[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2536人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659325731508.jpg-(25221 B)
25221 B22/08/01(月)12:48:51No.955477674そうだねx21 14:53頃消えます
なあ「」輝...
俺っち思うんだけど本編以外でのスピンオフだの配信サービス独占外伝だのをやたら作るのやめた方がいいんじゃねえかな...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/08/01(月)12:54:01No.955479274そうだねx22
別にスピンオフやってもいいと思うよ
本編スカスカになったり複数サービスに散らしたりしなければ
222/08/01(月)12:56:39No.955480084そうだねx13
下手に本編絡めるのが良くないよね
いっそ一期劇場版みたいなパラレル作品とかでいいかもしれん
322/08/01(月)12:58:47No.955480788+
兄ちゃんはテラサと東映ファンクラブどちらを選ぶんだよ!
422/08/01(月)12:59:51No.955481124+
視聴率極低番組に選択の余地は無いんじゃねえかな…
522/08/01(月)13:00:32No.955481352+
「」輝…お前前より予算が少なくなってるじゃねえか!
622/08/01(月)13:03:25No.955482118+
東映特撮にはスピンオフが必要なんだ!
722/08/01(月)13:03:36No.955482169そうだねx1
スピンオフのためのスピンオフをやるのはもうこの際いいとして今作に関してはそれすら成立してないのがすごいな「」イス!ギャハハ!!
822/08/01(月)13:05:07No.955482606+
映画に繋げたいのかそんなもん考えてないのかどっちなんだバイス…
922/08/01(月)13:05:55No.955482804+
>兄ちゃんはテラサと東映ファンクラブどちらを選ぶんだよ!
ツブイマだぞ!
1022/08/01(月)13:07:24No.955483192+
ベイル周りはもうスピンオフの最終話だけ本編でやってるような感じな上にスピンオフ見ててもいまいち納得いかないのが狂っていたと思うよ…
1122/08/01(月)13:09:34No.955483794+
本編だけで十分面白いからねリバイス
スピンオフはオマケよオマケ
1222/08/01(月)13:11:03No.955484181そうだねx17
>本編だけで十分面白いからねリバイス
「」輝…お前また記憶が…!
1322/08/01(月)13:11:46No.955484347+
「本編」って単語を忘れた「」輝
1422/08/01(月)13:12:33No.955484564そうだねx15
本編って何の本編だよ?
1522/08/01(月)13:12:36No.955484573+
スピンオフがことごとく矛盾だらけなのはどういうことなんだよ
1622/08/01(月)13:12:48No.955484637+
ダディでお釣りが来る面白さだもんな「」ョージ
1722/08/01(月)13:13:45No.955484890+
TTFCやテレサのせいで最新話の配信も出来ずにいるのに多くの人に見てもらいたいは馬鹿馬鹿しいと思った
戦隊は今年からやっとアマプラで見られるようになったけど
1822/08/01(月)13:13:53No.955484927そうだねx1
>スピンオフがことごとく矛盾だらけなのはどういうことなんだよ
本編だけでも矛盾だらけだから問題ないな「」イス!
1922/08/01(月)13:14:05No.955484988+
スピンオフは夢の商売なんだ!
どうしてわかってくれないんだ!!
2022/08/01(月)13:14:34No.955485117そうだねx11
どうせHP解説とスピンオフあるからいいでしょみたいな姿勢が本編を腐らせてる
2122/08/01(月)13:17:50No.955486024+
スピンオフは醜い!
だから本編が必要なんだ!
2222/08/01(月)13:18:08No.955486106+
スピンオフやるのはいいけど本編の密度が薄くなってるじゃねーか!
