親を説得したい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:12:36

    今週末花火大会があるんだけど友達と行きたいって言ったら苦い顔された
    花火大会の次の日に映画を見に行くから別に構わないと思うのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:13:26

    そもそもなんで苦い顔されてるのか書け
    話はそれからだ

    コロナか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:13:29

    ガキはあにまん来るなよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:14:56

    今のうちに荷物まとめといて隙を見て脱走しろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:08

    夜出歩くのが心配なんじゃないかな

    誰か保護者を探してついてきてもらうとか、送り迎えは車で来てもらうとかしたらどうだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:24

    花火大会に行く是非と翌日の映画にはどのような関係が?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:49

    夜出歩くのが不安とかならついてきてもらえ
    コロナ云々ならうるせぇ!開催されてるからいいだろ!でOK

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:15:52

    花火大会終わって何時に帰宅になるかとか親は気にするぞ
    行く本人はたいしたことないと思っていても親には責任がある

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:20

    相談ヘタクソか
    お前がどう思ってるかじゃなくてなんで親が
    いい顔しないかの理由を書け

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:27

    親と縁切れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:16:56

    コロナなら仕方ないから諦めろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:17:09

    まあサル痘やらコロナが再流行してる時に外に出られたくないやろなぁ…
    もしも感染して他の人にも移ったら白い目で見られるし、仮にそれがスレ主からだったら責任取れんのかっていう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:21

    >>3

    小学生まん民もいたのに何をいまさら

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:35

    主と友人の性別カモン
    相談に乗るかどうかのキーポイントだから

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:18:38

    実家暮らしの大学生やフリーター、ニートがこんなこと言ってきたらおんなじ顔はする

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:19:23

    受験生とかならその顔してやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:17

    まず服を脱ぎます

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:20:38

    >>2

    >>9

    「ダメ」の一点張り

    コロナは絡んでるかも

    >>6

    友達と行くのと同じ街

    >>7

    >>8

    部活で遅くなるのはしょっちゅうだけど休みだから気にしてるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:21:20

    そんな毒親とは絶縁しろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:21:55

    >>14

    ワイは女

    友達は男子×2女子×3

    >>15

    高校生です

    >>16

    受験生ではない

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:03

    >>18

    ならもうちょいダメの理由聞けばいいんじゃね?

    もしかして女で中高生とかか?それなら親の意見も一理あるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:34

    こんなアホだからな
    分かるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:03

    そりゃああにまんなんかで人生相談するような頭の弱い子は家の外に出したくないよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:06

    同性もいるのにダメか
    ワクチンは家族全員打ってんのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:22

    今年も例年通り隅田川花火大会は休止なのでして

    決行する自治体が悪い

    2022年(令和4年)中止・開催時期変更が決定した花火大会|花火大会2022このページでは、諸事情により2022年の開催が中止または開催時期変更となった花火大会をまとめています。来年の花火観覧の計画を立てる際、お役立てください。sp.jorudan.co.jp

    そんな自治体すぐ特定までできるのでは…


    2022年4月8日

    今年度の隅田川花火大会につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、地元の皆様や来場されるお客様の健康と安全確保を第一に考え、中止することといたしました。

    大会開催に向け、実行委員会において、関係機関と検討を重ねてまいりましたが、住宅が多く密集する都市部での花火大会であり、かつ大変多くの人の来場が見込まれ、国の求めるイベント開催等における必要な感染防止策(人と人との距離を確保する対策や来場者の把握・管理等)の実施が困難であるとの結論に至りました。

    大会開催を楽しみにされていた皆様には大変残念ではありますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

    なお、令和5年の大会開催日につきましては、令和5年4月上旬に開催する実行委員会で決定する予定です。

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:32

    コロナの感染状況次第では良い顔はしないだろう
    ワクチンは接種した?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:44

    コロナ関連なら花火大会は普段接する人間よりも数も種類もダンチで増えるからリスク高いのはあるなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:23:57

    >>20

    OK なかなか青春エンジョイしてそうだな

    相談の件は無かったことにさせてもらおう😡

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:24:05

    やめとけやめとけ
    あの親は付き合いが悪いんだ
    佐藤明美
    38歳
    バツイチで仕事はしていない専業主婦

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:24:30

    やめなされ…マジでコロナは確率高いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:02

    高校生にもなって友達と遊ぶのに許可いるの?
    よっぽど遅くまで帰らないつもりとかお金要求してるとか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:07

    親がもしもコロナ感染したらかなりまずい職種とかなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:25:11

    >>18

    遅くなるとは言っても部活ならせいぜい20時くらいだろ?

    花火大会とかだいたい21時前に終了で帰宅が22時とかそれ以降なんてザラだぞ

    遊びで高校生に外出許可出せる時間じゃねぇよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:09

    女の子なら親が気にするのも分かる気する
    どんなメンツと行くのか説明して安心してもらうとか送り迎えを親に頼むとかやってみたら?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:26

    親や親族に持病持ちが居るなら諦めろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:26

    この暑さだから昔の花火大会みたいに盛られたら面倒なのはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:48

    とりあえずコロナだからダメなのか夜遅いからダメなのか親に聞いたら

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:49

    高校生ならなんかあった時捕まるのは保護観察怠った親だなガハハ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:27:20

    >>25

    全国で13しかないんだね明日花火の大会があるの

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:27:37

    >>33

    それは流石に門限早めの家じゃないか

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:28:34

    まあこんな平気で身バレに関わることポンポンバラす頭の軽い娘ならワイでもやめとけって言うわ
    行動が子供丸出しやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:28:45

