株式会社i‐NOS

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 東京都中央区日本橋本石町3丁目3番10号

3.16
  • 残業時間

    - 時間/月

  • 有給消化率

    - %/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。
職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 勤務時期順
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:24

human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー仕事のやりがい、面白み

2016年頃

40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社をどのレベルにもっていきたいのか?によるので何とも言えない。 派遣会社でやっていくのであれば特に改善の必要はないと思う。 財務... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社をどのレベルにもっていきたいのか?によるので何とも言えない。 派遣会社でやっていくのであれば特に改善の必要はないと思う。 財務面でもしっかりしているみたいなので会社としては安定しているのと思う。 会社の業態が派遣事業なのでそれ以上のことを求めなければ、しばらく安泰では? 【良い点】 営業職は自由 エンジニアは参画した現場による ITエンジニアの派遣会社としては一般的な企業
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.17/ IDans-2152234
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー事業の成長性や将来性

2015年頃

30代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 親会社が上場企業なので安定しています。 会社設立以降、赤字計上は無いので、堅実な経営と言えると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術者派遣の... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 親会社が上場企業なので安定しています。 会社設立以降、赤字計上は無いので、堅実な経営と言えると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 技術者派遣の会社なので、余程人が増えない限り事業拡大や大きな成長は厳しいと思われます。 社長の入れ替わりが多く、経営方針が変わることが多いのでその度に制度の変更が多く、慣れた時にはもう別の社長ということがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.12/ IDans-2201818
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー退職理由、退職検討理由

2014年頃

30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社の総合評価からも分かるように、典型的なブラック企業です。この会社に新卒で入社したい方は、他の会社を選択することを絶対にお勧めします。 パワハラも日常茶飯事で、人生を台... 続きを読む(全215文字)
会社の総合評価からも分かるように、典型的なブラック企業です。この会社に新卒で入社したい方は、他の会社を選択することを絶対にお勧めします。 パワハラも日常茶飯事で、人生を台無しにするだけでなく、それらが苦で自殺者も何人かいます。人材教育も何もありません。しかし、何故か営業だけが好待遇をうけているようです。 この会社でキャリアを磨いたり、やりたい仕事など、到底出来ません。昇給もスズメの涙程度です。この会社の将来は明るくありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.25/ IDans-2020866

この企業を見た人はこんな企業も見ています

5問でわかる!
転職サービス診断
あなたにピッタリの転職サービスが5問でわかる!
ソフトウェア/ハードウェア開発業界版
Powered by 転職会議
1/5
Q1ご年齢を選択してください
1/5
Q2直近のご年収をお答えください
1/5
Q3希望する職種を選択してください
1/5
Q4希望する会社の規模・種類を選択してください(複数選択可)
1/5
Q5希望の勤務地を選択してください
戻る
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー退職理由、退職検討理由

2014年頃

30代前半女性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
自社に仕事や席がなく、あちらこちらに派遣として売られるスタイルに嫌気がさしたから。会社や営業はエンジニア一人一人のキャリアを考えず、とりあえずお金になるところに押し込めよ... 続きを読む(全175文字)
自社に仕事や席がなく、あちらこちらに派遣として売られるスタイルに嫌気がさしたから。会社や営業はエンジニア一人一人のキャリアを考えず、とりあえずお金になるところに押し込めようという姿勢。 現場に関するクレームを言うと取締役の営業から恐怖を感じるぐらい罵声を浴びせられたことも原因かな。 転職サイトで調べたところ、給与も他の人売り会社より安い水準だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.21/ IDans-2017118
会員登録バナー

株式会社i‐NOSには
24件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社i‐NOSを始めとした、全60万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

会員登録前に口コミ閲覧人気のトピックで一部の口コミを限定公開中!!

human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー福利厚生、社内制度

2014年頃

30代前半女性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
特筆すべき福利・社内制度はなし。会社が加入している福利厚生クラブがあるが、あまりたいしたものでもないのでほとんど利用することはない。 資格手当で一時金が出るが、数千円程度... 続きを読む(全131文字)
特筆すべき福利・社内制度はなし。会社が加入している福利厚生クラブがあるが、あまりたいしたものでもないのでほとんど利用することはない。 資格手当で一時金が出るが、数千円程度なのでモチベーションが沸かなかった。客先に売られる面談でのアピールポイントになるぐらいかな。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.19/ IDans-2015509
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー事業の成長性や将来性

