わせるよりゲームにした方がスポンサー増えて資金獲得しやすいし…
8722/08/02(火)12:35:46No.955798863+
>>素直にジャマトから人類を守るのが目的の組織かもしれないだろ!
>競い合うゲーム性にするな!
そんな…ただモチベ上がる様にしただけなのに…
8822/08/02(火)12:35:48No.955798869+
>競い合うゲーム性にするな!
やる気出なさそうだし…
8922/08/02(火)12:36:00No.955798936+
ある日突然いつものように戦いのデス受けた同業者が目の前でガチ死体になってドン引きする主人公か…
9022/08/02(火)12:36:03No.955798947+
あんまワードに縛られるのはあれだがグランプリというなら単純にポイント1位目指す感じじゃねぇかな
ライダーバトルがポイント加算の有効打ならライダーバトルメインになりそうだが
9122/08/02(火)12:36:09No.955798969+
>衛生省と聖都大学付属高校はマトモだっただろ?!
俺は途中まで黒幕だと信じていたのに裏切りやがった!!
衛生省は本当にそっちに転ばせられるようにしてたんじゃないかって感じがするけどどうなんだろうね
9222/08/02(火)12:36:11No.955798980+
>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
このタイプの文言でまともな運営だったパターンってないだろ…
9322/08/02(火)12:36:44No.955799172+
>明確にフォートナイトとかApexがモチーフって明言されてるし退場のペナルティが軽いなら新鮮だな
退場しても普通の生活に戻るだけの様に見えて中盤以降で欲望全部失ってるとかそう言うの判明するんだ…
9422/08/02(火)12:36:44No.955799174+
害虫狩りをゲームにしましたみたいなレベルで始めるのかも
9522/08/02(火)12:36:48No.955799197+
>その…デザイアグランプリって名前的に参加者の欲望集めてたりしません…?
モチーフとしてはAPEXとかあの辺りに人助け要素を+した感じっぽいけど
正直胡散臭い、ってのは否定できない
9622/08/02(火)12:36:51No.955799209そうだねx1
>>素直にジャマトから人類を守るのが目的の組織かもしれないだろ!
>競い合うゲーム性にするな!
現代人には善意で呼びかけるよりゲームとかで煽った方が乗ってくれる
はガッチャマンクラウズだったか
9722/08/02(火)12:37:07No.955799298+
人類と敵の戦争をエンタメに昇華できるんならそっちのがまだ精神衛生面で良い
少なくとも民衆側は
9822/08/02(火)12:37:11No.955799319+
上にもうあるけどジャマトっていう名前からしてもう怪しいマッチポンプの香りするな…
9922/08/02(火)12:37:18No.955799361+
毎回とか言ってるが
基本変身者入れ替え制なのか?
自由に辞められるかでだいぶクソ度が変わるが
10022/08/02(火)12:37:35No.955799440+
>あんまワードに縛られるのはあれだがグランプリというなら単純にポイント1位目指す感じじゃねぇかな
>ライダーバトルがポイント加算の有効打ならライダーバトルメインになりそうだが
生き残りゲームとも言われてるからポイント獲得者上位以外は消滅とかそういうパターンかも知れねぇ…
10122/08/02(火)12:37:39No.955799461+
ゲームが題材なのエグゼイドと丸かぶりだけど大丈夫かね
10222/08/02(火)12:37:47No.955799513+
ゲームモチーフなら必殺技で爆発しても生き返るくらいのサービスはあってもいい
もう変身解除だけで済まさなくてもいい
10322/08/02(火)12:38:06No.955799605そうだねx10
>ゲームが題材なのエグゼイドと丸かぶりだけど大丈夫かね
題材で丸かぶり云々ならエグゼイドじゃなくてまず龍騎を出せよ
10422/08/02(火)12:38:09No.955799623+
>んんんんんん!!!!125000スタンポインツ!!
悪霊
地獄に帰れ
10522/08/02(火)12:38:15No.955799650+
戦わなければ生き残れない
10622/08/02(火)12:38:15No.955799655そうだねx3
もう金目的ならまとも判定でいいよね…
10722/08/02(火)12:38:17No.955799668+
真剣に人々守りたいならそれこそソードオブロゴスみたいに専門人材育成するだろうしな
10822/08/02(火)12:38:34No.955799737+
あんな聖人の日向先生と衛生省を疑ってたやつがいるらしいな
10922/08/02(火)12:38:43No.955799788+
>ゲームが題材なのエグゼイドと丸かぶりだけど大丈夫かね
エグゼイドはゲーム全般で今回はTPS・FPS中心じゃない?
11022/08/02(火)12:38:44No.955799790+
ゲームリタイアしても一般生活に戻れると思ったら元プレイヤーに擬態したNPCだったなんてパターンもある?
11122/08/02(火)12:38:48No.955799800+
>ゲームが題材なのエグゼイドと丸かぶりだけど大丈夫かね
エグゼイドってどちらかというと医療要素の比重高かったからまた違った感じになるんじゃない?
11222/08/02(火)12:38:57No.955799855そうだねx8
>ゲームが題材なのエグゼイドと丸かぶりだけど大丈夫かね
ゲームのことファミコンって言ってそう
11322/08/02(火)12:39:13No.955799930+
助け専門とか助けは二の次で倒すの専門とかプレイスタイルはわけやすそう
11422/08/02(火)12:39:18No.955799954+
ザイアぐらい胡散臭い
11522/08/02(火)12:39:22No.955799983そうだねx1
>ライダーに変身するシステムは本物じゃないとそれ以降の展開に詰まりそうだし
>運営サイドが悪というよりは真実を隠して戦わせてる的な方向性になるんじゃない?
アムドライバーか
11622/08/02(火)12:39:30No.955800016+
多分あるであろうポイント計算時の最後にグリフィンドールに10点!みたいなことやったら多分笑う
11722/08/02(火)12:39:31No.955800023そうだねx1
>ゲームモチーフなら必殺技で爆発しても生き返るくらいのサービスはあってもいい
>もう変身解除だけで済まさなくてもいい
必殺技→爆死→どっか遠くでリスポーンだと
なんで見逃すんだよ!ってならなくて良いかもしれない
11822/08/02(火)12:39:35No.955800044+
>毎回とか言ってるが
>基本変身者入れ替え制なのか?
>自由に辞められるかでだいぶクソ度が変わるが
獲得したポイントを使用することで辞めれます!
11922/08/02(火)12:40:03No.955800193+
滑舌が悪いお兄さんが鏡越しに来るよりは…
12022/08/02(火)12:40:30No.955800346+
12月までにポイント低い下位3名は「リタイア」とさせていただきますので皆様頑張ってください
とかやりだしそう
12122/08/02(火)12:40:33No.955800365そうだねx2
こうしてみるとソードオブロゴスはまだまともな組織だったんだな…頭がアレだったけど直したし
12222/08/02(火)12:40:54No.955800488+
FPSの悪いところ全面に出して来ないかな
リスキルとか芋ってるライダー見たい
12322/08/02(火)12:40:58No.955800513+
>毎回とか言ってるが
>基本変身者入れ替え制なのか?
