| レス送信モード | 
|---|
後一月あるけど言っていい?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
リバイスつまんないとかじゃなくて理解ができない
| … | 122/07/31(日)10:23:44No.955042155そうだねx15疑問形から入って答えを待たずに続けるやつ嫌い  | 
| … | 222/07/31(日)10:24:44No.955042426そうだねx30言いたいことはわかるけど一応放送全部終わってから評価はしたい  | 
| … | 322/07/31(日)10:25:26No.955042625+答えは聞いてない!  | 
| … | 422/07/31(日)10:26:26No.955042950そうだねx8大ちゃんこれラスボスになってた方がよかったんじゃない  | 
| … | 522/07/31(日)10:27:14No.955043187そうだねx4真面目に見てないからだろ  | 
| … | 622/07/31(日)10:29:11No.955043745+今見終わったけどギフ様そんな弱いんだ…ってなった  | 
| … | 722/07/31(日)10:29:53No.955043926そうだねx20ギフは絶対に倒せないんだ!って騒いでた大二が馬鹿みたいだな!  | 
| … | 822/07/31(日)10:29:54No.955043935+さくらのパワーアップフォームの扱い雑すぎる  | 
| … | 922/07/31(日)10:30:29No.955044085そうだねx3俺に質問をするな!  | 
| … | 1022/07/31(日)10:30:47No.955044168そうだねx2アケミさんの助言なんだったんだよ  | 
| … | 1122/07/31(日)10:31:17No.955044299そうだねx10なあバイス…復活してからのヒロミさんやたら上からマウントしてくる嫌な性格になってないか…?  | 
| … | 1222/07/31(日)10:31:20No.955044318そうだねx14プリキュアとドンブラに挟まってるから見てるだけになってるけど  | 
| … | 1322/07/31(日)10:31:25No.955044341+朱美さん関連は本当に意味がわからん…  | 
| … | 1422/07/31(日)10:31:42No.955044416+もしかしてオルテカの出番あれで終わり!?  | 
| … | 1522/07/31(日)10:31:52No.955044455+朱美さんって誰だ?  | 
| … | 1622/07/31(日)10:32:20No.955044583+>もしかしてオルテカの出番あれで終わり!?  | 
| … | 1722/07/31(日)10:33:41No.955044988そうだねx5なんか映画と繋げるために雑にイベント消化したな  | 
| … | 1822/07/31(日)10:34:07No.955045117+ギフ様のスーツってアクションしずらかったのかな  | 
| … | 1922/07/31(日)10:34:18No.955045163+どうせ五十嵐三兄弟が奇跡を起こしてくれるさ  | 
| … | 2122/07/31(日)10:35:20No.955045432そうだねx1>俺に質問をするな!  | 
| … | 2222/07/31(日)10:35:21No.955045438+>どうせ五十嵐三兄弟が奇跡を起こしてくれるさ  | 
| … | 2322/07/31(日)10:35:39No.955045518+>どうせ五十嵐三兄弟が奇跡を起こしてくれるさ  | 
| … | 2422/07/31(日)10:36:25No.955045722+つまり最初からギフマンコ壊してたら終わってたってこと?  | 
| … | 2522/07/31(日)10:36:45No.955045790+>アケミさんの助言なんだったんだよ  | 
| … | 2622/07/31(日)10:36:52No.955045816+奇跡というか頑張れば倒せる程度の存在だった…  | 
| … | 2722/07/31(日)10:37:16No.955045922+>>アケミさんの助言なんだったんだよ  | 
| … | 2822/07/31(日)10:38:03No.955046133そうだねx1>つまり最初からギフマンコ壊してたら終わってたってこと?  | 
| … | 2922/07/31(日)10:38:48No.955046345そうだねx3令和ライダーって酷くないか?  | 
| … | 3022/07/31(日)10:39:10No.955046449そうだねx1>>つまり最初からギフマンコ壊してたら終わってたってこと?  | 
| … | 3122/07/31(日)10:39:27No.955046544+今回はこれまでの話のこと全部無視して見ると悪くはなかったよ  | 
| … | 3222/07/31(日)10:40:24No.955046786+>今回はこれまでの話のこと全部無視して見ると悪くはなかったよ  | 
| … | 3322/07/31(日)10:40:24No.955046792+ライブ感過ぎない?作る話が無いからって取ってつけた感あるよ来週からの話  | 
| … | 3422/07/31(日)10:41:38No.955047131+>令和ライダーって酷くないか?  | 
| … | 3522/07/31(日)10:42:13No.955047273+玉置はオルテカと対面してポエム流しながらエモ変身すると思ってたわ…  | 
| … | 3622/07/31(日)10:43:47No.955047699+結構長い間強敵として戦ってきた玉置を初心者扱いはマジで意味が分からない  | 
| … | 3722/07/31(日)10:45:39No.955048144+体ボロボロで変身したら死ぬから弓で戦うぞ  | 
| … | 3822/07/31(日)10:46:40No.955048407+>今回はこれまでの話のこと全部無視して見ると悪くはなかったよ  | 
| … | 3922/07/31(日)10:46:54No.955048481+>ライブ感過ぎない?作る話が無いからって取ってつけた感あるよ来週からの話  | 
| … | 4022/07/31(日)10:49:43No.955049246そうだねx3リバイスはむしろ構想してた内容に無理矢理近づけようとして余計変になってるパターンだと思う  | 
| … | 4122/07/31(日)10:53:48No.955050345+人間の中の悪魔が美味なら  | 
| … | 4222/07/31(日)10:55:27No.955050800+実際一貫性がないから良い悪いじゃなくて評価が出来ないって作品になってる…  | 
| … | 4322/07/31(日)10:55:40No.955050852+せめて瞬間瞬間が面白かったならよかったんだけど…  | 
| … | 4422/07/31(日)10:56:56No.955051179そうだねx430秒間のカットを集めた総集編なら面白そうに見えるかもしれない  | 
| … | 4522/07/31(日)10:57:40No.955051403そうだねx10キレてるさくらちゃんがきつくてミュートしたよ…  | 
| … | 4622/07/31(日)10:58:36No.955051655そうだねx1>キレてるさくらちゃんがきつくてミュートしたよ…  | 
| … | 4722/07/31(日)10:59:01No.955051761そうだねx1さくらは朝からうるさい😡  | 
| … | 4822/07/31(日)10:59:11No.955051807+さくらも花も生理ラブ  | 
| … | 4922/07/31(日)10:59:49No.955051994+遂に通訳なしで喋りまくってたギフ様との最後のやりとりが一番きつかった  | 
| … | 5022/07/31(日)11:00:07No.955052069そうだねx17まあつまらない年も見るんだけど3年連続はきついぞ  | 
| … | 5122/07/31(日)11:00:09No.955052077+銭湯に住んでるのに銭湯のこと忘れるのは無理あるだろ…  | 
| … | 5222/07/31(日)11:01:31No.955052441+セイバーと逆で前半楽しめて後半つまんないからちょっとキツい  | 
| … | 5322/07/31(日)11:02:40No.955052752そうだねx3令和ライダーにも手放しで良かったね~って話せるやつそろそろ欲しい  | 
| … | 5422/07/31(日)11:02:51No.955052797+逆の意味で声優回が一番印象に残る  | 
| … | 5522/07/31(日)11:03:05No.955052859そうだねx14戦い以外でラブコフを具現化したの初めてだね…って言っててもうダメだと思った  | 
| … | 5622/07/31(日)11:03:09No.955052880そうだねx4銭湯のこと忘れたからって「どこの風呂に行くつもりだよ」ってセリフはおかしくないか?  | 
| … | 5722/07/31(日)11:04:07No.955053141そうだねx3>令和ライダーにも手放しで良かったね~って話せるやつそろそろ欲しい  | 
| … | 5822/07/31(日)11:04:27No.955053231+そもそもラブとバディっぽい関係が全く見えないしな…  | 
| … | 5922/07/31(日)11:04:28No.955053238そうだねx1平成も手放しで褒めれるのはクウガ電王ダブルらへんだし周期としちゃこんなもんだろ  | 
| … | 6022/07/31(日)11:04:54No.955053363+狩崎やバイスが敵になる展開も序盤のキャラを保っていたら盛り上がれたかもしれん  | 
| … | 6122/07/31(日)11:05:15No.955053458+玉置ヨカッタネとしか言えない  | 
| … | 6222/07/31(日)11:05:30No.955053527そうだねx3>平成も手放しで褒めれるのはクウガ電王ダブルらへんだし周期としちゃこんなもんだろ  | 
| … | 6322/07/31(日)11:05:48No.955053603そうだねx2>いや龍騎も褒められる  | 
| … | 6422/07/31(日)11:05:57No.955053642そうだねx2ひとりふたり持て余してるキャラいるならいいけどレギュラーキャラほぼ全員持て余してないかこれ  | 
