[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3369人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1302777.jpeg[見る]
fu1302743.jpeg[見る]
fu1302812.jpg[見る]
fu1302737.jpeg[見る]
fu1302753.jpeg[見る]


画像ファイル名:1659248536593.jpg-(216565 B)
216565 B22/07/31(日)15:22:16No.955134860そうだねx17 16:54頃消えます
素直に楽しみなんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が22件あります.見る
122/07/31(日)15:25:27No.955135875+
シルエットの他のライダーも楽しみだよ
待ち遠しいぜ…ダーヌ
222/07/31(日)15:25:34No.955135905+
ベルトのデザインカッコよくて好き
322/07/31(日)15:26:40No.955136280+
おじいちゃんなのであの複雑なベルトについて行けるかコレガワカラナイ
422/07/31(日)15:26:58No.955136374そうだねx9
お稲荷ライダー!
522/07/31(日)15:27:01No.955136395+
まるで素直じゃない楽しみ方があるように言う
622/07/31(日)15:27:38No.955136570+
シルエット見ただけでもとんでもライダーたちが出てきそうなのはワクワクする
722/07/31(日)15:27:53No.955136643そうだねx29
想像は世界で一番楽しい新番組だからな
822/07/31(日)15:27:56No.955136664+
顔デカパンダみたいなのいなかった?
922/07/31(日)15:28:30No.955136825+
こやーんモチーフなの可愛げがあって好き
1022/07/31(日)15:28:57No.955136945そうだねx22
俺だってリバイス始まる前は素直に楽しみだったよ
1122/07/31(日)15:29:25No.955137107そうだねx30
今どき素直に楽しみなんて言い方がもう性格悪いやつの物言いなんよ
1222/07/31(日)15:29:29No.955137132そうだねx12
グダグダになってきた時は瞬瞬必生っぷりを楽しむのも伝統的楽しみ方
1322/07/31(日)15:29:42No.955137201+
これならスッ転けても狐狸に化かされましたわガハハでオチが付く
1422/07/31(日)15:30:27No.955137474+
リバイスは前半と後半で楽しみ方が変わっただけだし…
1522/07/31(日)15:30:42No.955137534+
サバゲーモチーフだからNPCしばいてたら実は生きてる人間でうわあああああって感じなんすかね
1622/07/31(日)15:33:36No.955138436そうだねx5
>サバゲーモチーフだからNPCしばいてたら実は生きてる人間でうわあああああって感じなんすかね
サバゲーは普通生身の対人では
1722/07/31(日)15:34:20No.955138689+
>シルエットの他のライダーも楽しみだよ
>待ち遠しいぜ…ダーヌ
どうせなら狐、狸とくると狗なら狐狗狸さんが揃うし
同じく狐狸と並んで化かす動物とされる狢(むじな)のライダー出そう
1822/07/31(日)15:34:44No.955138814+
狸は英語でラクーンドックらしい
1922/07/31(日)15:34:58No.955138888+
ムジナのライダーなんて出ても流行らないよ
2022/07/31(日)15:35:06No.955138957そうだねx7
浮世英寿ゥ!!!