>自由に辞められるかでだいぶクソ度が変わるが
出してくれ!出してくれよ!
12422/08/02(火)12:41:00No.955800521+
最近のライダー見てるとこのやり方本当に正解だと思う
プレバンやりたいが先行してライダー出しすぎて敵が枯渇してたから
このやり方ならライダー出せば出すだけ敵にもなり得るし商業的にもかなり売れるんじゃないか?
今から楽しみだな
12522/08/02(火)12:41:20No.955800646そうだねx7
>最近のライダー見てるとこのやり方本当に正解だと思う
>プレバンやりたいが先行してライダー出しすぎて敵が枯渇してたから
>このやり方ならライダー出せば出すだけ敵にもなり得るし商業的にもかなり売れるんじゃないか?
>今から楽しみだな
いつも思うけどなんで消費者が経営者目線になるんだ…
12622/08/02(火)12:41:27No.955800681+
>真剣に人々守りたいならそれこそソードオブロゴスみたいに専門人材育成するだろうしな
そうやって重要な役割や能力を秘匿して一部の人間だけに集めた結果がマスロゴじゃない?
12722/08/02(火)12:41:31No.955800699+
パーティ組むライダーとか一匹狼なライダーとか荒らしライダーとかチートライダーとかライダーいっぱい出すなら割とやりやすい題材な気がする
12822/08/02(火)12:41:40No.955800758+
まぁ途中から運営以外が開発したドライバーで参戦する違法ライダー出るよねこれ…
で運営からそいつ倒したら特別ポインツ!とかミッションが出る
12922/08/02(火)12:41:47No.955800793+
>毎回とか言ってるが
>基本変身者入れ替え制なのか?
>自由に辞められるかでだいぶクソ度が変わるが
どうせクソだから死んだらやめられるんだろ
13022/08/02(火)12:41:49No.955800812+
まあ一回違うの挟んだとはいえ龍騎とブレイドでカードがアイテムなの短時間で被ってるし…
13122/08/02(火)12:41:51No.955800820+
>出してくれ!出してくれよ!
あのシーンいいよね…
13222/08/02(火)12:41:58No.955800866そうだねx3
>いつも思うけどなんで消費者が経営者目線になるんだ…
通ぶれるから
13322/08/02(火)12:42:18No.955800964+
ガンツみたいなの?
13422/08/02(火)12:42:40No.955801097そうだねx3
>>最近のライダー見てるとこのやり方本当に正解だと思う
>>プレバンやりたいが先行してライダー出しすぎて敵が枯渇してたから
>>このやり方ならライダー出せば出すだけ敵にもなり得るし商業的にもかなり売れるんじゃないか?
>>今から楽しみだな
>いつも思うけどなんで消費者が経営者目線になるんだ…
ごっこ遊びは楽しいだろ?
13522/08/02(火)12:42:55No.955801179+
>ガンツみたいなの?
スーツがオシャレになった!
13622/08/02(火)12:42:55No.955801184+
ソードオブロゴスはソードオブロゴスで
あんな毎回派手に街に改変起きててよく秘密組織のままいられたなって疑問はあるが
13722/08/02(火)12:43:08No.955801248+
どうせ運営が管理者権限付きのベルトで大暴れするんでしょ!
知ってるんだから!
13822/08/02(火)12:43:33No.955801383+
>まぁ途中から運営以外が開発したドライバーで参戦する違法ライダー出るよねこれ…
チーターモチーフのライダーかな
13922/08/02(火)12:43:41No.955801423+
プロゲーマー養成施設を出たエリートのクソコテとか出そう
14022/08/02(火)12:43:43No.955801432+
この文面だと抽選で届く志望制のベルトとも取れる
14122/08/02(火)12:43:43No.955801433+
そもそもデザイングランプリのロゴ自体から悪役臭がする…
fu1308159.jpeg[見る]
14222/08/02(火)12:43:46No.955801450+
>>真剣に人々守りたいならそれこそソードオブロゴスみたいに専門人材育成するだろうしな
>そうやって重要な役割や能力を秘匿して一部の人間だけに集めた結果がマスロゴじゃない?
どっちかというと世襲性が悪いよアレ
14322/08/02(火)12:43:57No.955801512+
まほいくみたいな感じ?
14422/08/02(火)12:44:12No.955801578そうだねx1
>プロゲーマー養成施設を出たエリートのクソコテとか出そう
GOD EATER3やってそう
14522/08/02(火)12:44:28No.955801669+
>どうせ運営が管理者権限付きのベルトで大暴れするんでしょ!
>知ってるんだから!
修正が必要になった…
14622/08/02(火)12:44:29No.955801680+
リバイスはあと一ヵ月も何するんだ?
14722/08/02(火)12:44:38No.955801732+
外部組織がゲームハッキングして改竄とかもあるからハッカー勢も行けそうだ
14822/08/02(火)12:44:41No.955801758+
>どうせ運営が管理者権限付きのベルトで大暴れするんでしょ!
>知ってるんだから!
参加者と同じベルトで暴れたのに誰よりも早く強化来るタイプかもしれん…
14922/08/02(火)12:44:45No.955801781+
直近で言うところのデモンズみたいに劇中で何人も代替わりしていくタイプのライダーなんだろうか
15022/08/02(火)12:44:52No.955801814+
たかがゲームだろって言ってくるやつは出そうだな…
15122/08/02(火)12:45:02No.955801879+
猛士は悪いことしてなかったシフト酷いけど
15222/08/02(火)12:45:07No.955801901+
絶対ジャマトと運営グルだろ…
15322/08/02(火)12:45:33No.955802058+
放送開始前からここまで疑われる運営久しぶりに見た
15422/08/02(火)12:45:37No.955802078+
プレイヤーに新しいスポンサー企業がつく→新しいバックルが提供される→フォームチェンジ!
こういうことになるのだろうか
15522/08/02(火)12:45:51No.955802145そうだねx1
素晴らしい!!!とかハッピーバースデイ!!!とか言い出しそうな大会名
15622/08/02(火)12:46:05No.955802221+
これテレビ中継やネット配信とかもしちゃってるパターンならライダーごと人気不人気とかもありそうだな
15722/08/02(火)12:46:19No.955802305+
途中で鎧武みたいに話がひっくり返ってほしいな
15822/08/02(火)12:46:24No.955802339+
神と1000%が肩組んでスピンオフ出しそう
15922/08/02(火)12:46:49No.955802462+
>プレイヤーに新しいスポンサー企業がつく→新しいバックルが提供される→フォームチェンジ!
>こういうことになるのだろうか
企業同士で代理戦争始めそう
16022/08/02(火)12:46:53No.955802474+
>神と1000%が肩組んでスピンオフ出しそう
高橋脚本だしゲームだしゲンムズ内定は出てそう
16122/08/02(火)12:46:57No.955802496+
>放送開始前からここまで疑われる運営久しぶりに見た
オンゲーの運営ってユーザーから好き放題言われるもんだから…
16222/08/02(火)12:47:00No.955802506+
>>>真剣に人々守りたいならそれこそソードオブロゴスみたいに専門人材育成するだろうしな
>>そうやって重要な役割や能力を秘匿して一部の人間だけに集めた結果がマスロゴじゃない?
