レス送信モード |
---|
人間には悪魔が必要って結論になってたけどそれが特にポジティブな方に向かってた一般人がほとんどいなかった気がするぞ!「」イス!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/01(月)06:06:01No.955409087そうだねx18どこの風呂に入るんだよ?(銭湯の中にいる) |
… | 222/08/01(月)06:06:55No.955409141+そもそもイッキニー自体契約のせいで記憶消えてるしな |
… | 322/08/01(月)06:07:57No.955409191そうだねx16朱美「あたしなんだったの…」 |
… | 422/08/01(月)06:08:12No.955409203+イマジン先輩みたいに人間守る悪魔がいても良かったかもな!「」イス! |
… | 522/08/01(月)06:09:14No.955409268+(ウシムスの意味不明な言葉)で譲渡されるオーバーデモンズ |
… | 622/08/01(月)06:11:48No.955409404そうだねx16そもそも一般人の悪魔は喚いて暴れるだけの怪物だぞ! |
… | 722/08/01(月)06:11:51No.955409409+悪魔が必要と思う男vs悪魔が不必要と思う男 |
… | 822/08/01(月)06:13:02No.955409469+悪魔と良好な関係築けてるのなんか五十嵐三兄弟だけだしな |
… | 922/08/01(月)06:13:09No.955409478+悪魔とは一体なんなのかという設定を煮詰めないままここまで来てしまったのでスタッフそれぞれが悪魔ってこうじゃない?をぶち込んでメタメタになってしまった |
… | 1022/08/01(月)06:15:10No.955409563そうだねx12何かそれっぽいこと言ってたけど全然響いてこなくてビックリしたぞ! |
… | 1122/08/01(月)06:15:22No.955409575そうだねx6>そもそも一般人の悪魔は喚いて暴れるだけの怪物だぞ! |
… | 1222/08/01(月)06:15:46No.955409598+突然ラブコフを不快な存在にするんじゃあない |
… | 1322/08/01(月)06:16:31No.955409627そうだねx1あんだけ大騒ぎしたカゲロウ周りが一瞬で茶番と化したの普通に酷い |
… | 1422/08/01(月)06:17:28No.955409676+人間の負の側面の例えかもしれないけどそれでも別にいい感じにオチついた話なんかないけどな |
… | 1522/08/01(月)06:17:48No.955409693そうだねx6>イマジン先輩みたいに人間守る悪魔がいても良かったかもな!「」イス! |
… | 1622/08/01(月)06:18:02No.955409707+心の中に悪魔がいる必要があるのであってスタンプで出た悪魔が必要とかそういうわけではないとは思うけど |
… | 1722/08/01(月)06:18:19No.955409716+アギレラが特にギフと会話もないのなんだったんだ |
… | 1822/08/01(月)06:18:44No.955409736そうだねx3今回の話に持っていきたいならせめて一般悪魔もイマジンみたいに喋って契約を求めるくらいの知性は必要だったよな |
… | 1922/08/01(月)06:18:57No.955409747+>アギレラが特にギフと会話もないのなんだったんだ |
… | 2022/08/01(月)06:20:05No.955409796そうだねx4いつも一輝兄の言う事って脚本がが言わせたいそれっぽいことで唐突に言い出すからキャラに連続性がないんだよ |
… | 2122/08/01(月)06:21:11No.955409864+スタンプ打って悪魔抜かれた人たちは? |
… | 2222/08/01(月)06:21:44No.955409891そうだねx1>スタンプ打って悪魔抜かれた人たちは? |
… | 2322/08/01(月)06:21:46No.955409894+今頃みんなちょっと前の大二みたいになってるのかもしれない |
… | 2422/08/01(月)06:21:48No.955409895+でも基本的に出てきた悪魔って皆宿主に都合良く動くよな |
… | 2522/08/01(月)06:22:23No.955409932+>大二みたいに発狂することもなくアララトで平和に暮らしていました |
… | 2622/08/01(月)06:22:28No.955409940そうだねx1多分最初からゴールでこういうこと言わせたかったんだろうなあってのは伝わってきた |
… | 2722/08/01(月)06:22:42No.955409958+悪魔が何回も出たやつもいるんだよな |
… | 2822/08/01(月)06:22:44No.955409961+木村昴の悪魔はギフの影響無ければ大人しく従ってたみたいだし… |
… | 2922/08/01(月)06:22:48No.955409965+令和ライダーって…醜くないか? |
… | 3022/08/01(月)06:22:50No.955409970そうだねx4>でも基本的に出てきた悪魔って皆宿主に都合良く動くよな |
… | 3122/08/01(月)06:22:52No.955409973+大二は普通にカゲロウいただろ |
… | 3222/08/01(月)06:23:25No.955409994+カゲロウは消えたと見せかけて大二が泣き寝入りするの待ってただけだしな |
… | 3322/08/01(月)06:23:36No.955410008+悪魔いないと善悪のバランス傾くって話自体嘘なんだよな |
… | 3422/08/01(月)06:23:52No.955410017+いらないだろ悪魔 |
… | 3522/08/01(月)06:24:22No.955410054+>悪魔いないと善悪のバランス傾くって話自体嘘なんだよな |
… | 3622/08/01(月)06:24:23No.955410057+>悪魔いないと善悪のバランス傾くって話自体嘘なんだよな |
… | 3722/08/01(月)06:24:30No.955410075そうだねx5急に人間に悪魔は必要なんだ!から薄っぺらいセリフ連発されてあのシーンキツい |
… | 3822/08/01(月)06:24:41No.955410087+>でもヒロミさんは悪魔抜けておかしくなってた(らしい)し… |
… | 3922/08/01(月)06:25:03No.955410104そうだねx1悪魔が必要っていうなら一般人と悪魔の関係の描写を映すべきだったと思うよ… |
… | 4022/08/01(月)06:25:08No.955410112そうだねx2>カゲロウは消えたと見せかけて大二が泣き寝入りするの待ってただけだしな |
… | 4122/08/01(月)06:25:17No.955410120+カゲロウ生きてたってことにしたせいでバランス崩れるってのも意味なくなったな!バイス! |
… | 4222/08/01(月)06:25:18No.955410122+悪魔にダメージ与えられるその変な弓矢なんなんだよ |
… | 4322/08/01(月)06:25:24No.955410130そうだねx10>突然ラブコフを不快な存在にするんじゃあない |
… | 4422/08/01(月)06:25:48No.955410148そうだねx3>悪魔とは一体なんなのかという設定を煮詰めないままここまで来てしまったのでスタッフそれぞれが悪魔ってこうじゃない?をぶち込んでメタメタになってしまった |
… | 4522/08/01(月)06:25:58No.955410156+一輝兄たちの台詞もそれっぽいだけで唐突すぎてペラッペラだったし |
… | 4622/08/01(月)06:26:01No.955410168そうだねx3集団押印はなんの意味があったんだ「」イス! |
… | 4722/08/01(月)06:26:05No.955410174+悪魔と共存路線になったからカゲロウ再登場のために大二狂わせたって話だけど視聴者的には大二復帰回から急に露骨に悪魔と共存を主張し出したように見える |
… | 4822/08/01(月)06:26:07No.955410178+喋らせるのはいいんだがなんでエセ関西弁なの… |
… | 4922/08/01(月)06:26:20No.955410190+視聴者は1話で悪魔爆殺された後のヒロミしか知らないから悪魔消滅の影響もどの程度のもんかわかんないんだよね |
… | 5022/08/01(月)06:26:32No.955410200そうだねx1>悪魔にダメージ与えられるその変な弓矢なんなんだよ |
… | 5122/08/01(月)06:26:38No.955410207+急にエセ方言で喋りだしたラブコフはなんだ?ひょっとしてギャグのつもりか? |
… | 5222/08/01(月)06:26:58No.955410228そうだねx1>急に人間に悪魔は必要なんだ!から薄っぺらいセリフ連発されてあのシーンキツい |
… | 5322/08/01(月)06:27:03No.955410235+>喋らせるのはいいんだがなんでエセ関西弁なの… |
… | 5422/08/01(月)06:27:07No.955410242+>急にエセ方言で喋りだしたラブコフはなんだ?ひょっとしてギャグのつもりか? |
… | 5522/08/01(月)06:27:16No.955410256そうだねx1映画のためなら一度しか話題にならない唐突な設定を出すことが許されてるのはどうかと思うぞ! |
… | 5622/08/01(月)06:27:28No.955410273+>急にエセ方言で喋りだしたラブコフはなんだ?ひょっとしてギャグのつもりか? |
… | 5722/08/01(月)06:27:34No.955410277+何の説明もなくジョージの研究室に置かれている弓矢と戸惑うことなくそれを持っていくヒロミ |
… | 5822/08/01(月)06:27:38No.955410281+こいつらデッドマンズの被害者とか興味なさそうだしな |
… | 5922/08/01(月)06:27:44No.955410288+一輝すまねえ… |
… | 6022/08/01(月)06:27:45No.955410290+>集団押印はなんの意味があったんだ「」イス! |
… | 6122/08/01(月)06:28:06No.955410300+>石田監督が強そうな喋り方ってことで入れたらしい |
… | 6222/08/01(月)06:28:26No.955410320+>>石田監督が強そうな喋り方ってことで入れたらしい |
… | 6322/08/01(月)06:28:32No.955410329そうだねx5それこそスタンプ使用者やアララトの中の人がおかしくなってるシーンとか入れれば「悪魔抜けるとああなるんだ…」って感じだけど一切無しで主張ごり押して誤魔化すのは無理があるって |
… | 6422/08/01(月)06:28:35No.955410331+巨匠はセイバーめっちゃよかったのにな |
… | 6522/08/01(月)06:28:50No.955410355+>>急にエセ方言で喋りだしたラブコフはなんだ?ひょっとしてギャグのつもりか? |
… | 6622/08/01(月)06:29:01No.955410367そうだねx6どうしようもなくなった時にぶん投げられるのが巨匠なんだからしょうがねえだろ |
… | 6722/08/01(月)06:29:26No.955410389+ドンドンドン!! |
… | 6822/08/01(月)06:29:44No.955410406+>一輝すまねえ… |
… | 6922/08/01(月)06:29:50No.955410411そうだねx1まあ突然の関西弁くらい許してやろうよ |
… | 7022/08/01(月)06:29:51No.955410413+ヒロミさんが悪魔いなくなっておかしくなってたって公式怪文書? |
… | 7122/08/01(月)06:29:53No.955410416+アマゾンズ一期は匠の技だったから |
… | 7222/08/01(月)06:30:01No.955410427そうだねx2悪魔が抜けたらおかしくなるんだ!→そんなんなってる人いない |
… | 7322/08/01(月)06:30:17No.955410450+>ヒロミさんが悪魔いなくなっておかしくなってたって公式怪文書? |
… | 7422/08/01(月)06:30:50No.955410482+今考えると狂っていたよ |
… | 7522/08/01(月)06:31:14No.955410499そうだねx1巨匠のアクションと雰囲気はまあ好きだけど一言話すたびにカゲロウと大二の服入れ替わるのだけはないわ |
… | 7622/08/01(月)06:31:15No.955410501+悪魔移植されておかしくなったらしいジョージもいるんですよ |
… | 7722/08/01(月)06:31:31No.955410521+ウシムスの滑舌が酷すぎて笑った |
… | 7822/08/01(月)06:31:35No.955410531+>自分で言ってただろ |