2222/07/31(日)15:35:17No.955139016+
〇〇フォームとアームド〇〇は明確に違うんだな
2322/07/31(日)15:35:18No.955139017+
仮面ライダームジーナ
2422/07/31(日)15:35:35No.955139149+
オキツネライダーというので期待してる
2522/07/31(日)15:35:36No.955139155+
サムネとかの小さい画像でやっと気づいた
首元勾玉の首飾りしてるように見えるデザインしてたんだなこれ
2622/07/31(日)15:36:20No.955139393+
fu1302737.jpeg[見る]
明るさ上げた画像だと他のライダーのディティールが若干見える
2722/07/31(日)15:36:41No.955139497+
最終フォームでキュウビアーマーとかになるのかな
2822/07/31(日)15:36:43No.955139507+
>サムネとかの小さい画像でやっと気づいた
>首元勾玉の首飾りしてるように見えるデザインしてたんだなこれ
それとリボルバーの弾倉モチーフのはず
2922/07/31(日)15:37:20No.955139698そうだねx7
>>サムネとかの小さい画像でやっと気づいた
>>首元勾玉の首飾りしてるように見えるデザインしてたんだなこれ
>それとリボルバーの弾倉モチーフのはず
なるほど…いいな…
3022/07/31(日)15:37:23No.955139713+
>fu1302737.jpeg[見る]
>明るさ上げた画像だと他のライダーのディティールが若干見える
緑のたぬきいいよね
3122/07/31(日)15:37:28No.955139741+
色々怖いけどベルトもライダーのデザインもすごいカッコいいから期待してるよ…
3222/07/31(日)15:37:40No.955139802+
>最終フォームでキュウビアーマーとかになるのかな
天狐モチーフとかもあるぞ
3322/07/31(日)15:38:35No.955140159+
ム!このチェンソー剣いいねェ…
3422/07/31(日)15:38:45No.955140219そうだねx7
fu1302743.jpeg[見る]
デザイナーってやっぱり頭柔らかいな…ってなった
3522/07/31(日)15:39:02No.955140313+
九尾とかわかりやすすぎてむしろ中間に来そう
3622/07/31(日)15:39:26No.955140451+
>ム!このチェンソー剣いいねェ…
ゾンビが基本フォームのライダーがチェンソー持つの良いよね…
3722/07/31(日)15:39:29No.955140461+
勾玉ってさ…リボルバーに似てね!?ってなった瞬間があったんだろうな…
3822/07/31(日)15:40:20No.955140723+
牛さん?がシルエットの時点で好みなかんじある
3922/07/31(日)15:40:35No.955140815+
よさぬか
4022/07/31(日)15:41:24No.955141098そうだねx4
マガタマリボルバー!
クスナギブレード!
ヤターノシールド
ヨシ!
4122/07/31(日)15:41:46No.955141220+
fu1302753.jpeg[見る]
正面ライダー顔なのに横顔だとけもっぽいデザインなの好き
4222/07/31(日)15:41:53No.955141256+
>マガタマリボルバー!
>クスナギブレード!
>ヤターノシールド
>ヨシ!
エンペラーフォーム…
4322/07/31(日)15:42:11No.955141345+
動物モチーフのライダーだからバッタモチーフが混じってもおかしくはないのか
4422/07/31(日)15:43:31No.955141770+
タカ!トラ!メロン!
4522/07/31(日)15:43:43No.955141846+
>fu1302753.jpeg[見る]
>正面ライダー顔なのに横顔だとけもっぽいデザインなの好き
鼻先が突き出てるのもあるけど目の辺りがかなり前後に奥行きあるんだな
4622/07/31(日)15:44:31No.955142113+
後ろのパンダみたいなシルエットのやつが気になって仕方ねえ
4722/07/31(日)15:45:15No.955142353+
動物でライオンとかそのへんいなさそうのは結構攻めてるなとは思った
今後どうなるかは分からないけど
4922/07/31(日)15:45:53No.955142613+
>後ろのパンダみたいなシルエットのやつが気になって仕方ねえ
どうあっても絶妙に視線を惹きつけられる位置・ポーズしてるのがずるい
5022/07/31(日)15:46:56No.955143005+
fu1302777.jpeg[見る]
元ネタ?っぽいの
5122/07/31(日)15:48:59No.955143817+
ライオンとかはボス格なんじゃねえかな…
5222/07/31(日)15:49:22No.955143955+
>牛さん?がシルエットの時点で好みなかんじある
タイバニの牛角さん連想する
5322/07/31(日)15:49:35No.955144034そうだねx3
やっぱライダー多いとワクワクしちゃうな
5422/07/31(日)15:49:52No.955144123+
狐や牛がメインっていうのは大分惹かれるものはある
5522/07/31(日)15:51:12No.955144582+
デザインラインに統一感ありそうなの好き
5622/07/31(日)15:51:14No.955144594+
いきなりゾンビが追加フォーム?
