レス送信モード |
---|
俺なんだったの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/31(日)21:24:56No.955286427そうだねx7ゴミ |
… | 222/07/31(日)21:25:43No.955286839そうだねx20(ギフの意味不明な扱い) |
… | 322/07/31(日)21:26:04No.955287020+木下半太と望月のオナニーのための道具 |
… | 422/07/31(日)21:27:38No.955287873+ギフ様はオナホ |
… | 522/07/31(日)21:36:40No.955292578そうだねx5スタッフもお前の事どうすればいいのか何も思いつかなかったんだと思うよ |
… | 622/07/31(日)21:36:54No.955292697そうだねx7人間を憂いながら人間を滅ぼす支離滅裂な思考言動 |
… | 722/07/31(日)21:37:14No.955292862+なんとなく封印から抜け出てなんとなく倒されるやつ |
… | 822/07/31(日)21:37:14No.955292864+こっちが聞きたいよ… |
… | 922/07/31(日)21:37:46No.955293133+1番なんだったの…は赤石とかカメレオン辺り |
… | 1022/07/31(日)21:38:16No.955293362そうだねx7戦いは終わっていなかった!を2週毎に繰り返すのやめろ |
… | 1122/07/31(日)21:38:29No.955293477+きみ何がしたかったん? |
… | 1222/07/31(日)21:39:51No.955294126+デッドマンズが崇める対象以外の事何も決めてなかったんだろうなって |
… | 1322/07/31(日)21:41:08No.955294773+最初から流暢に喋れや! |
… | 1422/07/31(日)21:41:40No.955295017そうだねx9>人間を憂いながら人間を滅ぼす支離滅裂な思考言動 |
… | 1522/07/31(日)21:42:10No.955295243+ギフを崇める赤石が実はギフの意思をろくに理解できてなかったみたいなオチかと思ったらそうでもなかった |
… | 1622/07/31(日)21:42:42No.955295504そうだねx6日本語になっても意味不明さ据え置き |
… | 1722/07/31(日)21:43:18No.955295838+何もかもがふわふわした存在のくせにやたら強い…と思ったけど倒そうと思えば割と倒せた |
… | 1822/07/31(日)21:43:58No.955296142+今日の回名台詞っぽいのだらけだったけど何一つ響かなかったのすごい |
… | 1922/07/31(日)21:44:14No.955296260そうだねx3ギフ本格的に出てきたら話終わるから出せないって与太話が100%正解だった |
… | 2022/07/31(日)21:45:17No.955296794+ギフを封印した!これで良かったのか… |
… | 2122/07/31(日)21:45:47No.955297029そうだねx3散々引きこもってたくせに現場に出てくる流れも唐突なのはなんなんだよ |
… | 2222/07/31(日)21:45:52No.955297064そうだねx7ギフを満足に描けなかったのにいきなり敵になる狩崎に期待なんかできるわけないじゃん… |
… | 2322/07/31(日)21:46:05No.955297168+ここまでめちゃめちゃだと逆に面白いと思う |
… | 2422/07/31(日)21:46:24No.955297326+>ギフを封印した!これで良かったのか… |
… | 2522/07/31(日)21:46:25No.955297339+ラスボスちゃうんかい |
… | 2622/07/31(日)21:47:20No.955297762そうだねx3長官もだけどここまで引っ張ったのにそんな簡単に倒しちゃうの…?ってなる |
… | 2722/07/31(日)21:47:41No.955297927+>ラスボスちゃうんかい |
… | 2822/07/31(日)21:48:27No.955298303+まぁラスボスがラスボスと見せかけてラスボスじゃないは令和ライダーでしょっちゅうやってるし… |
… | 2922/07/31(日)21:48:28No.955298321+積み重ねてないからカタルシスがこれっぽっちもない…ひたすら虚無… |
… | 3022/07/31(日)21:48:44No.955298429+一応世界を滅ぼそうとしてる倒すべき敵はこいつだと思うよ |
… | 3122/07/31(日)21:49:31No.955298817+ちゃんとラスボスでもおかしくないムーブしてるから別のラスボス 沸いて「なんだと!?」ってなるんであって… |