… | 7922/08/01(月)06:31:49No.955410540そうだねx2>巨匠のアクションと雰囲気はまあ好きだけど一言話すたびにカゲロウと大二の服入れ替わるのだけはないわ |
… | 8022/08/01(月)06:31:50No.955410541+>悪魔移植されておかしくなったらしいジョージもいるんですよ |
… | 8122/08/01(月)06:31:53No.955410543+>ギフを倒すにはギフの力よ…→効きませんでした |
… | 8222/08/01(月)06:32:24No.955410582+俺にお前を責める資格はない俺も昔は間違っていた |
… | 8322/08/01(月)06:32:29No.955410585+岐阜は何がしたかったの |
… | 8422/08/01(月)06:32:49No.955410606+カゲロウも外に出してやれよ |
… | 8522/08/01(月)06:32:57No.955410612+人と相容れなかった悲しい存在らしいぞ |
… | 8622/08/01(月)06:33:00No.955410614+>岐阜は何がしたかったの |
… | 8722/08/01(月)06:33:04No.955410620+>ギフを倒すにはギフの力よ…→効きませんでした |
… | 8822/08/01(月)06:33:42No.955410655+>>岐阜は何がしたかったの |
… | 8922/08/01(月)06:33:43No.955410656+>岐阜は何がしたかったの |
… | 9022/08/01(月)06:33:43No.955410657+>>岐阜は何がしたかったの |
… | 9122/08/01(月)06:34:11No.955410683+公式見に行くと知らないリバイスの話してるのやめてくんない? |
… | 9222/08/01(月)06:34:13No.955410684そうだねx1>人間は良い悪魔産むけどこのままじゃ滅びるから先に五十嵐家以外滅ぼす |
… | 9322/08/01(月)06:34:13No.955410685そうだねx2あの虫は何? |
… | 9422/08/01(月)06:34:26No.955410695+>合ってねぇよ!なんなら劇場版とも矛盾してるよ! |
… | 9522/08/01(月)06:34:37No.955410707+ギフとのラストバトルあれでいいのかよ |
… | 9622/08/01(月)06:34:59No.955410729+アギレラ好きじゃないけど他があれなやつだらけで |
… | 9722/08/01(月)06:35:05No.955410734+ヒロミさん正義が暴走してた頃に戻りませんかね…? |
… | 9822/08/01(月)06:35:07No.955410738+支離滅裂な思考言動そのまますぎるギフはむしろ新しい |
… | 9922/08/01(月)06:35:15No.955410748+ストーリーの掘り下げよりどんどん新しいライダー出すことの方が重要 |
… | 10022/08/01(月)06:35:15No.955410749+>ギフとのラストバトルあれでいいのかよ |
… | 10122/08/01(月)06:35:19No.955410751そうだねx2ヒロミアローとかヌルテカとか無駄に劇場版と繋げようとしてるのに最重要アイテムのギフの瞳が影も形もないせいで結局繋がらないのおかしいだろ |
… | 10222/08/01(月)06:35:36No.955410768そうだねx1>あの虫は何? |
… | 10322/08/01(月)06:35:49No.955410779+どういう局所的な記憶の消え方したら実家の風呂忘れるんだよ一輝! |
… | 10422/08/01(月)06:35:50No.955410781そうだねx4OP明け開幕ヒステリックさくらは悪魔生まれそうになるからやめろ |
… | 10522/08/01(月)06:35:50No.955410782そうだねx1>人間は良い悪魔産むけどこのままじゃ滅びるから |
… | 10622/08/01(月)06:35:52No.955410790+>ドンドンドン!! |
… | 10722/08/01(月)06:36:00No.955410799+>アギレラ好きじゃないけど他があれなやつだらけで |
… | 10822/08/01(月)06:36:06No.955410803そうだねx1>>ギフを倒すにはギフの力よ…→効きませんでした |
… | 10922/08/01(月)06:36:26No.955410825+>公式見に行くと知らないリバイスの話してるのやめてくんない? |
… | 11022/08/01(月)06:36:54No.955410860+>どういう局所的な記憶の消え方したら実家の風呂忘れるんだよ一輝! |
… | 11122/08/01(月)06:37:10No.955410872+ここまで声優の無駄遣いと感じたの久々だわギフ様 |
… | 11222/08/01(月)06:37:20No.955410885+>>アギレラ好きじゃないけど他があれなやつだらけで |
… | 11322/08/01(月)06:37:51No.955410920+流石にまだ1ヶ月あるしなんだかんだで生き残るだろ… |
… | 11422/08/01(月)06:38:01No.955410929+もう販促とか止めません? |
… | 11522/08/01(月)06:38:07No.955410933+格好いいイベントを作ろうとして |
… | 11622/08/01(月)06:38:08No.955410935+>これは何か本体があっちの次元にあったせいらしいから… |
… | 11722/08/01(月)06:38:28No.955410959+>>これは何か本体があっちの次元にあったせいらしいから… |
… | 11822/08/01(月)06:38:31No.955410963+3号ライダーが自分の悪魔と喧嘩して仲直りしてパワーアップする回の後半で倒される全ての元凶 |
… | 11922/08/01(月)06:38:31No.955410964+>>ドンドンドン!! |
… | 12022/08/01(月)06:38:36No.955410971+ギフもそれっぽいこと言って死んで今度はジョージが尺埋めるためにそれっぽい感じで敵になる |
… | 12122/08/01(月)06:38:43No.955410980+相容れない二人のように時に引かれ合い時に反発する!それがマグネッツステイツだぞ |
… | 12222/08/01(月)06:38:57No.955410994そうだねx3>もう販促とか止めません? |
… | 12322/08/01(月)06:39:06No.955411004+>ギフもそれっぽいこと言って死んで今度はジョージが尺埋めるためにそれっぽい感じで敵になる |
… | 12422/08/01(月)06:39:30No.955411028+>もう販促とか止めません? |
… | 12522/08/01(月)06:39:30No.955411029そうだねx4>もう販促とか止めません? |
… | 12622/08/01(月)06:39:30No.955411030そうだねx4このPと脚本の共通点として |
… | 12722/08/01(月)06:39:38No.955411034+>ギフもそれっぽいこと言って死んで今度はジョージが尺埋めるためにそれっぽい感じで敵になる |
… | 12822/08/01(月)06:39:39No.955411036+ギフに乗っ取られたバイスと戦う展開かと思ったらただの通訳係に使われただけというね |
… | 12922/08/01(月)06:39:45No.955411046+むしろ販促に縛られてたらこんなことになってねえよ |
… | 13022/08/01(月)06:39:55No.955411052+家族のことは覚えてるのに家の銭湯だけ忘れる記憶喪失ってどういうことなんだよ兄ちゃん! |
… | 13122/08/01(月)06:39:57No.955411053そうだねx1>相容れない二人のように時に引かれ合い時に反発する!それがマグネッツステイツだぞ |
… | 13222/08/01(月)06:40:07No.955411063+>>もう販促とか止めません? |
… | 13322/08/01(月)06:40:22No.955411085+サブライダーの強化はVシネでいいからまともな敵を生やせよ |
… | 13422/08/01(月)06:40:33No.955411104+兄ちゃんの記憶喪失はどこからどう消えていくのか何かよく分からないんだよ!!!!! |
… | 13522/08/01(月)06:40:37No.955411108+っていうか次回のスチル写真でもうジュウガに蹴飛ばされてなかったっけインビンシブル… |
… | 13722/08/01(月)06:40:51No.955411120+>家族のことは覚えてるのに家の銭湯だけ忘れる記憶喪失ってどういうことなんだよ兄ちゃん! |
… | 13822/08/01(月)06:41:00No.955411131そうだねx6>>公式見に行くと知らないリバイスの話してるのやめてくんない? |
… | 13922/08/01(月)06:41:00No.955411132+>サブライダーの強化はVシネでいいからまともな敵を生やせよ |
… | 14022/08/01(月)06:41:01No.955411136+扱えないテーマ扱うぐらいなら適当に勧善懲悪とか無難なテーマやった方が良くない? |
… | 14122/08/01(月)06:41:05No.955411143そうだねx1海苔と布切れのライブよりも挿入歌()も相まってジャンヌ優遇されてる感ある |
… | 14222/08/01(月)06:41:17No.955411150+>まあこんな悲しい扱いのラスボスいる?って感じではある |
… | 14322/08/01(月)06:41:27No.955411157+>兄ちゃんの記憶喪失はどこからどう消えていくのか何かよく分からないんだよ!!!!! |
… | 14422/08/01(月)06:41:28No.955411158そうだねx1そのライダーの最終フォームで数が多いだけのザコに苦戦させるのやめさせろや! |
… | 14522/08/01(月)06:42:02No.955411205+多分あの倒れて爆発したフリして何度もフレームインしてくる雑魚相手にバタバタ暴れてるのが |
… | 14622/08/01(月)06:42:06No.955411211+なあバイス |
… | 14722/08/01(月)06:42:23No.955411228そうだねx2アルツハイマーでも家に風呂があることは忘れねえよ |
… | 14822/08/01(月)06:42:35No.955411241+販促ならホークアイもどきの弓とかやってるだろ |
… | 14922/08/01(月)06:42:40No.955411245+風呂ってなんじゃい? |
… | 15022/08/01(月)06:42:41No.955411246+初心者には難易度高すぎません?って言うけどフリオは戦闘経験多いよな? |
… | 15122/08/01(月)06:42:47No.955411251+散々強敵感煽っておいてわりと雑に処理されるラスボスって居たっけ… |
… | 15222/08/01(月)06:42:59No.955411268そうだねx4>アルツハイマーでも家に風呂があることは忘れねえよ |
… | 15322/08/01(月)06:43:02No.955411272+イッキニーが異常者みたいじゃん |
… | 15422/08/01(月)06:43:11No.955411281+>そのライダーの最終フォームで数が多いだけのザコに苦戦させるのやめさせろや! |
… | 15522/08/01(月)06:43:15No.955411290+>初心者には難易度高すぎません?って言うけどフリオは戦闘経験多いよな? |
… | 15622/08/01(月)06:43:22No.955411294+あの記憶喪失の描写は他の作品では見たことないというかちょっと斬新すぎない? |
… | 15722/08/01(月)06:43:23 ID:biNzWPfcNo.955411299+>なあバイス |
… | 15822/08/01(月)06:43:45No.955411323そうだねx1何言ってんだよバイス |
… | 15922/08/01(月)06:43:58No.955411334+光やアギレラよりも長く戦ってた記憶が消えたんだろう |
… | 16022/08/01(月)06:44:00No.955411336+スタンプはジョージが開発するか悪魔サイドが作り出すという設定が維持されてたのに |
… | 16122/08/01(月)06:44:08No.955411351そうだねx3>あの記憶喪失の描写は他の作品では見たことないというかちょっと斬新すぎない? |
… | 16222/08/01(月)06:44:09No.955411353+そのうち「飯食おう」って言ったら「誰の飯を食うんだ?」とか言い出しそう |
… | 16322/08/01(月)06:44:10No.955411354+>イッキニーが異常者みたいじゃん |
… | 16422/08/01(月)06:44:19No.955411366+玉置せっかく変身したんだからもうちょっとかっこいいところ見せてくれ |
