[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3011人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1659226987272.png-(103089 B)
103089 B22/07/31(日)09:23:07No.955022554+ 11:01頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/07/31(日)09:23:34No.955022685そうだねx7
おまんこ焼くとかイザナミかよ
222/07/31(日)09:23:35No.955022690+
おまんこ炎上!
322/07/31(日)09:23:36No.955022692+
ヤキマンコ…
422/07/31(日)09:23:38No.955022699+
…なんで?
522/07/31(日)09:23:39No.955022702+
何がどうなってんだ
622/07/31(日)09:23:39No.955022703+
よくわかんね…
722/07/31(日)09:23:43No.955022712+
ギフ様の固まり方でダメだった
822/07/31(日)09:23:44No.955022718+
やきまんこ!
922/07/31(日)09:23:45No.955022724+
ギファード完成ヨシ!
1022/07/31(日)09:23:46No.955022728そうだねx2
とりあえず盛り上がりどころにはこのジャカジャカしたBGM流しておけ感あるよね
1122/07/31(日)09:23:47No.955022731そうだねx1
ジョージの予想は正解だったな!
1222/07/31(日)09:23:50No.955022746+
もう滅茶苦茶だな…
1322/07/31(日)09:23:52No.955022754+
まさかこれで死ぬの?
1422/07/31(日)09:23:54No.955022757そうだねx5
たまにあるけど意味なく生身強いと萎えるよね
1522/07/31(日)09:23:54No.955022761+
ぐえー!
1622/07/31(日)09:23:55No.955022768+
バイスだけ送り込んだ意味あんまりないな?
1722/07/31(日)09:23:56No.955022772+
死んだ!?
1822/07/31(日)09:23:56No.955022775+
今のなんだったの?
1922/07/31(日)09:23:58No.955022778+
ギファードレックスってさっきイッキニーが2つとも持ってなかった?
2022/07/31(日)09:23:58No.955022779+
さくらは?
2122/07/31(日)09:23:59No.955022784+
やったか!?
2222/07/31(日)09:24:00No.955022785+
なんか知らんがヨシ!
2322/07/31(日)09:24:01No.955022790+
どういう理屈で攻撃が通ったんだ
2422/07/31(日)09:24:02No.955022791+
…え倒した?
2522/07/31(日)09:24:02No.955022792+
弓が効くなら銃でいいじゃん…
2622/07/31(日)09:24:04No.955022796+
さくらは!?
2722/07/31(日)09:24:06No.955022801そうだねx4
ヒロミさんデモンズ時代よりホークアイやってる方が強いんじゃないか
2822/07/31(日)09:24:07No.955022807+
カタヒロミさん
開いてホークアイ
2922/07/31(日)09:24:07No.955022810+
その矢1万本くらい量産すれば圧勝できるんじゃねぇか?
3022/07/31(日)09:24:09No.955022815+
臭い臭い
3122/07/31(日)09:24:10No.955022818+
>おまんこ焼くとかイザナミかよ
カグツチってだよ!
3222/07/31(日)09:24:11No.955022820+
うわぁ…エモい…
3322/07/31(日)09:24:12No.955022823+
実家放火!
3422/07/31(日)09:24:12No.955022824そうだねx1
戻り方が雑!
3522/07/31(日)09:24:14No.955022828+
>たまにあるけど意味なく生身強いと萎えるよね
マスク割れ変身とかその辺にしてほしいよね
3622/07/31(日)09:24:14No.955022829そうだねx3
今の二分割キック演出的にクッソダサい…
3722/07/31(日)09:24:15No.955022831+
折角の同時攻撃なのに演出もう少しどうにかならなかった!?
3822/07/31(日)09:24:17No.955022842そうだねx2
ぞうきんでダメだった
3922/07/31(日)09:24:17No.955022844+
2段階目とかあるかな
4022/07/31(日)09:24:18No.955022847そうだねx8
この番組「大量の雑魚に囲まれてる」以外のピンチの演出できないの!?
4122/07/31(日)09:24:18No.955022848+
スタンプ飛ばしたの火が出るだけ?
4222/07/31(日)09:24:19No.955022853+
どういうことよくわかんないけど内側と外側からの同時攻撃だぜ!!ってことかな
4322/07/31(日)09:24:20No.955022858+
お腹痛い……
4422/07/31(日)09:24:20No.955022859そうだねx1
マジでギファードレックスに関しては説明不足な点が多すぎる
何なんだよこの最終アイテム
4522/07/31(日)09:24:23No.955022864+
ムテキ!
4622/07/31(日)09:24:23No.955022868+
ムテキ
4722/07/31(日)09:24:23No.955022869そうだねx6
見るからにムテキ
4822/07/31(日)09:24:26No.955022877+
赤射蒸着か
4922/07/31(日)09:24:26No.955022880+
見るからにムテキ
5022/07/31(日)09:24:27No.955022884そうだねx2
見るからにハイパームテキ!
5122/07/31(日)09:24:27No.955022885+
あんなんで外から燃やせるんなら悩む必要無かっただろ!
5222/07/31(日)09:24:28No.955022886+
つまりこいつがラスボス!
5322/07/31(日)09:24:28No.955022887+
エモエモエモエモ
5422/07/31(日)09:24:28No.955022889+
見るからにムーテーキー!
5522/07/31(日)09:24:28No.955022890+
見るからにハイパームテキ
5622/07/31(日)09:24:29No.955022893+
やめろ
5722/07/31(日)09:24:30No.955022895+
キャラの見せ方下手じゃない?
5822/07/31(日)09:24:30No.955022898+
見るからに光るそば!
5922/07/31(日)09:24:30No.955022899+
ハイパームテキ!
6022/07/31(日)09:24:30No.955022900そうだねx4
確かに見るからにムテキだな…
6122/07/31(日)09:24:30No.955022901+
まじで終わるのギフ様
6222/07/31(日)09:24:31No.955022903+
どっから出したそれ
6322/07/31(日)09:24:31No.955022910+
見るからにムテキー
6422/07/31(日)09:24:32No.955022912+
真ん中のヤツいらないかもな!ハハハ!
6522/07/31(日)09:24:33No.955022919+
見るからにムテキ!
6622/07/31(日)09:24:34No.955022922+
バイス操ってたのマジでノリでやっただけだなの?
6722/07/31(日)09:24:34No.955022924そうだねx4
>ヒロミさんデモンズ時代よりホークアイやってる方が強いんじゃないか
デモンズドライバーがあまりにも厄ネタすぎたからな…
6822/07/31(日)09:24:34No.955022925+
ムテキって言ったね?
6922/07/31(日)09:24:35No.955022927+
見るからにムテキ
7022/07/31(日)09:24:35No.955022929+
やっぱりムテキオマージュなのか
7122/07/31(日)09:24:36No.955022932+
見るからに無敵はメタ的な意味で?
7222/07/31(日)09:24:36No.955022933+
屋上の味がする
7322/07/31(日)09:24:36No.955022935+
割と元気!
7422/07/31(日)09:24:37No.955022937+
おう格好いいじゃないムテキジャンヌ
7522/07/31(日)09:24:38No.955022941+
これ仮面ライダー五十嵐来るな…?
7622/07/31(日)09:24:38No.955022942+
ムテキwwwってなる場所ですよ
7722/07/31(日)09:24:38No.955022946+
再生怪人きた
7822/07/31(日)09:24:39No.955022948+
五十嵐三兄弟にそんなロイヤリティないだろ
7922/07/31(日)09:24:41No.955022955+
その磁力の使い方は面白いな
8022/07/31(日)09:24:41No.955022956+
そうなの?
8122/07/31(日)09:24:42No.955022961そうだねx3
バイスが「見るからにムテキ」ってやっぱりそういう…
8222/07/31(日)09:24:42No.955022962+
五十嵐三兄弟揃ったな!バイスもういらないかもな!
8322/07/31(日)09:24:42No.955022963+
醜くないか?
8422/07/31(日)09:24:43No.955022965+
そうですか
8522/07/31(日)09:24:43No.955022966そうだねx1
なんと醜い生き物だ…
8622/07/31(日)09:24:43No.955022968そうだねx2
この4人の並びの見た目のバランスいいな
8722/07/31(日)09:24:43No.955022971+
そうなの?
8822/07/31(日)09:24:44No.955022973そうだねx1
見るからにムテキ!
おまえビラビラで判断しただろバイス!
8922/07/31(日)09:24:44No.955022974+
コイツはゴクジョーだ
9022/07/31(日)09:24:44No.955022975+
何でまだ生きてるんだギフ様
9122/07/31(日)09:24:44No.955022977+
???
9222/07/31(日)09:24:44No.955022980+
なんで?
9322/07/31(日)09:24:44No.955022983+
なんで?
9422/07/31(日)09:24:46No.955022986+
なんと醜い……
9522/07/31(日)09:24:47No.955022987そうだねx2
俺ギフ様の事がよく分かんないよ…
9622/07/31(日)09:24:47No.955022988+
なんで?
9722/07/31(日)09:24:47No.955022990+
そうかな…?
9822/07/31(日)09:24:47No.955022991+
なんで…?
9922/07/31(日)09:24:47No.955022993そうだねx1
だから悪魔ってなんだよ
10022/07/31(日)09:24:49No.955022996そうだねx10
ギフ様しゃべるようになって格落ちした感がすごいっすね
10122/07/31(日)09:24:51No.955023001+
初期幹部の造形よかったなあ…
10222/07/31(日)09:24:51No.955023003+
いつから悪魔必要になったっけ?
10322/07/31(日)09:24:51No.955023004+
そういう話だった?
10422/07/31(日)09:24:52No.955023007+
一部の悪魔だけの話しだしいなくても困りはしないだろ!?
10522/07/31(日)09:24:52No.955023009+
えっそういう結論に至ったの
10622/07/31(日)09:24:52No.955023010+
いやギフお前五十嵐家のこと家族だって言ってただろ…
10722/07/31(日)09:24:53No.955023014+
ずっと見てるけど俺悪魔がよくわかんねえんだ
10822/07/31(日)09:24:53No.955023015+
はいはいエモエモ
10922/07/31(日)09:24:54No.955023020+
そういう話だっけ?
11022/07/31(日)09:24:56No.955023029+
牧場の味?
11122/07/31(日)09:24:56No.955023031そうだねx7
結局悪魔ってなんなの?
11222/07/31(日)09:24:58No.955023041+
そうかな…?
11322/07/31(日)09:24:59No.955023042+
…そんな話だったっけ?
11422/07/31(日)09:24:59No.955023043+
喋れるのかよ
11522/07/31(日)09:25:00No.955023050+
そうかなあ!?そうかなあ!?