5722/07/31(日)15:51:15No.955144596そうだねx1
>やっぱライダー多いとワクワクしちゃうな
ライダーや小物が多くてももうロクに扱いきれんだろうな…って気持ちが強くなってきた
5822/07/31(日)15:51:50No.955144798+
草食動物が肉食獣をジャイアントキリングするんだ
そして清濁併せのむ雑食が世界をも食い尽くすんだ
アライグマは帰れ
5922/07/31(日)15:51:54No.955144823+
>いきなりゾンビが追加フォーム?
仮面ライダーバッファ(牛)の基本フォームがゾンビ
6122/07/31(日)15:52:23No.955144989+
生き残りゲーだし輸送機からパラシュートで降下したりフライパンとかシャツ着たりするんだ…
6222/07/31(日)15:54:05No.955145520+
人助けでポイント獲得とかだとあの怪人は俺が倒す!って争い合うんだろうか?
6322/07/31(日)15:54:07No.955145530+
バッファ!
6422/07/31(日)15:54:42No.955145716そうだねx5
>バッファ!
バッババッババッファ!
6522/07/31(日)15:54:43No.955145725そうだねx7
>ライダーや小物が多くてももうロクに扱いきれんだろうな…って気持ちが強くなってきた
さい
らま
6622/07/31(日)15:55:02No.955145834+
PKするとポイントが多くもらえるとかになっていくのかな…
6722/07/31(日)15:55:48No.955146087+
ライダーはまだわからんが初期フォームはもう1回限りのパフォーマンスくらいに捉えてる
6822/07/31(日)15:55:48No.955146088+
生き残りゲームって言うくらいだしライダーバトルでの退場者は絶対出るよな
6922/07/31(日)15:56:05No.955146173+
ポイントで追いつけないから直に殺すとか
7022/07/31(日)15:56:34No.955146336+
マグナムフォームは初期フォームなのに殺意が高すぎる…
7122/07/31(日)15:56:57No.955146452+
コンセレベルトが早く欲しい……五年くらい待たないといけないか
7222/07/31(日)15:57:04No.955146499+
ギーツとバッファとその次に出るライダーでオロナミンCか
7322/07/31(日)15:57:12No.955146544+
主人公煽りプレイして炎上しないかな
7422/07/31(日)15:57:17No.955146580+
>ポイントで追いつけないから直に殺すとか
ライダーバトルじゃなくてリアルで殺すキャラいるんだろうな
7522/07/31(日)15:57:31No.955146647+
前後に伸びてるデザインって珍しいよね
7622/07/31(日)15:57:57No.955146797+
>マグナムフォームは初期フォームなのに殺意が高すぎる…
ゲームシステム上当たりレアアイテムすぎていいよね
7722/07/31(日)15:58:07No.955146834+
ゲームだし配信要素とかもやるのかな
暴言吐いて炎上したり
7822/07/31(日)15:58:14No.955146882+
ポスターで背景がサイバーっぽいのが気になる
7922/07/31(日)15:58:18No.955146900+
変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
8022/07/31(日)15:58:44No.955147032そうだねx3
>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
YOU LOSE!
8122/07/31(日)15:59:15No.955147201+
>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
ボタン押したらたまに負け音声流れちゃうんだ……
8222/07/31(日)15:59:32No.955147284そうだねx2
>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
YOU LOSE!!!
8322/07/31(日)15:59:44No.955147350+
>>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
>YOU LOSE!
Game over...(サァー
8422/07/31(日)15:59:54No.955147393+
>前後に伸びてるデザインって珍しいよね
思い返してみたけど他に前後に伸びたライダー居ない気がする…
8522/07/31(日)15:59:54No.955147398+
>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
yourose!
8622/07/31(日)16:00:22No.955147525+
実はお前既に死んでるんだよ!とか
8722/07/31(日)16:00:46No.955147668+
パインはジオウ最終回でも出た大人気フォームだからな
8822/07/31(日)16:00:55No.955147706+
>コンセレベルトが早く欲しい……五年くらい待たないといけないか
DXのキッズ合わせバランスのデザインなのが惜しく感じたドライバーとか珍しいわ
8922/07/31(日)16:01:00No.955147733+
>人助けでポイント獲得とかだとあの怪人は俺が倒す!って争い合うんだろうか?
そのバックルを俺によこせ
9022/07/31(日)16:01:56No.955148019+
>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
特定の組み合わせ以外はバックル名にReady…Fight!