>どっちかというと世襲性が悪いよアレ
特権組織ってそうなりがちじゃない?
16322/08/02(火)12:47:02No.955802522そうだねx2
多人数ライダーの管理人ポジ
神崎士郎 ユグドラシルコーポレーション マスターロゴス
ロクなことにならねぇな!!
16422/08/02(火)12:47:20No.955802617+
>これテレビ中継やネット配信とかもしちゃってるパターンならライダーごと人気不人気とかもありそうだな
炎上系ライダーYouTuberが配信中にガチ死してそのまま配信途絶か…
16522/08/02(火)12:47:23No.955802638+
>これテレビ中継やネット配信とかもしちゃってるパターンならライダーごと人気不人気とかもありそうだな
魅せプレイしてるプレイヤーが人気高かったり
真面目にやってるやつがつまんねーぞお前ー!みたいなこと言われたりするんだよね…
16622/08/02(火)12:47:37No.955802708+
>こういうことになるのだろうか
どうもギーツ所か全員のバックルが奪い合いの対象になるっぽいから拾え拾えー!って毎回ゲーム会場にバックルばら撒かれるのかもしれん
ゲーム終了後は運営の強制回収ありで
16722/08/02(火)12:47:39No.955802719+
>途中で鎧武みたいに話がひっくり返ってほしいな
優勝すると望んだ世界を叶えれる的なのがどういうことなのかにもよるな
場合によっては龍騎みたいに最後までゲームやってそう
16822/08/02(火)12:48:04No.955802838+
>プレイヤーに新しいスポンサー企業がつく→新しいバックルが提供される→フォームチェンジ!
>こういうことになるのだろうか
モチーフがApexとかだからそこらへんに落ちててもよさそうだな
16922/08/02(火)12:48:37No.955802996そうだねx2
>多人数ライダーの管理人ポジ
>神崎士郎 ユグドラシルコーポレーション マスターロゴス
ゲームというか状況コントロールという意味なら白い魔法使いとか壇正宗もいるぞ
>ロクなことにならねぇな!!
17022/08/02(火)12:49:00No.955803107+
悪いやつ(ジャマト)はちゃんと存在してて
ヒーローにスポンサーがついてポイント稼ぎ合うみたいな話だと見るか
ならやっぱり運営はヒーロー協会的なクソだろうな…
17122/08/02(火)12:49:19No.955803192+
ZECTとか猛士とかもいるから…
17322/08/02(火)12:49:24No.955803212+
そんなにデザイアの字面が不安かい?
デを抜いてあげよう
17422/08/02(火)12:49:28No.955803227+
1クール目終わったら生き残りゲーム要素とか捨てられるのは見えた
17522/08/02(火)12:49:55No.955803369+
>変身ベルト「デザイアドライバー」が届いた人々が参加できるゲーム「デザイアグランプリ」。
>それは毎回、参加者がそれぞれ仮面ライダーになり、人々を襲う謎の敵「ジャマト」から、街の平和を守るゲームだった。
こんなの絶対マッチポンプじゃん
17622/08/02(火)12:50:08No.955803434そうだねx2
>ZECTとか猛士とかもいるから…
ZECTはだいぶロクでもないよりじゃない?
17722/08/02(火)12:50:28No.955803533+
>ZECTとか猛士とかもいるから…
ゼクトもネイティブが上だし…
17822/08/02(火)12:50:40No.955803581+
>1クール目終わったら生き残りゲーム要素とか捨てられるのは見えた
むしろそこら辺の要素が全面に押し出されるの1クール終わりから中盤当たりじゃない?
多人数ライダーって中盤が一番おもしろいイメージ
17922/08/02(火)12:51:00No.955803679+
>そんなにデザイアの字面が不安かい?
>デを抜いてあげよう
これよりゲーム五番勝負を開始いたします
18022/08/02(火)12:51:05No.955803717+
>1クール目終わったら生き残りゲーム要素とか捨てられるのは見えた
脚本がゅぅゃだし多分そこだけ残されるぞ
18122/08/02(火)12:51:24No.955803809+
ジャマトは……!!
元人間なんだろ……!?
18222/08/02(火)12:51:46No.955803916+
ジャマトを上手く管理してたつもりが暴走されて世界が危機に…
18322/08/02(火)12:51:49No.955803942+
例のパンダは即退場でリペイントの別ライダー(変身者別)になるって聞いた
18422/08/02(火)12:51:54No.955803971+
最強で人気絶大なトッププレイヤーが実は性格クソでとか見たい
18522/08/02(火)12:51:54No.955803972+
何でみんな運営をそんなに疑うんだよ!?
18622/08/02(火)12:52:10No.955804054+
猛士はそういえばあんまり組織的な話なかったね
今やったらもう少しその辺厚盛りになりそう
18722/08/02(火)12:52:22No.955804125+
>こんなの絶対マッチポンプじゃん
襲ってくるのは運営が用意した敵じゃなくて謎の敵って扱いなんだよね
それ撃退したら運営側がなぜか理想の世界を叶える権利をくれるので…
マッチポンプ以外考えにくい
18822/08/02(火)12:52:28No.955804155+
ジャマトQ
18922/08/02(火)12:53:05No.955804336+
あんまりネームバリューで言いたくないけど脚本に良い印象がない
虚淵玄あたりなら良い仕事してくれそうな題材だと思うけど
19022/08/02(火)12:53:11No.955804362+
蓋を開けなきゃ分かんないけどこんな抽選からの送付系なら龍騎の変身モンスターみたいにスペック差に極端な差は出ない感じかな?
19122/08/02(火)12:53:13No.955804374+
ギャグ回はみんな二頭身なんだ
19222/08/02(火)12:53:17No.955804395+
BOARDでさえ上の方は敵だったけど最後は怪人に負けてた
19322/08/02(火)12:53:20No.955804412+
>何でみんな運営をそんなに疑うんだよ!?
「おめでとうございます貴方は選ばれました」系運営とか絶対信用ならないし…
19422/08/02(火)12:53:29No.955804457+
>猛士はそういえばあんまり組織的な話なかったね
>今やったらもう少しその辺厚盛りになりそう
シフトがヤバい!で埋まりそう
19522/08/02(火)12:53:46No.955804531+
ジャマト…邪魔人…まさかね…
19622/08/02(火)12:54:13No.955804683+
運営がリリースしてないなら適当に異世界に繋がる穴開けて怪人出てくるの待ってるパターンだな
19722/08/02(火)12:54:17No.955804706+
脳人
獣人
邪魔人
19822/08/02(火)12:54:20No.955804717+
あなたを仮面ライダーにしてあげますって言われたら嬉しいだろ
とは思えないくらい貧乏くじ多めだからな…
19922/08/02(火)12:54:24No.955804740+
>蓋を開けなきゃ分かんないけどこんな抽選からの送付系なら龍騎の変身モンスターみたいにスペック差に極端な差は出ない感じかな?