| … | 6522/07/31(日)11:05:58No.955053648+>さくらとラブコフコンビの進化は、さくらの弱い分の象徴であるラブコフ自身の成長によってもたらされました。  | 
| … | 6622/07/31(日)11:06:10No.955053705+玉置どうせなら別のライダーに変身させてやれよ…  | 
| … | 6722/07/31(日)11:06:23No.955053757そうだねx4>いや…  | 
| … | 6822/07/31(日)11:06:29No.955053788+よくこんなものをテレビで流そうと思ったのもだわ……  | 
| … | 6922/07/31(日)11:06:35No.955053817そうだねx5光のオーバーデモンズいらなかったんじゃ…  | 
| … | 7022/07/31(日)11:06:38No.955053829+ウシムスのお下がりかぁ…  | 
| … | 7122/07/31(日)11:06:49No.955053882+うるせ~!瞬瞬必生!  | 
| … | 7222/07/31(日)11:06:50No.955053890そうだねx6開幕ヒスッてるニリンソウがキッツい  | 
| … | 7322/07/31(日)11:07:10No.955053965そうだねx3龍騎は名作だけど手放しで褒めれる感じがないのはなんか分かる  | 
| … | 7422/07/31(日)11:07:23No.955054021そうだねx1どうせ譲るなら最初から玉置が変身してればいいのに  | 
| … | 7522/07/31(日)11:07:30No.955054051+>光のオーバーデモンズいらなかったんじゃ…  | 
| … | 7622/07/31(日)11:07:41No.955054102+この番組でいる要素が少ない  | 
| … | 7722/07/31(日)11:07:45No.955054126そうだねx4>後一月あるけど言っていい?  | 
| … | 7822/07/31(日)11:08:08No.955054228そうだねx13>うるせ~!瞬瞬必生!  | 
| … | 7922/07/31(日)11:08:18No.955054280+バイスおまえスピーカーになってただけだな!  | 
| … | 8022/07/31(日)11:08:48No.955054410+ここまで的確にミソ付けていく手腕は反面教師にしたい  | 
| … | 8122/07/31(日)11:09:10No.955054513+>バイスおまえスピーカーになってただけだな!  | 
| … | 8222/07/31(日)11:09:16No.955054546+玉置変身できたけどウシムスのお下がりだし  | 
| … | 8322/07/31(日)11:09:17No.955054548+46話と47話の間に劇場版が挟まること発覚したけど  | 
| … | 8422/07/31(日)11:09:21No.955054569そうだねx6ここ最近のライダーに言えることだけど重要なとこスピンオフで流すのやめようよ  | 
| … | 8522/07/31(日)11:09:38No.955054628+>バイスおまえスピーカーになってただけだな!  | 
| … | 8622/07/31(日)11:09:38No.955054632+>次回アギレラ庇って狩ちゃんに瞬殺される  | 
| … | 8722/07/31(日)11:09:48No.955054684そうだねx1>46話と47話の間に劇場版が挟まること発覚したけど  | 
| … | 8822/07/31(日)11:09:51No.955054697そうだねx6>セイバーと逆で前半楽しめて後半つまんないからちょっとキツい  | 
| … | 8922/07/31(日)11:09:51No.955054703+コロナの影響でシナリオ練れないから仕方ない  | 
| … | 9022/07/31(日)11:09:59No.955054759+なんつーか怒りとか恨みが沸いてくるんじゃなくて諦めとかどうでもいいとかの感情が沸いてくる  | 
| … | 9122/07/31(日)11:10:39No.955054947そうだねx3>ここ最近のライダーに言えることだけど重要なとこスピンオフで流すのやめようよ  | 
| … | 9222/07/31(日)11:10:54No.955055016+一度死んだ番組になれ  | 
| … | 9322/07/31(日)11:11:10No.955055090そうだねx5>>光のオーバーデモンズいらなかったんじゃ…  | 
| … | 9422/07/31(日)11:11:12No.955055098+Pはまだまだ本編外の展開やりますよーとノリノリである  | 
| … | 9522/07/31(日)11:11:22No.955055142+>言いたいことはわかるけど一応放送全部終わってから評価はしたい  | 
| … | 9622/07/31(日)11:11:23No.955055147そうだねx4大ちゃん役の人は別の作品で大成してね…応援してる…  | 
| … | 9722/07/31(日)11:11:46No.955055245+ギーツはまためちゃくちゃコロナの影響受けるよねというか現在進行形で受けてそう  | 
| … | 9822/07/31(日)11:11:53No.955055278そうだねx8リバイスってダイススレみたいな整合性してるよね...  | 
| … | 9922/07/31(日)11:11:56No.955055289+やっぱラスボスは早めに倒しちゃダメだって!  | 
| … | 10022/07/31(日)11:12:09No.955055349+>死んでドン底這い上がろうとするエネルギーが新たな価値観新しい名作を産む原動力になるのだ!そうウルトラマンも岡本太郎も言っている  | 
| … | 10122/07/31(日)11:12:27No.955055439+>一度死んだ番組になれ  | 
| … | 10222/07/31(日)11:12:41No.955055506+ビルドも色々言われてたが後年結局人気の方が高かったこと分かったしみんな冷静になってからの評価を待つよ俺は…  | 
| … | 10322/07/31(日)11:12:52No.955055562そうだねx1>Pはまだまだ本編外の展開やりますよーとノリノリである  | 
| … | 10422/07/31(日)11:13:05No.955055608そうだねx6>リバイスってダイススレみたいな整合性してるよね...  | 
| … | 10522/07/31(日)11:13:05No.955055609そうだねx1>死んでドン底這い上がろうとするエネルギーが新たな価値観新しい名作を産む原動力になるのだ!そうウルトラマンも岡本太郎も言っている  | 
| … | 10622/07/31(日)11:13:14No.955055642そうだねx1狩ちゃんどのぐらいマジで弓与えたのよ適当に言ったよな  | 
| … | 10722/07/31(日)11:13:27No.955055700そうだねx9>ビルドも色々言われてたが後年結局人気の方が高かったこと分かったしみんな冷静になってからの評価を待つよ俺は…  | 
| … | 10822/07/31(日)11:13:30No.955055717+ウルトラマンとは前提が違いすぎる  | 
| … | 10922/07/31(日)11:13:31No.955055721そうだねx1グダグダ言ってるのは大きなオタクくらいで  | 
| … | 11022/07/31(日)11:13:49No.955055801そうだねx1>さくらとラブコフよりは既にカナタとハネジローのが良いバディしてる  | 
| … | 11122/07/31(日)11:13:58No.955055836+>>死んでドン底這い上がろうとするエネルギーが新たな価値観新しい名作を産む原動力になるのだ!そうウルトラマンも岡本太郎も言っている  | 
| … | 11222/07/31(日)11:14:05No.955055878+何やっても売れてしまうからな…  | 
| … | 11322/07/31(日)11:14:12No.955055917+200億の売り上げが半減したら流石に焦るだろうけど微減程度じゃ動じないよな…  | 
| … | 11422/07/31(日)11:14:34No.955056001そうだねx1>リバイスってダイススレみたいな整合性してるよね...  | 
| … | 11522/07/31(日)11:14:45No.955056054そうだねx11>ビルドも色々言われてたが後年結局人気の方が高かったこと分かったしみんな冷静になってからの評価を待つよ俺は…  | 
| … | 11622/07/31(日)11:14:45No.955056055そうだねx6毎週思うけどなんで日曜の朝からけおるさくら見せられなきゃいけないんだ  | 
| … | 11722/07/31(日)11:14:50No.955056075+キングコブラのスタンプどっから生えてきた?  | 
| … | 11822/07/31(日)11:15:13No.955056184+つまりバカスカグッズを買うオタクや視聴者が悪いのか?  | 
| … | 11922/07/31(日)11:15:16No.955056197+戦隊みたいにケツに火が付いてないからなまだ  | 
| … | 12022/07/31(日)11:15:16No.955056198そうだねx2>200億の売り上げが半減したら流石に焦るだろうけど微減程度じゃ動じないよな…  | 
| … | 12122/07/31(日)11:15:33No.955056286そうだねx4>リバイスってダイススレみたいな整合性してるよね...  | 
| … | 12222/07/31(日)11:16:19No.955056471そうだねx8みんなが嫌いだから嫌いとか人気あるから好きは止めた方がいいよ  | 
| … | 12322/07/31(日)11:16:25No.955056506+>毎週思うけどなんで日曜の朝からけおるさくら見せられなきゃいけないんだ  | 
| … | 12422/07/31(日)11:16:32No.955056532そうだねx3じゃあなんですか!?  | 
| … | 12522/07/31(日)11:17:05No.955056701+別に他人の楽しみに水指すのはただの嫌な奴だからグッズ買ってる人を咎めはしまい  | 
| … | 12622/07/31(日)11:17:07No.955056708+>じゃあなんですか!?  | 
| … | 12722/07/31(日)11:17:26No.955056793+>自分自身で見たまま評価を下せよ  | 
| … | 12822/07/31(日)11:17:33No.955056821+っていうか50周年記念委シンとブラックサンと風遁探偵もやるから  | 
| … | 12922/07/31(日)11:17:48No.955056892+現行ライダーって売り上げに貢献してるのか?  | 
| … | 13022/07/31(日)11:17:54No.955056915+主人公一家全員ギフとの因縁があるんだからギフラスボスでよかったのに  | 
| … | 13122/07/31(日)11:18:08No.955056977+>じゃあなんですか!?  | 
| … | 13222/07/31(日)11:18:22No.955057047+>海外市場効果でむしろまた伸びてきたし  | 
| … | 13322/07/31(日)11:18:34No.955057103そうだねx6そもそもリバイスのつまらなさは玩具の販促と全く違うところにあると思うんだけど  | 
| … | 13422/07/31(日)11:18:43No.955057144+>>じゃあなんですか!?  | 
| … | 13522/07/31(日)11:18:46No.955057153+遊戯王VRAINSの序盤を常に見てる気分だ  | 
| … | 13622/07/31(日)11:18:49No.955057169そうだねx1むしろ今のジョージと因縁あるのって誰だ…?  | 
| … | 13722/07/31(日)11:18:57No.955057204+>自分自身で見たまま評価を下せよ  | 
| … | 13822/07/31(日)11:19:06No.955057246+今日の謎説教タイムはお前らじゃなくて玉置がやるなら説得力増したのになって思ってみてた  | 
| … | 13922/07/31(日)11:19:17No.955057290+今作スーツすら結構手抜きが多かったよな  | 
| … | 14022/07/31(日)11:19:21No.955057314そうだねx2>現行ライダーって売り上げに貢献してるのか?  | 
| … | 14122/07/31(日)11:19:25No.955057331+>っていうか50周年記念委シンとブラックサンと風遁探偵もやるから  | 
| … | 14222/07/31(日)11:19:54No.955057456+>海外市場効果でむしろまた伸びてきたし  | 
| … | 14322/07/31(日)11:19:59No.955057475+リバイスの玩具一切出さずにその分のリソースを先輩ライダー玩具に回せばもっと売れるかもしれない  | 
| … | 14422/07/31(日)11:20:06No.955057509+>むしろ今のジョージと因縁あるのって誰だ…?  | 
| … | 14522/07/31(日)11:20:36No.955057646そうだねx3一視聴者が話の面白さとおもちゃがどうこうの裏事情を結びつけて語るのは無茶だよ!  | 
| … | 14622/07/31(日)11:20:42No.955057670+>現行ライダーがメインの売り上げでしょ  | 
| … | 14722/07/31(日)11:20:42No.955057671そうだねx6むしろ販促期間面白かった部類だよねリバイス  | 
| … | 14822/07/31(日)11:20:46No.955057685+>>現行ライダーって売り上げに貢献してるのか?  | 
| … | 14922/07/31(日)11:20:47No.955057693そうだねx3デモンズドライバーとかそれなりに売れたんじゃないの  | 
| … | 15022/07/31(日)11:20:53No.955057718+>リバイスの玩具一切出さずにその分のリソースを先輩ライダー玩具に回せばもっと売れるかもしれない  | 
| … | 15122/07/31(日)11:21:03No.955057764+>むしろ今のジョージと因縁あるのって誰だ…?  | 
| … | 15222/07/31(日)11:21:19No.955057842+>一視聴者が話の面白さとおもちゃがどうこうの裏事情を結びつけて語るのは無茶だよ!  | 
| … | 15322/07/31(日)11:21:31No.955057890そうだねx3空気感で言えばベイル初登場までは間違いなく盛り上がってたよ  | 
| … | 15422/07/31(日)11:21:46No.955057958そうだねx4風都探偵とブラックサンは独占配信の時点で盛り上がる未来が見えない…  | 
| … | 15522/07/31(日)11:21:59No.955058026+>デモンズドライバーとかそれなりに売れたんじゃないの  | 
| … | 15622/07/31(日)11:22:03No.955058043そうだねx2脚本家に関しては向こうの方から勝手に情報を流してるんで…  | 
| … | 15722/07/31(日)11:22:07No.955058065+まだ活躍してない時期に予約完売したライダー少し前にいたな  | 
| … | 15822/07/31(日)11:22:16No.955058102+前半売れてた作品が後半売れなくなるってあんまり聞いたことないし実は前半だけ販促頑張れば売上的には問題なかったりして  | 
| … | 15922/07/31(日)11:22:27No.955058151そうだねx4>>一度死んだ番組になれ  | 
| … | 16022/07/31(日)11:22:47No.955058233+確かにいつもは販促でグダりがちな1クールは逆にテンポ良かったんだよなリバイス  | 
| … | 16122/07/31(日)11:22:48No.955058238そうだねx2ジョージは一輝と戦うんだろうけど  | 
| … | 16222/07/31(日)11:22:49No.955058245+あの~映画に出てきたキメラキメラキメラ!って待機音がカッコイイベルト欲しくなったんですがまだ予約間に合いますか?  | 
| … | 16322/07/31(日)11:22:54No.955058266+>っていうか50周年記念委シンとブラックサンと風遁探偵もやるから  | 
| … | 16422/07/31(日)11:23:13No.955058353+>脚本家に関しては向こうの方から勝手に情報を流してるんで…  | 
| … | 16522/07/31(日)11:23:15No.955058356+>脚本家に関しては向こうの方から勝手に情報を流してるんで…  | 
| … | 16622/07/31(日)11:23:16No.955058361+>前半売れてた作品が後半売れなくなるってあんまり聞いたことないし実は前半だけ販促頑張れば売上的には問題なかったりして  | 
| … | 16722/07/31(日)11:23:24No.955058405+中国ではアニメと特撮は同じ扱いだけど最近規制のためかアニメの輸入が全くされてない  | 
| … | 16822/07/31(日)11:23:30No.955058422+この話グチャグチャになるレベルでひたすら新玩具出し続けるスタンスは一回前例つくっとくという点では良かったかもしれん  | 
| … | 16922/07/31(日)11:23:35No.955058446そうだねx1光何のためにいて何のためにオーバーデモンズになったのとは思った  | 
| … | 17022/07/31(日)11:23:40No.955058467そうだねx1>ニュージェネは名作揃いになりましたか…?  | 
| … | 17122/07/31(日)11:23:40No.955058470+>前半売れてた作品が後半売れなくなるってあんまり聞いたことないし実は前半だけ販促頑張れば売上的には問題なかったりして  | 
| … | 17222/07/31(日)11:23:44No.955058492+シンとブラックサンは未知数すぎてどうなるか分からんな  | 
| … | 17322/07/31(日)11:23:47No.955058504+>じゃあちょうどいいから戦隊もプリキュアも潰すねあーせいせいした  | 
| … | 17422/07/31(日)11:23:48No.955058512+ギフ空間に餌になった人いたからオルテカみたいに助かるかと思ったんだが  | 
| … | 17522/07/31(日)11:23:51No.955058529+>底値だったルーブタイガですら令和ライダーと比較するのは失礼な程度には  | 
| … | 17622/07/31(日)11:23:56No.955058545そうだねx1>風都探偵は独占配信  | 
| … | 17722/07/31(日)11:24:14No.955058622そうだねx2>風都探偵とブラックサンは独占配信の時点で盛り上がる未来が見えない…  | 
| … | 17822/07/31(日)11:24:36No.955058719そうだねx3望月はとりあえず東映公式書くのやめろ  | 
| … | 17922/07/31(日)11:24:38No.955058734+>なんかまた因縁横取りみたいな構図になるっていうかこの主人公そんなのばっかだな…  | 
| … | 18022/07/31(日)11:24:39No.955058740+風都探偵よりにもよってUNextかよ…こんなん「」でも入ってるやつほとんどいないんじゃないか  | 
| … | 18122/07/31(日)11:25:02No.955058866+>むしろ販促期間面白かった部類だよねリバイス  | 
| … | 18222/07/31(日)11:25:02No.955058868+ジョージは性格漂白されて以降ダディかヒロミとしか絡んでないんで因縁の相手はヒロミだ  | 
| … | 18322/07/31(日)11:25:02No.955058870+今週と映画が繋がるっぽいけど雰囲気違いすぎない?  | 
| … | 18422/07/31(日)11:25:11No.955058903+>>じゃあちょうどいいから戦隊もプリキュアも潰すねあーせいせいした  | 
| … | 18522/07/31(日)11:25:18No.955058948+>望月はとりあえず東映公式書くのやめろ  | 
| … | 18622/07/31(日)11:25:24No.955058971そうだねx2>空気感で言えばベイル初登場までは間違いなく盛り上がってたよ  | 
| … | 18722/07/31(日)11:25:46No.955059068+>ジョージは性格漂白されて以降ダディかヒロミとしか絡んでないんで因縁の相手はヒロミだ  | 
| … | 18822/07/31(日)11:25:47No.955059071そうだねx4>>じゃあちょうどいいから戦隊もプリキュアも潰すねあーせいせいした  | 
| … | 18922/07/31(日)11:26:17No.955059185+オーバーデモンズ出てから約2か月半で交代だから  | 
| … | 19022/07/31(日)11:26:23No.955059214そうだねx1>今週と映画が繋がるっぽいけど雰囲気違いすぎない?  | 
| … | 19122/07/31(日)11:26:36No.955059272そうだねx1>それなりに売り上げてるコンテンツをそのノリで捨てる企業ってどういう妄想だよ…  | 
| … | 19222/07/31(日)11:26:45No.955059317+適当に作っても売れるんでしょ?って鼻ほじりながら作ってる方がまだ救いがあるだろリバイスの場合  | 
| … | 19322/07/31(日)11:26:52No.955059352+リバイス単体の売上が気になる…  | 
| … | 19422/07/31(日)11:27:13No.955059446+リバイスは過去10年で一番つまらないライダーであった  | 
| … | 19522/07/31(日)11:27:20No.955059482+風都探偵は恐らくドル箱であろう中国展開が無さそうってのがネック  | 
| … | 19622/07/31(日)11:27:34No.955059545+確かに本気で作ってこれの方が救いようがないな  | 
| … | 19722/07/31(日)11:27:34No.955059550+>適当に作っても売れるんでしょ?って鼻ほじりながら作ってる方がまだ救いがあるだろリバイスの場合  | 
| … | 19822/07/31(日)11:27:43No.955059578+>>風都探偵とブラックサンは独占配信の時点で盛り上がる未来が見えない…  | 
| … | 19922/07/31(日)11:27:48No.955059595+ギフ死んだぜー!空がなんかやばいぜー!  | 
| … | 20022/07/31(日)11:27:55No.955059626そうだねx1ギフの目玉はどっから出てきたんだよ  | 
| … | 20122/07/31(日)11:27:57No.955059635+存続とかを憂うならどっちかというとテレ朝のご機嫌とか気にした方がいいんじゃない  | 
| … | 20222/07/31(日)11:28:09No.955059690+後玩具って話が良くても遊んでて面白くないと思ったより売れない気がする  | 
| … | 20322/07/31(日)11:28:13No.955059709+>オーバーデモンズ出てから約2か月半で交代だから  | 
| … | 20422/07/31(日)11:28:13No.955059713+>>今週と映画が繋がるっぽいけど雰囲気違いすぎない?  | 
| … | 20522/07/31(日)11:28:40No.955059818+>>風都探偵は独占配信  | 
| … | 20622/07/31(日)11:29:03No.955059932+>中国ではアニメと特撮は同じ扱いだけど最近規制のためかアニメの輸入が全くされてない  | 
| … | 20722/07/31(日)11:29:04No.955059944+>後玩具って話が良くても遊んでて面白くないと思ったより売れない気がする  | 
| … | 20822/07/31(日)11:29:05No.955059947+今更だけど映画が今回と次回の間って一輝兄の記憶問題解決してないのかよ  | 
| … | 20922/07/31(日)11:29:11No.955059972+めちゃくちゃラスボス感出てるのに映画だと普通に味方なんだよな狩崎  | 
| … | 21022/07/31(日)11:29:14No.955059981そうだねx3風都探偵は熱心なライダーオタが盛り上がって終わりだとは思う  | 
| … | 21122/07/31(日)11:29:18No.955060003そうだねx1東映上層部はべつにライダーや戦隊ってコンテンツを憎悪しているってわけじゃないんだろうけど  | 
| … | 21222/07/31(日)11:29:24No.955060035+>後玩具って話が良くても遊んでて面白くないと思ったより売れない気がする  | 
| … | 21322/07/31(日)11:29:31No.955060080そうだねx2ギフ死んだし母ちゃん父ちゃん旅行に行かせるか!おっバスの中で赤ちゃんが生まれたぞ!すげえ!見にいこうぜ!  | 
| … | 21422/07/31(日)11:29:43No.955060129+>前半売れてた作品が後半売れなくなるってあんまり聞いたことないし実は前半だけ販促頑張れば売上的には問題なかったりして  | 
| … | 21522/07/31(日)11:29:44No.955060135+吾輩は五十嵐雷十太!  | 
| … | 21622/07/31(日)11:29:50No.955060167+>ギファードは真面目にライダー史に残る欠陥玩具だと思う  | 
| … | 21722/07/31(日)11:30:01No.955060217+今回のアギレラ玉置の掛け合いがしっくり来すぎて  | 
| … | 21822/07/31(日)11:30:01No.955060220+>>後玩具って話が良くても遊んでて面白くないと思ったより売れない気がする  | 
| … | 21922/07/31(日)11:30:09No.955060252+>ギフ死んだし母ちゃん父ちゃん旅行に行かせるか!  | 
| … | 22022/07/31(日)11:31:18No.955060576+>配信元としてはうちでしか見れませんよーファンの人は加入してくださいねー!ってやるのが目的だからね  | 
| … | 22122/07/31(日)11:31:32No.955060634+>あれ買う人はみんなベルト二つ買ったのかな  | 
| … | 22222/07/31(日)11:31:36No.955060655+>空があんなになってて不穏なのに飛行機乗せたのか…  | 
| … | 22322/07/31(日)11:31:41No.955060673+ジュウガドライバーが強化キメラドライバーだから  | 
| … | 22422/07/31(日)11:31:42No.955060679+独占配信ですけどULTRAMANみたく海外で人気爆発するルートに行きたいのですが間に合いますか?  | 
| … | 22522/07/31(日)11:31:44No.955060685+東映は一時期はライダーと相棒だけがドラマ部門で儲けを出してて  | 
| … | 22622/07/31(日)11:31:56No.955060752+ギファードは仕様云々置いといても単純にギミックとか音声面白くないのがね…  | 
| … | 22722/07/31(日)11:32:01No.955060779そうだねx1>東映は一時期はライダーと相棒だけがドラマ部門で儲けを出してて  | 
| … | 22822/07/31(日)11:32:08No.955060803+出産間近で飛行機乗らなきゃならなかった妊婦さんの事情が気になりすぎる劇場版  | 
| … | 22922/07/31(日)11:32:18No.955060851+未来を憂うことはしないけどゼロワンの中盤以降真剣に見てないし月に1回テレビつければいい方にはなった  | 
| … | 23022/07/31(日)11:32:19No.955060852+>東映は一時期はライダーと相棒だけがドラマ部門で儲けを出してて  | 
| … | 23122/07/31(日)11:32:21No.955060857+>東映上層部はべつにライダーや戦隊ってコンテンツを憎悪しているってわけじゃないんだろうけど  | 
| … | 23222/07/31(日)11:32:31No.955060902そうだねx146話 ギフを倒す方法とか知らん…五十嵐兄弟がなんとかするだろ…それより私凄いドライバー作るのに忙しいんだ  | 
| … | 23322/07/31(日)11:32:44No.955060963+>出産間近で飛行機乗らなきゃならなかった妊婦さんの事情が気になりすぎる劇場版  | 
| … | 23422/07/31(日)11:32:52No.955061002+>他のところが馬鹿にしながらも食わせてもらってる状況だった  | 
| … | 23522/07/31(日)11:32:56No.955061020+>普通もっとギミック積むだろ2個1セットの玩具なんだから  | 
| … | 23622/07/31(日)11:33:19No.955061122+>46話 ギフを倒す方法とか知らん…五十嵐兄弟がなんとかするだろ…それより私凄いドライバー作るのに忙しいんだ  | 
| … | 23722/07/31(日)11:33:26No.955061163+>東映は一時期はライダーと相棒だけがドラマ部門で儲けを出してて  | 
| … | 23822/07/31(日)11:33:38No.955061211そうだねx5>>他のところが馬鹿にしながらも食わせてもらってる状況だった  | 
| … | 23922/07/31(日)11:33:41No.955061222+ディケイドぐらいの時は「困ったときはライダーが助けてくれる(稼いでくれる)」みたいな記事出してたのに  | 
| … | 24022/07/31(日)11:33:42No.955061226+もう単純に個人的な文句で言うなら  | 
| … | 24122/07/31(日)11:33:54No.955061290+>他のところ  | 
| … | 24222/07/31(日)11:34:05No.955061336+>46話 ギフを倒す方法とか知らん…五十嵐兄弟がなんとかするだろ…それより私凄いドライバー作るのに忙しいんだ  | 
| … | 24322/07/31(日)11:34:10No.955061355+>46話 ギフを倒す方法とか知らん…五十嵐兄弟がなんとかするだろ…それより私凄いドライバー作るのに忙しいんだ  | 
| … | 24422/07/31(日)11:34:24No.955061423+インビンシブルジャンヌもまあ来週にはジュウガに床転がされてるんだろうなって  | 
| … | 24522/07/31(日)11:34:29No.955061450+>出産間近で飛行機乗らなきゃならなかった妊婦さんの事情が気になりすぎる劇場版  | 
| … | 24622/07/31(日)11:34:39No.955061485そうだねx1>46話 ギフを倒す方法とか知らん…五十嵐兄弟がなんとかするだろ…それより私凄いドライバー作るのに忙しいんだ  | 
| … | 24722/07/31(日)11:34:44No.955061518そうだねx1>今回のアギレラ玉置の掛け合いがしっくり来すぎて  | 
| … | 24822/07/31(日)11:34:45No.955061520そうだねx4https://twitter.com/hyuga_wataru/status/1553564647625998336?cxt=HHwWgIDS1Zu0r48rAAAA [link]  | 
| … | 24922/07/31(日)11:35:02No.955061595+>>他のところが馬鹿にしながらも食わせてもらってる状況だった  | 
| … | 25022/07/31(日)11:35:49No.955061809+> https://twitter.com/hyuga_wataru/status/1553564647625998336?cxt=HHwWgIDS1Zu0r48rAAAA [link]  | 
| … | 25122/07/31(日)11:35:53No.955061826そうだねx3>日向くんよかったね  | 
| … | 25222/07/31(日)11:35:55No.955061834+>だからアマゾンズ1期をBSとはいえ地上波で流した時怒られたんだし  | 
| … | 25322/07/31(日)11:35:57No.955061841そうだねx5見てきたように言うね  | 
| … | 25422/07/31(日)11:36:05No.955061888+最近の終盤ギリギリでの追加フォームなんか活躍が微妙なんだよな  | 
| … | 25522/07/31(日)11:36:14No.955061939+>>>じゃあちょうどいいから戦隊もプリキュアも潰すねあーせいせいした  | 
| … | 25622/07/31(日)11:36:22No.955061971そうだねx3>>>他のところが馬鹿にしながらも食わせてもらってる状況だった  | 
| … | 25722/07/31(日)11:36:43No.955062074+>>他のところが馬鹿にしながらも食わせてもらってる状況だった  | 
| … | 25822/07/31(日)11:36:47No.955062087+>>>>じゃあちょうどいいから戦隊もプリキュアも潰すねあーせいせいした  | 
| … | 25922/07/31(日)11:36:56No.955062126そうだねx1大二の人は橋本じゅんと関係が出来てよかった  | 
| … | 26022/07/31(日)11:36:59No.955062138そうだねx1映画のインタビューでもあったけど日向くんを親のように見守る橋本さんの関係すごく好き  | 
| … | 26122/07/31(日)11:37:10No.955062190+>見てきたように言うね  | 
| … | 26222/07/31(日)11:37:15No.955062211+>訴えられたら負けると語り本当に負けた会社だぞ  | 
| … | 26322/07/31(日)11:37:24No.955062245+>風都探偵は独占配信  | 
| … | 26422/07/31(日)11:37:29No.955062270そうだねx10東映がまるで信用ならない会社という点は大いに同意するが  | 
| … | 26522/07/31(日)11:37:29No.955062271+出版社界隈で漫画が露骨に編集からもバカにされるってのは  | 
| … | 26622/07/31(日)11:38:14No.955062469+>BSじゃなくてMXでも見れたと思うんですけど…  | 
| … | 26722/07/31(日)11:38:55No.955062658そうだねx9ただ子供番組が全体的に肩身狭かったり軽いってのは  | 
| … | 26822/07/31(日)11:39:20No.955062789+脚本家に関してはライダーの仕事はじめてならこんなもんじゃないのか…?  | 
| … | 26922/07/31(日)11:39:49No.955062926+とりあえずリバイスは失敗だと認めて謝罪して関係者全員クビにする  | 
| … | 27022/07/31(日)11:39:52No.955062947+>ただ子供番組が全体的に肩身狭かったり軽いってのは  | 
| … | 27122/07/31(日)11:39:54No.955062955+今のリバイスがいくら稼いでようがドラマとして負けた気はまったくしないしバカにするのも自然だとは思う  | 
| … | 27222/07/31(日)11:40:21No.955063088+今週なんか面白かった気がする  | 
| … | 27322/07/31(日)11:40:26No.955063101+昔と違って今子供向けの特撮やってるの東映と円谷しかないもん  | 
| … | 27422/07/31(日)11:40:34No.955063142そうだねx8>脚本家に関してはライダーの仕事はじめてならこんなもんじゃないのか…?  | 
| … | 27522/07/31(日)11:40:36No.955063146そうだねx1まあリバイスのドラマ面は本当にどうかしてるからな…  | 
| … | 27622/07/31(日)11:40:53No.955063234そうだねx5>とりあえずリバイスは失敗だと認めて謝罪して関係者全員クビにする  | 
| … | 27722/07/31(日)11:40:54No.955063246+バイスは別に悪意の具現化でもなんでもないから人間は悪意で間違えるけどやり直せるだから尊いだから悪魔が必要理論がマジで白々しいし薄ら寒い  | 
| … | 27822/07/31(日)11:41:04No.955063287そうだねx1>脚本家に関してはライダーの仕事はじめてならこんなもんじゃないのか…?  | 
| … | 27922/07/31(日)11:41:04No.955063291そうだねx3>脚本家に関してはライダーの仕事はじめてならこんなもんじゃないのか…?  | 
| … | 28022/07/31(日)11:41:07No.955063302+まずPからして昇進してドラマ部門に行ったのに何故か帰ってきたってどうしようもない奴だし  | 
| … | 28122/07/31(日)11:41:12No.955063327そうだねx1脚本はじめてなのはしょうがないとしてそれを制作がフォローしなきゃな  | 
| … | 28222/07/31(日)11:41:55No.955063538そうだねx2リバイス面白いって思ってる奴がいたらはっきり言って死んでほしいよ  | 
| … | 28322/07/31(日)11:41:58No.955063554+新人だから許せっていうけど今までのライダーのノウハウ教えるとかないのか  | 
| … | 28422/07/31(日)11:42:14No.955063625+PがキュウレンでやらかしたことリバイスでもまたやらかしてるからPが最大の戦犯でしょう  | 
| … | 28522/07/31(日)11:42:15No.955063628+脚本家のヒはとても面白かったよ  | 
| … | 28622/07/31(日)11:42:50No.955063781+虚淵だってライダー初参加だったけどいい感じには纏められたぞ  | 
| … | 28722/07/31(日)11:43:03No.955063828そうだねx3>脚本家に関してはライダーの仕事はじめてならこんなもんじゃないのか…?  | 
| … | 28822/07/31(日)11:43:46No.955064029+もっと視聴者が声をあげていかないと東映は変わらないだろうな…  | 
| … | 28922/07/31(日)11:44:08No.955064140+大二が敵対してた理由すら胡乱になるとは思わなかった  | 
| … | 29022/07/31(日)11:44:10No.955064150+本人がつまらなかったら脚本のせいにしていいですって言ってて  | 
| … | 29122/07/31(日)11:44:15No.955064169+脚本が初参加なら監督やPがフォローするもんだろ  | 
| … | 29222/07/31(日)11:44:25No.955064211+望月Pどんな仕事してきたんだって調べたけど割と好きな作品のPもやってて複雑な気持ちになった  | 
| … | 29322/07/31(日)11:44:32No.955064240そうだねx12>もっと視聴者が声をあげていかないと東映は変わらないだろうな…  | 
| … | 29422/07/31(日)11:44:36No.955064255+とりあえずこういう感じで  | 
| … | 29522/07/31(日)11:44:43No.955064285+そもそも半太ってこんな大きなコンテンツに関わらせていいくらいの実績ある脚本家なの?  | 
| … | 29622/07/31(日)11:45:14No.955064425+>とりあえずこういう感じで  | 
| … | 29722/07/31(日)11:45:14No.955064431そうだねx4>とりあえずこういう感じで  | 
| … | 29822/07/31(日)11:45:16No.955064437そうだねx6東映「でも底辺の掲示板で酷評されてるだけだし…」  | 
| … | 29922/07/31(日)11:45:19No.955064452そうだねx4虚淵は途中から音をあげて鋼屋ジンにバトンタッチして  | 
| … | 30022/07/31(日)11:45:26No.955064487+>本人がつまらなかったら脚本のせいにしていいですって言ってて  | 
| … | 30122/07/31(日)11:45:38No.955064541+>そもそも半太ってこんな大きなコンテンツに関わらせていいくらいの実績ある脚本家なの?  | 
| … | 30222/07/31(日)11:45:46No.955064581+ヤクザをドンブラに取られたんじゃなかったか  | 
| … | 30322/07/31(日)11:45:57No.955064635+>望月Pどんな仕事してきたんだって調べたけど割と好きな作品のPもやってて複雑な気持ちになった  | 
| … | 30422/07/31(日)11:46:04No.955064672+株主とかがしっかり  | 
| … | 30522/07/31(日)11:46:15No.955064715そうだねx2>>そもそも半太ってこんな大きなコンテンツに関わらせていいくらいの実績ある脚本家なの?  | 
| … | 30622/07/31(日)11:46:20No.955064737+だって虚淵はニトロのバックアップがあったしゅぅゃもドライブのスピンオフやったりで徐々に慣らしていったからな  | 
| … | 30722/07/31(日)11:46:42No.955064840そうだねx4>望月Pどんな仕事してきたんだって調べたけど割と好きな作品のPもやってて複雑な気持ちになった  | 
| … | 30822/07/31(日)11:46:54No.955064906+先週 ギフを封印して日常が戻った…と思いきや  | 
| … | 30922/07/31(日)11:47:12No.955064990+キュウレンとリバイスでチーフやらせちゃいけないタイプなのはわかったわ望月P  | 
| … | 31022/07/31(日)11:47:15No.955065004+普通こんな体たらくなら  | 
| … | 31122/07/31(日)11:47:30No.955065081+リバイスの展開が分からない←分かる  | 
| … | 31222/07/31(日)11:47:32No.955065091そうだねx2>先週 ギフを封印して日常が戻った…と思いきや  | 
| … | 31322/07/31(日)11:47:35No.955065103そうだねx1>>望月Pどんな仕事してきたんだって調べたけど割と好きな作品のPもやってて複雑な気持ちになった  | 
| … | 31422/07/31(日)11:48:05No.955065234+>株主とかがしっかり  | 
| … | 31522/07/31(日)11:48:06No.955065240+今年に関しては最初から最後まで毛利メインの方がまだ面白かったと思う  | 
| … | 31622/07/31(日)11:48:15No.955065286+>普通こんな体たらくなら  | 
| … | 31722/07/31(日)11:48:15No.955065288+>バイスは別に悪意の具現化でもなんでもないから人間は悪意で間違えるけどやり直せるだから尊いだから悪魔が必要理論がマジで白々しいし薄ら寒い  | 
| … | 31822/07/31(日)11:48:15No.955065289そうだねx2>虚淵は途中から音をあげて鋼屋ジンにバトンタッチして  | 
| … | 31922/07/31(日)11:48:15 米村No.955065291+>カブトの脚本最低だな!  | 
| … | 32022/07/31(日)11:48:24 アスモデウスNo.955065326そうだねx4そもそもライダー自体同じモチーフ延々使い回してる二次創作のオワコンだし  | 
| … | 32122/07/31(日)11:48:26No.955065333+>カブトの脚本最低だな!  | 
| … | 32222/07/31(日)11:48:29No.955065354+金使いまくったりして作品どころか作品の制作体制すら壊さないと更迭なんてされないぞPは  | 
| … | 32322/07/31(日)11:48:32No.955065368+>新人だから許せっていうけど今までのライダーのノウハウ教えるとかないのか  | 
| … | 32422/07/31(日)11:48:33No.955065375そうだねx2>虚淵は途中から音をあげて鋼屋ジンにバトンタッチして  | 
| … | 32522/07/31(日)11:48:47No.955065438+>カブトの脚本最低だな!  | 
| … | 32622/07/31(日)11:49:01No.955065503+>別に売り上げがやばいレベルになってないからないでしょ  | 
| … | 32722/07/31(日)11:49:03No.955065512+>カブトの脚本最低だな!  | 
| … | 32822/07/31(日)11:49:04No.955065519+>加速度的にライダーはシリーズ重ねるにつれて「無理して共存する必要ある?」種になっていくな…  | 
| … | 32922/07/31(日)11:49:07No.955065530+>だって虚淵はニトロのバックアップがあったしゅぅゃもドライブのスピンオフやったりで徐々に慣らしていったからな  | 
| … | 33022/07/31(日)11:49:20No.955065592そうだねx4でもドンブラの映画クソ映画だったじゃないですか  | 
| … | 33122/07/31(日)11:49:55No.955065760+カブトのヤクザは大介カッコよく活躍させたから良い方  | 
| … | 33222/07/31(日)11:50:14No.955065860+>でもドンブラの映画クソ映画だったじゃないですか  | 
| … | 33322/07/31(日)11:50:14No.955065862そうだねx1カブトの井上脚本は黒包丁からサソード退場回まで幅広いからな  | 
| … | 33422/07/31(日)11:50:23No.955065898そうだねx5>そもそもライダー自体同じモチーフ延々使い回してる二次創作のオワコンだし  | 
| … | 33522/07/31(日)11:50:26No.955065920+>望月Pどんな仕事してきたんだって調べたけど割と好きな作品のPもやってて複雑な気持ちになった  | 
| … | 33622/07/31(日)11:50:26No.955065921+>人間には悪魔が必要  | 
| … | 33822/07/31(日)11:50:43No.955066013+>カブトの井上脚本は黒包丁からサソード退場回まで幅広いからな  | 
| … | 33922/07/31(日)11:50:53No.955066051+>オルフェノクやファンガイアはどうだったか覚えてないな  | 
| … | 34022/07/31(日)11:50:58No.955066075+人間の悪魔は極上の味がする!←new!  | 
| … | 34122/07/31(日)11:51:36No.955066231+井上は朝から爽やかなアニメの脚本書いたりするからな…  | 
| … | 34222/07/31(日)11:51:37No.955066237+いきなり悪魔が必要悪魔が必要言い出したのも  | 
| … | 34322/07/31(日)11:51:38No.955066241+とりあえずリバイスのスタッフが  | 
| … | 34422/07/31(日)11:51:57No.955066304+散々引っ張った割にあっさり死んだな義父様  | 
| … | 34522/07/31(日)11:51:57No.955066305そうだねx3米村も亡き前半響鬼の魂を受け継いだ最高の脚本家扱いされてた時代はあったんだけどな…  | 
| … | 34622/07/31(日)11:52:05No.955066336+米村って特撮はダメダメだけどアニメは良い仕事するんだよな  | 
| … | 34722/07/31(日)11:52:26 ソノザNo.955066458そうだねx6キャラが立ってないし展開に無理がある!!  | 
| … | 34822/07/31(日)11:52:54No.955066564+>オルフェノクやファンガイアはどうだったか覚えてないな  | 
| … | 34922/07/31(日)11:52:55No.955066571+人間は自分の中の負の部分と向き合って乗り越えなきゃいけないんだ  | 
| … | 35022/07/31(日)11:52:55No.955066572+ヤクザ→米村→毛利の便利屋の系譜  | 
| … | 35122/07/31(日)11:53:00No.955066595+>キャラが立ってないし展開に無理がある!!  | 
| … | 35222/07/31(日)11:53:02No.955066600そうだねx1令和のムテキゲーマー爆誕したのエモすぎない?  | 
| … | 35322/07/31(日)11:53:25No.955066706+>令和のホークアイ爆誕したのエモすぎない?  | 
| … | 35422/07/31(日)11:53:40No.955066781+ホームランバッターが全打席ホームラン打つって言われたら違うでしょ  | 
| … | 35522/07/31(日)11:53:45No.955066798そうだねx1>キャラが立ってないし展開に無理がある!!  | 
| … | 35622/07/31(日)11:53:54No.955066846+インビンシブルは光るそばウーマンになれるかな  | 
| … | 35722/07/31(日)11:54:01No.955066874+話はめちゃくちゃはこれまでのライダーでもあったが  | 
| … | 35822/07/31(日)11:54:01No.955066875そうだねx2米村はライダーはダメとか言われるけど電王とかはむしろ当たり寄りだから…最近もプリティ電王はまとまり良かったし  | 
| … | 35922/07/31(日)11:54:03No.955066888+ギフ様最期まで息子?に甘々で殺されることの文句は言わないまま死ぬのベリアルみたいだな  | 
| … | 36022/07/31(日)11:54:06No.955066905+ファンがイアって人間のライフエナジー食うなって言われて暴動とか起きないのか?  | 
| … | 36122/07/31(日)11:54:13No.955066938+弓で倒せる相手を強敵として出してた時期があるの笑う  | 
| … | 36222/07/31(日)11:54:16No.955066957+といいますかバイスタンプ使わない限り人間から悪魔が出てくることもないんだから  | 
| … | 36322/07/31(日)11:54:25No.955066994+売上なんかねぇ…ライダーに任せてこっちは好きなもん書いてりゃいいのよ!!  | 
| … | 36422/07/31(日)11:54:38No.955067060+体ボロボロの状態で射てもギフテリアン確1のあの弓矢なんなんだよ  | 
| … | 36522/07/31(日)11:54:44No.955067085そうだねx1リバイスってそんな話だったっけ…ていうかここまでどんな話やってきたんだっけ…ったなったぞ今週  | 
| … | 36622/07/31(日)11:54:47No.955067096+不穏なOP映像が浮いてる  | 
| … | 36722/07/31(日)11:54:50No.955067118+>ファンがイアって人間のライフエナジー食うなって言われて暴動とか起きないのか?  | 
| … | 36822/07/31(日)11:55:00No.955067162そうだねx2>小説家として活躍されている木下さんの起用についてのお話を聞かせてください。  | 
| … | 36922/07/31(日)11:55:09No.955067209+結局リバイスって悪魔と人間のバディライダーを書きたいの家族の絆ライダーを書きたいのどっちだったの  | 
| … | 37022/07/31(日)11:55:13No.955067226+>ファンがイアって人間のライフエナジー食うなって言われて暴動とか起きないのか?  | 
| … | 37122/07/31(日)11:55:18No.955067250+ヒロミさんはもう前半で死なせておけば良かったのでは?  | 
| … | 37222/07/31(日)11:55:18No.955067255+>ファンがイアって人間のライフエナジー食うなって言われて暴動とか起きないのか?  | 
| … | 37322/07/31(日)11:55:21No.955067272+ギフ様は倒してよかったのか?とか微妙に歩み寄れそうな方向にも触れてたのに  | 
| … | 37422/07/31(日)11:55:24No.955067288+大河兄さんがファンガイアが人間を襲わなくてもライフエナジーを会得する手段考案し始めたから普通に共存できるようになってるんだよなあの世界  | 
| … | 37522/07/31(日)11:55:26No.955067299そうだねx5毛利も復コアで往年の敏鬼ばりにパブリックエネミー扱いされてるけど  | 
| … | 37622/07/31(日)11:55:50No.955067413+>リバイスってそんな話だったっけ…ていうかここまでどんな話やってきたんだっけ…ったなったぞ今週  | 
| … | 37722/07/31(日)11:56:00No.955067457そうだねx3>ファンがイアって人間のライフエナジー食うなって言われて暴動とか起きないのか?  | 
| … | 37822/07/31(日)11:56:17No.955067540+尺余ったんでジョージ闇堕ちさせますね  | 
| … | 37922/07/31(日)11:56:21No.955067571+>なので代わりの食料作りますって言ってたじゃん  | 
| … | 38022/07/31(日)11:56:22No.955067577+>米村はライダーはダメとか言われるけど電王とかはむしろ当たり寄りだから…最近もプリティ電王はまとまり良かったし  | 
| … | 38122/07/31(日)11:56:26No.955067601+>ギフ様は倒してよかったのか?とか微妙に歩み寄れそうな方向にも触れてたのに  | 
| … | 38222/07/31(日)11:56:27No.955067606そうだねx8なんでもいいけど朝からヒス女がギャーギャー言うの見せるのやめてくれ  | 
| … | 38322/07/31(日)11:56:33No.955067636そうだねx4>毛利も復コアで往年の敏鬼ばりにパブリックエネミー扱いされてるけど  | 
| … | 38422/07/31(日)11:56:41No.955067675+ギフ相手に五十嵐3兄弟とバイスが啖呵切るところ  | 
| … | 38522/07/31(日)11:56:58No.955067750+>毛利も復コアで往年の敏鬼ばりにパブリックエネミー扱いされてるけど  | 
| … | 38622/07/31(日)11:56:59No.955067759+>悪魔と共存とかそんなテーマだったかなこの作品…  | 
| … | 38722/07/31(日)11:57:08No.955067799+公式によればギフは人間と分かり合えなかった悲しい存在だからな…  | 
| … | 38822/07/31(日)11:57:09No.955067804+>人間は自分の中の負の部分と向き合って乗り越えなきゃいけないんだ  | 
| … | 38922/07/31(日)11:57:18No.955067834+>尺余ったんでジョージ闇堕ちさせますね  | 
| … | 39022/07/31(日)11:57:19No.955067840+戦隊とライダーはお互い入れ替わるように駄作と名作でるからな  | 
| … | 39122/07/31(日)11:57:22No.955067869+>>なので代わりの食料作りますって言ってたじゃん  | 
| … | 39222/07/31(日)11:57:25No.955067883そうだねx3>肉食わずにカロリーメイトだけ食って生きていけって言われて納得できる?  | 
| … | 39322/07/31(日)11:57:30No.955067914そうだねx1>なんでもいいけど朝からヒス女がギャーギャー言うの見せるのやめてくれ  | 
| … | 39422/07/31(日)11:57:39No.955067960+>大河兄さんがファンガイアが人間を襲わなくてもライフエナジーを会得する手段考案し始めたから普通に共存できるようになってるんだよなあの世界  | 
| … | 39522/07/31(日)11:57:42No.955067974+バイスとの関係性を描くべきバディライダーのコンセプトと  | 
| … | 39622/07/31(日)11:57:43No.955067977+自慢の兄達です!もそうだけど違和感のある台詞がやたらある  | 
| … | 39722/07/31(日)11:57:47No.955067993+なんでloveちゃんいきなり関西弁で喋りだすの  | 
| … | 39822/07/31(日)11:58:01No.955068054+>>なんでもいいけど朝からヒス女がギャーギャー言うの見せるのやめてくれ  | 
| … | 39922/07/31(日)11:58:11No.955068096+積み重ねを無視して節々のシーンだけ見れば良作に見えるってそれ連続ドラマとしては失敗もいいところじゃないですか  | 
| … | 40022/07/31(日)11:58:36No.955068224そうだねx1さくらはパワーアップした今回でさえ本筋とは全く無関係で  | 
| … | 40122/07/31(日)11:58:42No.955068254+>なんでloveちゃんいきなり関西弁で喋りだすの  | 
| … | 40222/07/31(日)11:58:49No.955068281+TV見て朝からうるせぇよ…って気分になるのすごい  | 
| … | 40322/07/31(日)11:58:52No.955068287+リバイスを楽しむためには一輝を見習って記憶を消すのが大事だからな  | 
| … | 40422/07/31(日)11:59:01No.955068352+>なんでloveちゃんいきなり関西弁で喋りだすの  | 
| … | 40522/07/31(日)11:59:12No.955068414+>なんでloveちゃんいきなり関西弁で喋りだすの  | 
| … | 40622/07/31(日)11:59:15No.955068433+そもそもファンガイアと人間って価値観かなり近くて個人レベルなら人間と結婚式挙げる奴とか追手から夫婦で逃げてた奴とかいたような…  | 
| … | 40722/07/31(日)11:59:28No.955068490+やっぱり過去作品盾にするとスレ平和になるな  | 
| … | 40822/07/31(日)11:59:30No.955068502+毛利が書いた赤石長官編だけでも  | 
| … | 40922/07/31(日)11:59:32No.955068516そうだねx1ベルトの受け渡しにしても牛島息子と玉置そんなに仲良くなかったしむしろ下に見てたじゃんって  | 
| … | 41022/07/31(日)11:59:42No.955068564+なんだかんだ大二がのたうち回ってる時期はこの先どうなるんだって変なワクワク感はあったけどこいつが落ち着いた途端案の定見どころが消滅して見るのが苦痛になった…  | 
| … | 41122/07/31(日)11:59:50No.955068605+一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。  | 
| … | 41222/07/31(日)11:59:54No.955068624+ラスボスと思われていたギフを放送終了の一か月前に倒し  | 
| … | 41322/07/31(日)12:00:07No.955068693そうだねx2鬼頭はるかも朝からキレ散らかす女なのになんで向こうは許せてるのか自分でもわからん  | 
| … | 41422/07/31(日)12:00:07No.955068695+今年甲子園するんだ…  | 
| … | 41522/07/31(日)12:00:08No.955068703+>さくらはパワーアップした今回でさえ本筋とは全く無関係で  | 
| … | 41622/07/31(日)12:00:10No.955068713+なあ…一輝…銭湯で話してるのにどこの風呂入るんだよ?は  | 
| … | 41722/07/31(日)12:00:16No.955068740+批判ってわけじゃないんだけどエビリティとインビジブルがそれぞれ人間と悪魔の合体形態なら  | 
| … | 41822/07/31(日)12:00:18No.955068760そうだねx2>一方で、ギフを倒すという決断は、とても重い。  | 
| … | 41922/07/31(日)12:00:20No.955068769+>そもそもファンガイアと人間って価値観かなり近くて個人レベルなら人間と結婚式挙げる奴とか追手から夫婦で逃げてた奴とかいたような…  | 
| … | 42022/07/31(日)12:00:34No.955068848+>No.955068605  | 
| … | 42122/07/31(日)12:00:36No.955068861+>一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。  | 
| … | 42222/07/31(日)12:00:39No.955068874+誰だって守る側でいたいんだ  | 
| … | 42322/07/31(日)12:00:41No.955068885+そしてラスボスはパパの所業でやさぐれた元マッドサイエンティストって盛り上がる要素ないじゃん…  | 
| … | 42422/07/31(日)12:00:45No.955068926+>公式によればギフは人間と分かり合えなかった悲しい存在だからな…  | 
| … | 42522/07/31(日)12:00:48No.955068936+さくらの不快さがハイスコア出した  | 
| … | 42622/07/31(日)12:00:53No.955068969+>積み重ねを無視して節々のシーンだけ見れば良作に見えるってそれ連続ドラマとしては失敗もいいところじゃないですか  | 
| … | 42722/07/31(日)12:00:58No.955068986+>ベルトの受け渡しにしても牛島息子と玉置そんなに仲良くなかったしむしろ下に見てたじゃんって  | 
| … | 42822/07/31(日)12:01:02No.955069003+>批判ってわけじゃないんだけどエビリティとインビジブルがそれぞれ人間と悪魔の合体形態なら  | 
| … | 42922/07/31(日)12:01:05No.955069018+>そもそもファンガイアと人間って価値観かなり近くて個人レベルなら人間と結婚式挙げる奴とか追手から夫婦で逃げてた奴とかいたような…  | 
| … | 43022/07/31(日)12:01:10No.955069050+最終回はイッキニーをみんなで介護して終わりかな…  | 
| … | 43122/07/31(日)12:01:30No.955069150+五十嵐家の悪魔と一般市民の悪魔が全然違うのに人間代表面して悪魔肯定していいのか?  | 
| … | 43222/07/31(日)12:01:33No.955069169+>鬼頭はるかも朝からキレ散らかす女なのになんで向こうは許せてるのか自分でもわからん  | 
| … | 43322/07/31(日)12:01:53No.955069266そうだねx1最近はさくらよりアギレラのが嫌だわ  | 
| … | 43422/07/31(日)12:01:56No.955069284+>鬼頭はるかも朝からキレ散らかす女なのになんで向こうは許せてるのか自分でもわからん  | 
| … | 43522/07/31(日)12:01:57No.955069292そうだねx1>一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。  | 
| … | 43622/07/31(日)12:02:04No.955069318+ギフを倒す決断は重くないだろ  | 
| … | 43722/07/31(日)12:02:08No.955069346+多分最終で主人公合体路線にしたら今以上に文句出るぞ  | 
| … | 43822/07/31(日)12:02:08No.955069349そうだねx2ギフとは和解し合あえる余地もあった…  | 
| … | 43922/07/31(日)12:02:10No.955069361+一輝実家が銭湯であることも忘れたけど  | 
| … | 44022/07/31(日)12:02:41No.955069502+>一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。  | 
| … | 44122/07/31(日)12:02:47No.955069535+>鬼頭はるかも朝からキレ散らかす女なのになんで向こうは許せてるのか自分でもわからん  | 
| … | 44222/07/31(日)12:02:51No.955069560+とりあえず今回は攻撃無効の件に触れてて安心した  | 
| … | 44322/07/31(日)12:02:56No.955069582+>一輝実家が銭湯であることも忘れたけど  | 
| … | 44422/07/31(日)12:03:13No.955069678+アギレラに存在価値が無いから玉置もいらねぇんじゃねぇかなって思えてきた  | 
| … | 44522/07/31(日)12:03:27No.955069757+>なあ…一輝…銭湯で話してるのにどこの風呂入るんだよ?は  | 
| … | 44622/07/31(日)12:04:01No.955069926+ふ…風呂ってなんじゃい…?  | 
| … | 44722/07/31(日)12:04:05No.955069952+>アギレラに存在価値が無いから玉置もいらねぇんじゃねぇかなって思えてきた  | 
| … | 44822/07/31(日)12:04:07No.955069959そうだねx3毛利が描いて橋本じゅんのアドリブ効いてた回の長官の情と歪さは結構好き  | 
| … | 44922/07/31(日)12:04:11No.955069992+デッドマンズ復活はCMで名シーンみたいに取り上げるほどか?  | 
| … | 45022/07/31(日)12:04:29No.955070088+>最近はさくらよりアギレラのが嫌だわ  | 
| … | 45122/07/31(日)12:04:35No.955070114+一輝…お前呼吸の仕方も忘れちまったのか!?  | 
| … | 45222/07/31(日)12:04:41No.955070135+>それ以外の生物的文化的な部分はほぼ人間と変わらんからね  | 
| … | 45322/07/31(日)12:04:52No.955070193+別に描きたい方向性やテーマに文句はないけど  | 
| … | 45422/07/31(日)12:04:58No.955070231+>アギレラに存在価値が無いから玉置もいらねぇんじゃねぇかなって思えてきた  | 
| … | 45522/07/31(日)12:05:03No.955070250+ギフは一応契約をもちかけてきてるのに  | 
| … | 45622/07/31(日)12:05:05No.955070270+>なんでloveちゃんいきなり関西弁で喋りだすの  | 
| … | 45722/07/31(日)12:05:09No.955070296+イッキニー記憶喪失に関して取り繕う気が皆無と言うか  | 
| … | 45822/07/31(日)12:05:10No.955070303+デッドマンズを誇れ  | 
| … | 45922/07/31(日)12:05:16No.955070339+>デッドマンズ復活はCMで名シーンみたいに取り上げるほどか?  | 
| … | 46022/07/31(日)12:05:20No.955070367そうだねx3リバイスつまらないだけで嫌いなキャラはいないなと思ってたけどニリンソウと五十嵐母はマジで嫌いだ  | 
| … | 46122/07/31(日)12:05:23No.955070380+>一輝…お前呼吸の仕方も忘れちまったのか!?  | 
| … | 46222/07/31(日)12:05:45No.955070498+>リバイスつまらないだけで嫌いなキャラはいないなと思ってたけどニリンソウと五十嵐母はマジで嫌いだ  | 
| … | 46322/07/31(日)12:06:09No.955070622+ライダーなんて真面目に見てんじゃねえというメッセージ  | 
| … | 46422/07/31(日)12:06:19No.955070679+>毎回律儀にえっそんなことあったっけ?って反応するのがなんともいえない  | 
| … | 46522/07/31(日)12:06:23No.955070697+朱美さんも叫んでばっかだった気がしてきた  | 
| … | 46622/07/31(日)12:06:42No.955070802+>>リバイスつまらないだけで嫌いなキャラはいないなと思ってたけどニリンソウと五十嵐母はマジで嫌いだ  | 
| … | 46722/07/31(日)12:07:05No.955070926そうだねx2>今回の監督「河内弁で喋らそうぜ!」  | 
| … | 46822/07/31(日)12:07:20No.955070993+一輝に自分がライダーである記憶なくなってなんで戦わなきゃならないんだよ!見たいな話でも作ってやれば良かったんじゃないかな  | 
| … | 46922/07/31(日)12:07:23No.955071005+>最近知ったんだけどファンガイアって人間見下してる癖に自身の文化的な歴史って滅茶苦茶浅いんだよな…  | 
| … | 47022/07/31(日)12:07:54No.955071176+>一方で、ギフを倒すという決断は、とても重い。  | 
| … | 47122/07/31(日)12:08:20No.955071310+バイスタンプってなんだよ?  | 
| … | 47222/07/31(日)12:08:28No.955071348+イッキニーが朱美さんを殺したと勘違いした設定はどこへ行ったんです?  | 
| … | 47322/07/31(日)12:08:28No.955071349+テーマは詰め込みすぎて機能不全してるけど  | 
| … | 47422/07/31(日)12:08:57No.955071504+リバイスは公式が虚言症なのマジでヤバいと思う  | 
| … | 47522/07/31(日)12:09:11No.955071573+キュウレンジャーと同じやらかしが多すぎる  | 
| … | 47622/07/31(日)12:09:18No.955071612+>イッキニーが朱美さんを殺したと勘違いした設定はどこへ行ったんです?  | 
| … | 47722/07/31(日)12:09:19No.955071619+公式はポエム読むのやめろ  | 
| … | 47822/07/31(日)12:09:28No.955071666+>テーマは詰め込みすぎて機能不全してるけど  |