ベストマッチ的な組み合わせだと固有音声にReady…Fight!
9122/07/31(日)16:02:06No.955148074+
今年もアギレラ級にかわいい女ライダーいるといいな
9222/07/31(日)16:02:17No.955148129+
>ゲームだし配信要素とかもやるのかな
>暴言吐いて炎上したり
コンナハズジャナイノニィ!!
9322/07/31(日)16:02:25No.955148166+
fu1302812.jpg[見る]
パンダのデザインちょっと直球すぎない!?
デザイアグランプリニンサンもしかしてギーツをカッコよく仕上げようとして力尽きてない?大丈夫?
9422/07/31(日)16:02:57No.955148327そうだねx8
多分クソ運営
多分最終的に運営が総取りになる
多分運営側に最強のライダーがいる
9522/07/31(日)16:03:21No.955148475+
>fu1302812.jpg[見る]
>パンダのデザインちょっと直球すぎない!?
>デザイアグランプリニンサンもしかしてギーツをカッコよく仕上げようとして力尽きてない?大丈夫?
ベアッガイ的な枠かも知れないし
ここにゴツいアーマーでパワータイプでも美味しい
9622/07/31(日)16:04:30No.955148876+
ゼロワンもセイバーもリバイスも見た目は良かったからどうもね
9722/07/31(日)16:04:42No.955148954+
ドライバーユニットが小物枠になってて共通ベルトなのに使用者によってデザインが変わるってのは好き
9822/07/31(日)16:04:56No.955149048+
>多分クソ運営
>多分最終的に運営が総取りになる
>多分運営側に最強のライダーがいる
エグゼイドで見たやつだけどいざこれやられたら普通に面白くなりそうだな…
9922/07/31(日)16:06:20No.955149552+
>多分クソ運営
>多分最終的に運営が総取りになる
>多分運営側に最強のライダーがいる
この手の運営が良心的だと意味が分からないし…
10022/07/31(日)16:06:24No.955149576+
岩永さんぐらい爆発する役者がいるかどうかだなクソ運営は
10122/07/31(日)16:06:28No.955149601+
>多分クソ運営
>多分最終的に運営が総取りになる
>多分運営側に最強のライダーがいる
多分3号ライダーあたりが別ルートで最強ライダーに変身する
多分それで負けるけど主人公たちとのチームで今度は勝つ
10222/07/31(日)16:07:10No.955149866+
>この手の運営が良心的だと意味が分からないし…
もとの支配者がいなくなってシステムだけで回ってる場合があるかも知れないし
10322/07/31(日)16:07:12No.955149878+
現実に運営お抱えのプロゲーマーいるしな
運営側がクソゲーしかけてくるでしょ
10422/07/31(日)16:07:25No.955149955そうだねx8
>>変身音が基本的にReady…Fight!で共通っぽいんだよね
>YOU LOSE!
これを買ったお前は負けだ…そう言いたいのでしょうか
ってネタは提携としては危険すぎる…
10522/07/31(日)16:07:35No.955150012そうだねx2
>ドライバーユニットが小物枠になってて共通ベルトなのに使用者によってデザインが変わるってのは好き
玩具組み合わせて自分のオリジナルライダー・フォーム考えるのは今までのベルトより捗りそう
10622/07/31(日)16:08:00No.955150156+
ハッキリいって運営悪者路線は今の東映倫理観だとヘイトコントロール失敗してこの3年と同レベルに荒れるの目に見えてるから…
10722/07/31(日)16:08:03No.955150170+
屈伸煽りとかするライダーいたりするかな…
10822/07/31(日)16:08:09No.955150193そうだねx3
出自不明な敵から街の平和を守るゲーム!
優勝者には理想の世界をプレゼント!
もうGMに胡散臭さしかないのがすげぇ
10922/07/31(日)16:09:01No.955150495+
主人公がもう最初から慣れてるプレイヤーなのか巻き込まれる一般人なのか
11022/07/31(日)16:09:07No.955150536+
>屈伸煽りとかするライダーいたりするかな…
パンダがソッチ系枠だったら良いなと思ってる俺がいる
11122/07/31(日)16:09:56No.955150812+
こう…バトルロイヤルだと龍騎だけど
明らかに弱そうでも見せ場あったりすると
鎧武のクルミやマツボックリみたいな奴を思い出すな…
11222/07/31(日)16:09:59No.955150828そうだねx2
>優勝者には理想の世界をプレゼント!