11622/07/31(日)09:25:02No.955023055そうだねx1
(なんかいい感じのセリフ)
11722/07/31(日)09:25:03No.955023058+
再生怪人
11822/07/31(日)09:25:03No.955023059+
悪魔が必要とかそんなテーマだった…?
11922/07/31(日)09:25:03No.955023062+
×俺たち人間には悪魔が必要なんだ!
◯俺たち五十嵐三兄弟には悪魔が必要なんだ!
12022/07/31(日)09:25:04No.955023067+
だから悪魔がいるって思ってるの五十嵐一家だけだって!
12122/07/31(日)09:25:04No.955023070そうだねx4
>キャラの見せ方下手じゃない?
今更!
12222/07/31(日)09:25:04No.955023073+
そんなに向き合ったか?
12322/07/31(日)09:25:05No.955023075+
>五十嵐三兄弟にそんなロイヤリティないだろ
ギフ様の遺伝子持ちだろ?
12422/07/31(日)09:25:05No.955023076そうだねx4
>お腹痛い……
ギフ様がレスしてるの初めて見た
12522/07/31(日)09:25:05No.955023078+
だから必要とかいう前に悪魔がなんなのかしっかり説明してよ!
12622/07/31(日)09:25:05No.955023079+
そんな話だったっけ?
12722/07/31(日)09:25:05No.955023088+
悪魔が必要なんだ!(対ギフ)
12822/07/31(日)09:25:06No.955023089+
急にテーマ性を語らされるギフ様
12922/07/31(日)09:25:06No.955023091+
…?
13022/07/31(日)09:25:07No.955023092+
さくらなんか言え
13122/07/31(日)09:25:08No.955023096+
見るに絶えん争い…
13222/07/31(日)09:25:08No.955023098+
そんな話だったっけ…そんな話だったかも…
13322/07/31(日)09:25:08No.955023099+
瞬瞬必生
13422/07/31(日)09:25:08No.955023102+
「」は自分の悪魔から目を逸らしてるからな…
13522/07/31(日)09:25:09No.955023103+
そんな話してたっけ…
13622/07/31(日)09:25:09No.955023106+
五十嵐家にはともかく人類に悪魔は必要かなあ!?
13722/07/31(日)09:25:10No.955023113そうだねx4
ぐにゃぐにゃするギフさま
13822/07/31(日)09:25:10No.955023114そうだねx1
そんな話だったっけ!?
13922/07/31(日)09:25:11No.955023117そうだねx8
そこに悪魔が消えたヒロミさんいますよ
14022/07/31(日)09:25:11No.955023118+
なんの話してんの…?
14122/07/31(日)09:25:11No.955023119+
いつそういう話になったの?
14222/07/31(日)09:25:12No.955023123+
でもギフ様は殺すね…
14322/07/31(日)09:25:12No.955023126+
面白くないジュウオウジャーみたいになってきた
14422/07/31(日)09:25:13No.955023127そうだねx6
>この4人の並びの見た目のバランスいいな
全員ゴテッとしてるからビジュアルはよい
14522/07/31(日)09:25:13No.955023128+
ええ…
14622/07/31(日)09:25:14No.955023130+
まあジョージに宿ってるのはダディの悪魔なんだが…
14722/07/31(日)09:25:15No.955023132+
見るに堪えない戦いが延々に続く番組だぞ!
14822/07/31(日)09:25:15No.955023134+
????
14922/07/31(日)09:25:15No.955023140+
瞬間瞬間を悪魔と必死に向き合ってるんだ!
15022/07/31(日)09:25:16No.955023141+
急に何言ってんの?
15122/07/31(日)09:25:16No.955023142+
gif様めっちゃ喋るじゃん
15222/07/31(日)09:25:17No.955023147+
ギフ様のセリフ聞き取れねぇ
15322/07/31(日)09:25:18No.955023155+
卒業式みたい
15422/07/31(日)09:25:19No.955023159そうだねx2
うーん知らない話ですね
15522/07/31(日)09:25:20No.955023162+
ヒロミさんとか序盤デッドマンにされた人とか悪魔抜けてるんじゃなかった?
15622/07/31(日)09:25:20No.955023165そうだねx3
このアニメって過程書かないで結論だけ言って解決した気になるよね
15722/07/31(日)09:25:20No.955023166+
どこから目線だよ
15822/07/31(日)09:25:21No.955023171+
大二が言うと説得力
15922/07/31(日)09:25:21No.955023174+
なんの話?
16022/07/31(日)09:25:22No.955023176+
すまねぇ…突然意味不明な話は止めてくれないか
16122/07/31(日)09:25:23No.955023179+
そんな話だったかな…
16222/07/31(日)09:25:23No.955023180+
せや!
16322/07/31(日)09:25:23No.955023181+
そうかな…
そうかも…
16422/07/31(日)09:25:23No.955023182+
それはそう
16522/07/31(日)09:25:24No.955023183そうだねx4
お前らはそうかもしれないけど一般人の悪魔で有益だったのあったっけ…?
16622/07/31(日)09:25:24No.955023185+
なんでギフ様ゆらゆらしてんの
16722/07/31(日)09:25:24No.955023186+
せや!
16822/07/31(日)09:25:24No.955023189+
せや!
16922/07/31(日)09:25:25No.955023190+
悪魔から引かれるって相当だぞ
17022/07/31(日)09:25:25No.955023194+
なんかそれっぽいセリフでエモ
17122/07/31(日)09:25:25No.955023195+
せや
17222/07/31(日)09:25:25No.955023196+
大二はさあ
17322/07/31(日)09:25:26No.955023202+
あれ?今週最終回?
17422/07/31(日)09:25:26No.955023203+
脚本のこと?
17522/07/31(日)09:25:26No.955023204+
そんな話だっけ…?
17622/07/31(日)09:25:26No.955023206+
今回むしろ悪魔の話聞けって話だったよね!?
17722/07/31(日)09:25:26No.955023207+
(これギフ様今回で死ぬな…)
17822/07/31(日)09:25:27No.955023210+
そんな話だったのかリバイス...
17922/07/31(日)09:25:27No.955023212+
人間賛歌がテーマだったんだこの作品…
18022/07/31(日)09:25:28No.955023213+
なんかギフ様後ろでオロオロしてる…
18122/07/31(日)09:25:28No.955023215+
せや!
18222/07/31(日)09:25:29No.955023220+
悪魔ってそういう弱い心とかそんなんだったの?
18322/07/31(日)09:25:29No.955023221+
記憶がなくなってるかもな俺達
18422/07/31(日)09:25:29No.955023222+
せや!
18522/07/31(日)09:25:30No.955023225+
お前らどのポジションからもの言ってるんだ
18622/07/31(日)09:25:30No.955023227+
それっぽい台詞がどんどん出てくる
18722/07/31(日)09:25:31No.955023228+
なんかそれっぽいこと言ってる
18822/07/31(日)09:25:31No.955023229+
なんかいい台詞言っとけばいいと思ってない?
18922/07/31(日)09:25:31No.955023231+
めっちゃそこらの路地裏で決戦してるんだ
19022/07/31(日)09:25:32No.955023232そうだねx5
ラブコフがノイズすぎる!
19122/07/31(日)09:25:32No.955023234+
カゲちゃん
19222/07/31(日)09:25:32No.955023236+
急にどうした
19322/07/31(日)09:25:33No.955023239+
あほくさ
19422/07/31(日)09:25:33No.955023240そうだねx1
うおお!最終回近くなってきたから急に考えを喋りたくなってきたぞ!
19522/07/31(日)09:25:33No.955023244+
「」は愚かなまま変わらないよね
19622/07/31(日)09:25:34No.955023246そうだねx1
自分の弱さとか悪い部分も受け入れて進む必要がある
みたいな事を言いたいんだろうけど
でも結局悪魔って何なんですか
19722/07/31(日)09:25:35No.955023248+
何の話してんの?
19822/07/31(日)09:25:36No.955023253+
ギフにそんなこと言っても無駄じゃねえかな…
19922/07/31(日)09:25:36No.955023256+
20022/07/31(日)09:25:36No.955023257+
闘いながら喋るにしては長すぎるって言うか棒立ちはやめーや
20122/07/31(日)09:25:37No.955023258そうだねx4
だいたい大二のこと言ってない?
20222/07/31(日)09:25:37No.955023259+
なんかこのまま倒しそうなんですけど
20322/07/31(日)09:25:37No.955023261+
ギフ様別に人間との共存望んでねえじゃねえか!
「」の予想当たんねえな!
20422/07/31(日)09:25:38No.955023269+
あてぇも!
20522/07/31(日)09:25:39No.955023271そうだねx3
でもバイスは序盤だと…
20622/07/31(日)09:25:40No.955023276+
どこ目線で愛おしいんだ
20722/07/31(日)09:25:41No.955023279+
あても!あても!
20822/07/31(日)09:25:42No.955023284+
いい感じっぽいセリフの応酬でダメだった
20922/07/31(日)09:25:42No.955023285+
今日最終回だっけ
21022/07/31(日)09:25:43No.955023286+
瞬瞬必生みたいなこと言わないで…
21122/07/31(日)09:25:43No.955023290+
新ラブコフ好きになれない…
21222/07/31(日)09:25:45No.955023294+
そうかなあ…五十嵐家の個人的な友達ではあるだろうけど
悪魔必要な要素あったかなあ
21322/07/31(日)09:25:46No.955023296そうだねx6
というか悪魔って何…?この番組観てても全然わかんないんだけど
21422/07/31(日)09:25:46No.955023302+
エモっぽいなにかに全振りだな
この番組
21522/07/31(日)09:25:48No.955023308+
開き直る
21622/07/31(日)09:25:49No.955023312そうだねx7
今まで悪魔についてそんな語った事なかったじゃん!
21722/07/31(日)09:25:50No.955023318そうだねx7
昨日悪魔のささやきに負けてスレを荒らしたけどいいよね!
21822/07/31(日)09:25:50No.955023319そうだねx1
永久に争いが続くのはちょっと嫌だな…
21922/07/31(日)09:25:51No.955023328そうだねx3
今日の公式怪文書は見応えあるだろうな…
22022/07/31(日)09:25:53No.955023334+
ギフ様弱々しいな
22122/07/31(日)09:25:53No.955023335+
ギフ様初めて喋った?
22222/07/31(日)09:25:54No.955023340+
急にラスボスみたいな事言い出したなギフ…
22322/07/31(日)09:25:54No.955023341+
人間はクズ!!という意見しか伝わってこない…
22422/07/31(日)09:25:55No.955023344+
キメツ?
22522/07/31(日)09:25:56No.955023347そうだねx4
一輝兄が暴力装置としてしかキャラ立ってないから大二の方が主役っぽいな…
22622/07/31(日)09:25:57No.955023352+
なんか今日倒しちゃいそう
22722/07/31(日)09:25:57No.955023357+
なんか勝手にギフ様が弱ってる!
22822/07/31(日)09:25:58No.955023358そうだねx3
やっぱり映画で洗脳されて自力解除できなかったの惜しいよ!
22922/07/31(日)09:25:58No.955023359+
そうはさせないって言われてもお前に
23022/07/31(日)09:25:58No.955023360+
>というか悪魔って何…?この番組観てても全然わかんないんだけど
悪魔らしく…
23122/07/31(日)09:25:58No.955023363+
鬼滅の未来?
23222/07/31(日)09:25:58No.955023366+
ラブコフが一気に嫌いなキャラに躍り出た
23322/07/31(日)09:25:59No.955023368+
そんな話だったっけ?
23422/07/31(日)09:25:59No.955023373+
命!燃やすぜ!
23522/07/31(日)09:26:01No.955023378+
自滅しますぞー!
人類は自滅しますぞー!
23622/07/31(日)09:26:01No.955023382+
そういう話だったかな…
23722/07/31(日)09:26:01No.955023383+
せやせや!
23822/07/31(日)09:26:02No.955023384+
はあ
23922/07/31(日)09:26:04No.955023388+
>でもバイスは序盤だと…
人間を愛してる悪魔だったな!
24022/07/31(日)09:26:05No.955023390+
え?
24122/07/31(日)09:26:05No.955023392+
エモすぎ
24222/07/31(日)09:26:05No.955023394+
はぁ…
24322/07/31(日)09:26:05No.955023395+
なんか総括した
24422/07/31(日)09:26:06No.955023397+
???
24522/07/31(日)09:26:06No.955023398+
しょーもな
24622/07/31(日)09:26:06No.955023401+
>ギフ様別に人間との共存望んでねえじゃねえか!
>「」の予想当たんねえな!
自分の都合のいい種族が出るまでリセマラだぞ
24722/07/31(日)09:26:06No.955023402+
なんかずっとユラユラしてて笑う
24822/07/31(日)09:26:06No.955023404+
自滅以前にお前が滅ぼすっていってんだろうがえーっ!?
24922/07/31(日)09:26:07No.955023410+
オロナミンCのCMかな?
25022/07/31(日)09:26:07No.955023411+
現在進行形で戦争してる地球で言えたことじゃないぞ!
25122/07/31(日)09:26:07No.955023414+
???
25222/07/31(日)09:26:07No.955023415+
なんかエモくない!
25322/07/31(日)09:26:08No.955023419+
???
25422/07/31(日)09:26:08No.955023420+
なにいってんの
25522/07/31(日)09:26:08No.955023422+
お前は悪魔だろう
25622/07/31(日)09:26:08No.955023423+
あー
これ言わせたいんだな
25722/07/31(日)09:26:09No.955023426+
というかギフ様あんたただの宇宙人だから悪魔がどうとかどうでもよくない?
25822/07/31(日)09:26:09No.955023429+
お前は誰かの悪魔じゃないから死ね!
25922/07/31(日)09:26:10No.955023432+
俺たちは!
26022/07/31(日)09:26:11No.955023435+
?????????
26122/07/31(日)09:26:11No.955023438そうだねx6
薄っぺら…
26222/07/31(日)09:26:13No.955023446+
四分割演出はかっこいいぞ!
26322/07/31(日)09:26:13No.955023447+
大体の人は悪魔の存在すら認知してねえだろ
26422/07/31(日)09:26:14No.955023450+
>というか悪魔って何…?この番組観てても全然わかんないんだけど
人間の友達だぞ!
26522/07/31(日)09:26:14No.955023451+
畜生!いい感じで勢いで押しきれそうだったのに最後に意味不明な理屈並べて台無しにしないで!
26622/07/31(日)09:26:15No.955023456そうだねx8
はいはいエモエモ
もう無理だよこの番組
26722/07/31(日)09:26:15 ID:34Qp3YM6No.955023459そうだねx4
とりあえずケチつけたいみたいな奴も頭がリバイスの脚本と同レベルなの自覚してる?
26822/07/31(日)09:26:16No.955023463そうだねx8
スゴいリバイスって感じの流れだ
26922/07/31(日)09:26:18No.955023471+
人間の自滅はどうにもできなくね
27022/07/31(日)09:26:19No.955023476+
悪魔が必要だっていいながら悪魔の産みの親殺すの?
27122/07/31(日)09:26:19No.955023477+
最終回?
27222/07/31(日)09:26:20No.955023482+
あっ死にそう
27322/07/31(日)09:26:20No.955023483+
なんかユニコーンっぽい事言えばいい話になる感
27422/07/31(日)09:26:20No.955023486+
>というか悪魔って何…?この番組観てても全然わかんないんだけど
この番組を見てるときにお前の中にある感情のことだよ
27522/07/31(日)09:26:20No.955023487+
さくらちゃんの声でかい!
27622/07/31(日)09:26:21No.955023488+
ぎゅうぎゅう
27722/07/31(日)09:26:21No.955023490+
変身ってそういうもんだったっけ…
27822/07/31(日)09:26:21No.955023491+
忘れるよね
27922/07/31(日)09:26:22No.955023492そうだねx3
多分それなりに積み重ねあったらいい感じの回だったんだろうなぁ
28022/07/31(日)09:26:22No.955023495+
変身の使い方下手すぎかよ
28122/07/31(日)09:26:23No.955023496+
悪魔って誰にでもいるんだっけ?
28222/07/31(日)09:26:23No.955023497+
ギフ様の敗因
喋るようになったせいで五十嵐兄弟とレスポンチバトルをしてしまったから
28322/07/31(日)09:26:23No.955023499+
ここにいたるまでに悪魔の存在がブレすぎてなぁ…
28422/07/31(日)09:26:24No.955023503+
密すぎるキック
28522/07/31(日)09:26:24No.955023505+
なんか超最終回っぽいけどまだ一月あるよね
28622/07/31(日)09:26:25No.955023507+
>というか悪魔って何…?この番組観てても全然わかんないんだけど
固有名詞なのに明らかに途中から独自の使い方してて困惑する
28722/07/31(日)09:26:25No.955023508そうだねx1
さくら演技全然上達せんな…
28822/07/31(日)09:26:26No.955023510+
エモすぎる…
28922/07/31(日)09:26:26No.955023514+
盛り上がらない…
29022/07/31(日)09:26:27No.955023522+
死ぬの!?
29122/07/31(日)09:26:28No.955023527+
鎧武みたいなこと言わせるなよ!
29222/07/31(日)09:26:28No.955023528+
過去に色々あったけどっていうのをやりたかったからこの展開だったということか
29322/07/31(日)09:26:28No.955023529+
リバイス完!
29422/07/31(日)09:26:28No.955023530そうだねx6
変身についてはコウタさんの考えがよかったな…
29522/07/31(日)09:26:29No.955023532そうだねx1
それっぽいことを言いまくってるけどいまいち実感が伴わねえ!
29622/07/31(日)09:26:29No.955023536そうだねx5
いかんリアルに笑っちゃった
29722/07/31(日)09:26:29No.955023537+
悪魔の意味が特に説明もなく複数あるからいま悪魔のボス滅ぼされましたよ
29822/07/31(日)09:26:30No.955023540そうだねx8
詰め方が完全に最終回のそれ
29922/07/31(日)09:26:31No.955023545そうだねx8
>瞬瞬必生みたいなこと言わないで…
あれと一緒にしないで欲しいマジで
30022/07/31(日)09:26:32No.955023550+
マジでこれでギフ様終わりなの!?
30122/07/31(日)09:26:33No.955023552+
三兄弟でフィニッシュってシチュだけに
バイスが混ざってるのノイズだな…
30222/07/31(日)09:26:33No.955023553+
えっ終わり?
30322/07/31(日)09:26:33No.955023556+
最終回ですか?
30422/07/31(日)09:26:34No.955023562+
お…終わった…
30522/07/31(日)09:26:34No.955023563そうだねx8
いやなんの過ちなのか全然わかんないんだけど…
30622/07/31(日)09:26:34No.955023566そうだねx7
>昨日悪魔のささやきに負けてスレを荒らしたけどいいよね!
地獄に堕ちろ
30722/07/31(日)09:26:34No.955023568+
あっちょっと死ぬ
30822/07/31(日)09:26:34No.955023569+
ギフ様撃破(2度目)
30922/07/31(日)09:26:34No.955023571+
どっかで聞いたようなことしか言わねえなこいつら
31022/07/31(日)09:26:35No.955023576+
ラスボスのテンプレ捨て台詞
31122/07/31(日)09:26:36No.955023581+
ちょっと待てよ!
こいつ本体じゃないんだろ!?
異空間に攻めいるんじゃないの!?
31222/07/31(日)09:26:37No.955023588+
え?終わり?
31322/07/31(日)09:26:37No.955023592+
ギフ様これで終わり!?
31422/07/31(日)09:26:38No.955023593+
今のエフェクトかっこよかった
31522/07/31(日)09:26:38No.955023596+
ラスボス誰...?
31622/07/31(日)09:26:38No.955023598+
なんかラスボスっぽいこといってる・・・
31722/07/31(日)09:26:38No.955023600そうだねx1
ギフ様は何をどうしたかったんだよ!!!!!
31822/07/31(日)09:26:39No.955023606+
しつこいなこいつ
31922/07/31(日)09:26:39No.955023607+
ギフ様やられちゃったよ!
32022/07/31(日)09:26:39No.955023611+
コッテコテのラスボス捨て台詞
32122/07/31(日)09:26:39No.955023613+
あれギフの瞳は?
32222/07/31(日)09:26:41No.955023619+
なんか死んだ
32322/07/31(日)09:26:41No.955023622+
00年代に流行ったみたいなシナリオだな
32422/07/31(日)09:26:41No.955023623+
えっ今週やられるのギフ様
32522/07/31(日)09:26:41No.955023625+
>でもバイスは序盤だと…
写真から消える一輝とそれ認識してるバイスマジでなんだったんだろうね
32622/07/31(日)09:26:41No.955023626+
このテーマっぽいことをいきなり言い出すところ平成ライダー感すごいあるな
32722/07/31(日)09:26:41No.955023627+
倒した?
32822/07/31(日)09:26:41No.955023629+
メビウスの輪から 抜け出せなくて
32922/07/31(日)09:26:41No.955023630+
この番組が同じことを繰り返すのは忘れてないよ…
33022/07/31(日)09:26:41No.955023638そうだねx1
変身だよ貴虎
33122/07/31(日)09:26:42No.955023640+
もうこれで最終回で来週引き継ぎやろうぜ
33222/07/31(日)09:26:42No.955023642+
gif様の最期か…
33322/07/31(日)09:26:42No.955023643+
????
33422/07/31(日)09:26:43No.955023649+
ギフ様終了!?
33522/07/31(日)09:26:44No.955023651+
マジでなんだったんだよギフ様
33622/07/31(日)09:26:45No.955023655+
何で人類を語ってるんだこいつ
33722/07/31(日)09:26:45No.955023657+
ギフ様本当に死んじゃったの
33822/07/31(日)09:26:45No.955023658そうだねx1
イッキ兄だけ代償払い続けてません?
33922/07/31(日)09:26:46No.955023669+
はぁぁーーーーーっ!!(着地)
34022/07/31(日)09:26:47No.955023670そうだねx9
>とりあえずケチつけたいみたいな奴も頭がリバイスの脚本と同レベルなの自覚してる?
オルテカにもそう言ったのか?
34122/07/31(日)09:26:47No.955023671+
どっちも「人類はダメだ」って言ってない?
34222/07/31(日)09:26:47No.955023673+
なんかこう倒しがいのないラスボス?なんだよなギフ様…
34322/07/31(日)09:26:47No.955023675+
あれ今日最終回?
34422/07/31(日)09:26:47No.955023676+
岐阜爆散
34522/07/31(日)09:26:47No.955023679+
エフェクトがやべえ
34622/07/31(日)09:26:48No.955023681そうだねx1
もうちょいライダーキックのやりようあっただろ…平成初期の雑な合成みたいになってるじゃん
34722/07/31(日)09:26:48No.955023683+
マジで話に厚みというか説得力ねえぞ…
34822/07/31(日)09:26:49No.955023688+
なんかやべぇレベルの爆発が起きたんですけど…
34922/07/31(日)09:26:49No.955023689+
今日で最終回だったか
35022/07/31(日)09:26:50No.955023693+
(残りどうするんだ…?)
35122/07/31(日)09:26:51No.955023700+
いずれ第二第三の私が…
35222/07/31(日)09:26:51No.955023702+
例えとしての悪魔と設定としての悪魔が混在しててよくわからん…その設定も怪しいが…
35322/07/31(日)09:26:51No.955023703+
死んだん?
35422/07/31(日)09:26:51No.955023704+
なんなのこれ…
35522/07/31(日)09:26:52No.955023710+
終わった…
35622/07/31(日)09:26:52No.955023711+
え?ラスボスどうすんの?
35722/07/31(日)09:26:53No.955023714+
やったか!?
35822/07/31(日)09:26:53No.955023715+
なんかよくあるやりとりだった
35922/07/31(日)09:26:54No.955023720+
終わった…
36022/07/31(日)09:26:54No.955023721+
あれ?来週から新ライダー?
36122/07/31(日)09:26:55No.955023727+
やったか!?
36222/07/31(日)09:26:55No.955023728+
ラスボスはダディの息子なんだろ?
36322/07/31(日)09:26:55No.955023730+
本当に倒した?
36422/07/31(日)09:26:55No.955023731+
え?
倒しちゃったの??
36522/07/31(日)09:26:55No.955023732+
勝った!仮面ライダーリバイス完!
36622/07/31(日)09:26:57No.955023740そうだねx10
悪魔は必要だけど人に都合の悪い悪魔は要らないかもな!ギャハハ!!
36722/07/31(日)09:26:57No.955023741+
終わっちゃった…
36822/07/31(日)09:26:57No.955023743+
悪い時の巨匠って感じの演出だ
36922/07/31(日)09:26:57No.955023745+
それっぽいセリフの応酬でダメだった
37022/07/31(日)09:26:57No.955023746+
1年に渡る戦い今日でおしまいです
37122/07/31(日)09:26:57No.955023747+
>異空間に攻めいるんじゃないの!?
異空間はさっき破壊したじゃん
37222/07/31(日)09:26:58No.955023749+
人類の過ちとかそんな話だったんだ
37322/07/31(日)09:26:58No.955023752+
これでギフ様終わりかぁ…
37422/07/31(日)09:26:58No.955023753+
着地時だけでそんな尺取るな
37522/07/31(日)09:26:59No.955023757+
あー良かったこれで最終回か
37622/07/31(日)09:26:59No.955023759+
>詰め方が完全にソードマスターのそれ
37722/07/31(日)09:27:00No.955023761+
このラスボス倒されるの何度目だ
37822/07/31(日)09:27:01No.955023764+
- 完 -
37922/07/31(日)09:27:01No.955023767そうだねx3
なんかギフ倒すのにギフの力別に必須でもなかったような…
38022/07/31(日)09:27:02No.955023770+
あと一ヶ月どうすんの…
38122/07/31(日)09:27:02No.955023772+
でもこの後リバイとバイスの戦いアルらしいのがまじでわからねぇ「
38222/07/31(日)09:27:03No.955023775+
よーし勝った勝った
38322/07/31(日)09:27:03No.955023777+
ギフを倒した…
38422/07/31(日)09:27:03No.955023779+
ライダーおすぎ!
38522/07/31(日)09:27:03No.955023780+
絵面の良さと脚本の上滑り感のギャップがすごい…
38622/07/31(日)09:27:03No.955023783+
ソードマスターリバイス
38722/07/31(日)09:27:05No.955023789+
>え?ラスボスどうすんの?
バイス
38822/07/31(日)09:27:09No.955023805+
ガンマ線バースト!
38922/07/31(日)09:27:09No.955023806+
また普通に復活しそう
39022/07/31(日)09:27:09No.955023807+
ええ…
39122/07/31(日)09:27:09No.955023808+
えっ終わったの
39222/07/31(日)09:27:10No.955023809+
人間は変身できる!ってのを言わせたいだけだな
39322/07/31(日)09:27:10No.955023812+
は?
39422/07/31(日)09:27:11No.955023814+
終わってねえじゃん!
39522/07/31(日)09:27:12No.955023821+
まだなんかあんのかよ!!
39622/07/31(日)09:27:12No.955023822+
今の主張するなら元アギレラ様もいないと駄目じゃねえか?
39722/07/31(日)09:27:13No.955023829+
>やっぱり映画で洗脳されて自力解除できなかったの惜しいよ!
母ちゃんのなんかすごいパワーは五十嵐作るだけで良かったな…
39822/07/31(日)09:27:15No.955023834+
72%
39922/07/31(日)09:27:15No.955023835+
生身 ライダーライダーライダーライダーライダーライダー
なんだこの並び!?
40022/07/31(日)09:27:15No.955023836+
ギーツ番宣(本編)までのアバン長いな…
40122/07/31(日)09:27:18No.955023842+
まだ終わらんよ!
40222/07/31(日)09:27:18No.955023844+
72
40322/07/31(日)09:27:19No.955023848+
リバイスという作品自体が過ちとかいう話?
40422/07/31(日)09:27:19No.955023849+
まだ引き伸ばすのかよ…
40522/07/31(日)09:27:20No.955023859+
この作品元凶のギフ様が別に人間から生まれた悪魔でも何でもないのが歪んでるわ
40622/07/31(日)09:27:20No.955023861+
うわああああ蟹だぁぁぁぁぁぁ
40722/07/31(日)09:27:21No.955023863+
>異空間はさっき破壊したじゃん
あの放火で破壊できてると思わないじゃん…
40822/07/31(日)09:27:22No.955023866+
まだベルトあるの!?
40922/07/31(日)09:27:23No.955023869そうだねx7
鎧武の「変身だよ貴虎」のほうが百倍心に響いたな
41022/07/31(日)09:27:23No.955023870+
は!?狩ちゃん!?
41122/07/31(日)09:27:24No.955023875+
ジョージがんばってね
41222/07/31(日)09:27:25No.955023877+
!?
41322/07/31(日)09:27:25No.955023879+
最終回まであと何話だっけ…
41422/07/31(日)09:27:25No.955023880+
蟹!!?
41522/07/31(日)09:27:26No.955023883+
蟹?
41622/07/31(日)09:27:26No.955023884+
カニだあああああああああああ
41722/07/31(日)09:27:27No.955023888そうだねx2
>一輝兄が暴力装置としてしかキャラ立ってないから大二の方が主役っぽいな…
トータルして感想出力しようとするとめんどくさい弟妹に比べて一輝兄のキャラ内面って玉置レベルの掘り下げな気がしてる
41822/07/31(日)09:27:28No.955023891+
ラスボス化?
41922/07/31(日)09:27:29No.955023892+
変身だよ貴虎!くらいうまい感じに使って欲しかった
42022/07/31(日)09:27:29No.955023894+
まだ新しいライダー出すのかよ
42122/07/31(日)09:27:29No.955023896+
ジョージ何やってるの
42222/07/31(日)09:27:30No.955023898+
ジョージラスボスなるの?
42322/07/31(日)09:27:30No.955023901+
こっちがラスボスに
42422/07/31(日)09:27:31No.955023906+
俺自身が悪魔になることだ
42522/07/31(日)09:27:31No.955023907+
ジョージおまえ?!
42622/07/31(日)09:27:31No.955023908+
ダディマジで最悪じゃない?
42722/07/31(日)09:27:32No.955023917+
シック好き
42822/07/31(日)09:27:33No.955023918+
72っ!
42922/07/31(日)09:27:35No.955023925+
カニのスタンプ?
43022/07/31(日)09:27:35No.955023927+
えぇ…
43122/07/31(日)09:27:37No.955023932そうだねx6
早速間違いを犯した
43222/07/31(日)09:27:37No.955023935そうだねx3
いるじゃん悪魔!!
43322/07/31(日)09:27:38No.955023940+
悪魔の力には頼らない
パーフェクトボディに頼る
43422/07/31(日)09:27:39No.955023942+
やっぱ怖いすね人間は
43522/07/31(日)09:27:43No.955023953+
お前かぁ
43622/07/31(日)09:27:44No.955023961+
あれは一体はどこへ
43722/07/31(日)09:27:44No.955023962+
えっ
43822/07/31(日)09:27:46No.955023965+
ギフ様かわいそう?
43922/07/31(日)09:27:47No.955023974+
出たよ八嶋智人
44022/07/31(日)09:27:47No.955023976+
ギフ倒したの…?
44122/07/31(日)09:27:49No.955023982+
えっ ジョージ悪役にすんのか
44222/07/31(日)09:27:50No.955023984+
ラスボスコースか
44322/07/31(日)09:27:50No.955023985+
はいはいダディのせいダディのせい
44422/07/31(日)09:27:51No.955023992そうだねx2
うわ映画のあれじゃん
全部映画の為の話なのか
44522/07/31(日)09:27:52No.955023996+
見てるかダディ?これがお前のやらかしの末路だぞ
44622/07/31(日)09:27:52No.955023997+
これで悪魔必要の五十嵐家vs悪魔不要のジョージって流れにしたいのね
だからいきなり悪魔を受け入れて変わるんだ!とか言い出したんだ…
44722/07/31(日)09:27:52No.955023998そうだねx22
>とりあえずケチつけたいみたいな奴も頭がリバイスの脚本と同レベルなの自覚してる?
大二…お前最近ちょっとおかしいぞ
44822/07/31(日)09:27:53No.955024004+
!?
44922/07/31(日)09:27:54No.955024005+
映画に続き
45022/07/31(日)09:27:54No.955024006+
今日で最終回でもうよかったじゃん!
45122/07/31(日)09:27:54No.955024007+
日常取り戻しまくってるな…
45222/07/31(日)09:27:54No.955024008+
なんかジオウライダー感あるな
45322/07/31(日)09:27:54No.955024009+
???
45422/07/31(日)09:27:55No.955024012+
反乱なのか…
45522/07/31(日)09:27:55No.955024013+
カニ?
45622/07/31(日)09:27:57No.955024021+
ギフってなんだったの
45722/07/31(日)09:27:57No.955024022+
来種からのギーツ楽しみだね
45822/07/31(日)09:27:58No.955024025+
ジョージ…嘘だよな?
45922/07/31(日)09:27:58No.955024029+
本当何やってんの
46022/07/31(日)09:27:58No.955024030+
最強のラスボス降臨
46122/07/31(日)09:27:59No.955024032+
ええ…
46222/07/31(日)09:27:59No.955024033+
ジョージ反乱早すぎない!?
46322/07/31(日)09:27:59No.955024036+
マジでジョージラスボスか
いやなんでだよ
46422/07/31(日)09:27:59No.955024037+
なんだろうなんか盛り上がらない
46522/07/31(日)09:27:59No.955024039+
狩ちゃんラスボスなの!?
46622/07/31(日)09:28:00No.955024040+
今度は敵がいないからジョージを敵にするぞ!
46722/07/31(日)09:28:00No.955024041+
もう何なんだよこの番組!!!
46822/07/31(日)09:28:02No.955024047+
はぁ~…
46922/07/31(日)09:28:03No.955024053+
マジでカリちゃんラスボスかよ…
47022/07/31(日)09:28:05No.955024057+
後何話?
47122/07/31(日)09:28:05No.955024058+
ギフの瞳は!?
47222/07/31(日)09:28:06No.955024062+
もうちょっとだけ続くんじゃよ
47322/07/31(日)09:28:06No.955024064+
ジュウガ3週やるんかな
47422/07/31(日)09:28:07No.955024072+
明らかに映画のあとじゃん
47522/07/31(日)09:28:08No.955024076+
gif様何万年も生きてたのにこれで終わりなの…
47622/07/31(日)09:28:09No.955024078+
やはり蟹は敵…
47722/07/31(日)09:28:10No.955024083+
やっぱ半太だめだわ
47822/07/31(日)09:28:10No.955024084+
なんで…?
47922/07/31(日)09:28:10No.955024085+
ギフ様ほんとに終わりなんだ
48022/07/31(日)09:28:11No.955024086+
ダディの呪い最悪だな
48122/07/31(日)09:28:11No.955024087そうだねx2
>もう何なんだよこの番組!!!
リバイス
48222/07/31(日)09:28:13No.955024093+
結局長官も大二もビビりすぎやったんやな
48322/07/31(日)09:28:13No.955024095+
この主題歌は名曲だよね
48422/07/31(日)09:28:15No.955024100+
映画の尺ですらまだ引き伸ばすの…?感凄かった
48522/07/31(日)09:28:15No.955024101そうだねx3
全部ダディのせいです
あーあ
48622/07/31(日)09:28:16No.955024103+
もう疲れたよ…
48722/07/31(日)09:28:16No.955024107+
映画本編後じゃなかったのね
48822/07/31(日)09:28:16No.955024108+
バイスはおまんこと何してたんだっけ
48922/07/31(日)09:28:17No.955024112+
言ってる側から過ちを犯す人間爆誕なのか
49022/07/31(日)09:28:18No.955024115+
悪魔滅ぼすマンになるの?
49122/07/31(日)09:28:19No.955024119+
>来種からのギーツ楽しみだね
ゼロワンの脚本家に期待しろ
49222/07/31(日)09:28:20No.955024121+
仮面ライダー雑魚狩り、爆誕!
49322/07/31(日)09:28:20No.955024122+
ジョージ役の人かわいそう…
49422/07/31(日)09:28:20No.955024123+
ジョージ闇落ちはダディのせいだろ
49522/07/31(日)09:28:21No.955024126+
ギーツ!
49622/07/31(日)09:28:21No.955024127+
こやーん
49722/07/31(日)09:28:21No.955024129+
 ギフ(声・井上和彦)を倒し、平穏な日常を取り戻した一輝(前田拳太郎)たち。大二(日向亘)はフェニックスへ、さくら(井本彩花)も学校へと出かけていくが、さくらは花(浅倉唯)と出くわして…。

 そのころ狩崎(濱尾ノリタカ)は、自らの新たな研究の成果を試していた。
「ついに完成した…」
 狩崎はいったい何を!? その目的とは?
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/next/ [link]
49822/07/31(日)09:28:21No.955024131+
>狩ちゃんラスボスなの!?
違う
49922/07/31(日)09:28:23No.955024135+
>今度は敵がいないからジョージを敵にするぞ!
なんで…?
50022/07/31(日)09:28:24No.955024137+
五十嵐が雑魚散らししか使われないの
おかしいだろ!
50122/07/31(日)09:28:24No.955024142+
愚かな物語にジャッジヲクダス
50222/07/31(日)09:28:26No.955024148+
悪魔に頼らないって純科学なのそのドライバー
50322/07/31(日)09:28:26No.955024150+
もう!?
50422/07/31(日)09:28:26No.955024152+
ダディが悪いんじゃないか
50522/07/31(日)09:28:27No.955024154+
エピローグみたいな空気で全然エピローグじゃないの初めて見た
50622/07/31(日)09:28:28No.955024160そうだねx5
なんかこう…ゾロ目で決めたみたいな展開だなずっと
50722/07/31(日)09:28:28No.955024162そうだねx3
>マジでジョージラスボスか
>いやなんでだよ
どうです?
予想できなかったでしょう笑
50822/07/31(日)09:28:29No.955024164+
ギフの瞳はどうした
50922/07/31(日)09:28:31No.955024174+
戦わなければ生き残れない
51022/07/31(日)09:28:32No.955024177+
ジョージ頑張ってたから怪我してほしくなかったな
まぁどういうつもりかはまだ分かってないけども
51122/07/31(日)09:28:32No.955024178+
バトルファイトかな
51222/07/31(日)09:28:33No.955024180+
銃ライダーかよ
51322/07/31(日)09:28:34No.955024183+
コャーン
51422/07/31(日)09:28:34No.955024184+
こやーん
51522/07/31(日)09:28:35No.955024190+
楽しみ
51622/07/31(日)09:28:35No.955024191+
ダディのせいでラスボスになっちゃったじゃん
51722/07/31(日)09:28:35No.955024193+
ギーツかっけー
51822/07/31(日)09:28:36No.955024194+
ここから劇場版に続くのか?
51922/07/31(日)09:28:36No.955024195+
制作発表おそいなあ
52022/07/31(日)09:28:36No.955024196+
8/7!?
52122/07/31(日)09:28:36No.955024197+
新しい世界だ
52222/07/31(日)09:28:37No.955024199+
来週からはじめてください
52322/07/31(日)09:28:37No.955024200+
ギーツ楽しみだなー
52422/07/31(日)09:28:39No.955024205+
ギーツ楽しみ
52522/07/31(日)09:28:40No.955024211+
こんこんギーツネ
52622/07/31(日)09:28:40No.955024214そうだねx3
制作発表解禁ってよくわからないワードだな
52722/07/31(日)09:28:40No.955024215+
早くギーツ始まって欲しい
52822/07/31(日)09:28:40No.955024216+
本当に最後の一人になれる?
52922/07/31(日)09:28:41No.955024217+
戦わなければ生き残れない!
53022/07/31(日)09:28:41No.955024223+
次のライダーは狐モチーフなのか…?
53122/07/31(日)09:28:42No.955024225+
こやーん!?
53222/07/31(日)09:28:42No.955024226+
狩ちゃんラスボスなの!?
次回から仮面ライダージュウガ編やって最終回はVS仮面ライダーバイス編
53322/07/31(日)09:28:43No.955024229そうだねx4
ダディのクソネタバラシのせいで…
53422/07/31(日)09:28:43No.955024230+
新しい流行る世界!
53522/07/31(日)09:28:44No.955024233+
>マジでカリちゃんラスボスかよ…
まあ最後まで見ようぜ
53622/07/31(日)09:28:44No.955024237+
ギーツにとりあえず期待だ
53722/07/31(日)09:28:44No.955024238+
製作発表の宣伝って初?
53822/07/31(日)09:28:44No.955024239+
全解禁ってことはライブじゃない?
53922/07/31(日)09:28:45No.955024243+
制作発表するまえにもういろいろ宣伝してる!
54022/07/31(日)09:28:46No.955024248+
オロナミンCは?
54122/07/31(日)09:28:46No.955024249+
え映画の後なの!?
54222/07/31(日)09:28:46No.955024251+
この時間帯のCMで「制作発表」とか普通に言うようになったんだ
54322/07/31(日)09:28:47No.955024253+
令和にデスゲームライダーかよ
54422/07/31(日)09:28:47No.955024254+
ギーツの発表遅いな
54522/07/31(日)09:28:47No.955024255+
ダディはろくなことしないな
54622/07/31(日)09:28:49No.955024261+
>どうです?
>予想できなかったでしょう笑
予想はされてたな…途中までは
54722/07/31(日)09:28:50No.955024266そうだねx15
>とりあえずケチつけたいみたいな奴も頭がリバイスの脚本と同レベルなの自覚してる?
やめなよ
プロの脚本を「」と同じレベルだって貶めるの
54822/07/31(日)09:28:50No.955024267そうだねx1
ジョージラスボスとか途中で決めただろ…
54922/07/31(日)09:28:51No.955024272+
>>マジでジョージラスボスか
>>いやなんでだよ
>どうです?
>予想できなかったでしょう笑
今更すぎて驚きもない
55022/07/31(日)09:28:53No.955024278+
やっぱりダディの血筋はダメだな…
55122/07/31(日)09:28:54No.955024280+
>悪魔に頼らないって純科学なのそのドライバー
将来的にセンチュリー作れる男だからそこは不思議じゃなさそう
55222/07/31(日)09:28:55No.955024284+
嘘バレだと思ってたのにマジでジョージラスボスっぽいのなんなんだ…
55322/07/31(日)09:28:55No.955024286+
令和ライダー始まったな
55422/07/31(日)09:28:55No.955024287+
クソ映画来たな…
55522/07/31(日)09:28:55No.955024290そうだねx1
劇場版もそうだったけど上っ面だけ見ればいい感じのシーンに見えるような展開繰り返してるだけにしか見えないのよな…
55622/07/31(日)09:28:59No.955024297+
>なんかこう…ゾロ目で決めたみたいな展開だなずっと
AIに描かせたほうがマシなレベル
55722/07/31(日)09:28:59No.955024299そうだねx2
死んでからもやらかしてくれるなダディ
55822/07/31(日)09:28:59No.955024300+
>ギフの瞳はどうした
そのへんにドロップしてるんじゃない?
55922/07/31(日)09:29:00No.955024302+
甲子園そろそろだからみんな楽しんでな
56022/07/31(日)09:29:01No.955024305+
ということはリバイス本編の色々な原因の8割はダディのせいということになるな!
56122/07/31(日)09:29:01No.955024307+
ギフ倒したし後はバイスタンプ全部壊せば悪魔に頼る必要も無くなるだろ!?
56222/07/31(日)09:29:02No.955024311そうだねx1
>>来種からのギーツ楽しみだね
>ゼロワンの脚本家に期待しろ
もうこの時間寝てたほうが幸せじゃないっすかね…
56322/07/31(日)09:29:03No.955024316そうだねx2
ジョージラスボスにしては時間短すぎるから攻めてもう少し絵にギフ側について内心の吐露とかしとけよ!
56422/07/31(日)09:29:04No.955024320+
>令和にデスゲームライダーかよ
子供にフォートナイト人気だし
56522/07/31(日)09:29:05No.955024323+
ゆあくらいクルクル回すよ!
56622/07/31(日)09:29:05No.955024325+
日清はマジでなんなの…?
56722/07/31(日)09:29:06No.955024329+
3兄弟キックとか場面場面だけ切り出せばいい感じが最高潮に
56822/07/31(日)09:29:07No.955024331+
ギーツに期待しよう
56922/07/31(日)09:29:07No.955024334そうだねx4
>>来種からのギーツ楽しみだね
>ゼロワンの脚本家に期待しろ
エグゼイドは成功してたんだからそこは手綱を握る人間次第だろ
57022/07/31(日)09:29:08No.955024339+
一瞬ぬかと思ったけどこゃーんか
57122/07/31(日)09:29:10No.955024349+
イカゲーム流行ったあとだしな
57222/07/31(日)09:29:10No.955024352+
ギリギリまでオニシスのクソ演技隠してるの上手いなって
57322/07/31(日)09:29:13No.955024357+
まさか押し付けたダディの悪魔がラスボス…
57422/07/31(日)09:29:13No.955024358+
ここでトミカのCMながれるんだ…
57522/07/31(日)09:29:14No.955024363+
大丈夫?これギブ様また復活しない?
57622/07/31(日)09:29:14No.955024365そうだねx1
敵がいないから狩崎をいきなり敵にするしそれでもまだ尺余るからバイスをラスボスにするぞ
57722/07/31(日)09:29:15No.955024368+
>悪魔に頼らないって純科学なのそのドライバー
純科学で作ってたら狩パパの悪魔がギフの瞳埋め込んで改造した
57822/07/31(日)09:29:19No.955024377+
リバイス終わるまでまだ1ヶ月あるのか…
57922/07/31(日)09:29:21No.955024389+
ダディが黙って死んでればこんな続きにならなかったんじゃい?
58022/07/31(日)09:29:22No.955024392+
>やっぱりダディはダメだな…
58122/07/31(日)09:29:24No.955024402+
つーかジャンヌ新フォームの御披露目歴代でも最悪クラスのショボさでは?
これ新フォームって気づかない人普通にいるだろ
58222/07/31(日)09:29:25No.955024409+
>>来種からのギーツ楽しみだね
>ゼロワンの脚本家に期待しろ
・・・・・・マジで?
58322/07/31(日)09:29:26No.955024413+
狐面ライダー
58422/07/31(日)09:29:29No.955024430+
来週再来週でジョージ戦
最後の2話でバイスとお別れバトルで最終回
58522/07/31(日)09:29:30No.955024433+
・・・結局ダディのせいでは?
58622/07/31(日)09:29:32No.955024441+
狩ちゃんそう言うことするならもっと戦極博士みたいなムーブするべきだったんじゃないかな!?
58722/07/31(日)09:29:33No.955024444+
はよ終われ
58822/07/31(日)09:29:33No.955024445そうだねx7
>ということはリバイス本編の色々な原因の8割はダディのせいということになるな!
それはマジでそうです…
58922/07/31(日)09:29:35No.955024448+
狩ちゃんラスボスなのにいしゃあしゃあと映画でオルテガに犯罪者煽りやってんの…?
59022/07/31(日)09:29:35No.955024451そうだねx3
エグゼイドとハイスクールヒーローズの脚本だから…
59122/07/31(日)09:29:35No.955024453+
ホークアイヒロミ!
59222/07/31(日)09:29:36No.955024455+
>まさか押し付けたダディの悪魔がラスボス…
映画で処分したじゃねーか!
59322/07/31(日)09:29:36No.955024459+
どうせギーツもカスになる
武部Pてことに期待できるか微妙だし
59422/07/31(日)09:29:37No.955024461+
ギフ様は本当に存在がよくわからないラスボスでしたね…
59522/07/31(日)09:29:37No.955024465+
どうせ奇跡起こるし悪魔全部殺す研究しなきゃな…
59622/07/31(日)09:29:38No.955024467+
>まさか押し付けたダディの悪魔がラスボス…
すまない…
59722/07/31(日)09:29:41No.955024478+
影薄い上家族になれとか言い出して最終的にラスボスにもなれないギフ様かわいそ
59822/07/31(日)09:29:43No.955024483+
50話近くあってドラマが全く盛り上がらないのすごいね
59922/07/31(日)09:29:44No.955024488+
>エグゼイドは成功してたんだからそこは手綱を握る人間次第だろ
エグゼイドはマジで面白かったけどあのライブ感全開なのはそろそろ反省してほしい
60022/07/31(日)09:29:44No.955024496+
>ゼロワンの脚本家に期待しろ
マジか
60122/07/31(日)09:29:45No.955024498そうだねx7
もうやだ…一輝とバイスが全然対立とかしないから悪魔受け入れて変身するとかまったく感じない_
60222/07/31(日)09:29:46No.955024504+
ソニック映画面白そうね
60322/07/31(日)09:29:51No.955024521そうだねx5
>>>来種からのギーツ楽しみだね
>>ゼロワンの脚本家に期待しろ
>・・・・・・マジで?
エグゼイドとゼロワンでまだ半々だから…
60422/07/31(日)09:29:52No.955024525+
>>やっぱりダディはダメだな…
それは本当にそう
マジでそう
60522/07/31(日)09:29:53No.955024526+
ジョージがラスボス化しても多分狩崎パパのヤバさには敵わないんだろうなって
60622/07/31(日)09:29:55No.955024533+
結局親父の心臓ない問題どうなったんだっけ
60722/07/31(日)09:29:56No.955024539+
>>>来種からのギーツ楽しみだね
>>ゼロワンの脚本家に期待しろ
>エグゼイドは成功してたんだからそこは手綱を握る人間次第だろ
おかしな部分をおかしいって言える人が制御できれば
盛り上がるとこは盛り上がるいい作品にできるとは思う
60822/07/31(日)09:29:57No.955024540+
親父のやらかし清算かなぁカリヤン
60922/07/31(日)09:29:57No.955024541+
>>>来種からのギーツ楽しみだね
>>ゼロワンの脚本家に期待しろ
>・・・・・・マジで?
でぇじょぶだエグゼイドの脚本家もいる
61022/07/31(日)09:30:01No.955024559+
子供にはフォートナイト大人にはエーペックス
今はそういうゲームが人気なんだ
61122/07/31(日)09:30:03No.955024570+
ギフ様魅力なさすぎる
というかこのライダーで魅力あった敵オルテカくらいしかいねえ
61222/07/31(日)09:30:06No.955024583+
流してたけどアギレラ罪償うんじゃなかったの?
61322/07/31(日)09:30:06No.955024584+
>ジョージラスボスとか途中で決めただろ…
自分から前線に立つことの大切さを知ってデモンズになったはずなのになんか変なことになってるからな
61422/07/31(日)09:30:08No.955024595+
俺は人間の可能性を信じる!とか人間は変身できるんだ!とか過去作意識してんのかなぁこれ…
61522/07/31(日)09:30:11No.955024612+
>ジョージラスボスにしては時間短すぎるから攻めてもう少し絵にギフ側について内心の吐露とかしとけよ!
だってダディの告白が死ぬ間際だったし…
61622/07/31(日)09:30:15No.955024622そうだねx2
>エグゼイドは成功してたんだからそこは手綱を握る人間次第だろ
医療監修入れないと…
61722/07/31(日)09:30:15No.955024623+
>>悪魔に頼らないって純科学なのそのドライバー
>将来的にセンチュリー作れる男だからそこは不思議じゃなさそう
デストリームはベイル不要だし
61822/07/31(日)09:30:17No.955024635+
最後に相棒と戦うっていうのは要素だけ見たい凄い良い事なんだけどね
61922/07/31(日)09:30:20No.955024645+
結局ギフって何だったんだ
印象薄いまま消えた上にラスボスでも無いってなんなんだよあいつ
62022/07/31(日)09:30:23No.955024657+
ジョージにとって悪魔はクソ親父に押し付けられたものなので和解するとかありえないんだよな
62122/07/31(日)09:30:24No.955024659+
>>まさか押し付けたダディの悪魔がラスボス…
>映画で処分したじゃねーか!
死の瞬間を見せずに施設爆発に巻き込まれたというのは生存パターンだろう
62222/07/31(日)09:30:24No.955024663+
>結局親父の心臓ない問題どうなったんだっけ
ベイルが一体化したから戻ったんじゃない?
62322/07/31(日)09:30:26No.955024667+
劇場版のグラシアス!こそ真に不謹慎なシーンだったと思う
お前らテロリストだったんだぞ!
62422/07/31(日)09:30:28No.955024678+
狩ちゃんラスボスだとしたら映画でお前どの面下げて…になるし…
なりかねないけど…
62522/07/31(日)09:30:30No.955024683+
>・・・・・・マジで?
エグゼイドの脚本でもあるからプロデューサーと撮影側のコントロール次第
62622/07/31(日)09:30:31No.955024689そうだねx3
>もうやだ…一輝とバイスが全然対立とかしないから悪魔受け入れて変身するとかまったく感じない_
リュウタロスと良太郎のがまだそういう感じある
62722/07/31(日)09:30:32No.955024695+
>流してたけどアギレラ罪償うんじゃなかったの?
さくらに最後のお別れ言いに来たんじゃない?
62822/07/31(日)09:30:34No.955024711+
>おかしな部分をおかしいって言える人が制御できれば
>盛り上がるとこは盛り上がるいい作品にできるとは思う
令和ライダーだし無理じゃない
62922/07/31(日)09:30:38No.955024734+
キャラが立ってないし展開に無理がある!
63022/07/31(日)09:30:39No.955024741+
>結局ギフって何だったんだ
>印象薄いまま消えた上にラスボスでも無いってなんなんだよあいつ
舞台装置
63122/07/31(日)09:30:41No.955024748+
暫定最後の怪人なのに薄すぎないギフ様
63222/07/31(日)09:30:42No.955024757+
ギーツってさ 女の子みたいでエロいよね 足撫でたい
63322/07/31(日)09:30:45No.955024770+
キャラが立ってないし展開に無理がある!
63422/07/31(日)09:30:48No.955024791+
> エグゼイドとゼロワンでまだ半々だから…
汚名挽回してほしいですね
63522/07/31(日)09:30:49No.955024802+
今日と次回の間か映画
63622/07/31(日)09:30:51No.955024814+
やっとドンブラ始まった…ありがたい…
63722/07/31(日)09:30:59No.955024857+
悪魔に頼らないっていってるけどもう倒すべき敵いないから頼る必要ないよな…?
63822/07/31(日)09:31:07No.955024909そうだねx3
>絶賛公開中の『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』は46話と47話の間のエピソードということになります。
>まだ未鑑賞の方は、このタイミングがベストですよ!
エモい!
63922/07/31(日)09:31:14No.955024944+
ライダー好き好き言ってた人末路がコレか?
64022/07/31(日)09:31:18No.955024966+
急に不穏になって敵に回るジョージ…
64122/07/31(日)09:31:20No.955024980+
>ギーツってさ 女の子みたいでエロいよね 足撫でたい
下半身はマグナムだぞ
64222/07/31(日)09:31:24No.955025005そうだねx1
>>絶賛公開中の『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』は46話と47話の間のエピソードということになります。
>>まだ未鑑賞の方は、このタイミングがベストですよ!
やはりそうか
64322/07/31(日)09:31:31No.955025047+
ギフ様あれだけ引っ張ってたのにシグマサーキュラーレベルの印象しか残ってねえ
64422/07/31(日)09:31:48No.955025125+
ギフの👁はあの後拾われたんだろうか…
64522/07/31(日)09:31:48No.955025126+
>>ギーツってさ 女の子みたいでエロいよね 足撫でたい
>下半身はマグナムだぞ
ふたなりか
64622/07/31(日)09:31:54No.955025171そうだねx4
>総力戦の46話、圧巻でしたね。

>一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。それは、人間の尊厳です。
>人間の内には必ず悪魔が潜んでいる、つまり人間こそ悪魔であるということを認め、自制し、種として生きながらえていく権利です。

>一方で、ギフを倒すという決断は、とても重い。
>三者三様ながらも自身の悪魔と共闘することでギフの提示した未来を否定した五十嵐三兄弟とその仲間たち。
>彼らがこれから歩んでいく生き様そのものが、
人間が歩んでいくべき未来への道標でなくてはならないのですから。
>いやはや責任重大です。
>(文責・望月 卓)
https://www.kamen-rider-official.com/revice/47 [link]
64722/07/31(日)09:32:36No.955025511そうだねx9
>(文責・望月 卓)
また知らないリバイスの話してる…
64822/07/31(日)09:32:45No.955025580+
ふーん
64922/07/31(日)09:32:54No.955025632そうだねx8
>ギフの声に関してはとにかく「ボス感」をということで様々な候補を検討する中、私の頭の中には「下等生物が」とイケボで評されるジニス様ボイスが駆け巡っておりました。お声かけしましたところ、その時丁度、スーパー戦隊と「縁」が出来ていたところでもありご快諾!
マジでドンブラのついでにやって貰っててエモい
65022/07/31(日)09:32:56No.955025638+
>>人間の内には必ず悪魔が潜んでいる、つまり人間こそ悪魔であるということを認め、自制し、種として生きながらえていく権利です。
???
65122/07/31(日)09:33:02No.955025691+
そんな話だったかな…そんな話だったかも…
65222/07/31(日)09:33:15No.955025830+
本当に悪魔って結局なんなのでおわりそうなのがすげえ
65322/07/31(日)09:33:28No.955025916そうだねx9
公式スタッフはさっさと違う世界のリバイスをこっちにも見せろ
65422/07/31(日)09:33:30No.955025927そうだねx9
よくもまあこんな歯の浮くような中身のない話をペラペラ並べられるもんだ…
65522/07/31(日)09:33:57No.955026076+
>彼らがこれから歩んでいく生き様そのものが、
>人間が歩んでいくべき未来への道標でなくてはならないのですから。
>いやはや責任重大です。
シンプルに何言ってんの
65622/07/31(日)09:33:57No.955026077+
視聴者と制作の間というか製作の中でも解釈の違いが発生してません?かなり根元の方で
65722/07/31(日)09:33:59No.955026083そうだねx7
>>一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。それは、人間の尊厳です。
>>人間の内には必ず悪魔が潜んでいる、つまり人間こそ悪魔であるということを認め、自制し、種として生きながらえていく権利です。
大二…お前最近ちょっとおかしいぞ…
65822/07/31(日)09:34:03No.955026100+
ギフ様と悪魔の関係は何なんだよ…
65922/07/31(日)09:34:09No.955026131+
だからさ脚本が書いたやつ映像化ちゃんとしてくれよ
66022/07/31(日)09:34:15No.955026157そうだねx8
>>一方で、ギフを倒すという決断は、とても重い。
>>三者三様ながらも自身の悪魔と共闘することでギフの提示した未来を否定した五十嵐三兄弟とその仲間たち。
ギフの提示した未来って五十嵐家以外滅亡だろ!?
そんな選択肢跳ね除ける判断に重いも何もねえよ!
66122/07/31(日)09:34:21No.955026185+
>よくもまあこんな歯の浮くような中身のない話をペラペラ並べられるもんだ…
登場キャラ全員詐欺師みたいだ…
66222/07/31(日)09:34:30No.955026218+
>よくもまあこんな歯の浮くような中身のない話をペラペラ並べられるもんだ…
金を出してもらうために出まかせをしゃべるのもプロデューサーの仕事だからな…でもそれは東映上層部にだけにしてくれ
66322/07/31(日)09:34:34No.955026233そうだねx4
>ギフ様と悪魔の関係は何なんだよ…
悪魔はギフ様のエサ
66422/07/31(日)09:34:48No.955026282+
そんな話だったかな!?
66522/07/31(日)09:34:54No.955026308+
望月…お前記憶が…
66622/07/31(日)09:34:56No.955026312そうだねx1
一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。
それは、人間の尊厳です。
人間の内には必ず悪魔が潜んでいる、
つまり人間こそ悪魔であるということを認め、自制し、
種として生きながらえていく権利です。
https://www.kamen-rider-official.com/revice/47 [link]
人間が悪魔だったらしい
66722/07/31(日)09:34:59No.955026328そうだねx3
悪魔が必要って話したいなら一般人の中にも出てきた悪魔と仲良くなるやついても良かったよね
66822/07/31(日)09:35:11No.955026383そうだねx6
>一輝たちがギフから守ったものは、自由や平和ではありません。
>それは、人間の尊厳です。
>人間の内には必ず悪魔が潜んでいる、
>つまり人間こそ悪魔であるということを認め、自制し、
>種として生きながらえていく権利です。
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/47 [link]
>人間が悪魔だったらしい
知らない作品の話やめろよ
66922/07/31(日)09:35:13No.955026393+
さくらも大二もそれっぽいいい感じの強化シーンもらうけど倒すのが結局雑魚しかいないから強化いる??って感じだったのが
67022/07/31(日)09:35:39No.955026520+
>>ギフ様と悪魔の関係は何なんだよ…
>悪魔はギフ様のエサ
そうなるとギフスタンプでなんで悪魔が…?
67122/07/31(日)09:35:40No.955026524+
>>ギフ様と悪魔の関係は何なんだよ…
>悪魔はギフ様のエサ
じゃあギフ様ただの迷惑宇宙人じゃん
67222/07/31(日)09:35:44No.955026537+
>悪魔はギフ様のエサ

ギフ→悪魔は捕食って関係性があるけど悪魔→ギフの関係性がまったくないのがすごい
サム8の三身一体思い出す
67322/07/31(日)09:35:47No.955026549そうだねx4
>ギフの提示した未来って五十嵐家以外滅亡だろ!?
>そんな選択肢跳ね除ける判断に重いも何もねえよ!
そんな展開したいならギフ様はもっと都合いい選択肢出さないとダメだよね…
67422/07/31(日)09:35:48No.955026550そうだねx4
>これぞさくらが目指した「無敵(=インビンシブル)」の答えだと全員が確信して生まれたジャンヌの最強フォームです。
>最強カラテガール!まさに流星のごとき輝き!!
流星の如く輝く無敵なジャンヌの最強フォームエモいラブ~!
67522/07/31(日)09:35:51No.955026563+
今日の展開やりたいなら路線変更後の大二をメインに据えておくべきだったんでは…
67622/07/31(日)09:36:04No.955026624+
>悪魔が必要って話したいなら一般人の中にも出てきた悪魔と仲良くなるやついても良かったよね
それこそロイミュード027回みたいな…
67722/07/31(日)09:36:17No.955026687+
視聴者が知らないあらすじ来たな…
67822/07/31(日)09:36:27No.955026735+
序盤の悪魔のフェーズで悪魔から人間に戻れてたから悪魔=人間は一応成り立つのか?
67922/07/31(日)09:36:30No.955026756+
結局悪魔とは人間なのだ!がしたいから急にジョージを悪者にしてラスボス枠に据えたのね
68022/07/31(日)09:36:35No.955026782+
ラブコフを口調でキャラ付けするの無理やりすぎて酷かった
68122/07/31(日)09:36:54No.955026897+
>そうそう、実は『仮面ライダーリバイス』、本編以外にもまだまだ待機作があります。
>ラストスパートというか終わらないんじゃないかというくらいのラインナップです。
>それもこれも、リバイスファンの皆様を喜ばせたいの
>一心でキャスト・スタッフ頑張っておりますので、情報をお楽しみに~!
リバイスまだまだ終わらへんで~!
68222/07/31(日)09:36:58No.955026910+
>>一方で、ギフを倒すという決断は、とても重い。
人類滅亡かかってるの自分で忘れたの…?
68322/07/31(日)09:37:00No.955026920+
>今日の展開やりたいなら路線変更後の大二をメインに据えておくべきだったんでは…
知らねぇ
さくラブやりてぇ
68422/07/31(日)09:37:18No.955027014+
相関図見たけどギフ様人間と仲良く出来なかった悲しい存在だったのか…
68522/07/31(日)09:37:22No.955027031そうだねx4
それこそゴーストのキュビとかエグゼイドのバガモンとか
ああいうのやってたらまだ違ったかもしれない
68622/07/31(日)09:37:28No.955027067そうだねx1
>>そうそう、実は『仮面ライダーリバイス』、本編以外にもまだまだ待機作があります。
>>ラストスパートというか終わらないんじゃないかというくらいのラインナップです。
>>それもこれも、リバイスファンの皆様を喜ばせたいの
>>一心でキャスト・スタッフ頑張っておりますので、情報をお楽しみに~!
>リバイスまだまだ終わらへんで~!
本編ですら尺余ってるのに何やるんだよ
68722/07/31(日)09:37:35No.955027097+
> リバイスまだまだ終わらへんで~!
はよ終われ
68822/07/31(日)09:37:44No.955027163+
無駄にどんでん返ししたがる手癖あるけど脚本家自体はライダー向いてないお客さんなだけだったで済ませて良いけどどうすんのこのメインP
69022/07/31(日)09:38:18No.955027353そうだねx2
映画見たけど妊婦さんとキメラ周り正直いらんくない…?
69122/07/31(日)09:38:19No.955027362+
Pは他のドラマに回した方が本人のためじゃないかなぁ…
69222/07/31(日)09:38:29No.955027449+
ギフは倒す理由しかないだろ
一方的にキレてるだけだし
69322/07/31(日)09:38:36No.955027498+
>無駄にどんでん返ししたがる手癖あるけど脚本家自体はライダー向いてないお客さんなだけだったで済ませて良いけどどうすんのこのメインP
まだキュウレンとリバイスで2アウトなだけだし…
69422/07/31(日)09:38:42No.955027539+
玉置の変身が甲子園の思い出代打みたいになってて辛い
69522/07/31(日)09:38:43No.955027548+
>相関図見たけどギフ様人間と仲良く出来なかった悲しい存在だったのか…
打ち解けるそぶりもなかったくせに何言ってるんだこの相関図…
69622/07/31(日)09:39:12No.955027720+
たぶん悪魔はその人間の闇っていう初期設定何だと思うんだよねラストの主張
でもそういう部分オミットしたから意味不明になってる
69722/07/31(日)09:39:32No.955027889そうだねx6
正直もうここまで行くと作品としてどこまでぶっ壊れるかが楽しみになってきたよ
69822/07/31(日)09:41:23No.955028635+
人間さん仲良くしよう
わたし悪魔食べるから繭になってね
69922/07/31(日)09:41:25No.955028653そうだねx2
>映画見たけど妊婦さんとキメラ周り正直いらんくない…?
そこはスピンオフみてもいらない
70022/07/31(日)09:41:29No.955028686+
他が酷すぎて薄くなってるけどヒロミさん生身で強すぎだしMARVELのアレのモロパクリって…
70122/07/31(日)09:42:05No.955028882そうだねx6
中盤以降長官引っ張る→いざ戦ったら雑魚だった
ギフ様と戦わず引っ張る→いざ戦い始めたら見所もなく2~3話で死んだ
特撮慣れてないとかそういう問題じゃなくねこれ?
70222/07/31(日)09:42:12No.955028920+
>他が酷すぎて薄くなってるけどヒロミさん生身で強すぎだしMARVELのアレのモロパクリって…
というか銃じゃなく弓で対処可能ってクソ弱いよなギフテリアン…
70422/07/31(日)09:42:39No.955029103そうだねx2
>特撮慣れてないとかそういう問題じゃなくねこれ?
不穏だよな…
70522/07/31(日)09:42:47No.955029165そうだねx2
本編が本編なりに面白ければインタビューでフカしこいても「知らないリバイスだ…」がネタになるんだが
こんだけデタラメに食い違ってるってことは自分達の仕事がカスだって分かった上で記者や読者騙くらかすことしか考えてねえわけだ
ホントなんでこんな制作使ったよ…
70622/07/31(日)09:43:16No.955029410+
>>無駄にどんでん返ししたがる手癖あるけど脚本家自体はライダー向いてないお客さんなだけだったで済ませて良いけどどうすんのこのメインP
>まだキュウレンとリバイスで2アウトなだけだし…
アレもとっ散らかってたな
70722/07/31(日)09:43:23No.955029460+
>そうそう、実は『仮面ライダーリバイス』、本編以外にもまだまだ待機作があります。
>ラストスパートというか終わらないんじゃないかというくらいのラインナップです。
なら許すが…許すかな?
70822/07/31(日)09:44:22No.955029881+
キュウレンは1話は良かったよ
俺にはな
70922/07/31(日)09:44:30No.955029968+
冬映画とVシネマは確定してるだろうし
71022/07/31(日)09:45:08No.955030170+
その本編以外でもしかしたら逆転ホームラン打つかもしれないじゃん!
71122/07/31(日)09:46:08No.955030443+
木下は外の人間だし1度目だからまあ慣れてなかったのもあって情状酌量の余地はあるよ
望月お前クビな
71222/07/31(日)09:46:20No.955030504+
マイナスで終わる前提で話すな
71322/07/31(日)09:46:29No.955030540+
>というか銃じゃなく弓で対処可能ってクソ弱いよなギフテリアン…
おじいちゃんでも射てて成果だせるんだから弓量産しろよ…
71422/07/31(日)09:46:55No.955030622+
>キュウレンは1話は良かったよ
>俺にはな
いや俺だって1話は好きだよ!
あそこからラッキーがあんなんなってガルが空気になるとは思ってなかった…
71522/07/31(日)09:46:58No.955030635+
はー…つまらんライダーだったな
これが面白いの?
71622/07/31(日)09:47:10No.955030674+
望月はキュウレンジャーと同じ仲間割れ展開やってんのが酷い
もう関わらないで欲しい
71722/07/31(日)09:47:31No.955030761+
半ちゃんは!
やめへんで~~~~~~~!!!
71822/07/31(日)09:47:34No.955030774+
玉置変身もラブコフ和解もそれだけ抜き出すといい話なんだよな
全部遅きに失してるだけで
72022/07/31(日)09:48:21No.955031046+
>>三者三様ながらも自身の悪魔と共闘することでギフの提示した未来を否定した五十嵐三兄弟とその仲間たち。
もしかしたら俺の知らない未来を提示されてるのかもと思って前話の話みたら普通に五十嵐家以外を無に帰そうとしてて駄目だった
72122/07/31(日)09:48:21No.955031049+
ですよね
72222/07/31(日)09:49:01No.955031252+
銃<弓やら変身体<生身ってよくわかんねぇなこいつら
72322/07/31(日)09:50:26No.955031841+
望月堂々と仕事サボってなんで自作妄想ポエム晒して遊んでるの?
これで給料出るなら楽な仕事だな俺でもできるわ
72422/07/31(日)09:50:36No.955031948+
美人?
72522/07/31(日)09:51:00No.955032122+
というかヒロミさんが退場する辺りから言われ始めた五十嵐三兄弟だけどこいつらあんま三兄弟って感じしねえんだよな
72622/07/31(日)09:51:27No.955032356+
デッドマン軍団とのバトル代わり映えしなすぎて地獄みたいだったからそこを抜け出せるのだけは嬉しい
72722/07/31(日)09:52:23No.955032764+
五十嵐家以外で悪魔がいなきゃ困るやついたっけ…?
ろくな結果になってないと思うんだけど
72822/07/31(日)09:52:46No.955032903+
平成一期のように怪人沢山作れないのは分かるけどいくらなんでもリバイスは敵が変わり映えしなさすぎだよな
72922/07/31(日)09:57:38No.955034491+
玉置がやっと変身できて良かったよ
映画でウシムスいなかったのは本編後じゃなくてこの後の話だからか
73022/07/31(日)09:58:50No.955034962+
>玉置がやっと変身できて良かったよ
>映画でウシムスいなかったのは本編後じゃなくてこの後の話だからか
変身できたことは良かったと思うけど戦う相手がいないのがな…
73122/07/31(日)10:00:01No.955035279+
ラブコフ口調変わって色々成長してるのは分かったけど脱皮後の姿も見たかったな
73222/07/31(日)10:01:10No.955035536+
>平成一期のように怪人沢山作れないのは分かるけどいくらなんでもリバイスは敵が変わり映えしなさすぎだよな
その所為で雑にヘルギフテリアン倒すアギレラとか弓でギフテリアン倒せるヒロミさんが生まれちゃってるしな…
73322/07/31(日)10:01:32No.955035618+
>変身できたことは良かったと思うけど戦う相手がいないのがな…
敵がいなさすぎるんだ
ネームド敵キャラが大量にいたのデッドマンズ編だけだからな
あとは敵のボス以外基本量産されたギフテリアンだし
73422/07/31(日)10:02:33No.955035956+
銭湯の記憶が消えるのに家族との記憶が残ってるのはどういう消え方してるんだ記憶
73522/07/31(日)10:02:59No.955036101+
あとは敵はジョージのライダーだけだろ?
多分だがそれぞれバラバラに戦闘するか一気に蹴散らされるからまともな戦闘するのリバイスだけなんじゃないかなって…
73622/07/31(日)10:09:19No.955037849+
そういや救いも何もなかったなオルテカ以外の吸収されたギフテクスたち
73722/07/31(日)10:11:21No.955038486そうだねx1
>銭湯の記憶が消えるのに家族との記憶が残ってるのはどういう消え方してるんだ記憶
銭湯の記憶が消えてたとしても家に風呂が無いと思ってる状態にはならないと思うんだけどなんであの反応なんだろうな…
73822/07/31(日)10:16:44No.955040123+
半太のセンスだよ
銭湯という大事なものまで忘れたということがやりたいだけ

[トップページへ] [DL]