ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1659319707789.jpg-(77432 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/01(月)11:08:27 No.996959741 そうだねx78/04 16:55頃消えます
トヨタのロビー活動
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:08:55 No.996959842 del そうだねx33
良いことだ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:10:07 No.996960096 del そうだねx12
ハブボルト緩んじゃって売ることできないもんな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:12:50 No.996960700 del そうだねx6
こんだけエネルギー逼迫しとるのに
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:14:41 No.996961121 del そうだねx11
どうやってEVの電力賄うつもりなんだろう
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:18:07 No.996961869 del そうだねx3
でも英国トヨタの生産台数って英国日産の半分以下しかないから
この警告って諸刃の剣だよね
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:19:08 No.996962080 del そうだねx5
EU全体ならまだしも英国単体じゃな・・
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:29:15 No.996964240 del そうだねx4
EV移行への流れが急速すぎるからな
電力問題や自動車産業全体への影響とか諸問題への対応が進んでない
トヨタの懸念は理解できるけどEV全然出してないメーカーが言っても抵抗しているだけに見える
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:30:24 No.996964479 del +
英国って民族系の車会社なくなったけど
生産工場はあるのね
PLAY
無念 Name としあき 22/08/01(月)11:31:10 No.996964632 del そうだねx13
>EV移行への流れが急速すぎるからな
>電力問題や自動車産業全体への影響とか諸問題への対応が進んでない
>トヨタの懸念は理解できるけどEV全然出してないメーカーが言っても抵抗しているだけに見える
EVへの流れが速いのも現行車で対抗できないメーカーがゲームのルール変えて仕切り直そうとしてるだけに見えるぞ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:33:26 No.996965092 del そうだねx17
いや
売れるEVをトヨタが作ればいいだけに思える
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:33:56 No.996965218 del +
英国はもう富裕層にしか車出さないから
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:35:09 No.996965455 del そうだねx4
金持ちだけが車に乗れる19世紀に戻るだけだよ
13 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:38:23 No.996966118 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:38:55 No.996966240 del そうだねx4
>EVへの流れが速いのも現行車で対抗できないメーカーがゲームのルール変えて仕切り直そうとしてるだけに見えるぞ
イギリスのトップ3(ジャガーランドローバー、日産、ミニ)がEVシフトしてるのに
イギリスで弱小のトヨタが抵抗しても…
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:39:00 No.996966257 del そうだねx2
トヨタが消えても代わりが出てくるから困らないんじゃねえかな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:40:01 No.996966497 del そうだねx20
ヤフコメは安定のクオリティだけど
これの本質は「こっちのスタンスはハッキリさせておくが、撤退後にやっぱりHV規制止めますとかブリカス二枚舌かましたらタダじゃおかねぇぞ」ていう宣言でしょ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:40:15 No.996966551 del そうだねx4
EV車はガソリン車よりエコではないので強引なEV推進は歪みが広がるだけ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:41:15 No.996966773 del そうだねx1
販売継続できたところでガソリンを食う車は不人気車になっていくだろう
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:44:08 No.996967420 del そうだねx15
トヨタ年明け頃にEVいっぱい発表してなかった?それ売ればいいんじゃないの
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:46:17 No.996967897 del +
EU全体はハイブリッド車も締め出していく方針を曲げてないから
EU離脱したイギリス1国だけでも圧をかけようと言う悪あがき
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:47:01 No.996968045 del そうだねx3
章男くんのシナリオがトヨタ最高益、最高の社長→勇退後次期社長がEV乗り遅れで業績悪化叩かれまくり→待たせたなで豊田大輔があるので章男くん現役はEVに大型投資をしない
自分は崇められて次は叩かれないといけないから
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:47:41 No.996968194 del +
>EU全体はハイブリッド車も締め出していく方針を曲げてないから
国内は締め出すけど余所では売る気満々だけどね石炭と同じ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:51:01 No.996968983 del +
後ろ向きトヨタ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:52:45 No.996969374 del +
フランス「早よハイラックス送れよテクニカルに改造して売るの大変なんだからさ」
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:53:25 No.996969514 del そうだねx4
中華がEVで割り込んできそうだな
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:53:42 No.996969586 del そうだねx8
これはトヨタの方が正しい行動に見える
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:56:21 No.996970227 del そうだねx12
欧州諸国のことだから
土壇場で規制延期もあり得るし
だまし討ちされないためにも必要な行動かと
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:57:35 No.996970513 del +
EUは自前の自動車をEVに舵切らせたけど
ロシアのエネルギー供給危機でEV推進をEUは後ろ倒しにしたし
EV移行が去年までの計画通りに行くのかな?