これ不穏すぎるだろ…
11322/07/31(日)16:10:12No.955150905+
理想の世界ってイマジンみたいに望み曲解して叶えるやつだろどうせ…
11422/07/31(日)16:10:24No.955150962+
運営はそんなことして何が目的なの…
11522/07/31(日)16:10:56No.955151128+
>理想の世界ってねじれこんにゃくみたいに融通効かないやつだろどうせ…
11622/07/31(日)16:11:04No.955151187そうだねx1
これ実は敵が民間人で運営が悪の組織だったりしません?
11722/07/31(日)16:11:14No.955151247+
>主人公がもう最初から慣れてるプレイヤーなのか巻き込まれる一般人なのか
設定的には天才キャラらしいからどちらにしよ強そう
11822/07/31(日)16:11:29No.955151338+
>運営はそんなことして何が目的なの…
人のイデアルエネルギー回収してゲームシステム回すとかなんとか
11922/07/31(日)16:12:22No.955151627+
スタオーみたく前半2クールで勝者が決まったらそれは仮想世界で自分たちはゲームのデータで
後半は現実世界にゲームのキャラが実体化してしまって…とか見たい
12022/07/31(日)16:12:33No.955151692+
令和になってぽこじゃか生えてきた天才キャラはいろいろとしくじってやしないかい
12122/07/31(日)16:12:38No.955151715+
令和の龍騎
12222/07/31(日)16:12:43No.955151737+
>運営はそんなことして何が目的なの…
人間が生死を賭けて競い合うのを見るのおもしれ…
12322/07/31(日)16:13:15No.955151930+
>>主人公がもう最初から慣れてるプレイヤーなのか巻き込まれる一般人なのか
>設定的には天才キャラらしいからどちらにしよ強そう
さぁ、患者の運命を変えるゲームを始めようか
12422/07/31(日)16:13:23No.955151988そうだねx3
>令和になってぽこじゃか生えてきた天才キャラはいろいろとしくじってやしないかい
桃井タロウとかいい感じのも居るし…
12522/07/31(日)16:13:52No.955152147+
>令和になってぽこじゃか生えてきた天才キャラはいろいろとしくじってやしないかい
天才キャラは執筆者以上に天才になれないのだ…
12622/07/31(日)16:14:23No.955152311+
貰えるのが「理想の世界をかなえる『権利』」ってのがミソだよね
詐欺師の謳い文句じゃん…
12822/07/31(日)16:14:32No.955152350+
後半にライダーたくさん生えるとプレバン行きになっちゃうし最初からいっぱい出した方が良いのかもな
12922/07/31(日)16:14:41No.955152399+
ジョージはしくじってはいないだろう…今週までは
13022/07/31(日)16:15:08No.955152552+
今回はゲームに勝つっていう明確な目的があるから主人公の戦うモチベーションがなくなるとかはなさそう
13122/07/31(日)16:15:34No.955152693+
まるで天才ゲーマーが天才だったみたいな
13222/07/31(日)16:15:46No.955152761+
>ジョージはしくじってはいないだろう…今週までは
仮面ライダー好きのマッドサイエンティストから仮面ライダー好き要素とマッド要素が抜けたのは普通にキャラとしてアウトだろ
13322/07/31(日)16:16:09No.955152878+
ライダーはすぐゴロゴロするから天才設定はきついな
13422/07/31(日)16:16:17No.955152909+
>今回はゲームに勝つっていう明確な目的があるから主人公の戦うモチベーションがなくなるとかはなさそう
対戦相手が親友や恋人ではどうかな!?
13522/07/31(日)16:16:42No.955153056そうだねx2
最近だと牙狼VRでみたなバトロワ
13622/07/31(日)16:16:54No.955153113+
高橋脚本に期待してる人いるの?