… | 3222/07/31(日)21:49:37No.955298870+ジェネリック小林幸子 |
… | 3322/07/31(日)21:49:48No.955298977そうだねx1>長官もだけどここまで引っ張ったのにそんな簡単に倒しちゃうの…?ってなる |
… | 3422/07/31(日)21:50:28No.955299291そうだねx11レス目が容赦なくて笑う |
… | 3522/07/31(日)21:50:31No.955299315そうだねx1さくらのゴタゴタと強化に玉置変身におかしくなった狩ちゃんに謎のヒロミアローと家に風呂があることを忘れる一輝となんか変な物詰め込みまくった回であっさり死ぬとはね… |
… | 3622/07/31(日)21:50:40No.955299397そうだねx2尺伸ばしと唐突な起結しか無いんだよな |
… | 3722/07/31(日)21:51:38No.955299890+開幕ヒスさくらはやめろ! |
… | 3822/07/31(日)21:51:56No.955300025+まぁラスボスが根源的なもの過ぎると処理できなくなるのはビルドやらゼロワンで辛酸舐めたから倒せるのはいいんだ |
… | 3922/07/31(日)21:52:00No.955300060+〇話で倒しますって筋書きだけ最初から決めてあるのかな |
… | 4022/07/31(日)21:52:40No.955300376そうだねx6せめて一話丸々対ギフラストバトルに当ててあげなよ… |
… | 4122/07/31(日)21:52:43No.955300409+>倒しちゃってからその後の敵に困るのデッドマンズの時からずーっと繰り返してる… |
… | 4222/07/31(日)21:52:53No.955300494+でも公式サイトでは人と相容れなかった悲しい存在って… |
… | 4322/07/31(日)21:53:05No.955300581そうだねx5尺伸ばすくせにその中でいくらでも描けるだろう過程は描けないのなんなんだよ |
… | 4422/07/31(日)21:53:47No.955300930+やること山積してて詰め込んで解消してるのに尺ダダ余りっていうなんかもう頭おかしくなりそう |
… | 4522/07/31(日)21:54:33No.955301315そうだねx3まあ積み重ねもないから丸々ボスバトルに使って下さいって言われても書く内容がないわな |
… | 4622/07/31(日)21:54:33No.955301320+そもそも全50話近くあるドラマの本を書ける能力が無かったんだ |
… | 4722/07/31(日)21:54:42No.955301406そうだねx1なんか良い話っぽくして良い台詞言わせるならその為の積み重ねしておこうよ… |
… | 4822/07/31(日)21:55:39No.955301869そうだねx5サブキャラ強化回であっさり死ぬ全ての元凶初めて見たかもしれない |
… | 4922/07/31(日)21:55:46No.955301927+不死付与できる能力あるのに自分は不死じゃないのか |
… | 5022/07/31(日)21:55:48No.955301935そうだねx1そもそもドラマ書けるかどうかって話じゃなくて単純に話の筋道立てることできますかって話じゃないかな! |
… | 5122/07/31(日)21:55:53No.955301979そうだねx3宿題をやらずに迎えた夏休み終盤のよう |
… | 5222/07/31(日)21:56:06No.955302059そうだねx1(ギフテリアンを弓矢で倒すヒロミ) |
… | 5322/07/31(日)21:56:08No.955302085そうだねx1サブで入ってそこそこドラマ性生み出した毛利なんだかんだ東映特撮手慣れてるんだなって |
… | 5422/07/31(日)21:56:13No.955302136そうだねx5>でも公式サイトでは人と相容れなかった悲しい存在って… |
… | 5522/07/31(日)21:56:20No.955302195+パワーアップ販促を年数回やる以上敵を用意するのが大変なのはそりゃそうなんだけどな |
… | 5622/07/31(日)21:56:47No.955302390+>サブで入ってそこそこドラマ性生み出した毛利なんだかんだ東映特撮手慣れてるんだなって |
… | 5722/07/31(日)21:56:48No.955302405+>公式サイトの人はアナザーワールドのリバイス見てるから… |
… | 5822/07/31(日)21:57:07No.955302543+あれだけ引っ張ったのにさくらのドラマの延長線上で倒されたのビックリするよ |
… | 5922/07/31(日)21:57:16No.955302617そうだねx4ギフが死ぬにしても2話後だと思ってたよ |
… | 6022/07/31(日)21:57:32No.955302745そうだねx3今時たしかに人間はおろかだ云々のテンプレ展開を見せられるとは思わなかった |
… | 6122/07/31(日)21:57:32No.955302749+フリーダム過ぎて船頭多くして船山に登ってない? |
… | 6222/07/31(日)21:57:48No.955302895そうだねx2>サブキャラ強化回であっさり死ぬ全ての元凶初めて見たかもしれない |
… | 6322/07/31(日)21:58:11No.955303071そうだねx5着点決めてなかったリレー小説 |
… | 6422/07/31(日)21:58:15No.955303114そうだねx5ヒーローものとしてのお約束みたいなのが引き出しにない感じなんだよな |
… | 6522/07/31(日)21:58:16No.955303125+販促とは言うけどベルトほとんどプレバンって本当に売れてるのかな… |
… | 6622/07/31(日)21:58:20No.955303163+めちゃめちゃとしか形容しようがない番組… |
… | 6722/07/31(日)21:58:34No.955303276+パワーアップしようが変身しようが次の回でみんな狩崎に転がされてるだけなのに… |
… | 6822/07/31(日)21:58:58No.955303479+>今時たしかに人間はおろかだ云々のテンプレ展開を見せられるとは思わなかった |
… | 6922/07/31(日)21:59:21No.955303673+再生怪人に苦戦するアルティメットリバイスとエビリティライブ |
… | 7022/07/31(日)21:59:57No.955303941+この番組 |
… | 7122/07/31(日)22:00:08No.955304005+脚本の小説は面白いの? |
… | 7222/07/31(日)22:00:22No.955304111+>今時たしかに人間はおろかだ云々のテンプレ展開を見せられるとは思わなかった |
… | 7322/07/31(日)22:00:30No.955304159+>販促とは言うけどベルトほとんどプレバンって本当に売れてるのかな… |
… | 7422/07/31(日)22:00:34No.955304193そうだねx6引き伸ばすくせに中身も積み重ねにもならないのすごくない? |
… | 7522/07/31(日)22:00:39No.955304230そうだねx5半太が初実写ヒーローものの感覚つかめないのはまあ仕方ないけどさ、虚淵だって滅茶苦茶苦しんだのは愚痴りまくってるし、 |
… | 7622/07/31(日)22:00:54No.955304336+ギフ様って悪魔なの?宇宙人なの? |
… | 7722/07/31(日)22:01:19No.955304541+積み重なったそれっぽいのも即ぶち崩されてる感 |
… | 7822/07/31(日)22:01:24No.955304575+逐一なかったことにするからダイス転がすよりひどいって言われててだめだった |
… | 7922/07/31(日)22:01:41No.955304727+ギフ様はただの宇宙人なのに愚かな人類が悪魔と呼んだのだぁ~~~っ! |
… | 8022/07/31(日)22:01:51No.955304803そうだねx2倒すのにギフの細胞が必要ってなんだったの… |
… | 8122/07/31(日)22:01:52No.955304810+バイスごめん…やっぱ俺… |
… | 8222/07/31(日)22:01:53No.955304820そうだねx5>半太が初実写ヒーローものの感覚つかめないのはまあ仕方ないけどさ、虚淵だって滅茶苦茶苦しんだのは愚痴りまくってるし、 |
… | 8322/07/31(日)22:02:11No.955304938+一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。 |
… | 8422/07/31(日)22:02:14No.955304971+>木下半太と望月のオナニーのための道具 |
… | 8522/07/31(日)22:02:18No.955305002+>倒すのにギフの細胞が必要ってなんだったの… |
… | 8622/07/31(日)22:02:20No.955305015+>倒すのにギフの細胞が必要ってなんだったの… |
… | 8722/07/31(日)22:02:24No.955305053+ゼロワンとどっちがマシ? |
… | 8822/07/31(日)22:02:48No.955305235そうだねx3>アケビさんの妄言だったとしか… |
… | 8922/07/31(日)22:02:51No.955305254そうだねx7>No.955304938 |
… | 9022/07/31(日)22:02:52No.955305270+望月はひたすら知らないリバイスの話してるのもはやホラーなんだが |
… | 9122/07/31(日)22:02:58No.955305320そうだねx3路線変更だとしてもギフに関しては練る時間一番あったよね…こんだけ引っ張ったんだからさ… |
… | 9222/07/31(日)22:03:05No.955305369+キュウレン、リバイスとやらかしてくれたから望月Pは警戒対象だな |
… | 9322/07/31(日)22:03:07No.955305384+>引き伸ばすくせに中身も積み重ねにもならないのすごくない? |
… | 9422/07/31(日)22:03:08No.955305391+宇宙人ネタと悪魔ネタどっちかで良かったんじゃないかな… |
… | 9522/07/31(日)22:03:20No.955305478+この番組携わってる人で出来に満足してる人どれだけいるかな |
… | 9622/07/31(日)22:03:25No.955305526+とっ散らかり過ぎる… |
… | 9722/07/31(日)22:03:30No.955305555+ギフ細胞は必要ないし亜空間と同時攻撃する必要はないしギフ像と同時撃破する必要もない |
… | 9822/07/31(日)22:03:44No.955305658+うっとりしながらブログ書いてそう |
… | 9922/07/31(日)22:03:51No.955305727+悪魔って結局なんだったの |
… | 10022/07/31(日)22:03:55No.955305757+>ゼロワンとどっちがマシ? |
… | 10122/07/31(日)22:04:04No.955305820そうだねx2そもそも着地点何処にするつもりだったんだろうなって感じる |
… | 10222/07/31(日)22:04:15No.955305913そうだねx1>「」……記憶が! |
… | 10322/07/31(日)22:04:16No.955305916+伏線拾わないにしても存在してなかった伏線突然ニョキニョキ生えてきて拾うのは困惑するからやめろ |
… | 10422/07/31(日)22:04:17No.955305924+路線を変えるのはまぁいいよ他の作品でもよくあるし |
… | 10522/07/31(日)22:04:30No.955306019そうだねx6>早速ギフの言う通り、戦いは終わりません。総力戦に1人参加していなかった男が、牙を剥きます。 |
… | 10622/07/31(日)22:04:39No.955306089+>悪魔って結局なんだったの |
… | 10722/07/31(日)22:04:52No.955306187+>No.955304938 |
… | 10822/07/31(日)22:04:56No.955306214+なんか引っ張った割に見せ場なくあっさり退場したな… |
… | 10922/07/31(日)22:05:11No.955306321+>>ゼロワンとどっちがマシ? |
… | 11022/07/31(日)22:05:40No.955306541+そもそも一輝たちの悪魔が特殊すぎるからそれ基準に共存できるとか言われても… |
… | 11122/07/31(日)22:05:43No.955306571+「悪魔」がなんたるかをちゃんと描けないとそれとの絆とかなんて踏み込んで描けないよね |
… | 11222/07/31(日)22:06:03No.955306731+ギフの遺伝子はパワーアップアイテムではあったけど弱点には特に関係なかったぜ |
… | 11322/07/31(日)22:06:08No.955306787そうだねx7社長がどんなキャラかはっきりしてるけど |
… | 11422/07/31(日)22:06:13No.955306837+一年の連続ドラマをその場しのぎと行き当たりばったりで作るとこうなるんだなって貴重なサンプルになったのは功績 |
… | 11522/07/31(日)22:06:35No.955307019+>今日の回名台詞っぽいのだらけだったけど何一つ響かなかったのすごい |
… | 11622/07/31(日)22:06:59No.955307202そうだねx1もう最終回近いのに悪魔がなんなのか分かってないのヤバい |
… | 11722/07/31(日)22:07:02No.955307227+こいつ結局何したかったの |
… | 11822/07/31(日)22:07:07No.955307259+話がメタクソでもキャラクター濃ければまだ見られるんだけどリバイスは…うん… |
… | 11922/07/31(日)22:07:29No.955307440そうだねx1>悪魔って結局なんだったの |
… | 12022/07/31(日)22:07:32No.955307464そうだねx1ゼロワンはまだ次回はマシになるかもって期待を最後まで持ってた |
… | 12122/07/31(日)22:07:54No.955307621+ゼロワンはまだフワさんに一縷の希望を託せたからな…殺されたけど |
… | 12222/07/31(日)22:07:55No.955307632+日本一のお節介だよ |
… | 12322/07/31(日)22:08:02No.955307684+>ギフ細胞は必要ないし亜空間と同時攻撃する必要はないしギフ像と同時撃破する必要もない |
… | 12422/07/31(日)22:08:29No.955307890+ザブングルが化けてた |
… | 12622/07/31(日)22:09:01No.955308144そうだねx2ラブコフと喧嘩してパワーアップしたのも別になくてもなんの問題もないから今週本当に意味不明な展開ばっかだった |
… | 12722/07/31(日)22:09:03No.955308155そうだねx3見てない番組のスレに書き込む気持ち悪いおじさんがなんか言ってる |
… | 12822/07/31(日)22:09:03No.955308160+>ゼロワンはまだフワさんに一縷の希望を託せたからな…殺されたけど |
… | 12922/07/31(日)22:09:18No.955308289+ゼロワンの時も最期らへんエモっぽい絵面だけつくってーって言ってはいたけど |
… | 13022/07/31(日)22:09:27No.955308360+ギフ 俺 似てる |
… | 13122/07/31(日)22:10:04No.955308645+ジャンヌのパワーアップもイッキニーの記憶喪失もどんなイベントも全くメインストーリーに繋がらないで点で終わってるのが凄まじい |
… | 13222/07/31(日)22:10:10No.955308698+>ギフ 俺 似てる |
… | 13322/07/31(日)22:10:18No.955308756+もっとこう…考えとこう?みたいな要素が多すぎる |
… | 13422/07/31(日)22:10:38No.955308938+>ラブコフと喧嘩してパワーアップしたのも別になくてもなんの問題もないから今週本当に意味不明な展開ばっかだった |
… | 13522/07/31(日)22:10:44No.955309002そうだねx1一輝の記憶喪失になんてなんの悲壮感も感じねえんだけど |
… | 13622/07/31(日)22:10:58No.955309114+ジャンヌのパワーアップのついでみたいに死んだラスボスらしきもの |
… | 13722/07/31(日)22:11:02No.955309157そうだねx2一輝、また記憶が!? |
… | 13822/07/31(日)22:11:12No.955309225+一輝とか上の怪文書とかが人間の悪い部分を指して「悪魔」って形容してるのはまあ推測できるんだけど敵の怪物を指して悪魔と呼んでる作品で急に別の意味の悪魔を使い出すのは混乱の元だって! |
… | 13922/07/31(日)22:11:17No.955309267そうだねx1>もっとこう…考えとこう?みたいな要素が多すぎる |
… | 14022/07/31(日)22:11:25No.955309351+ラブコフパワーアップするなら映画のアレになればよかったのに |
… | 14122/07/31(日)22:11:30No.955309394+無敵っぽいって台詞えもー |
… | 14222/07/31(日)22:11:31No.955309404+兄ちゃんはむしろ記憶喪失なんて生温いものじゃなくなった |
… | 14322/07/31(日)22:11:37No.955309452そうだねx3大二関係の話めっちゃ尺取ったのに結局カゲロウ復活したら全部茶番なの悪い意味で凄いよな… |
… | 14422/07/31(日)22:12:02No.955309656+>2ヶ月かけた大二回りの話さえ言ってしまえばカゲロウが戻りました終わり、で大二は何も変わってないし、それならカゲロウ殺さなければいいだけのイベントだった |
… | 14522/07/31(日)22:12:04No.955309671+本当に言ってることが意味分からないと井上和彦ボイスでも印象に残らないもんなんだな |
… | 14622/07/31(日)22:12:13No.955309733+>ラブコフパワーアップするなら映画のアレになればよかったのに |
… | 14722/07/31(日)22:12:53No.955310022+ラブコフ喋らないままの方が良かった… |
… | 14822/07/31(日)22:13:00No.955310076そうだねx2>大二関係の話めっちゃ尺取ったのに結局カゲロウ復活したら全部茶番なの悪い意味で凄いよな… |
… | 14922/07/31(日)22:13:05No.955310110そうだねx21話から散々引っ張ったボスなのに3号ライダーの強化イベントのついでのように倒されたのビックリするよね |
… | 15022/07/31(日)22:13:21No.955310248そうだねx2風呂ってどこの風呂だよってのどの部分の記憶が消えたら出る台詞なんだよ |
… | 15122/07/31(日)22:13:34No.955310342+>大二関係の話めっちゃ尺取ったのに結局カゲロウ復活したら全部茶番なの悪い意味で凄いよな… |
… | 15222/07/31(日)22:13:40No.955310399+>大二が立ち直ったからカゲロウも復活したとかでいいのにカゲロウが復活したから大二も全部治りました!だから大二この暴走時間で何も成長してない… |
… | 15322/07/31(日)22:13:40No.955310403+脚本家もビックマウスだったり子供の盾してくるのはアレだけど大分同情的に見ちゃう |
… | 15422/07/31(日)22:13:50No.955310474+>1話から散々引っ張ったボスなのに3号ライダーの強化イベントのついでのように倒されたのビックリするよね |
… | 15522/07/31(日)22:14:05No.955310589+玉置に純粋にかっこいい活躍をくれ |
… | 15622/07/31(日)22:14:10No.955310625+ニリンソウってなんだったんだろう最近見ないな |
… | 15722/07/31(日)22:14:12No.955310645+>風呂ってどこの風呂だよってのどの部分の記憶が消えたら出る台詞なんだよ |
… | 15822/07/31(日)22:14:22No.955310713+映画の時系列が今回の後なのに銭湯の記憶が今回で無くなって映画では普通に家族風呂に入ってるんだよね |
… | 15922/07/31(日)22:14:26No.955310748+アギレラがギフの嫁さん云々とかあったね… |
… | 16022/07/31(日)22:14:32No.955310799+>ニリンソウってなんだったんだろう最近見ないな |
… | 16122/07/31(日)22:14:46No.955310893+>玉置に純粋にかっこいい活躍をくれ |
… | 16222/07/31(日)22:14:47No.955310902+>大二関係の話めっちゃ尺取ったのに結局カゲロウ復活したら全部茶番なの悪い意味で凄いよな… |
… | 16322/07/31(日)22:14:48No.955310913+ホーリーウィング回良かったのに茶番になっちゃったのが本当に… |
… | 16422/07/31(日)22:14:56No.955310962+細かいことは気にしないのがリバイスだ! |
… | 16522/07/31(日)22:15:08No.955311072+カゲロウと決別して大二は成長しました!って話を、うーんやっぱ間違いだったわ!って路線変更してさあ…大二を迷わせてそれで成長するならまだいいのに、カゲロウ戻ったから全部解決!大二は何も変わりませんでした!はさあ |
… | 16622/07/31(日)22:15:13No.955311121+映画だと記憶喪失治ったのかと思ってたよ |
… | 16722/07/31(日)22:15:41No.955311323+>映画の時系列が今回の後なのに銭湯の記憶が今回で無くなって映画では普通に家族風呂に入ってるんだよね |
… | 16822/07/31(日)22:15:47No.955311373+>映画の時系列が今回の後なのに銭湯の記憶が今回で無くなって映画では普通に家族風呂に入ってるんだよね |
… | 16922/07/31(日)22:15:47No.955311377+どうしてストレートに奇跡が起きてカゲロウが復活にしなかったんだろ… |
… | 17022/07/31(日)22:15:51No.955311413そうだねx4>玉置に純粋にかっこいい活躍をくれ |
… | 17122/07/31(日)22:16:03No.955311492+ヒロミさんどうして急にホークアイに? |
… | 17222/07/31(日)22:16:16No.955311597+>映画の時系列が今回の後なのに銭湯の記憶が今回で無くなって映画では普通に家族風呂に入ってるんだよね |
… | 17322/07/31(日)22:16:21No.955311651+>ヒロミさんどうして急にホークアイに? |
… | 17422/07/31(日)22:16:25No.955311687+>ヒロミさんどうして急にホークアイに? |
… | 17522/07/31(日)22:16:36No.955311777+>カゲロウと決別して大二は成長しました!って話を、うーんやっぱ間違いだったわ!って路線変更してさあ…大二を迷わせてそれで成長するならまだいいのに、カゲロウ戻ったから全部解決!大二は何も変わりませんでした!はさあ |
… | 17622/07/31(日)22:16:55No.955311922+>細かいことは気にしないのがリバイスだ! |
… | 17722/07/31(日)22:17:01No.955311969+今日デモンズ隊出てきたっけ |
