[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1659228399246.jpg-(123574 B)
123574 B無念Nameとしあき22/07/31(日)09:46:39No.996550744+ 13:51頃消えます
ミストバーンのスレ
アニメでもとうとう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/31(日)09:48:00No.996551117+
帰省中ヤローのスレ
2無念Nameとしあき22/07/31(日)09:48:13No.996551172そうだねx16
もう終盤なんだなって寂しくなってきた
3無念Nameとしあき22/07/31(日)09:48:36No.996551303そうだねx1
>帰省中ヤローのスレ
故郷に帰っても楽しくは無さそうだな
4無念Nameとしあき22/07/31(日)09:49:39No.996551585そうだねx7
>もう終盤なんだなって寂しくなってきた
100話で終わりって明言されたからな…あと11話だ…
5無念Nameとしあき22/07/31(日)09:49:41No.996551598そうだねx33
せっかくイケメンなのにデコについてるハロウィンみたいなダサい装飾が台無しすぎる
6無念Nameとしあき22/07/31(日)09:50:07No.996551756+
>もう終盤なんだなって寂しくなってきた
バーン第1形態も倒したし
もうアバン先生登場(キルバーン死亡確定)→真バーンお披露目→ミストバーンがヒュンケルにやられる→最終決戦
だもんな
7無念Nameとしあき22/07/31(日)09:50:16No.996551811+
原作を知ってる上で台詞をよく聞くと
たしかに嘘は言ってないしダイたち倒せてても処刑されかねない行為だわな
8無念Nameとしあき22/07/31(日)09:50:33No.996551913+
ギャグみたいな眉毛してんな
9無念Nameとしあき22/07/31(日)09:50:38No.996551944そうだねx39
>せっかくイケメンなのにデコについてるハロウィンみたいなダサい装飾が台無しすぎる
これ確かアニメ勢の発言だったよね
ミストバーン泣くぞこれ
10無念Nameとしあき22/07/31(日)09:51:07No.996552085そうだねx7
>原作を知ってる上で台詞をよく聞くと
>たしかに嘘は言ってないしダイたち倒せてても処刑されかねない行為だわな
言うてバーン様肉体の保管に最適なミストには甘いし処刑はしないよ
11無念Nameとしあき22/07/31(日)09:51:44No.996552291+
>>もう終盤なんだなって寂しくなってきた
>100話で終わりって明言されたからな…あと11話だ…
11話で収まるのか…!?
op映像は変わりそうにないな…
12無念Nameとしあき22/07/31(日)09:52:57No.996552677+
>11話で収まるのか…!?
>op映像は変わりそうにないな…
真バーン出たら変わるんじゃね
13無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:09No.996552753+
本人肉体ないからこうなったらアレを使わねば…!
わたしはえらいことをしてしまった…!プレイを結構大分楽しんでそう
14無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:12No.996552773+
>もうアバン先生登場(キルバーン死亡確定)→真バーンお披露目→ミストバーンがヒュンケルにやられる→最終決戦
まだまだ長いわ
15無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:16No.996552802+
フェニックスウイングは使えるんだよね
肉体は使えるんだからカイザーフェニックスはともかくカラミティエンドは使えそうだけどな
16無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:31No.996552859そうだねx13
この状態のが真バーンより強くない?
17無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:37No.996552892+
真バーン戦もいろいろイベントあるしなんか閉じ込められたりピラー処理とかもあるし今年の年末までかかると思ってたよ
あと1クールで本当に終われるのかな
18無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:43No.996552917+
>>もうアバン先生登場(キルバーン死亡確定)→真バーンお披露目→ミストバーンがヒュンケルにやられる→最終決戦
>まだまだ長いわ
え?そうか?
もう終盤だな…ってなってるわ俺
19無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:44No.996552921+
OPもう変わらないんだな
藍井エイルとか使って欲しかったんだけど
20無念Nameとしあき22/07/31(日)09:53:49No.996552938そうだねx6
>この状態のが真バーンより強くない?
いってはならんことを
21無念Nameとしあき22/07/31(日)09:54:26No.996553081そうだねx5
この姿を見たものは殺す(ハドラーはスルー)
これ好き
22無念Nameとしあき22/07/31(日)09:54:37No.996553143+
今のオープニングテーマはエンディング向きだよな
23無念Nameとしあき22/07/31(日)09:54:50No.996553213そうだねx2
>>この状態のが真バーンより強くない?
>いってはならんことを
物理ダメージ無効だっけ
チートだよね
24無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:08No.996553302そうだねx40
    1659228908267.jpg-(155964 B)
155964 B
顧客が求めているもの
25無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:21No.996553349+
>この状態のが真バーンより強くない?
操ってるミストがそもそも肉体を持て余しててミストが戦闘不能になったら終了
不死身というアドバンテージがあるくらいで秘密ばれたらちょっとね・・・
26無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:28No.996553390+
アニメで一人だけドラゴンボールみたいなパンチして笑う
27無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:46No.996553483そうだねx4
>この状態のが真バーンより強くない?
倒せないイベントボスと倒せるラスボスだし
28無念Nameとしあき22/07/31(日)09:55:50No.996553508+
メドローアさえ当たらなきゃ無敵だからな
体の中に入り込んじゃったミストも倒しようないし
29無念Nameとしあき22/07/31(日)09:56:04No.996553606+
この時の姿のが貫禄があってラスボスっぽい
30無念Nameとしあき22/07/31(日)09:56:11No.996553639+
>この状態のが真バーンより強くない?
空の技で倒されるんじゃなかったっけ?
31無念Nameとしあき22/07/31(日)09:56:16No.996553663+
残り11話って滅茶苦茶巻かないと収まらないのでは
32無念Nameとしあき22/07/31(日)09:56:26No.996553713+
でも老師が殴り飛ばしてたくらいだからダイが殴ったら通じるかも
33無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:12No.996553902+
>メドローアさえ当たらなきゃ無敵だからな
>体の中に入り込んじゃったミストも倒しようないし
つまりメドローアの使い手の中に入れば無敵なんじゃ!!!!!
なお
34無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:17No.996553929そうだねx7
    1659229037398.webp-(275678 B)
275678 B
細面の青年言われてたけど肉体取り戻した真バーン様は
案外ムキムキマッチョのヘンタイだったような気もする
35無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:22No.996553964そうだねx2
>残り11話って滅茶苦茶巻かないと収まらないのでは
でもここからはほとんどバトルしかしてないしアニメにしたら普通に収まるかもしれん
36無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:24No.996553972+
96話で終わり?それとも108or120?
37無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:27No.996553992+
これ正体隠す必要あったのかね
正体バレたところでどうにか出来る訳でもないのに
38無念Nameとしあき22/07/31(日)09:57:28No.996553994そうだねx1
>>この状態のが真バーンより強くない?
>空の技で倒されるんじゃなかったっけ?
マァムとかに入ってるときならまだしもバーンに入ってる時はバーンボディが無敵かかってるのでミストに当たらない
頭の100均の飾りに直撃させればわからんが
39無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:08No.996554202そうだねx3
>でも老師が殴り飛ばしてたくらいだからダイが殴ったら通じるかも
ノックバックはできるだけでダメージはゼロだよ
セルに気功砲撃つようなもんだよ
40無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:25No.996554283+
>11話で収まるのか…!?
>op映像は変わりそうにないな…
ここに来て不正アクセスの影響モロにって感じだな…
41無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:54No.996554431+
>96話で終わり?それとも108or120?
100
42無念Nameとしあき22/07/31(日)09:58:56No.996554441+
>>11話で収まるのか…!?
>>op映像は変わりそうにないな…
>ここに来て不正アクセスの影響モロにって感じだな…
4話くらいの尺が消しとんだからな
1ヶ月くらい続いたよな
43無念Nameとしあき22/07/31(日)09:59:25No.996554591そうだねx8
>これ正体隠す必要あったのかね
>正体バレたところでどうにか出来る訳でもないのに
バレたらアバンみたいな奴が秘法解除して身体盗んでくる可能性があるじゃん
44無念Nameとしあき22/07/31(日)09:59:26No.996554605+
初めて見た時は妖狐蔵馬みたいだなって思った
45無念Nameとしあき22/07/31(日)10:00:49No.996554972+
え、据え置き機のゲーム間に合う?
46無念Nameとしあき22/07/31(日)10:00:51No.996554986そうだねx2
そもそも時間が止まってる体だから全てのダメージは0
メドローアは除く
47無念Nameとしあき22/07/31(日)10:01:11No.996555073+
>え、据え置き機のゲーム間に合う?
Switchだったら買うぞ俺
48無念Nameとしあき22/07/31(日)10:01:25No.996555136そうだねx9
ただ不正アクセスなかったら100話はちょうど9月末ごろで夏アニメが終わって秋アニメが始まる時期だからな
何もなければちょうどクールの切り替え時期に終わる想定だったんだろう
49無念Nameとしあき22/07/31(日)10:01:49No.996555262+
>え、据え置き機のゲーム間に合う?
無理だと思う
50無念Nameとしあき22/07/31(日)10:02:58No.996555597+
尺問題発生するにしては内容的に
ここ数ヶ月だいぶゆったり時間とって演出してる感
51無念Nameとしあき22/07/31(日)10:03:10No.996555664+
アニメで確信したけどやっぱドラムーンが実質ダイを殺せてたのは無茶だわ!
52無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:19No.996555986+
物理攻撃無効だから仕方が無いとはいえあんなに格好いい獣王激烈掌が足止めにしかならんのが悲しい
一応最高の硬質のオリハルコンをねじ切る威力ある相当な威力の技だからもう少し活躍してほしかった
53無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:23No.996556014+
最初から100話だろ
54無念Nameとしあき22/07/31(日)10:04:47No.996556110そうだねx3
>ハロウィンみたいなダサい装飾
>100均の飾り
散々な言われ方で笑う
55無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:11No.996556219そうだねx1
>4話くらいの尺が消しとんだからな
>1ヶ月くらい続いたよな
3月12日から4月16日に放送再開されるまでの計5話吹っ飛んだ
56無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:12No.996556221そうだねx4
    1659229512127.jpg-(98244 B)
98244 B
アニメで見れるとはな
57無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:17No.996556246そうだねx3
>物理攻撃無効だから仕方が無いとはいえあんなに格好いい獣王激烈掌が足止めにしかならんのが悲しい
>一応最高の硬質のオリハルコンをねじ切る威力ある相当な威力の技だからもう少し活躍してほしかった
足止めにもなってないぞ
58無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:27No.996556286+
>>ハロウィンみたいなダサい装飾
>>100均の飾り
>散々な言われ方で笑う
???「…その侮辱は許さんぞ…!!!」
59無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:38No.996556335そうだねx2
不正アクセスで全体の長さに影響はしてないだろ製作期間と放送期間がズレただけで
60無念Nameとしあき22/07/31(日)10:05:51No.996556394+
>>メドローアさえ当たらなきゃ無敵だからな
>>体の中に入り込んじゃったミストも倒しようないし
>つまりメドローアの使い手の中に入れば無敵なんじゃ!!!!!
>なお
まぁメドローアの使い手が一番攻撃に躊躇する相手という意味ではベストな選択とは言える
61無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:28No.996556540+
>アニメで見れるとはな
作画は全力尽くしてたから…
62無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:35No.996556573そうだねx3
ねえミストバーン
余の指が伸びたり剣みたいになってるのはどういうことなの?
63無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:44No.996556617+
>散々な言われ方で笑う
それが本体なのにかわいそう
64無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:46No.996556632+
必死でなにか問題があることにしたいやつがこれからもスレ立て続けそうだな
65無念Nameとしあき22/07/31(日)10:06:52No.996556658+
>>物理攻撃無効だから仕方が無いとはいえあんなに格好いい獣王激烈掌が足止めにしかならんのが悲しい
>>一応最高の硬質のオリハルコンをねじ切る威力ある相当な威力の技だからもう少し活躍してほしかった
>足止めにもなってないぞ
物理無効だもん
66無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:12No.996556754+
クロコダインの役目はザボエラで終わったし
67無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:18No.996556786+
効かなかったけどおっさんの見せ場だったな
68無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:19No.996556793+
>ねえミストバーン
>余の指…余の指がないんだけど…
69無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:36No.996556865+
服はなんで無事なんですか
70無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:39No.996556877+
>物理攻撃無効だから仕方が無いとはいえあんなに格好いい獣王激烈掌が足止めにしかならんのが悲しい
エフェクト処理が今回1番カッコよかったからそれで満足しよう!
71無念Nameとしあき22/07/31(日)10:07:45No.996556901そうだねx3
>必死でなにか問題があることにしたいやつがこれからもスレ立て続けそうだな
何と戦ってるんだ
72無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:09No.996557020そうだねx7
>>物理攻撃無効だから仕方が無いとはいえあんなに格好いい獣王激烈掌が足止めにしかならんのが悲しい
>エフェクト処理が今回1番カッコよかったからそれで満足しよう!
作画は頑張ってた
間違いなくスタッフおっさんが好き
73無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:19No.996557071+
実は凍れる瞬間の秘宝で無敵状態の若バーンの肉体に
ミストいれて戦わせた方が無敵だよな?
完全体バーンはダイみたいに戦力上のやつには負けるけど
前者の方は攻略方法がない
74無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:36No.996557141そうだねx1
ねぇハドラー
これ別に真バーンに戻る必要なかったんじゃない?
75無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:40No.996557161+
>>必死でなにか問題があることにしたいやつがこれからもスレ立て続けそうだな
>何と戦ってるんだ
何って尺が減ったって言ってるやつだろ
76無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:42No.996557174+
クロコダインの作画面倒そうなのに崩れてるところ見ねえな
77無念Nameとしあき22/07/31(日)10:08:54No.996557224+
眉毛は濃いけど一応綺麗で繊細なお顔という扱いなんだよね
脱いだら筋肉モリモリだけどミストは体は隠してるからな
78無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:19No.996557349そうだねx2
>クロコダインの作画面倒そうなのに崩れてるところ見ねえな
正面顔が難しいけど頑張ってるよね
79無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:36No.996557434+
ミスト本来の声は誰になるかな
80無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:37No.996557444そうだねx7
>実は凍れる瞬間の秘宝で無敵状態の若バーンの肉体に
>ミストいれて戦わせた方が無敵だよな?
>完全体バーンはダイみたいに戦力上のやつには負けるけど
>前者の方は攻略方法がない
正体バレたら普通に空の技で対処されるだけだろ
81無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:45No.996557489+
>>>必死でなにか問題があることにしたいやつがこれからもスレ立て続けそうだな
>>何と戦ってるんだ
>何って尺が減ったって言ってるやつだろ
実際減ったと思うよ
別にそれを悲観するつもりもないし荒らすつもりもないよ…
82無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:47No.996557503そうだねx1
秘密がバレたらやばいって他ならぬバーンが考えてるんだからなんらかの弱点があるのは確実
83無念Nameとしあき22/07/31(日)10:09:51No.996557524+
>ねえミストバーン
>余の指が伸びたり剣みたいになってるのはどういうことなの?
…暗黒闘気の成せる技に御座いますバーン様
84無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:08No.996557593そうだねx1
>ねぇハドラー
>これ別に真バーンに戻る必要なかったんじゃない?
お爺ちゃん…ハドラーはもう…
85無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:13No.996557620+
最終ダンジョンの前衛担当すらボコボコだ!って演出だしさもありなん
86無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:25No.996557672+
指が千切れ飛んでるの大丈夫なんですかねミストバーン…
87無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:27No.996557689+
ドラムーンがヘッドロココだったから東映ゆかりの声優さんだろうな
88無念Nameとしあき22/07/31(日)10:10:31No.996557700+
グランドクルス使えたらミストだけ消毒できないかな
89無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:01No.996557857+
>別にそれを悲観するつもりもないし荒らすつもりもないよ…
お前になくてもそれに乗っかるやつが出てくるんだよ
90無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:02No.996557860そうだねx3
>秘密がバレたらやばいって他ならぬバーンが考えてるんだからなんらかの弱点があるのは確実
中にいるミストバーンだけを殺す技とか
メドローアとか
まあ抜け道はあるよね
91無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:19No.996557929+
呪文に光や闇の要素を混ぜることは出来んのか?
92無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:23No.996557954+
分離肉体の仕様がよくわからないんだけど
動く方のバーン様は分離した時から爺なの?
それとも分離した時は若くて普通に老化していくの?
93無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:30No.996557992+
バーン様死んだの?
94無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:56No.996558107+
>ミスト本来の声は誰になるかな
青二のベテラン枠だな多分野沢雅子だ
95無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:56No.996558109+
極大化ニフラムとかドラクエ本家からだとマジャスティスとか凍てつく波動とかな
96無念Nameとしあき22/07/31(日)10:11:59No.996558124+
>分離肉体の仕様がよくわからないんだけど
>動く方のバーン様は分離した時から爺なの?
>それとも分離した時は若くて普通に老化していくの?
分離した時から爺ちゃんだろうね
魔力と知識 若い肉体
それぞれを分離したわけだし
97無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:11No.996558192+
>分離肉体の仕様がよくわからないんだけど
>動く方のバーン様は分離した時から爺なの?
>それとも分離した時は若くて普通に老化していくの?
魔力ベースと肉体ベースに分けた
98無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:13No.996558196+
一件無敵に見えるけどミストがやられてしまったらただの動かない固まった体だからな
だから隠しておきたかったのだ
しかもミストは動画で見ると余計思うんだがバーン様の肉体を馬鹿にされたくないあまりに煽りに乗ってべらべらしゃべり過ぎてるな
99無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:18No.996558217そうだねx9
今回地味にラーハルトがポップのメドローア知らないけどヒュンケルやヒム等皆が期待しているからそれにかけるかってアニオリ入れてくれている点好き
なのできっとおっさんにもアニオリの活躍が入るさ
100無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:21No.996558235そうだねx1
>バーン様死んだの?
ああ!バーン様は倒した!俺たちの勝ちだ!
101無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:38No.996558338+
>>ミスト本来の声は誰になるかな
>青二のベテラン枠だな多分野沢雅子だ
えええ…
102無念Nameとしあき22/07/31(日)10:12:47No.996558378そうだねx2
>一件無敵に見えるけどミストがやられてしまったらただの動かない固まった体だからな
>だから隠しておきたかったのだ
>しかもミストは動画で見ると余計思うんだがバーン様の肉体を馬鹿にされたくないあまりに煽りに乗ってべらべらしゃべり過ぎてるな
開き直って喋りまくってるように見えて正直笑った
103無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:03No.996558463+
>>別にそれを悲観するつもりもないし荒らすつもりもないよ…
>お前になくてもそれに乗っかるやつが出てくるんだよ
このスレだけ見ても別に全然荒れてないのに何をそんなにキレてんだよ
むしろお前が荒そうとしてるようにしか見えんぞ
104無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:07No.996558485+
凍れる時の秘法の流れを完璧に理解している人は多分いない
105無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:13No.996558530+
>>ねぇハドラー
>>これ別に真バーンに戻る必要なかったんじゃない?