13722/07/31(日)16:17:27No.955153308+
>ライダーはすぐゴロゴロするから天才設定はきついな
Mゥはパラドのせいとかがシャットのレベル足りないせいとかやられてもしゃーないって状況多かったのが上手かったと思う
13822/07/31(日)16:18:06No.955153497+
>対戦相手が親友や恋人ではどうかな!?
そういう存在が何をしてでも勝ち残りたいって意志を叩きつけてくるの良いよね…
13922/07/31(日)16:18:11No.955153518そうだねx1
>後半にライダーたくさん生えるとプレバン行きになっちゃうし最初からいっぱい出した方が良いのかもな
というか今回はベルト一般販売二つだけは流石に少なかったな…
ギーツはベルト増やすんじゃなくてカバーガンガン増やしてほしい
14022/07/31(日)16:18:41No.955153673+
>高橋脚本に期待してる人いるの?
ハイスクールヒーローズとエグゼイドは好きだし大森Pじゃないからまた作風違うだろうし…
14122/07/31(日)16:18:58No.955153749そうだねx6
>高橋脚本に期待してる人いるの?
脚本よく分からんから面白ければなんでもいいよ!
14222/07/31(日)16:19:00No.955153768そうだねx2
ライダーはみんなデザイアドライバーがいいな…
多人数ライダーは戦極ドライバーみたいな方式が向いてると思う
14322/07/31(日)16:19:09No.955153800そうだねx7
>高橋脚本に期待してる人いるの?
誰でも文句言うだろお前
14422/07/31(日)16:19:20No.955153858+
複数ライダーは基本IDとバックルだけ変える共通ベルトっぽいからベルトはそこまで増えないかな…
14522/07/31(日)16:19:56No.955154051+
>複数ライダーは基本IDとバックルだけ変える共通ベルトっぽいからベルトはそこまで増えないかな…
急に商品激減するわけもないと思うし
リバイスと同じくらいにはなる気はする
14622/07/31(日)16:20:09No.955154121+
脚本が脚本だしエグゼイドになるかはたまたゼロワンになるか…
14722/07/31(日)16:20:34No.955154229+
音声も造形もシンプルで結構好み
14922/07/31(日)16:20:54No.955154345+
コアIDさえあれば最低限の変身はできるし音声も汎用のものだからやろうと思えば幾らでもライダー作れちゃうのいいな
15022/07/31(日)16:21:19No.955154468+
プロデューサーはだれ?
15122/07/31(日)16:21:37No.955154553+
>脚本が脚本だしエグゼイドになるかはたまたゼロワンになるか…
ゲームか電脳?系かだからコラボスピンオフやりやすいのはいいね
スナイプはすんなり世界に馴染みそうだ
15222/07/31(日)16:21:44No.955154580+
>プロデューサーはだれ?
武部P
15322/07/31(日)16:21:55No.955154631+
>プロデューサーはだれ?
鎧武の武部P
15422/07/31(日)16:22:18No.955154734そうだねx7
>3年これならもうダメだろ
そんなシリーズに見切りつけてるならわざわざこんなスレに来る必要ないでのは…
15522/07/31(日)16:22:33No.955154802+
かっこよさは保証されてそうで助かる
15622/07/31(日)16:23:09No.955154991+
とりあえず即死する奴はいるだろうな
15722/07/31(日)16:23:17No.955155043+
ドンブラ途中で武部抜けて白倉だけになったの映画担当してるのかと思った
違ったというか白倉一人でやるのかドンブラ途中から
15822/07/31(日)16:23:23No.955155068+
高橋は凄く面白い時とまあまあ面白い時と凄くつまらない時とまあまあつまらない時があるぞ!
15922/07/31(日)16:23:39No.955155144+
>かっこよさは保証されてそうで助かる
二丁拳銃とゴールデンサークルどんパクリの曲芸撃ちいいよね……
16022/07/31(日)16:24:07No.955155268+
>高橋は凄く面白い時とまあまあ面白い時と凄くつまらない時とまあまあつまらない時があるぞ!