… | 17822/07/31(日)22:17:12No.955312064+大二のパワーアップイベントにも使われてるから |
… | 17922/07/31(日)22:17:17No.955312096そうだねx3復活してからのヒロミさんやたら怒鳴ってマウント取りまくる嫌なやつすぎる |
… | 18022/07/31(日)22:17:54No.955312380そうだねx4> 復活してからのヒロミさんやたら怒鳴ってマウント取りまくる嫌なやつすぎる |
… | 18122/07/31(日)22:18:14No.955312523+>ヒロミさんどうして急にホークアイに? |
… | 18222/07/31(日)22:18:15No.955312537そうだねx2リバイスやライブが苦戦する雑魚を生身の弓矢で倒すヒロミさんは悪いライブ感出まくってた |
… | 18322/07/31(日)22:18:17No.955312548+作品全体の舵取りとか各スタッフの情報共有や調整等々やるのがプロデューサーのお仕事ではないんです? |
… | 18422/07/31(日)22:18:18No.955312555そうだねx4・やっぱりここか |
… | 18522/07/31(日)22:18:19No.955312560そうだねx1無駄にデメリットがついたせいで肉体年齢80歳なのに前線に出てきてヒーローごっこさせられるヒロミの悲しき今 |
… | 18622/07/31(日)22:18:50No.955312785+>> 復活してからのヒロミさんやたら怒鳴ってマウント取りまくる嫌なやつすぎる |
… | 18722/07/31(日)22:19:07No.955312909そうだねx1どんでん返しに拘った結果これまでの過程が虚無になるの凄いスターウォーズep8 |
… | 18822/07/31(日)22:19:07No.955312917+今日のジョージになんで戦わないんだ!って怒鳴るのも嫌だったよヒロミ |
… | 18922/07/31(日)22:19:30No.955313086そうだねx2さくらもヒロミさんもアギレラも機嫌悪いときの大二も怒鳴りがちだぞ! |
… | 19022/07/31(日)22:19:42No.955313178+ヒロミさんも他のキャラと同レベルになっただけだからな… |
… | 19122/07/31(日)22:20:13No.955313411+>さくらもヒロミさんもアギレラも機嫌悪いときの大二も怒鳴りがちだぞ! |
… | 19222/07/31(日)22:20:22No.955313486+ギフを倒すヒントお前なら分かるはずだ!って狩ちゃんに詰め寄ってる横で腹ん中入ろうぜであっさり解決してた兄弟 |
… | 19322/07/31(日)22:20:31No.955313562そうだねx3ヒロミサンは怒鳴らないだけでこうマシだから |
… | 19422/07/31(日)22:20:40No.955313636そうだねx1イッキニーうっすいけど不快指数は低いから |
… | 19522/07/31(日)22:21:09No.955313860+普通ジョージもああいいつつなんかカギとなるもの作ってると思うじゃないですか |
… | 19622/07/31(日)22:21:20No.955313958+どうも脚本家が上から目線が格好いいと思ってるフシあるんだよな… |
… | 19722/07/31(日)22:21:29No.955314018+狩ちゃんさんを善人にしたいのかそうじゃないのかフラフラすんな! |
… | 19822/07/31(日)22:21:33No.955314060+主役のドラマだけ薄いの凄くない? |
… | 19922/07/31(日)22:21:57No.955314243+こうなるならヒロミさんあの時死んでいてほしかったよ… |
… | 20022/07/31(日)22:21:59No.955314260+世相に応えて女性ライダー推すのはいいけど |
… | 20122/07/31(日)22:21:59No.955314267+声優回が唯一の掘り下げという |
… | 20222/07/31(日)22:22:13No.955314367+一輝兄はデリカシーの無さが見え隠れする程度であとは周囲に流されてる事が多いからな… |
… | 20322/07/31(日)22:23:00No.955314743そうだねx1ダディの告白で自身のアイデンティティ揺らいでるダデイムス普通に可哀想なんだよね |
… | 20422/07/31(日)22:23:00No.955314751+さくらに金切り声上げさせるのは何 |
… | 20522/07/31(日)22:23:34No.955315015+>普通ジョージもああいいつつなんかカギとなるもの作ってると思うじゃないですか |
… | 20622/07/31(日)22:23:40No.955315075+ホワッツ!?が多すぎる |