最終更新日:2022年8月2日
ここから本文です。
動物園・遊園地は存続します。 |
施設の老朽化への対応や動物福祉の向上等の観点を踏まえて、獣舎等施設の更新や展示方法の充実を図るとともに、動物園に求められる4つの役割である「種の保存」、「調査研究」、「教育」、「レクリエーション」を十分に踏まえたリニューアルをしたいと考えています。 |
現在、見直しを進めている王子公園再整備基本方針を踏まえて動物園の基本構想を策定します。その後、動物園の基本計画を策定する中で、施設整備計画等を具体化する予定です。基本計画案の策定にあたっては、市民や動物園サポーター等の意見を聞きながら検討していきたいと考えています。 |
今後の動物園のあり方を考える上で、種の保存に貢献しながら動物園として持続できるよう飼育種や頭数をコントロールしていく必要があり、有識者などの意見等も参考に、今後どのような種の動物を飼育していくのかを検討しています。 |
王子公園は、都市部に立地し利便性が高く、手軽に観覧できることから、現在も「都市型動物園」です。これまで通り、都市型動物園の特徴・魅力を更に活かして、何度でも行ってみたい、行って良かったと思われる魅力ある動物園にリニューアルしていきたいと考えています。 |
動物園の運営においては、種の保存・環境教育・調査研究といった、公益的な事業として果すべき役割が大きいため、今後も民営化することなく神戸市が公の施設として責任を持って運営していきます。 |
再整備に伴う料金の引き上げは考えていません。 |
工事のため、一部の獣舎や施設がご利用・ご覧いただけなくなる期間はありますが、開園したままリニューアルを行う予定としています。 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330
What's New Kobe
神戸市からのお知らせ