2012年頃

20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に派遣で客先に常駐するスタイルだが、今後は受託開発だったり、1次請負の機会を増やしていく考えらしい。が、それはいつになるかは分からず、現実問題は難しいと思う。 今... 続きを読む(全171文字)
基本的に派遣で客先に常駐するスタイルだが、今後は受託開発だったり、1次請負の機会を増やしていく考えらしい。が、それはいつになるかは分からず、現実問題は難しいと思う。 今後も当分は、常駐先に協力会社の人員を拡大させていくことが売上の中核であることは 間違いない。むしろ、現場の人員を増やすことで、特別給付金が与えられたり、昇進に有利になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.03/ IDans-668387
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュースキルアップ、キャリア開発、教育体制

2012年頃

20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分で応募すれば無料でいろんな外部研修受けられる機関に会社が入っている。 基本情報処理試験は取得が義務付けられている。 合格すれば、毎月5000円貰える。 orac... 続きを読む(全166文字)
自分で応募すれば無料でいろんな外部研修受けられる機関に会社が入っている。 基本情報処理試験は取得が義務付けられている。 合格すれば、毎月5000円貰える。 oracleシルバー以上を取得もしくは、応用情報処理以上の資格に合格すれば、 重宝されると思う。(20台~30台前半) ITパスポートは、特にプラス評価にはならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.09/ IDans-535013
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー仕事のやりがい、面白み

2011年頃

20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 技術者派遣業で営業もそれほど現場に来ないことや 帰社日も出たところで大した情報が無いところから 企業に属している感覚がほぼ無い。 ... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 技術者派遣業で営業もそれほど現場に来ないことや 帰社日も出たところで大した情報が無いところから 企業に属している感覚がほぼ無い。 企業人としてのやりがいよりも個人的なやりがいを求めるのが正しいとおもわれる。 【良い点】 人にもよるがやりがいはプロジェクトが無事に遂行して、しっかりと納品されたときなど。 あとはお客様に喜ばれると嬉しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.08/ IDans-2279938
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー年収、評価制度

2011年頃

30代後半男性正社員テクニカルサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
賞与の査定は相対評価、開発は評価が上がりやすくそれ以外の業務は上がりづらい 同じ階級内で誰かの評価が上がると、別の人の評価が下がる。 賞与がどれだけもらえるかは当日の... 続きを読む(全157文字)
賞与の査定は相対評価、開発は評価が上がりやすくそれ以外の業務は上がりづらい 同じ階級内で誰かの評価が上がると、別の人の評価が下がる。 賞与がどれだけもらえるかは当日の明細を見ないとわからない。 昇給に関しては、若いうちは上がるようになっているが、 一定の年齢を超えるとそんなには上がらないようになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.01/ IDans-1220169
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー仕事のやりがい、面白み

2010年頃

30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
2007年くらいまでは仕事が多く多少選べるところがありました。しかし2008年のリーマンショック以降厳しい状態が続いています。やりがいは現場次第となってしまうのかと思いま... 続きを読む(全151文字)
2007年くらいまでは仕事が多く多少選べるところがありました。しかし2008年のリーマンショック以降厳しい状態が続いています。やりがいは現場次第となってしまうのかと思います。そこを求めると、じゃあ、君はなにが出来るか、と聞かれ今までの経験の範疇からはなかなかスキルを向上出来る環境ではありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.16/ IDans-714235
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー福利厚生、社内制度

2010年頃

30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生はあまりないです。保養所があったかと思いますが誰も利用していませんでした。たしかじゃらんとかで探しても大して変わらないくらいの金額であったと思います。社内制度とし... 続きを読む(全157文字)
福利厚生はあまりないです。保養所があったかと思いますが誰も利用していませんでした。たしかじゃらんとかで探しても大して変わらないくらいの金額であったと思います。社内制度としてもどことも変わらないような資格手当くらいしかありませんでした。いまどき福利厚生で会社は選ばないかと思いますが、それは期待しないほうがよいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.16/ IDans-714231
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー仕事のやりがい、面白み

2009年頃

20代後半女性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として資格取得支援や、やり甲斐を与えるような機能・制度はないので、仕事に面白さや充実感を求める人には向かない。 【良い点】 ア... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として資格取得支援や、やり甲斐を与えるような機能・制度はないので、仕事に面白さや充実感を求める人には向かない。 【良い点】 アウトソーシング企業のため、客先常駐となる。会社が、というよりも客先のプロジェクトや職務内容によるため、やり甲斐がある仕事を求めた場合、タイミングさえ合えば他プロジェクト等に移ることは可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.22/ IDans-2550745
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー退職理由、退職検討理由