ハンマー単フォームのギーツとフル装備ギーツみてもそう思えるか?
20022/08/02(火)12:54:24No.955804741+
逆にジャマトが運営の可能性もあるな
20122/08/02(火)12:54:27No.955804760+
響鬼さんさっくりシフトから外れたからな
20222/08/02(火)12:54:30No.955804772+
>虚淵玄あたりなら良い仕事してくれそうな題材だと思うけど
えぇ...?
20322/08/02(火)12:54:34No.955804800+
一回理想の世界を作っててジャマトは前世界の人間とか…
20422/08/02(火)12:54:50No.955804881+
初期装備だと銃武装出来るマグナムと移動手段のバイク付いてくるブースターが当たりすぎない?
20522/08/02(火)12:55:26No.955805049+
まだ映画見てないんだけど主人公は戦い楽しんでる系?
20622/08/02(火)12:55:28No.955805058+
組織自体は悪ではないがクソでランキング制とかやっとる場合か!ってのがワンパンマンだな
20722/08/02(火)12:55:33No.955805082+
>あんまりネームバリューで言いたくないけど脚本に良い印象がない
>虚淵玄あたりなら良い仕事してくれそうな題材だと思うけど
鎧武で苦労したからもうやらないそうだよ
20822/08/02(火)12:55:43No.955805129そうだねx2
>最強で人気絶大なトッププレイヤーが実は性格クソでとか見たい
BOYS見とこ
20922/08/02(火)12:55:51No.955805178+
日向審議官は絶対黒幕だと思ってたけど違ったし…この組織ももしかしたら…
21022/08/02(火)12:55:54No.955805203+
映画のはよくわからんが殺人は回避した
21122/08/02(火)12:56:00No.955805239そうだねx1
気が早い話だが劇場版はヘリから一斉にライダーが飛び降りて戦地に行くシーンを掴みにしてほしい
21222/08/02(火)12:56:09No.955805288+
>まだ映画見てないんだけど主人公は戦い楽しんでる系?
意外と落ち着いてた多分自信家って感じだった
21322/08/02(火)12:56:15No.955805310+
>>あんまりネームバリューで言いたくないけど脚本に良い印象がない
>>虚淵玄あたりなら良い仕事してくれそうな題材だと思うけど
>鎧武で苦労したからもうやらないそうだよ
苦労したのか…
21422/08/02(火)12:56:29No.955805378+
>ガンツみたいなの?
一瞬わからなく手なんでロボコンのキャラが出るのかと思ったよ
21522/08/02(火)12:56:35No.955805397+
>初期装備だと銃武装出来るマグナムと移動手段のバイク付いてくるブースターが当たりすぎない?
キャラとか装備に当たり外れありすぎだろ!ならモチーフ通りだな
21622/08/02(火)12:56:36No.955805407+
>まだ映画見てないんだけど主人公は戦い楽しんでる系?
> 「最後に勝つのは俺だ」と平然と言ってのける自信満々な天才肌
な感じの主人公だそうだ
21722/08/02(火)12:56:48No.955805458+
>気が早い話だが劇場版はヘリから一斉にライダーが飛び降りて戦地に行くシーンを掴みにしてほしい
そんな感じの今年やったじゃん
21822/08/02(火)12:56:52No.955805473+
鎧武もドングリの扱いとかあんま笑えたもんじゃないしなぁギャグ要員だったらしいけど
21922/08/02(火)12:57:01No.955805525+
救助の方がポイントかなり低いのは分かる
22022/08/02(火)12:57:02No.955805530そうだねx1
>猛士は悪いことしてなかったシフト酷いけど
裁鬼さんまじですごい
22122/08/02(火)12:57:04No.955805537+
>初期装備だと銃武装出来るマグナムと移動手段のバイク付いてくるブースターが当たりすぎない?
コードギアスのゲームみたいにキャラに武器とか機体とかついてる感じか…
22222/08/02(火)12:57:04No.955805538+
>気が早い話だが劇場版はヘリから一斉にライダーが飛び降りて戦地に行くシーンを掴みにしてほしい
直前にブリーフィングして欲しい…
22322/08/02(火)12:57:07No.955805549+
おめでとうございます。厳正なる審査の結果、「」は選ばれました
22522/08/02(火)12:57:25No.955805648+
1クール目最後に死ぬのは誰かって話ですよ
22622/08/02(火)12:57:39No.955805715+
>鎧武もドングリの扱いとかあんま笑えたもんじゃないしなぁギャグ要員だったらしいけど
最終的には格好良かったじゃん
22722/08/02(火)12:57:41No.955805727+
>おめでとうございます。厳正なる審査の結果、「」は選ばれました
変身できる嬉しさとベルト送り返してぇ…って気持ち…
22822/08/02(火)12:57:42No.955805734+
>>気が早い話だが劇場版はヘリから一斉にライダーが飛び降りて戦地に行くシーンを掴みにしてほしい
>直前にブリーフィングして欲しい…
騙して悪いがされるんだ…
22922/08/02(火)12:57:54No.955805789そうだねx1
>>まだ映画見てないんだけど主人公は戦い楽しんでる系?
>> 「最後に勝つのは俺だ」と平然と言ってのける自信満々な天才肌
>な感じの主人公だそうだ
久々に天道系のキャラかな
ああいうキャラ好きだから楽しみだ
23122/08/02(火)12:58:26No.955805943+
えっ「」だらけのサバイバルゲーム!?
23222/08/02(火)12:58:27No.955805946+
天才君がどんな十字架背負うのか楽しみだね
23322/08/02(火)12:58:39No.955806007+
>1クール目最後に死ぬのは誰かって話ですよ
ちょうど今年の日曜日クリスマスなんだよね…
23422/08/02(火)12:58:47No.955806065+
スマートブレインはライダーの製造元かつ普通に悪の組織だったけどあれはあれで珍しいんだな
23522/08/02(火)12:59:07No.955806148+
>えっ「」だらけのサバイバルゲーム!?
ゲームが停滞するとすごい数の蟹が放たれる
23622/08/02(火)12:59:22No.955806222+
優勝者には自分の好きな世界が与えられるんだっけ?
文字通り「世界」なら運営は人類じゃない…?
23722/08/02(火)12:59:32No.955806273そうだねx2
>鎧武もドングリの扱いとかあんま笑えたもんじゃないしなぁギャグ要員だったらしいけど
初瀬を見殺しにした後何故か愛すべきバカみたいな扱いになってて戸惑った
ラスト付近でいきなり初瀬ちゃん初瀬ちゃん言い出して困惑した
23822/08/02(火)12:59:38No.955806304+
>気が早い話だが劇場版はジェット旅客機から一斉に100人のモブライダーが飛び降りて戦地に行くシーンを掴みにしてほしい
23922/08/02(火)12:59:41No.955806322+
>1号→正義感強め(虚無)
>2号→遊びじゃない(自粛期間中出歩いて怒られる)
>3号→ポイントは俺のものだ(危ないですから私に任せてください)
24122/08/02(火)13:00:02No.955806406+
>猛士は悪いことしてなかったシフト酷いけど
妖怪退治する為に妖怪に変身出来る人がそんな何人もいるわけ無いからな…
24222/08/02(火)13:00:22No.955806497+
あーははっ、死んだら消えんのかあ
全員殺せばそれで勝ち残り
よしやるぞーここなら殺しも好き放題だあ
24322/08/02(火)13:00:42No.955806584+
>優勝者には自分の好きな世界が与えられるんだっけ?