… | 16522/08/01(月)06:44:29No.955411380+銭湯開く経緯とかベイルのスピンオフでなかったの? |
… | 16622/08/01(月)06:44:45No.955411397そうだねx2一輝兄は今自分のことを旅先とか以外で一切風呂に入ったことが無い男だと思ってるのかな |
… | 16722/08/01(月)06:45:00No.955411409+>銭湯開く経緯とかベイルのスピンオフでなかったの? |
… | 16822/08/01(月)06:45:05No.955411415+次のギースも後半こんな感じになる |
… | 16922/08/01(月)06:45:05No.955411416+まず記憶喪失にストーリー上の意味がほとんどないのが斬新だし |
… | 17122/08/01(月)06:45:11No.955411426+>アルツハイマーでも家に風呂があることは忘れねえよ |
… | 17222/08/01(月)06:45:13No.955411431+悪魔が必要とは言いますが悪魔一番ぶち殺してきたのはあなた達ではないでしょうか |
… | 17322/08/01(月)06:45:41No.955411460+>次のギースも後半こんな感じになる |
… | 17422/08/01(月)06:45:41No.955411461そうだねx5>ギース |
… | 17522/08/01(月)06:45:48 ID:biNzWPfcNo.955411469+あのお風呂大好きだった一輝が!? |
… | 17622/08/01(月)06:45:54No.955411476+>次のギースも後半こんな感じになる |
… | 17722/08/01(月)06:45:55No.955411477+ここに来てまだ新フォーム新ライダー増え続けて笑ってる |
… | 17822/08/01(月)06:46:04No.955411491+>悪魔が必要とは言いますが悪魔一番ぶち殺してきたのはあなた達ではないでしょうか |
… | 17922/08/01(月)06:46:12No.955411499+なぁ「」イス |
… | 18022/08/01(月)06:46:17No.955411505+>誰だよギース |
… | 18122/08/01(月)06:46:17 ID:biNzWPfcNo.955411507+>カーチャンの実家が銭湯だったからそのままやってるだけ |
… | 18222/08/01(月)06:46:17No.955411509+悪魔と対話できて仲良くできるのは五十嵐兄妹だからじゃないの? |
… | 18322/08/01(月)06:46:27No.955411522そうだねx1今までのゲスト回見てると悪魔が出てきても暴走する一般人ばかりの方が多かったぞ!? |
… | 18422/08/01(月)06:46:41No.955411541+>悪魔と対話できて仲良くできるのは五十嵐兄妹だからじゃないの? |
… | 18522/08/01(月)06:46:44No.955411546+流石に最終回になる頃には家族の一人くらいは忘れてそうだけど今更やったところでだからどうとしかならないよな |
… | 18622/08/01(月)06:46:49No.955411553そうだねx1本当にあのギファード初回の分身なんでやったんだろ |
… | 18722/08/01(月)06:47:08No.955411587+何度と言われてることだけどもう一旦ライダー休んだ方が良いんじゃないかな… |
… | 18822/08/01(月)06:47:59No.955411634+>本当にあのギファード初回の分身なんでやったんだろ |
… | 18922/08/01(月)06:48:01No.955411636+令和どころか仮面ライダー史上最低最悪の作品が生まれる瞬間を見れたって点では評価できるな |
… | 19022/08/01(月)06:48:10No.955411652+素直に戦隊みたいに対象年齢ちょっと落として毎週コミカルな怪人と戦えよ |
… | 19122/08/01(月)06:48:21No.955411666+記憶が消えてる当人がそれを認識できないのはまあそりゃそうなんだろうけどその設定がストーリーになんら寄与してない… |
… | 19222/08/01(月)06:48:49No.955411704+>何度と言われてることだけどもう一旦ライダー休んだ方が良いんじゃないかな… |
… | 19322/08/01(月)06:48:53No.955411709+>毎週コミカルな怪人と戦えよ |
… | 19522/08/01(月)06:49:15No.955411736+記憶消えてもバイスがちょっと反応するだけで終わるからなんの意味もない |
… | 19622/08/01(月)06:49:19No.955411740そうだねx11さくらもラブコフもアギレラもうるさい冒頭は地獄かと思ったぞ! |
… | 19722/08/01(月)06:49:48No.955411773+ここしばらく新しい怪人出てこないもんな… |
… | 19822/08/01(月)06:50:15No.955411789+一般販売減らしてプレバン乱発は果たして売れてると言ってもいいのだろうか |
… | 19922/08/01(月)06:50:20No.955411793+ライブ感と玩具の販促で話の筋歪めまくるのとメインキャラ以外の俳優のスケジュール抑えてないのとそもそも全体通した筋道立ててないのをどうにかしなきゃどれだけ間を開けようが変わらないと思う |
… | 20022/08/01(月)06:50:29No.955411805+>素直に戦隊みたいに対象年齢ちょっと落として毎週コミカルな怪人と戦えよ |
… | 20122/08/01(月)06:50:55No.955411832+>さくらもラブコフもアギレラもうるさい冒頭は地獄かと思ったぞ! |
… | 20222/08/01(月)06:50:57No.955411836+多分ここから急速に記憶喪失が加速して狩ちゃん戦でいよいよヤバくなって俺っちとの対決だからよぉ! |
… | 20322/08/01(月)06:50:59No.955411838+脚本とPはなんとかしろ |
… | 20422/08/01(月)06:51:19No.955411859+ギーツはライダーめちゃくちゃいっぱい出てくるしある意味そういう怪人倒し続けるみたいな話に回帰する可能性はあるんじゃないかなぁと勝手に思ってる |
… | 20522/08/01(月)06:51:34No.955411879+>多分ここから急速に記憶喪失が加速して狩ちゃん戦でいよいよヤバくなって俺っちとの対決だからよぉ! |
… | 20622/08/01(月)06:51:38No.955411885+>ライブ感と玩具の販促で話の筋歪めまくるのとメインキャラ以外の俳優のスケジュール抑えてないのとそもそも全体通した筋道立ててないのをどうにかしなきゃどれだけ間を開けようが変わらないと思う |
… | 20722/08/01(月)06:51:41No.955411893+駄目な時の朝ドラじゃねーんだから女にはとりあえず金切り声上げさせとけってのマジやめてよね |
… | 20822/08/01(月)06:51:49No.955411907+>でもそうなると狩ちゃん父親並みの迷惑度かもな! |
… | 20922/08/01(月)06:51:53No.955411914+さくアギが不足気味で皆イラついてるな… |
… | 21022/08/01(月)06:52:06No.955411925そうだねx6プレパン連発するなら大人向けのストーリー作るべきなのに拙い出来で終わってるし |
… | 21122/08/01(月)06:52:06No.955411926+>さくらもラブコフもアギレラもうるさい冒頭は地獄かと思ったぞ! |
… | 21222/08/01(月)06:52:12No.955411931+>ギーツはライダーめちゃくちゃいっぱい出てくるしある意味そういう怪人倒し続けるみたいな話に回帰する可能性はあるんじゃないかなぁと勝手に思ってる |
… | 21322/08/01(月)06:52:16No.955411939+そもそもギファードの能力がよくわからん |
… | 21422/08/01(月)06:52:18No.955411941そうだねx2>>あの記憶喪失の描写は他の作品では見たことないというかちょっと斬新すぎない? |
… | 21522/08/01(月)06:52:20No.955411943+>ギーツはライダーめちゃくちゃいっぱい出てくるしある意味そういう怪人倒し続けるみたいな話に回帰する可能性はあるんじゃないかなぁと勝手に思ってる |
… | 21622/08/01(月)06:52:32No.955411959+>マジでなんで記憶奪う契約したの? |
… | 21722/08/01(月)06:52:41No.955411974+>人格形成に影響した父親の悪魔が悪いな! |
… | 21822/08/01(月)06:53:00No.955411995+>今の現場は最初から脚本全部書き上げて来た虚淵を見倣うべき |
… | 21922/08/01(月)06:53:00No.955411996+もう大博打として高寺Pに戻って来てもらおうぜ… |
… | 22022/08/01(月)06:53:16No.955412017+>>人格形成に影響した父親の悪魔が悪いな! |
… | 22122/08/01(月)06:53:19No.955412022+>そもそもギファードの能力がよくわからん |
… | 22222/08/01(月)06:53:32No.955412037+>マジでなんで記憶奪う契約したの? |
… | 22322/08/01(月)06:53:39No.955412041+>もう大博打として高寺Pに戻って来てもらおうぜ… |
… | 22422/08/01(月)06:53:44No.955412049+光ってなんだったんだ… |
… | 22522/08/01(月)06:54:07No.955412064+>親父の悪魔抜けても自分の悪魔いるんじゃないの? |
… | 22622/08/01(月)06:54:12No.955412071+ソノザ編集長に読ませてあげたい |
… | 22722/08/01(月)06:54:14No.955412076+現場で勝手に変更するのをやめるのは今すぐできるんじゃないかな... |
… | 22822/08/01(月)06:54:14No.955412077+強い女とは言いつつも心底では女を舐め腐ってないとお出しできない描写だよねさくら関連 |
… | 22922/08/01(月)06:54:20No.955412084+>光ってなんだったんだ… |
… | 23022/08/01(月)06:54:41No.955412112+>光ってなんだったんだ… |
… | 23122/08/01(月)06:54:42No.955412113そうだねx3高寺に戻ってきて欲しいとか言ってる人はクウガが見たいだけでしょって |
… | 23222/08/01(月)06:54:46No.955412117+>強い女とは言いつつも心底では女を舐め腐ってないとお出しできない描写だよね出産直前空港妊婦 |
… | 23322/08/01(月)06:54:48No.955412121そうだねx1女性観がなんていうか歪なんだよ半太 |
… | 23422/08/01(月)06:55:01No.955412140+リバイスは作中で前例とか類例は出てない出ないけどそういう設定だから!ってゴリ押しをちょくちょく感じる |
… | 23522/08/01(月)06:55:09No.955412151そうだねx2もう終わりだねこのシリーズ |
… | 23622/08/01(月)06:55:12No.955412154+だって強い女じゃなくて毎回自分の考えに固執してるだけの馬鹿な女だもんさくら |
… | 23722/08/01(月)06:55:23No.955412172そうだねx2さくら見てて強い女性だとは欠片も感じない |
… | 23822/08/01(月)06:55:30No.955412180+それこそ高寺呼ぶなら相当な準備時間確保しないと途中で破綻すると思う |
… | 23922/08/01(月)06:55:37No.955412184+>現場で勝手に変更するのをやめるのは今すぐできるんじゃないかな... |
… | 24022/08/01(月)06:56:01No.955412210+記憶の件全然片付いてないんだな |
… | 24122/08/01(月)06:56:23No.955412240+一年間でさくらの人も演技力上がったな |
… | 24222/08/01(月)06:56:28No.955412249+>記憶の件全然片付いてないんだな |
… | 24322/08/01(月)06:56:34No.955412256+>それこそ高寺呼ぶなら相当な準備時間確保しないと途中で破綻すると思う |
… | 24422/08/01(月)06:56:35No.955412257+映画は右肩下がりし続け玩具はプレバン連打とどんどんブランド力は落ちてるんだけど他にコンテンツ無いから延々延命される地獄 |
… | 24522/08/01(月)06:57:00No.955412287そうだねx3強い女どころかキーキーうるさいヒステリー女ってイメージしかないぞさくら! |