>お爺ちゃん…ハドラーはもう…
来週出てくるから…
106無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:16No.996558544+
でもミストが抜けたバーンの体をどうこうする手段もないんだよね本当は
メドローアは別として
107無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:40No.996558645+
個の強さを維持するために老いから逃げたバーン様と
本来子をなさない立場だった竜の騎士の次代なダイが戦う
108無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:44No.996558667そうだねx2
>一件無敵に見えるけどミストがやられてしまったらただの動かない固まった体だからな
>だから隠しておきたかったのだ
>しかもミストは動画で見ると余計思うんだがバーン様の肉体を馬鹿にされたくないあまりに煽りに乗ってべらべらしゃべり過ぎてるな
バラしても皆殺しにするからいいもんって鬼岩城で一度失敗してるのにな
109無念Nameとしあき22/07/31(日)10:13:46No.996558681そうだねx2
>青二のベテラン枠だな多分野沢雅子だ
念願の美少女ゴリラの声を当てるチャンスになるのか
110無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:03No.996558768+
ミストが体の中に滑り込めるんだからたぶん光の闘気を体の中に外から叩き込む方法もあるんだろうな
羽交い絞めにしなきゃいけないとか超高リスクだろうけど
111無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:04No.996558771そうだねx5
いつも思うが魔王時代のハドラーなんてマトリフや老師でどうにかなったろ・・・
112無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:33No.996558920そうだねx2
>>一件無敵に見えるけどミストがやられてしまったらただの動かない固まった体だからな
>>だから隠しておきたかったのだ
>>しかもミストは動画で見ると余計思うんだがバーン様の肉体を馬鹿にされたくないあまりに煽りに乗ってべらべらしゃべり過ぎてるな
>バラしても皆殺しにするからいいもんって鬼岩城で一度失敗してるのにな
読者を納得させるためだから…
バーン様も許してくださるから…
113無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:38No.996558958+
そのうちVジャンで書かれるから待ってろ
114無念Nameとしあき22/07/31(日)10:14:49No.996559018そうだねx5
昨日のアニメはラーハルトがメドローア知らないはずっての補完されててよかったわ
あれはいいアニオリだ
115無念Nameとしあき22/07/31(日)10:15:06No.996559102+
みかこしだけどミストマァムが野沢さんの声で喋ったら超強そうだな
116無念Nameとしあき22/07/31(日)10:15:32No.996559218そうだねx2
>いつも思うが魔王時代のハドラーなんてマトリフや老師でどうにかなったろ・・・
覇気に満ちていた頃だしスペックも相当高いし精神的重圧が無ければ魔王時代でも十二分に強い
117無念Nameとしあき22/07/31(日)10:15:33No.996559220+
>今回地味にラーハルトがポップのメドローア知らないけどヒュンケルやヒム等皆が期待しているからそれにかけるかってアニオリ入れてくれている点好き
>なのできっとおっさんにもアニオリの活躍が入るさ
…もしかしたら真バーンに挑んでしゅんころされた後に玉にされるくらいはあるかもしれんな
118無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:08No.996559416+
フェニックスウィングが出来るし
その気になればカラミティウォールやカラミティエンドも出来るのかな
カイザーフェニックスは流石に無理だろうけど
119無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:10No.996559432+
漫画を読み直すとそろそろ消化試合感が割と半端ない
120無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:44No.996559637+
出番が多いせいで六大団長で一番喋ってそう
121無念Nameとしあき22/07/31(日)10:16:48No.996559660そうだねx3
アニオリで一番好きなのはバラン戦でおっさんがバランの脚掴んでこの獣王の腕を切り飛ばしたければ!云々叫んだところ
122無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:12No.996559805+
>>今回地味にラーハルトがポップのメドローア知らないけどヒュンケルやヒム等皆が期待しているからそれにかけるかってアニオリ入れてくれている点好き
>>なのできっとおっさんにもアニオリの活躍が入るさ
>…もしかしたら真バーンに挑んでしゅんころされた後に玉にされるくらいはあるかもしれんな
閉じ込められた時に獣王会心撃放って効かないってシーン入れてくれるかもしれん
123無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:26No.996559863+
役目に忠実だから喋らなかっただけでミスト自身はおしゃべりだったりしてな
124無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:29No.996559880+
ダイ大の世界は連戦NGだからなあ
舐めプでダイを倒したバーンがハドラーに追い込まれるぐらいに
125無念Nameとしあき22/07/31(日)10:17:47No.996559973+
>いつも思うが魔王時代のハドラーなんてマトリフや老師でどうにかなったろ・・・
老化した弱体分もあって二人とも長期戦は出来なくなってるけども
その後も修行続けてるからなマトリフも老師も
マトリフはハドラーと戦ってる昔はベギラゴン撃てなかった
ハドラーが居なくなった後も何かが起こっても大丈夫なように備えていたのが爺達
アバンはアバンで平和ボケしていたというより後継者育成が大事と思っていた結果だろうけど
126無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:06No.996560082そうだねx3
叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
127無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:22No.996560165+
アニメ放送中に発売するつもりだったゲームがあの悲惨な出来で
製作期間延長してもさしてアップグレードも出来ないまま発売するんだろうな
そんでロクに売れずクソゲー扱いされると…
128無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:46No.996560281+
ハドラーはアバンストラッシュでなければ倒せないシステム補正があったんだろう
129無念Nameとしあき22/07/31(日)10:18:55No.996560338+
>いつも思うが魔王時代のハドラーなんてマトリフや老師でどうにかなったろ・・・
実際どうなんだろうね
頑張れば勝てたけど歳だったから心が付いて行かなかったか
ハドラーを倒した後に体力はさらに衰えたけど技術はレベルアップはしたか
130無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:07No.996560399そうだねx2
個人的にポップのレベル外発言はおっさんもダメージ追ってるからレベル外ってフォローして欲しいかなって
131無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:08No.996560406+
>いつも思うが魔王時代のハドラーなんてマトリフや老師でどうにかなったろ・・・
メドローア完成したのも凍れる時の秘法で悲しいことになった結果だし
老師はうーんなんかくるぶしつやつや病が悪化してやる気なくなったから?
お互いもう戦う気がなくなってしまったのが最大の原因かな
132無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:09No.996560411+
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
それは種崎さんも豊永さんも言ってた
133無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:14No.996560438+
回復魔法がある世界感で
「もうボロボロで何もできないから放っておきましょ」って発想
134無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:32No.996560522そうだねx4
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
(だがそれが良い)
多分そんな男性陣の面倒臭さ
135無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:37No.996560550そうだねx2
>アニメ放送中に発売するつもりだったゲームがあの悲惨な出来で
>製作期間延長してもさしてアップグレードも出来ないまま発売するんだろうな
>そんでロクに売れずクソゲー扱いされると…
なんの根拠もないのに勝手に心配してどうした?
136無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:38No.996560554+
>この状態のが真バーンより強くない?
空の技を使えるダイとアバンが話の都合でこの場にいないし
ヒュンケルは脱落してるからイキってるだけなんですよ そいつ
137無念Nameとしあき22/07/31(日)10:19:53No.996560634そうだねx8
悪いけどオッサンとチウはレベル外ってセリフは改変してもいいぞ
クロコダイン普通にバーンに挑んでやられてから瞳になってくれ
138無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:02No.996560684+
>>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
>それは種崎さんも豊永さんも言ってた
流石だよお二人さん…
思うところはしっかり言うのはファンの鑑
139無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:09No.996560741+
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
仕留められる時に絶対に仕留めておかないといけない危険な相手だからなぁ
ダイの動向が気になるとは言っても甘すぎる
140無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:21No.996560799そうだねx2
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
あとパンチ一発で倒せる状況なのに
「ミストバーンを倒す前にダイがやられたら意味ない」
なんてのもガチな滅茶苦茶な理屈だしな
141無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:40No.996560884+
>覇気に満ちていた頃だしスペックも相当高いし精神的重圧が無ければ魔王時代でも十二分に強い
やっぱこの世界は精神性のバフデバフが大きいよな
142無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:40No.996560885そうだねx4
    1659230440114.jpg-(84909 B)
84909 B
>アニメで見れるとはな
見た目的にはめちゃくちゃ破壊力がありそうな大技なのに
143無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:47No.996560925+
>悪いけどオッサンとチウはレベル外ってセリフは改変してもいいぞ
>クロコダイン普通にバーンに挑んでやられてから瞳になってくれ
アニメだと1分もあれば補完できるだろうし
やるだけやって瞳になって欲しいと思う
144無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:57No.996560977そうだねx1
>流石だよお二人さん…
>思うところはしっかり言うのはファンの鑑
ちゃんとそのマァムの慈愛のおかげでヒュンケルも仲間になったからとフォローもしてた
145無念Nameとしあき22/07/31(日)10:20:58No.996560981+
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
ヒュンケルが危険だからとにかく殺せって言った後だから繋がらんよな
これが純粋に戦略上の意味があってトドメを刺そうとする事にもリスクがあるかもしれないみたいな事ならまあ分からなくもないんだけど
146無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:00No.996560991+
マトリフも老師もスタミナがカスだからな
普通にスタミナの範囲内じゃ倒せないってだけだと思う
147無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:03No.996561007+
>悪いけどオッサンとチウはレベル外ってセリフは改変してもいいぞ
>クロコダイン普通にバーンに挑んでやられてから瞳になってくれ
それじゃ何もせずに瞳にされるマァムや老師がバカみたいじゃないですか
148無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:05No.996561028+
>個人的にポップのレベル外発言はおっさんもダメージ追ってるからレベル外ってフォローして欲しいかなって
おっさんも相当ダメージと疲労重なってない?
ヒュンケルと一緒に磔にされてたんだぞ
149無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:47No.996561248+
>なんの根拠もないのに勝手に心配してどうした?
あの出来見てなんの根拠もなく楽観視は出来ないなって話
150無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:47No.996561252+
ミストバーンを庇うマァムは原作の時点でも
一体何のために喋らせてるのか分からん台詞だった
151無念Nameとしあき22/07/31(日)10:21:47No.996561253+
>>アニメで見れるとはな
>見た目的にはめちゃくちゃ破壊力がありそうな大技なのに
いや実際オリハルコン砕く時点で強い
ミストバーンはそもそもダメージ全てNO DAMAGE!ってするクソゲーなのもある
152無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:07No.996561373+
おっさん武器もボロボロだったし超連戦でスタミナも切れてたんだよきっと
153無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:37No.996561516+
>>個人的にポップのレベル外発言はおっさんもダメージ追ってるからレベル外ってフォローして欲しいかなって
>おっさんも相当ダメージと疲労重なってない?
>ヒュンケルと一緒に磔にされてたんだぞ
そうだよだからそこフォローして欲しいってだけ
154無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:52No.996561594+
オリハルコンをねじ切れるんだから最序盤の中ボスなのにすげえよおっさん
155無念Nameとしあき22/07/31(日)10:22:52No.996561596そうだねx2
激烈掌のエフェクトいつもかっこいいよね
156無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:04No.996561656+
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
まあヒムやラーハルトが仲間になった直後だしバーンさえ倒せばという甘い考えだったんだろう
157無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:20No.996561753そうだねx2
>悪いけどオッサンとチウはレベル外ってセリフは改変してもいいぞ
>クロコダイン普通にバーンに挑んでやられてから瞳になってくれ
歴戦のクロコダインのおっさんでも真バーンからすれば戦う価値がない有象無象と同じという
バーン様の絶対的な強さを象徴している大切なシーンだろ
158無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:28No.996561795+
>>アニメで見れるとはな
>見た目的にはめちゃくちゃ破壊力がありそうな大技なのに
初お披露目の時でさえシグマの片腕吹っ飛ばしただけだったんですけども…
159無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:31No.996561810そうだねx1
>激烈掌のエフェクトいつもかっこいいよね
見るからに強そうだしこの場でも通用しそうな迫力あるよな
160無念Nameとしあき22/07/31(日)10:23:47No.996561892そうだねx2
>>個人的にポップのレベル外発言はおっさんもダメージ追ってるからレベル外ってフォローして欲しいかなって
>おっさんも相当ダメージと疲労重なってない?
>ヒュンケルと一緒に磔にされてたんだぞ
それは呪文で回復してるだろ
161無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:05No.996561988+
おっさんはタフ加減も何気に凄いな
バーン様の肉体に吹っ飛ばされてもほとんどへっちゃらじゃねえか
162無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:09No.996562012+
おっさんも数少ないオリハルコンを砕ける技持ちだからな
163無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:15No.996562044+
ヒムの腕は何度壊しても良い
164無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:26No.996562095そうだねx6
俺は別にクロコダインのことをパワーだけの男とは思ってなくて機転が利く系だと思ってるから
パワー不足で瞳にされたって何ら株は下がらんぞ
165無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:32No.996562130+
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
仲間に入った頃はむしろヤベーやつだったのに
慈愛キャラにされたせいで……
166無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:43No.996562188+
>>>アニメで見れるとはな
>>見た目的にはめちゃくちゃ破壊力がありそうな大技なのに
>初お披露目の時でさえシグマの片腕吹っ飛ばしただけだったんですけども…
ノヴァの渾身のノーザングランブレードがノーダメだったことを考えたら
普通に滅茶苦茶強くね?
167無念Nameとしあき22/07/31(日)10:24:48No.996562209+
親衛騎団との戦いの最中バーンパレスが浮上
そのまま一回目バーン戦で敗れてから磔
磔から解放され地上の魔物と魔界の魔物と超魔ゾンビ&ザボエラと戦ってそのまま駆けつけてきたからなクロコダイン
168無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:01No.996562288+
>>この状態のが真バーンより強くない?
>空の技で倒されるんじゃなかったっけ?
空の技より極大化破邪の方が効きそう
169無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:15No.996562356+
スレッドを立てた人によって削除されました
激烈掌はチウの窮鼠ブンブン拳の空振り版だしなあ
170無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:38No.996562470+
>おっさんも数少ないオリハルコンを砕ける技持ちだからな
関節をねじ切れるけど直接砕くパワーは無かったように思う
171無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:45No.996562509そうだねx13
おっさんの戦力外発言は変えて欲しくないわ
おっさんでも戦えるレベルってことにされたら真バーンの株が下がるじゃん
変にファンに媚びて雰囲気ぶち壊すようなことはしないで欲しい
172無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:46No.996562512+
そういや一度も回復してなからカラミティウォール食らったままの状態で連戦してるな
さすがに超魔ゾンビしりぞけた後に多少ケアしてるだろうけど
173無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:54No.996562556+
今回のアニメ化でリメイクのあるべき姿のようなものが自分の中で基準としてできた
174無念Nameとしあき22/07/31(日)10:25:55No.996562560そうだねx5
>激烈掌はチウの窮鼠ブンブン拳の空振り版だしなあ
全然違う
175無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:03No.996562592そうだねx1
>>おっさんも数少ないオリハルコンを砕ける技持ちだからな
>関節をねじ切れるけど直接砕くパワーは無かったように思う
十分すごくね?
176無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:09No.996562624+
大人ポジだからなクロコダイン
あんまり戦闘で頼りになると全部やってよって読者に思われちゃう
177無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:13No.996562652そうだねx5
>>>アニメで見れるとはな
>>見た目的にはめちゃくちゃ破壊力がありそうな大技なのに
>初お披露目の時でさえシグマの片腕吹っ飛ばしただけだったんですけども…
充分だろ
178無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:17No.996562672+
甘ちゃんキャラはパーティにひとり居てもいいと思うけど
今はそんなこと言ってる場合じゃない…
179無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:18No.996562684+
視聴率的には間違いなく戦力外のオッサンではある
180無念Nameとしあき22/07/31(日)10:26:49No.996562846+
スレッドを立てた人によって削除されました
おっさんマァムより強くね?マァムなんて股と尻くらいしか見所ないし
181無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:06No.996562917+
同じ顔のはずなのにミストバーンのほうが遥かにイケメンに見える
衣装の差か?
182無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:23No.996563020+
マァム超強いんだよ普段セーブしてる&最終決戦ではなんか見せ場がないだけ
183無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:24No.996563021+
オリハルコンの関節ねじ切れる技が他にあるなら大したことないって主張もわかるけどさ
184無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:25No.996563024+
情けをかけるキャラが意味を持ってるならいいんだけど
最終戦付近のマァムはから回ってて役に立ってないのがお辛い世界
185無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:36No.996563097+
あれだロンベルクはおっさん用の斧にバイキルト効果か会心の一撃が出やすくなる魔力を付与させるべきだったんだよ
パワーをさらに上げる方向性かもしくはより防御力を高めるための鎧の魔斧でもいい
186無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:42No.996563132+
>おっさんマァムより強くね?マァムなんて股と尻くらいしか見所ないし
オッサンの見どころなんてどこにもないだろ!
187無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:48No.996563163+
>>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
>仲間に入った頃はむしろヤベーやつだったのに
>慈愛キャラにされたせいで……
慈愛どころか典型的な「敵を半端に生かしたせいで仲間が殺られる」パターンに入りそうな悲惨な判断力なのがね
188無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:49No.996563170+
>呪文に光や闇の要素を混ぜることは出来んのか?
闇属性の攻撃呪文なら今はあるけどダイ大には出てこない
189無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:55No.996563204+
>おっさんマァムより強くね?マァムなんて股と尻くらいしか見所ないし
ロンベルクの魔装で魔法攻撃大幅カット+生物相手にクリティカルの閃華裂光拳持ちだから
総合力ではおっさんより強いぞ
190無念Nameとしあき22/07/31(日)10:27:57No.996563217そうだねx9
真面目に言うけど昔の漫画のリメイクアニメで理想的だと思うわ
まあここまで充分に尺が用意されるなんてスタッフ側の努力と愛と実際カードが売れたって事実の賜物だけど
191無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:21No.996563335そうだねx1
>>おっさんマァムより強くね?マァムなんて股と尻くらいしか見所ないし
>オッサンの見どころなんてどこにもないだろ!
ノーパンだろうがふざけてんのか
192無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:25No.996563357+
若バーンも子安確定なの?
それとも別の人?まさかの土師さん続投?
193無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:29No.996563384+
バーンミストは若い肉体に老獪さがあるから強そうに見える
真バーンは文字通り若返っちゃうから老獪さが消える
194無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:40No.996563458+
ロカ&レイラ離脱
凍れる時の秘法失敗
ハドラー再戦で無刀陣&アバンストラッシュで撃破
ロカがいつ死んだのかは不明って時系列よね?
195無念Nameとしあき22/07/31(日)10:28:47No.996563491+
>同じ顔のはずなのにミストバーンのほうが遥かにイケメンに見える
>衣装の差か?
常に余裕な表情のままだからな…
貫禄は真バーンよりある
196無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:15No.996563637+
>真面目に言うけど昔の漫画のリメイクアニメで理想的だと思うわ
>まあここまで充分に尺が用意されるなんてスタッフ側の努力と愛と実際カードが売れたって事実の賜物だけど
前アニメの要素を中途半端に引き継がなかったのもよかったのかもね
197無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:18No.996563648そうだねx8
>若バーンも子安確定なの?
>それとも別の人?まさかの土師さん続投?
子安じゃないの?
納得の配役だし
198無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:18No.996563652+
ミストバーンの時は目つぶってるからな
199無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:41No.996563769+
>個人的にポップのレベル外発言はおっさんもダメージ追ってるからレベル外ってフォローして欲しいかなって
オッサン(LV34)転職したマァム(LV39)にレベル抜かれてるし
竜の血ブースト前のラーハルト(LV35)よりも低いからまぁ間違っては無いし…
200無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:43No.996563773+
話数は普通に予定通りだろうに短縮されたとか思ってるとしあきいるのか
201無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:44No.996563778+
マァムってフレイザード戦あたりだとパーティメンバーが情に流される中で一人的確な判断出来てる年長キャラだったのにな
武闘家になってから脳筋度も上がってるし甘いしむしろヤバく無いか?
202無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:48No.996563797+
伝聞だから範囲攻撃出来る斧になったけどロンが実際に会ってたら鎧とか盾とか作ってくれたんじゃないかな…
203無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:50No.996563808+
やっぱりハッカーのせいで話数短縮の煽り喰らっちゃったのかな…
双竜紋取得回飛ばしても良かったのに…
204無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:54No.996563832+
>あれだロンベルクはおっさん用の斧にバイキルト効果か会心の一撃が出やすくなる魔力を付与させるべきだったんだよ
>パワーをさらに上げる方向性かもしくはより防御力を高めるための鎧の魔斧でもいい
ポップとおっさんの武器だけなんか手抜いてるような気がする…
205無念Nameとしあき22/07/31(日)10:29:58No.996563847+
>若バーンも子安確定なの?
>それとも別の人?まさかの土師さん続投?
確定
継投して同時音声がワンチャンあるかもくらいだけどまぁ朝アニメでそこまで手間はかけられないだろう
206無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:20No.996563986+
>バーンミストは若い肉体に老獪さがあるから強そうに見える
お喋りだし最終的に元弟子にやり込められてるし別に老獪さはないような
207無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:29No.996564037そうだねx1
>余の指が伸びたり剣みたいになってるのはどういうことなの?
外付けの爪武器を魔力で伸ばしたり硬くしたりしております
208無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:38No.996564072+
マァムはへたに即死技覚えてしまったせいで活躍させにくくなってしまったんだ
209無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:45No.996564106+
でもまあ老バーンに手も足も出なかったから戦力外も仕方ないんだけどねおっさん…
グレートアックスも壊れてるし…
210無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:50No.996564135+
>やっぱりハッカーのせいで話数短縮の煽り喰らっちゃったのかな…
>双竜紋取得回飛ばしても良かったのに…
なんであんなアニオリ入れたんだろうな!とかいうツッコミ欲しいのか
211無念Nameとしあき22/07/31(日)10:30:59No.996564177+
>ロカがいつ死んだのかは不明って時系列よね?
享年19歳なのでハドラー討伐から約1年後
死因は不明
212無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:01No.996564184そうだねx14
    1659231061667.jpg-(81053 B)
81053 B
作中の誰よりも簡単にオリハルコンを砕いてるコマ好き
213無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:08No.996564229+
>ロカがいつ死んだのかは不明って時系列よね?
不明ではあるけどハドラー討伐後だからまあ幸せの中では死ねたのかな
214無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:16No.996564260+
マアムはイケメン好きの浮気性 レイラはロカ一筋なのに何があったのか
215無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:21No.996564289+
>マァムはへたに即死技覚えてしまったせいで活躍させにくくなってしまったんだ
だから親衛騎団はオリハルコンってところを突いたんだけどね…
活躍させづらいよね…
216無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:29No.996564328そうだねx1
ポップの武器は失敗作(光魔の杖)のリベンジだから手抜きとか絶対ないと思うよ
おっさんのは又聞きで作ってるからしょうがない
217無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:39No.996564385そうだねx3
>マァムってフレイザード戦あたりだとパーティメンバーが情に流される中で一人的確な判断出来てる年長キャラだったのにな
>武闘家になってから脳筋度も上がってるし甘いしむしろヤバく無いか?
頭使うポジションがポップにいって割食った感じはある
218無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:41No.996564402+
>作中の誰よりも簡単にオリハルコンを砕いてるコマ好き
バーン様の圧倒的パワーいいよね
本来の技も何もない状態でもこれだもんな
219無念Nameとしあき22/07/31(日)10:31:44No.996564422+
>ロカがいつ死んだのかは不明って時系列よね?
最終決戦には参加してたはず
220無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:12No.996564579+
>>ロカがいつ死んだのかは不明って時系列よね?
>不明ではあるけどハドラー討伐後だからまあ幸せの中では死ねたのかな
アバンの話で盛られそうだけど
ハドラー戦で致命傷負うかザボエラあたりにアバン庇って毒埋め込まれそう
221無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:21No.996564621そうだねx9
>同じ顔のはずなのにミストバーンのほうが遥かにイケメンに見える
>衣装の差か?
目を瞑っているとイケメン度と強キャラ度が上がるんですよ車田正美作品が教えてくれてる
222無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:26No.996564643+
そもそもおっさんの闘気技と手持ち武器とのシナジー無いのがね…
223無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:26No.996564650+
真バーンの物理攻撃力のやばさがよく分かるよね
224無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:56No.996564802+
>真バーンの物理攻撃力のやばさがよく分かるよね
単なる手刀が如何なる名刀より強いんだもん
225無念Nameとしあき22/07/31(日)10:32:57No.996564809+
カイザーフェニックスで魔法無効の鎧やオリハルコンにダメージ与えられるしパワーofパワーの極みみたいなバーン様
226無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:08No.996564867+
>やっぱりハッカーのせいで話数短縮の煽り喰らっちゃったのかな…
きっかり100話で放送二年で終わるから短縮はないと思う
終了時期がずれるだけじゃないかな
227無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:20No.996564925+
>マアムはイケメン好きの浮気性 レイラはロカ一筋なのに何があったのか
ロカも外伝の方では運動部のキャプテンみたいなイケメンになってるし……
228無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:30No.996564982そうだねx5
ヒムの腕って対戦相手の強さ描写のために非常に便利な存在よね
229無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:38No.996565040+
相変わらずマアムが甘っちょろくてイラつくが
それももうすぐ終わりかと思うと寂しくはある
230無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:41No.996565057+
>単なる手刀が如何なる名刀より強いんだもん
ロン(くっそつまんねー!死ね!!!!!)