2322/08/01(月)13:18:25No.955486179そうだねx1
なぁ「」イス……実はスピンオフとかほとんど見ていないんだ俺……
映画は毎回見ているんだけど配信サービスにいちいち登録するのはなにかハードルがあって
これは世代的なものなのかな
2422/08/01(月)13:18:46No.955486298そうだねx8
わりとマジで一年くらい公式HPで撮影裏話以外を書くの禁止しろ
2522/08/01(月)13:18:58No.955486346+
スピンオフもプレバンも本編に悪影響出してるように見える
2622/08/01(月)13:20:48No.955486840+
話の内容についてこんなくどくど公式に書くようになったのってたぶんゼロワン以降だよね?
じゃあなくても困らなくない?
2722/08/01(月)13:21:27No.955487005+
お前たちの令和って醜くないか?
2822/08/01(月)13:24:58No.955487904そうだねx3
正直ギーツは期待してるけど
それはそれとして前情報の時点で公式で聞いたこともない情報出てくんだろうなっていう諦めはある
キャラ多いってのが特に
2922/08/01(月)13:25:55No.955488107+
望月Pが本編はもうすぐ最終回だけどまだまだスピンオフやりますよーって言ってるのに狂気を感じる
3022/08/01(月)13:26:03No.955488148+
最終的に本編後の映画Vシネ小説で補完すればオタクは満足するからな
3122/08/01(月)13:26:19No.955488204+
HPで隠された真意や伏線も確認できるんだからお得だよね
3222/08/01(月)13:26:43No.955488309+
ギーツはびっくりするほどあらすじ龍騎だけどどうなるんだろうか…
3322/08/01(月)13:26:45No.955488319そうだねx1
結局リバイス総叩きの流れになるのか
3422/08/01(月)13:27:08No.955488420そうだねx3
公式間で駄サイクルみたいのが出来上がってるのがな
3522/08/01(月)13:27:22No.955488476そうだねx2
>結局リバイス総叩きの流れになるのか
逆になんのスレだと思ったんだよ
3622/08/01(月)13:27:41No.955488553+
TTFCも見たいもの一通り見たら本編見返すのと微妙なスピンオフのために継続するのもな…ってなる
3722/08/01(月)13:27:43No.955488568そうだねx6
スピンオフってのは本編がまず面白い上でもっとこの世界観を深く理解して楽しみたいって時に自分から見るもんで本編の補完にしてるのがそもそも間違ってる
3822/08/01(月)13:29:20No.955488935そうだねx2
ゼロワン辺りから売る為に頑張って作品作るんじゃなくて最初から売れる前提で適当に作ってる感じがすごい
3922/08/01(月)13:30:58No.955489301そうだねx1
ゲームのDLCみたいに本編に落とし込めない設定はスピンオフでやればいいかって姿勢は本当に良くない
4022/08/01(月)13:31:17No.955489381+
むしろ売れる前提だから絶対に失敗できないっていう感じになってるんじゃないかな
過去の成功体験に縋るパターンが多すぎる
4122/08/01(月)13:31:45No.955489496+
>ゼロワン辺りから売る為に頑張って作品作るんじゃなくて最初から売れる前提で適当に作ってる感じがすごい
殿様商売だよね
4222/08/01(月)13:32:15No.955489626+
モモタロスみたいなキャラ生み出したら人気作になる!
4322/08/01(月)13:32:24No.955489660そうだねx1
>HPで隠された真意や伏線も確認できるんだからお得だよね
隠すな
4422/08/01(月)13:33:07No.955489811そうだねx2
ギーツ見た目はカッコいいけど単純に令和で3連続でつまんなかったから熱が冷めまくって見るか迷うわ
4522/08/01(月)13:34:44No.955490195+
初期平成だってハイパーバトルビデオってスピンオフはやってたもんね~!と思い浮かんだが
そういやもうやってないのかハイパーバトルビデオ
4622/08/01(月)13:36:04No.955490489+
>初期平成だってハイパーバトルビデオってスピンオフはやってたもんね~!と思い浮かんだが
>そういやもうやってないのかハイパーバトルビデオ
やってるよ
限定フォーム出すためみたいなやつ
4722/08/01(月)13:36:18No.955490528+
>>ゼロワン辺りから売る為に頑張って作品作るんじゃなくて最初から売れる前提で適当に作ってる感じがすごい
>殿様商売だよね
飛蝗だけに
4822/08/01(月)13:36:22No.955490540+
ギーツ見るには見るけどなんか作業しながらで十分かな…ってなってる
4922/08/01(月)13:36:56No.955490670そうだねx8
敵怪人とか幹部よりライダー増やすぞ!っての商売的には正しいのかもだけどちゃんと魅力的な敵を作ることが相対的にそいつを撃ち破るライダー達を魅力的に描くことになるってのを分かって欲しい
最強フォームで雑魚無双されても知らんわってなる
5022/08/01(月)13:37:22No.955490769+
>飛蝗だけに
上手い!!
