【ライフハック】同棲から結婚を意識した?
- 2022.08.01
- 恋愛・結婚
プロポーズ大好ききぬさんだから…ね😅
今回のご質問は
「同棲からどのくらいの期間で結婚を意識しましたか?」
と言う質問!
このテの質問がかなり多かったので、
こちらのご質問にお応えする形で
ご納得いただけますと幸いです🙇♀️♡
正直言うと、記憶がない😭
というのも、
かなり早い段階から
策士きぬによって
刷り込み効果が入っていて
何度も結婚やお嫁さんというワードを出してくる
この時から結婚したいと思うようになった!
という明確なメモリーがないのです😥
なので、じょじょにというのが
まず一つの答えかな…?
質問者さんは結婚したいんだな!👓🎀
質問者さんは既に同棲されているか
もしくは同棲したいと考えていて
ゆくゆくは結婚したいのかな
そう推理したゾ⭐️(推理ってほどでもない笑)
もし、既に同棲していて長い期間
(私の感覚だと1年以上)
一緒にいるなら、結婚の話しって
逆にタイミングを逃しがちかなって思う。
だから、質問者さんが男性でも女性でも
それ以外でもなんでも、
結婚に対して前向きで真剣ならば
プロポーズしてみてはいかがだろう?
なぜなら、長く同棲して
お互いの生活リズムや休日の使い方や
ある程度の金銭感覚が掴めてきて
それでも結婚したいと思えるのは
きっと相性がいいからだと思うのね❣️
だからこそ、プロポーズに踏み切る
フェーズに来ているのかなと。
まだ同棲していないのなら
結婚を前提に、
例えば季節を一周した一年後に
両家顔合わせをする
みたいな約束をしてからが
いいと思います。
だらだら同棲していると
結婚のタイミングを逃すだけじゃなくて
「新婚感」みたいなのもなくなって
しまうと思うから。
(私たちは結婚した時、既に新婚感なくなってた😂残念)
(気持ちはいつでも新婚!)
まとめ
せっかく結婚っていうハッピーで
人生の一大イベントを控えているなら
それまでの過程をもっと前向きに、
しっかり味わって欲しい〜!!っていうのが
私の願い😆♡
たくさんの人に祝福されて
幸せな門出を迎えられますように😍
それではまた明日👋
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
星と遠恋20「遠恋だからこそできたこと」 2022.07.31
-
次の記事
【限定記事】300万円超のおとしもの 2022.08.01
NAPBIZブログ内 お薦め記事
NAPBIZ人気ブログ
ちなきちDiary
ママ友は必要ですか?
徒然漫画 毒のある人々
晴れときどきアメあられ
愛すべき宇宙人ブログ
たぷりくブログ
コメントを書く