>文字通り「世界」なら運営は人類じゃない…?
まだ決まってすらないと思う
24422/08/02(火)13:00:50No.955806626+
生き残りゲーと世界を守るためのゲームって二面性ある設定を最初から両方出されてるから序盤グダりそう
具体的にはガシャットをよこせ妖怪みたいのが出てきそう
24622/08/02(火)13:00:58No.955806662+
>>猛士は悪いことしてなかったシフト酷いけど
>妖怪退治する為に妖怪に変身出来る人がそんな何人もいるわけ無いからな…
しかも普段からフィジカルめっちゃ鍛えなきゃいけないからな…
24722/08/02(火)13:00:58No.955806664+
>初期装備だと銃武装出来るマグナムと移動手段のバイク付いてくるブースターが当たりすぎない?
それだとバッファーとかゾンビと忍者の最強セットだぞ?
24822/08/02(火)13:01:16No.955806741そうだねx1
>>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
>胡散臭せぇ…
王道の生き残りゲーム特有の有無を言わさぬ参加強要運営素晴らしい
24922/08/02(火)13:01:20No.955806757+
また浅倉みたいなライダー出して♥
25022/08/02(火)13:01:45No.955806853+
>>1クール目最後に死ぬのは誰かって話ですよ
>ちょうど今年の日曜日クリスマスなんだよね…
バイク関係のバックル持ってる主人公に味方するライダーか…
25122/08/02(火)13:01:58No.955806904+
>>>猛士は悪いことしてなかったシフト酷いけど
>>妖怪退治する為に妖怪に変身出来る人がそんな何人もいるわけ無いからな…
>しかも普段からフィジカルめっちゃ鍛えなきゃいけないからな…
そんな…勤務時間が1日26時間で月の休みが1~2日だけなのに…
25222/08/02(火)13:02:01No.955806910そうだねx1
最初からストーリー決めるんじゃねえよと虚淵さんはたしなめられたと言うが
何も決めないスタイルで走りきれる人間ばかりでもないから…
25322/08/02(火)13:02:14No.955806953+
>また浅倉みたいなライダー出して♥
まだ変身もしてないチラ見せだけなのに怒られたから…
25422/08/02(火)13:02:30No.955807005+
>また浅倉みたいなライダー出して♥
選ばれたので釈放とかあったら最高だ
25522/08/02(火)13:02:35No.955807032+
>No.955806273
ぶっちゃけ令和のこと笑えない倫理観だよなぁこの辺のライダー
25622/08/02(火)13:02:35No.955807034+
>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
断ったらどうなるんだろ
25722/08/02(火)13:02:49No.955807086+
>カタ十六夜九衞門
ライダーは十六夜九衞門だし
ラブライブはダル太夫帽子だし
25822/08/02(火)13:03:01No.955807137+
>>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
>断ったらどうなるんだろ
怪人化
25922/08/02(火)13:03:15No.955807191+
>>「おめでとうございます。厳正なる審査の結果、あなたは選ばれました」
>断ったらどうなるんだろ
消滅
26022/08/02(火)13:03:39No.955807274+
>最初からストーリー決めるんじゃねえよと虚淵さんはたしなめられたと言うが
>何も決めないスタイルで走りきれる人間ばかりでもないから…
そのスタイルで走り切れるのはむしろ少数だ
最初から最後まで決めて都度修正した方が絶対楽だもん
26122/08/02(火)13:03:47No.955807305+
カソウゲンジツノヒカリー
ヴァーサスロー!!
26222/08/02(火)13:03:50No.955807320+
いやだって見殺しとかあの時点の城之内じゃさすがに予測しようがないじゃん!?
26322/08/02(火)13:03:53No.955807327+
>そんな…勤務時間が1日26時間で月の休みが1~2日だけなのに…
猛士は三週間連勤で一週間丸ごと休みだよ!
26422/08/02(火)13:03:55No.955807335+
PKするライダーが出てくるんだろうなぁ
26522/08/02(火)13:04:10No.955807396+
>>デスの重さ軽いのかな
>明確にフォートナイトとかApexがモチーフって明言されてるし退場のペナルティが軽いなら新鮮だな
デスっても良くて1シーズン開催期間出禁
最悪はグランプリ永久BANくらいでライトだなぁ
26622/08/02(火)13:04:23No.955807457+
>あーははっ、死んだら消えんのかあ
>全員殺せばそれで勝ち残り
>よしやるぞーここなら殺しも好き放題だあ
来るかヤクザライダー
26722/08/02(火)13:05:10No.955807634+
ジオウでの話だけどまだ一人前じゃないのにうっかり弟子を取っちゃう京介も
まだ俺は弟子を取るとかじゃないッスと言ってる戸田山もまぁ解釈は合ってるが大丈夫か猛士!ってなる
26822/08/02(火)13:05:15No.955807646+
プレイヤーがゲームシステムに干渉し出したら運営が乗り出すとかそういうやつ…
26922/08/02(火)13:05:20No.955807659+
>猛士は三週間連勤で一週間丸ごと休みだよ!
でも休みの間も休日出勤の連絡来るんでしょ?
27022/08/02(火)13:05:35No.955807711+
この文からだと生き残り要素が見えないな
27122/08/02(火)13:05:42No.955807744そうだねx3
>>猛士は三週間連勤で一週間丸ごと休みだよ!
>でも休みの間も休日出勤の連絡来るんでしょ?
はい
27222/08/02(火)13:06:12No.955807866+
死んだら別の人がライダーにとかじゃね
どっちも一戦してる間に何度も生き返れるわけじゃないから
27322/08/02(火)13:06:50No.955808022そうだねx2
そもそも3週連勤がだいぶやばいだろ
27422/08/02(火)13:06:55No.955808047そうだねx1
同一スキンの色違いとかバトロワゲーにありがちだしな
27522/08/02(火)13:07:24No.955808171+
主人公も容赦なく死んで交代とかがいいけど
27622/08/02(火)13:08:07No.955808339そうだねx1
エグゼイドもビルドも予定変わりまくったのは見ただけでもわかるんだけど脚本家が一人だったから上手く行ったのだろうと個人的には思う
27722/08/02(火)13:08:08No.955808344+
>そもそも3週連勤がだいぶやばいだろ
二週間連勤一週間休み一週間連勤もあるよ
27822/08/02(火)13:08:13No.955808364+
脱落したライダーが怪人になるんでしょ?
27922/08/02(火)13:08:21No.955808388+
>>>猛士は三週間連勤で一週間丸ごと休みだよ!