… | 24622/08/01(月)06:57:02No.955412293+バイスはスタンプとベルト関係なくベイル襲撃時に実体化してるのが特殊例すぎてなんも分からねぇ |
… | 24722/08/01(月)06:57:20No.955412321そうだねx2ここまでの20年ちょっとで戦隊の市場も食って肥大化したから終わらすわけにはいかんのだ |
… | 24822/08/01(月)06:57:29No.955412334そうだねx3望月Pより高寺Pの方がマシっていうのはともかく |
… | 24922/08/01(月)06:57:29No.955412335そうだねx2個人的にはさくアギがキーキー騒ぐよりもママさん画面に映る方が不快だわ |
… | 25022/08/01(月)06:57:38No.955412344+制作現場相当だらけ切ってるらしいし昭和の現場を見習った方が良いんじゃないかな… |
… | 25122/08/01(月)06:58:12No.955412396+そもそもさくらってむしろ女性として弱い部分で構成されてるキャラだと思う |
… | 25222/08/01(月)06:58:17No.955412409そうだねx2>制作現場相当だらけ切ってるらしいし昭和の現場を見習った方が良いんじゃないかな… |
… | 25322/08/01(月)06:58:56No.955412463+>そもそもさくらってむしろ女性として弱い部分で構成されてるキャラだと思う |
… | 25422/08/01(月)06:59:05No.955412475+>望月Pより高寺Pの方がマシっていうのはともかく |
… | 25522/08/01(月)06:59:07No.955412478+>個人的にはさくアギがキーキー騒ぐよりもママさん画面に映る方が不快だわ |
… | 25622/08/01(月)06:59:19No.955412494+>現場なんて殺伐としてるぐらいで良いんだよ |
… | 25722/08/01(月)06:59:35No.955412512そうだねx1楽しんで書いてなさそうというかもう終わらせる事しか考えてないだろうなって草臥れた脚本だ |
… | 25822/08/01(月)07:00:25No.955412584+>楽しんで書いてなさそうというかもう終わらせる事しか考えてないだろうなって草臥れた脚本だ |
… | 25922/08/01(月)07:00:26No.955412586+ギフの遺伝子混ざってるとか別にショック受ける事でもなかったな |
… | 26022/08/01(月)07:00:49No.955412610+>大森Pよりマシはさすがにお前が変な幻想追いかけてるだけだと断言できる |
… | 26122/08/01(月)07:01:17No.955412648+半太呼んだ奴が悪いよ |
… | 26222/08/01(月)07:01:26No.955412660+俺が東映関係者だったらリバイスはライダーの黒歴史ですねーってSNSかインタビューでぶっちゃけるわ |
… | 26322/08/01(月)07:01:54No.955412701+スタンプ除けばバイスとギフ様しか契約例がなくてギフ様の方は契約破棄か変換?は出来るんだよな |
… | 26422/08/01(月)07:02:35No.955412754+>俺が東映関係者だったらリバイスはライダーの黒歴史ですねーってSNSかインタビューでぶっちゃけるわ |
… | 26522/08/01(月)07:02:54No.955412775+デネブパイセンはどう思います? |
… | 26622/08/01(月)07:03:10No.955412799そうだねx4>半太呼んだ奴が悪いよ |
… | 26722/08/01(月)07:03:21No.955412814+平成2期は収集アイテム多くなって販促追いつかなかったけど |
… | 26822/08/01(月)07:03:30No.955412825+>Pは楽しんでそうだもんな |
… | 26922/08/01(月)07:03:38No.955412836そうだねx1https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1550746368800886785?t=AAD-IDhMO8uwH7epZVnRdQ&s=19 [link] |
… | 27022/08/01(月)07:04:03No.955412882そうだねx5自分の趣味で脚本家としては全く素人の小説家呼んでおいて全くコントロールできてないんだからすげえよ望月P いいところ一個もないんだもん |
… | 27122/08/01(月)07:04:24No.955412908+マジで一旦終わらねぇかな… |
… | 27222/08/01(月)07:04:44No.955412927+>平成2期は収集アイテム多くなって販促追いつかなかったけど |
… | 27322/08/01(月)07:04:51No.955412942+>まだまだ本編以外の展開するの告知してるPが1番悪魔らしいよ |
… | 27422/08/01(月)07:04:53No.955412947そうだねx3メタルヒーローがいつ復活したんだ |
… | 27522/08/01(月)07:05:04No.955412963+メタルヒーロー復活したの? |
… | 27622/08/01(月)07:05:25No.955412996+>もう作るの決まったものを別に見たくないでしょうがーなんてPが言い出したら現場も財団Bも暴動だよ |
… | 27722/08/01(月)07:05:37No.955413012+メタルヒーローは復活失敗してるじゃねえか |
… | 27822/08/01(月)07:05:50No.955413025そうだねx6高寺呼べとかメタルヒーロー復活とかいちいち煽り方がジジくさいな… |
… | 27922/08/01(月)07:06:24No.955413072そうだねx1設定面は矛盾だらけ |
… | 28022/08/01(月)07:06:47No.955413091+>高寺呼べとかメタルヒーロー復活とかいちいち煽り方がジジくさいな… |
… | 28122/08/01(月)07:06:59No.955413113+高寺が東映離れてもう15年だしな… |
… | 28222/08/01(月)07:07:08No.955413136+初期の平成ライダーが名前だけライダーのまんまメタルヒーローだけどな |
… | 28322/08/01(月)07:07:26No.955413153+>ここまでおかしいライダーってちょっと前例が思いつかない |
… | 28422/08/01(月)07:07:29No.955413161+さくらパワーアップとギフ倒すの同じ回でやってて笑った |
… | 28522/08/01(月)07:07:30No.955413163そうだねx2>>高寺呼べとかメタルヒーロー復活とかいちいち煽り方がジジくさいな… |
… | 28622/08/01(月)07:07:42No.955413175+>設定面は矛盾だらけ |
… | 28722/08/01(月)07:07:50No.955413188+オルテカ倒す前あたりまでは楽しく見れてたけどな |
… | 28822/08/01(月)07:07:56No.955413197+>さくらパワーアップとギフ倒すの同じ回でやってて笑った |
… | 28922/08/01(月)07:07:58No.955413199そうだねx2クウガみたいなのはクウガだけでいいや… |
… | 29022/08/01(月)07:08:14No.955413219+話がどうこうってよりもシンプルに役者が振り回されて可哀想なんだよな |
… | 29122/08/01(月)07:08:32No.955413243+>さくらパワーアップとギフ倒すの同じ回でやってて笑った |
… | 29222/08/01(月)07:08:36No.955413250+>良かったな来週クウガそっくりなジュウガが登場するぞ |
… | 29322/08/01(月)07:08:57No.955413281+>玉置変身はすっかり忘れられてる… |
… | 29422/08/01(月)07:09:02No.955413291+>話がどうこうってよりもシンプルに役者が振り回されて可哀想なんだよな |
… | 29522/08/01(月)07:09:09No.955413301+>話がどうこうってよりもシンプルに役者が振り回されて可哀想なんだよな |
… | 29622/08/01(月)07:09:14No.955413312+リバイスって作品うんちとは言わんがゴミだとは思う |
… | 29722/08/01(月)07:09:14No.955413313+ライオンゲノムのほうがまだクウガに近いわ |
… | 29822/08/01(月)07:09:26No.955413328そうだねx1クウガは高寺呼んだからってホイと出せるようなもんじゃないだろうに |
… | 29922/08/01(月)07:09:41No.955413354そうだねx3>設定面は矛盾だらけ |
… | 30022/08/01(月)07:09:42No.955413356+>オルテカ倒す前あたりまでは楽しく見れてたけどな |
… | 30122/08/01(月)07:09:59No.955413382+30、40周年のアギトフォーゼも地味だし周年の仲間だな! |
… | 30222/08/01(月)07:10:14No.955413397+熱演怪演がだいたい無駄になった長官とウシチチがただただ勿体ない |
… | 30322/08/01(月)07:10:16No.955413403+>高寺の平均値はどちらかというとその他の作品 |
… | 30422/08/01(月)07:10:20No.955413408+リバイスは嫌いなキャラもそんないないが好きなキャラもいないぞ!「」イス! |
… | 30522/08/01(月)07:10:21No.955413409+>ぶっちゃけゼロワンも条件だけなら満たしてる |
… | 30622/08/01(月)07:10:33No.955413426+リバイス勢はこの先客演で来る時は雑に敵の噛ませにされるとかそんなので良いよもう… |
… | 30722/08/01(月)07:10:59No.955413468そうだねx2>リバイスは嫌いなキャラもそんないないが好きなキャラもいないぞ!「」イス! |
… | 30822/08/01(月)07:11:04No.955413477+半端にリアルなネタ絡めた不快感のゼロワンと意味不明のリバイスはまた違うぞ |
… | 30922/08/01(月)07:11:28No.955413526そうだねx8正直他はともかくさくらだけは明確に嫌いだぞ! |
… | 31022/08/01(月)07:11:29No.955413529そうだねx3>リバイスは嫌いなキャラもそんないないが好きなキャラもいないぞ!「」イス! |
… | 31122/08/01(月)07:12:01No.955413571+でも毛利脚本の時の赤井長官は本当に好きだったのよ |
… | 31222/08/01(月)07:12:05No.955413580+>半端にリアルなネタ絡めた不快感のゼロワンと意味不明のリバイスはまた違うぞ |
… | 31322/08/01(月)07:12:08No.955413585そうだねx1ゼロワンとリバイスは客演で出てもファンが喜びそうにない作品というので共通していると思う |
… | 31422/08/01(月)07:12:21No.955413604+>正直他はともかくさくらだけは明確に嫌いだぞ! |
… | 31522/08/01(月)07:12:31No.955413614+悪い意味でとはいえ先が気になったのとライダーデザインはかっこいいのとネタにはなったから個人的にはゼロワンのほうがまだリバイスよりマシ |
… | 31622/08/01(月)07:12:34No.955413618そうだねx2ただでさえ不快なサクラのキレ芸がアギレラのせいで二人に増えたので |
… | 31722/08/01(月)07:12:37No.955413620+せめて「響鬼みたいなのまた見たいだろ?」って言えるならいいよ |
… | 31822/08/01(月)07:12:54No.955413648+ゼロワンは意外と設定面にそんな際立って矛盾はなかった…気がする |
… | 31922/08/01(月)07:12:58 ID:biNzWPfcNo.955413657+ちょっとマシってだけでお世辞にも誉められた出来じゃないセイバー持ち上げられてる時点でな |
… | 32022/08/01(月)07:13:12No.955413679+>せめて「響鬼みたいなのまた見たいだろ?」って言えるならいいよ |
… | 32122/08/01(月)07:13:13No.955413683そうだねx3>でも毛利脚本の時の赤井長官は本当に好きだったのよ |
… | 32222/08/01(月)07:13:22No.955413695そうだねx4ゼロワンは「なんか盛り上がってる感じ」「なんかカッコイイ感じ」は出せてたと思う |
… | 32322/08/01(月)07:14:03No.955413751そうだねx1>ゼロワンとリバイスは客演で出てもファンが喜びそうにない作品というので共通していると思う |
… | 32422/08/01(月)07:14:08No.955413758+あの…ギフの瞳の回収は? |
… | 32522/08/01(月)07:14:19No.955413774そうだねx4>ゼロワンは意外と設定面にそんな際立って矛盾はなかった…気がする |
… | 32622/08/01(月)07:14:26No.955413786+>時系列がおかしくなってるとかは少なくともなかったよね? |
… | 32722/08/01(月)07:14:47No.955413812+令和ライダーは無かったことにして良いよ |
… | 32822/08/01(月)07:14:52No.955413819そうだねx3終盤で今さらさくらとラブコフのお悩み相談してるじゃねえ |
… | 32922/08/01(月)07:15:10No.955413850+母ちゃんの悪魔結局伏線すらだせてないな |
… | 33022/08/01(月)07:15:19No.955413861+>翌週早々に木下に梯子を外されるんやけどなブヘヘへ |
… | 33122/08/01(月)07:16:04No.955413923+>>ゼロワンとリバイスは客演で出てもファンが喜びそうにない作品というので共通していると思う |
… | 33222/08/01(月)07:16:32No.955413969+普通にやってればキャラが安定しないとかはあっても |
… | 33322/08/01(月)07:17:10No.955414007+「」輝~ |
… | 33622/08/01(月)07:17:47No.955414059そうだねx1赤石が大二を家族扱いするところは |
… | 33722/08/01(月)07:17:49No.955414065+>ゼロワンは意外と設定面にそんな際立って矛盾はなかった…気がする |
… | 33822/08/01(月)07:19:01No.955414190そうだねx3先週のさくら「ラブちゃん怪我してるの!?!?迷惑だから出てこないで!!!!!」 |
… | 33922/08/01(月)07:19:03No.955414193+もうストーリーも終盤なのに、プレバン限定で一般販売してないベルトのライダーのパワーアップ回のためにもうとっくに終わった話だと思ってたラブコフの話を入れる意味が |
… | 34022/08/01(月)07:20:03No.955414283+オーバーデモンズの受け渡しで気になることがあるんだけど |
… | 34122/08/01(月)07:20:09No.955414296+>「」輝~ |
… | 34222/08/01(月)07:20:29No.955414329+>消防士用のヒューマノイドが炎に弱かったりとか |
… | 34322/08/01(月)07:20:34No.955414340+路線変更するならもっと派手に色々と投げ捨てたり放置したりしろやって感じ |
… | 34422/08/01(月)07:20:50No.955414364+>先週のさくら「ラブちゃん怪我してるの!?!?迷惑だから出てこないで!!!!!」 |
… | 34522/08/01(月)07:21:03No.955414387そうだねx1ゼロワンは時系列はおかしくないけど |
… | 34622/08/01(月)07:21:23No.955414419+次はライダーバトルだからブレパンライダー出せば自然に戦えるだろう… |
… | 34722/08/01(月)07:21:50No.955414463そうだねx2>ゼロワンは時系列はおかしくないけど |
… | 34822/08/01(月)07:22:02No.955414477+何度も言うけどライダーは一度頭を冷やすべき |
… | 34922/08/01(月)07:22:04No.955414481+>>消防士用のヒューマノイドが炎に弱かったりとか |
… | 35022/08/01(月)07:22:26No.955414514+視聴者側で主人公をサイコってことにして辻褄合わせしただけで普通に支離滅裂な言動してたじゃん或人 |
… | 35122/08/01(月)07:22:30No.955414522+岐阜様ラスボスじゃないよ |
… | 35222/08/01(月)07:22:50No.955414566そうだねx3一輝や或人が客演した所で喜ぶファンいないんだろうなってこのスレ見てると思う |
… | 35322/08/01(月)07:22:50No.955414567そうだねx1ゼロワンはまずヒューマギアがどの程度普及してるのかとかすらその時々で変わるからな |
… | 35522/08/01(月)07:23:20No.955414611+>弱いというか強くないのは仕方ない汎用型だし |
… | 35622/08/01(月)07:23:27No.955414621+>オーバーデモンズの受け渡しで気になることがあるんだけど |
… | 35722/08/01(月)07:23:58No.955414680+ハクビシンのせいでデイブレイクタウンから飛電本社ビルまで散歩で行ける距離になるの好き |
… | 35922/08/01(月)07:24:50No.955414770+戦隊と比べて商品展開にガチガチに縛られてて脚本書きにくいんだろうな |
… | 36022/08/01(月)07:25:13No.955414807+なんで救急の現場で使う機械が民間に卸してるのとなんら変わらんのだってのは気になったな消防回 |
… | 36122/08/01(月)07:25:28No.955414827+リバイスは同じ怪人と戦いすぎ |
… | 36222/08/01(月)07:25:34No.955414837+むしろ火事回は公式ページでライダーのスペックを無駄に盛るのが悪い方に出たと思う |
… | 36322/08/01(月)07:25:46No.955414855そうだねx10そういう「俺が気に入らないアイツをメタメタに」みたいな妄想は遅くとも中学校までに卒業しておいた方がいいぞ |
… | 36422/08/01(月)07:26:01No.955414881+ギーツめっちゃ不安になってきたけどゲーム空間ならその辺の整合性はごまかせるかな? |
… | 36522/08/01(月)07:26:14No.955414907+制作体制入れ替えるために一旦休めよ… |
… | 36722/08/01(月)07:27:20No.955415036+>ギーツめっちゃ不安になってきたけどゲーム空間ならその辺の整合性はごまかせるかな? |
… | 36822/08/01(月)07:27:45No.955415081そうだねx8ぶっちゃけ自分が嫌うのはいくらでも好きにして構わんけど |
… | 36922/08/01(月)07:28:04No.955415121+玉置は結局普通に変身させるなら今まで露骨に戦力外扱いしてたのはなんだったの? |
… | 37022/08/01(月)07:28:33No.955415157+>ギーツめっちゃ不安になってきたけどゲーム空間ならその辺の整合性はごまかせるかな? |
… | 37122/08/01(月)07:28:39No.955415169+>玉置は結局普通に変身させるなら今まで露骨に戦力外扱いしてたのはなんだったの? |
… | 37222/08/01(月)07:28:47No.955415184+>玉置は結局普通に変身させるなら今まで露骨に戦力外扱いしてたのはなんだったの? |
… | 37322/08/01(月)07:29:11No.955415229+リバイスもウィークエンドシェルターってどの範囲まで展開してるのかって疑問点はある |
… | 37422/08/01(月)07:29:58No.955415310そうだねx2玉置は道化キャラという認識だったんだろう |
… | 37522/08/01(月)07:30:08No.955415338+多分玉置は変身させただけで戦闘で活躍する機会はもうない |
… | 37622/08/01(月)07:30:18No.955415363そうだねx1>でも「」だって不人気なキャラに対するヘイト作品は好きでしょ? |
… | 37722/08/01(月)07:30:25No.955415382+>スタンプ摂取とか都内のみなのか日本全国でやってたのかどっちなんだろうな… |
… | 37822/08/01(月)07:31:08No.955415462+でも玉置は指名手配中の元テロリストなんだからどんな扱いしたっていいだろ |
… | 37922/08/01(月)07:31:09No.955415465+>でも「」だって不人気なキャラに対するヘイト作品は好きでしょ? |
… | 38022/08/01(月)07:31:31No.955415504+どうもリバイスの舞台は都内じやなくて茨城であるという謎の可能性が出てきてしまった |
… | 38222/08/01(月)07:31:56No.955415562+悪魔が主食だけどこのままでは人類は滅亡しちゃうから人類を滅ぼすギフ |
… | 38322/08/01(月)07:31:59No.955415568+>ゼロワンとリバイスにヘイトかます映画はぜひともやって欲しい |
… | 38422/08/01(月)07:32:15No.955415593+>でも玉置は指名手配中の元テロリストなんだからどんな扱いしたっていいだろ |
… | 38522/08/01(月)07:32:29No.955415620+まだ言ってんの |
… | 38622/08/01(月)07:32:52No.955415654+>>でも玉置は指名手配中の元テロリストなんだからどんな扱いしたっていいだろ |
… | 38722/08/01(月)07:33:06No.955415685+>ゼロワンとリバイスにヘイトかます映画はぜひともやって欲しい |
… | 38822/08/01(月)07:33:22No.955415714+>>ゼロワンとリバイスにヘイトかます映画はぜひともやって欲しい |
… | 38922/08/01(月)07:34:07No.955415793+>>ゼロワンとリバイスにヘイトかます映画はぜひともやって欲しい |
… | 39022/08/01(月)07:35:00No.955415887+一般的にどんな情けないキャラでもそれを馬鹿にするための映画に金払おうとする客はそういないんだ |
… | 39122/08/01(月)07:35:16No.955415918そうだねx3>作品は好きでもキャラが好きっていうファンはいないだろうし… |
… | 39222/08/01(月)07:36:25No.955416063そうだねx1不快なキャラがボコボコにってんなら毎週のようにウシムスアギレラさくら大ちゃんがゴロゴロゴロゴロ転がってるじゃんね |
… | 39322/08/01(月)07:36:37No.955416088+>でも玉置は指名手配中の元テロリストなんだからどんな扱いしたっていいだろ |
… | 39422/08/01(月)07:37:13No.955416162+本編後の1000%はほんとにいいキャラになったと思う |
… | 39522/08/01(月)07:37:18No.955416170そうだねx1>まず逮捕しろや |
… | 39622/08/01(月)07:37:51No.955416238+おめーラブコフと喧嘩してるから足手まといなんだよ!って花が言いたくなるのは理解できるけど足手まといっぷりで言ったらお前も大して変わらんだろって思う |
… | 39722/08/01(月)07:38:08No.955416273+そもそもキャラヘイトなんて本編でいやっと程やってるじゃねぇか |
… | 39822/08/01(月)07:38:21No.955416300+>>まず逮捕しろや |
… | 39922/08/01(月)07:39:19No.955416427+>おめーラブコフと喧嘩してるから足手まといなんだよ!って花が言いたくなるのは理解できるけど足手まといっぷりで言ったらお前も大して変わらんだろって思う |
… | 40022/08/01(月)07:39:20No.955416429+さくらと違ってアギレラは転がったら次のカットではさっさと逃げてるから足手まといにはならないし… |
… | 40122/08/01(月)07:39:48No.955416497+赤いクイーンビーに対して青いキングコブラっていうのは対比がハッキリしてて結構好きな要素だ |
… | 40222/08/01(月)07:40:38No.955416611+兄弟それぞれ別の道へ…って引きで終わったあと特になんもなかったのとかすごい路線変更ありそうだなリバイスは |
… | 40322/08/01(月)07:41:14No.955416683そうだねx7>兄弟それぞれ別の道へ…って引きで終わったあと特になんもなかったのとかすごい路線変更ありそうだなリバイスは |
… | 40422/08/01(月)07:41:28No.955416720+エビリティライブ回の大二にワンパンでやられてその後もしばらく床舐めたままとかマジで足手まといだったからなさくら |
… | 40522/08/01(月)07:41:44No.955416750+ヘルギフテリアンってなんだったの? |
… | 40622/08/01(月)07:42:10No.955416806+さくアギもあんなにしつこかった割に最近じゃ空気だよな |
… | 40722/08/01(月)07:42:57No.955416903+>さくアギもあんなにしつこかった割に最近じゃ空気だよな |
… | 40822/08/01(月)07:43:25No.955416971+アギレラは貴重なツッコミ役に… |
… | 40922/08/01(月)07:45:03No.955417187+悔しいだろうがさくらよりアギレラの方が人気なんだ |
… | 41022/08/01(月)07:45:41No.955417270+推しのヒス女がレズってるの |
… | 41122/08/01(月)07:46:32No.955417383+百合なんてプリキュアに任せとけばいいのよ |
… | 41222/08/01(月)07:46:45No.955417422+>推しのヒス女がレズってるの |
… | 41322/08/01(月)07:47:32No.955417506+人類に悪魔は必要なのに完全に分離&消滅させられた人たち今後どうすんだろ |
… | 41422/08/01(月)07:47:47No.955417537+話の〆よりプレバンで売上伸ばすことしか考えてないような雑投入は思い切りがいい |
… | 41522/08/01(月)07:48:14No.955417584+>…まあどっちみち光と玉置の関係を描いてなかった以上違和感しかないな! |
… | 41622/08/01(月)07:48:17No.955417594+>ヘルギフテリアンってなんだったの? |
… | 41722/08/01(月)07:49:18No.955417723+立ち位置的にはちょっと強い雑魚でしかないくせに主人公の最強フォームじゃないと倒せないバカみたいなバランス |
… | 41822/08/01(月)07:49:27No.955417738+商品展開ある程度は決まっていただろうから結局そういうのを書ききれなかった脚本と手綱を引けなかったPの力不足なんだろうかね |
… | 41922/08/01(月)07:50:08No.955417818+>立ち位置的にはちょっと強い雑魚でしかないくせに主人公の最強フォームじゃないと倒せないバカみたいなバランス |
… | 42022/08/01(月)07:50:13No.955417827+話の展開でたまに主人公の最強フォームよりちょっとだけ強くなるちょっと強い雑魚 |
… | 42122/08/01(月)07:50:34No.955417868+>描きたいシーンが先にあって逆算っての自体は別にリバイスに限ったことじゃないとは思うんだけどなんで今回こんなに悉く下手なんだろう |
… | 42222/08/01(月)07:50:44No.955417884+今週見ててギファード分身で内外から攻められんのか?としか思えなかったので変身初回で増えたのマジで蛇足だった |
… | 42322/08/01(月)07:51:00No.955417911+いつまでも一時受注してるようなプラゴミの連発ってバンダイのゴリ押しと思えないんだけど |
… | 42422/08/01(月)07:51:36No.955417977+磁力と増殖って全く性質的にかけ離れてるので |
… | 42522/08/01(月)07:52:09No.955418030+>いつまでも一時受注してるようなプラゴミの連発ってバンダイのゴリ押しと思えないんだけど |
… | 42622/08/01(月)07:52:33No.955418075そうだねx2>描きたいシーンが先にあって逆算っての自体は別にリバイスに限ったことじゃないとは思うんだけどなんで今回こんなに悉く下手なんだろう |
… | 42722/08/01(月)07:52:48No.955418106+よくよく考えると最強フォームのお披露目が量産怪人倒しただけって... |
… | 42822/08/01(月)07:53:10No.955418144+五十嵐が雑魚処理で終わるとはこのリハクの目を持ってしても… |
… | 42922/08/01(月)07:53:24No.955418182+ギフ様が強かった印象が全くないからギフには勝てない…!ってなった大二がバカみたいに見える |
… | 43022/08/01(月)07:53:28No.955418188+劇場限定フォームも雑魚の範囲狩りしただけだぞ「」イス! |
… | 43122/08/01(月)07:53:55No.955418243+倒す敵いないからお披露目が雑魚処理ばっかりなの何なの… |
… | 43222/08/01(月)07:53:57No.955418249+新ライダー多すぎて新怪人作るのに手が回らないんだろうか…ってなる |
… | 43322/08/01(月)07:53:58No.955418250+一般流通ベルトの方がプレバンより少なくなるとは思わなかったわ |
… | 43422/08/01(月)07:54:41No.955418337+書きたいシーン以外全部尺伸ばしに使ってるのが悪いぞ! |
… | 43522/08/01(月)07:55:42No.955418473+>ほんとリバイスこういうのばっかり |
… | 43622/08/01(月)07:55:44No.955418478+仮にもプロに言うことではないと思うが起承転結って考え方を学ぶべきだと思う |
… | 43722/08/01(月)07:56:19No.955418544+これが俺たちの絆だ!って絆深め合うの何回やるんだって話だしな… |
… | 43822/08/01(月)07:56:55No.955418618+セイバーみたいに来年の今頃再評価されるといいね |
… | 43922/08/01(月)07:57:09No.955418650+>これが俺たちの絆だ!って絆深め合うの何回やるんだって話だしな… |
… | 44022/08/01(月)07:57:53No.955418749+>セイバーみたいに来年の今頃再評価されるといいね |
… | 44122/08/01(月)07:58:08No.955418772そうだねx5セイバーはそもそも放送中からまともに語れてました… |
… | 44222/08/01(月)07:58:41No.955418853+そもそも話のテーマに三兄弟を持ってくるとバイスがノイズになる構成に問題あるだろ |
… | 44322/08/01(月)07:59:15No.955418926そうだねx1なんかあると誰かのメンタルが崩れて話の起点になるのやめたほうがいいと思う |
… | 44422/08/01(月)07:59:23No.955418943+実は一番いらなかったの兄弟要素かな |
… | 44522/08/01(月)07:59:38No.955418974+昨日の五十嵐家並んでるときもバイスハブってる感ちょっと出してたしアレやっぱ面白いと思ってやってるんだろうか |
… | 44622/08/01(月)08:00:34No.955419142+本編総決算である夏映画のクライマックスでバイスが棒立ちしてるのがまあ答えだよね |
… | 44722/08/01(月)08:01:06No.955419229+>実は一番いらなかったの兄弟要素かな |
… | 44822/08/01(月)08:01:06No.955419231+>実は一番いらなかったのバイスかな |
… | 44922/08/01(月)08:01:22No.955419274+何を軸に何の話したいか不明確だから何がいらなかったかって話もしづらい |
… | 45022/08/01(月)08:01:45No.955419330+>実は一番いらなかったの兄弟要素かな |
… | 45122/08/01(月)08:01:47No.955419335+番組終わってちょっと経つとだいたい良いとこだけ話題に上がってなんとなく佳作くらいの扱いになるのがほとんどの中、未だに問題作として扱われるゼロワンの凄さよ |
… | 45222/08/01(月)08:01:53No.955419351+家族がテーマな上にバディライダーだからやらなきゃいけない事が多すぎる |
… | 45322/08/01(月)08:02:11No.955419397+ここまで主題ブレブレなライダーはなかった気がする |
… | 45422/08/01(月)08:02:22No.955419423+>なんかあると誰かのメンタルが崩れて話の起点になるのやめたほうがいいと思う |
… | 45522/08/01(月)08:02:40No.955419465そうだねx2仮にもダブルライダーを売りにしてる作品が片割れいらなかったってあまりにも酷い結論だと思う |
… | 45622/08/01(月)08:02:45No.955419473+>よくよく考えると最強フォームのお披露目が量産怪人倒しただけって... |
… | 45722/08/01(月)08:04:11No.955419672+家族テーマならバイスは普通に裏があって絆されて家族になっていくで良かった気がする |
… | 45822/08/01(月)08:04:12No.955419673そうだねx2>番組終わってちょっと経つとだいたい良いとこだけ話題に上がってなんとなく佳作くらいの扱いになるのがほとんどの中、未だに問題作として扱われるゼロワンの凄さよ |
… | 45922/08/01(月)08:04:39No.955419746+>家族がテーマな上にバディライダーだからやらなきゃいけない事が多すぎる |
… | 46022/08/01(月)08:04:43No.955419764+やりたいことわからないけど出来のいいオモチャ出すだけで金になるからやめられないんだ! |
… | 46122/08/01(月)08:04:56No.955419797そうだねx1>>なんかあると誰かのメンタルが崩れて話の起点になるのやめたほうがいいと思う |
… | 46222/08/01(月)08:06:11No.955419977+後々フォロー入るとしたらどこかで路線変更あったって明確に暴露きたらくらいかね |
… | 46322/08/01(月)08:06:23No.955420019+ところでバイス… |
… | 46422/08/01(月)08:06:37No.955420072+>本編総決算である夏映画のクライマックスでバイスが棒立ちしてるのがまあ答えだよね |
… | 46522/08/01(月)08:06:39No.955420074そうだねx1むしろ何が必要だったのかがわかんねえよこの作品 |
… | 46622/08/01(月)08:07:11No.955420163+路線変更っていうか路線棄却して特に代案も出ないまま撮影が進んでたのかとすら思う |
… | 46722/08/01(月)08:07:30No.955420214+>むしろ何が必要だったのかがわかんねえよこの作品 |
… | 46822/08/01(月)08:07:50No.955420276そうだねx5一輝も言うほどお節介か…?ってなってしまう |
… | 46922/08/01(月)08:08:06No.955420323+起に対して大二が問題をややこしくする承で |
… | 47022/08/01(月)08:08:11No.955420341+世界イチのお節介焼きだぞ! |
… | 47122/08/01(月)08:08:16No.955420351+先週今週はさくら編だったらしいけど雑なパワーアップしただけでなんも掘り下げられてないよな |
… | 47222/08/01(月)08:08:19No.955420368+仮にテーマ絞ってもギフ復活以降のグダグダは避けられなかったんじゃないかとも思う |
… | 47322/08/01(月)08:08:22No.955420377+>ところでバイス… |
… | 47422/08/01(月)08:08:48No.955420449+>一輝も言うほどお節介か…?ってなってしまう |
… | 47522/08/01(月)08:08:52No.955420456そうだねx2よく最終形態でリバイスにしろって言われるけど一人で二人の仮面ライダーでこれ言われる時点でバディとして上手くやれてねえ |
… | 47622/08/01(月)08:09:16No.955420520+>一輝も言うほどお節介か…?ってなってしまう |
… | 47722/08/01(月)08:09:47No.955420609+>先週今週はさくら編だったらしいけど雑なパワーアップしただけでなんも掘り下げられてないよな |
… | 47822/08/01(月)08:09:52No.955420620+役者としての株を上げられたのがオルテカくらいしか思いつかねえ |
… | 47922/08/01(月)08:09:56No.955420632+>>一輝も言うほどお節介か…?ってなってしまう |
… | 48022/08/01(月)08:09:58No.955420635そうだねx1>よく最終形態でリバイスにしろって言われるけど一人で二人の仮面ライダーでこれ言われる時点でバディとして上手くやれてねえ |
… | 48122/08/01(月)08:12:01No.955420991+>それ言ってる人はバディ感とか何も考えず最終=合体みたいな固定観念だけで喋ってる気もするぞ! |
… | 48222/08/01(月)08:12:16No.955421028+>悔しいだろうがさくらよりアギレラの方が人気なんだ |
… | 48322/08/01(月)08:13:21No.955421208+>>先週今週はさくら編だったらしいけど雑なパワーアップしただけでなんも掘り下げられてないよな |
… | 48422/08/01(月)08:13:24No.955421219+>>それ言ってる人はバディ感とか何も考えず最終=合体みたいな固定観念だけで喋ってる気もするぞ! |
… | 48522/08/01(月)08:13:59No.955421320そうだねx1>ラブちゃんは無理! |
… | 48622/08/01(月)08:14:16No.955421371+合体するとぱっとしなくなるからなリバイスライダー |
… | 48722/08/01(月)08:15:17No.955421562そうだねx2悪魔が必要!っていうの別にいいけど |
… | 48822/08/01(月)08:15:17No.955421565+>>>それ言ってる人はバディ感とか何も考えず最終=合体みたいな固定観念だけで喋ってる気もするぞ! |
… | 48922/08/01(月)08:15:43No.955421655+>>それ言ってる人はバディ感とか何も考えず最終=合体みたいな固定観念だけで喋ってる気もするぞ! |
… | 49022/08/01(月)08:16:15No.955421726+もうウルトラマンみたいに半年やって半年休むスタイルでよくない? |
… | 49122/08/01(月)08:16:36No.955421784+>これまでも武器として一緒に戦ってましたよね? |
… | 49222/08/01(月)08:16:37No.955421787+>もうウルトラマンみたいに半年やって半年休むスタイルでよくない? |
… | 49322/08/01(月)08:16:56No.955421836+>むしろバディが合体するのは |
… | 49422/08/01(月)08:18:34No.955422114+ジャックはまだいいけどサンダーゲイルと五十嵐がやること地味だからな… |
… | 49522/08/01(月)08:18:59No.955422199そうだねx4家族要素と相棒要素は食い合わせが悪い |
… | 49622/08/01(月)08:19:50No.955422349そうだねx1そもそも「心に飼ってるもう一人の自我」という話にしちゃった時点でバディものとして破綻してるんだよなあ |
… | 49722/08/01(月)08:20:48No.955422527+特にライダーは初手でその時点の最強形態になりがちだからなぁ |
… | 49822/08/01(月)08:20:58No.955422550+>>むしろバディが合体するのは |
… | 49922/08/01(月)08:21:04No.955422560+もう一人の自分ならそれこそ合体して一つになる方が収まりいいよな… |
… | 50022/08/01(月)08:21:06No.955422567+>そもそも「心に飼ってるもう一人の自我」という話にしちゃった時点でバディものとして破綻してるんだよなあ |
… | 50122/08/01(月)08:21:59No.955422739そうだねx2>もう一人の自分ならそれこそ合体して一つになる方が収まりいいよな… |
… | 50222/08/01(月)08:22:11No.955422779+ラブコフは既に強かった! |
… | 50322/08/01(月)08:22:19No.955422802+>もう一人の自分ならそれこそ合体して一つになる方が収まりいいよな… |
… | 50422/08/01(月)08:23:17No.955422998+>>もう一人の自分ならそれこそ合体して一つになる方が収まりいいよな… |
… | 50522/08/01(月)08:23:34No.955423040+つまり変身中にバイス人格と一輝人格で入れ替われるように… |
… | 50622/08/01(月)08:24:01No.955423120+>つまり変身中にバイス人格と一輝人格で入れ替われるように… |
… | 50722/08/01(月)08:24:12No.955423159+>収まりがよくなって個性が死ぬんだよ |
… | 50822/08/01(月)08:24:21No.955423178+ギフって悪魔牧場のために五十嵐家をベースにしようとしてたけど五十嵐家の連中ってギフの遺伝子入ってるんだよね |
… | 50922/08/01(月)08:24:26No.955423193+タイプトライドロン全然ベルトさん人格活かせてなかったろ! |
… | 51022/08/01(月)08:24:57No.955423299+一輝と大二と(バイス)で相談してるほうが収まりがいいし三人ライダーなるし |
… | 51122/08/01(月)08:25:18No.955423356+やっぱ強いの二人いた方がいいなバイス! |
… | 51222/08/01(月)08:25:29No.955423395+>そもそもライダーが多数出てくる仮面ライダーシリーズにおいて |
… | 51322/08/01(月)08:25:53No.955423481+>タイプトライドロン全然ベルトさん人格活かせてなかったろ! |
… | 51422/08/01(月)08:26:17No.955423547+>ラブコフは既に強かった! |
… | 51522/08/01(月)08:26:31No.955423590+>>タイプトライドロン全然ベルトさん人格活かせてなかったろ! |
… | 51622/08/01(月)08:27:02No.955423685+人の力だけのジュウガと悪魔と人が融合した最終形態リバイが倒す |
… | 51722/08/01(月)08:27:02No.955423688+>>そもそもライダーが多数出てくる仮面ライダーシリーズにおいて |
… | 51822/08/01(月)08:27:27No.955423757+>最強カラテガール!まさに流星のごとき輝き!無敵! |
… | 51922/08/01(月)08:27:59No.955423847+一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。 |
… | 52022/08/01(月)08:28:05No.955423864+>ライダーが味方として複数並んでる絵が |
… | 52122/08/01(月)08:28:27No.955423939そうだねx1主役と味方を同一の意味と捉えてる…? |
… | 52222/08/01(月)08:28:54No.955424011+熱心なサンダーゲイルファンがいるようだ |
… | 52322/08/01(月)08:29:09No.955424057+>>ライダーが味方として複数並んでる絵が |
… | 52422/08/01(月)08:29:14No.955424078+>人間の内には必ず悪魔が潜んでいる、 |
… | 52522/08/01(月)08:29:28No.955424112+公式は知らないリバイス語るのやめて |
… | 52622/08/01(月)08:29:41No.955424145+夏映画のバイスの扱いこれならこの映画のタイトル劇場版仮面ライダーリバイバトルファミリアで良かったろってくらい酷かったからな… |
… | 52722/08/01(月)08:29:44No.955424150+> これ以上の戦いは、家族の記憶の根幹を削っていく可能性がある中で、一輝はどう立ち向かうのでしょう。戦いは終わらないが、その中でどう戦うか。どう着地させるか。ギフ亡き世界で一輝が示す道を、その結末を、見守りたいと思います |
… | 52822/08/01(月)08:30:16No.955424232+>そういうつもりで書いたんだ |
… | 52922/08/01(月)08:30:20No.955424246+>ラブコフは既に強かった! |
… | 53022/08/01(月)08:30:31No.955424274+アルティメットも見た目が同じすぎてあんまパッとしない |
… | 53122/08/01(月)08:30:42No.955424312+宇宙船での反省会は楽しみ |
… | 53222/08/01(月)08:31:13No.955424383+>>そういうつもりで書いたんだ |
… | 53322/08/01(月)08:31:59No.955424499+>アルティメットも見た目が同じすぎてあんまパッとしない |
… | 53422/08/01(月)08:32:29No.955424579そうだねx1バイスも一応主人公の癖になんの因縁もないのがね... |
… | 53522/08/01(月)08:32:46No.955424625+さすがにそれ個性じゃないって言い出したらもう個性的なライダーってなんだよってなるわ |
… | 53622/08/01(月)08:32:53No.955424652+>ギフの提示した未来 |
… | 53722/08/01(月)08:32:57No.955424665+サンダーゲイルもここまで好きになってもらえて本望だろう… |
… | 53822/08/01(月)08:33:56No.955424841+人間には悪魔が必要だって主張して終わりでよかった |
… | 53922/08/01(月)08:33:57No.955424845そうだねx3望月が知らないリバイス見てるのはもはやホラーの領域だと思う |
… | 54022/08/01(月)08:34:07No.955424868+持ち直したと言われるセイバーもバハト復活~クロスセイバー登場辺りまで坂やらデザイン流用やらスーツ流用やらで荒れてたし… |
… | 54122/08/01(月)08:34:47No.955424975+これまでリバイとバイスが並んで決めポーズしてたのがサンダーゲイルとジャンヌとアギレラとオーバーデモンズが並んで戦うようになってもやってること同じって思えるのは羨ましい |
… | 54222/08/01(月)08:34:51No.955424990+悪魔が必要だぜ!やるならゲストと悪魔の関わる話やればよかったのに |
… | 54322/08/01(月)08:35:11No.955425050そうだねx1ギフの提示した未来ってなんだっけ…五十嵐家以外全部沈没だよね? |
… | 54422/08/01(月)08:35:12No.955425051+>持ち直したと言われるセイバーもバハト復活~クロスセイバー登場辺りまで坂やらデザイン流用やらスーツ流用やらで荒れてたし… |
… | 54522/08/01(月)08:35:30No.955425107+>持ち直したと言われるセイバーもバハト復活~クロスセイバー登場辺りまで坂やらデザイン流用やらスーツ流用やらで荒れてたし… |
… | 54622/08/01(月)08:36:36No.955425300+坂の話はやりたいことわかるけど積めんなやって感じだったからな |
… | 54722/08/01(月)08:36:42No.955425323そうだねx4全体統括するプロデューサーが番組見てないんだからどうにもならんよなそりゃあ |
… | 54822/08/01(月)08:36:53No.955425351そうだねx2ギフ倒したんだからもう悪魔に頼る必要もないし本格的にいらないんだよなぁ… |
… | 54922/08/01(月)08:37:54No.955425514+>全部お話そのものじゃない辺りセイバーって話の完成度高かったんじゃねえか? |
… | 55022/08/01(月)08:38:05No.955425553+>全体統括するプロデューサーが番組見てないんだからどうにもならんよなそりゃあ |
… | 55122/08/01(月)08:38:57No.955425709そうだねx2どうせお前らは醜く争う!だから滅ぼして五十嵐クローンワールド作る!って |
… | 55222/08/01(月)08:38:57No.955425713+さくらよりイッキニーの生身アクションみたかったなぁ… |
… | 55322/08/01(月)08:40:02No.955425904+どうして五十嵐家が醜く争うシーンを2ヶ月位放映したんですか… |
… | 55422/08/01(月)08:40:10No.955425937+>どうせお前らは醜く争う!だから滅ぼして五十嵐クローンワールド作る!って |
… | 55522/08/01(月)08:41:55No.955426268+悪魔と相乗りする勇気君にあるかい? |
… | 55622/08/01(月)08:41:55No.955426270+>望月が知らないリバイス見てるのはもはやホラーの領域だと思う |
… | 55722/08/01(月)08:42:17No.955426340+五十嵐家族だけ残すの嫌なところは残る女がママさんかさくらの二択なこと |
… | 55822/08/01(月)08:42:23No.955426358+>人間には悪魔が必要だって主張して終わりでよかった |
… | 55922/08/01(月)08:42:27No.955426371+>悪魔と相乗りする勇気君にあるかい? |
… | 56022/08/01(月)08:42:44No.955426416+スタッフが見てるリバイスはきっと裏風都辺りでやってるリバイスなんだろう |