231無念Nameとしあき22/07/31(日)10:33:58No.996565144そうだねx3
ブラックロッドかなり凝ってる思う光魔の杖の欠点ほぼ改善して伸縮分離の追加機能まであるし
232無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:14No.996565220+
>>単なる手刀が如何なる名刀より強いんだもん
>ロン(くっそつまんねー!
わかる
>死ね!!!!!)
言い過ぎ!
233無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:14No.996565223+
>>やっぱりハッカーのせいで話数短縮の煽り喰らっちゃったのかな…
>きっかり100話で放送二年で終わるから短縮はないと思う
>終了時期がずれるだけじゃないかな
それならそれでヨシ!
とりあえずスタッフ含めて後悔ないようにやりきって欲しい
1周年記念祭でネタバレコーナーじゃねえのにノリノリでスタッフがこれ先の話なんですけどカイザーフェニックスの絵コンテ云々言い出したり愛を感じるし
234無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:19No.996565257+
ロカ腹上死説
235無念Nameとしあき22/07/31(日)10:34:56No.996565452+
ヒムの体でオリハルコンの武器や防具を作れないのかな
236無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:06No.996565494+
>そもそもおっさんの闘気技と手持ち武器とのシナジー無いのがね…
空の技は無理でもアバンの書を読ませてもらってアバン流斧殺法の大地と海習得していればな
237無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:10No.996565509+
>マアムはイケメン好きの浮気性 レイラはロカ一筋なのに何があったのか
でも旅の最中に子供仕込むのは…
238無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:11No.996565516+
動けないミストのトドメよりダイの支援を優先しようって提案自体は間違いでもないけど
いきなり魔王軍最強だからな
239無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:26No.996565591+
>ヒムの体でオリハルコンの武器や防具を作れないのかな
わかるけどその発想は悪魔の所業
240無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:36No.996565639そうだねx1
>ブラックロッドかなり凝ってる思う光魔の杖の欠点ほぼ改善して伸縮分離の追加機能まであるし
でも光刃は出せないぞ
241無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:39No.996565661そうだねx1
>ヒムの体でオリハルコンの武器や防具を作れないのかな
可能不可能で言うなら可能だろうけど
バーン倒したらもうそんな強力な武具はいらない世界だ
242無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:44No.996565674+
瞳の認定する「余と戦えるレベル」が35からなんだろうな
243無念Nameとしあき22/07/31(日)10:35:55No.996565734+
え?
ダイって放送2年経ってるの?
マジで去年の春とかじゃなかった?
244無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:12No.996565820そうだねx2
三条さんの回答だとヒムは生身だから腐るので使えないとのこと
245無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:13No.996565826+
ねえミストバーン…
ハドラーどこ…?
246無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:19No.996565857+
散々言われてるけど後11話で終わるのかこれ?
割と巻かないと無理じゃね?
247無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:22No.996565868+
本編では語られなかった激闘があって……というのはオタクが大好きなやつだから
ロカの死因もきっと何か盛ってくるてしょ
248無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:22No.996565873そうだねx1
>ヒムの体でオリハルコンの武器や防具を作れないのかな
切り離した部分は爆発しちゃうから無理じゃない?
249無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:34No.996565921+
>>ブラックロッドかなり凝ってる思う光魔の杖の欠点ほぼ改善して伸縮分離の追加機能まであるし
>でも光刃は出せないぞ
そりゃあれのせいで魔力馬鹿食いしてるし…
250無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:46No.996565980+
>そもそもおっさんの闘気技と手持ち武器とのシナジー無いのがね…
魔法が使えないのをカバーしてるし…
251無念Nameとしあき22/07/31(日)10:36:50No.996565995そうだねx1
>カイザーフェニックスで魔法無効の鎧やオリハルコンにダメージ与えられるしパワーofパワーの極みみたいなバーン様
ダイの魔法剣もだけど複合属性の技って耐性無視してくるイメージだからフェニックスにしてぶち当てて来るのは理にかなってるというか
252無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:03No.996566061そうだねx1
>>ヒムの体でオリハルコンの武器や防具を作れないのかな
>切り離した部分は爆発しちゃうから無理じゃない?
爆発は普通の禁呪法でできた駒だけ
253無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:07No.996566087+
>ブラックロッドかなり凝ってる思う光魔の杖の欠点ほぼ改善して伸縮分離の追加機能まであるし
ブラックロッドを最高傑作とバーン様が言ってたらロンベルクは満足していた…?
254無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:16No.996566144+
>>ブラックロッドかなり凝ってる思う光魔の杖の欠点ほぼ改善して伸縮分離の追加機能まであるし
>でも光刃は出せないぞ
天地魔闘に魔力刃出してなかったっけ?
まぁ光魔の杖みたいな出力はでないだろうからドルオーラは防げないだろうけど
255無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:18No.996566151+
無尽蔵にMP吸い取る光刃はロンからしたら失敗機能
実際魔法使いの護身具としては欠陥品もいいとこなのは作中でも証明されてる
256無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:25No.996566191そうだねx2
    1659231445766.jpg-(90004 B)
90004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
257無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:30No.996566214+
>>ヒムの体でオリハルコンの武器や防具を作れないのかな
>切り離した部分は爆発しちゃうから無理じゃない?
ん!手榴弾代わりになる!
258無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:33No.996566230そうだねx1
>散々言われてるけど後11話で終わるのかこれ?
>割と巻かないと無理じゃね?
バトル多いからなんとかなるかもしれん
259無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:48No.996566302そうだねx1
>>マアムはイケメン好きの浮気性 レイラはロカ一筋なのに何があったのか
>でも旅の最中に子供仕込むのは…
アバン外伝読んでるから確信するけどレイラの方から襲ったよね
260無念Nameとしあき22/07/31(日)10:37:50No.996566314+
>>そもそもおっさんの闘気技と手持ち武器とのシナジー無いのがね…
>魔法が使えないのをカバーしてるし…
中途半端な呪文使えても武器で闘気技使えないのが型落ち感
261無念Nameとしあき22/07/31(日)10:38:59No.996566637+
>中途半端な呪文使えても武器で闘気技使えないのが型落ち感
とはいえそれは武器の問題じゃなくっておっさんの問題だからね
262無念Nameとしあき22/07/31(日)10:39:00No.996566645+
>>でも旅の最中に子供仕込むのは…
>アバン外伝読んでるから確信するけどレイラの方から襲ったよね
ああでもしないとロカが素直にならんし…
263無念Nameとしあき22/07/31(日)10:39:09No.996566695そうだねx1
>>散々言われてるけど後11話で終わるのかこれ?
>>割と巻かないと無理じゃね?
>バトル多いからなんとかなるかもしれん
巻数的には同じくらいのペースだな1クール4,5巻くらいで
264無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:02No.996566957+
>1659231445766.jpg
私が(現時点での)魔王軍最強なのだ!!!
265無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:09No.996566989そうだねx2
まさか令和になってダイ大がマジで最初から最後までアニメされるなんてな…
266無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:13No.996567006+
>>若バーンも子安確定なの?
>>それとも別の人?まさかの土師さん続投?
>確定
>継投して同時音声がワンチャンあるかもくらいだけどまぁ朝アニメでそこまで手間はかけられないだろう
だったら真の正体のあやしいかげモドキは誰になるんだろうな
267無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:22No.996567050+
S バーン ダイ
A バラン 真ミスト ヴェルザー
B ハドラー
C ラーハルト ヒュンケル ヒム ロンベルク
D ポップ ブロキーナ マトリフ 超魔ゾンビ
E マァム アルビナス アバン ブロック シグマ ザムザ
F クロコダイン ノヴァ フレイザード

ってイメージ
268無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:37No.996567118+
>No.996566191
イキリ過ぎやろ…
269無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:42No.996567148+
>アバン外伝読んでるから確信するけどレイラの方から襲ったよね
射精したから和姦!
270無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:49No.996567179+
秘密暴かれてすぐに身体返してたけど
アバンなら時間の秘法解除できたんだろうか
271無念Nameとしあき22/07/31(日)10:40:56No.996567207そうだねx1
>1659231445766.jpg
真バーン時よりスッキリした顔付きしてる気がする
272無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:20No.996567341+
眉毛と3つ目が濃いんだよねバーン様
273無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:22No.996567350+
>三条さんの回答だとヒムは生身だから腐るので使えないとのこと
生物のイメージからするとどこかにコア的なものがあってそこから切り離されたら本来の強度を発揮しなくなるんだろうな
元のオリハルコンの上位互換でもなく似たような別の物質
274無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:35No.996567409+
お遊びの魔王軍だから本気形態の真バーンが勘定に入ってないだけでは
275無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:37No.996567418+
あと11話じゃ無理でしょ
276無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:43No.996567444+
>だったら真の正体のあやしいかげモドキは誰になるんだろうな
それを知ってるのは制作側だけだと思うよ…
277無念Nameとしあき22/07/31(日)10:41:46No.996567462+
バーン様本人は魔界に引きこもってミストバーンに地上制圧任せとけばよかったんじゃないの?
278無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:08No.996567560+
オリハルコンはオリハルコンだろ
オリハルコンの金属生命体っていう激レアな存在
279無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:19No.996567618+
>三条さんの回答だとヒムは生身だから腐るので使えないとのこと
生命体になっちまったから完全な鉱物ではなくなっちまったか
280無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:22No.996567631そうだねx1
>まさか平成になって天地魔闘の構えがゲームに登場するなんてな…
と当時思った
281無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:39No.996567727+
>バーン様本人は魔界に引きこもってミストバーンに地上制圧任せとけばよかったんじゃないの?
忌々しい蓋が吹っ飛ぶとこ見に来てるんだから全然見当違い
282無念Nameとしあき22/07/31(日)10:42:56No.996567806+
原作巻数で言うと37巻中33巻目くらいだっけか今?
早いところはあっさり進むから大丈夫…かな
283無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:01No.996567826+
過剰な安全策を取ると視聴者のヴェルザー君から煽りコメントが飛んでくるので…
284無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:02No.996567831+
>三条さんの回答だとヒムは生身だから腐るので使えないとのこと
ロン(まずは防腐処理からだな…)
285無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:15No.996567902+
チャンスとしてはバランがヴェルザー倒したタイミングで魔王軍なんて編成せずに直接地上を攻めていればバーン様の勝ちだったよね
286無念Nameとしあき22/07/31(日)10:43:33No.996567998+
メタルキングの剣とかもあるから死んだら素材に出来るんじゃね
チェスサイズに戻りそうな気がするけど
287無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:02No.996568146+
メタルキングの剣はそういう名前なだけだろう
288無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:10No.996568195+
>バーン様本人は魔界に引きこもってミストバーンに地上制圧任せとけばよかったんじゃないの?
バーン様の悲願を他人任せにするなんてありえないじゃろ
289無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:13No.996568219+
そういやハロウィン飾りで第3の目が隠れてるのか?
290無念Nameとしあき22/07/31(日)10:44:45No.996568359そうだねx3
>ってイメージ
星皇剣無しのロンベルクと剣ヒュンケルが互角と考えると
星皇剣持ち出さないと勝てなかった超魔ゾンビは1ランク上だろう
291無念Nameとしあき22/07/31(日)10:45:07No.996568480そうだねx1
>チャンスとしてはバランがヴェルザー倒したタイミングで魔王軍なんて編成せずに直接地上を攻めていればバーン様の勝ちだったよね
ヴェルザーが倒れたら並び立つ存在も居なくなるからお遊びモード入っちゃったんじゃないかな
292無念Nameとしあき22/07/31(日)10:45:31No.996568609+
>そういやハロウィン飾りで第3の目が隠れてるのか?
ボディの方には元々目は無かった筈
293無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:19No.996568847+
超魔ゾンビは軽くみられるけど強いよね
ラーハルトもヒュンケルも攻略出来る技無いだろう
294無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:37No.996568930+
>三条さんの回答だとヒムは生身だから腐るので使えないとのこと
ロンベルク「腐る素材で作った強力な武具などそれこそ腐る程ある心配するなヒム」
295無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:45No.996568965+
名有りモブと軍団長の間にも明確な差はあると思う
296無念Nameとしあき22/07/31(日)10:46:50No.996568989+
あの場にロンベルクが居たのがほんとついてない
297無念Nameとしあき22/07/31(日)10:47:18No.996569115+
>No.996566191
>イキリ過ぎやろ…
イキってるんじゃなくて、バーン様の肉体を自慢してるだけだぞ
298無念Nameとしあき22/07/31(日)10:47:30No.996569180+
>メタルキングの剣はそういう名前なだけだろう
いやふつうにメタルキング由来の素材だけど…
299無念Nameとしあき22/07/31(日)10:47:54No.996569295そうだねx2
>ラーハルトもヒュンケルも攻略出来る技無いだろう
グランドクルス…
300無念Nameとしあき22/07/31(日)10:47:57No.996569306+
>>そういやハロウィン飾りで第3の目が隠れてるのか?
>ボディの方には元々目は無かった筈
鬼眼は魔力の塊だからね本体にしかない
301無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:26No.996569446+
>超魔ゾンビは軽くみられるけど強いよね
>ラーハルトもヒュンケルも攻略出来る技無いだろう
倒せそうなのはダイの技とメドローアとグランドクルスくらいか
ヒムでギリギリかロンが腕壊れる威力の技となるとラーハルトも怪しい
302無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:30No.996569468+
ミストを倒したあとの体は魔法の筒に収納されたらやばいと思うけど
自分の体人質にされる
303無念Nameとしあき22/07/31(日)10:48:53No.996569562+
メタキン→抽出した素材→剣みたいだからヒムの腕を何回も落として精錬する感じかな…
304無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:10No.996569651+
>ミストを倒したあとの体は魔法の筒に収納されたらやばいと思うけど
>自分の体人質にされる
どの道壊すことは出来ないんだから人質にはならないだろう
305無念Nameとしあき22/07/31(日)10:49:29No.996569729+
ドラクエとダイ大は違う
306無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:01No.996569896+
>S バーン ダイ
>A バラン 真ミスト ヴェルザー
>B ハドラー
>C ラーハルト ヒュンケル ヒム ロンベルク 超魔ゾンビ
>D ポップ ブロキーナ マトリフ キルバーン
>E マァム アルビナス アバン ブロック シグマ ザムザ
>F クロコダイン ノヴァ フレイザード

ならこれで
後キルバーンもアバン先生がハドラーの灰を浴びてなかったら
勝てなかっただろうしDかな
307無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:12No.996569949+
ラーハルトと超魔ゾンビは千日手で決着つかないけどラーハルトの体力よりはザボエラの魔力が先に尽きそう
308無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:23No.996570016+
こんだけ一緒の条件揃ってたら変えないでしょ
普通にオーディションやっても
子安が取るぐらい真バーンの子安は嵌ってるし
昨日も肉体バーンが口パクで子安だったし察しろ的な
309無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:33No.996570071そうだねx4
    1659232233114.jpg-(68340 B)
68340 B
>そういやハロウィン飾りで第3の目が隠れてるのか?
っぽいな
310無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:52No.996570147そうだねx2
>ドラクエとダイ大は違う
描写されてないとこはドラクエベースで考えるほうがとしあきの脳内ソースより妥当なだけ
311無念Nameとしあき22/07/31(日)10:50:55No.996570168そうだねx1
>ドラクエとダイ大は違う
ヒュンケルのステータスはどう見てもロマサガ系だしな…
312無念Nameとしあき22/07/31(日)10:51:15No.996570257+
オリハルコンで作られた
兜はどういう評価だったんだろ
ロモス王がダイにあげたやつ
313無念Nameとしあき22/07/31(日)10:51:43No.996570393そうだねx3
>描写されてないとこはドラクエベースで考えるほうがとしあきの脳内ソースより妥当なだけ
原作者の発言無視してるんだけど何言ってんの?
314無念Nameとしあき22/07/31(日)10:51:55No.996570469そうだねx4
>っぽいな
ここのバーン様のスライディング何度見てもフフッてなる
315無念Nameとしあき22/07/31(日)10:52:21No.996570595+
    1659232341076.jpg-(67775 B)
67775 B
控えめなステータスだけど竜闘気使ってない状態での数値なんだよなこれ
316無念Nameとしあき22/07/31(日)10:52:53No.996570764+
>どの道壊すことは出来ないんだから人質にはならないだろう
どこかに海没させるとかで回収不能にする事はできる
317無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:08No.996570825そうだねx4
>この状態のが真バーンより強くない?
真バーンには鬼眼王バーンという隠し玉があるから…
あれがあるせいで作品開始から最後まで
自前の力だけで作中最強ってのは揺るがないし
318無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:17No.996570867そうだねx1
>>そういやハロウィン飾りで第3の目が隠れてるのか?
>っぽいな
これ眼窩しかないような
319無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:37No.996570968そうだねx1
>この状態のが真バーンより強くない?
魔法力ある方が圧倒的に強い
弱点らしい弱点もないし
320無念Nameとしあき22/07/31(日)10:53:38No.996570974+
>どこかに海没させるとかで回収不能にする事はできる
新たな脅威なのとなぜかオメガルーラ思い出した
321無念Nameとしあき22/07/31(日)10:54:07No.996571113+
>原作者の発言無視してるんだけど何言ってんの?
何の話だよ
特定の話題について言ってるなら引用しろ
322無念Nameとしあき22/07/31(日)10:54:38No.996571238+
>何の話だよ
>特定の話題について言ってるなら引用しろ
お前が先に引用してきてるんだが…
323無念Nameとしあき22/07/31(日)10:54:47No.996571287+
>どこかに海没させるとかで回収不能にする事はできる
バーン様が召喚したらドコにあっても手元にテレポートしてくるんだぞ、あのボデェ
324無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:08No.996571398そうだねx3
    1659232508699.jpg-(423741 B)
423741 B
>>この状態のが真バーンより強くない?
>魔法力ある方が圧倒的に強い
>弱点らしい弱点もないし
真バーン様はミストと違って生身だから普通に魔法や物理ダメージが入る
なんなら姫にも傷つけられてる
325無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:39No.996571567+
>>超魔ゾンビは軽くみられるけど強いよね
>>ラーハルトもヒュンケルも攻略出来る技無いだろう
なぜだろう
ラーハルトの攻撃が通じなくても
超魔ゾンビごときがヒュンケルのような化け物に勝てるとも思えないんだ
326無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:46No.996571602+
>お前が先に引用してきてるんだが…
ドラクエとダイ大が違うって発言引用したけどこれが特定の話題についての話だと確信してるのはレスしたお前だけだよ
327無念Nameとしあき22/07/31(日)10:55:48No.996571618+
>>この状態のが真バーンより強くない?
>魔法力ある方が圧倒的に強い
>弱点らしい弱点もないし
ダイ不在の状況下だからヤバいってのが大きい
328無念Nameとしあき22/07/31(日)10:56:15No.996571761+
竜魔人やこのミストの活躍見る度に嬉ションしそう
329無念Nameとしあき22/07/31(日)10:56:16No.996571769そうだねx3
>真バーン様はミストと違って生身だから普通に魔法や物理ダメージが入る
>なんなら姫にも傷つけられてる
その程度じゃ文字通り蚊に刺されたようなもんだろ
ベホマも使えるし
むしろ空の技が致命傷になるほうが大問題
330無念Nameとしあき22/07/31(日)10:56:51No.996571931そうだねx1
>ドラクエとダイ大が違うって発言引用したけどこれが特定の話題についての話だと確信してるのはレスしたお前だけだよ
お前が刺さったから最初に引用したんだろうが
331無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:29No.996572113そうだねx1
ミスト自体がどうしようもなく弱い部分があるというのが厳しい
知られない限りはほぼ無敵だが
332無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:39No.996572168+
おっさんの斧に必要な呪文はバイキルト、スカラ、ルカニ
333無念Nameとしあき22/07/31(日)10:57:40No.996572183+
>お前が刺さったから最初に引用したんだろうが
???