凄く面白い時があるだけまだマシだな…
16122/07/31(日)16:24:20No.955155339+
ぶっちゃけライダーは終わりですとか言いながら毎週見て文句言って
ここなりTwitterなりで話題にだし続ける限り終わらないと思うぞ
16222/07/31(日)16:24:31No.955155407+
>とりあえず即死する奴はいるだろうな
ヘッドショット概念あるのかな…
16322/07/31(日)16:24:47No.955155490そうだねx3
エントリーフォームのお陰で量産疑似ライダーも容易にお出しできるのいいね
16422/07/31(日)16:25:18No.955155668+
どうせ数を出しても扱いきれない
どうせ中間フォームで幹部倒しちゃってやることなくなる
16522/07/31(日)16:26:05No.955155898+
数出すんだしゲームモチーフなんだから死亡キャラは出さなきゃ舞台設定の意味ないよね
16622/07/31(日)16:27:27No.955156323+
やっぱり特撮のバトルロワイヤルは男の子を刺激するんよ
16722/07/31(日)16:27:30No.955156343+
他のバトルファイトとサバゲーでどんだけ差別化図れるかだな
PKはおっかないからちょこちょこサブボーナス拾ってる奴が終盤まで生き残ったりな
16822/07/31(日)16:27:34No.955156355+
>どうせ数を出しても扱いきれない
>どうせ中間フォームで幹部倒しちゃってやることなくなる
倒したらルール変えていこうぜ
モチーフがモチーフだから防衛線とかフラッグ戦とかやってそれぞれに幹部つけていけ
17122/07/31(日)16:28:45No.955156681+
またわかりやすいのが沸いてきたぜ!
17222/07/31(日)16:29:03No.955156787+
見続けてるなら良いお客さんすぎる…
17422/07/31(日)16:29:08No.955156804+
基本的に「なんやかんやで他プレイヤーは競合相手である」って前提が崩れる事は無いからあまり敵がいなくなった問題を不安視する必要は無いとは思う
17522/07/31(日)16:29:28No.955156904+
触るなよ
17622/07/31(日)16:29:28No.955156907+
>数出すんだしゲームモチーフなんだから死亡キャラは出さなきゃ舞台設定の意味ないよね
元ネタとかによくある戦闘フィールドが時間とともに狭くなっていって
致命傷受けて動けないままエリアオーバー超過して死ぬキャラ出して欲しい
17722/07/31(日)16:29:29No.955156914+
M0) ヤハリソウイウコトカ…
18322/07/31(日)16:30:24No.955157204+
物語において納得ってのはかなり重きを置くべき要素だと思うから他で顰蹙買いそうな話せばわかる誤解からのライダーバトルじゃなくゲームルールでのライダーバトルにできるだけでもかなりマシそう
18722/07/31(日)16:30:42No.955157296そうだねx6
>もうね令和ライダーに一切期待できないんだよ
ならスレ閉じなよ
19022/07/31(日)16:31:28No.955157525+
スレ雑巾削除権取られた?
19222/07/31(日)16:32:04No.955157708+
今公開されてるゲームのルールだとライダー同士が直接相手を倒す形式じゃないけどな
まあ追加ルールとかルール無視でそうなりそうだけど
19322/07/31(日)16:32:19No.955157788+
バトル始まってもまずは物資漁るところからか
19422/07/31(日)16:32:31No.955157847+
>複数ライダーでもうダメそう
十何年前の話をしてる
19522/07/31(日)16:32:38No.955157888そうだねx7
駄目って単語使いすぎだろ…
19622/07/31(日)16:33:13No.955158066+
1話でブーストマグナムまで行かないのちょっと期待してる
マグナムだけとかブーストだけとかそういうの
19822/07/31(日)16:34:33No.955158509+
>基本的に「なんやかんやで他プレイヤーは競合相手である」って前提が崩れる事は無いからあまり敵がいなくなった問題を不安視する必要は無いとは思う
時に共闘するが基本ライバルだとシームレスに敵にも味方にもなれるからな
19922/07/31(日)16:34:33No.955158511+
情熱の花を
20022/07/31(日)16:34:45No.955158578そうだねx1
>バトル始まってもまずは物資漁るところからか
はずれアームドしか拾えねぇクソァ!
みたいなプレイヤーもいるのか
20122/07/31(日)16:35:16No.955158747+
怪人枠は色んなアイテム落とすモンスターとかになるんかね
20222/07/31(日)16:35:45No.955158912+
>はずれアームドしか拾えねぇクソァ!
ベルト付属のハンマーがすでにクソ武器扱いされてて耐えられなかった
20322/07/31(日)16:35:53No.955158966+
>はずれアームドしか拾えねぇクソァ!
>みたいなプレイヤーもいるのか
パンダがその枠かな…
20422/07/31(日)16:36:49No.955159274+
ベルト共有だから可能な限り一般販売で出して欲しいと思ってるけど
キービジュアルのライダーの数でこれ全員一般は無理だな…て諦めた
20522/07/31(日)16:37:09No.955159378+
>ベルト付属のハンマーがすでにクソ武器扱いされてて耐えられなかった
だってフォーム系とアームド系でつくアーマー格差がもう…
20622/07/31(日)16:38:14No.955159741+
>怪人枠は色んなアイテム落とすモンスターとかになるんかね
まず怪人は怪人で別にいてデザイアゲームでならその怪人に対抗できるという設定
20822/07/31(日)16:38:24No.955159798+
パンダへの歪んだ期待が篤すぎない?
20922/07/31(日)16:38:35No.955159854+
貧相な装備でも頑張ってヒーロー活動してる!
ん~~~~デザイアポイント+10000!!!
21022/07/31(日)16:38:59No.955159977+
ハンマーやウォーターが利便性でマグナムに勝てなさそうなの無慈悲なレアリティ差って感じで好き
21122/07/31(日)16:39:22No.955160087+
>貧相な装備でも頑張ってヒーロー活動してる!
>ん~~~~デザイアポイント+10000!!!
これやってポイント持ってる奴倒したら奪えるシステムだったら酷いな
21222/07/31(日)16:39:24No.955160106+
>ベルト付属のハンマーがすでにクソ武器扱いされてて耐えられなかった
あの告知映像の安っぽいハンマーがね…
21322/07/31(日)16:40:08No.955160320+
なんかゲンムズがギーツに併せてきてるのが気になるな
いまのとこ世界観と細々した要素からの邪推でしかないけど
21422/07/31(日)16:42:09No.955160929+
叩いていいってなるとずっとネチネチ叩いてるから早く次のやつ始まってほしい
21522/07/31(日)16:43:09No.955161227+
ギーツ以外のライダーがダサそうなのが心配
21622/07/31(日)16:43:36No.955161365+
>ギーツ以外のライダーがダサそうなのが心配
牛ゾンビは期待してるぞ
21722/07/31(日)16:45:36No.955162020そうだねx1
>ギーツ以外のライダーがダサそうなのが心配
現時点だとシルエットのライダーが牛以外共通の素体フォームだから頭でっかちに見えちゃうのがね
21822/07/31(日)16:45:42No.955162054+
ゾンビ持ちはともかくとしてパンダとかは多分エントリーフォーム状態だろうからマグナムブーストみたいなカッコ良さを期待してるとちょっとずっこけるかもしれんね
後々めちゃカッコよくなるかもしれないっていう楽しみがあるっちゃあるが
21922/07/31(日)16:46:50No.955162390+
パンダみたいなのがめっちゃ重厚巨大なCGフォーム使ったりしてな
22022/07/31(日)16:47:16No.955162514+
パンダいろいろと楽しみ
22222/07/31(日)16:47:34No.955162621+
放送前からパンダ人気すぎない?
22322/07/31(日)16:47:55No.955162725+
もうどう転んでも美味しいのがひどいよパンダ
22422/07/31(日)16:49:38No.955163264+
初期フォームなんだけど他のフォーム見てると既に強化フォームくらいの位置づけじゃない?ってのが扱い的に気になるところかな
タトバみてーなもんか
22522/07/31(日)16:50:37No.955163546+
中国受けもあるしパンダは割と活躍しそうなんだよな…
22622/07/31(日)16:52:30No.955164100+
ベルトとりあえず買うことは決めてるから
早く玩具動かしてる動画見たい

[トップページへ] [DL]