… | 56122/08/01(月)08:43:00No.955426455そうだねx2似たような目的を持つボスのエラスだと「お前ら地球守るために生み出したのに野蛮すぎぃ!もうお前らごと全生命体リセットして新しいの作るわ!」って創造主という立ち位置だからまあおかしくは無いんだよな |
… | 56222/08/01(月)08:43:05No.955426475+>>望月が知らないリバイス見てるのはもはやホラーの領域だと思う |
… | 56322/08/01(月)08:43:22No.955426523+>いやたぶん人間には悪魔が必要なんだをさらに強化するためのバトルだと思うよ |
… | 56422/08/01(月)08:44:32No.955426696+>>いやたぶん人間には悪魔が必要なんだをさらに強化するためのバトルだと思うよ |
… | 56522/08/01(月)08:44:37No.955426711+ずっと寝てた奴に管理者面されてもねえ |
… | 56622/08/01(月)08:44:42No.955426718そうだねx1どこの風呂入る気だよ?は記憶喪失ってレベルじゃなくねぇか一輝? |
… | 56722/08/01(月)08:45:35No.955426881+>どこの風呂入る気だよ?は記憶喪失ってレベルじゃなくねぇか一輝? |
… | 56822/08/01(月)08:46:09No.955426972+人類が進歩したら文化滅却ビーム撃ってたらしいけど |
… | 56922/08/01(月)08:46:34No.955427044+悪魔って… |
… | 57022/08/01(月)08:46:47No.955427093+>いやたぶん人間には悪魔が必要なんだをさらに強化するためのバトルだと思うよ |
… | 57122/08/01(月)08:47:16No.955427197そうだねx3飯食いに来ただけじゃん |
… | 57222/08/01(月)08:48:19No.955427379+愛と恋の違いって... |
… | 57322/08/01(月)08:48:37No.955427423+>恐らくアルティメットのスペック把握した上でそれを超える最強ライダー作ったのに負けるとかしたらまあジョージダサいなって… |
… | 57422/08/01(月)08:48:42No.955427432そうだねx1>>いやたぶん人間には悪魔が必要なんだをさらに強化するためのバトルだと思うよ |
… | 57522/08/01(月)08:48:46No.955427444そうだねx3正直に言うとあと4話もあるのがつらい |
… | 57622/08/01(月)08:50:03No.955427663+>飯食いに来ただけじゃん |
… | 57722/08/01(月)08:50:06No.955427674+風呂ってなんだよ? |
… | 57822/08/01(月)08:50:19No.955427707+>>そんなことより最強ライダーバトルしようぜ!は蛇足 |
… | 57922/08/01(月)08:50:22No.955427714+まずギフにとって悪魔は美味しいけど産んでくれる人間が自滅しそうって話だよね? |
… | 58022/08/01(月)08:50:34No.955427751+>どうせお前らは醜く争う!だから滅ぼして五十嵐クローンワールド作る!って |
… | 58122/08/01(月)08:51:17No.955427857+>別にライダーバトルじゃなくても良くねえか…? |
… | 58222/08/01(月)08:51:20No.955427864+>風呂ってなんだよ? |
… | 58322/08/01(月)08:51:58No.955427950+クウガのようにもダグバのようにも見えるジュウガのデザインはお見事 |
… | 58422/08/01(月)08:52:11No.955427989+一輝お前…風呂とバイスタンプと悪魔と自分の名前と歩き方と呼吸の仕方まで忘れちまってんじゃねぇのか!? |
… | 58522/08/01(月)08:52:38No.955428073+悪魔ぶっ殺された人達どうするばいいの? |
… | 58622/08/01(月)08:53:00No.955428138+ドンゼンカイオーってなんだよ? |
… | 58722/08/01(月)08:53:17No.955428181+>悪魔ぶっ殺された人達どうするばいいの? |
… | 58822/08/01(月)08:53:18No.955428185+>クウガのようにもダグバのようにも見えるジュウガのデザインはお見事 |
… | 58922/08/01(月)08:53:27No.955428221+>>風呂ってなんだよ? |
… | 59022/08/01(月)08:54:25No.955428383+>>風呂ってなんだよ? |
… | 59122/08/01(月)08:54:37No.955428425+記憶喪失なのに免許取れるわけ無いだろ何言ってんだよバイス |
… | 59222/08/01(月)08:54:45No.955428450+自分の子孫のクローンを食料にしますってやっぱギフ様おかしいよ |
… | 59322/08/01(月)08:55:19No.955428552+>ドンゼンカイオーってなんだよ? |
… | 59422/08/01(月)08:55:28No.955428576+>自分の子孫のクローンを食料にしますってやっぱギフ様おかしいよ |
… | 59522/08/01(月)08:55:30No.955428582そうだねx2赤石大二ギフと敵役の行動理念が支離滅裂なんだよな |
… | 59622/08/01(月)08:55:45No.955428640+>>>風呂ってなんだよ? |
… | 59722/08/01(月)08:56:11No.955428733+>>>>風呂ってなんだよ? |
… | 59822/08/01(月)08:56:13No.955428735+>リバイスのすごいところはどんな着地を決めても受け入れられるところだ |
… | 59922/08/01(月)08:56:28No.955428780そうだねx1本編 |
… | 60022/08/01(月)08:56:45No.955428838+>記憶喪失なのに免許取れるわけ無いだろ何言ってんだよバイス |
… | 60122/08/01(月)08:56:56No.955428875+このままでは令和最高がセイバーのままになってしまう… |
… | 60222/08/01(月)08:57:34No.955429004+>>記憶喪失なのに免許取れるわけ無いだろ何言ってんだよバイス |
… | 60322/08/01(月)08:58:47No.955429215+最近は「スーパー戦隊シリーズ」に携わることが多かったですが、今回久々に「仮面ライダー」を担当するにあたり、自分が考える仮面ライダーの原点を意識した結果こういう形になりました。それは「仮面ライダーの出自が悪であり、そこから正義に転じたヒーローである」ところ、つまりシンプルな勧善懲悪ではなく、むしろ"善悪が表裏一体である"という点ですね。その中の「出自が悪」という部分を強調し、50周年の節目を迎えた今「仮面ライダーとはどういうヒーローなのか」を改めて提示してみたかったんです。 |
… | 60422/08/01(月)08:59:08No.955429286+――また、五十嵐家のように仮面ライダーをとりまく「家族」を大きく扱うのも、シリーズの中では非常に珍しいと思います。 |
… | 60522/08/01(月)08:59:12No.955429293+>いや漫画blackのことよ |
… | 60622/08/01(月)09:00:29No.955429518+公式文書と実際に出力された映像の乖離をみるに情報や認識の共有がうまく行ってないんじゃないかと邪推してしまう |
… | 60722/08/01(月)09:01:19No.955429671+>公式文書と実際に出力された映像の乖離をみるに情報や認識の共有がうまく行ってないんじゃないかと邪推してしまう |
… | 60822/08/01(月)09:01:41No.955429735+>このままでは令和最高がセイバーのままになってしまう… |
… | 60922/08/01(月)09:01:42No.955429740そうだねx1>No.955429215 |
… | 61022/08/01(月)09:02:14No.955429827+>>このままでは令和最高がセイバーのままになってしまう… |
… | 61122/08/01(月)09:02:17No.955429845+>シノビだろ |
… | 61222/08/01(月)09:02:38No.955429908+>>このままでは令和最高がセイバーのままになってしまう… |
… | 61322/08/01(月)09:03:02No.955429979+キュウレンのときも望月はこいつ人気出るからスピンオフ最初から予定するわ!ってやって実際の放送ではんなことなくコケチラかしたし |
… | 61422/08/01(月)09:03:09No.955429999+最初から悪魔と家族の話をどう組み合わせるか考えてなかったんじゃねえか? |
… | 61522/08/01(月)09:03:11No.955430004+バイブ!? |
… | 61622/08/01(月)09:03:29No.955430057+>公式文書と実際に出力された映像の乖離をみるに情報や認識の共有がうまく行ってないんじゃないかと邪推してしまう |
… | 61722/08/01(月)09:05:29No.955430400+blackRXも平成だけど昭和ライダーだしブレンも令和だけど平成ライダーだもんな |
… | 61822/08/01(月)09:05:31No.955430404+毛利は頑張って東映が見てるリバイスをみんなに伝えてたと思う |
… | 61922/08/01(月)09:06:55No.955430687+>キュウレンのときも望月はこいつ人気出るからスピンオフ最初から予定するわ!ってやって実際の放送ではんなことなくコケチラかしたし |
… | 62022/08/01(月)09:07:15No.955430751+ギフの存在がプラスに働いたのって父ちゃんが命救われたことだけ? |
… | 62122/08/01(月)09:07:54No.955430864そうだねx1>>キュウレンのときも望月はこいつ人気出るからスピンオフ最初から予定するわ!ってやって実際の放送ではんなことなくコケチラかしたし |
… | 62222/08/01(月)09:08:02No.955430883そうだねx6無能クリエイターほどシンプルな勧善懲悪否定したがるところあると思う |
… | 62322/08/01(月)09:09:50No.955431210+報連相できてなさそうな望月Pが報連相しないスティンガー推すのは当然に思えてきた |
… | 62422/08/01(月)09:10:26No.955431315+>無能クリエイターほどシンプルな勧善懲悪否定したがるところあると思う |
… | 62522/08/01(月)09:10:52No.955431392+Pと脚本と監督が各々自由なんだよね |
… | 62622/08/01(月)09:11:16No.955431460+>無能クリエイターほどシンプルな勧善懲悪否定したがるところあると思う |
… | 62722/08/01(月)09:11:21No.955431477+>No.955429215 |
… | 62822/08/01(月)09:13:22No.955431840+>Pと脚本と監督が各々自由なんだよね |
… | 62922/08/01(月)09:14:49No.955432096+>>Pと脚本と監督が各々自由なんだよね |
… | 63022/08/01(月)09:25:25No.955434110+バイスはカテゴリ上悪魔だしタチの悪い冗談を言ったりするけど本質的には善のとてもいい存在だぞ! |
… | 63122/08/01(月)09:29:08No.955434843そうだねx1まあ脚本家はSNSでイキったら作品が制御不能になって取り返しがつかなくなっちゃったパターンかなって同情できなくもない |
… | 63222/08/01(月)09:31:25No.955435275+全体的なストーリーに関しては木下よりも望月が悪いと思うけどキャラのデリカシーの欠如は話書いてる木下のせいでは |
… | 63322/08/01(月)09:32:15No.955435412+望月Pが半太のファンだから呼びましたってのも別にそれ自体はいいと思うけどそんな憧れの人と仕事して作品めちゃくちゃにしてるのが凄まじい |
… | 63422/08/01(月)09:33:02No.955435547+さくらは半太だけどさくアギは東映だっけな |
… | 63522/08/01(月)09:40:44No.955437025+毛利回で出来てたことが木下回で出来てないのは木下の問題なんだとは思う |
… | 63622/08/01(月)09:42:18No.955437280+>さくらは半太だけどさくアギは東映だっけな |
… | 63722/08/01(月)09:45:28No.955437900+微妙に日本語おかしいのとやたらと上から目線なのは木下のせいだろうな |
… | 63822/08/01(月)09:48:13No.955438423+結果を出した事がない劣化大森って地獄だな望月 |