5122/08/01(月)13:37:36No.955490807+
>>>ゼロワン辺りから売る為に頑張って作品作るんじゃなくて最初から売れる前提で適当に作ってる感じがすごい
>>殿様商売だよね
>飛蝗だけに
はいっ!!!!
5222/08/01(月)13:38:33No.955491016+
安易にライダー増やし過ぎだろ…
5322/08/01(月)13:38:40No.955491049+
社長がこんな面白ギャグ言えるだろうか…
5422/08/01(月)13:38:51No.955491083そうだねx10
>>>>ゼロワン辺りから売る為に頑張って作品作るんじゃなくて最初から売れる前提で適当に作ってる感じがすごい
>>>殿様商売だよね
>>飛蝗だけに
>はいっ!!!!
或人じゃああああああああ!!!!!!!!!!!ない人おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5522/08/01(月)13:39:27No.955491218そうだねx13
やっぱ或人じゃない人はキレが違うな…
5622/08/01(月)13:39:29No.955491224そうだねx12
或人じゃない人…じゃあ一体誰なんだ…
5722/08/01(月)13:39:37No.955491253+
不破さんが笑ってないから
これは一般的に笑えるギャグだな…
5822/08/01(月)13:40:17No.955491426+
流用ぐらいいいじゃん派だけど
次の装動のラインナップが全員何かしらの流用キャラなの見て
さすがに何かおかしいぞ!!ってなった
5922/08/01(月)13:40:32No.955491478+
>或人じゃない人…じゃあ一体誰なんだ…
ソルディア
6022/08/01(月)13:40:45No.955491527そうだねx4
>モモタロスみたいなキャラ生み出したら人気作になる!
モモタロス単品だけ出されてもただの顔の怖いドチンピラでしかないのいいよね…
6122/08/01(月)13:40:59No.955491591+
別に外伝やるのも良いしどんな話してたのかは雰囲気で汲み取れるし最悪ここで解説する人がいるからいいんだけどやっぱり現場の負担大きそうだなってのはすごい気になる
6222/08/01(月)13:41:13No.955491649そうだねx1
て、天国の話をします
あのよ~
6322/08/01(月)13:42:02No.955491846+
そう考えるとセイバーって外伝少なかったなって
剣士深堀をテレサでやるのどうかと思うけどゴーストコラボはシリーズファン向けだし特典の過去編も好きな人が見ればいいって感じでまぁいいでしょう
6422/08/01(月)13:42:21No.955491929+
entry…lady…fuck!!
6522/08/01(月)13:42:36No.955491982+
悪魔ってなんだよ
6622/08/01(月)13:43:01No.955492090+
>>>>殿様商売だよね
>>>飛蝗だけに
>>はいっ!!!!
>或人じゃああああああああ!!!!!!!!!!!ない人おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今のは「殿様」商売と「トノサマ」バッタを掛け合わせた大変面白いギャグです
6722/08/01(月)13:43:27No.955492199そうだねx3
まだまだリバイスの番外展開は終わらないぜ~みたいな事を今から公式怪文書に書いてるのどうかと思うよ…
6822/08/01(月)13:43:32No.955492223そうだねx1
内輪もめ五番勝負とか坂とかいろいろ酷かったけど
無理やりでも風呂敷畳んだセイバーってまだお話としてはまともだったん…だ…な?
6922/08/01(月)13:43:42No.955492265+
>結局リバイス総叩きの流れになるのか
リバイスのいい部分面白い部分上げてよ
7022/08/01(月)13:44:07No.955492357+
リバイスの場合は本編と繋がる位置の外伝が漏れなく本編と設定に齟齬が出てるのが一番の問題なんだよ
7122/08/01(月)13:44:20No.955492415そうだねx1
>結局リバイス総叩きの流れになるのか
手のひら返せるもんなら返したいが返せる要素が何一つとして存在しねぇ
7322/08/01(月)13:44:42No.955492500+
でもデストリーム変身は好きだったのよ!
7422/08/01(月)13:45:02No.955492579+
ビルドのヒゲ外伝とかネビュラブロスのやつも当時だいぶどうかと思ったけど
結局見なくても特に問題なかったからまあいいやってなった
7522/08/01(月)13:45:09No.955492606そうだねx1
>内輪もめ五番勝負とか坂とかいろいろ酷かったけど
>無理やりでも風呂敷畳んだセイバーってまだお話としてはまともだったん…だ…な?
立ち上がりが骨折してるだけで話の畳み方は平成ライダーの中の上くらいの気持ちよさあると思う
7622/08/01(月)13:45:11No.955492615+
>まだまだリバイスの番外展開は終わらないぜ~みたいな事を今から公式怪文書に書いてるのどうかと思うよ…
本編残り1ヶ月なのに未だクランクアップ報告がないのって外伝作ってるからなんかなぁ…
7722/08/01(月)13:45:23No.955492659+
セイバーのスピンオフはあくまで本編の補完って立ち位置を守ってたね列伝剣斬以外
7822/08/01(月)13:45:32No.955492704+
>でもデストリーム変身は好きだったのよ!
仮面ライダーベイルは好きだったから頑張って燃えようとしたけど許すよ…で「???」となってしまってやっぱ無理だったよ…
7922/08/01(月)13:45:39No.955492731+
>>まだまだリバイスの番外展開は終わらないぜ~みたいな事を今から公式怪文書に書いてるのどうかと思うよ…
>本編残り1ヶ月なのに未だクランクアップ報告がないのって外伝作ってるからなんかなぁ…
役者を解放しろ
8022/08/01(月)13:45:42No.955492740そうだねx3
坂坂言う奴はそこしか見てないんだろうなと常々思う
8122/08/01(月)13:45:55No.955492786+
>>>>>殿様商売だよね
>>>>飛蝗だけに
>>>はいっ!!!!
>>或人じゃああああああああ!!!!!!!!!!!ない人おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>今のは「殿様」商売と「トノサマ」バッタを掛け合わせた大変面白いギャグです
別に解説はいらないな!ギャハハハハ!!!イズ…ラーニングの時間だ
8222/08/01(月)13:46:06No.955492826そうだねx2
Vシネとかはまだいいけど予算も時間もカツカツで結局全体の質が落ちまくるのは勘弁してほしいよ…
8322/08/01(月)13:46:15No.955492849+
デストリームのデザイン好きだったんだけどなぁ
こんな作品でちょっとだけ出すには惜しすぎる
8422/08/01(月)13:47:01No.955493019+
望月ぃ!
脚本家を…出せぇ…!
8522/08/01(月)13:47:23No.955493092+
Vシネやら外伝やらやたら作るようになった鎧武は
本編と関係ないサブライダーがちっこい事件解決してくパターンだったし
あれに戻したら良いのに
8622/08/01(月)13:47:59No.955493223+
>望月ぃ!
>脚本家を…出せぇ…!
どうぞ…全部こいつの責任です…
8722/08/01(月)13:48:21No.955493304そうだねx2
>でもデストリーム変身は好きだったのよ!
しめっぽい歌を流して無理矢理感動させようとしてくるせいでシュールさがマシマシに!
8822/08/01(月)13:48:50No.955493430そうだねx4
あなたのファンです一緒に仕事しませんか?が悪魔の囁きだった半太
8922/08/01(月)13:49:03No.955493486+
プレバン連発はバンダイ東映どっちの提案何だろうか
9022/08/01(月)13:49:15No.955493530+
手には負えない現実ってそういう…
9122/08/01(月)13:49:36No.955493598+
最初から予算を気にするもんでもないハイパーバトルビデオがやっぱりちょうどいいなと思うが
大半の大きな視聴者たちはわるい視聴手段で見てるだろうなのがな…
9222/08/01(月)13:50:19No.955493758+
>不破さんが笑ってないから
死んでる…
9322/08/01(月)13:50:51No.955493892+
悪魔望月と契約した木下は記憶を消費しながら脚本書いてるんだ…
9422/08/01(月)13:51:24No.955494033そうだねx1
リバイスミステリーは見なくて良さと面白さが程よいバランスで好きだったのよ!
9522/08/01(月)13:51:33 現場No.955494067+
朱美さんメインキャラにすることにしたから
9622/08/01(月)13:52:14No.955494213そうだねx1
>朱美さんメインキャラにすることにしたから
あらゆる連携がぐだぐだすぎて正直ギーツも素直に楽しみ!とは思えずに居る
9722/08/01(月)13:52:54No.955494383そうだねx1
>プレバン連発はバンダイ東映どっちの提案何だろうか
バンダイはあくまで販売担当なだけだからそこまで強く口出しする権限はないよ
大抵東映がやりたくてやってる
9822/08/01(月)13:53:05No.955494430+
一般流通は問屋へのお伺いが必要だからプレバンに向かうのは仕方ないんやで
9922/08/01(月)13:53:05 現場No.955494433+
アルティメットの力は磁力ね
10022/08/01(月)13:53:41 現場No.955494582+
ラブコフは関西弁な
10122/08/01(月)13:54:15No.955494703+
望月さんやめてー!!!😭
10222/08/01(月)13:55:07No.955494869そうだねx9
現場イス!そういう現場判断で○○しました!!は放送終了後まで取っておいた方がいいと思うぞ!!
10322/08/01(月)13:55:08 東映No.955494875+
むっ!このさくらって子いいねぇ…アギレラと組ませよう
10422/08/01(月)13:55:41No.955494996+
>現場イス!そういう現場判断で○○しました!!は放送終了後まで取っておいた方がいいと思うぞ!!
すまねえ「」輝…こういう裏話って需要確実にあるからさ…
10522/08/01(月)13:56:36No.955495202+
現場イス笑った
10622/08/01(月)13:57:05No.955495292+
>むっ!このさくらって子いいねぇ…アギレラと組ませよう
これオモチャの展開の速さからバンダイじゃ無いかな…
10722/08/01(月)13:57:25No.955495366+
>は放送終了後まで取っておいた方がいいと思うぞ!!
最近これおすぎ!
ゼロワンから気になり出したけどジオウまでもあったのかなこういうの…
10822/08/01(月)13:57:49No.955495456+
>これオモチャの展開の速さからバンダイじゃ無いかな…
アーツの出る速さがね…
10922/08/01(月)13:58:00No.955495486+
ビックマウスで現在進行形に変な発言出てくるけどそれ以上に現場に問題あるんじゃねえかな…
脚本と実際のセリフどのくらい違うのか気になる
11022/08/01(月)13:58:03No.955495501+
アギレラが人気なのはわかるけど夏木花にしたのが意味がわからねぇよ…
11122/08/01(月)13:58:41No.955495626+
脚本家のオリキャラを販促レイプ!
11222/08/01(月)13:59:56No.955495873+
>ゼロワン辺りから売る為に頑張って作品作るんじゃなくて最初から売れる前提で適当に作ってる感じがすごい
過去の売れた要素上っ面だけツギハギしてる感がどうにも鼻につく
11322/08/01(月)14:00:04No.955495897+
>ビックマウスで現在進行形に変な発言出てくるけどそれ以上に現場に問題あるんじゃねえかな…
>脚本と実際のセリフどのくらい違うのか気になる
元の脚本もそんなに面白いもんではないかもしれないけどあまりにPが仕事してる気配が無さすぎる…
11422/08/01(月)14:00:38No.955496034そうだねx1
>アギレラが人気なのはわかるけど夏木花にしたのが意味がわからねぇよ…
それ自体は別にいいけどやるのが遅いしその割にはドラマ薄いし挙句アギレラを誇れだしやるならちゃんとやれって思う
11522/08/01(月)14:00:54No.955496083+
でもよぉ「」輝…スタッフ変わってないんだから平成とそんな変わらないっていつも言ってるじゃねえか…
11622/08/01(月)14:01:26No.955496202+
未来永劫見てきたとか泣き寝入りするの待ってたとか気になる言い回しは何処に原因あるんだろう
所信表明的にとりあえず脚本家が全責任負うみたいだけど
11722/08/01(月)14:02:39No.955496494+
推すならもうちょっとデザイン頑張れよ…なんだよあの顔の突起
11822/08/01(月)14:02:49No.955496539+
>未来永劫見てきたとか泣き寝入りするの待ってたとか気になる言い回しは何処に原因あるんだろう
>所信表明的にとりあえず脚本家が全責任負うみたいだけど
責任があると言ったが負うとは言ってない
11922/08/01(月)14:03:50No.955496776+
>未来永劫見てきたとか泣き寝入りするの待ってたとか気になる言い回しは何処に原因あるんだろう
>所信表明的にとりあえず脚本家が全責任負うみたいだけど
文学作品特有の言い回しって訳でも無いんだよね?
12122/08/01(月)14:11:29No.955498381+
何周年なんて普段気にならないけどリバイスに関しては50周年がこれか…って思いはある
12222/08/01(月)14:14:04No.955498932そうだねx1
今回に関しては脚本の人マジでヒやらない方が良かったと思う…
12322/08/01(月)14:21:23No.955500528そうだねx1
脚本家のヒと公式怪文書のダブルパンチは本編より嫌いだよ
12422/08/01(月)14:22:25No.955500757そうだねx5
どうせ仮面ライダーの周年と平成ライダーの周年と石ノ森生誕周年で
毎年のように何かしらの周年記念なんだから気にするだけ無駄だぜ
12522/08/01(月)14:25:38No.955501432+
公式HPで意図とか明かされる度に「放送された内容だけじゃ伝わらないって自分たちでも分かってるじゃん…」って冷めちゃう
12622/08/01(月)14:28:22No.955502075+
公式HPで意図が伝わるならまだいいんだ
HPと実際の放送で見せられているものが違うから困るんだ
12722/08/01(月)14:28:29No.955502102+
同じスタッフでここまでボロボロにできるんなら
それは同じじゃない奴が悪いってことだろ兄ちゃん!
12822/08/01(月)14:29:12No.955502291+
なぁ「」輝
人間の可能性を信じるって結論ありきたりじゃないか?
12922/08/01(月)14:29:59No.955502482+
>なぁ「」輝
>人間の可能性を信じるって結論ありきたりじゃないか?
バイス!ゴースト先輩に失礼だろ!
13022/08/01(月)14:30:07No.955502517+
>なぁ「」輝
>人間の可能性を信じるって結論ありきたりじゃないか?
子供は数年で卒業するんだからありきたりでもマンネリでもいいんだぞ!
13122/08/01(月)14:30:33No.955502609そうだねx1
>なぁ「」輝
>人間の可能性を信じるって結論ありきたりじゃないか?
ありきたりが悪いんじゃなくて描き方が問題だと思うぞ「」イス!
