Thread

Conversation

たいへんに示唆に富んでいて、東京都では6/15頃にSurgeが始まっているのだけど、それから丸3週間後、Baselineの二倍になった頃に救急医が異変をTweetしている。
Image
Image
Quote Tweet
qqdoctor @ COVID-19再警戒中
@qqdoctor18
·
うん、やっぱ明らかにコロナが不穏になってきた。大きな波にならないといいけど。
1
153
241
但しこの頃にはまだ、運用次第ではどうにかなるのではという状況であった。是非はともかく気持ちは分かる。
Image
Quote Tweet
qqdoctor @ COVID-19再警戒中
@qqdoctor18
·
正直コロナに限ったことではないが、もはや119番したらどんなに軽症だとしても、あるいは必要なのは医療じゃなかったとしても、何が何でも病院に搬送するって制度は東京都内では破綻してるのでは。歩けるレベルの人が気軽に救急車呼びすぎだよね
1
45
63
第7波立ち上がりから5週間目で救急医療の兵站がぎびしくなってきていることが分かる。 新規感染者が2万人前後なので、窓口には、5万人くらいが毎日やってきていることになる。
Image
Quote Tweet
qqdoctor @ COVID-19再警戒中
@qqdoctor18
·
陽性率は高いし、検査キットも足りなくなってきたし、第7波は順調にカオスと化してきている。挿管ギリギリの症例も出てきた。さて来週以降がどうなるか。。。
1
52
79
2日戻して7/19 2万人から3万人の陽性者を出している頃で、Surge5~6週目。 連休明けという事で外来、救急が殺到している日。 外来にあぶれれば救急に殺到するという当然の現象が起きている。 しかしこれはまだ途中に過ぎない。 twitter.com/Tokyo_Fire_D/s
Quote Tweet
qqdoctor @ COVID-19再警戒中
@qqdoctor18
·
朝から現場は完全にパンクしています twitter.com/Tokyo_Fire_D/s…
1
44
74
8/1 東京都Surge第8週目 救急車がが来ないどころか、119につながらないために消防署や警察署に駆け込む患者が発生し、社会インフラを更にウイルスで汚染して行く状況。 現業職は非常に厳しい状況におかれている。 陽性者は3万人±1万人で、7~10万人が外来、救急の負荷。
Image
Quote Tweet
qqdoctor @ COVID-19再警戒中
@qqdoctor18
·
連日のように「何度かけても119番に繋がらなかったから消防署に助けを求めに駆け込んだ」とか「電話繋がらなくて近くの交番に助けを求めた」とか、今まで起こり得なかった恐ろしい案件の重症三次が普通にやってくる。完全に災害モードなんだけど、これ世間とのギャップ激しすぎじゃないですか????
Show this thread
BA.5Surgeは、東京都では9/15迄に収束すると見込まれる。但し、Baselineは、100ppmを超えた状態で、電車など公共の場で日常的に感染する水準。 困ったことに仮にBA.2.75がSurgeを起こす場合は、ここでSurgeが出現する見込。 東京都は「国葬」がSurgeの初期成長期に該当し、エピセンターとなる。
2
104
157
仮に第7波で見られたように感染により獲得した免疫が集団免疫を全く形成しない場合、10下旬から11月上旬にかけて東京都は第8波エピデミックSurgeに見舞われる見込。 2020年の第3−1波エピデミックSurgeと第2波エピデミックSurgeの時間関係になる。 第3−1波は脅威度が低かったがBA.2.75は脅威。
1
62
107
Surgeが始まって3週間で救急医が異変を気にしているのだが、この時点ではもう手遅れで、ここから専門家を集めてマンボウを発出してもそのときには第5週目となっている。 僕が、社会的行動制限について言及しないのはこれが理由。 中国政府が凄いのは、感染者が見つかると直ちに介入していること。
1
74
136
今の日本では、BaselineからのSurge立ち上がりを6/15~6/22に確認して、直ちにマンボウ発出、6/30に非常事態宣言を発出することで、辛うじてSurgeの山の高さを半分以下にできるか否かというところだろう。 皮肉なことだが、安倍政権だけがこれに近いことを一度だけやって成功している。それが第1波。
1
78
143
岸田政権は、良くも悪しくも安倍政権のアンチテーゼだが、その結果がエピデミック無介入ドクトリンで、見事にウイルスのなすがままとなった。 結局市民と医療・保険の最前線がウイルスに翻弄された形となり、公称2万人程度が死に、表面上だけでも数百万人が後遺症で苦しむ見込。
1
169
231
なお、第7波は第6波と同じで無介入のために収束は長引く。ワクチンによる介入が理想的にも集団に対して-5%程度の抑止と殆ど効果ないため、SurgeがBaselineに戻るまでには2~3ヶ月近くを要する可能性もある。 これで予測すると、東京都でシルバーウィークでは300ppm程度までしか下がらない。
1
94
157
先ほどは、300ppm程度の水準を一応の収束と表現している。 最早、合衆国より酷い。
Quote Tweet
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
BA.5Surgeは、東京都では9/15迄に収束すると見込まれる。但し、Baselineは、100ppmを超えた状態で、電車など公共の場で日常的に感染する水準。 困ったことに仮にBA.2.75がSurgeを起こす場合は、ここでSurgeが出現する見込。 東京都は「国葬」がSurgeの初期成長期に該当し、エピセンターとなる。
Show this thread
1
58
117
ここまで1.のシナリオ。 2.の場合、第6−1波と第6−2波の関係と同じで、Surgeが半年継続し、人がジワジワ死んで行き、第8波によって収束が分からなくなる。 3.の場合、9月下旬を谷間に10~11月を極大とする第8波Surgeが独立し生じ季節性第9波によって収束は分からなくなる。
Quote Tweet
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
Replying to @BB45_Colorado
簡易イベントツリーによるBA2.75(ケンタウロス)Surge3シナリオ 1. BA.5に押され消滅 蓋然性 30% 2. BA.5の後に小規模のSurgeとなり、7-2波を形成する 蓋然性 40% 3. 10~11月にかけて極大日を取る独立した第8波エピデミックSurgeを形成し、影響は年明けまで残留後季節性第9波を迎える 蓋然性 30%
1
52
90

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

World news
2 hours ago
アルカイダ最高指導者を殺害 バイデン大統領が発表
News · Trending
命の危険
31.1K Tweets
Entertainment · Trending
福田監督
4,620 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
朝日新聞デジタル機動報道部
2 hours ago
「父の置き手紙」が気づかせてくれた 高校退学した教師の娘、20歳の決意