    >>40

    全国の青少年条例は基本的に10時まで

    それ以降は補導されても知らねえぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:28:58

    >>24

    >>26

    打ってる

    >>31

    遊びに行くのにいちいち報告がいる

    終わったらすぐ帰るつもりだしお金の要求はしてない

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:29:24

    ちなみに志望校はどこ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:29:57

    受験生じゃないって時点で未成年が確定だからな
    親の責任が増えるんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:30:37

    とりあえず釣りでしたって言って終われ
    お前みたいなバカの味方は誰もいない

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:30:49

    お前に信用がないのは日頃の行いのせい
    つまり自業自得や

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:31:07

    男子ならいけばだけど女子は怖いわ
    酒のんだ人間が溢れてるところに年頃の女のコは怖い

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:31:19

    >>42

    10時以降ほっつき歩いてたのは不味かったのかやば

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:31:33

    子供からすると煩わしいかもしれないが世の中思わぬトラブルに遭遇することなんて山程あるのでちゃんと目をかけてくれてる親に感謝しような

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:04

    >>49

    塾帰りなどと言えばだいたいオーケーだが花火大会の日なんぞにその言い訳は通用しない

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:09

    >>31

    夜出歩くんなら許可はいると思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:32:25

    地域によるだろうが未成年の非行防止を理由に
    21時あたりを境に利用制限する店もあるからな
    ちょっと気が緩んで遅くなったら警察に呼び止められる可能性すらあるぞ
    コロナが理由にしても映画より格段にリスク高いしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:33:00

    苦い顔されただけで何も言われてないなら説得なんてその段階じゃないんだわ
    とりあえず親と話せや

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:33:19

    このご時世に年頃の女の子が夜遅くまで遊びに行きたいって言われていい顔する親はまともではない

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:34:22

    親に賛成だな
    まつりで浮かれてる人間が多い所で女子が夜中に保護者なしでいくのは鴨が葱背負っていぬようなもんや

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:34:43

    夜子どもだけで出歩かせたくない気持ちはあるだろう
    誰かの保護者さんに付き添いお願いしろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:35:47

    親が安心できるプレゼンするしかねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:36:23

    ちょっと過保護ではあると思うけどそれも納得してしまう程度にはスレ主が頭緩そうなのがな

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:37:58

    >>49

    まず今日現時点でそれ(全国の青少年条例)も知らんかったという時点でもうアカンわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:38:10

    15~17の女の子でしょ…? コロナもあるし流石に許可出来ねぇ
    どこに住んでるのか知らんけど治安とかもあるし、誰か大人がついていればなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:38:16

    返信が遅すぎて話にならんわ
    諦めとけ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:38:18

    花火大会で乱パしてそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:38:44

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:39:34
  • 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:39:56

    こんなとこでおもちゃにされてる用な立ち回り繰り返す時点で親御さんの心中お察しですわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:40:38

    世間一般的な基準じゃなくスレ主本人を見て判断してそうな事だしココで相談する意味ないんやで

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:41:01

    受け答えを見るに同年代の子よりうるさく言われてても
    「でしょうね」って納得出来てしまうっていうか…

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:41:32

    本当に高校生か?中学生だったりしない?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:41:40

    こん!
    どこ中?
    メール返信ちょうだいよ
    tafa801@mofu.be

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:10

    >>68

    そもそもほとんど答えてないしな

    残当

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:46

    >>47

    問題児だしまあ

    >>54

    今機嫌悪いみたいで話したくない

    >>59

    ADHDとASDだからバカなのはそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:53

    まともな答えが欲しいならある程度揚げ足取られないような問いかけしてくれねぇとな

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:43:05

    お前仙台市民か?

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:08

    そろそろ釣り宣言していいぞ乗っ取り

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:45

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:46:19

    スレ主が仮に年齢以上にしっかりしてても親の立場としては許可出せないというね
    保護責任者がいるならともかく学生だけで町内以外の花火大会に行けると思うな

    しかしこういう事例見てると成人年齢引き下げられたけど18歳で大丈夫かって考えてしまうな

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:46:37

    夜出歩いていい条例と信用がない

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:48:04

    親が何故ダメって言ってるのか分からないし
    理由を聞くのもイヤなら俺らが答えられることは何もねえよ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:48:27

    ADHDやASDは知能が低いこととは違うんだが…

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:48:39

    >>72

    話さない時点でお前に行く資格はない

    二度と説得したいなどと抜かすんじゃない

    お前を味方する正当性なんてこの世に一切ないんだわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:36

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:50:07

    これもう性別に関係なく色々危なくてダメやろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:51:12

    >>81

    お前も大概ろくな親の教育受けてねぇな

    まともな親なら理由の説明位はするぞ?

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:51:27

    頭と股のゆるいビッチだなあ
    自分から障害を誇る女はそういう傾向にあるらしいぜ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:52:41

    >>84

    関係ねえ人間の否定ばっかりしてないでスレ主の相談に答えろダボ

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:53:13

    これ以上あにまん民におもちゃにされないうちにスレ消せよ
    マジで

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:00

    そりゃ年頃の女の子が男女混合で夜遅くまで保護者なしで遊ぶって言われたら良識のある親は渋るだろ
    親からしたら一緒に行く男が血迷って自分の娘に何かしない保証もないしな

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:03

    友達だけでの花火大会は高校卒業してからにしろ
    何かあったら誰も責任取れねぇんだ
    責任取りますなんて言葉は簡単に吐けるが誰ひとり何かあった前の状態には戻せないんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:54:07

    悪い意味での箱入り娘って印象
    スレ主自身が親にしっかりしてるところを見せていかなきゃ成人してもあまり扱い変わらないと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:55:44

    >>88

    同年齢なのに女の子呼びと男呼びなの気になる

スレッドは8/2 08:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。