2009年頃

20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
①客先に常駐して、請負業務を行うスタイルに嫌気がさした。 エンドユーザーと接する機会がなかなか無く、同じ島の開発メンバーと しか接する機会がない(現場にもよるが・・・... 続きを読む(全161文字)
①客先に常駐して、請負業務を行うスタイルに嫌気がさした。 エンドユーザーと接する機会がなかなか無く、同じ島の開発メンバーと しか接する機会がない(現場にもよるが・・・。) ②社員が変な人が多い。職業柄そうかもしれないが、特に専門上がりの人とか に、残念な人が多い。 ③ボーナスが少ないため、残業代で稼ぐ人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.24/ IDans-551380
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー仕事のやりがい、面白み

2009年頃

20代後半男性正社員その他のシステム開発(汎用機系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
とても明るい会社です。 むずかしくかんがえるのではなく楽しく仕事をするって感じです。 わからないことはググればわかるし仕事も研修もきちんとしている。 やりたい意志が... 続きを読む(全158文字)
とても明るい会社です。 むずかしくかんがえるのではなく楽しく仕事をするって感じです。 わからないことはググればわかるし仕事も研修もきちんとしている。 やりたい意志があればやっていけると思います。 あとは個人の努力次第です。 仕事は楽しく明るくやらないとやっていけませんよ。 やるからには頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.24/ IDans-381462
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー面接・選考

2009年頃

20代後半男性正社員その他のシステム開発(汎用機系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 当たり前だが、志望動機は聞かれる。 【印象に残った質問2】 プログラム関連なので体力には自信があるか書かれる。 緊張するとは思われ... 続きを読む(全181文字)
【印象に残った質問1】 当たり前だが、志望動機は聞かれる。 【印象に残った質問2】 プログラム関連なので体力には自信があるか書かれる。 緊張するとは思われますが元気よく明るく入りたいという気持ちを伝えればいいと思います。 スキルよりも、体力に自信があることを告げると良いと思います。 結構体力がいる仕事ですので、、、 最所だけはこわもてかも
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.24/ IDans-381459
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビューワークライフバランス

2009年頃

20代後半男性正社員その他のシステム開発(汎用機系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
とても良い会社です。 特に不満点もなく周りとのコミュニケーションも取れやすく長くいたい企業です。後は、派遣がメインになりますのでいろいろと現場にいくとこがありますが、先... 続きを読む(全157文字)
とても良い会社です。 特に不満点もなく周りとのコミュニケーションも取れやすく長くいたい企業です。後は、派遣がメインになりますのでいろいろと現場にいくとこがありますが、先輩方も良い人ばかりでわからないところも教えて頂けます。 福利厚生もしっかりしていますので安心して続けていける会社だと思います。おすすめですよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.05/ IDans-359270
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュースキルアップ、キャリア開発、教育体制

2009年頃

30代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
いわゆるIT技術者派遣会社です。 上司に当たる営業担当とは契約更新時に連絡がある程度で、ほとんど会社とのつながりはありませんでした。 スキルアップに関しては派遣先の現... 続きを読む(全159文字)
いわゆるIT技術者派遣会社です。 上司に当たる営業担当とは契約更新時に連絡がある程度で、ほとんど会社とのつながりはありませんでした。 スキルアップに関しては派遣先の現場での仕事を通して身に付けた技術をもとに、自分で研鑽している人が大半です。 特に会社から資格試験代の補助等もなく、契約のみでつながっている形です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.30/ IDans-233025
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー事業の成長性や将来性

2006年頃

30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
初の新卒採用だった。3ヶ月におよぶ研修があり、研修内容も充実していたため、コンピュータやプログラミングについては、完全に素人であったものの、一から指導してもらうことができ... 続きを読む(全228文字)
初の新卒採用だった。3ヶ月におよぶ研修があり、研修内容も充実していたため、コンピュータやプログラミングについては、完全に素人であったものの、一から指導してもらうことができ、かたちだけではあるが、Linuxプラットフォーム下でのC言語プログラミングや、Windowsプラットフォーム下でのJavaによるプログラミングなどを身につけることができた。この会社で身につけた技術は、プログラマを辞めた今でも役立っており、当時の上司・先輩・同僚には非常に感謝している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.06/ IDans-531161
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー年収、評価制度