13222/08/01(月)14:31:12No.955502736+
可能性を信じるって言うけど自分が舵取り役になるつもりもないのに現状維持しか選択肢ないの無責任だと思う
13322/08/01(月)14:31:35No.955502828+
なぁ「」輝
大二の「愚かで失敗するからこそ愛おしいんだ」ってセリフ
誰目線なんだ?
13422/08/01(月)14:33:25No.955503220+
>なぁ「」輝
>大二の「愚かで失敗するからこそ愛おしいんだ」ってセリフ
>誰目線なんだ?
脚本家だぞバイス
13522/08/01(月)14:33:43No.955503285+
でも「」イス!うちの家族のクローンで地球を埋め尽くしたら醜い争いが絶えるなんてギフ絶対この番組見てないだろ!見てたらそんなこと全く思わないだろ!
13622/08/01(月)14:33:57No.955503347+
>なぁ「」輝
>大二の「愚かで失敗するからこそ愛おしいんだ」ってセリフ
>誰目線なんだ?
大二の自己愛だぞバイス
13722/08/01(月)14:35:51No.955503783+
>なぁ「」輝
>大二の「愚かで失敗するからこそ愛おしいんだ」ってセリフ
>誰目線なんだ?
自分の愚かさも含めて自己肯定できるようになった証って解釈すればそれっぽい気がするぞ「」イス!
そのわりになんか他人事っぽい言い方なのは…半太のボキャブラリーの問題だな!
13822/08/01(月)14:37:04No.955504054+
>>なぁ「」輝
>>大二の「愚かで失敗するからこそ愛おしいんだ」ってセリフ
>>誰目線なんだ?
>自分の愚かさも含めて自己肯定できるようになった証って解釈すればそれっぽい気がするぞ「」イス!
>そのわりになんか他人事っぽい言い方なのは…半太のボキャブラリーの問題だな!
でもよお「」輝
自分で自分が失敗するからこそ愛おしいとか流石におこがましすぎやしないか?
13922/08/01(月)14:37:55No.955504251そうだねx2
家のために夢を諦めた長男とか兄に嫉妬する次男とか仕事しない父親とかそれを肯定しちゃう母親とか
そういう不穏な部分を使って家族ってテーマを描いてくれるんだろうなぁって思ってた
14022/08/01(月)14:40:26No.955504779+
なぁ「」輝
大二まで実家が風呂屋だったって忘れてるのなんなんだ?
さくらはそういうの一切ないし
14122/08/01(月)14:41:25No.955504966+
>なぁ「」輝
>大二まで実家が風呂屋だったって忘れてるのなんなんだ?
>さくらはそういうの一切ないし
あのセリフでは別に忘れてないだろ?
「」イスまで記憶を失っちゃったのかよ
14222/08/01(月)14:41:42No.955505012+
>でもよお「」輝
>自分で自分が失敗するからこそ愛おしいとか流石におこがましすぎやしないか?
大二は「泣き寝入り(泣き寝入ってない)」なんて奇妙な言語感覚してる悪魔を生んだ男だぞ!
そして半太はそんな奇妙な言語感覚してるキャラを生んだ奇妙な言語感覚してる脚本家だぞ!
14322/08/01(月)14:45:15No.955505818+
人類に対して愛おしいが似合うヒーローなんてウルトラマンくらいだぞ!
14422/08/01(月)14:46:41No.955506116+
単純に企画段階で考えたクライマックスのセリフを無理やりブチ込んだだけだと兄ちゃん思うぞ!
14522/08/01(月)14:49:23No.955506731+
>単純に企画段階で考えたクライマックスのセリフを無理やりブチ込んだだけだと兄ちゃん思うぞ!
状況に合わせてセリフ選択出来ないって脚本家の力量が足りないって事じゃないの「」輝
14622/08/01(月)14:51:12No.955507145+
醜いスピンオフにジャッジョ…下す!

[トップページへ] [DL]