スレッド
会話
引用ツイート
小林龍
コロナデマを流す危険人物を紹介中
@kobaryu5000
·
このスレッドを表示
1
7
35
長尾和宏の #コロナデマ を信じてはいけない。
長尾和宏は長尾クリニック(兵庫県尼崎市)院長。コロナ軽症患者にイベルメクチン・ステロイドを処方してきた医師だ。
しかし、このような投薬には効果が期待できず、逆に悪化させる危険性が指摘されている。続
2
29
50
長尾和宏が処方しているイベルメクチンだが、現時点でコロナの重症化や死を減らすという根拠はゼロ。有効としていた治験論文は捏造データによるもので撤回されている。効果が無いだけならまだいいが、イベルメクチンには肝障害等の副作用を起こす危険がある。続
1
11
35
長尾和宏がコロナ軽症患者に処方しているステロイドも大問題だ。ステロイドが有効なのは、免疫の暴走で肺炎が重症化した後。軽症者に投与すると免疫細胞の働きを抑制してウイルスが増殖しやすくなり、肺炎を悪化させる。つまり、長尾和宏の「治療」は逆に患者の命を危険に晒すものだ。続
1
11
39
長尾和宏は「イベルメクチンを飲んだ患者は1人も死んでいない」と言うが、全患者の予後を追跡したわけではないらしい。
処方されたイベルメクチンやステロイドを飲んだ後、重症化して他院に入院したとしても、最初に診察を受けた開業医に報告する患者も稀だろう。それで、どう確認したというのか。続
1
13
43
それに、もし本当に「イベルメクチンを飲んだ患者が1人も死んでいない」としても、数百人程度(しかも大半が軽症)の結果から「イベルメクチンは特効薬」と言えるはずもない。続
1
9
38
もちろん、長尾クリニックでコロナと診断され、酸素吸入を受けたり、他の病院に送られたおかげで助かった人は少なくないだろう。コロナ診療の入り口としての役割を果たしてきた点については尊敬に値する。
しかし、長尾和宏が発信している治療内容や、コロナに関する政策提言は滅茶苦茶だ。続
1
10
40
長尾和宏は、コロナ前からHPVワクチン接種に反対するなど、科学的な判断ができない人物だった。
最近では「ウイルスには知性があり『このぐらいにしとったろか』と思えば自然に消える」など、オカルト的な話までしている。陰謀論を信じやすいタイプだろう。
引用ツイート
@AdultSpotDiffer
·
この先生って触れちゃいけない人かな?今日はじめて知ったのですが。
〔抜粋要約〕
ウイルス同士が会話して自らの意志で変異。ウイルスには知性があり人間より賢い。時が来れば自分から去っていく。
感染者数の増減はロックダウンもワクチンも基本関係ない波動である。
nicovideo.jp/watch/sm390381
このスレッドを表示
1
22
63
実際、「リンデロン2mg(ステロイド)を注射すれば風邪もインフルエンザも一発で治る。コロナ患者にも全員に打っていた」と語り、これを他の医者が信じないのは、高い薬を売るための「陰謀」だと臭わせるような発言もしている。
youtube.com
#378 ステロイド治療をするのは、ダメな医者なのか? 長尾和宏コロナチャンネル
1
20
60
この #コロナ危険人物 スレで紹介するには小粒だけど、目についたので紹介。こういう例もあるということで。
目黒やすだ内科クリニック。HPに「今年度 インフルエンザワクチン接種は実施しません」と掲載している。
院長は保田史子。「新型コロナワクチン接種中止の嘆願書」に同意した医師の1人。続
返信先: さん
興味深いのは、保田医師は元々、全く反ワクチンではないようでHPには予防接種のページもある。それが、池田としえ・高橋徳・中村篤史といった「嘆願書」の主要メンバーの主張を聞くうちに反ワクチンへと傾いていき、インフルエンザワクチンを接種しないという決断に至ったのではないか、と思われる。続
1
14
54
このように、新型コロナワクチンをきっかけにトンデモ医師・議員の影響を受け、反ワクチンに「闇落ち」しかけている医師は少なくないのではないか。
反ワクチン医師が増えると、一般人への影響が大きい。嘆願書に署名した医師や議員は、本当に池田としえらを信じて良いのか、考え直してもらいたい。
1
20
60
なお、この「感染予防効果を期待できるものではない」という表現、多くの批判を受けたせいか、市HPのPDFからは削除されている。しかし南出本人は、今もワクチン接種後の死亡があたかもワクチンが原因であるかのように語るなど、反ワクチン活動を続けている。続
2
13
37
「ピークアウトと人流の減少は無関係」「緊急事態宣言・自粛の効果は無かった」「空気中に飛ぶウイルスは感染しない」「感染爆発する可能性は少ない」などと主張したことだ。これが吉村知事の悪政を招き、大阪のコロナ死亡率を全国1位にした一因となっている。
(続)
youtube.com
2020年6月12日(金) 第2回大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議
1
44
122
宮沢孝幸の罪はそれだけではない。「京大のウイルス専門家」としてテレビに出演し、2020年11月・12月に「ピークは過ぎた」と言って外し、GoTo中止は意味が無い、医療崩壊は起きない、感染力が上がれば「弱毒化」する、などと断言し続けた。実際は感染力が上がって病原性も増した変異株が現れ、
(続)
1
38
117
宮沢孝幸は書く文章も極めて感情的で、しかも間違った妄想を断定する。医師は学者は通常、理性的で正確な表現を心がけ安易に断定しない。しかし宮沢の感情的断定発言のほうが、多くの人の「腑に落ちる」。「信念と責任感に満ちあふれ、権威を恐れない勇気ある発言」に見えてしまう人すらいる。
(続)
1
39
119
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント · トレンド
福田監督
1,643件のツイート
TBS NEWS DIG Powered by JNN
昨日
「熱暴走」の危険 真夏の車内に "スマホ放置" で起きること 専門家に聞くと…
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況