>>でも休みの間も休日出勤の連絡来るんでしょ?
>はい
最近黄泉を裂く華やってるけどそっちのアンダーノーツの方がマシすぎる…
報酬良いし戻ったら休出連絡ない長期休暇取れるし
28022/08/02(火)13:08:50No.955808508そうだねx1
>主人公も容赦なく死んで交代とかがいいけど
アイディア的に見てみたい気もするし井上も戦隊でやってみたいと言ってた事はあるけど
どうしても最初からいた方に愛着がわくもんだからやってみるとあんま良くなかったな!ってなりそうではある
28122/08/02(火)13:08:52No.955808517+
>>>猛士は三週間連勤で一週間丸ごと休みだよ!
>>でも休みの間も休日出勤の連絡来るんでしょ?
>はい
妖怪に殺される前に妖怪になりそう…
28222/08/02(火)13:08:56No.955808534+
猛士は人命に関わりまくる仕事だからもっとちゃんとした組織になれとは言われてた
28322/08/02(火)13:09:03No.955808566+
五代雄介(ごだい ゆうすけ) 冒険家
津上翔一(つがみ しょういち) 居候
城戸真司(じょうど しんじ) WEBニュース記者
乾巧(いぬい たくみ) クリーニング店住み込み従業員
剣崎一真(けんざき かずま) 私設団体職員
響鬼/日高仁志(ヒビキ/ひだか ひとし) オリエンテーリングNGO職員
天道総司(てんどう そうじ) 天の道を行き総てを司る者
野上良太郎(のがみ りょうたろう) 喫茶店家族店員
紅渡(くれない わたる) バイオリニスト・楽器製作者
門矢士(かどや つかさ) 写真館住み込み従業員
28422/08/02(火)13:09:18No.955808614+
過労死した鬼って誰だっけ裁鬼だっけ
28522/08/02(火)13:09:33No.955808680+
左翔太郎/フィリップ(ひだり しょうたろう/―) 探偵事務所職員
火野映司(ひの えいじ) 料理店住み込み従業員
如月弦太朗(きさらぎ げんたろう) 高校生
操真晴人(そうま はると) 無職
葛葉紘汰(かずらば こうた) フリーアルバイター
泊進ノ介(とまり しんのすけ) 刑事
天空寺タケル(てんくうじ―) 死体
宝生永夢(ほうじょう えむ) 小児科医
桐生戦兎(きりゅう せんと) 国家機関所属物理学者
常磐ソウゴ(ときわ―) 高校生

飛電或人(ひでん あると) CEO
神山飛羽真(かみやま とうま) 小説家・本屋経営者
五十嵐一輝(いがらし いっき) 銭湯家族従業員
浮世英寿(うきよ えーす) ?
28622/08/02(火)13:09:54No.955808755+
正しいとされる組織が人間を異能のヒーローにしまくってたらそれはそれでおかしいからな…
改造人間って言葉は使わなくなっても実質はあんまり変わらんし
28722/08/02(火)13:09:54No.955808756そうだねx1
>過労死した鬼って誰だっけ裁鬼だっけ
死んでない死んでない
28822/08/02(火)13:09:57No.955808765そうだねx1
>過労死した鬼って誰だっけ裁鬼だっけ
死んでない!!
28922/08/02(火)13:10:30No.955808915そうだねx2
>城戸真司(じょうど しんじ) WEBニュース記者
誰だお前は!
29022/08/02(火)13:10:31No.955808919そうだねx2
>天道総司(てんどう そうじ) 無職(公式)
29122/08/02(火)13:10:53No.955808988+
>天道総司(てんどう そうじ) 天の道を行き総てを司る者
無職を誤魔化すんじゃあない!
その気になればどんな職でもつけそうだけど!
29222/08/02(火)13:10:57No.955809002+
きーどー!!!!!!!!!!
29322/08/02(火)13:11:37No.955809150+
確かに真司は自分の苗字じゃなければ城戸って読めなさそうだけど…
29422/08/02(火)13:11:40No.955809176+
裁鬼さんは定期的に休み入れた方が良い
29522/08/02(火)13:11:57No.955809237+
>猛士は人命に関わりまくる仕事だからもっとちゃんとした組織になれとは言われてた
偶然知り合った中学生に囲い込みするくらい人手少ないから…
29622/08/02(火)13:12:04No.955809270+
もともとから天道家まったく金に困ってなさそうなんだよな
29722/08/02(火)13:12:05No.955809273そうだねx2
>天道総司(てんどう そうじ) 天の道を行き全てを司る者
これが許されるのなら
>>操真晴人(そうま はると) 無職
こっちは魔法使いだろうがよ!
29822/08/02(火)13:12:08No.955809292+
>確かに真司は自分の苗字じゃなければ城戸って読めなさそうだけど…
城戸沙織
29922/08/02(火)13:12:08No.955809297+
>>過労死した鬼って誰だっけ裁鬼だっけ
>死んでない死んでない
でも死後裁鬼に会うって…
30022/08/02(火)13:12:12No.955809306+
猛士くらいのバックアップ組織があるヒーローというか受け継がれるヒーロー的な話という意味でまた響鬼みたいなの挑んでほしいなという気持ちはある
明日夢は受け継がなかったけど…
30122/08/02(火)13:12:16No.955809320+
>裁鬼さんは定期的に休み入れた方が良い
ガチのオールラウンダーで強いのが悪い
30222/08/02(火)13:12:21No.955809342+
前シーズンチャンピオンは普通にチャンピオンとして参戦か
運営側の尖兵なのかも気になる
30322/08/02(火)13:12:38No.955809407+
そういや猛士ってお給金出るんだっけ…
30422/08/02(火)13:12:44No.955809431+
>裁鬼さんは定期的に休み入れた方が良い
と言うか鬼全員3日に1日は安め
30522/08/02(火)13:12:58No.955809481+
健康診断とかで勝手に適性図られてそう
30622/08/02(火)13:13:08No.955809533+
>>裁鬼さんは定期的に休み入れた方が良い
>ガチのオールラウンダーで強いのが悪い
太鼓も笛もギターも全部出来るんだっけ…
30722/08/02(火)13:13:20No.955809577+
>>猛士は人命に関わりまくる仕事だからもっとちゃんとした組織になれとは言われてた
>偶然知り合った中学生に囲い込みするくらい人手少ないから…
しかも弟子とってもそこから必ずしも正規雇用になれない…
30822/08/02(火)13:13:34No.955809637そうだねx3
関東十一鬼ってすごいかっこいいんだけど落ち着いてから見ると関東を十一人で!?ってなる
30922/08/02(火)13:13:40No.955809661+
>>猛士は人命に関わりまくる仕事だからもっとちゃんとした組織になれとは言われてた
>偶然知り合った中学生に囲い込みするくらい人手少ないから…
ずっと鍛えないといけないし鍛えても死ぬ可能性高いし人気出る要素ないからな…
せいぜい小学生のなりたい職業ランキングでちょっと高い位置にいる程度
31022/08/02(火)13:13:42No.955809669+
>(うきよ えーす)
ハァハァ…敗北者…?
31122/08/02(火)13:13:44No.955809676+
>と言うか鬼全員3日に1日は安め
妖怪が人間の都合に合わせてくれるはずも無く…
31222/08/02(火)13:13:45No.955809680+
>そういや猛士ってお給金出るんだっけ…
オリエンテーリング普及を目的にしたキャンプ用品メーカー複数が共同運営するNGO団体の実働職員だから出てる
31322/08/02(火)13:13:46No.955809685そうだねx1
本編での魔化魍の出現率がおかしいだけで基本はそんな出ないから…
31422/08/02(火)13:14:13No.955809783+
>浮世英寿(うきよ えーす) ?
キラメイジャーって前例あるしプロゲーマー来そう
31522/08/02(火)13:14:31No.955809854+
ジャマトは現実の危機なのかゲームの敵として配置されてるだけなのか
現実の危機にゲーム感覚で立ち向かうってのはその歪さも含めて面白いテーマではあるよ
31622/08/02(火)13:14:45No.955809907+
「」は響鬼が好き
31722/08/02(火)13:14:50No.955809931+
映画のセリフからすると占い師?
31822/08/02(火)13:14:58No.955809964+
>>浮世英寿(うきよ えーす) ?
>キラメイジャーって前例あるしプロゲーマー来そう
為くんレベルで有能なら使いやすいかもしれない
31922/08/02(火)13:15:06No.955810001+
>「」は響鬼が好き
そうかな?
とも限らないぜ
32022/08/02(火)13:15:39No.955810127+
>本編での魔化魍の出現率がおかしいだけで基本はそんな出ないから…
ツッコミどころとしてあんだけデカいのがハイペースで出てるって
被害者けっこー出てるんじゃない?というのはあったからな…
32122/08/02(火)13:15:40No.955810131+
>オリエンテーリング普及を目的にしたキャンプ用品メーカー複数が共同運営するNGO団体の実働職員だから出てる
ゆるキャン△
32222/08/02(火)13:15:50No.955810169+
猛士そのものが鬼を支える秘密結社だから金の心配はあんまない
シフトは夏季が地獄で秋冬はかなり自由度効く…というのが例年のペース
作中は全部地獄
32322/08/02(火)13:16:07No.955810245+
>本編での魔化魍の出現率がおかしいだけで基本はそんな出ないから…
それでも日常的に鍛えてないとダメな職業だしプロスポーツ選手レベルにはお給金欲しいところだ…
32422/08/02(火)13:16:39No.955810368+
>ジャマトは現実の危機なのかゲームの敵として配置されてるだけなのか
>現実の危機にゲーム感覚で立ち向かうってのはその歪さも含めて面白いテーマではあるよ
ゲーム感覚で現実解釈しちゃうってのはエグゼイドの神でやりつくした感はある
32522/08/02(火)13:16:59No.955810454+
>それでも日常的に鍛えてないとダメな職業だしプロスポーツ選手レベルにはお給金欲しいところだ…
全国合計で多分鬼になれるの100人も居ないだろうし相当出てるんじゃねーかな…
使う暇なさそうだけど
32622/08/02(火)13:17:13No.955810516そうだねx1
>天空寺タケル(てんくうじ―) 死体
人の心とかないんか?
32722/08/02(火)13:17:18No.955810537+
>>>裁鬼さんは定期的に休み入れた方が良い
>>ガチのオールラウンダーで強いのが悪い
>太鼓も笛もギターも全部出来るんだっけ…
ギター担当が死んだり学業に専念する奴が出たりで尚更裁鬼の仕事が増えた
32822/08/02(火)13:17:22No.955810549+
響鬼って最終回辺り覚えてないけどどんなに話だったっけ
オロチは映画だよね
32922/08/02(火)13:17:34No.955810595+
>猛士そのものが鬼を支える秘密結社だから金の心配はあんまない
>シフトは夏季が地獄で秋冬はかなり自由度効く…というのが例年のペース
>作中は全部地獄
boardよりもまとも…!?
33022/08/02(火)13:17:54No.955810670+
響鬼さん結構ピンチ多いのになんか勝つよね
33122/08/02(火)13:18:02No.955810712+
親に危ないから反対されて鬼になれなかったやつとかそうだね…って
33222/08/02(火)13:18:35No.955810834そうだねx1
半分猛士スレになってるぞ
33322/08/02(火)13:18:42No.955810869+
>エグゼイドの神
貞子DXかギーツで面白い奇行でるのかな
33422/08/02(火)13:18:54No.955810924+
>響鬼さん結構ピンチ多いのになんか勝つよね
現役期間そこそこ長いプロだからね…
33522/08/02(火)13:19:00No.955810934+
>boardよりもまとも…!?
とにかく人手少ないだけで組織としてはかなりまともだよ
バックアップも装備も手厚いし
33622/08/02(火)13:19:08No.955810974+
BOARDは崩壊したのに給料どうなってんだよ!という謎はラスト近くで謎の振り込みが続いていたという説明が急に入った
33722/08/02(火)13:19:12No.955810995+
>響鬼って最終回辺り覚えてないけどどんなに話だったっけ
>オロチは映画だよね
オロチ現象っていう再生魔化魍軍団がめちゃくちゃ出る現象が起きて
最終回で魔化魍も代替わりしてた
33822/08/02(火)13:19:20No.955811026そうだねx2
>半分猛士スレになってるぞ
夏だからかな
33922/08/02(火)13:19:21No.955811030+
ある時期集中して怪人湧くんじゃなく
世界の現象として日常的に怪人湧く世界は大変だよな
34022/08/02(火)13:19:48No.955811153+
この導入で運営のマッチポンプでは普通すぎるので逆に正義の運営であってほしいんだ
34122/08/02(火)13:19:52No.955811174+
>響鬼って最終回辺>り覚えてないけどどんなに話だったっけ
>オロチは映画だよね
本編もオロチ現象起きかける直前だから年がら年中魔化魍フィーバーモード突入してたよ
34222/08/02(火)13:20:01No.955811209そうだねx1
>「」は響鬼が好き
裁鬼さんの扱いはいつ語っても笑えるから
34322/08/02(火)13:22:17No.955811713+
猛士の役職が将棋のコマになぞらえてあるとかイブキさんに兄がいるとか
本編で言ったっけ?ってなるけど魅力的な設定もあったしな猛士…
34422/08/02(火)13:22:18No.955811720+
>ある時期集中して怪人湧くんじゃなく
>世界の現象として日常的に怪人湧く世界は大変だよな
仮面ライダーというフォーマットなだけで自然発生する妖怪を退治する仕事だからな…
34522/08/02(火)13:22:21No.955811734+
と言うか地味に猛士所属の鬼で最年長が37歳の裁鬼さんってやばくないか…?