2005年頃

30代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
面接は簡単な筆記試験と面接一回でした。 さほど緊張することもなく、未経験の自分でも採用していただけたので、前向きに頑張れば大丈夫です。 ただ、当時女性は妊娠を機に退職... 続きを読む(全164文字)
面接は簡単な筆記試験と面接一回でした。 さほど緊張することもなく、未経験の自分でも採用していただけたので、前向きに頑張れば大丈夫です。 ただ、当時女性は妊娠を機に退職を進められてました。男性全体的にあまりその手の事に興味がないらしく、「子供できたんなら辞めればいいのに、なんで残るの??」と悪気なく疑問に思っていたようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.13/ IDans-1424814
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー入社理由、入社後に感じたギャップ

2005年頃

30代前半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
当時のIT業界自体が独立を応援しますといった求人広告にあふれており、それに対して教育をします、支援をしますといった内容が多かった。 この会社はそこまでは書いてはいなかっ... 続きを読む(全159文字)
当時のIT業界自体が独立を応援しますといった求人広告にあふれており、それに対して教育をします、支援をしますといった内容が多かった。 この会社はそこまでは書いてはいなかったものの、研修をしたうえでOJTをして現場へ配属しますと明記してあったため入社を決めた。 あとはやはり親会社が二部上場だったのでそれも理由だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.14/ IDans-1370726
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー年収、評価制度

2005年頃

30代前半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
当時20歳未満で入社したこともあり、給料が極端に低かった。 手取りにして15万を下回るぐらいだったのだが、応募した時の求人媒体に記載のあった手取り給料では手取り18万〜... 続きを読む(全153文字)
当時20歳未満で入社したこともあり、給料が極端に低かった。 手取りにして15万を下回るぐらいだったのだが、応募した時の求人媒体に記載のあった手取り給料では手取り18万〜と書いてあったので、これはちょっとおかしいという話もあった。 現在は事業が別の会社に売却されたため、親会社も変わり社名も変わりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.11/ IDans-1368059
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー年収、評価制度

2005年頃

30代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
残響をしなければ上記の通りですが、たいていの現場は残業が多いため、年収にすると、400万円近くになります。 ただ、正社員としての昇級はほとんどなく、最も優秀な人でも、年... 続きを読む(全166文字)
残響をしなければ上記の通りですが、たいていの現場は残業が多いため、年収にすると、400万円近くになります。 ただ、正社員としての昇級はほとんどなく、最も優秀な人でも、年に1回月額2000円上がる程度でした。 ただ、格安の独身寮があるため、生活は楽でした。 評価の方法は主に客先からのフィードバックだったんじゃないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.06/ IDans-1000749
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー社員、管理職の魅力

2005年頃

30代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
すでに無くなってしまいましたが、未経験の状態から、プログラマーとしての研修をして、そのご、研修生の実力に合わせて、客先に派遣されます。研修生はほとんどの人がプログラミング... 続きを読む(全198文字)
すでに無くなってしまいましたが、未経験の状態から、プログラマーとしての研修をして、そのご、研修生の実力に合わせて、客先に派遣されます。研修生はほとんどの人がプログラミング未経験で、さまざまなバックグラウンドの人がいて、同期の仲もよく、楽しかったです。雇用形態としては正社員でしたが、常駐先ではほぼ派遣社員のような扱いです。数ヶ月でいろいろな現場にうつり、いろいろな経験が出来て良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.06/ IDans-1000744
human icon

株式会社i‐NOSの転職レビュー面接・選考

2021年頃

女性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 前の会社でしていたこと 【印象に残った質問2】 特に無いです 【面接の概要】 男性2人組の面接。 やや圧迫気味な雰囲気の面接だった... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 前の会社でしていたこと 【印象に残った質問2】 特に無いです 【面接の概要】 男性2人組の面接。 やや圧迫気味な雰囲気の面接だった。 以前の会社での業務内容を説明したところ、「そんな業務あるわけない」と一蹴されてしまった。 真剣に話していたので、ショックだった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 雰囲気が張り詰めているので、気丈な受け答えが必要。 客先常駐派遣なので、恐らく理不尽なことやストレスへの耐性も見ていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.20/ IDans-5307582
MIRROR LPバナー
batonn バナー

i‐NOSの関連情報

i‐NOSの総合評価

3.16
- 人( - %)
- 人( - %)
1人(13%)
3人(38%)
4人(50%)
回答者:24

会社概要

会社名
株式会社i‐NOS
フリガナ
アイノス
URL
http://www.i-nos.co.jp
本社所在地
東京都中央区日本橋本石町3丁目3番10号
代表者名
田中康雄
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
100,000,000円
従業員数
118人
設立年月
1983年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1655844

i‐NOSの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。