電気に頼らない石油エンジンの方が延命しそう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/01(月)11:59:44 No.996970974 del そうだねx5
>これの本質は「こっちのスタンスはハッキリさせておくが、撤退後にやっぱりHV規制止めますとかブリカス二枚舌かましたらタダじゃおかねぇぞ」ていう宣言でしょ
何ができるんだよ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/01(月)12:00:19 No.996971111 del そうだねx4
そもそもイギリスがEUを離脱した時点で
EUへの輸出に関税が発生することになったから
イギリスに工場を維持するのは欧州マーケットではコスト増でしかないから
キッチリ話しをつけた上で撤退する準備なんでしょ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/01(月)12:05:13 No.996972233 del +
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は7月19日、2022年上半期(1〜6月)の欧州市場におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHVなど)の販売結果を発表した。総販売台数は過去最高の36万3962台。前年同期比は11%増と2桁増を達成している
トヨタの2021年の欧州市場におけるトヨタブランドのハイブリッド車の販売台数は過去最高の57万9698台。前年比は19%増と2桁増を達成している
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/01(月)12:13:10 No.996974194 del そうだねx4
出ていっても中華EVあたりの代わりのメーカーがくるだけ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/01(月)12:20:14 No.996976089 del そうだねx1
あまりシェアないし撤退するためのいい口実が欲しかっただけでは
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:04:05 No.996988384 del +
>中華がEVで割り込んできそうだな
撤退後のトヨタの工場買い取りそう
もちろん社屋しか残ってないと思うが
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:44:13 No.996997844 del +
>売れるEVをトヨタが作ればいいだけに思える
世の中はとしちゃんが思ってるほど作れば売れるって世界じゃないのよ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:47:08 No.996998529 del そうだねx3
>>売れるEVをトヨタが作ればいいだけに思える
>世の中はとしちゃんが思ってるほど作れば売れるって世界じゃないのよ
いいものなら売れる
おれはナイーブだから分かる
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:55:49 No.997000615 del +
本音で言えば旨味が無くなった英国工場を仕舞いたいだけ?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:57:27 No.997001001 del そうだねx1
EUじゃないイギリスに工場あってもなあ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:59:27 No.997001455 del +
>出ていっても中華EVあたりの代わりのメーカーがくるだけ
EUに輸出するのに関税がかかるイギリス工場なんぞ中国人もほしくないんと違う?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/01(月)13:59:35 No.997001494 del そうだねx1
イギリスにとって困るのは失業者増えることだろうね
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:02:15 No.997002112 del +
    1659330135193.jpg-(365005 B)サムネ表示
欧州全体でハイブリッド禁止って訳じゃなくドイツやフランスはハイブリッドもOKだったりする
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:03:58 No.997002512 del +
今んとこチェコとフランスとポルトガルに工場あるんだっけ?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:08:50 No.997003553 del +
ジャガーやレンジローバーは潰すのかな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:08:58 No.997003585 del そうだねx1
トヨタの反撃開始
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:10:52 No.997004036 del +
EUで作った車をイギリスに運べばよかろう
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:11:21 No.997004154 del そうだねx1
>ジャガーやレンジローバーは潰すのかな
そもそも既にタタモーターズの傘下なので…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:13:30 No.997004631 del +
そもそもEUは結婚や子育てから逃げるクズを放置して少子化こじらせてるからそのうち死ぬ市場だぞ
市場が死ねばそこを根城にしてるメーカーも死ぬんだから放っておけばいいよ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:13:34 No.997004651 del +
所詮外国のメーカーだし出ていくって言ってもどうぞお好きにって感じじゃないのか
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:32:43 No.997008844 del そうだねx1