だめだ会話にならない
ほかのとしあきごめん…
334無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:14No.996572351+
影ミストは特殊な倒し方が必要なだけで
空の技目覚めた達人なら倒せるから
真バーンと戦うよりは戦いようがある
真バーンは舐めプしなかったら竜魔人ダイ以外無理だし
335無念Nameとしあき22/07/31(日)10:58:41No.996572490+
マァムみたいに肉体捨てたら空の技も回避できるかも知れないけどそれは本末転倒だしな
336無念Nameとしあき22/07/31(日)10:59:42No.996572845そうだねx1
>どの道壊すことは出来ないんだから人質にはならないだろう
皆既日食で効果切れるから何百年とかしたら壊せるよ
バーンが本来想定してる神とか第三勢力もそういうスパンで行動できるし警戒するのは当然
337無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:04No.996572955+
さっさとヒュンケルの口を塞いでおいて自分でもペラペラしなきゃミストは無敵だったのでは
338無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:51No.996573199+
バーンも正直コイツに任せたくないなぁ(でも他にいないしなぁ)って感じだったんじゃないかな
結構勝手に使おうとするし…
339無念Nameとしあき22/07/31(日)11:00:59No.996573239+
だから人間を警戒しつつも
計画に影響を与える存在だとは考えてなかったわけだからな
340無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:08No.996573287+
凍れる時の秘法でもメドローアが効くってことはそれに相当するエネルギーを持つ技なら通じる可能性もある
ダイのギガストラッシュがそれぐらいの威力があるなら倒せる
もっともフェニックスウィングで防がれるのは原作にもあるが
341無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:28No.996573401+
>さっさとヒュンケルの口を塞いでおいて自分でもペラペラしなきゃミストは無敵だったのでは
ヒュンケルはスペア
数百年黙らされてしゃべりたかった
342無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:34No.996573437+
ハドラー戦終わったらOPも絵だけ変わるかと思ってたけど
もう最後までこのままか
343無念Nameとしあき22/07/31(日)11:01:50No.996573507そうだねx4
空の技以外にも光の闘気技もよく効くから意外と倒せそうなミスト
344無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:00No.996573573+
>おっさんの斧に必要な呪文はバイキルト、スカラ、ルカニ
命中時にバイキルトとルカニを同時に発動する武器か…
345無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:04No.996573590そうだねx1
>さっさとヒュンケルの口を塞いでおいて自分でもペラペラしなきゃミストは無敵だったのでは
本当はおしゃべりなのに数百年も黙らされてた反動が来たんだ
346無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:05No.996573593そうだねx1
ミストは好きなものに対してどうしても語りたがりすぎてしまうのがな
だからバーン様は何百年も黙らせておいたのだと思うが
まあこれはバーン様が余裕こきすぎてて通信できないぐらいピンチになっちゃったのがいけない
347無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:26No.996573707+
>空の技目覚めた達人なら倒せるから
それってダイとアバン先生しかいない
348無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:29No.996573723+
凍れる時の秘宝自体は人間でも扱える技術だしな
ハドラーがアバン殺した時めっちゃ褒められてたのこれもあるんじゃないか
349無念Nameとしあき22/07/31(日)11:02:55No.996573842+
ヒュンケルも空の技会得したけど戦えないからな
350無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:00No.996573867+
>空の技以外にも光の闘気技もよく効くから意外と倒せそうなミスト
ヒムの攻撃も頭部の急所に直撃したら終わりだね
まぁバーンの肉体能力じゃまぐれ当たりはないだろうけど
351無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:19No.996573955+
ミストバーン「お前たちにも教えよう…」
352無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:19No.996573956+
>それってダイとアバン先生しかいない
一応ヒュンケルも
353無念Nameとしあき22/07/31(日)11:03:20No.996573961+
>凍れる時の秘宝自体は人間でも扱える技術だしな
アバン先生は人間の範疇にいれていいのかどうか
マトリフも使えないようだし
354無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:10No.996574255そうだねx3
>ヒュンケルはスペア
ヒュンケルは諦めてスペアは育て直す
この決断さえできていれば…
355無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:10No.996574259そうだねx1
ヒュンケルはもう戦えないけど死を覚悟すれば1回くらい全力で攻撃できそう
っていうのを何回でもできそう
356無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:23No.996574334+
ミストくん
厄介オタで
ウザったい

バーン様心の俳句
357無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:46No.996574429そうだねx4
>ミストバーン「お前たちにも教えよう…」
お前はこれ以上秘密を喋るな
358無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:54No.996574471+
>っていうのを何回でもできそう
今の最終決戦も今日は再起不能で戦えないだけだから
359無念Nameとしあき22/07/31(日)11:04:59No.996574490+
ロカって最初の一発で膣内に射精してさらに妊娠までさせてんだよな
360無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:12No.996574568そうだねx4
>No.996569896
バランじゃ新ミスト無理だろって思うけど
バランならやれそうだなとも思ってしまう
361無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:28No.996574643+
キルバーンと気があうわけだ
362無念Nameとしあき22/07/31(日)11:05:34No.996574676+
>ヒュンケルはもう戦えないけど死を覚悟すれば1回くらい全力で攻撃できそう
>っていうのを何回でもできそう
最後の脱出場面で死ぬ覚悟で撃とうと思えば撃てるみたいなこと言ってたしな…
363無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:07No.996574847+
>>ヒュンケルはスペア
>ヒュンケルは諦めてスペアは育て直す
>この決断さえできていれば…
でも不死身のにくたいとか喉が手がでるほど欲しいじゃん
マァムですらそう長くは持たんぞアレ
364無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:11No.996574858+
>ヒュンケルはもう戦えないけど死を覚悟すれば1回くらい全力で攻撃できそう
>っていうのを何回でもできそう
グランドクルスからしてそういう使い方から始まって最終的に日に何発も撃てるようになったからな…
365無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:14No.996574871+
>最後の脱出場面で死ぬ覚悟で撃とうと思えば撃てるみたいなこと言ってたしな…
どうせ死なないからやっても良かったんじゃないかな
366無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:30No.996574956+
>アバン先生は人間の範疇にいれていいのかどうか
>マトリフも使えないようだし
100年に一度の天才だったとしても皆既日食のたびに2~3人でてくるんで…
もっと希少だったとしてもほとんど永遠に生きるバーンにとってはそのうち必ず出てくる危険性
367無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:35No.996574979+
>作中の誰よりも簡単にオリハルコンを砕いてるコマ好き
オリハルコンの武器もこのままダイが成長するとついていけなくなるそう
368無念Nameとしあき22/07/31(日)11:06:42No.996575015+
ヒュンケルは地底魔城でダメージ床で死ぬんですがそこで死ぬ前に救助するとダメージ床以外では死ななくなるんですね
369無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:02No.996575109+
>バランじゃ新ミスト無理だろって思うけど
>バランならやれそうだなとも思ってしまう
代々の竜の騎士にはそういった敵との経験もあるかもねぇ
バーン様が恐れるところ
370無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:07No.996575136+
    1659233227590.jpg-(44694 B)
44694 B
>1659228399246.jpg
そういえばツノはなんで付いてなかったんだ
371無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:20No.996575210+
>バランじゃ新ミスト無理だろって思うけど
>バランならやれそうだなとも思ってしまう
竜の騎士が作られた目的から考えたらなんかしらの闇特効技とかありそうなもんだよな
372無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:34No.996575276そうだねx3
>そういえばツノはなんで付いてなかったんだ
魔力=ツノ
373無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:35No.996575285+
>>No.996569896
>バランじゃ新ミスト無理だろって思うけど
>バランならやれそうだなとも思ってしまう
数千年の戦いの経験値があるから何かしら攻略の方法を思いつく可能性はあると思うし
ドルオーラでバーン様の中のミストを焼き切れそうとも思う
374無念Nameとしあき22/07/31(日)11:07:45No.996575339+
>そういえばツノはなんで付いてなかったんだ
あれが本体の証なんで
375無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:00No.996575412+
>>No.996569896
>バランじゃ新ミスト無理だろって思うけど
>バランならやれそうだなとも思ってしまう
バーン様本人はともかくミストは余裕だろうバラン
最終形のダイと戦闘センスに関しては同等かアドバンテージあるから
紋章の記憶を長年自分の体で使いこなして戦ってるしバランやダイならミスト攻略はすぐ行き着く
376無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:26No.996575535+
>そういえばツノはなんで付いてなかったんだ
魔力と叡智の象徴が鬼眼と角なんじゃない?
377無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:31No.996575569そうだねx1
>>さっさとヒュンケルの口を塞いでおいて自分でもペラペラしなきゃミストは無敵だったのでは
どうせ秘法知ってるアバンにバレちゃうし
378無念Nameとしあき22/07/31(日)11:08:35No.996575596+
鬼眼と同じで後付武装なんじゃないかな角
379無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:07No.996575748+
>ドルオーラでバーン様の中のミストを焼き切れそうとも思う
魔法剣やドルオーラってそういうやつを倒す技だと思ってる
魔法も物理も効かない?じゃあ同時に喰らえって風に
380無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:11No.996575764+
>オリハルコンの武器もこのままダイが成長するとついていけなくなるそう
バーンの魔力にすら耐える光魔の杖と同じ理屈でロンベルクさんつくるしか
381無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:12No.996575769+
    1659233352558.jpg-(64373 B)
64373 B
>そういえばツノはなんで付いてなかったんだ
装飾品の可能性
382無念Nameとしあき22/07/31(日)11:09:25No.996575832+
顔出したら真ミストって言われるけどむしろミスト要素減ってんのよね
真ミストって呼び方はヒュンケルの膣内に入った黒い影の状態の方が正しい
383無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:00No.996576006+
>どうせ秘法知ってるアバンにバレちゃうし
っていうかキルバーン(アバン)が止めてからはミストバーン確か明かしてなかったよね
初対面のときの思い出語りしてたらアバン先生がボロだしちゃって
384無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:05No.996576026+
おっさんはガルーダと合体することでパーフェクト形態になるからガルーダっぽい金属生命体をロンベルクに用意してもらうべきだった
385無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:12No.996576068そうだねx1
>真ミストって呼び方はヒュンケルの膣内に入った黒い影の状態の方が正しい
>膣内
言い方ぁ!
386無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:27No.996576137+
声すら発してはならないとかとりついた状態でミストの地声で喋っればよくない?
387無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:32No.996576165+
>あれが本体の証なんで
逆じゃないの
本来の肉体だからついてない
388無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:34No.996576177そうだねx3
>ヒュンケルの膣内
としあき…
389無念Nameとしあき22/07/31(日)11:10:41No.996576203+
先生もいってたけど呼び方という初歩的なミス
390無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:20No.996576396+
全盛期老師と真バーンの対決が見たい
391無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:32No.996576443そうだねx1
>本来の肉体だからついてない
バーン様も老人ボディでこちらが本体だっていってたろ
392無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:38No.996576472+
>声すら発してはならないとかとりついた状態でミストの地声で喋っればよくない?
ミストはミストでその存在のヒントを与えてはいけないからだめなんじゃないの
取りついた時点で肉体を通してしか喋れないのもあるかもしれないけど
393無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:44No.996576499+
>>No.996569896
>バランじゃ新ミスト無理だろって思うけど
>バランならやれそうだなとも思ってしまう
バランは作中トップクラスに強いけど
それでも老バーンからは自分のほうが強い評価されてるのがなぁ
実際双竜紋+フェザーですらやや余力ありの勝利だったし
394無念Nameとしあき22/07/31(日)11:11:57No.996576563+
>全盛期老師と真バーンの対決が見たい
カイザーフェニックスやカラミティウェーブで終わる
395無念Nameとしあき22/07/31(日)11:12:21No.996576684+
バーンの肉体にくっ付いてる状態をミストバーンとするなら正体表した状態を真ミストバーンと呼んでも差し支えないかな?
396無念Nameとしあき22/07/31(日)11:12:31No.996576737+
フェニックスウイングって名前でバレるなら別の名前にしとけばいいのに
強者をリスペクトして獣王痛恨ウイングとか超魔爆炎ウイングとか
397無念Nameとしあき22/07/31(日)11:13:15No.996576956+
本人(?)の名前はミストだからな
真ミストバーンで妥当だと思う
398無念Nameとしあき22/07/31(日)11:13:19No.996576970+
>フェニックスウイングって名前でバレるなら別の名前にしとけばいいのに
>強者をリスペクトして獣王痛恨ウイングとか超魔爆炎ウイングとか
元々バーン様の技なんだから名前変えたら不敬でしょう
399無念Nameとしあき22/07/31(日)11:13:42No.996577082+
>フェニックスウイングって名前でバレるなら別の名前にしとけばいいのに
>強者をリスペクトして獣王痛恨ウイングとか超魔爆炎ウイングとか
バーン様好き好きなミストがバーン様の技を借りながら名前を偽るなどという不遜な真似ができるはずもなく…
400無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:11No.996577230+
>フェニックスウイングって名前でバレるなら別の名前にしとけばいいのに
>強者をリスペクトして獣王痛恨ウイングとか超魔爆炎ウイングとか
偉大なるバーン様のオリジナル技に別の名前つけるとか不敬だろ
401無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:12No.996577241+
シルバーフェザーまだあるんだしドルオーラグォ連打ァ!とかやってりゃよかったのに
402無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:23No.996577303+
本体の技そのまま使える感じみたいだからバーン本人に技名叫ぶ癖でもあるんじゃないか
403無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:33No.996577358+
超魔ゾンビは強いのは間違いないんだけど
ザボエラだから認めたくないというのは正直ある
404無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:41No.996577404+
ダイにしてもそうだけど単純なスペックだけなら自分が負けるわけがないと確信してるからなバーン様は
ただ最後まで戦闘センスの部分についての強さは上手く把握して評価出来てない
分からないから警戒しておこうというのはずっと最初から心掛けてるけどやっぱり見積もりが甘かったよ…を繰り返してる
405無念Nameとしあき22/07/31(日)11:14:57No.996577480+
闇の衣の代わりに脱がなくても全力出せるもので正体隠せば良かったのに
406無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:02No.996577507+
そのまま飲み込んで…私の暗黒体液
407無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:13No.996577553+
キルバーンを自称するヴェルザーの配下に合わせてミストからミストバーンに改名したから真も何もない感じもある
408無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:14No.996577559そうだねx1
>シルバーフェザーまだあるんだしドルオーラグォ連打ァ!とかやってりゃよかったのに
魔力の回復はできるけど肉体は竜闘気の性質でダメージが溜まるから多分2連射が限界
409無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:36No.996577659+
バーンの評価って作中何度も覆ってるから自称もそんなにあてにならないと思う
410無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:38No.996577670+
わざとヒントを与えて正体ばれないかなぁドキドキって遊んでた説 長い付き合いの奴にはバレてそうだしキルバーンにもどちらがバーン様で?なんて言われちゃってる
411無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:41No.996577690+
>控えめなステータスだけど竜闘気使ってない状態での数値なんだよなこれ
255が人間の限界値で竜の騎士は500とか600と限界突破できるのかな
412無念Nameとしあき22/07/31(日)11:15:43No.996577697+
>シルバーフェザーまだあるんだしドルオーラグォ連打ァ!とかやってりゃよかったのに
バーン様が受け止めてくれないから無理
413無念Nameとしあき22/07/31(日)11:16:07No.996577816+
>本体の技そのまま使える感じみたいだからバーン本人に技名叫ぶ癖でもあるんじゃないか
魔法力はないからカイザーフェニックスは無理だろうけど
辛味ティは使えるんだろうか?
414無念Nameとしあき22/07/31(日)11:16:08No.996577827+
>そのまま飲み込んで…私の暗黒体液
ヒュンケル一度飲まされてるよね・・・
415無念Nameとしあき22/07/31(日)11:16:35No.996577949+
>>そのまま飲み込んで…私の暗黒体液
>ヒュンケル一度飲まされてるよね・・・
そういえば飲んでた
416無念Nameとしあき22/07/31(日)11:16:36No.996577963そうだねx1
>バーンの評価って作中何度も覆ってるから自称もそんなにあてにならないと思う
むしろ大体合ってないか?
417無念Nameとしあき22/07/31(日)11:16:46No.996578026そうだねx1
>超魔ゾンビは強いのは間違いないんだけど
>ザボエラだから認めたくないというのは正直ある
技術力は普通にあるからあいつ
人格認めてないミストバーンすらもザボエラのことだから追い詰められれば地上面子に一人で対抗できる切り札の1つくらいあるだろくらいには思ってた
418無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:01No.996578103+
    1659233821462.jpg-(59395 B)
59395 B
>おっさんはガルーダと合体することでパーフェクト形態になるからガルーダっぽい金属生命体をロンベルクに用意してもらうべきだった
これを思い出した
419無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:02No.996578110+
ヒュンケルは光の闘気でミストを食ったことで再パワーアップとかしないかな
420無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:15No.996578168+
>闇の衣の代わりに脱がなくても全力出せるもので正体隠せば良かったのに
考えの根底には俺たち負けるわけねーしってのがあるからそんな小細工考えないだろう
421無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:22No.996578201+
>本体の技そのまま使える感じみたいだからバーン本人に技名叫ぶ癖でもあるんじゃないか
渾身の手刀に
カラミティエンドなんて名前つけちゃう人だから
422無念Nameとしあき22/07/31(日)11:17:34No.996578258+
>わざとヒントを与えて正体ばれないかなぁドキドキって遊んでた説 長い付き合いの奴にはバレてそうだしキルバーンにもどちらがバーン様で?なんて言われちゃってる
ヴェルザーは急に爺になったバーンでも見てるのかもな
分けた時どうなったのか分からんからただの妄想だけど
423無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:00No.996578368+
>魔法力はないからカイザーフェニックスは無理だろうけど
バーンの残滓的な魔法力は使えるよ
だから黒のコア起動できる
424無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:11No.996578421そうだねx2
>やっぱり見積もりが甘かったよ…
だって紋章2つ持ったドラゴンの騎士が神の涙まで持ってるとか想定外にも程があるじゃんよ
425無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:16No.996578447+
息子の成果横取りだけど作り出した超魔生物が竜の騎士に匹敵する強さの化け物になる時点でヤバい
426無念Nameとしあき22/07/31(日)11:18:59No.996578627そうだねx3
親鳥バランは老バーンくらいなら相打ちで倒せそうな凄みがある
427無念Nameとしあき22/07/31(日)11:19:20No.996578726+
>ヒュンケルは光の闘気でミストを食ったことで再パワーアップとかしないかな
多分してる
自身の中の大量の暗黒闘気と戦わせて光の闘気を鍛え上げた様に
だから作中終了時点では肉体も回復してるかも
少なくとも補助いらずに歩けるようにはなってるし
428無念Nameとしあき22/07/31(日)11:19:27No.996578773+
超魔生物のスペック以上にハドラーの魂の力があってこその強さだろう
429無念Nameとしあき22/07/31(日)11:19:51No.996578883そうだねx2
>>やっぱり見積もりが甘かったよ…
>だって紋章2つ持ったドラゴンの騎士が神の涙まで持ってるとか想定外にも程があるじゃんよ
これを予測しとけってのはなかなか厳しい気がする…
430無念Nameとしあき22/07/31(日)11:20:30No.996579038+
バーン様からしたらこの世界はクソゲーすぎるからな
431無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:29No.996579333+
本来子供ができないはずの竜の騎士に子供ができたことといい
その子の元に神の涙が来たことといい
結局は神様の掌の上だったってことだ
432無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:30No.996579343+
>親鳥バランは老バーンくらいなら相打ちで倒せそうな凄みがある
光魔の杖のリーチの内側に強引に潜り込んで接射ドルオーラとかしそう
433無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:38No.996579399+
神がダイを誕生させるって一手指しただけで長年の積み重ねがズタズタ
デルムリン島に送ってさらにドン
かわいそう
434無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:54No.996579488+
メタ的に言えば倒されるための存在だからな魔王なんて
435無念Nameとしあき22/07/31(日)11:21:58No.996579507+
>>やっぱり見積もりが甘かったよ…
>だって紋章2つ持ったドラゴンの騎士が神の涙まで持ってるとか想定外にも程があるじゃんよ
本当これにつきる
普通にやれば負ける要素0だしな
436無念Nameとしあき22/07/31(日)11:22:30No.996579682+
>多分してる
>自身の中の大量の暗黒闘気と戦わせて光の闘気を鍛え上げた様に
>だから作中終了時点では肉体も回復してるかも
>少なくとも補助いらずに歩けるようにはなってるし
スープを継ぎ足す感じで追い暗黒闘気を注入
437無念Nameとしあき22/07/31(日)11:22:37No.996579714+
>>>やっぱり見積もりが甘かったよ…
>>だって紋章2つ持ったドラゴンの騎士が神の涙まで持ってるとか想定外にも程があるじゃんよ
>これを予測しとけってのはなかなか厳しい気がする…
ポップという存在を忠告されてたのに最後まで軽視してたし
予測不能なものはともかく人間を舐めすぎたかもね
438無念Nameとしあき22/07/31(日)11:22:55No.996579797+
バランは神って言ってたけど
そこは愛の奇跡でいいんじゃないかなって思った
439無念Nameとしあき22/07/31(日)11:23:54No.996580093+
舐めてるっていうか人間嫌いっぽい空気をそこかしこで出してた気がする
440無念Nameとしあき22/07/31(日)11:23:56No.996580113+
>結局は神様の掌の上だったってことだ
人間の神の遊びの駒に過ぎなかった
ここで偽勇者が出てきたらオモロイやろなぁ・・・
441無念Nameとしあき22/07/31(日)11:24:22No.996580222+
>>>やっぱり見積もりが甘かったよ…
>>だって紋章2つ持ったドラゴンの騎士が神の涙まで持ってるとか想定外にも程があるじゃんよ
>本当これにつきる
>普通にやれば負ける要素0だしな
最初から鬼眼追うバーンになる覚悟があったら
それらがあっても無理ゲーだったのも…
442無念Nameとしあき22/07/31(日)11:24:42No.996580307+
魔界の環境が厳しすぎる
443無念Nameとしあき22/07/31(日)11:25:10No.996580452そうだねx3
>叩くつもりはないがこの流れでミストバーン殺さないように提案するマァム流石にちょっと甘いぞ
言い方は悪いがダイの加勢に行かないといけないのに
捕虜を取っている時間もないだろうにな
444無念Nameとしあき22/07/31(日)11:25:19No.996580500+
スレ画の状態でグランドクルス直撃したら
流石にダメージは受けるのかな
445無念Nameとしあき22/07/31(日)11:25:42No.996580605そうだねx1
>凍れる時の秘法でもメドローアが効くってことはそれに相当するエネルギーを持つ技なら通じる可能性もある
メドローアは厳密には消滅っていう現象を起こしてるんであってダメージ云々の効果の効果じゃない
446無念Nameとしあき22/07/31(日)11:26:09No.996580729そうだねx1
>ポップという存在を忠告されてたのに最後まで軽視してたし
>予測不能なものはともかく人間を舐めすぎたかもね
闘いの遺伝子発動してるダイでもカイザーフェニックス分解は無理そうかもと思うと
あの武器屋の小倅に一体どんだけの才能が…
447無念Nameとしあき22/07/31(日)11:27:11No.996581038+
>バーン様からしたらこの世界はクソゲーすぎるからな
天井を一枚二枚と突き抜けたインフレ野郎がいうことじゃないだろ……
448無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:40No.996581493+
真ミストがその気なら多分1分もせずにあの場の連中を皆殺しにすることも出来たよね
449無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:49No.996581558+
グランドクルスは魔界の炎にも通じなかったからなぁ
450無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:53No.996581579そうだねx3
>スレ画の状態でグランドクルス直撃したら
>流石にダメージは受けるのかな
多分ドルオーラでもダメージは通らないと思うぞ
メドローアは有効っていってもダメージじゃないし
451無念Nameとしあき22/07/31(日)11:28:53No.996581582+
ハドラーやバランが裏切った時バーン様実は傷ついてたんかな
452無念Nameとしあき22/07/31(日)11:29:05No.996581653そうだねx1
>最初から鬼眼追うバーンになる覚悟があったら
あれ元に戻れない軽いメガンテみたいなもんだから…
453無念Nameとしあき22/07/31(日)11:29:38No.996581816そうだねx4
>ハドラーやバランが裏切った時バーン様実は傷ついてたんかな
2人とも先に裏切ったのバーン様だし…
454無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:08No.996581971+
>>スレ画の状態でグランドクルス直撃したら
>>流石にダメージは受けるのかな
>多分ドルオーラでもダメージは通らないと思うぞ
>メドローアは有効っていってもダメージじゃないし
ミストの部分が露出してるしそこからダメージ受けたりしないかな
455無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:40No.996582128+
>あの武器屋の小倅に一体どんだけの才能が…
本人も言ってたけど血筋だけ見ればマジで一般人なんだよなポップ
456無念Nameとしあき22/07/31(日)11:30:44No.996582153+
バーン様は強すぎるから魂の絆を理解できずに負けた
457無念Nameとしあき22/07/31(日)11:31:10No.996582278そうだねx1
最初からピラァどーんで終わっていたのは分かるがそれじゃイマイチおもんないってのも分かる
458無念Nameとしあき22/07/31(日)11:32:04No.996582543そうだねx2
魔王ムーブしなかったら魔王じゃないからね
勝つために全てをかなぐり捨てるのは最後の最後だけ許される行動
459無念Nameとしあき22/07/31(日)11:32:49No.996582771+
>>スレ画の状態でグランドクルス直撃したら
>>流石にダメージは受けるのかな
>多分ドルオーラでもダメージは通らないと思うぞ
>メドローアは有効っていってもダメージじゃないし
ドルオーラの場合効きはするけど耐えるってイメージだな
460無念Nameとしあき22/07/31(日)11:33:44No.996583085+
むしろプライド捨てなかった結果が鬼眼王では
魔界太陽計画が第一なら土下座して命乞いくらい試してもいいし
461無念Nameとしあき22/07/31(日)11:34:01No.996583189そうだねx5
    1659234841998.jpg-(17634 B)
17634 B
個人で水爆レベルの破壊規模って頭おかしい
462無念Nameとしあき22/07/31(日)11:34:14No.996583272そうだねx1
>魔王ムーブしなかったら魔王じゃないからね
>勝つために全てをかなぐり捨てるのは最後の最後だけ許される行動
真バーン情けないっていうのもいるけど
天地魔闘つかえって挑発に敢えて応じたり
魂で余は殺せないって言ってたのに竜魔人ダイに対して余は大魔王バーン!と自己を奮起させたり
勝てぬだろうなって諦めたあと敗北よりはいいって自らの肉体を捨てる覚悟を持ったり好きだ
463無念Nameとしあき22/07/31(日)11:34:18No.996583299+
>親鳥バランは老バーンくらいなら相打ちで倒せそうな凄みがある
本気というか万全の状態でバランって1回も戦闘したことないんだよね
結局死んだのもバーンとの死闘の末とかじゃなくて黒のコアを抑える為に生命力と竜闘気を全部使い果たしたからだし
実際万全ならバーンとどこまでやり合えたのかがすごい気になる
464無念Nameとしあき22/07/31(日)11:35:05No.996583542+
ヒュンケルが全快だったら凍れる時の秘法状態のミストバーンも普通に倒してたんだろうな
465無念Nameとしあき22/07/31(日)11:35:14No.996583593そうだねx1
>個人で水爆レベルの破壊規模って頭おかしい
この描写があるせいで若い頃のバランがやっぱ最強だよなってなる
ダイのドルオーラは連発しても子供の火遊びみたいなもんだし
466無念Nameとしあき22/07/31(日)11:35:47No.996583761+
ある意味神への挑戦者だからバーン様
467無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:04No.996583848そうだねx2
>真バーン情けないっていうのもいるけど
>天地魔闘つかえって挑発に敢えて応じたり
>魂で余は殺せないって言ってたのに竜魔人ダイに対して余は大魔王バーン!と自己を奮起させたり
>勝てぬだろうなって諦めたあと敗北よりはいいって自らの肉体を捨てる覚悟を持ったり好きだ
竜魔人ダイにボコボコにされた後でも力こそが正義を捻じ曲げなかったのは凄い
468無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:16No.996583915そうだねx1
アルキード消滅は通常の力ではなく怒りが限界を超えたとみていいんじゃない
469無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:16No.996583918そうだねx5
    1659234976858.png-(238572 B)
238572 B
圧倒的な強さで弱者をあしらうの楽しいし
マァムみたいのは最高に望んでた反応なんだろうな
470無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:17No.996583922そうだねx1
>個人で水爆レベルの破壊規模って頭おかしい
まぁ竜の騎士は突出した力持つ奴が暴走した時のストッパーというか抑止力だから現代でいえば核兵器みたいなもんだし
471無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:28No.996583986そうだねx1
>個人で水爆レベルの破壊規模って頭おかしい
神の作った生物兵器みたいなもんだしな
心の部分がバグってるけど
472無念Nameとしあき22/07/31(日)11:36:43No.996584060+
思想の闘いとしてはバーンが勝ってるからな
強いほうが意見を通す
473無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:15No.996584213+
>>個人で水爆レベルの破壊規模って頭おかしい
>この描写があるせいで若い頃のバランがやっぱ最強だよなってなる
>ダイのドルオーラは連発しても子供の火遊びみたいなもんだし
パレスごと消し飛ばしたら仲間も死ぬしバーン様だけ焼けるくらいにセーブしてるんじゃない?
474無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:25No.996584257そうだねx1
あんま自分を鍛え上げるバーン様って想像つかないけどこう言われたら確かに言葉に詰まる
475無念Nameとしあき22/07/31(日)11:37:42No.996584360+
実際問題それぞれ神居て人間だけやたら優遇されてるのよく分からんからねダイ世界
魔界編あったらその辺まで突っ込んでたのかな
476無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:38No.996584667+
    1659235118863.jpg-(85834 B)
85834 B
代償は大きかったけど大陸を消滅させる超爆発を小規模に抑えるほどの竜闘気だから
本当に底が見えない
477無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:50No.996584732+
>心の部分がバグってるけど
バグらせたのが人間というのがまた…
478無念Nameとしあき22/07/31(日)11:38:53No.996584749+
ドルオーラ2連発は光魔の杖を抜くために指向性の攻撃なんじゃないかな
アルキードは怒りを爆発させたマップ攻撃みたいなもんで
479無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:24No.996584918+
>代償は大きかったけど大陸を消滅させる超爆発を小規模に抑えるほどの竜闘気だから
>本当に底が見えない
変なことせずにダイ守るだけならほぼ無傷でいけた
480無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:35No.996584971そうだねx3
>あんま自分を鍛え上げるバーン様って想像つかないけどこう言われたら確かに言葉に詰まる
鍛え上げることについて結構語ってるからバーン様も実は成り上がり
481無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:44No.996585013+
>あんま自分を鍛え上げるバーン様って想像つかないけどこう言われたら確かに言葉に詰まる
昔はパレス内に筋トレジムとかあったんだろうか…
日がな一日バーベルアップしてるバーン様
482無念Nameとしあき22/07/31(日)11:39:45No.996585016+
>本当に底が見えない
それで空っけつになったんだから底見えてるじゃん
483無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:00No.996585100+
>実際問題それぞれ神居て人間だけやたら優遇されてるのよく分からんからねダイ世界
>魔界編あったらその辺まで突っ込んでたのかな
それぞれの種族を生み出した神の思想が反映されてるんじゃないかな?隣の芝生は青く見える結果になっちゃったけど
484無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:31No.996585262+
これで地上破壊するんだーとウキウキしながら黒のコア作るバーン様
485無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:41No.996585319+
>>代償は大きかったけど大陸を消滅させる超爆発を小規模に抑えるほどの竜闘気だから
>>本当に底が見えない
>変なことせずにダイ守るだけならほぼ無傷でいけた
仲間たちは無事かって聞いているからダイだけじゃなくてアバンの使徒全員守るつもりでやったんだろうしね
486無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:50No.996585367+
>変なことせずにダイ守るだけならほぼ無傷でいけた
ヴェルザーの時に自分一人守るのでもわりとボロボロになってた感じだし無理でしょ
487無念Nameとしあき22/07/31(日)11:40:56No.996585398+
>実際問題それぞれ神居て人間だけやたら優遇されてるのよく分からんからねダイ世界
>魔界編あったらその辺まで突っ込んでたのかな
弱いからだろう
弱さ故に心も醜いところも描いてて竜の騎士からも見捨てられたり人間一般はある程度突き放されてるところもあるのが特徴の作品ではある
底辺でも最低限の強さはありそうな竜族はともかく魔族の底辺は厳しそうだなあとは思う
488無念Nameとしあき22/07/31(日)11:41:54No.996585724+
魔界やだぁ!ってバーンが変わり者なのかもしれない
489無念Nameとしあき22/07/31(日)11:41:57No.996585738+
このままだと自分やダイは大丈夫だけど地上の息子の仲間達が…で全力出した結果だからね
490無念Nameとしあき22/07/31(日)11:42:10No.996585810+
魔界の風俗って想像がつかないよな
ロンベルクとか見るに魔族の文明は存在してるようけれども
491無念Nameとしあき22/07/31(日)11:43:25No.996586173+
バーン様自身は黒の核晶にどの程度耐えられるんじゃろ
492無念Nameとしあき22/07/31(日)11:43:31No.996586197+
バーンはもともと地上に住んでたんじゃないか?
戦ってばかりだから追放されたんよね確か
493無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:12No.996586394+
>魔界の風俗って想像がつかないよな
>ロンベルクとか見るに魔族の文明は存在してるようけれども
ビィトの魔人たちの暮らしに似てるイメージがある
494無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:14No.996586404+
>魔界の風俗って想像がつかないよな
>ロンベルクとか見るに魔族の文明は存在してるようけれども
御伽噺とか少女に変身とか文化存在してるっぽいよね
魔界編も見てみたかったなぁ
アニメ終わったら…(チラッチラッ)
495無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:16No.996586421そうだねx5
>魔界の風俗って想像がつかないよな
>ロンベルクとか見るに魔族の文明は存在してるようけれども
接待・勧誘の席には美人のお酌って文化はあるから案外地上と変わらんのかも
496無念Nameとしあき22/07/31(日)11:44:41No.996586545+
    1659235481972.jpg-(19992 B)
19992 B
>このままだと自分やダイは大丈夫だけど地上の息子の仲間達が…で全力出した結果だからね
自分たちに関しても「全エネルギーを防御に使えばなんとか生き残れるかもしれん」だから
そこまで余裕ある感じじゃないと思う
497無念Nameとしあき22/07/31(日)11:45:20No.996586760+
>バーンはもともと地上に住んでたんじゃないか?
>戦ってばかりだから追放されたんよね確か
別にそんな設定はなかったと思うが
地上へも追放じゃなくって進出だし
498無念Nameとしあき22/07/31(日)11:45:42No.996586883+
太陽の代わりにマグマでもエネルギー源にしてんのかな
まぁ魔力があるからそこまで困らなさそうな感はある
ハドラーも困窮して仕方なく侵略って感じじゃなかったし
499無念Nameとしあき22/07/31(日)11:45:47No.996586900そうだねx1
>魔界編も見てみたかったなぁ
>アニメ終わったら…(チラッチラッ)
その前に獄炎
500無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:12No.996587017+
たぶんハドラーこそ地上生まれ地上育ちの魔族なんじゃないの?
501無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:16No.996587045+
>バーン様自身は黒の核晶にどの程度耐えられるんじゃろ
やっぱり死ぬんじゃね?
バランでも死ぬしダイが食らっても死ぬだろう
黒の核晶を撃ち合う大戦をしたら不死身のヴェルザー一択でガン有利だよね
502無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:20No.996587065+
>ハドラーも困窮して仕方なく侵略って感じじゃなかったし
あいつそもそも魔界生まれなのか
503無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:25No.996587088そうだねx1
だいたいこんな感じかな
89話 ポップ消える
90話 キル死亡確定
91話 ミスト死亡
92話 天地魔闘
93話 ポップたち到着
94話 跳ね返せ
95話 ピラァ投下
96話 閃光のように
97話 偽物だけどな
98話 爆発阻止
99話 鬼眼王
100話 おわり
504無念Nameとしあき22/07/31(日)11:46:51No.996587220+
獄炎がめちゃくちゃいいからアニメでもみたいな
集英社も乗り気っぽいし
505無念Nameとしあき22/07/31(日)11:47:50No.996587539そうだねx1
>97話 偽物だけどな
>98話 爆発阻止
ここが冗長すぎるけどまぁ余分に尺とっても100話で足りると考えるか
506無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:04No.996587620+
そういやハドラーの出自ってバーンやミスト以上に語られてないのか
507無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:30No.996587738+
>>バーン様自身は黒の核晶にどの程度耐えられるんじゃろ
>やっぱり死ぬんじゃね?
>バランでも死ぬしダイが食らっても死ぬだろう
>黒の核晶を撃ち合う大戦をしたら不死身のヴェルザー一択でガン有利だよね
鬼眼王は竜魔人ダイのドルオーラでもノーダメだし耐えるんじゃね
508無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:34No.996587760+
>>>この状態のが真バーンより強くない?
>>いってはならんことを
常時アストロン状態+闇の衣の本人より強いやつ
509無念Nameとしあき22/07/31(日)11:48:48No.996587844+
>97話 偽物だけどな
ここはアニオリで描写増してもいいからな
510無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:00No.996588229そうだねx4
偽物だけどなは正直OPであの絵使っちゃうのはどうかと思うわ
511無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:04No.996588262+
地上と魔界が繋がってるって話はあっても実際に行き来してるとはっきり描かれてるのは数人だからな
512無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:21No.996588332+
割とどういうつもりで出したんだろうなこの状態のミストバーン
真バーンより強く見えちゃってる部分は否めないし
513無念Nameとしあき22/07/31(日)11:50:46No.996588460+
>鬼眼王は竜魔人ダイのドルオーラでもノーダメだし耐えるんじゃね
鬼眼王は流石に耐えるかもな
人生かなぐり捨てて弱かったら残念すぎるからな
514無念Nameとしあき22/07/31(日)11:51:14No.996588626+
>割とどういうつもりで出したんだろうなこの状態のミストバーン
>真バーンより強く見えちゃってる部分は否めないし
むしろ上で散々真バーンより弱いって言われてるような
515無念Nameとしあき22/07/31(日)11:51:19No.996588650+
>割とどういうつもりで出したんだろうなこの状態のミストバーン
>真バーンより強く見えちゃってる部分は否めないし
メドローア以外では倒す手段ないだけで総合では強くないんでない?
それを強いと言われればそれまでだけど
516無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:10No.996588886+
単純に耐えるだけならバランも竜闘気をフルで噴出すれば耐えられる
あれは息子たちを守るために無理やり抑え込んだ結果だし
517無念Nameとしあき22/07/31(日)11:52:47No.996589084+
死んでもなんども出てくるバラン
518無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:13No.996589215そうだねx2
まあ不明点もあるんで断言はできないけど
殆どの状況想定で真バーン>>真ミストだと思うよ
519無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:20No.996589253+
>別にそんな設定はなかったと思うが
>地上へも追放じゃなくって進出だし
竜の騎士の設定とバーンの語り合わせたらだいたいそんな感じになると思うよ
520無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:47No.996589375+
理由つければ真バーンの方が強いけど
真ミスト+呪文-不死身=真バーン
呪文自体がオワコン化してるから不死身と釣り合わないかな
521無念Nameとしあき22/07/31(日)11:53:54No.996589418+
>死んでもなんども出てくるバラン
こっから先も何回か出てきますね…
522無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:25No.996589577+
真ミストは老師が足止めできる程度だから最上位レベルの連中なら捌くことはできると思う
ただスタミナ無限だろうし有効打は反射してくるから倒す手段がない
523無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:33No.996589640+
>竜の騎士の設定とバーンの語り合わせたらだいたいそんな感じになると思うよ
ちょっと言ってる意味が
あなた一人の根拠ない妄想ということでしょうか?
524無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:34No.996589645+
ていうかバーン様追放できるってどんな奴なのよ
いるのそんなすごい魔界の猛者が
525無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:45No.996589693+
天地魔闘もないしワンチャン空の技ってのもあるけどダイの力が通用するか分からんようなの出てきちゃった感がね
攻略途中で遭遇する裏ボス的な
526無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:49No.996589706+
残り11話無理でしょ……
527無念Nameとしあき22/07/31(日)11:54:53No.996589738そうだねx2
>呪文自体がオワコン化してる
ねえよ
528無念Nameとしあき22/07/31(日)11:55:13No.996589845+
>呪文自体がオワコン化してるから不死身と釣り合わないかな
バーンの超魔力はほとんど人知を超えてるんでオワコンはない
529無念Nameとしあき22/07/31(日)11:56:10No.996590175そうだねx1
あらゆる物理を通さない肉体のハズなのに
メドローアだけは有効という理屈が分からない
530無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:01No.996590792そうだねx2
>あらゆる物理を通さない肉体のハズなのに
>メドローアだけは有効という理屈が分からない
マトリフが凍れる時貫通目標に作った魔法だから
531無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:03No.996590804+
>あらゆる物理を通さない肉体のハズなのに
>メドローアだけは有効という理屈が分からない
そこに存在する以上あらゆる物理を通さないという物理現象が起きてるわけだからその現象ごと消滅させるということでしょう
532無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:06No.996590816+
消滅させるほど強い力かもしくは消滅という属性の呪文かだと思う
533無念Nameとしあき22/07/31(日)11:58:28No.996590927+
>あらゆる物理を通さない肉体のハズなのに
>メドローアだけは有効という理屈が分からない
逆にフェニックスウィングならメドローアも跳ね返せるというのもよく分からんけど
まあ「あんたほどの実力者がそういうのなら…」って感じで押し切られるくらいの格はあると思う
メドローアもフェニックスウィングも
534無念Nameとしあき22/07/31(日)11:59:07No.996591131そうだねx2
>あらゆる物理を通さない肉体のハズなのに
>メドローアだけは有効という理屈が分からない
無敵なのは肉体じゃなく凍れる時間の秘法の効果
時間が止まっている=損傷という変化を受けない=無敵ってシステム
メドローアは凍れる時間の秘法がかかった物体に対して唯一有効な手段ってわけ
535無念Nameとしあき22/07/31(日)12:00:31No.996591570+
多分止まった時の肉体をどうやって消滅させられるのかが知りたいのかも
536無念Nameとしあき22/07/31(日)12:00:54No.996591697そうだねx2
>メドローアは凍れる時間の秘法がかかった物体に対して唯一有効な手段ってわけ
たぶんそこが「なんで?」って話じゃないのかな
537無念Nameとしあき22/07/31(日)12:01:21No.996591839+
>逆にフェニックスウィングならメドローアも跳ね返せるというのもよく分からんけど
>まあ「あんたほどの実力者がそういうのなら…」って感じで押し切られるくらいの格はあると思う
>メドローアもフェニックスウィングも
直接触れる前に衝撃波か何かで軌道を変えてるんじゃないか
538無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:01No.996592068+
メドローアの消滅の理屈が物体に変化を与えるとかを超えてるんだろうな
時が凍ってようが関係無く消滅させられる脅威の呪文
539無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:20No.996592163+
描かれる時代によっては消滅という結果を押し付ける概念呪文とか説明されそうなメドローア
540無念Nameとしあき22/07/31(日)12:02:48No.996592289+
自分で考えてくれ
541無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:45No.996592600+
>たぶんそこが「なんで?」って話じゃないのかな
それ言うならアストロンや凍れる時間の秘法がなんで無敵なのって話しになるだろう
542無念Nameとしあき22/07/31(日)12:03:58No.996592672+
>ちょっと言ってる意味が
>あなた一人の根拠ない妄想ということでしょうか?
バランの語る竜の騎士の誕生経緯とバーンの語る魔界の話の時系列を整理するとそうなる
543無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:22No.996592811そうだねx2
>たぶんそこが「なんで?」って話じゃないのかな
そりゃそういうギミック無視できるように作られた呪文だからとしか
メドローア開発の経緯は最強呪文の開発とかじゃなく凍れる時間の秘法に対するメタだし
544無念Nameとしあき22/07/31(日)12:04:45No.996592947+
>バランの語る竜の騎士の誕生経緯とバーンの語る魔界の話の時系列を整理するとそうなる
あなたの中だけの経緯不明の結論を言われてもこっちは妄想としか言えないって理解できます?
545無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:16No.996593092+
ダイの次世代の竜の騎士とかいたらとんでもない存在になりそうだな
ヴェルザーを倒した経験値+バーンを倒した経験値が合わさって
546無念Nameとしあき22/07/31(日)12:05:59No.996593327+
凍れる~じゃなくてアストロンコでもできるかな?
547無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:54No.996593616+
>凍れる~じゃなくてアストロンコでもできるかな?
アストロンは初期のダイでも内側から解除できてるからどうだろうな
548無念Nameとしあき22/07/31(日)12:06:55No.996593628+
>描かれる時代によっては消滅という結果を押し付ける概念呪文とか説明されそうなメドローア
個人的に概念で括られるの嫌だから三条先生に深堀りしてほしいな
549無念Nameとしあき22/07/31(日)12:07:50No.996593921+
>あなたの中だけの経緯不明の結論を言われてもこっちは妄想としか言えないって理解できます?
なんでそんな必死に否定してくるのか意味不明なんだけど
とりあえずコミックスでも読んできて
ジャンプコミックスだと9巻と23巻な
550無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:04No.996594311そうだねx3
さっきから何をレスバしてるのか
こっちはメドローアとは何ぞやで盛り上がってるのに
551無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:07No.996594331+
>直接触れる前に衝撃波か何かで軌道を変えてるんじゃないか
衝撃波ってあくまで物理現象なんでメドローアで突破できないってのも変ではある
メドローアに干渉できるのは(フェニックスウィング除けば)本当に魔力関係だけって描かれ方なんで
あるいは薄く魔力を纏わせてるとかかな…?
552無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:10No.996594349+
>ダイの次世代の竜の騎士とかいたらとんでもない存在になりそうだな
>ヴェルザーを倒した経験値+バーンを倒した経験値が合わさって
オリジナルの竜紋を継承出来ればそうなんだけども
バランは紋章をダイに移行出来たけど当然それまでにそんなノウハウがあったわけでもなく初の事で奇跡に奇跡が重なったようなイレギュラーだからな
ダイの子は血が薄すぎてほぼ人間で自分の竜紋すら持って生まれて来ないかもしれない
553無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:10No.996594350+
高温と低温を合わせてスパークさせたら消滅ってのもよくわからんけどなんか凄そうだから解説は別にいいよ少年漫画らしく勢いで押せばいい
グランドクルスだってなんで十字じゃないとダメなのかもわからんし
554無念Nameとしあき22/07/31(日)12:09:39No.996594513+
>ダイの次世代の竜の騎士とかいたらとんでもない存在になりそうだな
でもダイとレオナの子供だと4分の1だからな
三条先生も考えてないだろうけど紋章あるのかなって
555無念Nameとしあき22/07/31(日)12:10:57No.996594958+
半分でもあったからなぁ
神があったほうがいいなって思ったら紋章つくんじゃね
556無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:08No.996595026そうだねx1
>>直接触れる前に衝撃波か何かで軌道を変えてるんじゃないか
>衝撃波ってあくまで物理現象なんでメドローアで突破できないってのも変ではある
魔法力を打ち出すものである以上大気の影響は免れないんじゃないかなぁでないとどこまでも飛んで障害物を消滅し続けるし
557無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:11No.996595040+
フェニックスウイングはダイ世界の理屈ですら説明できない
DQと考えればラスボス大魔王は理不尽技一つ2つあるからそんなもんかな
558無念Nameとしあき22/07/31(日)12:11:48No.996595249そうだねx1
戦闘中に瞑想してHP500回復とか意味不明だしな…
559無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:35No.996595513+
防がれはしたけど掌少し切ってるからギガストラッシュのヤバさが分かる
560無念Nameとしあき22/07/31(日)12:12:36No.996595524+
ちょっと手を振るだけで老子を10分以上壁にめり込ませる衝撃男だからその衝撃で弾く?
でも衝撃を伝える大気も消滅できるだろうしわからん
561無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:12No.996595717+
指の形がちょうどマホカンタになるんですよ
562無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:44No.996595900+
>魔法力を打ち出すものである以上大気の影響は免れないんじゃないかなぁでないとどこまでも飛んで障害物を消滅し続けるし
これは実際そうなんじゃねという気も
地球?は丸いからいずれ宇宙に飛んでくだろうけど
563無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:45No.996595907+
メドローアは当たるまでは呪文なんで
マホカンタとか効くしな
564無念Nameとしあき22/07/31(日)12:13:49No.996595934+
もう次回くらいにミスト喋る?
565無念Nameとしあき22/07/31(日)12:14:21No.996596120そうだねx1
暗黒闘気とか竜闘気は呪文を弾く性質があるからそれのスゴイ版って感じじゃね
566無念Nameとしあき22/07/31(日)12:14:30No.996596171+
>もう次回くらいにミスト喋る?
次が凍れるときの秘法
その次が影と死神だからたぶん次次回
567無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:17No.996596747+
バーン様の魔力が規格外ってことだよな
凍れる時の秘法によって魔王軍最強のミストも
あくまでも若さを保存するための副産物でしかないし
568無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:40No.996596876+
アバンを真っ先に始末しようとしたバーンは正しい
凍れる時の秘法+空の技が使えるため正体表したミストバーンを速攻で倒せる可能性がある唯一の存在だった(物語開始時点では)
569無念Nameとしあき22/07/31(日)12:16:48No.996596913+
>魔界やだぁ!ってバーンが変わり者なのかもしれない
人間なのにおひさま嫌いなとしあきみたいなものだろう
570無念Nameとしあき22/07/31(日)12:17:43No.996597213そうだねx1
>魔界やだぁ!ってバーンが変わり者なのかもしれない
ハドラーも地上に出てるしロンベルクもラーハルトの父も地上にいるし出たければ出れるんじゃないか
571無念Nameとしあき22/07/31(日)12:18:25No.996597438そうだねx1
バーンからしたら負ける気はしないけど存在してるだけで嫌な目の上のたんこぶだからな先生
572無念Nameとしあき22/07/31(日)12:18:33No.996597473+
>魔界やだぁ!ってバーンが変わり者なのかもしれない
別に魔界がいやな訳じゃないよ
地上吹っ飛ばしたら魔界に当然戻るわけだし
573無念Nameとしあき22/07/31(日)12:19:03No.996597639+
人間はどうやって魔界に行けばいいか知らんけど
元から地上に居た魔族以外も地上に出てきてるんだよな
574無念Nameとしあき22/07/31(日)12:19:57No.996597917+
ドラクエ的に考えて魔界はギアナの大穴系か旅の扉系で行けるんだろう
575無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:11No.996598007+
魔界を太陽で照らすのが目的でそのために邪魔な地上という蓋を消し飛ばす必要がある
576無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:12No.996598010+
デルムリン島に地の底に通じると噂される洞窟があってな…
577無念Nameとしあき22/07/31(日)12:20:54No.996598259そうだねx1
人間界の事は大体全部の元凶がアバンのせいだし
最後までアバンが精神的支柱に戻ったせいで計画狂ってるから
何としても仕留めておかなくてはいけない相手だった
578無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:07No.996598329+
いずれ天界にも攻め込むつもりだったんだろうか
579無念Nameとしあき22/07/31(日)12:21:35No.996598471+
今週末の放送はミストにメドローアが当たるぞってところで締めかね
580無念Nameとしあき22/07/31(日)12:22:27No.996598738+
獄炎で初登場したバルゴートもかなり邪魔な存在だったよな
後継やその教えが勇者たちの旅をかなり助けているし
581無念Nameとしあき22/07/31(日)12:23:09No.996598971+
>今週末の放送はミストにメドローアが当たるぞってところで締めかね
ポップ(と老師)が死んじゃったよーまでじゃね?
582無念Nameとしあき22/07/31(日)12:24:41No.996599504+
魔族も死の大地で農業でもすればいいのに
オーザムよりマシに見えるけどなんか問題でもあるんだろうか
583無念Nameとしあき22/07/31(日)12:24:51No.996599562+
>ポップ(と老師)が死んじゃったよーまでじゃね?
Aパートで過去回想やってそんなところかねえ?
584無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:01No.996599619+
>100話で終わりって明言されたからな…あと11話だ…
ん?残りは12話じゃないの?
まあいいやちょっと計算してみよう

原作話数では残りは42話ある
アニメ1話分で大体原作を3話消化してる
残りが12話(だよな?)だから×3で原作36話分は無理なく消化できるはず
問題は原作の残り6話分(アニメだと2話分)をどうするかだけど
アニメは時々3.5話分くらい消化してたと思うしなんとかいけるかな…?
585無念Nameとしあき22/07/31(日)12:25:43No.996599873+
>魔族も死の大地で農業でもすればいいのに
>オーザムよりマシに見えるけどなんか問題でもあるんだろうか
日光ないのに農業なんて無茶いうな!
586無念Nameとしあき22/07/31(日)12:26:06No.996600030+
ウド育てるとか
587無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:03No.996600345+
>この状態のが真バーンより強くない?
メドローアは効くからどうだろな
588無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:18No.996600424+
魔界で暮らしていけないことはないけどそれはそれとしてクソ雑魚無能のくせに贔屓で自分たちよりいい暮らししてるのムカつくんだろう
589無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:29No.996600490+
ヴェルザーが人間みたいに欲深いとか言われてるし大半の魔界の住民は地上に興味なさそう
590無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:40No.996600561+
ん…真のバーン様の中の人は
やはりCV子安なのか?
591無念Nameとしあき22/07/31(日)12:27:55No.996600650+
>魔族も死の大地で農業でもすればいいのに
地球で例えると
土人なんて南極で農業でもすればいいのにと言ってるのに等しく全面戦争不可避な気がする
592無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:09No.996600729+
>日光ないのに農業なんて無茶いうな!
死の大地は地上だから太陽あるんじゃ
光が当たらないみたいな設定あったっけ
植物がないっていう設定はあった気がするけど
593無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:16No.996600767+
やはりって他にないでしょう
594無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:20No.996600787+
メドローアは純粋な魔法だからマホカンタで返せる。だかドルオーラは魔法と闘気の混ざりものだからマホカンタで返せない
595無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:28No.996600837+
>>この状態のが真バーンより強くない?
>メドローアは効くからどうだろな
当たればどっちも効くし問題は勇者の一撃で倒せるかだと思う
596無念Nameとしあき22/07/31(日)12:28:59No.996601024+
バーン様はすべての生物に太陽は必要と考えていたけど魔界で共通の考え方なのかかなり独特の感性なのか良く分からないからな
ヴェルザーはあまり太陽には関心無さそう
597無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:31No.996601235+
ハドラーに真の姿を見られたら困惑しそうなミスト
598無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:33No.996601247そうだねx2
>ん…真のバーン様の中の人は
>やはりCV子安なのか?
確定だろうね
ミスト自体の声は今しゃべっている声とは別物と明確になっているしね
599無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:37No.996601272+
人間の血と竜の騎士の力がなんやかんやしてメドローアスラッシュが使えるようになるから大丈夫
600無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:57No.996601403+
>>あの武器屋の小倅に一体どんだけの才能が…
>本人も言ってたけど血筋だけ見ればマジで一般人なんだよなポップ
ドラクエにおいて最強の血統とは一般人だから
大工の息子とかシケた盗賊だとか
601無念Nameとしあき22/07/31(日)12:29:58No.996601409+
バーン様はどっちかというと神のクソ采配が気に入らないので余がお気に召すように世界を作り変えてえ
ってだけでよくも悪くもスケール小さ目なことは考えてないと思う
602無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:00No.996601420そうだねx3
太陽そのものを欲してるよりその不公平を是正したい気持ちなのでは?
神の理不尽の象徴というか
603無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:04No.996601438+
バーン様は魔界でお布団干したい
604無念Nameとしあき22/07/31(日)12:30:52No.996601751+
ポカポカバーン様
605無念Nameとしあき22/07/31(日)12:31:47No.996602075+
老バーンとミストバーンで組んで戦ったほうが真バーン+影ミストより確実に強いのは確か
606無念Nameとしあき22/07/31(日)12:31:49No.996602092+
太陽サンサン熱血パワー大魔王バーン!
607無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:03No.996602186+
>人間の血と竜の騎士の力がなんやかんやしてメドローアスラッシュが使えるようになるから大丈夫
刀身が消えたりしないか心配だな
608無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:10No.996602244そうだねx4
    1659238330517.jpg-(55080 B)
55080 B
ハドラーがミストを一番理解してくれたの良いよね…肉体ではなく魂を見てくれた
609無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:46No.996602469そうだねx1
>老バーンとミストバーンで組んで戦ったほうが真バーン+影ミストより確実に強いのは確か
ダイ一人に完封負けだと思う
610無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:46No.996602474+
>老バーンとミストバーンで組んで戦ったほうが真バーン+影ミストより確実に強いのは確か
そうかな…
影ミストも相当厄介だぞあれ
611無念Nameとしあき22/07/31(日)12:32:56No.996602530+
>太陽そのものを欲してるよりその不公平を是正したい気持ちなのでは?
>神の理不尽の象徴というか
無理矢理押し込められたらそりゃ怒るよな
612無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:05No.996602567そうだねx2
ループするから声優の話題いいよ
ほっといても数週間後に結果出るし
子安さんの可能性は高いが発表あるまでは
不明だし話が進まない
613無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:42No.996602796+
>刀身が消えたりしないか心配だな
奇跡が起こって相手を斬るまでは保つから…
神の涙めぇ~(怒)
614無念Nameとしあき22/07/31(日)12:33:50No.996602854+
>ハドラーがミストを一番理解してくれたの良いよね…肉体ではなく魂を見てくれた
終盤のミストの行動見てもハドラーはこのセリフが出てくるだろうか
615無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:09No.996602952+
最初から刀身なければいいんじゃね?
616無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:15No.996602985+
>神の涙めぇ~(怒)
大魔王討伐RTAで走者必携のアイテム
617無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:36No.996603130+
>ループするから声優の話題いいよ
>ほっといても数週間後に結果出るし
>子安さんの可能性は高いが発表あるまでは
>不明だし話が進まない
ほら憑依マァムがどっちになるかな~
って思うだろ?2択とはいえさ
618無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:54No.996603242+
>老バーンとミストバーンで組んで戦ったほうが真バーン+影ミストより確実に強いのは確か
ダイはもう老バーンより強いし老人警護してる隙にミストの方にメドローア飛んできそうやっぱ天地魔闘使えるのはデカいよ
619無念Nameとしあき22/07/31(日)12:34:59No.996603275+
>人間界の事は大体全部の元凶がアバンのせいだし
>最後までアバンが精神的支柱に戻ったせいで計画狂ってるから
>何としても仕留めておかなくてはいけない相手だった
ハドラー差し向けたのは当然だった訳だな
620無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:09No.996603330そうだねx3
ミストマァムは普通にみかこしだろ楽しみだわ
621無念Nameとしあき22/07/31(日)12:35:21No.996603401そうだねx1
>終盤のミストの行動見てもハドラーはこのセリフが出てくるだろうか
爆死させられそうになってからハドラーはミストのことまったくみないからな
622無念Nameとしあき22/07/31(日)12:36:06No.996603672+
ちょっとぬくい魂くらいはあるけどそれより大魔王様優先だからな
623無念Nameとしあき22/07/31(日)12:36:25No.996603791+
>終盤のミストの行動見てもハドラーはこのセリフが出てくるだろうか
ポーンにうつつ抜かしたハドラーが悪い
624無念Nameとしあき22/07/31(日)12:36:43No.996603884+
魔界名物マグマもやし
625無念Nameとしあき22/07/31(日)12:37:07No.996604036そうだねx1
>ハドラー差し向けたのは当然だった訳だな
最高戦力のバランを当てるてもあったけどアバンの説得で人間に対する敵意が薄れる可能性もあったし因縁があり勝てる算段のあるハドラー当てるのが最善手だな
626無念Nameとしあき22/07/31(日)12:37:08No.996604038+
きのことかでもいいのでは
627無念Nameとしあき22/07/31(日)12:37:12No.996604065そうだねx2
声は普通に体の持ち主の声だから二択ではない
ミスト本体はあくまで影だから
今喋ってるミストも影マァムも声は持ち主だよ
628無念Nameとしあき22/07/31(日)12:38:39No.996604554+
ミストcv越後屋コースケ
629無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:02No.996604682+
>声は普通に体の持ち主の声だから二択ではない
>ミスト本体はあくまで影だから
>今喋ってるミストも影マァムも声は持ち主だよ
そうだよなそれが普通だよな
じゃあワンピースとか入れ替え回とか
なんであの采配なのかが不思議でならない…
630無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:08No.996604716+
>>老バーンとミストバーンで組んで戦ったほうが真バーン+影ミストより確実に強いのは確か
前者ってドルオーラに対応できなくね?
631無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:25No.996604826そうだねx1
それは作品によるからだろう
632無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:45No.996604953+
ハドラーの事になると滅茶苦茶早口になるから面白い
633無念Nameとしあき22/07/31(日)12:39:59No.996605041+
>魔界名物マグマもやし
綺麗にしないとキルバーンに生えるんだ…
634無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:24No.996605205+
初戦ハドラーはアバンは仕留めてきたわけだし竜の騎士の脅威性も的確に把握してるから当初から出来る男ではあるよな
アバンが復活してくるのがズルい
635無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:40No.996605313+
やっぱり元来はおしゃべりなんだと思うんだよね
あくまで任務に忠実だから何百年でも喋らないで過ごせるだけで
636無念Nameとしあき22/07/31(日)12:40:55No.996605394+
>>太陽そのものを欲してるよりその不公平を是正したい気持ちなのでは?
>>神の理不尽の象徴というか
>無理矢理押し込められたらそりゃ怒るよな
でも魔族って普通に地上に出てこれるのよな
纏めて移住すればいいだけじゃね?
637無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:02No.996605428+
ダイのこと報告しなかったのが超戦犯のハドラー
まぁ報告しやすい空気作ってないバーンにも責任あるけどな!
638無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:03No.996605441そうだねx3
ハドラーがミストのこと見なくなってもハドラー生まれ変わりとか名乗ってくる奴がいるとブチギレるミスト
639無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:07No.996605459+
>最高戦力のバランを当てるてもあったけどアバンの説得で人間に対する敵意が薄れる可能性もあったし因縁があり勝てる算段のあるハドラー当てるのが最善手だな
アバンは地上の何処を譲るのか魔王軍と折衝して時間稼ぎすればよかったのにな
640無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:12No.996605488+
>前者ってドルオーラに対応できなくね?
無敵のミストシールドがあるし
641無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:32No.996605612+
>ハドラーの事になると滅茶苦茶早口になるから面白い
世が世ならアルビナスとハドラーの良いとこ談義に花が咲いていたのかもしれぬ
642無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:48No.996605718+
>>前者ってドルオーラに対応できなくね?
>無敵のミストシールドがあるし
ミストバーンの身体からはみ出した部位は焦げちゃうのか・・・
643無念Nameとしあき22/07/31(日)12:41:59No.996605783+
>>前者ってドルオーラに対応できなくね?
>無敵のミストシールドがあるし
棒立ちのミストの陰から挑発するバーン様
644無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:03No.996605817+
バーン絡みは声が伏線なってるんだから
そこを外す訳ないと思うが
真バーンを子安以外に演じて欲しい人も
後数週は夢見たって良いじゃない
645無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:07No.996605848+
>ハドラー当てるのが最善手だな
もしヒュンケルを当てていたらどうなっていだだろうな
バルトスが残した魂の貝殻がなければ仇と思っているアバンの説得じゃ耳を貸さないだろうし
呪文は効かないし接近戦は1段パワーアップしたハドラーとほぼ互角だからアバンに勝ち目はないか
646無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:10No.996605868+
>でも魔族って普通に地上に出てこれるのよな
>纏めて移住すればいいだけじゃね?
神の力かなんかで制限あるのでは?バーンの魔王軍が異常なだけで
647無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:41No.996606064+
>前者ってドルオーラに対応できなくね?
>無敵のミストシールドがあるし
ドルオーラって物理的な衝撃もあるから諸共吹っ飛ばされて
ミストはノーダメでも結局バーン様にもダメージ行くぞ
648無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:43No.996606078そうだねx3
>ハドラーがミストのこと見なくなってもハドラー生まれ変わりとか名乗ってくる奴がいるとブチギレるミスト
推しの解釈違いで激怒する厄介オタク
649無念Nameとしあき22/07/31(日)12:42:44No.996606087そうだねx1
ハドラー侵攻のせいで魔族差別がみたいな話があったけど逆に言うとそれまで普通に過ごせてたっぽいしな…
650無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:10No.996606252+
>呪文は効かないし接近戦は1段パワーアップしたハドラーとほぼ互角だからアバンに勝ち目はないか
アバンは追い詰められたらいっつも自爆するからな
651無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:13No.996606279そうだねx4
昔は別に何も思わなかったが今の時代で見たら完全に推しに対する厄介ファンなの笑う
652無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:17No.996606296+
>でも魔族って普通に地上に出てこれるのよな
>纏めて移住すればいいだけじゃね?
>神の力かなんかで制限あるのでは?バーンの魔王軍が異常なだけで
ロンベルクにしろラーハルトの親にしろ普通に地上にいるのだ
653無念Nameとしあき22/07/31(日)12:43:22No.996606330+
地上に住んでる変わり者の魔族なんてたぶんちょっと長生きくらいでしかなかったんだろう
654無念Nameとしあき22/07/31(日)12:44:10No.996606604+
>もしヒュンケルを当てていたらどうなっていだだろうな
ヒュンケルはアバンに止めさせないから
ミストがいってたようにアバンにも感謝してたから
655無念Nameとしあき22/07/31(日)12:45:01No.996606941そうだねx2
    1659239101535.jpg-(57193 B)
57193 B
自分の主がピンチなのにハドラーに見惚れてたり文句言われたらキレたりと滅茶苦茶面倒臭いなこいつ…バーンも気苦労多そう
656無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:09No.996607370そうだねx5
    1659239169264.jpg-(77549 B)
77549 B
>ハドラーがミストのこと見なくなってもハドラー生まれ変わりとか名乗ってくる奴がいるとブチギレるミスト
ここらへんの声好き
657無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:18No.996607427+
>ドルオーラって物理的な衝撃もあるから諸共吹っ飛ばされて
>ミストはノーダメでも結局バーン様にもダメージ行くぞ
そこはミストの筋力でふんばる
658無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:23No.996607460+
クソな人間どもが差別してくるだけで魔族が地上に住んではいけないルールは無いっぽいよな
659無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:30No.996607512そうだねx3
真の肉体の管理を任されてるのは確かにバーン様からの信頼の証そのものなんだが
あくまで種族的な適材適所で任されてるだけって所もあるから切ない
660無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:43No.996607617+
ヒュンケルあててもアバンにあっさり説得されそうだ
661無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:44No.996607624+
>ヒュンケルはアバンに止めさせないから
でも幼少期の頃にアバンが反撃しなければ殺されていたと言わせるくらい殺しにいっていたしどうだろ
662無念Nameとしあき22/07/31(日)12:46:50No.996607672+
ミストヤンデレ女子説という謎電波が
ミストマァムである程度実現してしまうな
663無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:30No.996607923+
爆弾なんかついてるわけないじゃないかって
自分の肉体だからってのとお前はガスだからつけようがないってどっちの意味だろう
664無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:33No.996607940そうだねx1
>纏めて移住すればいいだけじゃね?
昔は三種族が同じ大地にいて
その上で戦争しまくってたらしいから
まあ「種族丸ごとレベルで」「平和的に集団移住」ってのは現実的じゃないんだろうな
現実世界でも無理だし
665無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:36No.996607964+
>昔は別に何も思わなかったが今の時代で見たら完全に推しに対する厄介ファンなの笑う
自分は色々と酷いことするけど他の人が手をだしたり文句言ったら滅茶苦茶キレるとか確かに面倒臭い
666無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:46No.996608028+
>でも幼少期の頃にアバンが反撃しなければ殺されていたと言わせるくらい殺しにいっていたしどうだろ
両方あるから強いみたいな話だったしどう転ぶか分からんな
667無念Nameとしあき22/07/31(日)12:47:53No.996608073そうだねx1
> ここらへんの声好き
アニメの声は黒のコアが埋め込まれていた時には弁明にも冷徹な感じで受け答えしてたのにハドラーが死んでからはめっちゃ感情的になってるの好き
668無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:00No.996608119+
>>ドラクエとダイ大は違う
>ヒュンケルのステータスはどう見てもロマサガ系だしな…
一人だけステータスにLPの項目が有るよね
669無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:21No.996608248+
>あくまで種族的な適材適所で任されてるだけって所もあるから切ない
自分の名前与えてるし腹心中の腹心であるのは間違いない
670無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:24No.996608265+
今改めて読み返すと老バーン様が指だけでブラッディースクライドを止めてたのは
流石にパワー的に無理じゃね?ってちょっと思う
671無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:31No.996608322+
    1659239311652.jpg-(34620 B)
34620 B
>真の肉体の管理を任されてるのは確かにバーン様からの信頼の証そのものなんだが
>あくまで種族的な適材適所で任されてるだけって所もあるから切ない
そこはミスト自身も私の能力が必要と理解しているからいいんじゃない?
672無念Nameとしあき22/07/31(日)12:48:42No.996608387+
>現実世界でも無理だし
人間同士で無理なことを種族すら別なのに出来る訳がないか
673無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:09No.996608554そうだねx3
>>昔は別に何も思わなかったが今の時代で見たら完全に推しに対する厄介ファンなの笑う
>自分は色々と酷いことするけど他の人が手をだしたり文句言ったら滅茶苦茶キレるとか確かに面倒臭い
「人形ごときがハドラーを語るな!同担は拒否する!」
674無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:12No.996608576+
>一人だけステータスにLPの項目が有るよね
戦闘中に電球でるよ
675無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:12No.996608578+
アバーン
676無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:19No.996608615+
>真の肉体の管理を任されてるのは確かにバーン様からの信頼の証そのものなんだが
>あくまで種族的な適材適所で任されてるだけって所もあるから切ない
ゴロアと大差ねー気が・・
あいつも鬼眼で直接強化してもらってるから結構重要かも
677無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:22No.996608641そうだねx2
>>97話 偽物だけどな
>ここはアニオリで描写増してもいいからな
獄炎からまぞっほの過去を持ってくるのもアリかな
678無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:42No.996608764+
ミストは部下の鏡だな
679無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:53No.996608833+
老バーンでも別に肉体的にもまるで非力なわけでもないからなあ
本来の圧倒的パワーの前では無いに等しいけど
680無念Nameとしあき22/07/31(日)12:49:58No.996608871+
>戦闘中に電球でるよ
アバンの元の技からヒュンケル流に変化したひらめき技がおおすぎる
681無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:02No.996608893+
    1659239402279.jpg-(15393 B)
15393 B
バーンに対しても咄嗟にめっちゃ失礼な言葉遣いになるよねミスト
682無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:12No.996608957+
スレ画の状態のミストもダイが来たらやられそうだな…
683無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:21No.996609010そうだねx1
>戦闘中に電球でるよ
ピコーン!『グランドクルス』
684無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:34No.996609088+
仮にさっさと闇の衣を全て剥がされちゃってたら
全裸状態でポップ達と敵対する真ミストになってたのか・・・
685無念Nameとしあき22/07/31(日)12:50:41No.996609124+
>真の肉体の管理を任されてるのは確かにバーン様からの信頼の証そのものなんだが
>あくまで種族的な適材適所で任されてるだけって所もあるから切ない
他に居たらクビにされてそうなくらいには失態だらけなんだよな
忠誠心もバカにされたら我慢できないみたいなマイナス方向になることも多いし
686無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:06No.996609288+
>>戦闘中に電球でるよ
>ピコーン!『グランドクルス』
アバン「あんなの教えてないんですけど」
687無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:12No.996609323+
失礼というかハドラーならバランに勝つかもって考えてたので虚をつかれたのでは
688無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:16No.996609350そうだねx2
>今改めて読み返すと老バーン様が指だけでブラッディースクライドを止めてたのは
>流石にパワー的に無理じゃね?ってちょっと思う
大魔王と使徒たちのパワー差がそれだけあるってこと
ヒュンケルもバグった男だけど基本的にはダイやハドラーには手も足も出ない
689無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:29No.996609434そうだねx3
>バーンに対しても咄嗟にめっちゃ失礼な言葉遣いになるよねミスト
いやこれは若者がキレてるような意味の聞き返し方ではないだろう
690無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:34No.996609466+
>忠誠心もバカにされたら我慢できないみたいなマイナス方向になることも多いし
脳筋で煽り耐性がめっちゃ低いし割と頭も悪い
691無念Nameとしあき22/07/31(日)12:51:48No.996609541そうだねx2
何千年も忠実に仕えてきたのに直近でミス繰り返してるからミストバーン
692無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:04No.996609645+
正直真キルと仲良くできそうな感じないんだけど何が合ったんだろう
693無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:16No.996609721+
一切の干渉を受けないカッチカチな凍れる状態の肉体でも
憑依すれば動かせるよ!ってのも謎な理屈よな
694無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:28No.996609799そうだねx1
>バーンに対しても咄嗟にめっちゃ失礼な言葉遣いになるよねミスト
何言ってんだこのぼけ老人って態度を隠せないミスト
察しが悪くてたわけと怒られるミスト
695無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:37No.996609852そうだねx1
>ミストcv越後屋コースケ
多分そうなる気がしてる
696無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:54No.996609951+
>バーンに対しても咄嗟にめっちゃ失礼な言葉遣いになるよねミスト
これが失礼な言葉遣いに見えるなら
ちょっと読解力が無さすぎというか
697無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:56No.996609960+
おそらく仕事に徹する姿勢がお互い共感したんじゃない
だから喋りまくりのミストバーンに驚いてた
698無念Nameとしあき22/07/31(日)12:52:59No.996609975そうだねx1
上層部はクソコテみたいなのばかりだな
699無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:12No.996610056+
>仮にさっさと闇の衣を全て剥がされちゃってたら
>全裸状態でポップ達と敵対する真ミストになってたのか・・・
「きれいな○○・・・」
700無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:51No.996610301+
>正直真キルと仲良くできそうな感じないんだけど何が合ったんだろう
ミストの一方通行っぽいなキルは元の姿さえ見せてないし
701無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:52No.996610309+
>正直真キルと仲良くできそうな感じないんだけど何が合ったんだろう
側近を篭絡出来たら暗殺もやりやすいよね!ってだけでキルの方に友情とかないと思う
702無念Nameとしあき22/07/31(日)12:53:59No.996610346+
>大魔王と使徒たちのパワー差がそれだけあるってこと
>ヒュンケルもバグった男だけど基本的にはダイやハドラーには手も足も出ない
言われてみればヒュンケル最強の物理技ってあのカウンター技なのよな・・・
703無念Nameとしあき22/07/31(日)12:54:03No.996610369+
さすがにマァムがイケメン好きはポップも言い過ぎだと思う
704無念Nameとしあき22/07/31(日)12:54:39No.996610601そうだねx1
はっ?なんて返したらアウトレイジの世界だと椎名桔平に殴られてるからね
705無念Nameとしあき22/07/31(日)12:55:45No.996610995そうだねx1
>正直真キルと仲良くできそうな感じないんだけど何が合ったんだろう
>ミストの一方通行っぽいなキルは元の姿さえ見せてないし
キルの自分だけ安全な人形スタイルって
ぶっちゃけミストが最も嫌ってるザボエラのやり口と何も変わらないのよな・・・
706無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:14No.996611155+
>>ミストcv越後屋コースケ
>多分そうなる気がしてる
ミストCV越前康介に空目した
707無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:19No.996611185そうだねx3
>さすがにマァムがイケメン好きはポップも言い過ぎだと思う
ヒュンケル相手だとすぐメス顔になるマァムも悪いんですよ
708無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:29No.996611234+
まあミストはキルバーンの正体知ることなく死んだから
709無念Nameとしあき22/07/31(日)12:56:29No.996611236+
仮にバランがキルの胴体でなく顔面ぶった切ってたら色々未来が変わるね・・・
710無念Nameとしあき22/07/31(日)12:57:12No.996611509+
>キルの自分だけ安全な人形スタイルって
>ぶっちゃけミストが最も嫌ってるザボエラのやり口と何も変わらないのよな・・・
ミストは自分自身を嫌悪してるからそりゃね
自力で強くする奴尊敬するし自分で強くなれるのにやらない奴を嫌悪してる
711無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:12No.996611889+
イケメンって30年前にもあった言葉なんだね
712無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:18No.996611932+
キルは残酷な部分が評価されてるのとピロロとして帯同してるとこがイカれてるアバンを持ってしても正体に気づかせなかった
713無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:19No.996611938+
ミストがキルの正体知ったらブチギレだろうなぁ
714無念Nameとしあき22/07/31(日)12:58:36No.996612030そうだねx1
>自力で強くする奴尊敬するし自分で強くなれるのにやらない奴を嫌悪してる
キルバーン「そりゃ修行すればもっと強くなれるさ。でも罠で仕留めた方が楽しいんであほくさ」
715無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:06No.996612222そうだねx1
意識高すぎる系ガス生命体
716無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:27No.996612358+
お互い真逆の価値観だけどなぜか馬はあうというのがキャラ立ての魅力だし
717無念Nameとしあき22/07/31(日)12:59:58No.996612553+
>キルは残酷な部分が評価されてるのとピロロとして帯同してるとこがイカれてるアバンを持ってしても正体に気づかせなかった
まぁザボエラよりはずっと胆力あるよね
あっさり死んだけどヴェルザーが送り出すだけの能力はあるんだろうな
718無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:41No.996612825+
>意識高すぎる系ガス生命体
俺だったら美少女に乗り移ってはエッチしまくるのになー
719無念Nameとしあき22/07/31(日)13:00:53No.996612893+
いやキルバーンは一応本体も含めて現場には出るからな
それは陥れて苦しむ様子を直接確認したいからで真っ当な精神からではないんだけどミストの基準からは性格が合わなくても外れてる行動ではないんだろう
720無念Nameとしあき22/07/31(日)13:01:12No.996612996+
    1659240072407.jpg-(94701 B)
94701 B
真ミストって普通にパワーも充分あるよね
身体に入り始める以前の段階でもマァムがふりほどけないし
721無念Nameとしあき22/07/31(日)13:01:35No.996613146+
>イケメンって30年前にもあった言葉なんだね
元々ゲイ用語が一般化したとかじゃなかったっけ
722無念Nameとしあき22/07/31(日)13:01:39No.996613176+
割と仕事熱心ではあるからなキル
723無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:02No.996613325そうだねx1
>元々ゲイ用語が一般化したとかじゃなかったっけ
知らなかったそんなの…
724無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:14No.996613409+
>ミストがキルの正体知ったらブチギレだろうなぁ
人形使いの実力はあるだろうし驚きはすれ怒ることはないと思う
725無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:16No.996613419そうだねx1
    1659240136057.jpg-(113122 B)
113122 B
個人的に大問題なのはミストマァムの肌色だな……
褐色だよね?青肌じゃないよね……
726無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:18No.996613433+
>いやキルバーンは一応本体も含めて現場には出るからな
>それは陥れて苦しむ様子を直接確認したいからで真っ当な精神からではないんだけどミストの基準からは性格が合わなくても外れてる行動ではないんだろう
単純にミストはピロロの方が本体だって知らないし
727無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:21No.996613443+
高濃度の暗黒闘気の塊だから普通に戦ってもそれなりに強いと思う
メンタル勝負に持ち込んだのが運の尽き
728無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:33No.996613523+
胴の巻きつき方がわかってる感じだ
729無念Nameとしあき22/07/31(日)13:02:57No.996613654+
>割と仕事熱心ではあるからなキル
義理はあっても義務は無いといいつつ働き者だよね
残業を嫌だ嫌だといいつつも付き合ってくれる同僚
730無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:02No.996613689そうだねx2
シャドーとかあやしいかげの最上位種みたいなもんじゃないのミスト本体
731無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:02No.996613692+
>あくまで種族的な適材適所で任されてるだけって所もあるから切ない
そこを嫌な風に言おうと思えばまあ色々ディスる風にも言えるんだろうけど
「お前は余に仕える天命をもって生まれてきた!」とかカッコいい口説き文句に出来るから大魔王なんだよ
732無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:03No.996613695+
キルは貧弱な生身晒して使い魔ムーブしてる狂人だからな
技術者キル≧科学者ザボエラ>バーンから無敵ボディ借りてるだけのミスト
733無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:04No.996613703+
>個人的に大問題なのはミストマァムの肌色だな……
>褐色だよね?青肌じゃないよね……
……
どちらもイイ
いやむしろ両方見せろ!
734無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:12No.996613755+
>>意識高すぎる系ガス生命体
>俺だったら美少女に乗り移ってはエッチしまくるのになー
痛みも伝わらないんだし感覚はないのでは
735無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:26No.996613838+
>真ミストって普通にパワーも充分あるよね
>身体に入り始める以前の段階でもマァムがふりほどけないし
暗黒闘気のパワーは健在だし普段は衣を使ってるけど実力はロンベルク級だし
736無念Nameとしあき22/07/31(日)13:03:33No.996613890+
ピロロは部屋でも演技やめない本格派だから…
737無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:15No.996614140+
>ピロロは部屋でも演技やめない本格派だから…
何百年だか何千年も常時演技ってものすごいメンタルだな
738無念Nameとしあき22/07/31(日)13:04:40No.996614302+
>ピロロは部屋でも演技やめない本格派だから…
まあとしあきも部屋で独り言多いし
抱き枕やフィギュアに話しかけるからな
739無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:07No.996614463+
ついにクライマックスラストクールに突入か
最後まで無事に完走してほしい
740無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:32No.996614629+
バーン様はピロロのこと見破ってたのか騙されてたのかどっちなんだろうな
741無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:42No.996614686+
>痛みも伝わらないんだし感覚はないのでは
だから歪んだんだなミスト…悲しい…
742無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:53No.996614760+
ミストの価値観も割と自分勝手というかそこまで一貫もしてない・個人的な好き嫌いがだいぶ大きいとこはあるよね
だからこそあんな存在なのに人間臭くて面白いんだが
743無念Nameとしあき22/07/31(日)13:05:55No.996614781そうだねx2
    1659240355579.webp-(17460 B)
17460 B
うっミスト汁!なんという臭気なんだ!
744無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:15No.996614896そうだねx2
僕は怒りを感じているからその決意表明として怒りの仮面をかぶる…!という演技というか人形遊びを誰も見てないのにやる
これ任務とかじゃなくてそういうのが好きなんじゃ
745無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:44No.996615071+
>だから歪んだんだなミスト…悲しい…
ありのままでいいのに変に拗らせるから…
746無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:57No.996615145+
飲む暗黒闘気って考えたら変だよな
闘気飲む必要なくね?
747無念Nameとしあき22/07/31(日)13:06:58No.996615150+
>ピロロは部屋でも演技やめない本格派だから…
まぁ考えてみたらバーンを暗殺に来たと明言してるヤツなんで
自室も何らかの手段で監視されててもおかしくはないのよな
748無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:04No.996615558+
バーン様のお言葉は全てに優先する…けど他の魔王軍メンバーや敵にも目移りする
749無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:05No.996615567そうだねx3
>>>昔は別に何も思わなかったが今の時代で見たら完全に推しに対する厄介ファンなの笑う
>>自分は色々と酷いことするけど他の人が手をだしたり文句言ったら滅茶苦茶キレるとか確かに面倒臭い
>「人形ごときがハドラーを語るな!同担は拒否する!」
本当にめんどくさい…
750無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:19No.996615648+
>飲む暗黒闘気って考えたら変だよな
>闘気飲む必要なくね?
がっぽがっぽと酒を飲みまくってるバーン様やキルが羨ましくて
飲み食いできないミストなりに飲酒を疑似再現した昔の経験の流用なのかもしれない
751無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:21No.996615665+
みんなバーンだからバーン三人衆みたいな敵かと思ったら違ったもんな
752無念Nameとしあき22/07/31(日)13:08:45No.996615832+
>うっミスト汁!なんという臭気なんだ!
私が3年間貯めた精子だ!さぁ飲め!
753無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:02No.996615931+
光りや闇の闘気もあるんだから飲める暗黒闘気もあるさ
754無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:16No.996616021+
    1659240556895.jpg-(15140 B)
15140 B
>まぁ考えてみたらバーンを暗殺に来たと明言してるヤツなんで
>自室も何らかの手段で監視されててもおかしくはないのよな
バーン「今週オナニー回数の多いものを順番に発表する」
755無念Nameとしあき22/07/31(日)13:09:24No.996616077+
そんな食べるラー油みたいな…
756無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:08No.996616355+
>みんなバーンだからバーン三人衆みたいな敵かと思ったら違ったもんな
バーンシリーズがもっとあってもいい
757無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:21No.996616433+
ヒュンケルでも飲むのを躊躇するからな
758無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:38No.996616504+
>バーン「今週オナニー回数の多いものを順番に発表する」
フレイザード(オナニー?何かの儀式か?)
759無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:38No.996616505+
魔王軍は週7勤務だから部屋に帰る暇なんてないぞ
760無念Nameとしあき22/07/31(日)13:10:39No.996616512+
ミストバーンが丹精込めて作った高濃度暗黒闘気
飲めばすぐにバーン様のトリコ
怪我も直るよ
761無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:09No.996616701+
>みんなバーンだからバーン三人衆みたいな敵かと思ったら違ったもんな
キルバーンの由来は当時読んでても面白かった
762無念Nameとしあき22/07/31(日)13:11:45No.996616931+
>フレイザード(オナニー?何かの儀式か?)
赤ちゃだからしょうがないね
あの世界禁呪で女作るやついっぱい居そう
763無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:19No.996617127+
>バーンシリーズがもっとあってもいい
私こそかつて魔王より分かたれた正義の心…ア・バーンです!
764無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:19No.996617129+
駒だから男でも女でもないし…
765無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:26No.996617175+
そもそもフレイザードに性器はあるのか?
766無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:49No.996617323+
>バーン「今週オナニー回数の多いものを順番に発表する」
バーン様がヒュンケルを妙に気に入ってたのもそういう
767無念Nameとしあき22/07/31(日)13:12:59No.996617376+
フレイザード編のメダル授与イベントみたいな嫌がらせイベントも
結構頻繁に開催してたんだろうなバーン様
768無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:24No.996617540+
>キルバーンの由来は当時読んでても面白かった
暗殺任務なのがバレバレな名前を付けるヴェルザー
それを承知で堂々と名乗るキルバーン
それも一興と受け入れるバーン
粋な会話だよな
769無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:27No.996617554そうだねx2
>フレイザード編のメダル授与イベントみたいな嫌がらせイベントも
>結構頻繁に開催してたんだろうなバーン様
今見たらパワハラすぎて笑う
770無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:54No.996617715+
>不正アクセスで全体の長さに影響はしてないだろ製作期間と放送期間がズレただけで
今が33巻の冒頭で37巻で終わり
原作もあと4巻と半分で終わりとここからは意外に短い
アニメ1話あたり原作5話くらいのペースで無事完結する
771無念Nameとしあき22/07/31(日)13:13:58No.996617736そうだねx2
>フレイザード編のメダル授与イベントみたいな嫌がらせイベントも
>結構頻繁に開催してたんだろうなバーン様
パワハラ目的マウント取り目的で飲み会開催したがる嫌な上司そのものすぎる…
772無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:01No.996617751+
>>バーン「今週オナニー回数の多いものを順番に発表する」
>バーン様がヒュンケルを妙に気に入ってたのもそういう
思春期を迎えたヒュンケルに女をあてがってやろうかと提案するバーンにその必要はないと断るミストバーン
773無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:04No.996617767+
>フレイザード編のメダル授与イベントみたいな嫌がらせイベントも
ミストバーンはえ?俺も!?と思っただろうな
774無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:28No.996617935+
>禁呪で女作るやつ
この発想は無かった
775無念Nameとしあき22/07/31(日)13:14:36No.996617970+
他のタフな軍団長達はともかくザボエラは手を出して大丈夫なんかなあれ・・
776無念Nameとしあき22/07/31(日)13:15:02No.996618117+
ザボエラは魔王軍一の魔力があるから
777無念Nameとしあき22/07/31(日)13:15:35No.996618296+
>>フレイザード編のメダル授与イベントみたいな嫌がらせイベントも
>>結構頻繁に開催してたんだろうなバーン様
>今見たらパワハラすぎて笑う
ガキの使いみたいな絵面が浮かぶ
ワニちゃんは魔王軍を辞めへんで~(辞める)
778無念Nameとしあき22/07/31(日)13:15:49No.996618366+
>他のタフな軍団長達はともかくザボエラは手を出して大丈夫なんかなあれ・・
結成時はすごい魔力で一目置かれたみたいな話もあるし本人もギラメラ得意っぽいしまぁいけると踏んだんじゃね
779無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:04No.996618438+
力こそ正義な魔王軍がブラックじゃないわけなかろう
780無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:36No.996618625+
>ミストバーンはえ?俺も!?と思っただろうな
余裕で取れるからって自分が取ったらイベント台無しだし
かといって最後まで手を伸ばさないわけにもいかないしで
タイミング計るのめんどくさかったと思う
781無念Nameとしあき22/07/31(日)13:16:50No.996618709+
前期OPが何の曲やねんって感じだったから後期のストレートなのが好き
782無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:00No.996618768そうだねx1
>他のタフな軍団長達はともかくザボエラは手を出して大丈夫なんかなあれ・・
マトリフ師匠に片腕焼かれて(原作だと切り落とされて)悶絶はしてたけどあとで再生してたから
痛みさえ堪えればなんとかはなるんだろう
783無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:05No.996618809+
前回はフレイザードに有利すぎたから次はヒュンケル有利なお題にしよっかなーとか考えてるバーン様とかちょっといやだな
784無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:08No.996618828+
>>真バーンの物理攻撃力のやばさがよく分かるよね
>単なる手刀が如何なる名刀より強いんだもん
あんな強そうなただの手刀はエクスカリバーかカラミティエンド位しか知らない
785無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:30No.996618953+
氷の方(キツイの俺だけじゃねえか)
786無念Nameとしあき22/07/31(日)13:17:51No.996619060+
>力こそ正義な魔王軍がブラックじゃないわけなかろう
今週は激辛料理の我慢比べ大会
来週はドミノ倒しのイベント
その次の週はバーンパレスの大掃除を命じる!
787無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:18No.996619204+
自分の手刀のほうが強いと正直に言ったらそれはそれでロンベルクがへそ曲げそう
788無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:38No.996619329+
ヒュンケルはすでに鎧の魔剣もらってたしな
789無念Nameとしあき22/07/31(日)13:18:39No.996619336+
>前回はフレイザードに有利すぎたから次はヒュンケル有利なお題にしよっかなーとか考えてるバーン様とかちょっといやだな
バーン「お題『私の大好きな家族』についての作文」
790無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:08No.996619502+
>>>ロカがいつ死んだのかは不明って時系列よね?
>>不明ではあるけどハドラー討伐後だからまあ幸せの中では死ねたのかな
>アバンの話で盛られそうだけど
>ハドラー戦で致命傷負うかザボエラあたりにアバン庇って毒埋め込まれそう
ロカは外伝みると若死にやむなしの戦い方だし……
791無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:32No.996619624+
バランが来たときは第二のディーノオーディション企画
呼んでないのにエントリーしてくるラーハルト
792無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:44No.996619693+
魔王軍に入って良かったことを3つ挙げよ
時計回りでハドラーから
793無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:47No.996619714+
ヒュンケルがアバンに返り討ちにされて川流れしたときに
ミストが助けたのは偶然だったの?
794無念Nameとしあき22/07/31(日)13:19:51No.996619747+
>前回はフレイザードに有利すぎたから次はヒュンケル有利なお題にしよっかなーとか考えてるバーン様とかちょっといやだな
今回はあばれうしどりの鳴き真似が一番上手かった者にメダルを授けよう
795無念Nameとしあき22/07/31(日)13:20:24No.996619925+
>バーン「お題『私の大好きな家族』についての作文」
ヒュンケルがバルトスのことしか書いてくれずションボリするミスト
796無念Nameとしあき22/07/31(日)13:20:48No.996620049+
原作でもポップとクロコダイルはあんな解説コメント役やってるの?
797無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:01No.996620145+
ハドラーがスカウトした軍団長はクロコダインとザボエラなんだっけ
798無念Nameとしあき22/07/31(日)13:21:21No.996620260+
>原作でもポップとクロコダイルはあんな解説コメント役やってるの?
まあはい
799無念Nameとしあき22/07/31(日)13:22:05No.996620536+
ポップはともかくクロコダインが言うとなんか説得力があるからな
かもしれん!があんなに力強いひと他にいないよ
800無念Nameとしあき22/07/31(日)13:22:38No.996620723+
>ヒュンケルがアバンに返り討ちにされて川流れしたときに
>ミストが助けたのは偶然だったの?
スペアとして目をつけていたみたいなこと言ってた気がする
ハドラー軍そのものが監視されてたんじゃない?侵攻が成功したらバーンの敵になるかもだし
801無念Nameとしあき22/07/31(日)13:23:26No.996621006+
>ハドラーがスカウトした軍団長はクロコダインとザボエラなんだっけ
逆に他の連中は
バラン:バーンが直接説得した
ヒュンケル:ミストが拾った
ミスト:元から
フレイザード:ハドラーが産んだ
ってはっきりしてるな
802無念Nameとしあき22/07/31(日)13:23:27No.996621007+
ロモス武術大会の下りでクロコダインがずっこるシーンカットは残念だったがダイ捜索でちゃんとずっこけてくれてよかった
803無念Nameとしあき22/07/31(日)13:24:25No.996621368+
>スペアとして目をつけていたみたいなこと言ってた気がする
拾ったとこまでは偶然ぽくなかったか
804無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:12No.996621654+
獄炎でハドラーの監視はしてたみたいだから
その延長線上にヒュンケルも居たのかもね
805無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:19No.996621692そうだねx1
偶然にせよなんのために居たんだろうな
806無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:47No.996621867+
ヒュンケルよりアバンの監視だったと考えると納得がいくかも
807無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:53No.996621916+
アバンは要注意人物だしマークされててもおかしくない
808無念Nameとしあき22/07/31(日)13:25:59No.996621952+
アバンの監視であわよくば殺害とかじゃない?
809無念Nameとしあき22/07/31(日)13:26:23No.996622103+
    1659241583109.jpg-(29399 B)
29399 B
>あんな強そうなただの手刀はエクスカリバーかカラミティエンド位しか知らない
よくみたら手刀ですらなかった
810無念Nameとしあき22/07/31(日)13:26:46No.996622219+
暗黒闘気を教える時ですら喋らなかったってどうやって教授してたんだろうな
811無念Nameとしあき22/07/31(日)13:27:06No.996622343+
監視任務を途中で切り上げてスペア育成か
ミストらしい行き当たりばったり味がある
812無念Nameとしあき22/07/31(日)13:27:12No.996622372+
打算とか無しで加わってくれたから
ハドラーからしてもそりゃクロコダインのおっさんは信用するよな
問題はそんなまともな人が卑劣なやり口を良しとしてくれるかって事なんだがそれも途中まではおっさんは受け入れようとしてたんだよな
ザボエラとも関係は良好だった
813無念Nameとしあき22/07/31(日)13:27:22No.996622433+
>偶然にせよなんのために居たんだろうな
通りすがり…?
アバンのことはそこそこ見てたっぽいし(ハドラーを倒した頃から知ってるってセリフもある)
ちょくちょく近くをウロついてたのかもしれない
814無念Nameとしあき22/07/31(日)13:28:27No.996622803そうだねx2
ロモス戦でのザボエラの介入はそもそもハドラーがそうしろって言ったわけでもないからな
なんなら知らなかったまである
815無念Nameとしあき22/07/31(日)13:29:08No.996623033+
ハドラーは自分の至らなさを振り返ってたけど
やっぱりザボエラが魔王軍崩壊のキーマンだよな
816無念Nameとしあき22/07/31(日)13:29:59No.996623324+
バーン様が司令官のハドラー無視して直接バランに指示したりもするしハドラーかなり振り回されてるよね
817無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:13No.996623411+
ザボエラは上に話通さないのが明らかに戦犯すぎてな
818無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:17No.996623439+
監視するならとっとと始末できるだろって気もするんだよな
スピンオフ漫画の如く意味なくお散歩してた説が
819無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:21No.996623472+
    1659241821210.jpg-(956696 B)
956696 B
ザボエラ自身は割と本気で仲良くしようぜというつもりだったっぽいのが
820無念Nameとしあき22/07/31(日)13:30:37No.996623550+
偶然だとするとそれでミストバーンにとってリスクの塊のアバンと遭遇しそうになってるという大失態だからやっぱなんらかの目的があったんじゃないかな
821無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:07No.996623719+
>暗黒闘気を教える時ですら喋らなかったってどうやって教授してたんだろうな
筆談
822無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:19No.996623803+
>なんなら知らなかったまである
ザボエラがクロコダインに付いたのを悪魔の目玉の報告で知っていなかったっけ?
確か風呂入っている時
823無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:35No.996623902+
>ザボエラ自身は割と本気で仲良くしようぜというつもりだったっぽいのが
ザボエラ自身がそもそも誰とも本気で仲よくしようってキャラじゃないから
としはキャッチセールスとか気を付けろ
824無念Nameとしあき22/07/31(日)13:31:49No.996623980+
バーン様からすれば人間の手札さえ知っておけばいいくらいの気持ちだったのかもな
そもそも侵攻計画自体が秘密だったからまだおおっぴらに活動するつもりはなかったんだろう
825無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:08No.996624102+
ザボエラは模範的魔族なだけなのに…
826無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:26No.996624225そうだねx1
教えない
目で盗めという鳳寿司スタイルだったんじゃないかな
ヒュンケルはわりと天才なのでそれでなんとかなった
827無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:38No.996624292+
>偶然だとするとそれでミストバーンにとってリスクの塊のアバンと遭遇しそうになってるという大失態だからやっぱなんらかの目的があったんじゃないかな
ピラァを打ち込むための地質調査とか?
これなら他者に任せるわけにもいかんし
828無念Nameとしあき22/07/31(日)13:32:59No.996624410+
魔族って謎がおおいよね
ダイに登場するような魔族は平均的な存在じゃないだろうし
829無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:13No.996624498+
恩売ってポイント稼いどこ!って動機だろうけど中身自体は相手にメリットが有る(つもり)だろうな
830無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:31No.996624584+
>ザボエラ自身がそもそも誰とも本気で仲よくしようってキャラじゃないから
別に打算があったらダメってことは無いと思うんだ
ザボエラ自身は少なくとも良好な同僚関係を求めてたと思うよ
831無念Nameとしあき22/07/31(日)13:33:38No.996624631+
>教えない
>目で盗めという鳳寿司スタイルだったんじゃないかな
>ヒュンケルはわりと天才なのでそれでなんとかなった
なぜこいつは俺の前でパントマイムを始めたんだ…
832無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:30No.996624965+
ダイでさえ字も読めないのにヒュンケルは読めるんだ
さて教えたのはバルドスかアバンかミストか
833無念Nameとしあき22/07/31(日)13:34:31No.996624977+
>魔族って謎がおおいよね
>ダイに登場するような魔族は平均的な存在じゃないだろうし
肌色とか変な模様とか角や第三の目があったりなかったりで
結構バリエーション豊かな種族だな
834無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:14No.996625234+
第三の目はバーンオリジナルの鬼眼技術では
835無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:36No.996625361+
>バルドス
トス
836無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:43No.996625414+
四つ目とかも居るかもよ
837無念Nameとしあき22/07/31(日)13:35:56No.996625494+
ミストの声優どうするんだろ
838無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:22No.996625657+
>第三の目はバーンオリジナルの鬼眼技術では
かもしれないな
その場合は後付けでどっかの宝玉みたいの見つけて埋め込んだのか
839無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:25No.996625675+
あやしいかげっぽい声優が担当
840無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:29No.996625702+
自分以外は上司であれなんであれ操り人形と思ってはいるが
一応取引する時は相手の利害関係も考えてるよな
自分の基準以外に物差しが存在しないと思ってるからいつも大抵失敗して痛い目をみるんだが
841無念Nameとしあき22/07/31(日)13:36:48No.996625796そうだねx2
    1659242208606.jpg-(61160 B)
61160 B
これに関してはハドラーの言う通りかなと
842無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:16No.996625940+
>ミストの声優どうするんだろ
いよいよ最後の新キャスト…じゃないか
ヴェルザーがいるな
843無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:16No.996625941+
>ダイでさえ字も読めないのにヒュンケルは読めるんだ
>さて教えたのはバルドスかアバンかミストか
ダイは漢字が読めないんだよね
ヒュンケルはさすがに闘魔傀儡掌が読めないとお話にならんか
844無念Nameとしあき22/07/31(日)13:37:26No.996626000+
言う通りではあるけどハドラーがアバンに勝ってれば問題なかったよね
845無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:20No.996626304+
鬼眼は名称違うだけで進化の秘法っぽい
デスピサロもエスタークも三つ目だし
846無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:44No.996626433+
>ザボエラは模範的魔族なだけなのに…
魔族は別に悪の種族ってわけじゃないぞ
魔王軍(悪の軍団)としてはまあ模範的と言えるかもしれないが
あそこの魔王軍結構脳筋なとこあるからな
847無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:51No.996626468+
進化だから不可逆だったわけか
848無念Nameとしあき22/07/31(日)13:38:55No.996626501そうだねx1
>言う通りではあるけどハドラーがアバンに勝ってれば問題なかったよね
ハドラーが勝ってても処分はするだろう
849無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:33No.996626720+
アバンがたまたま相手の事情を知って見逃したけど
それがなければ普通にバルトス倒されてたのでほんとヒュンケル善化は奇跡っぽい
850無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:33No.996626727+
>これに関してはハドラーの言う通りかなと
魔軍司令時代のハドラーの性格がああなのは
この一件でこじらせたせいだと思う
851無念Nameとしあき22/07/31(日)13:39:38No.996626752+
>これに関してはハドラーの言う通りかなと
でも多分ハドラーの影響だよねコレ
後年そっちにドハマりしちゃうし
852無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:20No.996626980そうだねx1
>ヴェルザーがいるな
ヴェルザーは一応もう出ている
真竜の闘いをバーンが解説した時の回想で叫び声をあげていた
853無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:46No.996627113+
模範的魔族ってとしあきみたいなやつだよ
バーン様もザボエラもロンベルクも努力しちゃうから魔族としてはかなりの異端者
854無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:46No.996627122+
つまり子煩悩なハドラーも…
855無念Nameとしあき22/07/31(日)13:40:54No.996627165+
「地獄門を通らせた(負けた)のが失態」はその通りではあるが
他のはプライベートや趣味の問題だし
アバンがバルトス殺さなかったのはアバンの問題だからなぁ
一応できることはやったと思うよバルトス
856無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:16No.996627293+
まぁバルトスは守備が役割だから全然働いてないしな
それが守備で役立たなかったらそりゃ
857無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:33No.996627393+
>ダイでさえ字も読めないのにヒュンケルは読めるんだ
>さて教えたのはバルドスかアバンかミストか
全員何らかの形で座学も教えてるだろうな
逆にブラス爺ちゃんはなんでダイに文字教えなかったんだ…
魔法使いにしたいなら必須科目だろうに
858無念Nameとしあき22/07/31(日)13:41:50No.996627493+
>模範的魔族ってとしあきみたいなやつだよ
>バーン様もザボエラもロンベルクも努力しちゃうから魔族としてはかなりの異端者
ダラダラ生きる奴が多いってセリフはあるが
あれは単にそういう奴が多いってだけで模範的とは言えんだろ
859無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:03No.996627572+
>一応できることはやったと思うよバルトス
ハドラーの立場からすれば失望はするけどな
860無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:13No.996627631+
失敗したから死刑ねってのはまぁそういう職場だからな
別にハドラーがものすごいゲスとかじゃないってだけでいいことでもないけど
861無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:44No.996627813+
バルトスを生かしておいたらハドラーが生きているってアバンに気づかれるからその面でも処刑は止む無し
862無念Nameとしあき22/07/31(日)13:42:59No.996627900+
>一応できることはやったと思うよバルトス
ブラック企業の高位幹部なんだからそれじゃあかんねん
863無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:04No.996627935+
最後まで命を張るわけでもなく敵にほだされてそのまま素通しとか
ハドラーからすれば結果関係なくそりゃ許せんだろ
864無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:19No.996628027+
そもそも禁呪法でハドラーが作ったから
自分の甘さでもあったわけだからな
865無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:37No.996628124+
バルトスがおめおめと生き残るのは構わないとしてそれで主と顔を合わせてなぜも何も無いよな
裏切ったんならとっとと消えろよ
ハドラーはくだらんと付け加えつつも騎士と呼んでやるだけまだ有情
866無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:46No.996628172+
一緒にアバンと戦っていれば勝つ確率も多少は上がっていただろうに
867無念Nameとしあき22/07/31(日)13:43:46No.996628173+
ミスト憑依バーンの弱点ってバーン本体がやられたらダメってことじゃないのか
868無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:16No.996628373+
>最後まで命を張るわけでもなく敵にほだされてそのまま素通しとか
>ハドラーからすれば結果関係なくそりゃ許せんだろ
親衛気団が迷いなくハドラーの為に命を張れる連中だったことを考えてもな
869無念Nameとしあき22/07/31(日)13:44:49No.996628569+
ロンは逆に行き急ぎ過ぎというか
生れて10年で剣技を極めて腕ぶっ壊して完治に90年かける始末
870無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:04No.996628652+
>ミスト憑依バーンの弱点ってバーン本体がやられたらダメってことじゃないのか
いちおうこっちが本体って言ってるし何らかの保険がしこんであるのかもな
叡智と魔力がないけど腕力はすごい真バーンが爆誕するとか
871無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:10No.996628695そうだねx3
バルトスも別にハドラー恨んでるかというとそうでもなかったし
本当に思い出をありがとうって言いたかっただけだと思う
872無念Nameとしあき22/07/31(日)13:45:22No.996628778そうだねx1
>最後まで命を張るわけでもなく敵にほだされてそのまま素通しとか
いや命は張ったろ
もう負けててどうにもならんのに何をどう命を張れと言うんだ
873無念Nameとしあき22/07/31(日)13:46:12No.996629084+
>いや命は張ったろ
>もう負けててどうにもならんのに何をどう命を張れと言うんだ
メガンテ
874無念Nameとしあき22/07/31(日)13:46:18No.996629117+
メガンテが使えるわけでもないし
875無念Nameとしあき22/07/31(日)13:46:36No.996629238+
>もう負けててどうにもならんのに何をどう命を張れと言うんだ
魔王に忠誠を誓っているのなら捨て身でも
アバンの情に付け入ってでも侵入を阻止しようとしないとな
876無念Nameとしあき22/07/31(日)13:46:47No.996629297+
>親衛気団が迷いなくハドラーの為に命を張れる連中だったことを考えてもな
そういうレベルで言うならヒムなんかは勝てる勝負を自分のこだわりの為に捨てたとも言えるんで
バルトスと似たとこあるよ
877無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:06No.996629393そうだねx1
>いや命は張ったろ
>もう負けててどうにもならんのに何をどう命を張れと言うんだ
助命されようが攻撃を続けて手傷の一つでも負わせろ
とハドラーの立場なら思うだろう
878無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:11No.996629419+
まぁ背後から刺して手傷のひとつでも負わせんかいと思わないでもないが負けたハドラーが言っても空しいだけ
879無念Nameとしあき22/07/31(日)13:47:40No.996629618+
>そういうレベルで言うならヒムなんかは勝てる勝負を自分のこだわりの為に捨てたとも言えるんで
>バルトスと似たとこあるよ
勝負の仕方には拘るけど
ハドラーへの背信とみなされるような真似はしないだろ
880無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:02No.996629737+
>そういうレベルで言うならヒムなんかは勝てる勝負を自分のこだわりの為に捨てたとも言えるんで
>バルトスと似たとこあるよ
ハドラー自身ダイに同じ事してるからな
勝ち方にこだわるのが正しいあり方だから
881無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:04No.996629754+
ハドラーめんどくさいな!
882無念Nameとしあき22/07/31(日)13:48:16No.996629824そうだねx2
武人として死ぬことに迷いはなかったが
愛する息子のために生き恥を晒し魔王と共に消えるつもりだったから
ハドラーに申し訳ないと思っても恨みなどは無いと思うよバルトス
883無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:19No.996630183+
反撃も不能なレベルでやられてたら言い訳立つけど
あのバルトス五体満足だしどう見ても余力あっからなあ
884無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:23No.996630209+
負けた挙句に部下に八つ当たりとハドラー情けないなぁとしかならんしな
885無念Nameとしあき22/07/31(日)13:49:51No.996630366そうだねx2
>負けた挙句に部下に八つ当たりとハドラー情けないなぁとしかならんしな
背信行為には違いないんだから八つ当たりにはならんよ
886無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:09No.996630467+
中間管理職化の片鱗が見えるエピソードだな
887無念Nameとしあき22/07/31(日)13:50:31No.996630596+
>勝負の仕方には拘るけど
>ハドラーへの背信とみなされるような真似はしないだろ
そこはむしろ主のハドラーの方が変わったんだと思うわ
ていうかハドラーって魔王時代→魔軍司令時代→超魔生物で性格変わってるから
魔王時代→魔軍司令時代の丁度中間にあたるバルトス処刑時は
バルトス視点では「今までのハドラ―様っぽくない」んじゃないかなぁ
獄炎のハドラーとか見てて自分が負けた後わざわざ八つ当たりみたいにバルトス殺しにくると思う?

- GazouBBS + futaba-