34622/08/02(火)13:22:26No.955811763+
そんな話だったかサンキュー
34722/08/02(火)13:23:09No.955811912+
>この導入で運営のマッチポンプでは普通すぎるので逆に正義の運営であってほしいんだ
ユグドラシルだってにーさんは大真面目に人類の為にと考えてたし
基本マッチポンプでも良心的キャラがいるといいんじゃないかな
34822/08/02(火)13:23:36No.955812023+
>>ジャマトは現実の危機なのかゲームの敵として配置されてるだけなのか
>>現実の危機にゲーム感覚で立ち向かうってのはその歪さも含めて面白いテーマではあるよ
>ゲーム感覚で現実解釈しちゃうってのはエグゼイドの神でやりつくした感はある
最終的にマジでゲーム的ライフと現実的な生命の融合を果たすから桁が違うよあの神
34922/08/02(火)13:23:38No.955812029+
響鬼さんたちは30でおっさんという感覚だから…
35022/08/02(火)13:23:43No.955812049+
>と言うか地味に猛士所属の鬼で最年長が37歳の裁鬼さんってやばくないか…?
あんな仕事長い間は続けられないのはまあ仕方ない…
引退しても後進育成とか組織内でやることはいっぱいあるだろうし…
35122/08/02(火)13:24:53No.955812319+
その辺の年齢に近づくにつれ
鬼の引退結構はえーなという気持ちにはなる
35322/08/02(火)13:24:59No.955812345+
人死なせたから減点ですとか冷酷さあったらいよいよマッチポンプなんだろうが
35422/08/02(火)13:25:25No.955812457+
>響鬼さんたちは30でおっさんという感覚だから…
子供から見たらおっさんには違いないはずだから
35522/08/02(火)13:25:48No.955812539+
ゼロワンの金ピカライダーのとこの社名なんだっけ…なんか似てた気がしてこんがらがる…
35622/08/02(火)13:25:52No.955812551+
>人死なせたから減点ですとか冷酷さあったらいよいよマッチポンプなんだろうが
寧ろ死なせてOKの方が問題では?
35722/08/02(火)13:26:08No.955812617そうだねx1
>人死なせたから減点ですとか冷酷さあったらいよいよマッチポンプなんだろうが
それで点マイナスしてくるならだいぶ人道的な運営だと思う…
35822/08/02(火)13:26:13No.955812634+
>ゼロワンの金ピカライダーのとこの社名なんだっけ…なんか似てた気がしてこんがらがる…
ザイア
35922/08/02(火)13:26:16No.955812643+
>ゼロワンの金ピカライダーのとこの社名なんだっけ…なんか似てた気がしてこんがらがる…
ザイア!
36022/08/02(火)13:26:20No.955812656+
>響鬼さんたちは30でおっさんという感覚だから…
スポーツの選手寿命とかそういうやつ
36122/08/02(火)13:26:25No.955812673+
>ゼロワンの金ピカライダーのとこの社名なんだっけ…なんか似てた気がしてこんがらがる…
ZAIA
こっちはDESIRE
36222/08/02(火)13:26:32No.955812692+
ザイアグランプリ開催!
36322/08/02(火)13:27:04No.955812815そうだねx1
>ザイアグランプリ開催!
これでてれびくんとかで5番勝負やったら耐えられない
36422/08/02(火)13:27:08No.955812831そうだねx2
>ザイアグランプリ開催!
勝手に商標マークつけられそう
36522/08/02(火)13:27:45No.955812958+
まあ40や50で鬼の仕事できないだろうな…
36622/08/02(火)13:27:58No.955813009+
>ソードオブロゴスはソードオブロゴスで
>あんな毎回派手に街に改変起きててよく秘密組織のままいられたなって疑問はあるが
15年前の事件以外はあまり大規模な被害は出てなかったからだな
36722/08/02(火)13:30:07No.955813462+
鬼の何が辛いって現地行ったら見つかるまでその場でキャンプ
36822/08/02(火)13:30:40No.955813597+
元の単語は違うけど日本語読みにするとザイアとデザイアで似てるから本編ではやらないにしてもスピンオフで1000%が絡んでくる作品はやりそうだよね…
36922/08/02(火)13:31:16No.955813721+
華奢な女の子の当選者にもゴツいクマとかタヌキモチーフのライダー変身アイテム送られてくるのかしら
37022/08/02(火)13:31:54No.955813854+
>元の単語は違うけど日本語読みにするとザイアとデザイアで似てるから本編ではやらないにしてもスピンオフで1000%が絡んでくる作品はやりそうだよね…
メカニカル同士で同じ脚本家繋がりだしな
37122/08/02(火)13:31:58No.955813861+
>華奢な女の子の当選者にもゴツいクマとかタヌキモチーフのライダー変身アイテム送られてくるのかしら
え!?女性ライダーに立派な金玉袋が!?
37222/08/02(火)13:32:39No.955814027+
>>華奢な女の子の当選者にもゴツいクマとかタヌキモチーフのライダー変身アイテム送られてくるのかしら
>え!?女性ライダーに立派な金玉袋が!?
変身アイテムとか入れとくのに便利そう
37322/08/02(火)13:34:08No.955814313+
ガンダム初の女主人公だってタヌキだったろ
37422/08/02(火)13:34:10No.955814314+
>元の単語は違うけど日本語読みにするとザイアとデザイアで似てるから本編ではやらないにしてもスピンオフで1000%が絡んでくる作品はやりそうだよね…
くるか…
ザイアvs幻夢vsスマブレvsデザイア…
37522/08/02(火)13:36:50No.955814886そうだねx3
>くるか…
>ザイアvs幻夢vsスマブレvsデザイア…
勝手に戦え!
37622/08/02(火)13:40:11No.955815649+
欲望だから鴻上ファウンデーションの方がまだ出番あるかも?
37722/08/02(火)13:41:17No.955815884+
二度と出てくんな!
37822/08/02(火)13:41:34No.955815943+
タヌキだと思ったら邪悪なアライグマとか…
37922/08/02(火)13:42:02No.955816049+
でも俺本編後半からの雑な扱われ方する1000%好きなんだ
38022/08/02(火)13:43:16No.955816320+
>ザイアvs幻夢vsスマブレvsデザイア…
9月にゲンムズ新展開あるってアナウンス来たから冗談じゃすまなそうなんだよな…
38122/08/02(火)13:43:55No.955816463+
>タヌキだと思ったら邪悪なアライグマとか…
丸太落としで優勝するやつ
38222/08/02(火)13:44:00No.955816486+
陪審員ライダーか…
38322/08/02(火)13:45:01No.955816698+
>陪審員ライダーか…
ディケイド龍騎かな
38422/08/02(火)13:45:17No.955816756+
>ザイアvs幻夢vsスマブレvsデザイア…
ヴェアアアアアアアアアアアア
ジュウウウウウウウウウウ
38522/08/02(火)13:45:30No.955816812+
シノビが乱入したらちびっこはモンハンライズだー!するんだろうか
38622/08/02(火)13:46:31No.955817033+
そういえばシノビも敵はデカい会社だったな…
38722/08/02(火)13:48:50No.955817578+
デーザイアデザイア
ハッハッ
38822/08/02(火)13:52:22No.955818379+
仮面ライダークロニクル
完成してたのか

[トップページへ] [DL]