>いいものなら売れる
まずEVが良いものではないので
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:34:20 No.997009237 del +
今英国資本英国製造の自動車なんてマクラーレンくらいだろう
そしてそれは国内で全く買える人が居ない
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:36:04 No.997009600 del +
>でも英国トヨタの生産台数って英国日産の半分以下しかないから
>この警告って諸刃の剣だよね
TPPはいるんでしょ?わかってるよね?ってやつだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:42:29 No.997010957 del そうだねx5
>>いいものなら売れる
>まずトヨタのEVが良いものではないので
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:45:24 No.997011549 del そうだねx1
>そもそもEUは結婚や子育てから逃げるクズを放置して少子化こじらせてるからそのうち死ぬ市場だぞ
>市場が死ねばそこを根城にしてるメーカーも死ぬんだから放っておけばいいよ
それ日本にも・・・
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/01(月)14:46:31 No.997011785 del +
カーボンニュートラル燃料で内燃機関まだまだいけるのに残念だなー
って手は使えるだろうか
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:27:03 No.997020769 del +
結局の所
発展途上国に対してガソリン車作ってるトヨタが1人ガチするんでしょ?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:37:37 No.997023064 del そうだねx10
トヨタが本気になったらEVなんて直ぐ出来るから
まだ本気でやる必要無いだけだし
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:41:21 No.997023823 del そうだねx3
>トヨタが本気になったらEVなんて直ぐ出来るから
酸っぱい葡萄
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:41:52 No.997023924 del そうだねx5
まともなハブボルトすら作れないのにじつに偉そうだな(笑)
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:45:49 No.997024756 del そうだねx1
トヨタ画evやってないって言うなら殆どのメーカーやってないレベル
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:46:11 No.997024843 del +
>まともなハブボルトすら作れないのにじつに偉そうだな(笑)
コストカットやり過ぎだんだな
昔バルブスプリングでやったし
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:48:51 No.997025370 del +
たまに英国は自動車文化が根付いてるみたいに言う奴がいるけどそんな事無いよな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:49:05 No.997025422 del +
>まだ本気でやる必要無いだけだし
ロシア軍もそんな事言ってる
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:49:37 No.997025527 del +
ハイブリッドが合法でも違法でも
ガソリンスタンドと言うインフラ止めちゃえばどっちみち走れなくなるから祖そっちで止めるんじゃないかね
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/01(月)15:57:19 No.997027115 del +
>たまに英国は自動車文化が根付いてるみたいに言う奴がいるけどそんな事無いよな
根付いてないわけじゃないけどいいものが育ち始めたら
政府が育てずに実がつく前に他の国に取られるパターンばっかだから
あそこはあそこでかわいそうというかな 関税もとんでもないし
ただし他所の国に行ったミニが凄い実を付けるけどあれほんと大丈夫なの?
見た目の選別ちゃんとしたの?
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/01(月)16:09:05 No.997029573 del +
EUってそもそも電気自動車走りまくってんの?
なんかエネルギー使いやがってとか貧民の空き缶とか投げられてそう
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/01(月)16:14:31 No.997030767 del +
前イギリス行った時はボックスホールとかいう聞いた事無いメーカーの車がやたら走ってた
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/01(月)16:17:08 No.997031359 del +
>前イギリス行った時はボックスホールとかいう聞いた事無いメーカーの車がやたら走ってた
老舗やぞ
今はオペル傘下のOEMだけだけど
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/01(月)16:27:58 No.997033726 del そうだねx1
>いや
>売れるEVをトヨタが作ればいいだけに思える
まだその時では無い
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/01(月)16:53:53 No.997039488 del +
    1659340433973.jpg-(237300 B)サムネ表示
>トヨタが本気になったらEVなんて直ぐ出来るから

>まだその時では無い

完全に同意
8/04 16:55頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト