[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659240583152.png-(348689 B)
348689 B無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:43No.996616189+ 17:07頃消えます
ギフスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:46No.996617303そうだねx10
ラスボスですらなかった
2無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:09No.996617453そうだねx11
アマギフのほうがいくらか役に立つ
3無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:40No.996617987+
瞳どうやって回収したんだろう
4無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:05No.996618443そうだねx3
声:井上和彦
5無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:18No.996618525そうだねx11
人間の悪魔を食うけど人間増えすぎたから間引く←なんで?
人間は醜い!お前たちはいつか滅びる!←???
6無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:46No.996619033+
当人の言動ただのテンプレ悪役でしかなかったしやっぱり
長官が勝手な思い込みで空回ってただけなんじゃ
7無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:15No.996619533そうだねx8
人間と仲良くなれなかった悲しい存在らしいな
そんな描写無かった気がするが
8無念Nameとしあき22/07/31(日)13:20:15No.996619884そうだねx2
以前からどうせさくらがギフ倒すんだろって皮肉られてたけど
まさか本当にさくら覚醒回でついでに倒されるなんてな
9無念Nameとしあき22/07/31(日)13:20:33No.996619982+
ディアブロとはどんな関係だったんだ
10無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:29No.996620306そうだねx4
仲良くなる気なんて微塵もなかったようにしか見えん
11無念Nameとしあき22/07/31(日)13:22:02No.996620518そうだねx4
アークの方がマシなくらいしょーもないラスボスだった
いやラスボスじゃないんだけど
13無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:19No.996621688+
アークゼロといいソロモンといいラスボスっぽいのが前座になることおおいな
14無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:38No.996621815+
元凶としてはある意味狩崎パパの方が悪影響残してる
15無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:53No.996621918そうだねx6
>ギフの意味不明なスレ
16無念Nameとしあき22/07/31(日)13:26:03No.996621983+
自分の遺伝子持ってるやん!家族だ!ってなったり長官生き返らせたりなんか可愛い
17無念Nameとしあき22/07/31(日)13:29:38No.996623215+
>前座になることおおいな
それはともかくリバイスの場合じゃあ後にラスボス
張れそうなのいるかっていうといないんだよな・・・
18無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:47No.996623609そうだねx2
>自分の遺伝子持ってるやん!家族だ!ってなったり長官生き返らせたりなんか可愛い
アークやマスロゴよりは部下に優しいボスだったとは思う
赤石にワンチャンで復活させたり
19無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:47No.996623973+
喋り出したら急に雑魚臭くなったな
20無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:12No.996625221そうだねx5
ギフの花嫁とは一体何だったのか
21無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:39No.996625752そうだねx20
    1659242199889.jpg-(65183 B)
65183 B
22無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:42No.996626098+
どうして長官とパーフェクトボディーに力与えたんです?(二人の行動見つめつつ)
23無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:02No.996626534+
兄弟喧嘩のせいでないがしろにされる親玉…
24無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:25No.996626673+
ラスボスっぽいのが途中で倒されて別のがラスボスやるパターンはわりとないだろうか
25無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:29No.996626698そうだねx4
どうして年々脚本の訳の分からなさが増していくんです?
26無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:27No.996627023そうだねx2
>?
最期まで人間と打ち解けなかった←事実
悲しき存在←まごうことなき事実
27無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:33No.996627049+
五十嵐母の件はどう思ってたんだろう
28無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:39No.996627080+
怪人のスーツを新規で十何話作れないほど予算無いのか?
何回そいつら倒すんだって印象しかない
29無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:06No.996627233+
鎧武のオバロくらい強そうに見えたのに
30無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:32No.996627737そうだねx4
>どうして年々脚本の訳の分からなさが増していくんです?
続けて見ても意味不明だが
1話だけ見て余計にわけわからんってよっぽどやぞ
31無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:58No.996627896そうだねx6
ギフの力でギフを封印←?
32無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:29No.996629903そうだねx1
結局ふわっふわな存在だったな
33無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:54No.996630030そうだねx1
>怪人のスーツを新規で十何話作れないほど予算無いのか?
>何回そいつら倒すんだって印象しかない
怪人倒してるだけまだマシだよ
終盤ひたすら敵ライダーと戦うだけとかあったし
34無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:48No.996630347+
無駄に引っ張った割に何もかもがショボかった
35無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:07No.996630459+
さくらがパワーアップしてギフを倒す展開か
エモバズだなぁ
36無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:15No.996630499+
>1659242199889.jpg
宇宙人が現地生物使って遊んでただけじゃないの?
37無念Nameとしあき22/07/31(日)13:51:53No.996631055+
正直ゲンムみたいなのがワラワラ湧いてもあんまり危機感無いんだよね
38無念Nameとしあき22/07/31(日)13:52:23No.996631221+
>ギフの力でギフを封印←?
むしろギフと戦うにはギフの力しかない!って話だったのにエビリティライブの一撃効いてたのかよってところが気になった
39無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:09No.996631844+
意味不明な言葉と
支離滅裂な言動しかしない
40無念Nameとしあき22/07/31(日)13:54:32No.996631965+
>宇宙人が現地生物使って遊んでただけじゃないの?
牧場主が飼ってる乳牛を愛おしく思うみたいな感じだろうか
41無念Nameとしあき22/07/31(日)13:55:31No.996632296+
作ってる人たち何も考えてないだろうし
考えるだけ無駄だな
43無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:08No.996632506+
>むしろギフと戦うにはギフの力しかない!って話だったのに
まぁそれも何の説明もなくいきなり出てきた話だしな
44無念Nameとしあき22/07/31(日)13:56:15No.996632542+
怪人とか毎週作ってもソフビとか売れんしまだプレバンでベルト売れる敵ライダー作りたいんだろう
45無念Nameとしあき22/07/31(日)13:57:28No.996632975+
セイバーといいリバイスといいなんでラスボスがここまでガバガバなのかね
46無念Nameとしあき22/07/31(日)13:58:23No.996633294そうだねx1
まるでゼロワンがガバガバじゃなかったみたいな…
47無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:09No.996634617+
仮崎の悪魔の事をなぜここまで放置ししかも息子にしか暴露しなかったんだろ
48無念Nameとしあき22/07/31(日)14:02:17No.996634659+
ラスボスがガバガバでも景気よく負けてくれればいいよ
49無念Nameとしあき22/07/31(日)14:05:22No.996635730そうだねx2
これならオルテカ退場の時に一緒に退場して新展開でも良かった
50無念Nameとしあき22/07/31(日)14:06:46No.996636264そうだねx11
    1659244006993.jpg-(124940 B)
124940 B
ラスボスっぽいラスボスじゃない人といえばこの人とか白い魔法使いだけど
スレ画は何の圧もなかった
51無念Nameとしあき22/07/31(日)14:08:59No.996637040そうだねx1
>怪人とか毎週作ってもソフビとか売れんしまだプレバンでベルト売れる敵ライダー作りたいんだろう
倒される相手がいてこそヒーローが売れるのでは…
52無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:19No.996637152+
結局ギフと人間と悪魔の関係ってどういうことなんだよ
53無念Nameとしあき22/07/31(日)14:09:52No.996637343+
>怪人とか毎週作ってもソフビとか売れんしまだプレバンでベルト売れる敵ライダー作りたいんだろう
ドンブラは毎週ハイクオリティな怪人作ってるのに?
54無念Nameとしあき22/07/31(日)14:10:47No.996637645+
動かないよ
この画像
55無念Nameとしあき22/07/31(日)14:11:00No.996637720+
>>怪人とか毎週作ってもソフビとか売れんしまだプレバンでベルト売れる敵ライダー作りたいんだろう
>倒される相手がいてこそヒーローが売れるのでは…
倒される相手がベルトで稼げる敵ライダーでも良いだろ?って話では…
56無念Nameとしあき22/07/31(日)14:11:18No.996637826+
ドンブラ見るためにリバイスの終盤5分くらい掛けっぱなしにしてたけどなんか2ヶ月くらいスレ画の死神みたいなのと戦ってなかったかこれ
最強フォームの初登場っぽい回で何回も必殺技当てても死ななくてどんだけ弱いのって見てて思ったけど
57無念Nameとしあき22/07/31(日)14:11:25No.996637862+
倒される(倒されない)
58無念Nameとしあき22/07/31(日)14:11:39No.996637954+
>倒される相手がベルトで稼げる敵ライダーでも良いだろ?って話では…
ベルト売らなきゃいけないから何話も引っ張るよ
59無念Nameとしあき22/07/31(日)14:12:00No.996638059そうだねx2
大二の攻撃が効いてたからなぜ効いたかを考えるかと思ったら
あの空間は胃袋だ!中に入ろう!は訳がわからん
60無念Nameとしあき22/07/31(日)14:12:05No.996638097+
どうせまた最終回に復活するんでしょ
61無念Nameとしあき22/07/31(日)14:13:54No.996638695そうだねx4
味方ライダーの数に対して幹部の数が足らなすぎ
見せ場のバランスがおかしいんだよ
62無念Nameとしあき22/07/31(日)14:14:02No.996638724そうだねx1
    1659244442013.jpg-(158811 B)
158811 B
床ペロ変身解除バトルでいいんなら敵がライダーでもいいんじゃない
63無念Nameとしあき22/07/31(日)14:14:51No.996639017そうだねx1
>?
下の仲良くすればいいじゃん!の文章にちょっと前にやってた打ち切りジャンプ漫画あじを感じた
64無念Nameとしあき22/07/31(日)14:15:32No.996639286そうだねx1
奇をてらってもちゃんと畳めないならもう昔みたいにショッカーみたいな悪の組織が敵でいいんじゃない
65無念Nameとしあき22/07/31(日)14:16:24No.996639571+
>奇をてらってもちゃんと畳めないならもう昔みたいにショッカーみたいな悪の組織が敵でいいんじゃない
意表を突いて1クール目で壊滅!
66無念Nameとしあき22/07/31(日)14:16:55No.996639749そうだねx1
無駄にしぶといマスターオブロゴスを見習え
67無念Nameとしあき22/07/31(日)14:17:07No.996639821+
>奇をてらってもちゃんと畳めないならもう昔みたいにショッカーみたいな悪の組織が敵でいいんじゃない
その敵組織のデッドマンズをさっさと崩壊させてこの様なんだから
何やっても同じ
68無念Nameとしあき22/07/31(日)14:17:39No.996640028+
>>奇をてらってもちゃんと畳めないならもう昔みたいにショッカーみたいな悪の組織が敵でいいんじゃない
>意表を突いて1クール目で壊滅!
ゴセイジャー「前例はあるんだよな」
69無念Nameとしあき22/07/31(日)14:17:41No.996640036+
>意表を突いて1クール目で壊滅!
その展開自体は別に嫌いじゃないかな
70無念Nameとしあき22/07/31(日)14:17:57No.996640136そうだねx1
>意表を突いて1話目で壊滅!
71無念Nameとしあき22/07/31(日)14:18:41No.996640400そうだねx1
>無駄にしぶといマスターオブロゴスを見習え
いいキャラしてたよな
マスターオブザロゴス
72無念Nameとしあき22/07/31(日)14:19:06No.996640529+
リバイスもデッドマンズ壊滅あたりまではまぁ面白かったかな
その後のフェニックスが元凶展開がグダグダ過ぎるだけで
73無念Nameとしあき22/07/31(日)14:19:17No.996640590+
長官なんでわざわざギフを復活させようとしてたの?
74無念Nameとしあき22/07/31(日)14:19:40No.996640726+
>下の仲良くすればいいじゃん!の文章にちょっと前にやってた打ち切りジャンプ漫画あじを感じた
吸血鬼専用漫画とか知らない二次創作の漫画がジャンプに載ってるとか言われてたアレか…
75無念Nameとしあき22/07/31(日)14:20:46No.996641100そうだねx4
    1659244846901.jpg-(18669 B)
18669 B
>>意表を突いて1話目で壊滅!
かつて2話で敵組織を壊滅させたメタルヒーローが居て
76無念Nameとしあき22/07/31(日)14:20:46No.996641101そうだねx1
>>意表を突いて1話目で壊滅!
boardかな
77無念Nameとしあき22/07/31(日)14:20:48No.996641108+
人間だと何度も倒した演出できるけど
ギフみたいにコミュ不可能だと倒した気にならなくて爽快感ゼロなんだよな
78無念Nameとしあき22/07/31(日)14:20:48No.996641110+
>その展開自体は別に嫌いじゃないかな
何回やるんですか?
79無念Nameとしあき22/07/31(日)14:21:30No.996641364+
デッドマンズは1クールでお役御免なのは勿体無かったと思う
80無念Nameとしあき22/07/31(日)14:22:04No.996641530+
言ってることがフワッフワでだから何?としか答えようがない敵
81無念Nameとしあき22/07/31(日)14:22:07No.996641549+
>>その展開自体は別に嫌いじゃないかな
>何回やるんですか?
奇をてらってつまんない作品になるより同じ展開で面白い作品のほうがマシ
82無念Nameとしあき22/07/31(日)14:22:43No.996641759そうだねx1
1クール目で壊滅させたら敵がいなくなって後の展開がスッカスカになったって話?
83無念Nameとしあき22/07/31(日)14:23:03No.996641874+
もしかしてデットマンズ自体はウィークエンドでも潰せてたレベルだったのかな?
84無念Nameとしあき22/07/31(日)14:23:09No.996641896+
>かつて2話で敵組織を壊滅させたメタルヒーローが居て
その後ずっと因縁の続く3つの組織が出てきたし…
85無念Nameとしあき22/07/31(日)14:23:09No.996641897そうだねx1
>長官なんでわざわざギフを復活させようとしてたの?
なんとなく
86無念Nameとしあき22/07/31(日)14:23:23No.996641971+
デッドマンズのファッション好きだったから存続して敵やって欲しかったな
87無念Nameとしあき22/07/31(日)14:23:50No.996642135+
ウィークエンドも敵で一家だけ味方だったら
最低限見応えはあったんじゃないか
88無念Nameとしあき22/07/31(日)14:24:02No.996642200+
今日の玉置変身って盛り上がる所だったの?
登場シーン微妙だしザコの足止めしかしないしでつまんなかった
89無念Nameとしあき22/07/31(日)14:24:09No.996642234+
>1クール目で壊滅させたら敵がいなくなって後の展開がスッカスカになったって話?
ブレドラン「一クール毎に戦う組織が移っていくんですよ」
90無念Nameとしあき22/07/31(日)14:24:33No.996642379+
>ブレドラン「一クール毎に戦う組織が移っていくんですよ」
リバイスは?
91無念Nameとしあき22/07/31(日)14:24:52No.996642471+
>>かつて2話で敵組織を壊滅させたメタルヒーローが居て
>その後ずっと因縁の続く3つの組織が出てきたし…
そういえば複数勢力の敵組織と戦うってパターンは見ないな
92無念Nameとしあき22/07/31(日)14:25:01No.996642526+
カネなくてデッドマンズのペースで怪人を消費できなくなったんじゃないの
93無念Nameとしあき22/07/31(日)14:25:09No.996642573+
>無駄にしぶといマスターオブロゴスを見習え
なんで後釜のラスボスも演技寄せるようになってるんですか
名前全然思い出せる気がしねぇ
94無念Nameとしあき22/07/31(日)14:25:13No.996642590+
>今日の玉置変身って盛り上がる所だったの?
>登場シーン微妙だしザコの足止めしかしないしでつまんなかった
視聴者の中には玉置が好きな層がそこそこいるが
公式は玉置を盛り上げるつもりがない
95無念Nameとしあき22/07/31(日)14:25:34No.996642714+
ゴセイのクールごとに敵組織変わるのは面白い試みだったけどまあ後に続いてはないな
96無念Nameとしあき22/07/31(日)14:26:12No.996642967+
>カネなくてデッドマンズのペースで怪人を消費できなくなったんじゃないの
流用前提のデザインでなお出なくなる最近の風潮に泣けてくる
97無念Nameとしあき22/07/31(日)14:26:16No.996642986+
怪人もライダーも造型が本当にショボくなっちゃったな
そんなに予算がないのかな
ロケ地もいっつも例の建物の裏とか間だし
98無念Nameとしあき22/07/31(日)14:26:46No.996643170+
ギフが五十嵐家の悪魔を極上の味と言ってたな
99無念Nameとしあき22/07/31(日)14:27:02No.996643258+
増えるのは無駄なヘンしないテムとフォームの数だけ
100無念Nameとしあき22/07/31(日)14:27:45No.996643537そうだねx2
ヘンしないテムとは
101無念Nameとしあき22/07/31(日)14:28:36No.996643816+
本当に戦うべきものは何
102無念Nameとしあき22/07/31(日)14:29:11No.996644016そうだねx2
>本当に戦うべきものは何
製作サイドの人事
103無念Nameとしあき22/07/31(日)14:33:03No.996645257+
>ヘンしないテムとは
シンアイ(親愛)が足りない
104無念Nameとしあき22/07/31(日)14:35:06No.996645951+
>怪人もライダーも造型が本当にショボくなっちゃったな
>そんなに予算がないのかな
>ロケ地もいっつも例の建物の裏とか間だし
日本工学院の率高くね?
105無念Nameとしあき22/07/31(日)14:37:59No.996646925+
纏めて取ったバトルをテキトーに編集してんじゃねえの
なぜかいっつも曇り空だし
106無念Nameとしあき22/07/31(日)14:39:39No.996647498+
使い捨てフォームを乱造しといて予算が無いはちょっと…
107無念Nameとしあき22/07/31(日)14:41:25No.996648085そうだねx5
>使い捨てフォームを乱造しといて予算が無いはちょっと…
ドンブラにもデッカーにもあんな無い事考えるとスポンサーにせいだけだろうかと思う
108無念Nameとしあき22/07/31(日)14:41:27No.996648096+
>ヘンしないテムとは
テム・レイ最低限だな
109無念Nameとしあき22/07/31(日)14:42:30No.996648460+
リバイスの並列はマスクと胸(と場合によって腕)作るぐらいだからコストは抑えてる
110無念Nameとしあき22/07/31(日)14:45:47No.996649526+
あまり喋らない超常の存在よりもある程度会話できるほうがライダーには向いてる気がする
111無念Nameとしあき22/07/31(日)14:49:09No.996650640+
攻撃描写はフェニックス・スカイベースを一撃で破壊したりそれなりの強さではあったんだがな
112無念Nameとしあき22/07/31(日)14:54:47No.996652460+
劇場版ってジョージ闇堕ちより前?後?
113無念Nameとしあき22/07/31(日)14:58:32No.996653708+
>劇場版ってジョージ闇堕ちより前?後?
今日の話の後でジョージ闇落ちの前
114無念Nameとしあき22/07/31(日)15:00:14No.996654233+
>使い捨てフォームを乱造しといて予算が無いはちょっと…
制作は多分これを仮面ライダーの特徴としてやってそう
115無念Nameとしあき22/07/31(日)15:00:53No.996654473+
>>劇場版ってジョージ闇堕ちより前?後?
>今日の話の後でジョージ闇落ちの前
やっぱり間の話なんだありがとう
116無念Nameとしあき22/07/31(日)15:03:16No.996655330+
そういえば不死の契約ってギフ消滅後も効果続くのか
117無念Nameとしあき22/07/31(日)15:06:30No.996656494+
>>使い捨てフォームを乱造しといて予算が無いはちょっと…
>制作は多分これを仮面ライダーの特徴としてやってそう
これが本格的に始まったのっていつ頃だっけ
118無念Nameとしあき22/07/31(日)15:09:56No.996657681+
>使い捨てフォームを乱造しといて予算が無いはちょっと…
使い捨てフォース乱造してるから予算ないのでは?
119無念Nameとしあき22/07/31(日)15:11:45No.996658289+
バイスとの戦闘が最後だったよね
120無念Nameとしあき22/07/31(日)15:17:57No.996660335+
>使い捨てフォームを乱造しといて予算が無いはちょっと…
無駄に亜種フォーム作りすぎやねん電王くらい一ヶ月に一新フォームくらいでええやろ
121無念Nameとしあき22/07/31(日)15:18:53No.996660607+
使い捨てフォーム用の変身アイテムが出せるから止められないんだ
122無念Nameとしあき22/07/31(日)15:19:54No.996660938+
>これが本格的に始まったのっていつ頃だっけ
現行フォーマットが確立したのはフォーゼドライバーだと思う
123無念Nameとしあき22/07/31(日)15:20:24No.996661105+
>バイスとの戦闘が最後だったよね
結局倒されるのはギフで最後か
124無念Nameとしあき22/07/31(日)15:22:49No.996661875そうだねx1
>使い捨てフォーム用の変身アイテムが出せるから止められないんだ
ガンプラやウルトラ玩具人質にプラごみの山を押し付けるのエモい
125無念Nameとしあき22/07/31(日)15:23:52No.996662179そうだねx1
>>これが本格的に始まったのっていつ頃だっけ
>現行フォーマットが確立したのはフォーゼドライバーだと思う
一応ドライブまではフォームじゃなくて武装だったけどドライブが売れなくてゴーストで使い捨てフォーム出してそこそこ売れたからそのままこのスタンスが現在まで続いてる
126無念Nameとしあき22/07/31(日)15:26:19No.996662931+
>一応ドライブまではフォームじゃなくて武装だったけどドライブが売れなくてゴーストで使い捨てフォーム出してそこそこ売れたからそのままこのスタンスが現在まで続いてる
フォーゼやドライブにも使い捨てフォームあるだろ
127無念Nameとしあき22/07/31(日)15:27:18No.996663223+
ギフはどうして中盤喋らなかったの?
128無念Nameとしあき22/07/31(日)15:27:57No.996663414+
引き伸ばすため
129無念Nameとしあき22/07/31(日)15:28:29No.996663571+
自分で復活させておいて恐ろしいから服従するしかないとか言い出す長官おかしい
130無念Nameとしあき22/07/31(日)15:40:26No.996667360+
>床ペロ変身解除バトルでいいんなら敵がライダーでもいいんじゃない
そもそも床なめた相手を放置して逃してんじゃねえよにもなるからなんとも言えないこの辺
131無念Nameとしあき22/07/31(日)15:51:08No.996670753+
アルティメットがなんかよく分からんまま真の主役であるさくら覚醒回でギフをぶっ殺す
「王道」だよな
132無念Nameとしあき22/07/31(日)16:13:58No.996677990+
>1659242199889.jpg
人間のエゴ丸出しな総括で好き
133無念Nameとしあき22/07/31(日)16:26:30No.996681980+
なんだったのこいつ
134無念Nameとしあき22/07/31(日)16:27:03No.996682170+
宇宙人
135無念Nameとしあき22/07/31(日)16:35:47No.996684943+
無言だった頃は不気味な感じがしたが喋りだしたら急に小物っぽくなるのがひどい
136無念Nameとしあき22/07/31(日)16:47:04No.996688771+
また出てくるでしょ
137無念Nameとしあき22/07/31(日)16:47:17No.996688842+
>フォーゼやドライブにも使い捨てフォームあるだろ
並列フォームならもっと少なかったよそいつら

[トップページへ] [DL]